「パリにあって東京にないもの!? あると良いのに、、、。」【このごろ夢中になったり想ったり 14】
彼らはとても働き者だったようで、何年か苦労して働いてのれん分けをしてもらって自分のカフェを持つ。成功して多くのカフェを経営する人達も多かったようです。まあおかげさまでパリ中にカフェが存在していますね!
20年前くらいに原宿の明治通りと竹下通りの角にパレフランスという建物があり、その一階に伝説のカフェ「AUX BACCHANALES」がありました!什器やインテリアの調度品まですべてフランスから取り寄せて作ったそうでパリのカフェそのものでした。ちょうどその頃そこの真裏でショップを持っていたこともあり、良く通わせていただきました。「Merci !!」
(今はその建物の建て替えもあり残念ながら存在していません、、、。経営会社は変わりましたが同じ名前で何カ所かにこのカフェはあります。
でもこの原宿の第一号店は特別でした)
こんなカフェが都内にもっとたくさんあると本当に良いのになあと思っています。
道路交通法で舗道にテーブルを出して営業してはいけないとかの規制があったりとか
都内での高コストの問題とか色々難しい事があるんでしょうね、、、きっと。