くらし情報『苦労人、堂本印象の青春時代。日本画家になる前の活動を紹介 企画展「若き日のロマン、大正時代の印象さん」(Insho-san in his youth and the time of Taisho Roman) 同時開催「第4回京都工芸美術作家展」(The 4th Kyoto Craft Artist Exhibition) 京都府立堂本印象美術館 12月9日(土)~2024年2月25日(日)開催』

2023年12月1日 10:00

苦労人、堂本印象の青春時代。日本画家になる前の活動を紹介 企画展「若き日のロマン、大正時代の印象さん」(Insho-san in his youth and the time of Taisho Roman) 同時開催「第4回京都工芸美術作家展」(The 4th Kyoto Craft Artist Exhibition) 京都府立堂本印象美術館 12月9日(土)~2024年2月25日(日)開催

、京都新聞
助成 : 一般財団法人地域創造

■展覧会概要
堂本印象(1891-1975)は、苦労人の画家でした。江戸時代より続く京都の造り酒屋の三男として生まれましたが、京都市立美術工芸学校在学中に家業が傾き、ほどなく父が病で倒れました。そのため、卒業後は、日本画家を養成する上級学校の京都市立絵画専門学校(絵専)への進学を断念し、親と6人の弟妹たちを養うため、龍村平蔵の龍村製織所の図案家となり懸命に働きました。画家への夢をあきらめきれない印象は、仕事の傍ら、欠かすことなく写生に出かけ、絵を描き続けました。大正7年(1918)、龍村平蔵より支援を受け、絵専に入学し、ようやく画家への道を歩み始めます。本展では、画家になる前の若き日の印象が描いた女性像を中心に、大正ロマン漂う世界を紹介します。
多感な青年の印象に大きな刺激を与えた大阪、京都の女性たちや街並みをこの機会にお楽しみください。■みどころ
(1) 「立志伝中の人」と呼ばれた堂本印象、絵描きになる前の多彩な活動を紹介
(「立志伝中の人」とは、苦労を重ねて画家になる志を遂げ、成功した印象のことを画家で友人の板倉星光が評しました)

●昼は帯の図案家として活躍

苦労人、堂本印象の青春時代。日本画家になる前の活動を紹介 企画展「若き日のロマン、大正時代の印象さん」(Insho-san in his youth and the time of Taisho Roman) 同時開催「第4回京都工芸美術作家展」(The 4th Kyoto Craft Artist Exhibition) 京都府立堂本印象美術館 12月9日(土)~2024年2月25日(日)開催

堂本印象図案「唐花文金唐革錦」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.