くらし情報『【機織】はなんて読む?布を織ることを表す常識漢字』

【機織】はなんて読む?布を織ることを表す常識漢字

目次

・「機織り」はなんて読む?
・正解は…
・あわせて読みたい
【機織】はなんて読む?布を織ることを表す常識漢字


これなんて読むの!?と驚くような難読漢字や、よく使うのに意外と読めない常識漢字…あなたも漢字クイズにレッツトライ!

「機織り」はなんて読む?

機械の「機」に「織」ると書いて、なんと読むかご存じですか?七夕の由来や『鶴の恩返し』など、昔話によく出てくる仕事です。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

【機織】はなんて読む?布を織ることを表す常識漢字


正解は…

正解は「はたおり」でした!

「きしょく」と読んだり、「機織り」と送り仮名をつけたりすることもあります。機織は、織機を使って布を織ること、もしくは布を織る人のことです。「機(はた)」は手足を使って布を織る道具。日本での歴史は古く、1500年ほど前に書かれた『古事記』にも「波多(はた)」として登場します。七夕の織姫と彦星は、織姫が彦星(牽牛)と遊んでばかりで機織をしなくなったため、天帝の怒りを買い、離ればなれになってしまいました。織姫の「織」は、機織の「織」なんですね。みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)

あわせて読みたい

🌈【耳順】はなんて読む?年齢にまつわる言葉
この記事もおすすめ
関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.