くらし情報『東京大田区・蒲田の歴史的な音楽文化を紹介する「蒲田アナログ・ミュージック・マスターズ」7月17日(日)から開催中』

2022年8月4日 14:00

東京大田区・蒲田の歴史的な音楽文化を紹介する「蒲田アナログ・ミュージック・マスターズ」7月17日(日)から開催中

「OTAアート・プロジェクト」は、“アートでまちづくり”をテーマに大田区に点在する様々な文化芸術に関わるヒト・モノ・コトを資源として紹介し、未来に向けて新たに共創していくための創造プロジェクトです。2022年度は、蒲田に残る映画や音楽などの歴史的文化資源を、新たな付加価値と共に紹介する企画「蒲田★今昔物語」を実施します。

開催期間:2022年7月17日(日)~2022年10月15日(土)
主催 :公益財団法人大田区文化振興協会、大田区

■「蒲田アナログ・ミュージック・マスターズ」概要
「OTAアート・プロジェクト 蒲田★今昔物語」音楽編の「蒲田アナログ・ミュージック・マスターズ」では、蒲田から世界に音楽を発信し続ける6人の「アナログ・ミュージック・マスターズ」を、音楽評論家・原田 和典が動画と文章で紹介しています。また、特別企画「小沼ようすけ×井上銘 トーク&ライブ」も開催します。

<動画で紹介>
・ジャズバー「直立猿人」 :https://www.youtube.com/watch?v=5k0bhxwvCkc
・ミュージックバー「ジャーニー」:https://www.youtube.com/watch?v=SiEsihPPv3U
・トランジスターレコード :https://www.youtube.com/watch?v=ENQOsBgm91c

<文章で紹介>
・「70年以上にわたり高度な精巧技術でレコード針を作り続ける」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.