知られざる魅力!「ベトナムの二階」は遊び心が満載だ。

著者撮影
ベトナム観光において、目に映るものばかりがすべてではありません。
フォースを感じるのです…と言うつもりはまるでなく、ちょっと上を見てみてください。

著者撮影
今回の主役は、

著者撮影
二階(上階)です。
アパートの二階(上階)にはもうひとつの世界が広がっている。
そう、二階。これがなかなかおもしろいんだぞ!という話。
日本の暮らしで、わざわざ視線を持ち上げることはそう多くないかもしれません。それが海外となると、さらに落ち着かないものです。そもそもベトナムは道の舗装状況も良いとは言えず、コンクリートが割れていたり、側溝が落とし穴のように口を開けていたりします。気をつけて歩かねばなりません。
しかし、それでも私は、上を向いて歩こう!と言いたい。
ベトナムの住宅は日本に比べて細長く、展望台から街を望むとテトリスの「棒」の部分を縦に敷き詰めたようになっています。つまり、どの建物でも二階以上であることが多く、そこには人知れずカフェが開かれてあったり、ベランダなどには住人の遊び心が現れる場所なのです。
今回はそんな、ベトナムの二階(上階)の魅力をお伝えしたいと思います。