くらし情報『【個数限定】開店1周年記念 かきの極み万能だし お試し価格キャンペーン開催【送料無料】』

2021年10月29日 12:00

【個数限定】開店1周年記念 かきの極み万能だし お試し価格キャンペーン開催【送料無料】

煮出し過ぎると香りが落ちるのでご注意を!パックを水の状態から入れるのがポイント!
基本だしは水量を800mlでお味噌汁がおススメ。
濃いだしは水量を500mlでお吸い物、おでん、茶碗蒸しがおススメ。

②『水出し』……繊細な味わうなら、これ

水量は①と同じ水加減で、水にだしパックを入れて冷蔵庫で一晩(6時間から7時間が目安)おいてください。水だしは時間をかけてうま味を抽出するため、雑味が少なく、あっさりとした上品な味わいに仕上がります。火を通すよりも上質な出汁がとれるとも言われています。1週間ほどでお召し上がりください。茶碗蒸しがおススメ。

③『氷だし』……小分けで便利、凍らせちゃう

②でできた水出しダシを製氷器にいれて冷凍すれば、小分けにできます。

おひとり分の料理や水出しダシであまったものを冷凍しておけば、
いざというときに便利です。お夜食のお茶漬けがおススメ。

④『破って全部、使っちゃう』……余すことなく味わう

だしパックの袋を破って調味料がわりに使う方法も!
チャーハンや漬物はもちろん炊き込みご飯、揚げ物の衣に足したり、
蓋付きの調味料ボトルにいれて食卓の醤油や塩代わりにするのもおススメ!

⑤『2次利用』……余らせない禁じ手

①でできた煮出した後のだしパックを破り、フライパンで炒ると香りが戻ります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.