愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
芸能
>
伝統芸能初心者からファンまで楽しんで頂ける特別企画!『義太…
くらし情報『伝統芸能初心者からファンまで楽しんで頂ける特別企画!『義太夫と長唄の競演 舞踊と楽しい解説と共に』開催 カンフェティにてチケット発売』
伝統芸能初心者からファンまで楽しんで頂ける特別企画!『義太夫と長唄の競演 舞踊と楽しい解説と共に』開催 カンフェティにてチケット発売
2022年10月24日 09:30
NEWSCAST
ロングランプランニング株式会社
2022年10月24日 09時30分
特定非営利活動法人伝統文化みらい塾『義太夫と長唄の競演舞踊と楽しい解説と共に』が2022年12月27日(火)にシアターX(シアターカイ)(東京都墨田区)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 ⼤剛)にて10月26日(水)より発売開始です。
カンフェティで10月26日(水)よりチケット発売開始
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=69238&
公式ホームページ
http://www.mirai-juku.com/miraijuku/performanceinfo.html
大型の太棹三味線を用い、重厚な語り口の義太夫と、小型の細棹三味線を用い、華やかな唄い口の長唄を比較しながら観賞頂けます。
長唄「元禄花見踊」は幕開けにピッタリの華やかな曲です。女性舞踊家2名による舞踊を添えて、目にもあでやかにお楽しみ頂きます。
義太夫「吉野山道行」は歌舞伎や文楽などでも人気の義経千本桜の中の一節。義経を慕い旅をする静御前とそれに付き添う忠信(実は源九郎狐)
次ページ : を描いた物語です。重厚な中に色気のある義太夫に舞踊が加わり… >>
この記事もおすすめ
1
2
3
>>
提供元:
この記事のキーワード
夫
芸能
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る