くらし情報『<自転車の安全利用促進委員会レポート> 高校生の通学時自転車事故全国ワースト14位の千葉県 千葉県立松戸高等学校全校生徒約750名、鎌ケ谷西高等学校約390名への「自転車の交通安全教室」を開催』

2023年7月19日 15:00

<自転車の安全利用促進委員会レポート> 高校生の通学時自転車事故全国ワースト14位の千葉県 千葉県立松戸高等学校全校生徒約750名、鎌ケ谷西高等学校約390名への「自転車の交通安全教室」を開催

さらに、「3年間通学をした自転車は距離として考えると日本一周と同様の距離になります。毎日乗ることを考えると、耐久性のある自転車を選ぶことが重要です。BAAマークなどの安全マークが付いた自転車を選び、自動車の車検と同じように定期的にメンテナンスをすることが重要です。」と解説しました。

2023年4月より施行されたヘルメット着用努力義務化によるヘルメットの重要性をはじめルール・マナーだけでなく自転車も加害者になってしまうことの重大さについても理解し、一人一人が自転車の安全について考える機会となりました。

【参加生徒の感想】
・通学路にある交通標識など普段見落としているところもあるので、しっかりと意識し、ルールを守って安全に通学しようと思いました。
・BAAマークやTSマークなどの安全マークについて知らなかったので、自分の自転車についているか確認しようと思いました。
・ヘルメットを着用すること、基本的な交通ルールを守ることの大切さを学びました。
<自転車の安全利用促進委員会レポート> 高校生の通学時自転車事故全国ワースト14位の千葉県 千葉県立松戸高等学校全校生徒約750名、鎌ケ谷西高等学校約390名への「自転車の交通安全教室」を開催

千葉県立松戸高等学校の様子

<自転車の安全利用促進委員会レポート> 高校生の通学時自転車事故全国ワースト14位の千葉県 千葉県立松戸高等学校全校生徒約750名、鎌ケ谷西高等学校約390名への「自転車の交通安全教室」を開催

千葉県立鎌ヶ谷西高等学校の様子

≪講師略歴≫
遠藤 まさ子
自転車の安全利用促進委員会メンバー/自転車ジャーナリスト
自転車業界新聞の記者や自転車専門誌の編集などを経てフリーランスへ転向。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.