くらし情報『<Razer> Iskur 10月15日(金)より日本国内での販売価格を改定』

2021年10月14日 15:00

<Razer> Iskur 10月15日(金)より日本国内での販売価格を改定

さらにRazer Synapse(IoTプラットフォーム)やRazer Chroma(多くのデバイスやゲームに対応している独自のRGBライティングテクノロジーシステム)、Razer Cortex(ゲームオプティマイザーおよびランチャー)をはじめとするRazerのソフトウェアプラットフォームは1億2,500万人以上のユーザーが利用しています。

Razerの展開するサービスでは、世界最大規模のゲーマー向け仮想クレジットサービスRazer Goldがあり、また、Razer Fintechは、東南アジア最大規模のオンライン・オフラインデジタルペイメントネットワークです。

2005年に創立されたRazerは現在、アーバイン(カリフォルニア州)に本拠地を置き、ハンブルグ(ドイツ)、上海(中国)、シンガポールにリージョナルヘッドコーターを置いています。世界18ヵ所にオフィスがあり、米国、ヨーロッパ、中国でトップゲーミングブランドとして認知さています。また、同社は香港株式市場に上場しています(銘柄コード:1337)。詳細は、 http//www.razer.com/about-razer をご覧ください。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.