くらし情報『「有馬きらり」の新たな「都市型湯治」の提案!平日泊まった後は1カ月「有馬温泉・太閤の湯」に入り放題!2021年12月1日(水)より販売開始』

2021年11月16日 19:45

「有馬きらり」の新たな「都市型湯治」の提案!平日泊まった後は1カ月「有馬温泉・太閤の湯」に入り放題!2021年12月1日(水)より販売開始

でのご宿泊、朝食
夕食(ダイニングきらり・一期一会にて)
「太閤の湯」1カ月フリーパスポート
※チェックアウトの翌日から1カ月間利用可
※入湯税75円別途要

・ご予約/お問い合わせ
TEL:078-904-2295(代表)
公式サイトhttps://www.arima-view.com

〈注釈〉
※1 有馬温泉の療養泉としての効用・・・有馬温泉は、古来より日本三名泉に称せられ、環境省の指針により療養泉として指定している10の主成分(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、含よう素泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉)のうち、硫黄泉、含よう素泉、酸性泉を除く7つもの成分が含まれており、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。※2 都市型湯治・・・昔の湯治は、効能の高い遠くの温泉地に出かけて、健康増進のために長期滞在することが主流でした。遠隔地への移動や休暇の期間を考えると、現代人のライフスタイルに即しているとは言い難い現状から、太閤の湯では、都市居住者の健康増進を目的とした温泉利用を「都市型湯治」と名付け、「日通いヘルスツーリズム」として提案しています。
※3 健康増進・・・太閤の湯は厚生労働省認定の「温泉利用プログラム型健康増進施設」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.