恋愛情報『爪に色は塗りたくないの。実は奥が深い「ナチュラルネイル」を楽しもう』

2015年6月10日 13:56

爪に色は塗りたくないの。実は奥が深い「ナチュラルネイル」を楽しもう

といいますが、厳密には甘皮(キューティクル)は取ってはいけない部分です。甘皮周りには、爪を育成する大切なものがたくさんあるのでいじりすぎると変形した爪が生える原因にもなります。取らなければいけないのは、ルースキューティクルといって老廃物の部分。むやみに切ったりしないようにしましょう。

■まずはお手本をみて

ナチュラルメイクも、雑誌などの見本を元に色々チャレンジすると思うのですが、ナチュラルネイルもプロのネイリストに見本を見せてもらうのが一番です。先端の長さも指のそれぞれでベストな長さは違いますし、ルースキューティクルの部分も個人差がかなり大きいです。磨けば消せる爪の線と、これは磨かないでベースコートを塗りましょう、という部分もあります。
プロのネイルケアを一度体験して、ホームケアをしっかり相談しながら自分なりのナチュラルネイルを作り上げてみてください。


■おわりに

実は、プロにとってもナチュラルを作り上げるのが一番難しいのです。先端のバランスや全体のバランス、キューティクルラインの均一感、表面の均一感などとても気をつけて作り上げます。ネイリストであれば、こだわりが一番強いのがナチュラルネイルかもしれません。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.