くらし情報『「寧ろ」=「ねいろ」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選』

2021年6月23日 19:00

「寧ろ」=「ねいろ」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

このような使い方をします。「ことごとく」は「咸く」以外に、「悉く」「尽く」「畢く」と表記することもありますが、一般的に使われているのは「悉く」です。蓬莱=ほうらい「蓬莱」は「ほうらい」と読みます。不老不死の仙人が住むという古代中国の伝説の山で、東方の三神山のひとつです。日本では浦島伝説のひとつ「丹後国風土記」に、「蓬山」と書いて「とこよのくに」と読む用語が記されているそう。「蓬莱」は全国に2,000人ほど存在する名字でもあり、兵庫県を中心に大阪府や神奈川県などに分布しています。難読漢字いくつ読めた?4つの難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読めましたか?「寧ろ」は「むしろ」と読み、「ふたつを比べてこちらの方がいい」ということを表現するときに使う言葉です。知っておくと役立つので、ぜひ覚えておいてくださいね。
"

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.