くらし情報『環境省「プラスチック・スマート優良事例アワード」でオーシャンスイープ協会が「広める」部門の年間最優秀賞受賞!』

2023年2月16日 09:30

環境省「プラスチック・スマート優良事例アワード」でオーシャンスイープ協会が「広める」部門の年間最優秀賞受賞!

そこで、一人でも多くの人に海洋プラごみ問題に関心をもっていただくため、地元の川や海岸、港に流出したプラごみを撮影して提供していただく方を募集しています。海や川で撮影した流出プラごみの写真や動画を送っていただき、当社団が運営している「プラごみ流出マップ」に掲載して一般公開しています。

2) 海洋プラごみ処分チェーンを社会実装
持続可能であり、全国各地で再現可能な流出プラごみを減らしていく「海洋プラごみ処分チェーン」が社会実装されるよう活動しています。

今はまだ予備調査段階ですが、プラごみを予分別や塩抜き工程なしで熱分解できる設備を起点に、半径150km程度以内にある漁港を定期搬送便でつなぎ、海で働く人たちが業務中に拾ってきたプラごみを、大きな個人負担なく熱分解の手順に送り出していける処分チェーンを社会実装する活動です。また、そういう処分チェーンを全国各地に増やしていくことを目標としています。

3) 流出防止や循環型社会に役立つ情報発信
プラごみ流出マップの他にも、海や川に流出しない捨て方などの個々人の生活がプラごみの流出防止に役立つ情報、廃棄せずに再資源化して循環させていく社会の実現に役立つ情報、マイクロプラスチックにならないようプラごみを分解して処分する有効技術の情報などを発信していきます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.