【愛を叶える風水】恋愛運を上げる方位は?今回は「穀物実る」(9/2~6)期
日本の繊細な季節変化が告げる“愛を叶える方位”と、その時どうすれば良いかをお伝えする、和の風水占いです。
“愛を叶える方位”は3種類あります。それは、恋に効く「恋縁(こいえん)」方位の西、良縁を招く「愛縁(あいえん)」方位の東南、そして二人が深く結ばれる「情縁(じょうえん)」方位の北。あなたの自宅から見て、西や東南や北の方位へ出かけると、ラブ運に恵まれるでしょう。
ただし、これらの方位も、使える日と使えない日があります。デートや愛の告白や彼とのお泊まりに、ツキがある日はいつ?それを、季節の小さな変化が告げてくれるのです!
■*今回は、穀物実る(9/2~6)期*
秋の深まりとともに稲が実るこの時期は、夕暮れ時ともなれば虫の声が響き、涼しさを感じとることができます。
移ろいゆく季節の中で、あなたの恋は?そして、愛を叶える方位は?さっそく見ていきましょう!
■*恋縁の西*
◆9/3(土)は西でデート吉、9/4(日)と9/5(月)は恋のチャンス
9/3に西でデートすると、ふたりの心が通じ合うでしょう。海や湖や川などの水辺ではなく、山や丘をはじめ、起伏のある内陸へ出かけるとツキを招きます。