恋愛情報『仲が深まるは嘘?!同棲しないほうがいい彼氏のタイプ・4つ』

2014年6月15日 18:56

仲が深まるは嘘?!同棲しないほうがいい彼氏のタイプ・4つ

(27歳/営業)

倦怠期を打破しようと、あえて同棲を開始する人もいるそうです。特に遠距離でなかなか会う機会のないまま倦怠期に陥ると、マンネリ化の根源は一緒にいられないからだと思い、心機一転同棲をしたくなるのだとか。でも、開いた心の距離が、同棲で縮まることは、なかなか難しいかも。相手の見たくなかった、知りたくなかった、私生活の細部を見ることになりますからね。

■3.結婚延期型彼氏

「結婚したいオーラを私が出し始めた頃に、『同棲しよう!』って言われた。その時は結婚のためのステップなんだと思ってたんだけど、それから3年たっても結婚してくれる気配なし。」(27歳/ブライダル)

ときに同棲は結婚の抜け道として使われることがあります。一緒に住んでいると、状態としては結婚と似たものがありますからね。男性側にとっては、食事を作ってもらえて、毎日家にいてくれて、掃除も洗濯もしてくれる・・・ってこれ結婚と同じじゃん!とか思ってるのかもしれませんね。
結婚をちらつかせたとたんに、慌てて同棲を提案してくる彼氏には注意しておいたほうが良さそう!

■4.一人っ子元実家生彼氏

「家事を全くしたことない、一人っ子の実家生の彼氏と同棲したら、完全に母親扱いされた。」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.