恋愛情報『マイナスイメージ?スマホにまつわる「気をつけておくこと」』

2017年7月14日 17:00

マイナスイメージ?スマホにまつわる「気をつけておくこと」

■2.スマホアクセサリー

これは、僕のコラムでも、たまに紹介する「いらないギャップ」です。ギャップある人って魅力的よね~。とよく耳にします。もちろん、いい意味でのギャップは人の魅力として、とても大事なことに異論はないです。ただ、それはあくまで、いい意味でのギャップのこと。スマホにおいて、その人のキャラクターにないギャップ感のある、デザインやアクセサリーは逆効果。たまにびっくりするのは、恐ろしいほどの、ストラップの数とその大きさ(驚)。筋トレされるんですか?と声をかけたくなるくらいの重量感。
他にも、形からしてやたらハデなスマホケースなんかもそうですね。男も、女性のスマホは自然と見てしまいます。常に持ち歩くものだからこそ、そこに、その女子の本質が現れているから・・。

■3.友達の写真を無断でアップ

次は、SNSにおける基本的マナーの問題から。フェイスブックやインスタでガンガン、アップすることは、問題ないと思います。ただ、そこに自分以外の友達が映っても、全然関係なくアップしまくる人はやや問題かも。友達の中には、アップされて嫌な人も中にはいます。だから、マナーとして「アップしていい?」一声をぜひ、かけてからにしてくださいね。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.