くらし情報『「斜向い」=「ななめむかい」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選』

「斜向い」=「ななめむかい」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

「斜向い」=「ななめむかい」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選


読めたらすごい!難読漢字を4つご紹介します。「斜向い」って、なんと読むかわかりますか?「ななめむかい」ではありませんよ。「踞る」「畏まる」「貶める」いくつ読めるか挑戦してみてください。

斜向い=はすむかい「斜向い」は「はすむかい」と読みます。文字通り、斜め前・正面の隣を意味する言葉で「斜向いに座る」このような使い方をします。送り仮名は「斜向い」「斜向かい」どちらも正しいですが、「斜向かい」と表記することが多いようです。京都や大阪を中心とした、一部地域の方言では「はすかい」と言われているそう。同音の「斜交い」は、「ななめ」「ななめに交わる」という意味があります。
踞る=うずくまる「踞る」は「うずくまる」と読みます。「膝を曲げて腰を落として低い姿勢をとる」という意味があり、「獣が物陰に踞る」このような使い方をします。「踞」は音読みで「キョ・コ」訓読みで「うずくま(る)・おご(る)」と読みます。畏まる=かしこまる「畏まる」は「かしこまる」と読みます。「慎んだ態度をとる」という意味があり、身分が高い人や目上の人に対してとる言動を表す言葉です。「畏」には「おそれ敬う」という意味があり「畏まりました」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.