男性に「性格が悪い女性だな」と思われてしまう4つの言動
同性から見ると普通の子に見えるのに、お付き合いする男性からは「性格が悪い」と思われてしまう女性も少なくありません。
性格が悪いように感じられる女性には、ある特徴があるようです。
今回は、男性に「性格が悪い女性だな」と思われてしまう4つの言動について紹介していきます。
■ プレゼントの値段を聞く
「成人式の時、親にプレゼントされたブランド時計をずっと愛用していますが、合コンで会ってすぐ『これいいね、いくら?』ってストレートに聞いてきた女性にはびっくりですね。
会話の切り口がお金って……なんか育ちが悪そう」(28歳・男性)
何に対しても「いくら?」「高そう!」と、値段に関するコメントばかりの女性は無神経という印象を与えがちです。
さらにアラサーともなるとお金に関する探りに見えるコメントは、「品定め」「婚活に必死な女性」と思わせてしまうことも。
誰に対しても金額に対する質問はせず、素直に良いなと思った気持ちを伝えるようにしましょう。
■ 常に上から目線
「『私より身長が低い男は引く』『年収300万はありえない』など、上から目線で男を品定めしてくる子はムリですね。
僕はあてはまらなくても聞いてて気分悪くなるので、恋愛対象からは外します」