くらし情報『若いうちは恥をかくべし!20代でしておいた方がいい4つの失敗』

2015年12月17日 18:00

若いうちは恥をかくべし!20代でしておいた方がいい4つの失敗

仮に失敗したとしても、会社はそのくらいではつぶれないようにできています。むしろ、新人のうちに失敗して、なにが悪かったのかを考えられる人材になることが求められているのです。

■3:場違いな服装をする

学生時代にくらべ、社会人は服装の重要性が増します。服装により、どんな人か、ひいてはどのような会社に勤めているのかが判断されるようになるのです。

また男性はともかく、女性が毎日スーツを着る職場はあまりありません。ただし、いわゆる「オフィスカジュアル」に慣れておく必要はあります。服装には、職場ごとに暗黙のルールが存在するもの。早めに失敗し、ルールを探っておきましょう。


■4:大きな決断を誤る

たとえば転職や起業などの大きな決断をするとき、20代なら「決断を誤った」と思うこともあるでしょう。「この仕事は向いていない」と感じて転職しても、結局は次の職場でも同じようなことになり、決断を後悔することだってあるかもしれません。

しかし、20代ならいくらでもやりなおしがききます。逆にいうと、年を重ねるにつれ、やりなおしは難しくなっていきます。誤った決断をして、学ぶ機会が持てるのは20代のときだけ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.