男性をダメにしてしまう行動ダメな夫に困っている…という悩みはありますか?実は夫をダメにしているのは、ある行動が原因かもしれないのです。今回は、男性をダメにしてしまう行動を紹介します。甘やかしている夫が嘘をついたり、約束を破ったりしても「次から気をつけてね」と軽く流してしまうことはありませんか?この甘さが、夫をより悪い方向に導いてしまっている可能性があります。「嫌われたくない」という思いもあるかもしれませんが、好きだからこそ、悪いことははっきりと注意する必要があります。夫との幸せを望むのであれば、現状を見つめ直すことが大切です。話し合いを諦める「夫が酔っ払って帰宅した翌日、私が家事や育児をしていると『水~』と言って召使い扱いしてきました。夫に文句を言うと『休みの日に好きなことしてなにが悪いんだ!』と逆ギレされました。いつも話し合いにならないのでなかなか改善されません…。」(30代/女性)逆ギレされたことで、解決しないまま話し合いが終わってはいませんか?このような状況を繰り返すことで、夫は怒れば文句を言うのをやめてくれると思っている可能性があります。しっかりと解決するまで話し合いする姿勢を見せることが大切かもしれません。お金を貸しすぎる夫にお小遣い以上のお金を生活費から貸してしまっていませんか?このようなお金の貸し借りは、男性に誤った考え方をさせることがあります。これが「ヒモ男性」を生み出す原因の1つになることも…。夫が決められた範囲内で生活することに慣れさせるためにも、理由をつけてきっぱりと断ることが大切です。対等な関係を築く恋愛や結婚は、お互いに対等であるべきでしょう。お互いのバランスを取りながら、関係を深めていくことが大切です。(愛カツ編集部)
2024年04月24日LINEやSNSで「ダメ男」を見抜くチェックポイント今回は「手を出してはいけない男性」の特徴を詳しく紹介します。女友達との親密さを強調SNSで、わざと女性の友達が多いことをアピールする男性もいます。浮気や恋愛問題が浮上した場合「女友達と過ごしていただけ」と弁解する男性がいるかもしれません。もし当事者に直面したとしても「単なる友達だよ」と逃げるように言い訳する可能性があるでしょう。異性との付き合いや女友達の存在をあからさまにする男性には、注意が必要かもしれません。頻繁に投稿を削除投稿した後に内容を削除する男性もいます。「この発言は控えた方がいいかも」「トラブルの原因になりそう」と考え直す場合があるのです。特に自らが問題を引き起こしやすい男性は、不利な状況を避けようとすることがあります。投稿を頻繁に削除する男性は、何かしら隠している可能性があるため、警戒すべきでしょう。ダイレクトメッセージを駆使する遊び慣れている男性は、ダイレクトメッセージ(DM)を好む傾向にあるのです。公開の場でやり取りをすると、特定の女性と親密にしていることが周囲にばれてしまうからです。個別のメッセージなら、同じような内容を複数の女性に送ることも容易になります。警戒心を持つことが大切紹介した特徴は、じっくりと彼を観察することで気づくことができるかもしれません。疑問を抱くような事が一度でもあれば、彼の本当の姿を見分けるまでは距離を置くほうが賢明です。(愛カツ編集部)
2024年04月02日ユキは妊娠8カ月を迎え、里帰り出産に向けて実家へ帰省することになった。料理と家事が一切できないダメ夫・ケンジに色々と伝えるユキだったが、ユキの心配とは裏腹に「大丈夫!」となぜか自信満々なケンジ。ある日、夫婦で電話をしていると、ケンジの妙に怪しい様子を感じ取るユキ。翌日、不倫を疑い急遽自宅へ行くが、なんとそこである物を発見してしまう!?...生まれてくる赤ちゃんのためにも、早くケンジが一人前に成長してくれるといいですね!原作:mamagirl編集部作画:タバタユミ
2024年02月09日やっちゃダメ!男性が避ける【恋の駆け引き】恋愛において、上手な駆け引きは重要ですよね。しかしその駆け引きが逆効果になることもあるんです。今回は男性が避ける「恋の駆け引き」を紹介します。嫉妬させようとする彼にヤキモチを焼かせようと、ほかの男性の話を持ち出すことがあるかもしれません。しかし、このような駆け引きは男性が嫌うものです。せっかくデートで関係を築いても、このような行動で彼に嫌われたくはないですよね。ヤキモチを焼かせようとせず、シンプルに彼を好きという気持ちで接する方がよりいい駆け引きとなる場合もあるので、注意しましょう。連絡を遅らせる恋愛において、連絡を楽しみに待つことは一般的ですよね。しかしこのような駆け引きは逆効果になります。「私からのメッセージに返事がないなんて、嫌な女だな…」と思われてしまい、彼から嫌われる可能性もあるので注意が必要です。デートの誘いを断る彼からのお誘いを断って、より彼に夢中にさせようとする駆け引きもあります。これは、関係が深まった段階では効果的ですが、まだ関係が浅い状況では危険です。お互いに気になる存在程度の関係で、彼からのお誘いを断ってしまうと、彼は拒むことに嫌な気持ちになるでしょう。そして、一気に冷めてしまうことも多いです。間違った駆け引きを避けよう誤った駆け引きで素敵な恋愛を壊してしまうこともあります。タイミングや状況を見極め、間違った駆け引きを避けるように心掛けましょう。(愛カツ編集部)
2024年02月05日遊んでばかりな「ダメ男の特徴」3選今回はキープ量産男子と言われるダメ男たちの特徴を見分ける方法を紹介します。男子には狩猟本能があるから、複数の女子をキープしたいと思うのかもしれませんが、女子としてはキープされる方が嫌ですよね。周りの男子に当てはまっているか確認してみましょう。頻繁な中身のないLINE「今何してるの?」や「久しぶりー!」といった中身のないLINEを送ってくる男子はいませんか?しかし、その後、どこにもお出かけしなかったり遊ばなかったりする男子もいるかもしれません。これはキープ量産男子の可能性があります。彼らはあなたと真剣交際するつもりはなく、ただあなたとの関係を保ちたいだけかもしれません。いくら連絡が来ても「また来たな」と思っておく方が無難でしょう。適当なお誘いの連絡頻繁な中身のないLINEに加えて、キープ量産男子がよくするのが「あまり行く気のないごはん連絡」です。「今度ごはんでも」とか「今度飲みいこ」とか「今度遊びいこっか」など、具体性のない連絡です。実際に行くことがあっても、時間は短く解散することが多いでしょう。もし、キープ量産男子の疑いがある彼に連絡が来たら「最近忙しいからなー」と断ってみましょう。それでも同じような連絡が定期的に来るのであれば、あなたは彼にとってキープではなく優先度の高い女子かもしれません。パターンの繰り返し「軽い食事の誘い」が来て「短時間の食事」に行き「今日は楽しかったね」というLINEが来る…。このようなパターンが続いている場合、キープ量産男子に「キープ済み女子」と認定されているかもしれません。彼はあなたとの時間は楽しいと思っているかもしれませんが、進展させたいとは思っていない可能性が高いです。見極めて!もし恋愛を進展させたいなら、パターンを脱するために行動を起こす必要があります。相手の行動を見極め、本当に幸せになれる男性を見つけられるといいですね。(Grapps編集部)
2024年01月28日ユキは妊娠8カ月を迎え、里帰り出産に向けて実家へ帰省することになった。料理と家事が一切できないダメ夫・ケンジに色々と伝えるユキだったが、ユキの心配とは裏腹に「大丈夫!」となぜか自信満々なケンジ。ある日、夫婦で電話をしていると、ケンジの妙に怪しい様子を感じ取るユキ。翌日、不倫を疑い急遽自宅へ行くが、なんとそこである物を発見してしまう!?....ブラの持ち主と妻が鉢合わせ!?この後、とんでもない事実が明らかになる!原作:mamagirl編集部作画:タバタユミ
2023年11月10日皆さんは職場の人間関係で悩みはありますか? 今回は「ダメ出しする意地悪な上司」を紹介します!イラスト:CHIHIRO『ダメ出しする意地悪な上司』最近、上司が新しい人に変わった主人公。しかしこの上司は、主人公に対して…。ダメ出しばかり出典:lamireいつも意地悪な言葉でダメ出しをしてきます。しかし他のメンバーに対しては、業績にかかわらず褒めてばかりです。そんなある日、会社に荷物が届きます。荷物を送ってきたのは主人公のお客様で、そこには感謝の手紙まで添えられていました。するとその様子を見ていた上司が、直々に主人公を褒めたのです。日頃のこともあり、不満げな顔で褒める上司にスカッとした主人公でした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(lamire編集部)
2023年11月05日あなたは今、恋人や好きな人から愛されていますか?この記事では、12星座ごとにダメ女の特徴や恋愛の失敗例をお伝えします。あなたの星座をチェックして、彼を失わないようにしましょう。■てんびん座てんびん座のダメ女の特徴は、優柔不断や気分屋になりがちなことです。あなたは人とのコミュニケーションを楽しみ、相手に気配りや配慮をしますが、それが彼にとって不安定に感じられることもあります。彼の期待や信頼を裏切ったり、他の男性に目移りしたりすることで、彼を不安にさせたり、裏切ったりする可能性があります。彼と上手くやるためには、決断力や責任感を示すことがポイントです。■さそり座さそり座のダメ女の特徴は、嫉妬深くや執着心が強すぎることです。あなたは自分の感情や欲望を隠さずに表現できる人ですが、それが彼にとって怖いこともあります。彼の行動や言動を疑ったり、制限したりすることで、彼を苦しめたり、逃げさせたりする可能性があります。彼と上手くやるためには、信用感や尊重感を持つことがポイントです。■いて座いて座のダメ女の特徴は、無責任や浅はかになりがちなことです。あなたは新しいことに挑戦したり、前向きな姿勢で生きたりする人ですが、それが彼にとって軽率に感じられることもあります。彼の気持ちや事情を無視したり、逃げたりすることで、彼を失望させたり、見限らせたりする可能性があります。彼と上手くやるためには、誠意や安定感を示すことがポイントです。■やぎ座やぎ座のダメ女の特徴は、頑固で冷淡になりがちなことです。あなたは自分の目標や責任に向かって努力する人ですが、それが彼にとって厳しすぎることもあります。彼の感情や要望を無視したり、拒絶したりすることで、彼を傷つけたり、離れさせたりする可能性があります。彼と上手くやるためには、柔軟さや温かさを見せることがポイントです。■みずがめ座みずがめ座のダメ女の特徴は、自分の個性や創造性を発揮することです。あなたは自分らしく生きる人です。それが彼にとって魅力的に映ります。しかし、この女性は変わり者で無関心な一面もあります。彼の常識や関心を無視したり、無視したりすることで、彼を苛立たせたり、飽きさせたりする可能性があります。彼と上手くやるためには、協調性や関心を示すことがポイントです。■うお座うお座のダメ女の特徴は、自分の感受性や想像力を発揮することです。あなたは自分の感情や夢を表現できる人です。それが彼にとって魅力的に映ります。しかし、この女性は現実逃避や嘘つきな一面もあります。彼の現実や真実を否定したり、隠したりすることで、彼を失望させたり、裏切ったりする可能性があります。彼と上手くやるためには、現実感や正直さを持つことがポイントです。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年10月04日あなたは今、恋人や好きな人から愛されていますか?この記事では、12星座ごとにダメ女の特徴や恋愛の失敗例をお伝えします。あなたの星座をチェックして、彼を失わないようにしましょう。■おひつじ座おひつじ座のダメ女の特徴は、自分勝手やわがままになりがちなことです。あなたは自分の気持ちや思いを素直に伝える人ですが、それが彼にとって迷惑に映ることもあります。彼の気持ちや考えを無視したり、強引に押し付けたりすることで、彼を傷つけたり、離れさせたりする可能性があります。彼と上手くやるためには、優しさや柔軟さを見せることがポイントです。■おうし座おうし座のダメ女の特徴は、頑固や執着心が強すぎることです。あなたは自分の価値観や好みを持っていますが、それが彼にとって窮屈に感じられることもあります。彼の意見や感性を尊重しなかったり、変化に対応できなかったりすることで、彼を苛立たせたり、飽きさせたりする可能性があります。彼と上手くやるためには、寛容さや謙虚さを持つことがポイントです。■ふたご座ふたご座のダメ女の特徴は、浮気性や移り気になりがちなことです。あなたは話題豊富で明るく、相手と楽しく会話できる人ですが、それが彼にとって不安に感じられることもあります。彼の信頼や安心感を失わせたり、他の男性と仲良くしたりすることで、彼を嫉妬させたり、裏切ったりする可能性があります。彼と上手くやるためには、誠実さや一途さを示すことがポイントです。■かに座かに座のダメ女の特徴は、過保護や束縛が強すぎることです。あなたは感受性が高くて優しく、相手の気持ちやニーズに敏感に寄り添える人ですが、それが彼にとって窮屈に感じられることもあります。彼の自由やプライバシーを尊重しなかったり、過干渉や嫉妬深くなったりすることで、彼を苛立たせたり、離れさせたりする可能性があります。彼と上手くやるためには、信頼感や余裕を持つことがポイントです。■しし座しし座のダメ女の特徴は、プライドが高すぎることです。あなたは自信があって明るく、自分の意見や感情をはっきりと表現できる人ですが、それが彼にとって威圧的に感じられることもあります。彼の立場や感覚を無視したり、自慢したりすることで、彼を傷つけたり、見下したりする可能性があります。彼と上手くやるためには、謙遜さや優しさを見せることがポイントです。■おとめ座おとめ座のダメ女の特徴は、完璧主義や批判的になりがちなことです。あなたは物事を論理的に考えたり、細かいところに気づいたりする人ですが、それが彼にとって厳しすぎることもあります。彼の欠点や失敗を責めたり、文句を言ったりすることで、彼を落ち込ませたり、反発させたりする可能性があります。彼と上手くやるためには、寛大さや忍耐力を持つことがポイントです。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年10月04日付き合う人がダメ男ばかりなことに、悩んでいる女性もいるでしょう。「今度こそ幸せになれそう!」と思っても、蓋を開けたらまたダメ男だったなんてことも……。あなたがダメ男を選んでいる可能性もありますが、あなた自身が「男をダメにする女性」なのかもしれません。今回は「彼氏をダメにする女性の特徴」を紹介しましょう。彼に意見を言えない付き合っていくうちに、わがままを言ったり言われたり……なんてことが増えていくはず。しかし、そこで自分の意思を持ち、伝えられない女性は彼氏をダメにする傾向があります。相手の意見や考えを尊重できるのはいいことですが、つづくと彼のわがままをエスカレートさせることも。そうなっても断れずにいると、どんどん彼がダメ男になります。相手に気を遣ってばかりで、自分の意見を言えないような関係は良好であるとはいえません。彼のためにもならないし、あなたのためにもならないはず。まずは自分の意見を持つことから始めてみるといいでしょう。彼に盲目的に従っている彼氏をダメにする女性のなかには、誰かの指示を待ってから動く性格の人もいます。そんな女性は、「彼の言うことが絶対」という考えを持っている可能性が高いです。ケンカやすれ違いを避けるために、「彼に従うのがベスト」だと考えてはいませんか?彼氏の意見を聞いてばかりでは、「なんでも従う女」だと思わることも。「なんでも従うのはつまらない」と感じる男性もいるかもしれません。そんな男性との意見のすれ違いが増えたり、彼に振られたりと、あなたが辛くなる可能性があります。彼に従う=ベストなのか、いま一度考え直してみてくださいね。彼を思い通りにしようとする付き合ったからには「こうしてほしい」「こうすべきだ」と思ったことはありませんか?おはようからおやすみまでのLINE、毎月記念日は絶対お祝い、自分以外の異性とは絶対に出かけないなど……。その願望や決まりは、2人にとって無理のないものになっているでしょうか?無理をしてまで続ける恋愛は、どちらかが苦しくなってしまします。自分の思い通りにならないからダメ男なのでなく、自分の考えでダメ男にしているのかも。自分の考えや願望を押し付けるのは2人のためにはならないでしょう。ダメ男を寄せ付ける理由は?恋愛は、自分が変わらないうちは以前と同じような相手を選びがちです。これまでの恋愛を振り返って、なにか改善を試みたことはありますか?自分の行動を振り返って、自分に原因がないか考えてみましょう。
2023年07月21日家族内に味方がいないと、本当に辛いですよね…。今回はそんな家庭内トラブルを描いた漫画「ダメ嫁と言われ続けた女の反撃」を紹介します!『ダメ嫁と言われ続けた女の反撃』出典:Youtube主人公のソラは、夫、義母、息子にダメ嫁扱いされ、悩んでいました。しっかりと家事をこなしているにもかかわらず、3人に雑に扱われ、ご飯が残っていないこともしばしば…。味方が1人もいない…出典:Youtubeその後、とある出来事をきっかけに、このような扱いを受けたままで幸せになれるのか考えたソラ。「1人でも自分を大切にして生きることを選びたい」と宣言し、家族と決別するのでした。ダメ嫁扱いするサイテー家族に反撃!自分のことを大切にしてくれない人とは一緒に暮らしたくありませんよね。ソラの勇気ある決断に拍手です!(lamire編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2023年03月30日「危ないからダメ!」「汚れちゃうからダメ!」「〇〇しちゃダメ!」子どもが小さいうちは1日に何度も「ダメ!」と言いがちですよね。われながら口うるさいなあ、と自覚しつつも、まわりに迷惑をかけたくない、わが子が危険な目にあってほしくないという思いから、つい「ダメ!」を連発していませんか。今回は、子どもに「ダメ!」と言い続けることのデメリットと、「ダメ」の言い換えにおすすめの言葉についてご紹介します。「ダメダメ」と言い続ける日本の子育て親がわが子の危険や失敗を察知して、行動する前に「ダメ!」と制止する場面はよく目にします。実際にみなさんも、お子さんに対して日常的に「〇〇しちゃダメ」と言っている・言っていた経験があるはず。海外の親もその傾向はあるものの、とくに日本社会は親が「ダメ」と言いすぎる、と指摘する専門家もいます。「『ちゃんとしつけなければ』というプレッシャーが大きい日本では、子どもの行動をコントロールする場面が多くなる」と述べるのは、『世界標準の子育て』(ダイヤモンド社)の著者で学習塾TCL for Kidsの代表を務める船津徹氏です。まわりに迷惑をかけない人になってほしい、悪目立ちしない人になってほしい、親のしつけが行き届いていると思われたい――。たとえ口には出さなくても、このような願望を秘めている親御さんも多いのではないでしょうか。東京大学名誉教授で元白梅学園大学学長の汐見稔幸氏は、「昔と比べていまの親は、ずっと子どもを見ていなければいけないプレッシャーがある」と言います。昔は小学校に入る前でも、近所の子どもたちと一緒に外で遊び回ったり、祖父母と同居して大人の目がたくさんあったりと、親がべったり子どもの面倒を見なくてもよい空気感がありました。しかし、いまの日本社会ではそうもいきません。汐見氏は、この社会状況をふまえ、「これでは『子どもがちゃんと育つかどうかは親の姿勢しだい』と言われているようなもの。結果として子どもに『こうしなさい』『それはダメ』と言いたくなる」と指摘しています。小児科医の松永正訓氏によると、日本と比べて子育てのルールが緩いオーストラリアでは、「親は子どもに対してめったに『No』と言わない」のだそう。その理由は、「〇〇しなければいけない」という固定観念が薄く、「そういうこともありかな」と考える親が多いからだと言います。結果として、どうしても譲れないときに、親が「No」と言うと大変効果があるそうなので、やはり日頃から「ダメ」と言い続けるのは逆効果なのかもしれません。「〇〇はダメ!」と言うと、なぜ子どもは〇〇するのか?そうはいっても、毎回「ダメ!」と注意しているのに子どもは何度も同じことをやろうとする、なぜダメなのか子どもが理解していないような気がする……。そうお悩みの方もいるのではないでしょうか。子どものそうした様子には理由があります。幼児教育研究家のはせがわわか氏は、「子どもは否定語を理解するのが苦手。『ここで騒いだらダメ』と言われれば言われるほど、子どもの頭のなかは『騒ぐ』に囚われる」と述べています。つまり「〇〇しちゃダメ」という否定語の言葉がけは、子どもの意識にわざわざやってはいけないことのイメージをどんどん注いでいるのと同じです。結果、ちょっとした刺激でやってはいけない行動をさせてしまいます。(引用元:マネー現代|知ってた?子どもに「〇〇しちゃダメ!」と言うのが逆効果なワケ)やめさせようとして「ダメ!」と言っているのに、まさか逆効果だったなんて――。衝撃的ですが、これは心理学者ダニエル・ウェグナー氏の「シロクマ実験」で知られる有名な話です。Aグループには「シロクマのことを考えておいてください」、Bグループには「シロクマのことだけは考えないでください」と伝えたところ、シロクマのことをより頻繁に考えてしまったのはBグループだった、という結果に。昔話の『鶴の恩返し』や『浦島太郎』にも描かれているように、人は「見ないで」「開けないで」と言われると、そのことに心がとらわれてしまうものなのです。「ダメ」と言い続けたら「挫折しやすい子」に育つ親が子どもに「ダメ!」を言い続けていると、どのような影響が出てくるのでしょうか。■自分で物事を決められなくなる『1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ』(日本実業出版社)の著者・立石美津子氏は、「『ダメダメ』と言い続けていたら、親の顔色ばかりを気にしたり、親の指示がないと動けない子になったりする」と述べています。さらに発展すると、自分で物事を決められなくなり、「何でもかんでも許可を求める子になる」と指摘するのは、25年間の保育士経験を活かしてこどもコンサルタントとして活動中の原坂一郎氏。たとえば、自宅にいるのに「これで遊んでいい?」と、本来なら許可をとらなくてもいいようなことも許可を求めることが定着してしまうなど、成長に悪影響を及ぼす可能性もあるので注意が必要です。■自己肯定感が下がる船津氏は、「自己肯定感を育てるには、『自分の意欲でやったことができた!』という成功体験が重要」であることをふまえ、先に述べたように「まわりに迷惑をかけないように『ダメ』を言い続けることで、子どもは自発的な行動をコントロールされ続ける」と述べています。つまり、自分の意思を押さえつけられたり、否定され続けたりすると、成功体験が積めずに自己肯定感が下がってしまうのです。子どもが失敗したり迷惑をかけたりするのは当たり前。自己肯定感向上のためにも、子どもの自発的な行動をおおらかな目で見守ってあげたいですね。■すぐに諦めるようになる「『ダメ!』と失敗や危険から回避させ続けると、ちょっとしたことで挫折しやすく、すぐに諦める傾向が強くなる」と指摘するのは、教育専門家の小川大介氏です。幼い頃から何にでもチャレンジし、「できたり・できなかったり」を体験してきた子は、結果をそのまま受け止めて自分で乗り越えようとする力がつくのだそう。失敗を恐れず挑戦することで、結果的に失敗しても、その経験によって困難を乗り越えるメンタルが育つのです。「ダメ」の代わりに言いたい魔法の言葉最後に、「ダメ!」の代わりにぜひ試してほしい声かけや行動をいくつかご紹介します。「ダメ!」と言ってしまいそうになったとき、思い出して活用してみてくださいね。■否定語ではなく「肯定語」を使うはせがわ氏が指摘するように、子どもは否定語を理解するのが難しく、「〇〇しちゃダメ!」と言われたらそのことばかりを考えてしまい、かえって逆効果になることも。そこでおすすめなのが、否定語ではなく肯定語を使うこと。「騒がないで」「しゃべったらダメ」ではなく、「ここでは静かにしようね」と伝えることで、子どもの意識には「静かにする」というメッセージがすんなり入っていきます。■子どもに選択させる「ダメ!」と一方的に禁止すると、子どもは自分で考える余地がなくなり、ただ我慢をしてやり過ごすことになってしまいます。それは親にとっては都合がよいかもしれませんが、子どもは親の言いなりになるしかありません。そこで汐見氏が提案するのは、子どもに「選択させる」こと。たとえば「あと5分、静かにできるかな?それとも10分かな?」と、静かにすることを子ども自身に選ばせます。親から信頼されて任されたことが誇らしい子どもは、自分で決めたことをやり通すはずです。■言葉ではなく行動で親がお手本を見せるいくら口で「ダメ!」と言っても聞かないのなら、親が進んでお手本を見せてあげるといいでしょう。東京家政大学ナースリールーム主任保育士の井桁容子氏は、親が子どもに身につけてほしいマナーを目の前でやってみると効果的だと話します。食事のときなど、こぼさないように食べるにはどうしたらいいか、こぼしてしまったときの片付け方、口に物が入っているときは黙って咀嚼するなど、目の前でお手本を見せてあげましょう。また井桁氏によると、「ダメ!」の効果を最大限に発揮するためにも、普段から「共感」を意識しながら子どもに接するように心がけるといいとのこと。子どもが「嬉しい」「おもしろい」と感じたことに対して、軽く受け流さずにちゃんと共感してあげましょう。すると子どもは、「お母さん・お父さんは自分のことをわかってくれている」と思い、信頼してくれるようになります。親子間の信頼関係ができていれば、親が「これはダメなんだよ」と厳しい顔つきで言ったとき、「いつもと表情が違うから本気で聞かなければ」と、子どもはしっかりと聞き入れてくれますよ。***「ダメ!」を絶対に言わないようにするのは難しいものですが、時間や心に余裕のあるときや、お子さんの身に危険がないとわかっているときには、できるだけ「ダメ!」の代わりになる対応を心がけてみませんか?そうすることで、親も子どももストレスなく過ごせるようになりますよ。(参考)ニューズウィーク日本版|「ダメ、ダメ」言い過ぎる母親を生む日本社会で、自己肯定感の低い子にしない最高の方法プレジデントオンライン|子どもを叱り続ける「ダメダメ育児」から抜け出す魔法の言葉NHK すくすく子育て情報|私、口出ししすぎ?マネー現代|知ってた?子どもに「〇〇しちゃダメ!」と言うのが逆効果なワケ神戸学院大学心理学部/心理学研究科|「シロクマ」のことだけは絶対に考えないでください!信州大学機関リポジトリ|D.M.Wegnerらによる思考抑制の実験的研究(白熊研究)についてPHPのびのび子育て 2020年7月号,PHP研究所.日経X woman|〇〇していい?何でも許可を求める子に潜むリスク
2023年03月01日家族内に味方がいないと、本当に辛いですよね…。今回はそんな家庭内トラブルを描いた漫画「ダメ嫁と言われ続けた女の反撃」を紹介します!『ダメ嫁と言われ続けた女の反撃』主人公のソラは、夫、義母、息子にダメ嫁扱いされ、悩んでいました。しっかりと家事をこなしているにもかかわらず、3人に雑に扱われ、ご飯が残っていないこともしばしば…。味方が1人もいない…出典:Youtubeその後、とある出来事をきっかけに、このような扱いを受けたままで幸せになれるのか考えたソラ。「1人でも自分を大切にして生きることを選びたい」と宣言し、家族と決別するのでした。ダメ嫁扱いするサイテー家族に反撃!自分のことを大切にしてくれない人とは一緒に暮らしたくありませんよね。ソラの勇気ある決断に拍手です!読者の感想全部夕食を食い尽くしてしまう家族!?全員にダメ嫁扱いされるのは本当にひどすぎる。息子が彼女と別れたことをきっかけに、最終的にソラが良い決断をしてよかったと思います。(35歳/主婦)最低すぎますね。息子さんまで味方になってくれないとは。1番悪いのは旦那さんだと思いました。旦那さんの態度に息子さんも影響を受けたと思いますし、モラハラ発言があるだけで私なら離婚します。(38歳/在宅ワーカー)(lamire編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2023年01月01日どんな手段も厭わないワガママな人、あなたの周りにもいませんか?今回はそんなワガママでがめつい人間との間に起きたトラブルを描いた漫画「ダメ嫁と言われ続けた女の反撃」を紹介します!『ダメ嫁と言われ続けた女の反撃』主人公は主婦の女性、ソラ。日ごろから「ダメ嫁」と言われ家族に大切にされていないことにモヤモヤしていました。それはソラが体調を崩した時でさえも…。家族からの対応出典:Youtube落ち着いて思い返せば何のために日々家事を頑張ってきたのかわからなくなったソラ。大切にしてくれないのであれば、離婚をして家を出ると伝え、家族は困惑。ソラの気持ちは固く、家族たちは大後悔することになるのでした。大切にしてくれない家族に一喝自分の都合のいいようにしか自分を扱ってくれない家族なんて悲しいですよね。自己中心的な考え方をする人とはなるべく距離を保って過ごしたいものです…。(lamire編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年12月26日家族内に味方がいないと、本当に辛いですよね…。今回はそんな家庭内トラブルを描いた漫画「ダメ嫁と言われ続けた女の反撃」を紹介します!『ダメ嫁と言われ続けた女の反撃』主人公のソラは、夫、義母、息子にダメ嫁扱いされ、悩んでいました。しっかりと家事をこなしているにもかかわらず、3人に雑に扱われ、ご飯が残っていないこともしばしば…。味方が1人もいない…出典:Youtubeその後、とある出来事をきっかけに、このような扱いを受けたままで幸せになれるのか考えたソラ。「1人でも自分を大切にして生きることを選びたい」と宣言し、家族と決別するのでした。ダメ嫁扱いするサイテー家族に反撃!自分のことを大切にしてくれない人とは一緒に暮らしたくありませんよね。ソラの勇気ある決断に拍手です!(lamire編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年12月10日どんな手段も厭わないワガママな人、あなたの周りにもいませんか?今回はそんなワガママでがめつい人間との間に起きたトラブルを描いた漫画「ダメ嫁と言われ続けた女の反撃」を紹介します!『ダメ嫁と言われ続けた女の反撃』主人公は主婦の女性、ソラ。日ごろから「ダメ嫁」と言われ家族に大切にされていないことにモヤモヤしていました。家族からの対応落ち着いて思い返せば何のために日々家事を頑張ってきたのかわからなくなったソラ。きっぱりと家族に本心を伝え、別れを告げるのでした。大切にしてくれない家族に一喝自分の都合のいいようにしか自分を扱ってくれない家族なんて悲しいですよね。自己中心的な考え方をする人とはなるべく距離を保って過ごしたいものです…。(lamile編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年11月18日大人気マンガシリーズ、今回はのりママ@スカッとする話!(@gibo_episode)さんの投稿をご紹介! 「突撃襲撃してくる迷惑義母に息子がひとこと」第2話です。家にアポなしで毎回来てはダメ嫁扱いする義母…。そんなある日に…!?【#2】 <突撃襲撃してくる迷惑義母に息子がひとこと>出典:instagram某有名大学出で一流企業に勤めていた義母。出典:instagram毎回私の事をバカにしては…出典:instagram「あなたには任せられないわ。」出典:instagram数か月後…出典:instagramある日、仕事を早抜けし、息子の待つ保育園へ向かうと、既に祖母が迎えに来ていた…!?そんな話はなかった様子…一体どういうことなのでしょうか…?次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@gibo_episode)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年03月30日大人気マンガシリーズ、今回は日々野希色(@hibino_kiiro)さんの投稿をご紹介!「私の彼氏に○○してた女友達の話」第10話です。L田さんと連絡先を交換しているD子さんを呼んだのは…?Rちゃんが…出典:instagram優しい…!出典:instagramRちゃんが去った後…出典:instagramお茶に誘われた!出典:instagram気を利かせて一人で帰ると言ってくれるRちゃん。優しさに感動します…。次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@hibino_kiiro)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年03月22日大人気マンガシリーズ、今回はのじ(@noji09noji)さんの投稿をご紹介! 「高校生で親の介護を体験した話」第31話です。裸足で家を歩くことを、厳しく注意した叔母。その後の叔母との生活は…?注意された翌日に…出典:instagram禁止事項は増え…!?出典:instagramその中でも、辛かったのは…出典:instagramダメなの!?出典:instagramダメな理由は??出典:instagram納得できない…!!出典:instagram何かと行動を制限してくる叔母。大好きな絵を描くことも禁止されてしまうとは、辛すぎますね…。毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@noji09noji)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年02月06日一応出会いはあるし気になる人もできるのに、恋愛にまでなかなか進まない……。いつももったいないと感じていませんか?そこで今回は、せっかくの出会いを活かせない女性の特徴をご紹介します。■ アプローチがわかりづらい「男友達に気持ちを悟られないよう話をしていたら、ほかの男性を紹介されてしまったことがある……」(29歳/女性/看護師)彼の気持ちもお構いなしにガンガンアピールをするのはダメですが、関係が壊れるのを恐れてまるで友達のようなやり取りを続けるのもNG。「もしかして俺のことは好きじゃないのかな?」と思った彼が、ほかの女性のところへ行ってしまう可能性があります。恋愛はタイミングがすべてなので、上手に駆け引きをするようにしましょう。■ その人だけに固執する「付き合ってもいないのにやたらLINEが来ると怖くなってしまう」(28歳/男性/アパレル)「この人良いかも!」と思ったら、その彼だけにアプローチをしてしまう。一途は悪いことではないのですが、その分恋愛が成就する率も低くなってしまいます。しかも彼女でもないのに毎日のようにLINEでアプローチされたら、男性も逃げたくなってしまうかも。いろんな男性とやり取りをしていたほうが心に余裕が生まれます。またほかの男性の影が見えることで、気になる彼も「早くしないとほかの人に取られちゃうかも!」と焦りが生じるでしょう。なるべくひとりの男性に固執せず、視野を広げてみるようにしましょう。■ デートで気合を入れすぎてしまう「好きな人に会うときに気合を入れた格好をしていたら、『○○ちゃんはかわいいからすぐに彼氏できるよ!』と励まされてしまいました」(25歳/女性/経理)デートのときは常に気合を入れて、モテファッションに身をつつんでいる女性。たしかに魅力的に見えるのですが、草食男子が多い昨今、「俺には釣り合わないかも……」と勝手に恋愛対象から除外されてしまうこともあるようです。彼の性格(肉食系なのか、自分に自信がないタイプなのか)などを見極めたうえで、彼に合わせた服装や会話の内容にシフトチェンジしていきましょう。■ アピールはほどほどが大事「彼氏が欲しい!」オーラが出過ぎてしまうと、なぜか恋のチャンスも逃してしまいがちに。男性にはガツガツした印象を与えないよう慎重に接近しつつ、タイミングを見計らってアプローチをするようにしましょう。(和/ライター)(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年12月02日あなたが何気なく行っている言動が、もしかすると男性を遠ざけているかもしれません。男性は、女性自身が気づかないようなところを意外とチェックしているのです。そこで今回は、男性が「付き合ったら苦労するだろうな」と感じる女性の特徴を3つご紹介します。■ 会計時に財布を出さない「後輩とメシを食いに行ったときのこと。俺の方が先輩だし、男だし、最初からおごるつもりではいたんですけど、会計のときに財布も出さず、当然のように『ごちそうさまで~す』といってきたんです。あー、この子はないなと思いましたね。男がおごって当然って感じの女は、付き合ったら苦労するにきまってますよ」(28歳男性/金融関係)結構多い、この意見。おごってもらうのは当たり前、何かしてもらって当然、という態度の女性は、男性から恋愛対象外にされるのでご注意ください。「金目当て?」とか「付き合ったらいいように使われそう……」なんて思われてしまいます。たとえおごってくれるような相手だとしても、せめてお財布を出したり、払う姿勢を見せたりすることが大切です!■ ネガティブな発言が多い「仕事もできるし外見も悪くないのに、自己評価が低すぎる同僚がいるんです。上司に褒められても『いやいや、私なんてまだまだ……』って言ったり、後輩に『今日のコーデ素敵ですね』って言われても『やめて、私なんてダサいから』って言ったり……。あそこまでネガティブだと、こっちまで気持ちが暗くなるし、褒める気もなくなっちゃいますね」(27歳男性/住宅メーカー)「私なんて……」という謙遜の言葉も、度が過ぎると卑屈で暗い印象を与えてしまうので気をつけましょう。「あんなに自己評価が低い女性と付き合ったら、こっちまでネガティブになっちゃいそう」と思われてしまいますよ。前向きな女性に魅かれる、癒されたいと感じる男性は多いもの。できるだけ笑顔、そしてポジティブでいることって大事ですよ!■ LINEや話が長い「しょうもないことを長々とLINEしてくる人っていますよね。あれは絶対無理、付き合えませんね。もし付き合ったら、どうでもいいことをいちいち報告されて、話し半分に聞いてたら『ちゃんと話聞いてない』とかって激怒されそう。なんにせよ、話が長くて要領を得ない女はめんどくさいですよ」(27歳男性/会社員)あれも話したいこれも話したいと長文をLINEで送ったり、長々と自分の話をしたりしていませんか?しかも、話があちこち飛んでしまうようならますます要注意!LINEのやり取りや話が長そうな女性に対して「疲れそうだな」という印象を持つ男性は少なくありません。男性は、結論の出ない話を聞かされるのが苦手。ムダ話に付き合うことを強要する彼女なら、いない方がマシ!と考えてしまうのです。■ 思いやりが感じられない女性はNG結局のところ、男性が付き合いたいと思う女性は、思いやりがあるかどうかがポイント。女性の言動から周囲に対する思いやりが感じられなければ、付き合うことを想像しても「苦労するだろうな」と思われてしまいます。うっかり男性を遠ざけてしまわないよう、今一度、自分の言動を振り返ってみてくださいね!(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年11月15日めんどくさい女性や鬱陶しい女性とは、男性もあまり関わりたくないでしょうし、恋愛対象になんて絶対にしないはず。普段からなにげなく取っている言動が、じつは男性にはめんどくさそうな印象を与えていたりすることもあるので注意は必要でしょう。そこで今回は、男性から「面倒だな……」と思われる女性の特徴を4つご紹介します。■ 1.すぐ首を突っ込んでくる好きな男性のことは、どんな些細なことでもいいから知りたいという思いになったりもするでしょう。とはいえ、なんにでも首を突っ込んだり、なんでも知りたがったりすると、男性からは確実に鬱陶しく思われるだけ。また、付き合ったりしたら束縛や干渉がきつそうな印象も持たれやすいので、恋愛対象からは外される可能性も高いです。男性に対して興味や関心を持っていることを示すのはとても大事ですが、その加減だけは間違えないようにしなければいけませんよ。■ 2.気分屋で情緒が不安定感情の起伏が激しくて気分屋な女性は、男性が最も面倒に感じて最も苦手とするタイプでしょう。ただでさえ、男性は女心がいまいちよく理解できないのに、コロコロと気分が変わられたりしたら、もうお手上げ状態になるはず。とくに、ちょっとしたことですぐに不機嫌になる女性は扱いも難しいので「あまり一緒にはいたくない」と思うもの。男性が居心地の良さを感じるのは精神的に安定している女性なので、そのことはちゃんと頭のなかに入れておくべきですよ。■ 3.マイナス思考ネガティブでマイナス思考が強い女性とは、一緒にいると自分まで気分が暗くなりがち。そんな女性と過ごす時間はなにも楽しくないでしょうから、男性は次第に近づかなくなるでしょう。ちょっとうまくいかないことや思い通りにならないことがある度に、すぐに悪い方にばかり考えていたら、さすがに男性からも呆れられるだけ。「そんなことないよ」なんてフォローをしてくれているのに、それでもずっとウジウジし続けたりするのはさすがにやめるべきですよ。■ 4.「尽くされて当然」という態度男性は女性にはやさしくしてあげたいし、できることがあればやってあげたいという気持ちだって持っているもの。ただ「してもらうのが当然」という態度を取る女性に対しては嫌悪感を抱くので、なにもしてあげたくなくなるはず。なにかをしてもらうことに感謝の気持ちを持つのは当たり前のことですし、それはちゃんと言葉にもするべきです。そもそも男性は健気に頑張っている女性に魅力を感じるし、手を貸してあげたくもなるものなので、なんでもかんでも男性にやってもらおうと考えるのはNGですよ。■ 行動を見直してみて「面倒な女」として認定されてしまうと、男性からはどんどん距離を置かれるようにもなります。そんなことになってしまう前にしっかりと改善しておかないと、いつまでも素敵な恋愛を手に入れることもできないかもしれませんよ。当てはまるかも……と思ったときは、一度行動を見直してみましょう。(山田周平/ライター)(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年11月02日同性同士でも「この子モテそうだな」とか「彼氏いない歴長そう」と女友達を判定してしまう瞬間がありますよね。同じように、男性も「この子彼氏いないだろうな……」と瞬時に女性を判断する基準があるようです。そこで今回は、男性がドン引きする女性の特徴をご紹介します。■ 身なりがだらしない「自分の周りの女子で、人前でもスッピンで、服も部屋着の延長って感じの地味すぎるファッションの子は大体彼氏いない印象かも。彼氏いる子は、メイクもファッションも恋愛オーラ出てるなと思う。常にスッピンに地味な服装はちょっと……」(35歳男性/金融)いつでもスッピンや地味すぎるファッションだと、恋愛に対して消極的と思われがち。外で人に会うときは、ナチュラルメイクやふわっとしたシルエットの服装を選ぶなど、それなりにファッションに気を遣いましょう。■ 上から目線発言が多い「合コンに行ったとき、『○○君は公務員だから安定性はOKだけど、ファッションは……もうちょっと頑張ろう!』と上から目線の発言されてムッとした。一体何様なの?って子は、絶対モテないだろうなって思う」(24歳男性/公務員)上から目線の発言は、非モテ女性の特徴のひとつ。あからさまな上から目線の発言にムッとする男性は多いようです。でも「困ってるみたいだから手伝おうか?」「悩んでることあれば相談のるよ」など、アネゴ肌的な発言は逆に好印象。男性を上から目線でけなすのではなく、そっとフォローするような面倒見の良さを身に付けましょう。■ 卑屈な発言が多い「職場の同僚女性が『どうせアラサーだしね』『運動しても痩せないんで!諦めてま~す!』とか自分下げネタが多すぎる。彼氏いなくて自暴自棄になってるんだなってバレバレ。ネガティブ発言の多い女性は、交際するのもパス」(33歳男性/銀行)自分に自信がないと、自分を卑下するようなネガティブな発言として出てきてしまうかもしれません。ネガティブ発言が多すぎると、男性もフォローのしようがありません。ネガティブな気持ちがつい口に出そうになっても、ぐっとガマン。自分に自信が持てるような自分磨きを心がけてポジティブな発言が出せるようになりたいですね。■ 言動や行動に注意「この子彼氏いないだろうな……」は「俺この子の彼氏にはなりたくないな」と同じ意味かもしれません。せっかく素敵な男性に出会っても、自分の言動で非モテ女子認定されて、恋人候補からも外れてしまってはもったいないですよね。ファッションに気を配ったり、ポジティブな発言を心がけるなど、普段から気を配ってみましょう。(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年10月26日どんなに美人でも、性格が合わないと恋愛対象外になりがち。とくにピンポイントで「非常識言動」をされると、思わず拒否反応が起こってしまうようです。そこで今回は、「男性が『浅はかだな』と思う女性の特徴」をご紹介します。■ 過去のダメな恋愛を暴露「アプリで知り合った女子が、2回目のデートで『元カレは既婚者だった』と言いはじめました。約1年不倫していたけれど、別れたので婚活をはじめたそうです。終わったこととはいえ、やはりマイナスイメージですね」(32歳男性/営業)唐突に過去のダメ恋を暴露する人もいますが、どんなに親しくなってもやめておいたほうがいいでしょう。「そういうこと平気でできちゃう子なんだ……」とドン引きされ、そのまま音信不通になる可能性が高いです。もう終わった出来事なら、わざわざ言う必要ないですよ。■ ミーハー話が多い「『昔芸人の○○と飲み会をした』『〇〇駅には芸能人がたくさん住んでいる』など、あまりにもミーハーすぎる子。ちょっとゴシップ好きっぽくてイヤですね」(23歳男性/大学院生)話のネタとして、誰でもわかる芸能人とのエピソードを話すこともあるでしょう。ただ軽くならまだしも、ダラダラ喋ると引かれてしまいがち。場合によっては「芸能人と繋がれるほど普段から遊んでいるんだ……」とマイナスに捉えられる可能性もあります。デート中なのですから、彼に興味を持つことが大事!他人の話をするくらいなら、まだ自分の話をしたほうがいいかもしれませんね。■ 常識外れな武勇伝を話す「『目玉焼き作ったら焦げたから捨てた』って笑いながら言われたときは、正直『何がおもしろいの?』って思った。せめて目玉焼きくらい作れてほしいし、食べ物を粗末にするなんて引きますよね」(33歳男性/教師)「他人が聞いたら後輩イビリなのに、それを平気で話せちゃう子。『全然仕事できないから、この前はじめてブチ切れてやったんだよね』とか言われても、苦笑いしかできないです……」(24歳男性/接客)自分では笑い話のつもりでも、客観的に見たら非常識なこともあります。思いやりのなさや価値観の違いに、男性も困惑してしまうようです。そして一番の問題点は、「自分の何がいけないのかわかっていないところ」でしょう。ダメな部分を理解しない限り同じ過ちを繰り返してしまうので、一度冷静になって自身を見つめ直すとよさそうです。■ 「自分がない子」は恋愛対象になりづらい男性はいまのあなたが知りたくてデートをしているはず。だからこそ唐突なダメ恋暴露や笑えない自慢など、自分がない子には興味が持てないもの。これだったら趣味や好きなテレビの話などをしたほうが、何倍も穏やかな時間が過ごせそう。ひとりで突っ走っていないか、彼の反応をこまめにチェックすることが大事ですね。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年10月18日電車内での自分の行動は、気づかないうちに周りの人から見られていることがあります。席を譲るなどのよい行動はもちろんですが、マナーを守れていないようなNG行動も見られているということ。人として女性として、周りの人に迷惑をかけるような行動は控えるべきでしょう。今回は、男性がドン引きする女性の「電車内でのNG行動」を紹介します。■ お菓子を食べつづけるそもそも電車内で当たり前のように物を食べるのは、マナー違反です。ひと口で食べられるお菓子やガムくらいならまだいいかもしれませんが、延々とお菓子を食べつづけたりしたら、さすがに引かれてしまうはず。バッグのなかから次から次へとお菓子を出して、ひたすら食べまくるような姿には、女性らしさのカケラも感じられないでしょう。いつでも常になにかを食べているような女性は、じつは男性に呆れられている可能性もあるので気をつけてくださいね。■ 大股開きで座る足を広げて座っている女性には、男性は女性らしさをまったく感じることができません。しかも、それが大股開きだったりしたら、「だらしない子だな」とか「育ちが悪そうだな」といった印象も持たれてしまうでしょう。また、大股開きで座ることで、2人分の座席を占領していたりするケースもあるので、そういった気遣いのできない自分のことしか考えていない女性にも見られるかもしれません。女性なのにおじさんみたいな足の組み方をしたり、ずっと貧乏ゆすりをしたりしているような女性も、男性からは引かれてしまいそうですよ。■ 口を開けて寝る電車内でウトウトしていたり、眠ってしまいそうになるのを必死にこらえていたりする女性の姿に、キュンとなる男性は意外と少なくないようです。かわいらしい寝姿は男心をつかむことができますが、だらしない寝姿になると、一気に男性からの印象は最悪のものになってしまいます。大きな口を開けていたり、よだれを垂らしていたり、イビキをかいていたり……。そんな姿を目にした男性からは、まず引かれるでしょう。そんな寝方で寄りかかってこられたら、対応にもかなり困ってしまうはずですよ。■ 「座席取り」に必死になるドアが開いた瞬間に電車に飛び乗って、必死に座席を取ろうとする女性。そういった他人を押しのけてまで座ろうとする姿には、男性は引いてしまうだけではなく、イラ立ちさえも感じるかもしれません。またどう見ても座れないような隙間に、無理やり座り込んでこようとするような女性も、印象はかなり悪いはずです。自分のことしか考えていないと思われる行動でもあるので、「絶対に付き合いたくないタイプだな」なんて思われている可能性もゼロではないでしょう。■ 最低限の注意は払って電車内であまりにもひどい行動を取ってしまうと、周囲の人たちに確実に引かれてしまうことでしょう。知り合いが乗っている可能性だってあるでしょうから、最低限の注意は払っておくべきですよ。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年10月14日男性のなかには、女性に「こうあってほしい!」という思いを持っている人もいます。完璧であってほしいというわけではありません。しかし、「それはちょっと……」と思う女性の言動がある場合も。そこで今回は男性たちに、職場でがっかりした瞬間について聞いてみました。■ 女性グループで特定の人の悪口を言う「ある日、休憩室での奥で、女子社員4人が盛り上がっていました。なにを話しているかと思えば、『仕事はできないくせに顔で給料をもらってる』と、同僚の悪口。たしかに、かわいい子なんですがちょっとミスが多くて。でも、おまえらもミスの加減は変わらないだろと突っ込みたくなり……。容姿関係なく、彼女たちには嫌悪感でした」(35歳/飲料メーカー)女同士だと、つい日々の不満を共有したくなるかもしれません。でも、もしも本人が聞いていたら、どう思うでしょうか。言葉を選ぶようにしましょう。■ 上司の愚痴が激しい「外回りだったある日、たまたま、同じく外回りの女子社員と会って、一緒に食べることに。かわいい子だったんで、ちょっとテンションが上がっていたのに……。彼女の口から出るわ、出るわ。マシンガンのごとく、上司への愚痴が止らないんです。もちろん言いたくなる気持ちもわかるんですが、人格否定とか、下品なけなし方まで出てくるとさすがに……。その後、今度ご飯どうですか? と誘われましたが、彼女とかそういう対象にはならないですよね」(32歳/医療機器メーカー)仕事をしていれば、上司にイライラしたり愚痴を言いたくなったりすることもあるでしょう。だからといって、それを他の社員に思いっきりぶつけるのは、やめた方がいいかも。とくに職場での出会いを求めている場合は、控えた方がいいでしょう。■ 過剰なおしゃれアピール「女性って、男にはないオシャレ感覚があったりするじゃないですか。素敵なランチだとか、スイーツとか。自分がそれを食べていること自体が、女子力の一部というか。まぁ、それは本人の自由ですけど、それをアピールしてくるのはうざいですね。それも、『あたし、この前○○でランチしたんだけど』とか、さりげないアピール。アレが苦手です」(30歳/デザイン事務所)女性にとっては自慢したい体験でも、男性にとってはなにがいいのかよく分からないもの。それらを職場でアピールするのは、控えましょう。■ 後輩に八つ当たり「自分のイライラを他に当たり散らしている女性は、やっぱり距離を置きたくなります。入社当時、ちょっと気になっていた同僚がいたんですが、いまはまったく……。というのも、上司や先輩に責められたりすると、後輩いびりでストレス解消をしたり、残業があると、椅子を蹴ったりしているのを見たことが。怖いですよね……」(27歳/保険会社)イライラすることがあっても、それを人や物に当たるのはNGです。周りに迷惑をかけないストレス解消法を見つけるなどして、気持ちを上手にコントロールしましょう。■ 悪口やマウントは即アウト職場に限らず、争いや憎しみを感じるような言動はアウトです。素敵な恋愛をするためにも、外見だけでなく中身を磨く努力は必要ですよ。(橘遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年09月17日長らく恋人がいないというあなたは、知らず知らずのうちに男性に対してマイナスの印象を与える言動をしているのかもしれません。素敵な彼氏をゲットするには、マイナスな印象を払拭するのが近道です。そこで今回は、男性が「この人イヤだな……」と思う女性の特徴を3つご紹介します。■ 服のローテーションが同じ「4~5回デートしてる女の子がいるんですけど、いつも同じような服を着てくるからイヤだなって思ってます。だっていつ会っても変わり映えしないし、女子力が感じられないんですもん。手持ちの洋服が少なかったとしても、組み合わせを変えたり小物を足したりしてたら、努力を感じて魅力的に思えるんですけどね。そろそろ連絡とるのやめようかなって思ってます」(25歳男性/家電メーカー)デートのとき、ついつい同じ服装になっているあなたは要注意。いつも同じ服で出かけることで、男性に女子力の低さをアピールしてしまい、「この人イヤだな」と感じさせてしまうことがあります。デート用の勝負服が少ないのなら、組み合わせを変えて、一工夫こらして女子力をアップさせるのがマイナスの印象を避けるコツ!■ 無意識に自分の価値観を押し付けている「最近知り合った子と話してたら、なんとなく自分の価値観を押し付けられてる感じがして、イヤだなって思ったんです。『食事はやっぱりフレンチだよね』『男がおごるのが当たり前』みたいなこと言われて不愉快でした。なんでもお前の価値観でものを語るな!って突っ込みたくなりました」(28歳男性/公務員)男性との会話では、自分の価値観を押し付けるのはタブー。知らず知らずのうちに自分の価値観を押し付けているケースも多いので、今一度自分の言動を振り返ってみましょう。あなたが普通だと思っていることでも、男性からすると普通ではないこともあります。まずは決め付けた言い方をせずに、「私はこう思うけど、あなたはどう思う?」などと、相手の思いを聞いてみるのがおすすめです。そこから会話が盛り上がり、一気に距離が縮まることもありますよ。■ 自分を良く見せようと他人をディスる「飲み会で、やたらと他人をディスる女の子がいたんです。どうやら自分を良く見せたかったみたいですけど……。だとしても、他人を踏み台にして自分を良く見せようとするなんて、性格の悪さがにじみ出ててイヤな感じですよね。絶対彼女にはしたくない」(26歳男性/建設会社)自分を良く見せようと、ついつい他人をディスっている方は今すぐやめましょう。せっかく素敵な自分をアピールできたとしても他人のことを悪く言ってしまえば、結果的にマイナスの印象を与えてしまいます。素敵な自分をアピールするなら、他人と比較しないこと!「私○○が得意なんだ!」などと素直に自分の魅力だけを伝えて、男性の心をつかんでください。■ イヤだな……と思わせる自分は卒業しよう男性にマイナスな印象を与える言動はやめて、「この人イヤだな……」と思われる自分を卒業しましょう。イヤだなと思われやすい服装や価値観の押し付けなどは、無意識に行ってしまうことも多くあります。自分と向き合う時間を作って、イヤな一面がないかどうか、今一度チェックしてみてくださいね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年09月07日社会人になると、職場に出会いを求める人も増えるでしょう。誰からも愛される女性がいるいっぽうで、「あの人はちょっと……」と思われている人も。今回は、職場で避けられがちな女性の特徴をご紹介します。■ 質問ができないミスなく仕事するためには、分からない部分を人に聞くことも大切です。いつまでも聞けずに勝手に進めてしまうと、無駄な時間を費やしてしまい「要領わるいな」「プライド高いのかな」といったイメージを持たれてしまうかも。とはいえ、職場によっては質問しにくい雰囲気のところもあるでしょう。そんなときは、話しかけたい人のようすをうかがって、忙しくないタイミングを見つけてみて。また、質問するだけでなく、説明されたことや分かったことを必ずメモに残すことも大切です。とくに入社したばかりの頃は、なにもかも分からない状態。それでも頑張っている姿は、必ず見られていますよ。一生懸命頑張っている姿に、周りも刺激を感じ、「あの子いいな」と気になる人も出てくるかもしれません。■ 機嫌が悪い職場に限ったことではありませんが、いつも機嫌が悪い人は避けられがちです。こんな態度では、話しかけづらく、声をかけるのを躊躇ってしまうでしょう。同じ仕事をする仲間となれば、なおのことです。しかし、仕事が忙しくて疲れも取れない状況がつづくと、笑顔になる余裕もなくなってしまうもの。そんなときは、休養をしっかり取って!身体と心のケアも大切です。仕事やプライベートで悩みがあるのなら、信頼できる人に相談しましょう。■ 声が小さすぎる恥ずかしいから、引っ込み思案だから、自信がないから――。そんな理由から、つい声が小さくなってしまっている女性は多いかもしれません。しかし、仕事では相手に伝わる声でハッキリ話すことも重要です。声が小さいというだけで、仕事を任せづらいという印象を与えてしまうかも。とくに上司と話す際は、はきはきとした声を意識した方が、仕事の能率をあげ、できる女性として一目置かれるでしょう。■ 自分も周りも気持ちよく働けるように!職場で愛される女性は、はきはきと話すことができて、分からないこともちゃんと質問できる人です。彼女たちの良さを真似するだけで、仕事も恋愛もスムーズに進められるかもしれません。できていないことがあれば、明日からぜひ意識してみてくださいね!(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月30日男女問わず、まず目がいくのがルックスですよね。でも、どんなにかわいくても、内面がいい加減だと交際も長続きしません。とくに結婚を視野に入れはじめると、自立は重要なポイントになります。常に誰かに頼ってばかりで、生活が安定しない子との将来は見えにくいでしょう。そこで今回は「男性が『自立していないな』と思う女性の特徴」をご紹介します。■ なんでも聞いてくる「元カノは芸能人の名前や言葉の意味など、とにかくなんでも人に聞いてくる子だった。最初は答えてあげていたけれど、だんだん『少しは自分で調べたら?』ってイライラしましたね」(30歳男性/企画)頼られるのが好きな男性は多いもの。とはいえ相談ならまだしも、調べればわかるようなことまで聞かれると、さすがの彼もうんざり。しかも人から聞いたことってすぐ忘れてしまいがち。そのため同じことを何度も聞いて、余計彼をイライラさせることもあるようです。わからないことは自分で調べられる子のほうが自立していますよね。それに知識があれば話も広がるので、デートも楽しくなりますよ。■ 話の内容が「お母さん」ばかり「デート中、なにかとお母さんの話に持っていく子がいました。『この前お母さんと○○行ったんだけど~』『お母さんがXXって言ってた!』など……。仲がいいのは喜ばしいけれど、ちょっと依存しすぎじゃない?」(32歳男性/営業)友達の話題は一切出ないのに、毎回お母さんネタばかりだと親離れできていない印象に。「母娘ともに依存しているんだな……」と男性が引いてしまう原因になります。それに自分に関係ない話だからこそ、彼もあまり面白くないかも……。デート中のお母さん話は、ほどほどにしたほうがいいかもしれません。■ 「おごってもらって当たり前」になっている「とある子と食事に行ったとき、会計時に当たり前のように『ごちそうさまです~』と言って外に出てしまったんです。もちろんおごる気ではいたのですが、その態度にモヤッとしたというか……。『そうやっていつも男に支払わせているんだな』と思ったら、軽い子に思えてしまいました」(34歳男性/自動車整備士)デート中、一切支払う素振りがないのはイメージが悪いもの。「日頃から人のお金を当てにしているのかな」と疑ってしまいます。最低限、財布を出す子のほうが、きちんと働いて自立している印象を持ちます。あとでトラブルになっても大変なので、いずれにしても自分の分は自分で支払うつもりでいたほうがいいでしょう。■ 自立は本命への第一歩若いうちは、他力本願でも許される場面は多いでしょう。でも年齢を重ねると、自立していない女性は本命になりにくくなります。「結婚は考えられないけれど、たまに遊ぶ子としてはちょうどいい」と、都合よく利用されてしまう可能性もゼロではありません。自立は本命の第一歩。身を守るためにも、まずは自分がしっかりすることが大切ですね。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月18日付き合っても長続きしない、と悩んでいるあなた!相性がよくなかったから別れてしまったのだと思ってはいませんか?お付き合いをしてもすぐに別れてしまうことが続いているのであれば、あなたにも原因があるかもしれません。今回はそんな、付き合っても長続きしない女性の特徴を3つご紹介します。■ 他のカップルと比べてしまう無意識のうちに、周りのカップルと自分たちを比べていませんか?「やっぱり彼が一番!」とポジティブな感情を抱けるならいいですが、「○○ちゃんの彼氏は旅行に連れて行ってくれるのに、私の彼氏は……」と、彼の欠点に目が行くようでは問題かも。気持ちは自然と言動に表れてしまいます。彼に対する不満を抱えていると、当たりがきつくなり、二人の関係は悪化していくでしょう。周りのカップルと比較するのはやめるか、比べたとしても必ず一つ彼のいいところを見つけるようにしてください。■ 愛情を試そうとする「○○してくれなきゃ別れる!」と脅して自分の意見を押し通そうとしたり、「今から家に来て!」と夜遅くに呼び出したり……。無理を言って、彼の愛情を試していませんか?そんな言動は、彼を疲れさせ、最終的には別れを決意させてしまうことも……。愛情を試したくなったときは、彼に不安な思いを打ち明けましょう。彼はあなたの不安に気付いていないだけ。きっとあなたの気持ちを知れば、言葉や態度で愛を伝えてくれるはずですよ。■ 自分の理想を押し付けるもし理想のカップル像があったとしても、一方的に押し付けるのはNG。「SNSでは女性と絡まないで」「デートにダサい服はNG」など、彼の価値観や生活スタイルを否定するような言動は、彼を疲れさせてしまいます。もし、交際上のルールを決めたいのなら、彼の意見も聞くようにしましょう。■ 長くいい関係を築くためにいつも恋愛が長続きしないのなら、何か「関係を壊す言動」が癖になっているはず。今回ご紹介した言動のなかに、少しでも心当たりがある方は注意が必要。すぐに直すのは難しいかもしれませんが、意識するだけでもまったく違います。長くいい関係を築くためにも、ぜひトライしてみてくださいね。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月18日