恋愛情報『大切なのは《きっかけづくり》だった!長続きカップルがやってる仲直り法』

2018年11月8日 11:00

大切なのは《きっかけづくり》だった!長続きカップルがやってる仲直り法

筆者も一時期、彼の喧嘩中の言葉遣いが気になっていました。いつもは名前で呼んでくれるのに、喧嘩中に「お前」呼びに変っていたり、「は?」と何回も言われたり、その後も言葉遣いの悪さがヒートアップしてきた結果、耐えかねて「ヤンキーじゃないんだから、普通に話さんかい!」と怒ってしまい、喧嘩の種をもう一つ増やしてしまったという苦い経験があります。でも、『喧嘩してても名前で呼び続ける』という新ルールを増やしてからは、喧嘩が少しマシになりました(笑)男性の言葉遣いも気になりますが、自分自身はどうでしょうか?言葉遣いの悪さは、女性の品格も下げてしまいます。自身も十分に気を付け、お互いにルールを設けるなど、対策しましょう。

■4.「別れたい」ということ

「勢いで別れようといったら彼がまさかの承諾。本当に別れちゃった・・・」(24歳/女性/IT)

最もやってはいけないことです。別れる気もないのに「別れよう」と言ってしまい、彼が引き留めてくれるかと思いきや「わかった」と言われてしまうパターン、意外とあります。「え?いいの?引き留めないの?」みたいな(笑)些細な理由でこれまで築き上げてきた彼との関係が終わるの、悲しくないですか?「彼なら私から離れないし、何を言っても大丈夫!」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.