恋愛情報『ちょっとした原因なのに別れにつながってしまう。ラブラブだったカップルの「愛が冷める」原因とは?』

2020年6月14日 23:00

ちょっとした原因なのに別れにつながってしまう。ラブラブだったカップルの「愛が冷める」原因とは?

「会いたい会いたい」と何度もしつこくせがむのは、男性にはかなり煙たがられます。とはいえ、会えない日々が続いているのに何の連絡も来なかったりすると、それはさすがに不満に感じるもの。会えなくても平気になってしまうと、カップルである必要性も感じられなくなって、自ずと別れを選択してしまうでしょう。

■3.「結婚」への考え方が全く違う

「結婚や家族などに対する考え方が違いすぎると、このまま付き合っていても仕方ないかなって感じますね。最終的にゴールインできる気がしないですからね」(30歳/男性/保険会社)

付き合っていれば、いずれは「結婚をしたい」と誰もが考えるものでしょう。でも、結婚に対する考え方があまりにも違う場合は、「この子とは結婚は無理だな」と男性も思ってしまいかねません。結婚後の仕事のことや子どもがほしいかどうかなどでかけ離れた考えを持っていたら、将来を一緒に過ごしていける気がしないはず。そうなると、必然的に気持ちも冷めていってしまうことでしょう。

■4.「当たり前」になりすぎる

「付き合いが長くなってくると、だんだん馴れ合いみたいになってきて、思いやりもなくなってしまいますよね。いつもそれが破局への一番のキッカケになっている気がします」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.