恋愛情報『真木よう子的「ハスキーボイス女子」が男子から高評価な理由』

2014年5月7日 08:56

真木よう子的「ハスキーボイス女子」が男子から高評価な理由

声に個性があるほうが注目を集めやすいんじゃないかな?」(22歳/学生)

ギャップ人気は衰えを知りません。声を高くするように意識する必要なんて無いのです。それに、高い声の女子が多い中で、ポツンとハスキーの子が混ざっていると、その声が浮いて人に気づかれやすくなります。「あのハスキーの子ね」と言ってもらえるメリットは活用しちゃいましょう!

■3.ハスキーを恥ずかしがってるのが可愛い

「意外と落ち着いた感じの声なんだねって褒めたら困った顔で『コンプレックスなんだ・・・』とか言ってる子がいて、無性にかわいかった!」(25歳/営業)

マイナスイメージを持たれると思っているからか、ハスキーボイスをコンプレックスに感じている女子がいますよね。でも、そんな風に嫌がっている姿はちょっと可愛げがあるとのこと。そんな姿見たさに、ハスキーボイス好き男子は声をからかってくるかもしれませんが、実は好意の裏返しってこともありそうですよ!

■4.お酒に付き合ってくれそう
「ハスキーの子ってお酒が飲めそうなイメージがあるんだよね。気軽に飲みに誘えるのが嬉しいな。」(29歳/メーカー)

ほら!そうやって勝手に誤解してる!と批判を受けそうな意見ですが、あまりに女子っぽすぎて誘いにくいなと感じさせる人よりも、お酒に強いイメージがある人の方が、出会いのチャンスや恋愛につながる機会をゲットしやすいのも事実。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.