ananwebがお届けする新着記事一覧 (113/243)
超エリート高校生が校則で禁じられた“恋愛”に挑む姿を描くドラマ『恋愛のすゝめ』。名門進学校の創設以来の天才・鳳(おおとり)啓介を演じる綱啓永さんは、本作が連ドラ単独初主演。このタイミングで主演できたことがベストだったと今は思います。「主演をやらせていただけると聞いた時は、すごく光栄なのと同時に驚きもありました。舞台『タンブリング』でご一緒した中屋敷(法仁)さんが脚本を担当される繋がりもあって決まったと思うので、今までの努力が実ったと感じる瞬間でしたね」人生を勉強に捧げてきた役柄と自身では似ている点がほとんどなく、アプローチに苦戦したそう。「ただ、鳳啓介は常に全力な人間なので、この役を一生懸命演じていれば勝手に彼になっていくことに気づいたんです。なので、考えすぎて毎日頭が痛くなるくらい熱を込めてやらせてもらっています。頭がいい役だから、知らない単語が台詞にめっちゃ出てくるんですよ。全部調べたんですが、今までで一番ウィキペディアを使っているかも(笑)。長台詞も多く普段の覚え方が通用しなかったので、ボイスレコーダーに録音して、普段は音楽を聴く時間を台詞覚えに当てています。実は昨年撮影した映画も台詞量が半端なく、そこを乗り切った時に“俺は無敵だ!”と思ったんです。なのに、今回新たな壁が現れて…。それもなんとか乗り越えて“もう俺に怖いものはない”と思っているけれど、きっとまたこれを超えるものが現れるんでしょうね(笑)」今回“勉強の天才”を演じている綱さんに、自身は何の天才だと思うかを尋ねてみると意外な答えが。「“普通”の天才かな。何をしても中の上くらいなんですよ。わりとなんでも器用にできるけど、極めることがないから勝てはしないんです」デビュー6年目。着実にステップアップしているように見える俳優人生も決して順調ではなかったと語る。「たくさんの壁を経験しましたし、周りに恵まれている人も多いから、自分がスムーズに進んできたとは思いません。でも逆に、このタイミングで初主演ができたのは、自分にとってベストだったのかなって。ある程度経験してから臨むことができてよかったと思えるようになりました」初の座長を経験し、さらなる成長を遂げた綱さんの次の目標は?「ドラマだと、いつかゴールデンタイムでも主演ができたら嬉しいですね。成長の通過点としてやってみたいなって思います。そして、今回精神的にしんどい時に共演者の方が支えてくれているので、今後は僕も周りの方を支えていきたいです」『恋愛のすゝめ』厳格な進学校に通うカリスマ生徒会長(綱啓永)が、“恋愛”という難問に挑む異色ラブコメ。主人公の学友を演じる一ノ瀬ワタルやひょっこりはんなど、ユニークな共演陣も話題に。毎週火曜24時58分~、TBS系にて放送中。つな・けいと1998年12月24日生まれ、千葉県出身。2017年に第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにてグランプリを受賞し、俳優として活躍。出演映画『違う惑星の変な恋人』が’24年1月26日に公開予定。衣装協力・ヴィクティムワンスリー コンパウンド フレーム※『anan』2023年12月13日号より。写真・Nae.Jayスタイリスト・三宅 剛ヘア&メイク・牧野裕大インタビュー、文・真島絵麻里(by anan編集部)
2023年12月12日出会った女性がネタの源。そんな横澤夏子さんが、出産・産後で出会ったいい女を実演。今回は、時代の空気を読める女性、「キャッチコピーを令和版にする女」になりきり。時代に合わせたマイナーチェンジは大事。6~7年前のことになりますが、ボジョレーヌーヴォーの解禁イベントでMCの女性が、「若くないのに“若井”です」というキャッチコピーを披露していて、記憶に残っていたんです。それが最近、別のイベントで再会を果たすことに!嬉しくなって、「以前、お会いしましたよね?私の口からは言いづらいですけど、あの、一言をお持ちの方ですよね?」と聞いたところ、「覚えていてくださって嬉しいです」と。さらに、「今はコンプライアンスがありまして、『いつまでも若くいたい、若井です』になったんです」と教えてくれました。それを聞いて、ちゃんとアップデートをして令和の時代を生き抜いている姿勢に感動したんです。もちろん、MC業としてもプロ。再会したのは婦人科系の病院で行われたイベントだったのですが、私がコメントを言いやすいようにお膳立てしてくれるんです。思い返すと、ボジョレーヌーヴォーの解禁イベントでも、みなさんをアシストしながら会場を盛り上げていました。その時は、ボジョレーヌーヴォーを広めたフランス人の方が、フランス語で乾杯の掛け声をかけるのが見せ場の一つだったのに、なぜか、日本語で「乾杯」と言ってしまったというハプニングが発生したのですが、若井さんが見事にフォロー。むしろ、若井さんがしっかりと見せ場について説明していたことがいいフリとなって、よりハプニングが面白く際立っていました。そういうところも素晴らしいですよね。若井さんのような人になるには、時代の空気を読み、きちんとマイナーチェンジをしていくことが求められると思います。また、ウケなくなった言葉は使わず、人に迷惑をかけないようなフレーズを選ぶ。そうして、人からツッコまれるような状況を整えたいですね。よこさわ・なつこ芸人。“ちょっとイラッとくる女”のモノマネで大ブレイク。バラエティ番組やCMで活躍中。今年6月に第三子を出産。※『anan』2023年12月13日号より。写真・中島慶子文・重信 綾(by anan編集部)
2023年12月12日身近な乳がん。怖がらずに向き合おう。気になる乳がんの基本的な知識や、勘違いしがちなポイントを×クイズでチェック!教えてくれたのは、乳腺科医の島田菜穂子先生です。【問題1】しこりが見つかったら、ほぼ100%乳がんだ。答え…×がんではない可能性も大いにあります。まずは受診を。「しこり=乳がん」というイメージをもってしまいがちだが、むしろ、ほとんどの場合はがんではないのだとか。「そもそも腫瘍ではないケースが大半ですが、腫瘍だったとしても良性のことも。あるいは水が溜まっている膿疱というものの場合もよくあります。しこりがあると、怖くなってむしろ受診を避けてしまう人もいるのですが、乳がんじゃないことを確認するためにも受診することがいちばんの近道なのです。せっかく異変を見つけたのなら、その次の行動に移しましょう」【問題2】婦人科や皮膚科で乳がんが見つかることもある。答え…×おっぱいのことは、何をおいてもまず乳腺科に相談を。「乳腺科というものに馴染みがない人もいるかもしれません。でも、しこり、変色、痛みなど胸に何かしら気になるところがあるなら、まず最初に乳腺科を探して受診してください」受診した結果、たとえば皮膚の湿疹であれば、乳腺科の先生がちゃんと皮膚科を紹介してくれる。ほかの症状についても、内科、婦人科などしかるべきところにつないでくれるので、自分で勝手に判断する前に「おっぱいのことならひとまず乳腺科へ!」と覚えておけば安心。近くの病院を調べてみよう。【問題3】検診は毎年受けないといけない。答え…年齢や遺伝リスクによって検診の頻度も変わります。どの年代でも、乳がんになる可能性はある。だからといって、20代のうちから全員が検診を受ける必要はなく、一般的には40歳以降、毎年受けることが望ましいとされている。20~30代の検診の考え方は?「若い人の乳腺は発達していて、マンモグラフィでがんが写りにくい傾向があります。なので、30代前半くらいまでは、リスクが低い人なら超音波検査を勧められることが多いでしょう」人により胸の特徴やリスクが異なる点にも注意したい。年齢と関係なく乳腺が発達している高濃度乳房の人はマンモグラフィで写りにくいから超音波を勧められることもあるし、遺伝性乳がんのリスクがある人なら20代でもリスクに応じた画像検査を定期的に受けたほうがいい。「その後、検診をどのくらいの頻度で受けるかもリスクに応じて変わるので、医師のアドバイスを聞いてください。医師が勧める方法や頻度には、ちゃんと理由があります」【乳がん検診はどこで受けるの?】クリニック・自治体のがん検診・会社の健康診断が選択肢。症状や気になることがあれば、クリニックで任意型検診を受けるが、その場合の料金は自己負担となる。受診の際はマンモグラフィ検診施設・画像認定施設で、乳腺科の医師がいるところを選ぼう。例えば島田先生の「ピンクリボンブレストケアクリニック表参道」では、超音波、マンモグラフィ、視触診、セルフチェック指導のコースで1万8000円。検査当日に結果を聞くことができる。エコー(超音波)のみで後日結果が郵送されてくるコースなら4000円。一方、自治体(区市町村)が行うがん検診は40歳以降、2年に1回ペースで受けられる。料金の助成がある自治体も多いので、地元の保健所に問い合わせてみて。また、職場の健康診断でも、乳がん検診をオプションで追加できるところが増えている。健保によって年齢の要件などが違うので確認を。主な検診の流れ1. 問診もしあれば症状、胸の状態、家族歴、既往歴、生活スタイルなど、検査に先立って確認すべきことを問診票に記入し、医師と面談する。ちょっとしたことでも気になっていることは全部伝えるようにしよう。2. マンモグラフィX線で乳房の中を写す。0期のごく初期のがんも発見でき、石灰化(多くは良性だが、悪性の場合も)も見つけられるので有効な検査方法。乳腺が発達している若い人や高濃度乳房の人は、初期のがんをやや見つけにくい。3. エコー(超音波)石灰化は写らないものの、0期の乳がんを見つけられる。家族歴のない20~30代前半、妊娠の可能性がある人、高濃度乳房の人、体にあまり負担をかけたくない人などはマンモグラフィではなくエコーを優先する。4. 視触診乳腺科の専門医が胸を診て、触れて診察をする。医師は触診でがんかそうでないしこりかはある程度わかるので、画像と合わせて最終的な検診結果を伝えてくれる。自治体や会社の検診では視触診はないことが多い。【問題4】発見されたら、手術が必要だ。答え…がん細胞を取り除くのが「標準治療(※)」。乳がんの治療は、手術で胸の中のがんを取り除き、その後、放射線、抗がん剤、ホルモン療法などで全身へのアプローチと再発予防を続ける。0期のがんなら薬物療法は不要で治療の選択肢も広がるのだが、その場合でも患部のがん細胞を取り除くことが標準治療なので、手術はすることになる。「とはいえ、現在の治療では入院はたいてい3日程度です。長期入院をしたり、仕事を長くお休みしなければならないようなことは、手術の段階では心配いりません」※科学的根拠に基づいた観点で、現在利用できる最良の治療を指す。【問題5】手術ではおっぱいは取らないといけない。答え…保険診療の範囲で再建も可能。乳房の手術には、温存(乳房部分切除)と全摘(乳房切除)の2パターンがあり、がんの大きさ、転移など状態によってその選択は異なる。全摘した場合の乳房再建は、今では保険診療内でできるので、左右の形が不揃いになる温存ではなく、あえて全摘を選んで再建するほうを希望する人もいるのだとか。「再建の技術も上がってきています。おっぱいを失ってしまうという恐怖心にとらわれすぎず、治療するうえでベストの方法を医師と相談しながら選ぶようにするといいでしょう」島田菜穂子先生「ピンクリボンブレストケアクリニック表参道」院長。筑波大学卒。渡米して研究し、帰国後はピンクリボン運動立ち上げに参加するなど、乳がん啓発活動も牽引。※『anan』2023年12月13日号より。イラスト・鈴木衣津子取材、文・黒澤 彩(by anan編集部)
2023年12月12日形やサイズも気になるけれど、何より大事にしたいのはおっぱいの健康。やっぱり気になる乳がんのこと、ちゃんと知っておきましょう。乳がん×クイズで基本的な知識や、勘違いしがちなポイントをチェック!教えてくれたのは、乳腺科医の島田菜穂子先生です。【問題1】かかりやすいのは40~50代だ。乳がんの年齢別罹患数(2019年、国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」)答え…60代以上の患者さんも増えています。5年ほど前までは、乳がん患者で多い年代といえば40~50代だった。ところが、今、私たちの親世代である60代以上の患者さんも増えているという。「全年齢層で増えているのですが、なかでも、ここ5年くらいで60代以上の人がかかることが増えてきました。欧米では以前から、年齢が上がるとともに罹患率も上がっていったのですが、日本人やアジア系の人は50代くらいに罹患率のピークがきて、それ以上の年代では徐々に下がっています。どうしてそこに違いがあるのか理由はわかっていませんけれど、近年は日本も欧米のようになりつつあるのかもしれません」だとすると、閉経後もずっと乳がんに気をつけていかなければならない。何歳になっても乳がん検診を受けることが常識になっていきそうだ。【問題2】男性でも乳がんになることがある。答え…かなり稀ですが、可能性はあり。女性の乳がんが9人に1人なのに対し、男性の乳がんは1000人に1人程度。乳がん全体の約1%といわれ、とても珍しいけれど実際にあることは知っておきたい。「男性が乳がんになることを知らない人も多いですよね。男性自身でも疑いもしない人がほとんどだと思いますが、男性にも乳腺がある以上、そこにがんができることもあるのです。たとえば、祖母や母など近親者が乳がんになったことがある場合は、男性でも遺伝性乳がんのリスクが上がります」【問題3】乳がんを予防する方法はない。答え…×ずばり、運動習慣が予防につながります!「運動習慣は、自分でできる唯一のリスク回避法といえます。乳がんと大腸がんについては、一定の運動量があればリスクが下がるというエビデンスが出ていますし、乳がんの再発予防にも効果的です」どのくらいの運動量かというと、1週間あたり、ジョギング程度の運動を1時間が目安。ジムなどで有酸素運動を20分×3回するだけでもいい。「実は、若い人の運動量の低下が問題になっています。できるだけ若いうちから運動習慣を身につけておくといいですね」【問題4】叔母さんが乳がんになったけど、自分には関係ないと思う。答え…×「遺伝性乳がん」のリスクが。早めの検診を。3親等以内の親族(母、祖母、おば等)が乳がんになった人は「遺伝性乳がん」のリスクが。「遺伝性というのは、乳がんに関してはもっとも大きいリスクです。しかも、遺伝性乳がんは20~30代など若くして発症しやすいのが特徴です」とくに(1)複数回乳がんになった場合、(2)左右両方の乳がんだった場合、(3)男性乳がんになった場合、(4)卵巣がんになった場合(遺伝性乳がんは卵巣がんのリスクも上げることがわかってきている)は、できるだけ若いうちから検診を受け始めたほうがいいという。「親族が発症した年齢マイナス10歳から検診を始めましょうというのがアメリカでのガイドライン。なので、その親族が何歳で乳がんになったかも聞きましょう。40歳未満だと自治体や会社の無料検診がないので、自分で乳腺科を受診して、必ず検診を受けてください」【問題5】セルフチェックでがんを発見できる。答え…毎日触れて、変化に気づくことが早期発見のポイント。乳がんは、体調の変化などがあらわれにくいので、乳房に変化がないか気づくことが早期発見のポイント。まだ検診を受けていない若いうちから自分の胸に触れてセルフチェックを習慣にしたい。島田先生は、お風呂上がりなどのルーティンで毎日触れるのがポイントだと話す。「病気を見つけるつもりのセルフチェックは怖いし億劫かもしれませんが、もっとシンプルに、いつもと違うところがないかどうかだけを気をつければいいんです。体を洗いながら素手で触れてみたり、お風呂上がりにボディクリームを塗りながらちょっと意識してみるだけでOK。月に1度ちゃんとやるとかではなく、とにかく毎日触れる。そうすれば、異常があったときに気づけます」ピンクリボン運動でも「ブレスト・アウェアネス」といって、「気づき」の大切さを伝えていく活動が重視されているという。日々のボディケアの一部として習慣にしてみよう。【お風呂で簡単セルフチェック】洗顔、シャンプーといった当たり前の習慣のひとつに、胸のセルフチェックを。あれ?と思うことがあったら、乳腺科を受診しよう。チェックポイントはここ!・クリクリと動くしこり・ゴツゴツして動かないしこり・痛み・分泌物(ミルク状、透明、赤色、褐色)・皮膚のへこみ、ひきつれ入浴時に乳房を触ってみるいちばん手軽で、続けられる方法はお風呂で体を洗うときに素手で触れること。ボディソープの泡で滑りもよくなるのでスムーズにセルフチェックできる。乳頭の周りを押して分泌物が出ないかチェック乳首から分泌物が出るときは、乳がんとは限らないけれど何かしらの異常のサイン。月に1度くらいの頻度で、痛くない程度に押してたしかめてみよう。鏡の前に立って乳房を見るお風呂上がりがおすすめ。腕を上げて頭の後ろで組み、乳房の形、左右の違いを見る。くぼみやひきつれ、乳首の変色がないかどうかも目視でチェック。“の”の字が基本乳房と左右反対側の手の指の腹を使って、乳首を中心に“の”の字を描きながら手を滑らせていくイメージ。乳房の外側、腋のあたりまでまんべんなく触っていく。島田菜穂子先生「ピンクリボンブレストケアクリニック表参道」院長。筑波大学卒。渡米して研究し、帰国後はピンクリボン運動立ち上げに参加するなど、乳がん啓発活動も牽引。※『anan』2023年12月13日号より。イラスト・鈴木衣津子取材、文・黒澤 彩(by anan編集部)
2023年12月12日日本人の2人に1人ががんになるといわれる時代。なかでも、女性にもっとも多いのが乳がんだ。これほど多ければ、自分だけではなく、親や姉妹、友人や同僚がかかることだってあり得る。ひとごとではない、身近な病気なのだ。「がんと聞くと怖いですよね。でも、乳がんは治癒する病気です。まずはその認識をもつこと。そして、年齢などに応じた適切な頻度で検診を受けることが大切です」と教えてくれたのは、乳腺科医の島田菜穂子先生。治療法はめざましく進化していて、辛いイメージが付きものの抗がん剤治療も昔とは変わってきているという。「薬そのものがよくなっているだけではなく、選択肢も増えています。乳がんのタイプ、体の状態、年齢、生活スタイルに応じた治療をカスタマイズできる時代になりました。それに、0期というもっとも早い段階で発見できれば、薬の治療は必要ありません。検診がいかに重要か、わかりますよね」ここからは乳がん×クイズで基本的な知識や、勘違いしがちなポイントをチェックしていこう。【問題1】乳がんは、乳房にできるがんのことだ。答え…乳房の中の「乳腺」にできます。答えはに近い。乳房にできるといっても、正確には「乳腺」という臓器にできる。その乳腺は、乳管と小葉から成り、がんの多くは乳管から発生して広がったり、転移したりする。「つまり、乳腺があるところはがんができる可能性のあるところ。比較的多いのは、乳房の外側上部、その次に内側の鎖骨に近いあたりです。稀にですが、乳房だけではなく腋の下にも乳腺がある人もいるので、セルフチェックのときは腋のあたりまで触ってみるといいですよ」(島田先生)乳腺は授乳期にしか働かない臓器なので、がんになっても症状があらわれにくい。ただ、体の表面に近い場所にある臓器なので、触診やセルフチェックでしこりを見つけられるのも乳がんの特徴。ほかのがんと違いセルフチェックが推奨されるのはそのためだ。【乳腺】胸の中の臓器で、乳がんはここに発生する。乳汁をつくる小葉と、乳汁を通す乳管から成り、乳頭から放射状に広がって並んでいる。乳汁は乳管を通って乳管洞という乳頭に近い部分に溜まり、乳頭から分泌される仕組み。授乳期間には乳腺が膨らんで発達し、胸の張りを感じることも。【脂肪組織】乳腺を守る役割がある脂肪組織。乳腺の発達する思春期に増えていく。量は人それぞれで、脂肪の量が胸の大きさの違いにもなる。【クーパー靭帯】主にコラーゲンなどでできている膜状の組織。乳房内のほかの組織を埋めるように広がり、大胸筋などとともに乳房を支える役割。【大胸筋】乳房の大部分がのっていて、乳房を支えている大きな筋肉。胸の土台である大胸筋を鍛えると胸の形や見た目のサイズにも影響する。【問題2】乳がんは、日本人女性のおよそ20人に1人がかかっている。部位別がん罹患数(女性)乳房…97,142人、大腸…67,753人、肺…42,221人、胃…38,994人、子宮…29,136人(5位まで。厚生労働省「全国がん登録 罹患数・率報告2019」より抜粋)答え…×9人に1人がかかるといわれています。「9人に1人」と聞くと、どれほど身近な病気かを実感できるのでは?上のグラフでも、女性がかかるがんの中で乳がんがもっとも多いのが見てとれる。2019年の罹患数は9万7142人。世界的に増えているなか、日本での罹患数もこの20年ほどで倍増している。原因ははっきりとはわかっていないものの、ライフスタイルの変化や出産年齢の高齢化なども一因ではないかといわれている。「間違いなく、日本人女性がもっともかかりやすいがんです。誰しもかかる可能性があるということ。自分は健康に自信があるからとか、リスク要因に当てはまらないなどと過信しないようにしましょう」一方で、5年相対生存率は90%以上。治療によって長く生きられる病気だということも、データが物語っている。【問題3】出産経験の有無は関係ない。答え…×出産経験がない人のほうが、多少リスクがアップ。出産を何度も経験した人と、一度も経験していない人とで比べると、未経験の人のほうがやや注意が必要だという。「妊娠中は生理がなくなるように、胸も、妊娠・授乳期間はふだんとはまったく違う状態になり、女性ホルモンによる刺激が一時的にストップします。それがない人は閉経までずっと同じサイクルで刺激を受け続けているということなので、少しリスクが上がると考えられます。でも、たくさん産んだ人とゼロの人との比較ですから、わずかに関係があるという程度です」【問題4】低用量ピルなどのホルモン療法が影響することがある。答え…長期間ピルを使用する場合は、こまめに検診を。「若い人でも、PMSや月経困難症の治療などで低用量ピルを用いる人が増えていますね。乳がんがない状態で使うなら問題ありませんが、もし、がんがあるのに気づかず使い続けていると、がんに栄養(=女性ホルモン)を与えてしまうことになります。また、長い期間ピルを使っていると、ほんの少しですがリスクが上がります」対策としては、ピルの使用開始前に検査をしてがんがないことを確かめるのがおすすめ。長期間ピルを使っている人も定期的な乳がん検診を。【問題5】胸が大きい人、太っている人のほうがかかりやすい。答え…大きさは無関係だが、閉経後の肥満には注意。胸の大きさと乳がんのリスクには関係がなく、大きい人のほうがかかりやすいという事実はないそう。注意すべきは、とくに閉経後の太りすぎだとか。どういうこと?「閉経すると、女性は代謝が落ちるので、誰でも多少は太りやすくなるものです。それが肥満傾向にまでなると、乳がんになりやすい。それは、アロマターゼという、男性ホルモンを女性ホルモンに変えて使うための酵素が皮下脂肪にあるから。酵素の働きで女性ホルモンが増えれば、骨粗しょう症を防げるなど女性にとってうれしいメリットも多いのですが、その半面、乳房にも栄養を与え続けることになり、女性ホルモンを栄養とするタイプの乳がんにかかりやすくなるというデメリットがあります」読者世代にはまだ先のことだけど、親世代には切実な新事実。親にも教えてあげよう。島田菜穂子先生「ピンクリボンブレストケアクリニック表参道」院長。筑波大学卒。渡米して研究し、帰国後はピンクリボン運動立ち上げに参加するなど、乳がん啓発活動も牽引。※『anan』2023年12月13日号より。イラスト・鈴木衣津子取材、文・黒澤 彩(by anan編集部)
2023年12月12日銀座のマガジンハウス6階、anan編集部の片隅に『クラブ佑雪』が開店。人生相談で有名な当クラブのママ、藤島佑雪さんが迷えるみなさんのお悩みにお答えします。今回は、男性にナメられてしまうという22歳女性のお悩み。ショックで男性が嫌いになってしまいそうとのことですが…。佑雪さんが、人生の先輩として社会で生きる術をズバリ回答してくれます!お悩み:「若い女性でおとなしいからって、ナメられたくない!」【クラブ佑雪】vol. 324つい先日、アパートの退去をしました。 立会いの時に壁紙のクリーニング代とエアコンの清掃費を請求されたのですが、納得がいかず不動産屋の男友だちに聞いたら、どちらも払わなくていい費用でした。彼が電話で退去の立会いをしてくれた会社にそのことを伝えたら、お金は支払わなくていいことになりました。また、次の入居時にはハウスクリーニング代を払ったものの、実際にはハウスクリーニングがされていなくて管理会社に連絡したら、「ハウスクリーニングはしたのでお金は返せません」と言われました。その際も同じ友だちに助けてもらって、結局お金が返ってきました。今回の件で私は男の人から舐められるのだと初めて気がつきました。よく初対面の人から静かそう、おとなしそう、無印良品好きそう!などと言われがちですが、若い女性で静かそうってなるとこんな扱いをうけるのですか? ショックで夜しか眠れません。もう都会になんて住みたくないし、男の人のことを嫌いになってしまいそうです。(みどり22歳未婚 大学生)「ナメられたときの対処法」ショックで夜しか眠れない、と。つまり、夜は眠れているとのことで安心しました。しかし、ひどい話ですね! 知識のないシロウトを騙して余分なお金をとるなんて。こういうことがあると最近ではSNS(主にX)で会社名を晒したうえで、拡散してるの、ちょいちょい見かけますよね。舐められたくなかったら、そのくらいやってやるのも、ひとつの手だったかとは存じます。清純派で売ってきたわたくしも20代は“簡単に言うこと聞きそう”とよく思われて、イヤな目にたくさん遭いましたから、わかりますよ!! 友人や先輩からも「女性ひとりだとナメられるから、不動産屋に行くときは男の人について行ってもらった方がいい」とアドバイスされてましたから、信頼してお願いできる人に付き添ってもらっていました。あれから月日が経ち、世の中ではずっと男女平等が叫ばれてきましたが、現実には叫んでも叫び足りないくらい、女性が簡単にナメられることが当たり前にあるんですよね。悪いのは、ナメてかかる側ですが、楽しく幸せに生きるためには、自分で対処しないといけません。なんでもいいですが、契約の場面、家に修理やなんかで男性が派遣されて2人きりになりそうなときなど、できれば世慣れた大人に一緒にいてもらいましょう。世慣れていれば男女関係ありません。で、その人たちの振る舞いをしっかり頭に焼き付けて、自分も同じような話し方、交渉ができるようにするのです。こういうことは社会に出て、もまれていけば自然にできるようになります。ただ、今回の件、デメリットばかりではないように思います。ひとつは「納得がいかない」と感じたときは、やっぱり、何かあるものだということがわかったこと。勘をスルーせず、そこに素直に従うって、簡単なようですが、なかなかできるもんじゃありません。また、頼れる人がいるとわかったこと。イヤな予感がしても、人に頼るのはなんだか悪い気がして頼れないという人はたくさんいます。でもね、困ったときは頼った方が絶対にいい! なので、これからも自分の直感を見過ごさず、困ったときには人に頼るという生き方をしてください。もうひとつのいいことは、世の中には自分を騙す人間がいるとわかったことです。しかも損失を出す前にわかったことが素晴らしいです。お金を払わずに勉強できました。確かに若い女性だからといって、軽く見て騙す人は少なくありません。ですが、ニュースを見れば、年齢を重ね、社会的地位も高い男性でも騙される人がそれなりにいることがわかります。「あ、この人危ない」「この話危ない」という勘が働かないと、そうなるのでしょう。また、結婚詐欺は結婚したいという欲や寂しさ、投資詐欺ならお金が欲しいという欲と不安を操られた結果とも言えます。なので、もちろん騙す方が悪いのですが、自分の心の欲、寂しさ、不安といった感情もまた、恐ろしいのです。ですから、欲望が渦巻いたとき、寂しさや不安が募ったときこそ、本当に注意してください。そして、決断する前に周囲の信頼できる人に相談してください。そうすれば、騙される確率はグッと減らせます。危ない人は都会だけでなく田舎にもいますが、自分の心をコントロールすれば、大丈夫です。だから、都会を、そして男の人を嫌いにならないでくださいね。いい人はいっぱいいますから!【お悩み募集しています。こちらからどうぞ!】インスタでもお悩み募集中!インスタからのお悩み募集はこちら@yousetsu.fujishimaマガジンハウスの会員登録からのお悩みはこちらから。藤島佑雪(ふじしま ゆうせつ)元リアル銀座のクラブのホステスを経て、占い師・開運アドバイザー。著書に『元銀座ホステスが教える強運!美女になる方法』(文藝春秋社刊)。anan web上の銀座『クラブ佑雪』オーナーママとしてお悩み相談「クラブ佑雪」、『TABI LABO』で「目覚めよ! 恋愛力 藤島佑雪のLOVE占い」など連載多数。©Clàudia Ayuso/Adobe Stock文・藤島佑雪 イラスト・小迎裕美子
2023年12月11日手相、風水など金運を高める方法は様々ありますが、暦を活かして自分のお金の流れを“波として知る”ことは、未来を予測するうえで重要と言えます。2024年上半期には、どのような出来事が待っているのでしょう。今回は、十二支別に「2024年上半期の金運」を解説します。2024年上半期の「開運の秘訣」2024年は暦で見ると「甲辰(きのえたつ)」の時期。金運に関しては、草木が生育するように富や幸運がもたらされやすかったり、竜が天に昇るように出世や成功に恵まれやすかったりする1年だとされています。しかし、全ての人に当てはまるわけではなく、これまで努力を重ねてきた人や、先を見越してダイナミックなアクションを起こせる人がチャンスを掴めると言えます。だからこそ金運の波に乗るには、積み重ねと洞察力が肝心。2024年上半期からスタートダッシュをかけられるよう、今から準備しておくと良いかもしれませんね。子(ねずみ)年生まれ2024年上半期は判断力に優れ、大きな買い物に迷ったときも的確な決断を下せそうです。買っても買わなくても損はしないはずなので、自分の直感と考えを信じてください。もしも大事な人と出かけるなら、遊園地やテーマパークなど活発に遊び回れる場所が金運を呼び寄せます。貯蓄に関しては、不用な買い物を慎むようにすれば自ずと貯まっていきそうです。丑(うし)年生まれ2024年上半期は、金運が非常に良いタイミングと言えます。しっかりとアンテナを張り、有益な情報をキャッチできるようにしましょう。耳寄りな吉報を得ることができればしめたもの。得た情報をきちんと分析し、今後の自分のためになるものをしっかり取捨選択しましょう。得た情報を日常の中で活かせば、波はあるもののお金は右肩上がりで貯まっていくはずです。寅(とら)年生まれ2024年上半期は、現状を正しく把握して行動することによって、金運が高まっていきそうです。不快な気分やストレスを溜め込まないように、適度に発散しておきましょう。あなたの気持ち一つでお金から愛される一年と言えます。ニコニコして気分良く過ごす時間を多くすれば、蓄財運がアップするはず。帽子や靴、カバンなどの小物にこだわると、今後の運気も上昇していくでしょう。なるべく明るい色味を身につけて心を軽くしてみて。卯(うさぎ)年生まれ金運は安定しているようですが、2024年上半期は可もなく不可もなくといったところでしょう。財布の中身を一度全て出し、不要なポイントカードやレシートなどを捨てて整理整頓すると金運が上昇しそうです。財布はいつもきれいにしておきましょう。小銭とお札を分けるのもおすすめです。小さなことの積み重ねによってお金に対する感受性が高まり、コツコツ貯金ができるようになるはず。辰(たつ)年生まれ2024年上半期の金運は良好のようです。少額ながらも臨時収入やご褒美を得る機会がありそう。何かをもらったときは、ニッコリと笑ってお礼を言うことを忘れないように。前を向いて朗らかな気持ちを保ち、笑顔で過ごすことで金運が開けていきます。そうすれば、さらに大きな収入も期待できる予感が。入ってきたお金は使わず貯金すると、下半期を迎える頃にはまとまった蓄えになるでしょう。巳(へび)年生まれ2024年上半期はチャレンジ精神が旺盛になるタイミングのようです。これまでやりたいと思っていたことに挑戦する機会が与えられるでしょう。習い事や資格取得の勉強を始めるのにもピッタリなので、自己投資のお金は惜しまないように。ジムに通うなど、運動の機会を作るのも吉です。実際の貯蓄金額はそれほど増えないかもしれませんが、今後大きな収入を得るための土台づくりができるはずです。午(うま)年生まれこれまで求めていたマネーに関する情報があれば、周囲の人に話しておきましょう。アンテナをしっかり張っておくことで、お得な情報を得ることができたり、思わぬ機会をもらえたりしそうです。あなたにとって、2024年上半期は何よりも準備が大切な時期と言えます。この時期の貯蓄運はそれほど良くはありませんが、下半期に入ると大きく伸びる可能性が。今は将来に向けてコツコツと準備をしておきましょう。未(ひつじ)年生まれお金に関する理想や願望があるなら、紙に書き出してみましょう。手帳など持ち歩くものに書くのがおすすめです。書き出したものを眺めながら、本当に必要なものはどれなのか、優先順位を決めてみてください。将来をイメージして優先順位を決めれば、蓄財のためのバネになるはず。何を優先すべきかを受け止められたとき、金運が一気に開けていくでしょう。通帳の数字も安定的に増えていきそうです。申(さる)年生まれ2024年上半期は古いものにご縁がありそうです。古着屋や古本屋、フリーマーケットなどで、待ち望んでいたものや価値のあるものに出会えそうな予感が。周囲にいる幸せなそうな人と一緒にショッピングするのがおすすめです。良い品を格安で購入できる暗示があるので、お金をセーブしながら欲しいものが手に入るかもしれません。ただし、不要なものまで買わないように注意してください。酉(とり)年生まれ2024年上半期の金運は悪くありませんが、落とし物には注意が必要です。使ったものは、きちんと元の場所に戻したかどうかを確実に確認しましょう。気を抜くと忘れ物をしてしまう恐れがあるため、特に小物類を置きっぱなしにしていないかチェックしてください。貯蓄に関しては、支払うべきものから先に支払いを済ませておくことが大切。支払いを優先して欲しいものを後回しにすることが、貯蓄をセーブするためのポイントと言えます。戌(いぬ)年生まれ2024年下半期は、普段読まないような雑誌に目を通してみましょう。蓄財運を上げるヒントが得られるはずです。貯蓄や資産運用の特集ページがあれば、積極的にチェックして。今すぐではなくても、いずれ役に立つときがやってくるでしょう。知的好奇心を絶やさないことが、2024年上半期にお金に愛されるための秘訣。積極的に情報収集をすると、財運アップが期待できます。亥(いのしし)年生まれ2024年上半期は、調子のいいときほど慎重さが求められるようです。思い込みや直感で判断せず、何事もしっかりと確認してから動きましょう。特に契約関係には十分注意を。仕事を手伝ってもらったときは、お礼の言葉を真っ先に伝えてください。人もお金も“感謝”に集まってくるもの。周囲への感謝を忘れないようにすれば、金運にもツキが訪れるはずです。不思議な運の巡りによって、意図せず貯蓄が増えるかもしれません。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。©iuricazac/Adobe Stock ©mimagephotos/Adobe Stock文・脇田尚揮
2023年12月11日2023年も、残りあと少し。あなたにとって2024年は、いったいどのような1年になるのでしょうか。今回は、シルエットがどんな表情に見えるかにより「あなたの2024年の幸福度」がわかる心理テストをご紹介します。Q.このイラストがどんな表情に見えますか? 次から最も近いものを選んでください。A:笑っているB:呆れているC:怒っているD:泣いているあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかるのは?「あなたの2024年の幸福度」深層心理において“感情を読み取ることができるシルエット”は、あなた自身の自己肯定感を反映しています。そして、どのような表情に見えたかは、どれだけ周囲に受け入れられていると感じられているかと密接。そのため、選んだ選択肢によって「2024年の幸福度」がわかるのです。A:「笑っている」を選んだあなた……幸福度95%あなたは自分で自分の魅力を把握しており、世間がどんな動きであろうと自分の幸運を信じることできる、高い自己肯定感の持ち主のよう。自分の世界をきちんと持っているのが強みですが、その反面「思い込みが激しい」と思われてしまう瞬間もあるかもしれません。でも、あなた自身は周囲の思惑など何のその。2024年は自分にとって心地いいことを選び、素直に楽しんで毎日幸せを感じられるはず。自分自身の幸福を自分できちんと守れる1年になるでしょう。B:「呆れている」を選んだあなた……幸福度70%あなたは自分で自分を鼓舞するのが得意で、実は自信家な一面もありそう。普段はストイックで現実的な発言が多いかもしれません。でも、それはあなたがオシャレや仕事などに気を遣い、いつも理想の自分でいられるよう努力を絶やさないからでしょう。2024年は今まで以上に、周囲の人たちが「いつもキチンとした人」としてあなたを見てくれるはず。そしてあなた自身も、これまで積み重ねてきた努力の成果を肌で感じることができそうです。C:「怒っている」を選んだあなた……幸福度25%あなたは謙虚な性格ゆえに自信を失いがちかもしれません。そんな控えめなところがいじらしく、周囲から好かれる要因にもなっているはず。ですが度が過ぎると「どうして自分はダメなんだろう」「もっとだったらいいのに」とネガティブ思考に支配されてしまう恐れがあります。そんなあなたの2024年は、あなたの良さを評価してくれる人から応援してもらえるシーズンになりそう。あまり卑屈にならず、自分の魅力を前向きに捉えるようにすれば、幸福度の高い1年になるでしょう。D:「泣いている」を選んだあなた……幸福度40%あなたは自己肯定感が低くも高くもなく、バランスのいいタイプだと言えます。ただ、周囲からの評価や反応にやや敏感なところがあるようです。そのため、いつも周りの顔色を伺って気を遣いがちかもしれません。そんなあなたの2024年は、周囲に振り回されず、自分の軸を持つことを意識してみて。そうすれば2024年に起こる楽しいことを存分に享受できるはず。自分で自分を大切にすることで、あなたの良さが一層輝きます。おわりに幸せを実感するためには、嬉しい出来事を増やすのはもちろん、日々の不平不満を減らすことも大切かもしれません。イライラを減らずことが結果的に幸福に繋がるのだとしたら、一人で抱え込まず、誰かに話を聞いてもらうことも1つの方法かもしれませんね。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。©Nadiiiya/shutterstock文・脇田尚揮
2023年12月11日多様性を大切にしようとしている時代。さまざまな変化のなかで、女性たちの恋愛観もまた変わってきているのではないでしょうか。今回は、そんないまをときめく女性たちの恋愛や結婚観について、20~30代の女性約200人が集まるanan総研メンバーに聞いてみました!女性約200人に調査!イマドキ女性の恋愛&結婚観8選さまざまな生き方や価値観を認めようとする風潮が見られますが、恋愛についての考え、価値観はどのように変わってきているのでしょうか。20~30代の女性約200人が集まるanan総研メンバーに、恋愛や結婚観について聞いてみました!恋愛は面倒、価値を見出せない「ひとりの時間が好きだし、私にとっては恋愛より家族や親友のほうが大事。結婚したいとも思っていないので、恋愛にそこまで重要さを見出せないです」(29歳・デザイン)「私にとって、恋愛というものは人生のなかであまり比重が高くないんです。なので、とくに望んでいないこともあって、いま恋愛はしていません」(29歳・デザイン)「恋愛をしなくても私の人生はとても楽しいし、すると逆に面倒くさいので、いまは恋愛はしていません」(35歳・会社員)最近恋愛をしていないという方々からは、「人生において恋愛以外の部分が充実しているから」「恋愛は面倒だから」などの声が多く聞かれました。たしかに恋をして誰かと付き合うと、メンタル面で揺さぶられることも多く、かなりのエネルギーが必要なケースもありますよね。わざわざ恋愛をして心を乱されたくないという思いもあるのかもしれません。恋愛は人生を楽しくする!「恋愛に依存せず、恋愛をしていなくても充実した人生を過ごすべきだと思う。でも、なんだかんだ恋愛が順調だと人生が楽しいと感じる」(36歳・自営業)「私にとって、恋愛は大事な娯楽です!」(34歳・自営業)恋愛を「面倒」と感じる方がいる一方で、恋愛は「楽しい」「娯楽」と感じている方もいるようです。人から愛されるとそれだけで幸せな気分になれたり、良い刺激を受けながら楽しく過ごせる時間が増えることも。さらに、同じ出来事も好きな人と分かち合うと、より幸せを感じられる…といったこともあるのではないでしょうか。恋愛には、良い面もたくさんありますよね。恋愛は自分を成長させてくれる「最近、彼氏がいて良かったと思ったのは、他人と一緒に生活をすることで“人生飽きないな”と感じたからです。ひとりだと楽だし自由で良いのですが、苦労することも少なくなってしまいます。誰かと一緒にいることは、我慢や忍耐が多少なりとも必要なので、人生の勉強をしているようです…(笑)」(32歳・会社員)「30歳を超えた現在、振り返ってみると若いうちにたくさん恋愛をして失敗したことは良かったと思います。おかげで人として成長できたと思います」(31歳・会社員)「私は人として尊敬できる相手を好きになるので、恋愛をしていると、“自分ももっとこうありたい・こうなりたい”というモチベーションが生まれ、内面も外見も成長できると思っています」(30歳・会社員)今回の回答で最も多かったのが「恋愛は自分を成長させてくれるもの」という考え方。育った環境が違う人間と一緒に多くの時間を過ごすことは、楽しい刺激も多いけれど、価値観の違いなどから悩みが多くなることも。でも、そんなさまざまな感情を揺さぶる体験が、自身の成長に繋がることも多いのではないでしょうか。恋愛観は千差万別いかがでしたか。その他の回答として「美しくいるために恋愛は欠かせない」「恋愛は心を豊かにしてくれる」などの声も聞かれました。anan世代は、周りからのプレッシャーもあり、「結婚に向けた恋愛をしないと」と感じてしまう方もいるかもしれません。しかし、一度しかない自分の人生。恋愛をしない派の人も、したい派の人も、自分の意思をしっかりと持ち、納得のいく道を歩んでいきたいものですね。©LIGHTFIELD STUDIOS/Adobe文・オリ子
2023年12月11日chelmicoによる連載「chelmicoのちいさなにっき」。Vol.11はRachelによる「初恋のお話〈前編〉」の巻。ちーす!まず、前回最後のまみちゃんの問いかけ「メイクの個人的なトレンド」について答えるよ。私個人的なトレンドはもうシンプルが一番ということでアイシャドウを1色しか使わないことだな。上濃いめ、下薄め。これです。でもほんとはちゃんとチェックすれば世の中には色んなトレンドがあるんだろうからそれに合わせてみたいもんだよ。今っぽい感じになってこうね、ウチら。そして!突然ではありますが…今回からプチリニューアルをして、テーマをひとつに絞って書いていくスタイルに変更ということで。初回のテーマはズバリ“初恋”!キャー!恋バナ大好きキャー!恋バナ大好き~!あたしはもう結婚して、恋!て感じの恋はしてないけど。つか愛!て感じの愛をしてるわけだけど。人の話を聞いたり恋リア(※恋愛リアリティショー)を見たりしてキュンキュンはしているよ。初恋ねえ。初恋は甘酸っぱいとかいうけど、酸っぱさに気づくのって実は時間が経ってからだったりしない?恋の最中にいる時は甘い甘いな記憶があるぞ。私が覚えてる初恋は、そう小学校の5年生頃…。消しゴムに好きな人の名前を書いてそれを使い切ると両思いになれるっていうおまじない、知らない?あたしそれをちゃんと信じてて実践してたんだけど、その名前を書いている本人に見られて「お前、俺のこと好きなの…?」みたいになったよ。もちろんおまじないに頼るいたいけなGIRLのあたしは「えっ?違うけど…」などと適当にはぐらかしたけど、どう考えてもアウトだよね。その後も好きな人に好きって言えない幼少期は続いたよ。今思うともっとおしとやかにするとか、好きな人の好きなタイプをリサーチしたりすればよかったけど、小学5年生に好きなタイプもなにもないよね。全体的に少女漫画の読みすぎが敗因だったんじゃないか。少女漫画は最高なんだけどね。おまじないに頼る日々はまだ続く…。チェルミコ左・Rachel(レイチェル)1993年生まれ、神奈川県出身。右・Mamiko(マミコ)1996年生まれ、東京都出身。2014年にchelmicoを結成。NewデジタルEP「I just wanna dance with you‐period」が発売中。※『anan』2023年12月13日号より。写真・幸喜ひかりヘア&メイク・ナリタミサト(by anan編集部)
2023年12月10日岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「6年目の変化」です。この連載がスタートしたのは、2017年12月6日です。今号のananの発売日が2023年12月6日ですから、連載を開始して丸6年経ったことになります。いや、自分のことながら、こんな長い間、よう話すことあったなと思います。連載の過去の発言を振り返ってみると、今も変わってないなと同意できる部分と、当時とは考え方が少し変わってきているなと思うところもあります。6年もあれば人の考え方が変化することも、そりゃあります。まずは、それくらい長い期間、連載をさせていただいていることに感謝しています。みなさん、いつも読んでいただいてありがとうございます。若い頃は尖っていたミュージシャンやバンドが年齢を重ねてまるくなることはあるし、好みがガラッと変わることもある。僕は一人でやっているので、あまり大きなブレはないと自負していますし、自分の発言に整合性を持っていたいと常に意識していますが、それでも先ほど言ったように、考え方が変わるところもあります。最近の例で言うと、この連載でも宣言していた自分自身の目標に関すること。〈さいたまスーパーアリーナ〉でワンマンライブをすることに次いで僕が目標にしていたことの一つに、「オリジナルアルバムを10万枚売る」というのがあったと思います。この目標について、僕は連載初期に強く語っていたと思います。でもこの5~6年あまりで、CDメディアをめぐる環境は大きく変わりました。5年前も音楽のストリーミングサービスはありましたが、2023年現在、それがより浸透し、CDを10万枚売るということがより難しく、厳しくなってきている。だから僕はこの10万枚という数字を意識することから離れようと今は思っています。大きな変化と思う方もいるかもしれませんが、胸を張ってグレートエスケープさせてもらいます。この連載だけでなく、ファンの方に向けてもこの目標を達成したいと宣言したこともあります。もちろん今だって10万枚売りたいという気持ちは持っています。でも、プライオリティの最上位にそれを置くよりも別のことを目標にしたい、と考えが変わりました。今の自分の作風ややりたいことを大事にしながら、できることに挑戦したい。そういうポジティブな変化なので「岡崎体育、変わったな」と言わず、引き続きやさしく見守ってください。おかざきたいいくコンセプト・アルバム『OT WORKS III』とアナログ盤12インチシングル『サブマリン』が発売中。全国17都道府県19公演のライブハウスを巡る「okazakitaiiku JAPAN TOUR II」(12/23まで)が開催中!※『anan』2023年12月13日号より。写真・小笠原真紀ヘア&メイク・大矢佑奈(KIND)文・梅原加奈(by anan編集部)
2023年12月10日自分とそっくりな妹(奈津さん・仮名・34歳)から恋愛相談を受けるふりをして、彼女の思いの人を横取りしていた真里さん(仮名・35歳)。十年ほど前、合コンで出会った男性(航さん・仮名・35歳)との間に子ども(愛理さん・仮名・10歳)を授かり結婚へ。これを機に恋愛も卒業することを決意。しかし、出産後に義母の問題行動で悩みを抱えるようになり、妹の勧めでカウンセリングを受けることに。そのカウンセラー(健一さん・仮名・37歳)と十年間不倫関係を続けるも、あっさり捨てられてしまいます。真里さんは彼に突然別れを告げられても、長年不倫関係にあったので、そう簡単にこの現実を受け入れられなかったそう。でも、不倫が誰にもバレていなかったこともあり、とりあえず元の生活に戻ることにしたのだとか。十年の不倫があっけなく終わって…素知らぬ顔で元の生活に戻るも…「そんなある日、妹の奈津から部屋に呼び出されました。ドアを開けるとなんとそこには何から何まで私にそっくりな妹の姿が…。『私の真似をするなんてどういうつもり!』と思わず大声をあげると、『お姉ちゃんになりすまして、すべてを解決したのよ』と奈津がニヤリと笑ったのです。よくよく話を聞くと、娘から『ママが知らない男の人と浮気している』と相談を受けたのが事の始まりのよう。娘の手には彼からのラブレターがいくつも握られており、それで妹は自分が紹介したカウンセラーと私が長く不倫関係にあると悟ったのだとか。自分がカウンセリングを勧めた手前、奈津も責任を感じたと語りました」妹の話にじっと耳を傾ける真里さん。この後、健一さんとの不倫関係が破綻した衝撃の事実を知ることになります。「妹は私になりすましてカウンセリングを受けに行き『スマホの番号が変わった』と健一さんに伝え、自分に電話がかかってくるように仕向けたのだとか。だから、私がいくらかけても彼に電話がつながらなかったわけです。奈津は電話で健一さんを呼び出してはデートを重ねて…二人はお互い独身なので堂々と外出できたのでしょう。十年間も不倫していたのに、彼は私でなく奈津と一緒にいることにまったく気づかなかったそう。私は健一さんに深く愛されていると思っていただけに、この事実にかなりショックを受けました」しかし、傷心の真里さんにさらなる悲劇が襲いかかります。不倫の事実を知っていた妹…その時彼女から聞かされた衝撃の言葉とは…?「健一さんと奈津はすっかり意気投合していたようです。妹から『実は姉になりすましてあなたに近づいたの』と打ち明けられても、『君のほうが魅力的だよ』と彼はすんなり事実を受け入れたと言うじゃないですか。奈津は『十年も不倫していた相手の区別もつかないなんて、彼もばかだよね』『お姉ちゃんと別れるよう健一さんを説得して…二人の関係が終わったところで、私は彼をさっさと捨ててやったわ』と言い放ったのです。さらに『今まで私の好きな人を横取りしていたでしょ…気づかないとでも思っていたの?今回のこともお姉ちゃんへの仕返しのひとつだから』と詰め寄って来て。妹のあまりの迫力に、私は頭が真っ白になってしまいました」妹は真里さんの夫である航さんにも不倫を暴露していたのだとか。その日、真里さんは自宅に帰るも「もう一緒にはいられない」と夫に家を追い出されたと言います。「話し合いの末、夫に慰謝料を払って娘も手放す形で離婚することになりました。住む場所がないので、ただホテルを転々とする日々。このご時世、簡単に仕事も見つからず、とうとう貯金も底をついてしまって…仕方なく実家を頼ることに。しかし『不倫した娘を家にあげることはできない』と両親につっぱねられて…『今、奈津が愛理の母親代わりになって航さんと三人で家族として暮らしている』と衝撃の事実を聞かされたのです。完全に私の居場所を奪った妹…これが彼女からのさらなる『仕返し』なのでしょう。すべてを失ったけれど、これも自業自得…。背負って生きていくしかありません」十年間も不倫をして家族を裏切り続けた真里さん。妹からの復讐で何もかもなくしても、不倫の制裁が下ったのだと思い全部受け入れるしかないでしょう。それ以上に大切な人を傷つけたことを深く反省してもらいたいところです。©kei907/Adobe文・菜花明芽
2023年12月10日友人の紹介で知り合った男性と結婚した那奈さん(仮名・31歳)。その1年後、大学時代に同じサークルだった親友の結婚式に参加した際、当時付き合っていた桐谷さん(仮名)と再会したそうです。久しぶりに会った桐谷さんに惹かれ、懐かしさも相まって不倫関係となってしまったそう。その後、いったいどんな展開を迎えたのか、話を伺いました。夫から疑われ始める「親友の結婚式の日に桐谷くんと関係を持ったあと、定期的に会うようになりました。付き合っていた大学時代を思い出し、当時の感覚に浸っていましたね。頻繁に連絡を取っていたこともあり、夫から、“最近よく出かけてるよな”と指摘を受けました。どこに行っているのかを聞かれたので、“結婚式で再会したサークル仲間たちと定期的に集まっている”と答えたんです。実際、桐谷くんとの関係はそこからなので、嘘をついているわけではないと思い、さほど罪悪感も湧きませんでした」親友に嘘が知られて…「そんなある日、親友から連絡があり、結婚式後に初めて二人で会いました。そこで、“私に何か噓をついてない?”と問われました。彼女と私の夫は、何度か顔を合わせたことがあります。そういった経緯から、“結婚おめでとう”と連絡を受けたそうなんです。そして、“最近サークル仲間で集まってるみたいだね”と言われたそう。しかし彼女には身に覚えがなく、同じサークル仲間にそれとなく尋ねてみたところ、“そんなことはしてない”と言われ、彼女のなかでピンときたようでした」親友との絶縁「親友はズバリ、“桐谷くんと会ってるんでしょう?”と聞いてきました。黙っていて申し訳なくなり、正直に不倫を告白しました。彼女なら、私の気持ちもわかってもらえるのではないかと思いましたが、ダメでした。だいぶ腹を立てている様子で、“私の結婚式をそんなことに利用したんだ”と憤慨。さらに“私の結婚式を汚さないで”と…。私と桐谷くんがかつて付き合っていたことを知っているわけですから、私もついカッとなってしまい、“だったら同じテーブルになんてしないでよ”と反論。すると彼女も、“10年近く経ってるのに、私のせいなの!?”と言ってきて、口論が続きました。結局、“距離を置きたい”と言われ、しばらく会わないようにしようとなり、事実上の絶縁状態となりました」親友のリークによりすべてが発覚「数日後の夜、“話がある”と夫が私を呼び寄せました。“最近出かけてるのはサークルの集まりじゃないんだろう?”と尋ねてきたんです。“元カレと会ってるんだろう”と。“誰に聞いたの?”と尋ねても、夫は答えてはくれませんでした。でも、リーク先が親友であるのは明らか。夫としばらく話し合ったのち、“離婚したい”との申し出を受けました。このことを桐谷くんにも連絡すると、ずいぶんと狼狽えていましたね。“妻にバレたらどうしよう”と自分のことを心配している様子。そのうち、連絡しても返信がなくなってきました。幸い、夫から桐谷くんへの追及はありませんでした。私との離婚により、この一件は終結。ただ、犠牲にしたものはとても大きかったです。私は夫だけでなく、親友に恋人、いろいろなものを失ってしまいました」“親友の結婚式で元カレと再会し不倫に堕ちた女性の告白”をご紹介しました。不倫により人間関係が崩壊してしまっただけでなく、過去の思い出までも汚してしまったわけですね。何もかもを廃れさせていく不倫は、本当に恐ろしいものなのです。©buritora/Adobe Stock ©健二 中村/Adobe Stock文・塚田牧夫
2023年12月10日今までの成功体験から「私は男性をすぐに虜にできる」と、自分に強い自信を持っている女性は少なからずいるのではないでしょうか。今回は、出産とほぼ同時に不倫を始め、その男性と十年間関係を持ち続けた35歳女性のエピソードをご紹介します。妹の好きな人を横取りして自尊心を満たす日々…妊娠を機に他の男性と結婚するも…真里さん(仮名・35歳)はすでに結婚しているにもかかわらず、とある独身男性(健一さん・仮名・37歳)と十年も不倫関係にあると言います。なぜ、真里さんは先の見えない恋愛に足を踏み入れてしまったのでしょうか。「私には、見た目が似ている妹(奈津さん・仮名・34歳)がいます。私は華やかで男性にモテるタイプなのですが、それに比べて妹は地味で化粧っ気もなく今まで彼氏すらできたことがありません。それは、妹から恋愛相談を受けるふりをして、気づかれないよう彼女の好きな人を誘惑し、私が横取りしていたからなんですけど…。優秀な妹はいつも両親からの期待を一身に背負っていて…それが内心面白くなかった私は、彼女が思いを寄せる相手を奪うことで優越感に浸っていたというわけです。ちょうど十年くらい前に、当時合コンで知り合った男性(航さん・仮名・35歳)との間に子ども(愛理さん・仮名・10歳)を授かって、そのままゴールイン。男性と遊ぶのをやめて、今後は真面目に結婚生活を送ることにしました」恋愛経験豊富な真里さん。結婚し家族と真剣に向き合うと語っていただけに、この後不倫に走るとは思えないのですが…。「私が出産するとすぐに問題が起きました。義母が娘に会いに毎日家を訪れるようになって…それが負担となり徐々に体調を崩すように。すると妹の奈津が『このままじゃお姉ちゃんが倒れちゃう』と心配して、カウンセリングを受けるよう勧めてくれたのです。評判のいいカウンセラーを妹に調べてもらい、そこへ悩みを相談しに行くようになって。そのうち昔の恋愛の記憶がよみがえり、親身になってくれた先生の健一さんといとも簡単に不倫関係になりました」真里さんは妊娠を機に結婚を決意したので、最初からそれほど夫に愛情はなかったと言います。しかし、出産してすぐというタイミングで不倫に溺れてしまい罪悪感を抱くことはなかったのでしょうか。「どうせ不倫がバレることはないと高をくくっていたので、罪悪感に駆られることはありませんでした。カウンセリングの予約を取って、その時間不倫相手と密会を繰り返す日々。スマホに足跡が残らないようメールやLINEは一切使わず…その代わり、帰り際にお互いラブレターを渡し合うことで愛を育んでいったのです。もちろん寂しい時は、夫や子どものいない昼間の時間帯に健一さんに電話することも…。こんな風に気がつくと十年も彼と不倫関係を続けていました」しかし、ここに来て順調だった健一さんとの不倫に陰りが見え始めます。急に不倫相手と音信不通に…再会後に彼が放った信じられない言葉とは…?「少し前から健一さんの様子がおかしいと思っていました。電話をかけてもつながらず、ネットでカウンセリングの予約を取っても『急な用事が入った』とキャンセルされるばかり。どうにか会う約束を取りつけ、何があったのかと問い詰めると『君より素敵な人が見つかったんだ…俺のことはもう諦めてくれ』と彼が冷たく言い放ったのです。突然の別れにぼう然自失…『私より魅力的な女性って誰よ!』とメラメラ嫉妬心が沸いたものの、結局彼の言葉を受け入れるしかありませんでした」長きにわたって不倫関係にあった健一さんに、突然別れを告げられた真里さん。「不倫していても隠し通せればいい」という気持ちから夫と子どもを裏切り続けたのだから、納得のいかない結果を迎えても文句が言える立場ではありませんね。©Kanazawa photo base/Adobe文・菜花明芽
2023年12月10日意外と知らない社会的な問題について、ジャーナリストの堀潤さんが解説する「堀潤の社会のじかん」。今回のテーマは「イスラエルとハマスの戦闘」です。戦闘の拡大理由は政治の側面から背景を見る必要が。パレスチナ自治区のガザ地区で痛ましい戦闘が続いています。10月7日にイスラム組織のハマスがイスラエルを襲撃し、人質を取りました。これに対し、イスラエルが激しい報復を繰り広げています。これまでにも度々衝突はありましたが、これほどの大規模な戦闘は初めてです。イスラエルとパレスチナの対立理由は、遡れば2000年以上の昔からありますが、歴史的背景を語ると「解決の難しい問題」で終わってしまいます。本件は政治の側面から見ることも肝要だと思います。今年前半、イスラエルのネタニヤフ政権は国民の支持を失っていました。国の権限を強化するため司法改革に手をつけようとしており、国民からの批判が高まり、大規模デモが続いていたのです。4月には、イスラム教徒の聖地であるエルサレムのアルアクサ・モスクで、イスラエル警察とパレスチナ人が衝突。10月にはイスラム教徒しか礼拝が許されていない礼拝所に5000人近いユダヤ教徒が押し寄せました。それが引き金となり、ハマスは今回の襲撃を開始したという報道もあります。ハマスがイスラエル攻撃に向けて準備をしているという情報は、エジプトなどを通じてネタニヤフ首相の耳に入っていたといわれています。諜報能力に長けたイスラエル国防軍がなぜ襲撃を許したのか。危機を利用して、政権基盤を安定させようとするショック・ドクトリンを疑う声もあります。今回の戦闘に刺激を受けるように、イランから支援を受けている、イエメンの武装勢力フーシ派や、レバノンに展開しているイスラム組織ヒズボラもイスラエルに攻撃を開始。イランとイスラエルの緊張状態が高まり、第3次世界大戦に広がるのではないかと懸念する人もいます。問題は、イスラエルでもパレスチナでも大勢の民間人が被害に遭っていることです。双方合わせて死者は1万1000人を超えており、女性や子供たちが犠牲に。国際法で禁じられているはずの学校や病院なども攻撃されています。国連の休戦決議採択後もイスラエルの攻撃は拡大。ようやく11月22日に4日間の戦闘停止が合意されましたが、国連の抑止力が失われていることが明白になりました。ほり・じゅんジャーナリスト。元NHKアナウンサー。市民ニュースサイト「8bitNews」代表。「GARDEN」CEO。報道・情報番組『堀潤モーニングFLAG』(TOKYO MX月~金曜7:00~8:30)が放送中。※『anan』2023年12月13日号より。写真・小笠原真紀イラスト・五月女ケイ子文・黒瀬朋子(by anan編集部)
2023年12月10日かつての友人と再会すれば、懐かしさに喜びが溢れますよね。そこから再び交流が始まることも珍しくないでしょう。那奈さん(仮名・31歳)もある場所での再会をきっかけに、不倫を始めてしまったと言います。当時、いったいどんな状況だったのか、詳しく話を伺いました。友人の紹介で出会い、結婚「もう2年半ほど前、私は29歳のときに結婚をしました。相手は、友人の紹介で知り合った男性。のちに夫となるその男性は、私の4歳上です。見た目はタイプではありませんでしたが、公務員で誠実さもあり、悪くないという印象から交際を始めました。夫は、次に付き合った人と結婚しようと決めていたらしく、自然とその方向に話が進んでいきましたね。当時はまだコロナの影響もあり、親族だけのささやかな結婚式をあげました」かつての恋人との再会「私が結婚して1年後、ひとりの友人から連絡が来て、結婚の報告を受けました。その友人は、かつて同じ大学の同じスポーツサークルに所属していて、親友とも呼べる間柄。卒業後も定期的な交流があり、私の夫を交えて食事をしたこともありました。その親友の結婚式に参加すると、披露宴会場にはかつての懐かしい顔ぶれが揃っていました。サークル仲間で2つのテーブルが用意されていたのですが、私のついたテーブルに、当時付き合っていた桐谷くん(仮名)がいました。何か問題があって別れたというわけではなかったので、昔のまま、すんなり親しく会話をすることができました。歳を重ねた桐谷くんは、まさにタイプの男性になっていましたが……彼の左手の薬指には、指輪がありました」過去の映像に妄想が膨らむ「披露宴が進むと、新郎新婦の過去を振り返る映像がスクリーンに映し出されました。そこで、親友の大学時代のサークルの映像が流れたんです。私たちのテーブルは、“うわぁ懐かしい”と、それぞれに当時を思い出している様子。みんな口には出しませんでしたが、あのころに戻りたいな…と考えていたんじゃないかと思います。私の記憶に、桐谷くんと付き合っていた場面がよみがえりました。あのまま付き合い続けていたらどうなっていたんだろう…結婚とかもあったのかな…と、いろいろ妄想を膨らませてしまったんです」2次会後に二人きりで飲み直し…「式が終わったあと、サークル仲間10人ほどで、近くにあった居酒屋に入り2次会をしました。その途中で、私はトイレに行ったんです。すると出てきたところで、桐谷くんが立っていたんです。どうやら私のことを待ち伏せしていたようでした。“このあと時間ある?”と聞かれ、“よかったら二人で飲み直さない?”と言われました。そして2次会終了後。いったん解散したあと、私は帰るふりをしながら遠回りをして、桐谷くんと合流。そして、近くのバーに入りました。二人で話をしているうちに、大学時代に戻ったような感覚になっていきましたね。そこで、式の様子を振り返りつつ、桐谷くんが言いました。“もし那奈と結婚してたら…って考えちゃった”と。私は、同じことを考えていたんだと嬉しくなり、彼のことをとても愛しく感じてしまって…。“別れたことを後悔している”とも言われ、そこからはもう、恋人同士のような雰囲気に。お互いに既婚者でありながら、ホテルに行き、関係を持ってしまいました」“親友の結婚式で元カレと再会し不倫に堕ちた女性の告白”をご紹介しました。結婚式での再会が二人の関係をつないだんですね。それだけ聞くと、いい話のようでもありますが、お互いに既婚者。単なる不貞行為でしかないのです。©buritora/Adobe Stock ©Farknot Architect/Adobe Stock文・塚田牧夫
2023年12月10日思わず見惚れてしまうほどキュートな丸い形に、ふっくらとしたハリのある質感。そして、そんなマシュマロバストを引き立てるキュッとくびれたウエスト。まさに世の女性の憧れをすべて詰め込んだような体の持ち主、華村あすかさん。でも実は、自分の体型にコンプレックスを抱えていた過去もあったそう。正しい位置を保つためにも毎日のトレーニングは必須。「学生時代はバスケットボール部で、毎日部活三昧。めちゃくちゃ筋肉質でしたし、もともと食べることも大好きなので、体重は76kgもありました。あの頃は自分の体にもファッションにも無頓着だったんですよね」その後、芸能界入りをきっかけにダイエットを開始。試行錯誤を繰り返しながらも食事制限と筋トレにより、約4年間で今のスタイルに。しかしバストサイズにはこんな変化が。「ダイエットをしたことによって、胸も2カップサイズダウンしてしまったんです。当時はグラビアのお仕事が多かったので、“前の体型のほうがよかった”と言われることも多くて、せっかくここまで頑張ったのに自分の体に自信が持てなくなってしまったりもして…。そんな時、よく撮影でご一緒していたスタイリストさんに、“あすかちゃんは今の体のほうが合ってるよ”と言っていただけたり、私自身がファッションに目覚めたこともあって、あまりボリュームがありすぎても服をきれいに着こなせないし、今くらいがベストかなって、ようやく自分の体に自信が持てるようになりました」それ以来、胸はボリュームよりも、形と位置にこだわってケアを。「ダイエットした時、左右の胸の位置が離れてしまったことがあったんです。これはやばいと思い、『ひなちゃんねる』などのYouTubeやSNSで流れてくる動画を参考に、鎖骨の中心と左右のバストトップの距離が正三角形になる“胸の黄金比率”を目指して、中央に寄せるトレーニングを始めました。両手を頭の後ろで組んで、肘を閉じたり、開いたりするトレーニングは、シンプルだけどすごく効く。それから、肩甲骨の可動域が狭いと猫背になってバスト位置も下がってしまうので、肩甲骨を柔らかくするトレーニングも毎日やっています。そんなにボリュームがなくても、位置が整っているだけで満足感が上がるんですよね。でも、たった1週間さぼるだけで胸はすぐに離れちゃうので、正しい位置をキープするには、日々のトレーニングが必須だなと思っています」そんなトレーニングの効果を最大限に引き出すべく、“胸の栄養になる食事”も意識しているそう。「一番は、やっぱりタンパク質。胸は脂肪ですけど、土台となる胸筋がしっかりしていないとデコルテは削げるし、胸も垂れてしまうので、しっかり自炊をして、豆腐、納豆、鶏のささみなど、食事からタンパク質を摂るようにしています。あと、糖質の抜きすぎも肌にハリがなくなってしまうのでNG。太らないようにグルテンや大好きなラーメンは極力我慢しますけど(笑)、お米はしっかり食べるようにしていますね」質感ケアは、保湿を最優先に。「いつまでもハリのある胸が理想なので、保湿はマスト。とはいえ、クリームやオイルで油分を入れると胸の谷間にニキビができてしまうし、スクラブをすると乾燥しちゃうような気がするので、デイリーケアは顔用のローションパックの余った液体を、そのままバストに塗るだけ。こうやって水分を補給するくらいが私にはちょうどいいのかなって。あとは、腋の下のリンパを流すことも習慣。ちょっとやるだけで、すぐに胸がふっくらするんです」体の変化を見逃さないよう、毎日鏡でのチェックも欠かさない。「昨日と今日、朝と晩で変わりがないか、毎日2回、鏡の前に立って確認します。そうすれば、多少変化していても、“明日から筋トレをもう少し長くやってみよう”とか、すぐに気づいて対処できるので」華村さんのマシュマロバストは、こんな日々の努力の賜物だ。そのモチベーションとなるのは、大好きなファッション。そして、今日の撮影で着こなしてくれた華やかなランジェリーもまた、「モチベーションに繋がりそう」と華村さんは言う。「いつもは着け心地がラクで、服に響かないシンプルなブラを選ぶことが多いんですけど、今日は今まで着けたことがないような華やかなランジェリーを身に纏って、すごく気分が上がったんです。ラクなものばかり着けていると、自分の胸にもアンテナが向かなくなってしまいますよね。こういう素敵なランジェリーが似合う体でいるためにも、これからもトレーニングやケアを続けていきたいなと思いました」はなむら・あすか1999年3月18日生まれ、山形県出身。2018年、ドラマ『宮本から君へ』で俳優デビューしたのち、’22年10月期のドラマ『エルピス-希望、あるいは災い-』に出演。一躍注目を集める。’24年は出演映画3作品の公開が控えている。ジャケット¥39,600パンツ¥27,500(共にランバン オン ブルー/レリアン TEL:0120・370・877)ブラジャー¥5,500ショーツ¥3,300(共にシュット!インティメイツ/シュット!インティメイツ カスタマーセンターinfo@chut-intimates.com)ネックレス¥14,300(ココシュニック TEL:03・5413・5140)シューズ¥25,960(ランバン オン ブルー/モーダ・クレア TEL:03・3875・7050)※『anan』2023年12月13日号より。写真・柴田フミコスタイリスト・SHOCOヘア&メイク・鈴木かれん取材、文・恒木綾子撮影協力・バックグラウンズ ファクトリー(by anan編集部)
2023年12月10日私たちを目的地まで運んでくれる、電車。とても便利ですが、多数の人が利用するため混雑時などはストレスを感じる場合もありますよね。実はそんな電車から、“あること”がわかるのです。今回は、電車で乗る位置により「あなたが実は苦手なモノ」がわかる心理テストをご紹介します。Q.電車に乗って2駅先で降りる場合、イラストの電車内において、どの位置に向かいますか?A:ドアの前に立つB:座席に座るC:座席の前に立つD:ポールの横に立つあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかるのは?「あなたが実は苦手なモノ」深層心理において“電車”は、あなたが身構える対象を暗示。そして乗る位置は、あなたが自分のスペースを守るため無意識にとる行動を意味します。そのため、選んだ選択肢により「あなたが実は苦手なモノ」がわかるのです。A:「ドアの前に立つ」を選んだあなた……ワガママで自己中心的な人あなたは周囲との和を大切にする、平等主義者タイプだと言えそう。誰にでも平等に接することができるため、まとめ役になることも多いのではないでしょうか。そんなあなたが苦手意識を抱きやすいのは、ワガママな人や、気分で言うことがコロコロ変わる自己中心的な人。付き合い方に苦戦したときは、あえて相手を特別扱いするのも手。あなたに心を許し、強力な味方になってくれるかもしれません。上手におだてていきましょう。B:「座席に座る」を選んだあなた……自分自身の依存心あなたは安定した状況を好む堅実派と言えそう。最初にしっかり計画して、それから目的に向かうことを大切にする傾向があるようです。そんなあなたが苦手なのは、人に頼りがたる自分自身の依存心。他人をアテにしたり、自分で決断せずに人任せにしてしまったときは、自己嫌悪に陥りがちかもしれません。でも、誰かを頼ることは決して悪いことではありません。身近な人たちはあなたから相談を持ちかけられたら、きっと親身になって話を聞いてくれるはず。つらいときは、罪悪感を持たずに思い切って周りを頼ってみてください。C:「座席の前に立つ」を選んだあなた……理屈っぽくて面倒なルールあなたは自由を愛する好奇心旺盛な性格みたい。自分の感性や感情を大切にする感覚派タイプだと言えます。そんなあなたにとって、理屈っぽくて面倒なルールや環境こそが苦手なモノでは?自分の思うままに振る舞えず窮屈に感じたり、ルールや慣習を破ってしまいバカにされるかも、などと恐れを抱いているのかもしれません。困ったときは、わからないことや知らないことを素直に尋ねるよう心がけることで、さらに良好な立ち位置を築けるはずです。D:「ポールの横に立つ」を選んだあなた……攻撃的なSNSやメディアあなたは繊細で、自分のテリトリーを大切にするタイプだと言えます。人から干渉されるのも干渉するのも、あまり得意ではないかもしれません。そんなあなたにとって、攻撃的で押しつけがましいSNS投稿やメディアは苦手なモノのよう。人それぞれに違った主張があると頭では理解していても、どうしても認められないと感じてしまうこともあるでしょう。そんなときは無理をせず、一度距離を置いてみるのも手。時間をあけてから冷静になることで、新たな学びを得られるかもしれません。おわりに苦手なモノにはわざわざ近づかず、そのまま距離をとるのが正解だと言えるでしょう。でも、もしかするとその苦手意識は、自分の先入観や思い込みから生じている可能性も。もしもその苦手意識に明確な理由がない場合は、無理のない範囲で関わってみることで克服につながるかもしれません。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。©bigmouse/PIXTA(ピクスタ)文・脇田尚揮
2023年12月10日今年6年ぶりに、最新写真集『and more』を発売した磯山さやかさん。タレントやMC、ファッションモデルなどとして多方面で活躍するなか、20年以上グラビアアイドルとして第一線に立ち続けてきた。日々のマッサージでキープしているやわらかさが自信に。「今回の写真集のテーマは“原点回帰”。昔から応援してくださっているファンのみなさんに、懐かしいとか、変わってないねってホッとしてもらいたくて。当時、グラビアの撮影によく行っていたグアムで撮影をして、2000年代前半の雰囲気づくりを意識しました。体型は、年齢を重ねた変化はありつつ、昔からぽっちゃり。ただ、当時のグラビア界は、痩せていることがトレンドでした。その中で私は“健康的ボディ”なんて言われていたけれど、太っているから…と自分の体をコンプレックスに感じていた時期もありました。ボディポジティブや多様性の考え方がメジャーになった今、当時の写真集を見ると、すごくいい体じゃんって思えるんですけどね(笑)」体型へのコンプレックスが解消されたのは、30代後半になってから。「なんとなく体調が悪い日が出てきたり、体の表面にたるみを感じ始めた時に、これは私の体なんだから否定せずに向き合おうと思ったんです。その頃から毎日、日記の最後にその日あったいいことを3つ書くようにして。例えば、ラザニアが美味しかった、誰々さんと久しぶりに会えた、など些細なことなんですが。でもそれを続けていたら、一日がハッピーな気持ちで終われて、自分の気持ちの浮き沈みや体との向き合い方、人との接し方など何でも、すべて自分の考え方次第だと思えるようになったんです。今まで痩せなくちゃって思ってきたけど、それは周りの意見。私にはこの丸みのある健康的な体がベストなんだと納得するようになったら、不思議と胸のサイズが大きくなってきて(笑)。ストレスフリーの幸せなマインドがそうさせたのかも。そこから自分の胸をもっと大事にするようになりました」バストケアはナイトブラを着けることと、マッサージが基本。「入浴時に、手にボディソープをつけてグーにして、腋の下から胸の脇をゴリゴリとほぐすマッサージをすると、効果抜群。凝りがほぐれて血行がよくなり、脂肪がやわらかくなることで、胸がふわふわになります。日々の意識とケアの積み重ねで、ちゃんと変われるんですよね。私の場合、胸のボリュームがなくなってしまうと全身のバランスがよくないので、胸のサイズを落とさないように意識するのもポイントです」グラビアの仕事によって、ブラを選ぶ目も養われたそう。「まず、脇をすっきりさせて胸が横に流れないことと、胸の形を丸くキープしてくれるものを選ぶことは大前提。買う時は必ず試着をします。その上で、着る服によって胸の見え方が変わるので、仕事でもプライベートでも服に合わせてブラを選んでいます。フィット感のある服の時はワイヤー入りでホールド感があるものを選んでしっかりサポートし、グラビアの仕事なら、谷間に少し隙間がある個性を生かして無理に寄せすぎないように意識したりします。ありのままを見せることは自分の自信にもなりますから。また、胸を強調させたくないグルメロケなどでは、胸を小さく見せるブラを選んだりも。リラックスした服を着る時や、家でくつろいでいる日は、ノンワイヤーの心地よさを楽しんでいます。日々使い分けられるように、ワイヤー入りとノンワイヤーは、半々ぐらいで揃えておくと安心なんです」ブラの色やデザインの好みは、年齢を重ねて変化しているそう。「昔は白やピンクなどの明るい色を選んでいましたが、今はグレーやくすんだピンク、少し暗めのパープルなどを素敵だと思うようになりました。そうやって好みが変化することで、20代、30代、40代といろんな年代を楽しめるのもいいですよね」「胸の形よりも感触がいいことを大事にしている」と、磯山さん。「お風呂のお湯に浮かんだ時の、胸の高さや形こそ理想ですが、そうはいきません(笑)。私の場合は、マッサージによってキープしているふわふわの胸が自慢で自信になっていますが、もし悩んでいるならプロの手を借りたり、育乳ブラや補整下着などにお金をかけるのも手。胸の形や大きさ、悩みは人それぞれですが、毎日胸が心地よくなる環境を整えてあげるということは自分の胸を愛することでもあると思っています。今の自分を愛し、ベストを知り、納得していると、体が変化した時に対処もしやすいですから。そして、自分が美乳だと思えば美乳。考え方次第で誰でも美乳になれるんですよね」いそやま・さやか1983年10月23日生まれ、茨城県出身。2000年にグラビアでデビューし、バラエティ、ドラマ、ラジオなど多岐にわたり活躍。スポーツ番組のMCを務めるほか、茨城放送のラジオ番組などレギュラー多数。最新写真集『and more』&デジタル限定版写真集『and you』(共に撮影:松田忠雄/講談社)が発売中。ワンピース¥19,800(LIBJOIE)サンダルはスタイリスト私物※『anan』2023年12月13日号より。写真・KAZUYUKI EBISAWA(まきうらオフィス)スタイリスト・SHOCOヘア&メイク・遊佐こころ取材、文・若山あや(by anan編集部)
2023年12月10日ヨーロッパ在住のファッションジャーナリスト、平野秀美さんのファッションスナップレポートです。今回は1年中愛用できるオールインワンスタイルのオシャレさんをスナップしてみました。夏はオールインワンのままですが、冬は上からジャケットやデニムを羽織るとまた雰囲気が変わりますよ!1.清潔感と爽やかさが印象的ホワイトは女性らしさや優雅さを引き立てる効果があります。肌の色をきれいに見せ、柔らかな雰囲気を演出します。また寒い時期は、上からコートを羽織るだけでバッチリ決まります!ホワイトのオールインワンは他の色や柄との相性が良く、どんなアウターにも似合いそう。また、アクセサリーや小物使いでアレンジがしやすいですよ!2.フォーマルなシーンでも活躍シルキー素材は光沢感があり、なめらかな肌触りで大人気。これがブラックの色合いと組み合わさることで、上品で華やかな印象を生み出します。そして特別なイベントやフォーマルな場面での着用にぴったりなデザインです。シンプルななかにも高級感が漂い、洗練された女性らしいスタイルを演出してくれます。3.季節やシーンに合わせやすいベージュは自然で温かみのある色合いで、肌に馴染みやすい特徴があります。そのため、優雅ながらも親しみやすい印象ですよね。写真のオールインワンは半袖タイプですが、やはりベージュは女性の柔らかな印象を醸し出してくれる、最高のカラーかもしれません。4.クラシックで洗練された印象カーキ色のオールインワンは、そのユニークで温かみのある色合いから洗練されたスタイリングを演出する素敵なアイテム。独特な色合いで、自然な雰囲気や温かみを感じさせることができます。また、シンプルなデザインでも個性を引き立て、カジュアルからドレッシーまで様々な場面で活躍するカラーでもあります。5.きらびやかなデザインパーティやイベントで存在感を発揮するブラックですが、このかたのように光沢感やラメ、ビジューなどが取り入れられていると、一層華やかな雰囲気を醸し出します。彼女のようにオールブラックで決めてもかっこいい!ブラックは暗い色のはずですが、とってもゴージャスで目を惹くカラーでもあります。6.カジュアルでリラックスした雰囲気デニムのオールインワンは、カジュアルでありながらもスタイリッシュで万能なアイテムです。そのため、デニムのオールインワンはさまざまなスタイルやコーディネートに合わせやすく、日常的な着こなしにも適しています。デニムは特に重ね着やレイヤードを楽しんだりしやすい生地なので、季節に合わせてアウターやインナーを調整して着こなすことができます。これらの魅力が組み合わさり、オールインワンは忙しい日常でもおしゃれを楽しむための便利なアイテムとなっています。シルエットが美しく見えたり簡単なスタイリングで時間短縮できたり、魅力がたくさんあるオールインワン。年中使えるスタイルなので、ぜひ今後も注目していきたいと思います。写真・文 平野秀美
2023年12月10日「血液型選手権」で有名な御瀧政子先生の血液型占いです!12月11日~12月17日の運勢を血液型別にお伝えします。今週のテーマは、「愛が深まるクリスマスギフト」。いますぐチェック!12月11日~12月17日の運勢【#anan血液型占い】心理研究家、スピリチュアルクリエイターの御瀧政子先生による血液型占い。あなたの12月11日~12月17日の運勢は?ズバリ、診断します。【12月11日~12月17日】血液型ごとの運勢プチまとめA型総合運頭を働かせることで状況が好転対象は何であれ「こうすればもっと良くなる」とひらめいたら、即行動を起こして。仕事運は、ムダを省くことが開運のヒケツ。金運はイマイチですが、節約の意識を高めると上向きに。健康運は、頭痛や歯痛など顔まわりの不調が少し心配。美容運は、上品で清潔感のあるファッションが幸運のカギ。B型総合運惰性で続けているなら潔くやめて今までしてきたことを続けるかやめるか、選択を迫られる機会が訪れるかも。仕事運は、面倒な仕事を振られたり手伝いを頼まれたりして自分のペースが乱れそう。金運は低迷気味で、出ていくお金が多くなりがち。健康運は、ほどほど。美容運は、髪のカラーリングが吉と出ます。O型総合運いらないものは手放していい物事が終わる、人が離れていくなど、何らかの「別れ」が訪れる気配アリ。仕事運は、中程度。金運は波乱含みで、想定外の出費に泣かされる可能性も。健康運は、無理をしなければ安定。美容運は、上品なフレンチネイルにツキあり。AB型総合運元気いっぱいに過ごせる予感運気は全般的に快調。仕事運は、ハードワークの気配がありますが、今のあなたなら無理なくこなせるはず。金運は、投資や大きな買い物が成功しやすいとき。健康運は、心身ともに安定。美容運は、美容系インフルエンサーなど、憧れの人をお手本にして。監修:視聴者1千万人超の実力!各界セレブも心寄せる”天眼”御瀧政子ミディアムカウンセラー・占術心理研究家で、フジテレビ『とくダネ!』血液型選手権の監修でもおなじみ。シリーズ累計55万部を突破『血液型』シリーズを始めとする74冊の著書を持つ、幸せと成功へのナビゲーター。占い監修・御瀧政子
2023年12月10日20~30代の女性約200人が集まるanan総研メンバーに、「車」に関するアンケートを実施しました。車を保有しているとさまざまなトラブルに巻き込まることがあるようで、悲惨なエピソードもちらほら。そこで、気になるエピソードをピックアップしてご紹介!運転の気を引き締めるきっかけになるかも。私たち、こんな「車」のトラブルに遭いました20~30代の女性約200人が集まるanan総研メンバーに「車」にまつわるトラブルを聞いてみたところ、多数のエピソードが集まりました。そこで、気になるエピソードをいくつかピックアップ。みなさんいろいろ経験されているようで…大きな事故には巻き込まれないよう気をつけたいところです。「社用車で移動していたときに、運転に慣れていない同僚が、狭い駐車場から出るときにぶつけて社用車が凹んでしまった。私に運転の知識があればうまくリードしてあげられたのに…と無力さを感じました」(36歳・自営業)社用車での事故、きっと社内での手続き等あるので大変ですよね。上司への報告にドキドキしてしまいそう。そして筆者も運転はほとんどしないので、助手席でのもどかしさはすごくわかります。周囲の確認やナビのチェックなど、知識がなくてもできる範囲でのフォローを心がけるといいかも。「免許取りたての頃、実家に駐車するときに駐車場の端にミラーをぶつけて折ってしまったことが(笑)。父が泣きながら直していて申し訳ない気持ちになりました…」(32歳・会社員)お父様の泣き顔、想像しただけで胸が痛い…!故意ではなくても、申し訳ない気持ちになりますね。免許取りたては事故が多い時期なので、運転は慎重に。特に駐車は難しいので要注意です!「実家の車にコーヒーをかけられるという嫌がらせをされたことがあります。不愉快でしたが、車に傷がついたわけではなかったので、なんとか家族みんなで心を落ち着けました」(31歳・自営業)コーヒーをかけて、加害者にどんな得があるのでしょうか…?修理代がかからないとしても、なんだかモヤモヤしてしまいますよね。車にボディカバーをつけるなどすれば、いたずらを防げることも。いたずら被害を心配されている方は、ぜひ対策を検討してみて!「信号待ちをしていたら、気づかないうちにブレーキを踏む足がゆるんでいたようで少しずつ前進してしまい、前の車に衝突したことがあります。保険で対応しましたが、トータル何百万というとんでもない額が請求されていてドン引きしました」(33歳・会社員)少しの気の緩みが事故につながることも。停車中とはいえ、気を抜くのは要注意ですね。車の事故はちょっとぶつかっただけでも多大な請求額になることがあるので、気をつけたいところです。「車のタイヤに、真横から何かを刺されたことが何度かある。さらに、車のボディにコインでつけた傷が入っていたことも」(33歳・自営業)度重なる被害、さぞ大変だったことでしょう。犯人が見つからないとなると、よりモヤッとした気持ちが募ります。タイヤ1つ交換するのも簡単ではありません。時間とお金と労力、返して欲しいものです…。「立体駐車場で、隣に停めているおじさんが狙っているかの如く、いつも同じタイミングで出庫しに来る。雑談できる仲にはなったものの、タイミングが被りすぎて疑問が残ります」(31歳・会社員)数回であれば偶然で片付けられるかもしれませんが、続くと怖いですね…。ストーカー化しやすいご近所とのトラブルは避けたいところ。気になる場合は周囲に相談するなどして、協力を仰いでおくと安心です。「小さい頃住んでいた家の駐車場がすごく広くて、近所にあるお墓に来た人が毎年無断駐車していて嫌な思いをしました。小さいながらも、減るものではないとはいえ一言断りを入れるべきでしょと思っていました」(31歳・専門職)筆者も祖父母の家がよく無断駐車の被害に遭っていました。大きな害があるわけではなくても、自分の家に知らない人の車が停まっているとなんだか気持ちが悪いもの。せめて一言声をかけてくれるといいですよね。せめて自分発信のトラブルには注意を!車を保有していると、思わぬトラブルに巻き込まれることがあるよう。いたずらや相手の不注意など、こちらがいくら注意しても仕方ないこともありますが、せめて自分の不注意でのトラブルには気をつけておきたいところですね。<筆者情報>比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。Instagram::©yamasan/Adobe文・比嘉桃子
2023年12月10日フランス在住のカメラマン、松永学さんによる、フランスの猫さま紹介!第190回目はサビ猫のビュフィー(Buffy)さま。ただいま躾の真っ最中な猫さまの物語【フレンチ猫さま】vol.190猫さまの話をもっと聞かせて!ビュフィーさまは生後7か月の女性猫さま。<ビュフィーさまが語ります>私が暮らしているのはバルコニー付きのアパートメントですが、まだ若すぎるため、現時点ではバルコニーに行くことは許可されていません。毎日窓の前に立って、外の様子を観察しています。ここの家は先住の猫2匹とモルモットが1匹いてとても賑やかで嬉しいです。毎日、遊んだりいたずらするために午前5時頃に起きます。時々おもちゃをベッドに持っていって家中のみんなを起こします。ようやく7時に朝食を食べ、満足して寝ます。朝活しすぎて、日中は起き上がれないほどよく寝ます。午後はみんなで一緒に遊びます。夜の儀式として、飼い主がテレビを見ているとそばに行き一緒に動く画像を追いかけます。食事はカリカリとウェットフードですが、いつも他の人のお皿から食べようとするので叱られます。たまに飼い主用のサーモンをもらえる時がありますが、そんな時は喉が鳴ります。お気に入りの場所?ベッドかソファで長ーくなって寝るのが大好きです。特におばあちゃん猫のロミーとお尻をくっつけて寝ると気持ちよく安心できるのです。<飼い主から見たビュフィーさまとは>月に2回、先輩猫のロミーの薬を買いに獣医に行くたびに、ビュフィーを差し上げますという張り紙を見ていました。何度目かのとき、まだ貰い手がいなかったので、私たちは彼女を養女にすることにしました。初めてビュフィーを見たとき、彼女に恋しました。ビュフィーは私たちと一緒に住んでまだ4か月なので、今のところは躾の段階と言えます。いたずらや、他の動物との接しかたなど…おばあちゃん猫のロミーと相性が良く安心しています。ビュフィーがやってきてからロミーは少し若返ったかもしれません。ビュフィーは要求が多くて、何か食べたいときや遊びたいときは鳴き声で表現します。すっかりビュフィーは私たちの家族の一員となってますます日常が楽しくなりました。ーーこの連載103回目に登場した長寿の20歳のロミーさまのところに、今回登場したビュフィーさまがやってきたのです。まだまだヤンチャなビュフィーさまをロミーさまが教育している部分もあるのでしょうか。ロミーさまが喜ぶ姿が想像できますね。まだまだ長生きしてください。そしてここにはオレオさまというモルモットがヴァカンスになるとよく遊びにやってきます。そのお話も近いうちにお伝えしようと思います。著者情報松永学猫さま好きフォトグラファー。雑誌、webなど多くの媒体で活躍。猫歴、実家に通っていた野良を含めると10匹以上、パリには2匹の猫さまを連れて移住、現在は保護猫3匹と暮らす。どこへ行っても通りで見かけた猫さまに挨拶は忘れません!取材、文・Manabu Matsunaga
2023年12月10日バストケアのプロである中村ひろ美さんに、自分で見ても、触れても満足のいく、質感の美しいバストを目指すためのケア方法をお聞きしました。食生活からお胸の健康をサポート。外側からのケアはもちろん、内側からのアプローチも重要に。「肌や髪のベースとなるタンパク質は、バストの肌を美しくキープするためにも重要です。美容に活かすのなら、体重1kgにつき1.5gを目安に摂取しましょう。さらにビタミンCや鉄は、バストを支えるクーパー靭帯を構成するコラーゲンの生成を助けてくれるので、こちらも意識的に摂取を。また、女性ホルモンと関係の深いイソフラボンも積極的に摂りたい栄養素です。大豆を原料とする大半の食品に含まれていて、1日に40~50mgを目安に摂るのがオススメです。痩せ型体質でボリュームが出にくい方は、質のいい油を摂ることもよいでしょう」コラーゲン生成をサポート。「ビタミンCを多く含む赤いパプリカやブロッコリー、鉄分が豊富なあさりやレバー、赤身肉などを意識的に摂り入れて。毎日の食事で摂ることが理想ですが、難しい場合は、サプリメントなども上手に活用を」右・厳選した3種類のビタミンCと4種類の美容サポート成分を配合。オバジC インナーリポショット 62本入り¥8,370ロート通販限定(オバジコール TEL:03・5442・6098)左・ビタミンCと鉄分を手軽に摂れるグミタイプ。Lifeable Iron+VitaminC Gummies Natural Grape 10mg 60粒入り¥1,861*編集部調べ(iHerb)エストロゲンをアシスト。「大豆イソフラボンは、女性ホルモンのひとつであるエストロゲンに似た作用があり、バストのハリや弾力アップに。大豆はもちろん、豆乳などの大豆加工食品にも含まれていて、タンパク質も摂れて一挙両得」右・1個で大豆イソフラボン11mg、食物繊維1.6gが摂れる美味しくヘルシーな一品。森永豆乳&アロエ 豆乳仕立て 100g¥162*編集部調べ(森永乳業 TEL:0120・369・744)左・厳選した国産プレミアム大豆、国産栗パウダーを使用。1本にイソフラボン25mg含有。ひとつ上の豆乳 豆乳飲料 和栗 200ml¥119*編集部調べ(マルサンアイ TEL:0120・92・2503)中村ひろ美さんバストとヒップケアの専門家。バストとヒップの専門ケアサロン「THE BEAUTIFUL」代表。ビューティフルボディセラピスト協会代表理事。変化の分かる施術と的確なアドバイスに定評があり、予約は常に3か月待ち。※『anan』2023年12月13日号より。写真・さとうしんすけ取材、文・松原 彩(by anan編集部)
2023年12月10日どんなにサイズや形が整っていても、土台となるバストの肌がカサついていたり、ゴワついていては台なしに。そこで、自分で見ても、触れても満足のいく、質感の美しいバストを目指すためのケア方法を、バストケアのプロである中村ひろ美さんにレクチャーしてもらいます。冬は朝も夜も必須!お胸のスキンケア。顔と同様に、バストも毎日スキンケアがマストなのだとか。「顔の肌も乾燥すると、ゴワついたり、シワが目立ったりしますよね?それはバストも同じです。バストの皮膚はいわば天然のブラジャーのような存在。潤いを失うことで、ハリや弾力が低下。重さや形を支える力が弱まり、下垂も起こりやすくなってしまいます。どんなにマッサージを頑張っても、バストの皮膚が乾燥していたら、その効果は半減。特に乾燥が激しい冬は、毎日のスキンケアは必須です」(バストとヒップケアの専門家・中村ひろ美さん)バストのスキンケア方法とは?「基本的には顔と同じです。まずは、化粧水などで水分を補給してから、油分でフタを。刺激がなければ、いつも顔やボディに使っているアイテムでOKです。毎日バストに触れる習慣をつけることで、乳がんの早期発見にもつながりますよ」お悩み別、バストへのコスメの塗り方。「まず前提として、ゴリゴリと強い力で塗るのはNGです。バストを支えるクーパー靭帯や肌に負担がかかると、将来的にバストが下がったり、しぼむ要因にも。摩擦や刺激を与えないよう、優しく手のひらでなじませましょう。ボリューム不足に悩む人は、外側から中央、下側から上側に。離れている人は、外側から中央へ。垂れている人は、下側から上側へ引き上げるようになじませて。最後は、手のひらで温めながら優しくハンドプレスを。PMSなどで胸が張る時期は、化粧水で潤すシンプルケアだけでもOKです」マストルーティン。水分補給を、忘れずに!「顔同様、まずは化粧水などでしっかり肌を潤すのが鉄則です。顔のスキンケアのタイミングで、首やデコルテはケアしていても、バストは疎かになっている人が多いので、バストにまで意識を向けて。くすみが気になる人は美白有効成分配合のものをチョイスして」右・水分&油分を同時に浸透させる独自技術採用で、1スプレーでスキンケアが完了。ミルティー モイスチャーミルクスプレー 140g¥990*編集部調べ(ナリス化粧品 TEL:0120・32・4600)左・豆乳発酵液に加え、美白有効成分アルブチンなどを配合。サナ なめらか本舗 マイクロ純白ミスト化粧水[医薬部外品]150g¥1,320*編集部調べ(常盤薬品工業 TEL:0120・081・937)ふわふわ肌を目指すならジェル&セラム。「ふんわりとした質感を目指したい人や、ベタつきが苦手な人は、ジェルやセラムなどこっくりしすぎないテクスチャーのアイテムがオススメです。特に乾燥が気になる冬場は、朝もケアすることで、ブラジャーのフィット感が変わり、摩擦も軽減できますよ」右・有効成分カモミラETや、保湿成分センレンシエキス配合。潤いを与えつつ、透明感を引き出しシミ予防も。アルブラン ボディセラムクリーム[医薬部外品]130g¥3,850 12/9発売(花王 TEL:0120・165・691)左・まるでストラップのようにバストの肌をサポート。使い続けるほどに、ピンとハリのある肌へ。ジェル ビュスト タンサール 50ml¥8,800(クラランス TEL:050・3198・9361)しっとりもっちり肌はクリームで。「乾燥が気になる時や、しっとり、もちもちの質感を目指すのなら、クリームやボディバターがオススメです。特に冬は、体が冷えていると浸透しにくい場合もあるので、一度手のひらで温めてからなじませて。潤いが足りていない部分は、重ねづけを」右・肌にハリ・弾力を与えるボルフィリンに加え、金箔とプラチナを配合したバスト用クリーム。ボムバストクリーム プレミアム 150g¥5,478(ピーチ・ジョン ビューティ TEL:0120・066・107)左・リンゴ酸やアボカド油、シアバターなどの植物成分を配合。バターのようにとろけ、リッチな潤いをオン。イグニス イオ ボディ バター 60g¥2,420(イグニス TEL:0120・664・227)ツヤ感を出したい人はオイルを選択。「オイルは、入浴後の体がまだ濡れている状態の時に、化粧水の前になじませるのも。その後、化粧水、オイルと重ねることでさらにツヤが増して、ハリ感もアップします。底上げ力があるので、エイジングや授乳後でバストのしぼみが気になる人にもオススメ」右・さらっとしつつもコクのある使用感で、ツヤめく肌へ導くオイル状美容液・マッサージ料。頭皮・顔・体に使用可能。スパランカ オイルセラム 200ml¥5,500(アルビオン TEL:0120・114・225)左・美容成分を含むオイルが濃密な潤いを与え、内側から輝くような肌を実現。ローラ メルシエ アロマティック ボディオイル 100ml¥10,780(ローラ メルシエ ジャパン TEL:0120・343・432)ザラつきは月2回の角質ケアを。「ザラつきが気になる時は月2~3回を目安に、マイルドな使用感のピーリング剤や、スクラブでケアを。ただし、バストトップに関しては、下着の摩擦やムレによってザラついたり、くすんだりしていることが多いので、角質ケアではなく、下着の見直しを!」右・なじませるだけで、乾燥によるカサつきやくすみ、ゴワつきなどをケア。粘膜を除き、全身に使えるボディ用角質美容ゲル。タカミスキンピールボディ 200g¥6,380(タカミ TEL:0120・291・714)左・人気のシュガースクラブに限定の香りが登場。定番品に比べ温感効果もアップ。meshimase ゴマージュシュガー アップルジンジャー 150g¥1,540 限定発売(ロゼット TEL:0120・00・4618)中村ひろ美さんバストとヒップケアの専門家。バストとヒップの専門ケアサロン「THE BEAUTIFUL」代表。ビューティフルボディセラピスト協会代表理事。変化の分かる施術と的確なアドバイスに定評があり、予約は常に3か月待ち。※『anan』2023年12月13日号より。写真・さとうしんすけイラスト・田中麻里子取材、文・松原 彩(by anan編集部)
2023年12月10日大好評の「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、12月11日から12月17日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2023年12月11日から12月17日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 102はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、12月11日(月)から12月17日(日)までの運勢はこちら。1位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)新しいおもちゃと出会ったように、テンションがあがりそう。「ソレナニ?」「もっと見せて」「ちょっと貸して」とピョンピョン飛び跳ねることになるかも。最初の興味はすぐに消えてしまいそうですが、心が動くことで体が目覚め、活動的になれるはず。パトロールに出かけましょう。面白い発見や気づきがいっぱいです!恋は、クリスマスムードに乗りましょう。美しいイルミネーションや大きなツリーを見に行くことで、一体感が生まれます。自然に告白につなげられるはず。グループレジャーやパーティーでの出会いにも期待して。開運アドバイス………脱・猫背。背中をピッと伸ばすと、いいことが起こりそう。ラッキーポイント……リュックサック2位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)師走ならぬ、猫走りな一週間です。あっちに駆けつけ、こっちで呼ばれ、あなたなしでは世界が回らないほど、大忙しになりそう。せっかくですから、スピードを上げて、早期解決を目指しましょう。借りるならノルジャンさまの猫の手とご指名が殺到することに。評判上々、人気絶頂、大きなチャンスも引き寄せることに。恋はスピーディーに展開中。いいムードが加速していく反面、こじれるとフーシャーの大トラブルに発展しかねません。モメそうになったら、黙って距離をおいて。ほとぼりが冷めれば、また仲良しモードに戻れるはず。開運アドバイス………腹八分目が正解。食事は少なめが調子がでそう。ラッキーポイント……ハンドクリーム3位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)至上最大の猫だんごが出現しそうです。その核になるのは、どうやらあなたみたい。あなたのねむねむビームに誘われて、みんなも「お、ここで休んでいこうかな?」とリラックスできるというわけ。今週は頑張らないを頑張りましょう。まず、ごろんとお昼寝を。気づいたら賛同者に囲まれ、究極の癒し空間が誕生することに!恋は、モテキへ。ジャンルを問わず、いろいろな猫さまがあなたのまわりに集まってきて、チヤホヤされそう。その分、大事に思ってくれている猫さまほど、モヤることに。特別扱いで焼きもちを封じるのが大事。開運アドバイス………大事なことは午後に。不思議と有利に動きそう。ラッキーポイント……布バッグ4位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)ミラクル運。なにしろ、猫残しを思い出すのですから!そういえば、あれっきりだった、あの後どうしたんだっけ?と記憶が蘇ってきます。あなたもお気づきのようにもう遅いのですが、それでもあえて、戻ってみましょう。過去と現在、そして、未来がつながって、運気がパワフルに動き出すことに。再会、再開にツキが!恋は、ディープゾーンへ。何も言わなくてもわかってもらえそう。大きな愛や思いやりに甘えて、のびのびと過ごしましょう。たまに、ペロッとなめて「ありがとう」するのも忘れずに。出会いは、猫ねこ集会に。開運アドバイス………探検隊を結成。楽しい仲間が集まりそう。ラッキーポイント……2階のお店5位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)とっておきのものは、高い所にあるもの。ここならわからないだろう、届かないだろうと、見上げるほど上に隠されています。足場は少々危ういのですが、決して届かない場所ではないはず。というわけで、今週はジャンプ&お手々伸ばしで、幸運をつかみましょう。上を伸ばす過程で、出世しちゃうことも。受けて立って!恋は、長期戦に切り替えて。クリスマスまでに決めたい、年末年始をなんとかしたいと焦ると失敗しやすいようです。「ま、いっか」と「どっちでもいい」のスピリットが、追う追われる関係を逆転して、いいムードに。開運アドバイス………追い上げモード。遅れは必ず、取り戻せるはず。ラッキーポイント……ロングブーツ6位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)大事なのは、中身よりも箱。猫界では常識ですが、世の中全体にはまだ浸透していなみたい。今週は、そういうズレに気を配っていきましょう。相手の狙いはどこにあるのか、想像力を働かせると、求められているアクションが見えてくるはず。猫を被って期待に応えて。箱はあとからでももらえるので、まず、中身にタッチを。恋は惚れっぽいムード。かっこよさ、優しさに弱く、フラフラとついていってしまいそう。でも、甘いムードはその場限りみたい。大事にしたいのは、一緒にいてやすらげる猫さま。仕事の延長にも出会いがありそう。開運アドバイス………ホメ言葉を惜しみなく。あなたの評判が上がりそう。ラッキーポイント……毛糸玉、編んでも、遊んでも。7位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)ほどよい脱力でうまくいく一週間です。普段は、カクカクとカッチリ頑張りたいマヌルネコさまですが、今週は、なりゆき任せ、人任せでゆるっといきましょう。リラックスして、ヘソ天でくつろぐ姿がレアと喜ばれることに。オフは、一年の疲れを癒すプランで。天然温泉や岩盤浴で体の芯から温めると活力が湧くはず。恋の舞台は、1マイルライフに。身近にいる猫さまを見直す、地元のイベントに顔を出してみるなど、アクティブに仕掛けてみて。パートナーを自宅に招くのもよい考え。クリスマス、年越しのプランがまとまりそう。開運アドバイス………不言実行がカギ。鳴かぬマヌルさまがエモノを仕留めます。ラッキーポイント……たそがれ時の約束8位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)おひげとお耳がフル回転!楽しそうな動きや流れに敏感になっています。それだけに、優先順位には気を付けましょう。後から行く予定でも、その通りに進むとは限りません。心残りがないように、いちばん気になることは最初に回すと安全です。同様に、一緒にいる人の希望も叶えてあげると喜ばれ、信頼につながっていくことに。恋は、フェロモン強め。ダイレクトなお誘いが増えそうです。ただ、そこに真実の愛があるかといえば、別の話。本気で向き合う価値があるか、きちんと見極めて。デートは、遠出へ。本音を炙り出す効果もバッチリ。開運アドバイス………脇道に逸れましょう。面白い発見がありそう。ラッキーポイント……小銭入れ9位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)タイムキーパーの役割が回ってきそう。時間を見て、きっちりと動きましょう。世の中全体が慌ただしく、足並みが揃いにくい時ですが、あなたの正確な体内時計はどこにいっても重宝されることに。幹事役、まとめ役にもツキがあります。オフは、夜遊びにツキが。たまには、ハメを外して、夜行性の強みを発揮してみて。恋はさりげないアピールを。ベタベタとくっつくより、すれちがいざまにスリッとするくらいがちょうどいいみたい。もっと一緒にいたい、よくしてあげたいと余韻が思いを育てることに。狙い目は年下猫さま。開運アドバイス………売れている本をチェック。役立つ情報がいっぱい。ラッキーポイント……ミニバッグ10位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)いつも通り、今まで通りではもったいない!世の中はどんどん進化しているのに、「知らないから」「よくわからないから」と古い世界に留まってしまいそう。モノは試しで、チョイチョイしていかなくっちゃ!あなたらしくない試みも、予想を超えた楽しい結果につながります。自分で自分のカラを破って、世界を広げて!恋は、迷走中。誰よりもわかって欲しい、いつでも最優先にして欲しい、そう望むなら、ストレートに伝えなくちゃ。プリプリ怒ったり、噛みついたりするのでは、逆効果に。会う前に伸びをすると、素直になれそう。開運アドバイス………グルーミングチャンス。美しくなれそう。ラッキーポイント……スポーツドリンク11位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)気分はダル重。頑張りたいけれど、しっぽに力が入りません。ほどよく暖かいすみっこで丸くなって眠っていたいというのが本音でしょう。でも、やることがあるなら、出かけなくては!ダラダラ、のろのろだからこそ、みんなが心配して助けてくれます。人の情け、猫さまの優しさに触れて、心がポカポカになるはず。恋は、ハードルを下げましょう。「これくらいは当たり前」とか、「これくらいやって欲しい」など求めるばかりでは、本当の相手を見失います。日常の中でラクにつきあえる関係が、実は幸福への近道と気づいて。開運アドバイス………こっそりダイエットをスタート。ホリデーシーズンに今から備えて!ラッキーポイント……ソイフード12位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)ムダ鳴き注意報。なんだか心細く、さみしい気分になりやすいのです。無意識に「ニャーニャー」しちゃいそうですが、それは、逆効果かも。あなたのお相手をしたくても、やるべきことを終わらせないと駆けつけられない人の集中力を削ぐ結果に。誰かを呼び寄せたいなら、猫のひと鳴きで!あとは、辛抱強く待つのがベスト。恋は待ちぼうけにご用心。どうやら、愛する猫さまはルートを変えたみたい。いつも通りにしていても、うまく会えないかも。作戦を変えて、「どこにいる?」と聞くのがオススメ。急なデートが盛り上がりそう。開運アドバイス………美しい友情に恵まれそう。友達の助言、助力に期待を!ラッキーポイント……新製品【今週のちゃむさまだいさまのひとこと】今週の1位はメインクーンさま。「ソレナニ?」「もっと見せて」「ちょっと貸して」とテンションがあがりそう。だいさま、あんまりしつこくすると、ほら、ちゃむさまがイカミミ…!また来週!もっふもふ。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)+新入りの茶トラ(大)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2023年12月10日朗らかで穏やかな雰囲気と、人懐っこい笑顔。しっかりとした受け答えと丁寧な口調から、誠実な人柄が伝わってくる。多くの同世代俳優がファンを公言するが、さもあらん。愛らしくて、会えば誰もが好きにならずにいられない富田望生さん。――現在、舞台『ジャズ大名』の稽古中ですが、いかがですか?演出の福原(充則)さんとは今回が初めましてなんですけれど“挑戦状”をいただいたような気持ちがして、楽しみだったんです。でも、稽古が始まって最初の本読みで4回くらい心が折れまして。…というのもあまりに怒涛なんです。一応いま、一通り全部の場面をみなさんとセッションしたところなので、その安堵みたいなものはあるんですけれど。―― 一体何がそんなに…?ひとりで何役もやるんです。一役終わったと思ったら、次の場面ではまた違う役をやるので、声の調整や体のあたため方が追いつかなくて。なかには男性の役もあったりもして、混乱しちゃったり。でも今は、その混乱を楽しみながらできるようになってきたかなと。――それだけ毎回ひとつの役に集中されるからってことですよね?きっとそうなんです。今はこの役だと思っていたら次の役の番が来てしまうので、脳みそがうまく切り替えられなくて。この間福原さんに言われたんですが、私、稽古中に福原さんの話を、役になったまま聞いているらしいんです。男性の役のときは男性になったままなので、「富田さんと話していると笑っちゃいそうになる」と言われました(笑)。――でもそうなると、同時に複数の作品を並行して撮っているときなどが大変そうですが、そちらの切り替えはできるんですか?最初の頃は絶対無理だと思っていましたが、だいぶ慣れました。今も、朝、別の現場でドラマを撮って、昼過ぎに稽古場に来ていますが、来ると不思議と落ち着くんです。仮のセットが組まれた稽古場のフロアに寝て、みんなと「おはよう」って挨拶していると、ホームに戻ってきた気持ちになるんです。毎日、同じメンバーで顔を合わせていると、みなさんが同志みたいに思えて「こっから創作の時間だ」ってワクワクします。――切り替えのスイッチみたいなものはあるんですか?人に会うことです。現場に入り、ヘアメイクしてもらったり、衣装を着たりしている時間がそのタイミングです。自分でも、意外とそこで切り替えできるんだなって。――舞台はどうですか?同じ場面を何度も演じるわけですが。私はご褒美だと思っています。こんなにひとつの場面をじっくり何度もやれるなんてすごく贅沢なことだと思っています。本番に入ってからも、昼公演と夜公演、初日と中日と千秋楽でも、馴染むというか変わるというか…感覚があるみたいです。私は一生懸命やっているのみで、先輩方に「馴染んできたね」と言っていただいて、そうなのかなと思うくらいの段階ですけれど。本番が始まってからも演出家の方から細かく修正点をいただくこともあって、次の日にそれを生かせるステージがあるということが贅沢で、それが舞台の魅力なのかなと。今は年に1本はやっていけたらと思っています。――役に入り込むタイプだと、確かに今回の作品は大変そうです。大変ですが、それも新たな挑戦で、これを経たら切り替えが早くなるかもしれないと思っています。これまで舞台のお芝居は、みんなで意見を持ち寄って細かく話し合って役を突き詰めていくイメージだったんですけれど、今回はどちらかというとパッションでやっていく作品なのかなと感じています。――これまで、じっくり考えて役を作っていくタイプだったと思うのですが、今回の作品に向き合うことで変化は感じていますか?今はわからないけれど、とにかくやれることをやってみようって感じです。考えるより先にまずは体を動かしてみる、ということが今回は多いです。「ここの場面でこう見て」とか、「ここでは大きくしゃべってみて」と言われて、まずはその通りにやってみる。これまで、あまりそういう演劇的なアプローチでお芝居をしたことがなかったんですが、今回に関しては、福原さんからいただくヒントに思い切って乗っかって、わかりやすくお客さんに伝えていくことが必要なのかなと思っています。自分の役を深く深く追求することより先に、この場面での自分が果たすべき目的は何かをまず考えて、それをどう伝えるかっていうことを、求められているのかなと。――でも普段の作品では、それだけ役を丁寧に読み解いて演じられているということでもあります。富田さんなりの、役作りのセオリーのようなものはありますか?役に近づけるものがあるなら惜しまずにやらないとっていう、それだけです。よく、「なんでそんなに痩せられるんですか」「そんなに太れるんですか」と聞かれますが、自分がやらないと気が済まないというだけです。何かやっていないと不安になる性格で。そんなことをしなくても役にアプローチできる方はたくさんいらっしゃるけれど、私はそれができないだけで。見た目だけでも役に近づける要素があるならとりあえず試してみたいんです。これをやれば必ず見つかるって確かなものはないけれど、その過程で何か染み付いたものがきっとあると信じたい。その過程が大事だとデビュー作で教えてもらったので。――デビュー作の映画『ソロモンの偽証』で、役に近づくために体重を増やして臨んだのは有名な話です。ただ、気持ちの上でどうしても理解できない役もあるかと…。確かに普段から憎んだりするのはしたくないですが、台本を読んで役としてその場に行くと、自然と憎い感情が出てくるんですよね。――その感情を準備しておく?事前に台本は読みますけれど、基本的に何かを固めすぎて現場に行っちゃうと、相手が自分の想像と違うことをしたときに噛み合わなくなるので。だから台本からは、このシーンが何を伝えたいのか、言葉をどう届けたいのかっていうことを読み取って、あとはなるべく現場で、相手から受け取ったものを返すようにしています。とみた・みう2000年2月25日生まれ、福島県出身。’15年に映画『ソロモンの偽証』でデビュー。ドラマ『3年A組‐今から皆さんは、人質です‐』、連続テレビ小説『なつぞら』などの話題作に出演。’18年『ハングマン‐HANGMEN‐』(演出:長塚圭史)で舞台初出演。現在、ドラマ『コタツがない家』(日本テレビ系)、連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK)に出演中。舞台『ジャズ大名』は、筒井康隆による時代小説が原作。幕末に黒人奴隷を乗せたアメリカの船が漂着し、彼らの奏でる音楽の虜になった小藩を描いた物語。12月9日(土)~24日(日)KAAT神奈川芸術劇場〈ホール〉にて上演。地方公演もあり。出演はほかに、千葉雄大さん、藤井隆さんなど。チケットかながわ TEL:0570・015・415(10:00~18:00)※『anan』2023年12月13日号より。写真・神戸健太郎スタイリスト・阪上秀平ヘア&メイク・千葉万理子インタビュー、文・望月リサ(by anan編集部)
2023年12月09日物件探しの際、知っておくと助かるトピックをご紹介。『持ち家女子はじめます』(飛鳥新社)の著者であり、5000人超の女性たちの「幸せになれる家選び」をサポートしてきた「ことり不動産」代表の石岡茜さんに、絶対に選んではいけない「NG物件の特徴」について教えてもらいました。今回は、マンションに関するチェックポイントをご紹介します。参考にして物件選びにお役立てください。NG1共用部分が汚れている物件入居前によいマンションかどうかを測る手段として、共用部分が美しく保たれているかどうかはぜひチェックしてほしいです。共用部分とは、エントランス、ラウンジ、廊下、エレベーター、駐車場、駐輪場、宅配ボックス、共用庭といった、住人全員が共同で利用する設備やスペースのこと。その共用部分にゴミが散乱していたり、設備の汚れが目立っていたりしないか、しっかり確認してください。エントランスに生花が飾られていたり、これからの季節でいうと、クリスマスツリーや門松といったシーズンイベントの装飾が施されていたりする物件もおすすめです。マンションを美しく保つための人件費や備品代は住人が支払う「管理費」でまかなわれます。共用部分の清掃が行き届き、心が豊かになるような装飾などが施されている場合は、住人で構成された管理組合や、管理組合が委託する管理会社によって適切に運営され、「管理費」がムダなく使われているという、ひとつの目安になります。また内見の際には、掲示板や張り紙もチェックしましょう。騒音問題をはじめ入居者間のトラブルの注意喚起が記載されていたり、住民同士で行うBBQなど交流会の告知があったりと、住人の雰囲気を知る手立てになると思います。NG2好きなペットが飼えない物件大切な家族の一員としてペットを飼っているかた、これから飼いたいと思っているかたも多いと思います。購入するのが一戸建て住宅ならば問題ないのですが、分譲マンションでペット飼育可能な物件を探すとなると、かなりハードルが上がってしまいます。なぜならば、ほとんどの分譲マンションでは「マンション管理規約」や「ペット飼育細則」において、飼育可能な動物の種類、体重・体長、数量などを細かく定めているから。ある物件の「動物飼育細則」を引用すると、1.犬および猫(合計2匹まで)2.小鳥(数量は管理組合の承認を受けること)3.観賞用の魚類(数量は管理組合の承認を受けること)4.その他の動物については、事前に管理組合の承諾を得ることといった記載があります。この他にも飼育や排せつのマナーをはじめ、共用部分で住居者への配慮についてなど、「こんなことまで詳しく決まっているの?」と驚いてしまうような細かい規定があるのです。規約違反のペットを飼っていたことが発覚し、退去(売却)を余儀なくされた方も少なくありません。なお最も人気のペットである犬に関しては、10kg未満は小型犬、10kg以上25kg未満は中型犬、25kg以上は大型犬と定義されています。ほとんどの物件では「小型犬のみの飼育可能」となっており、つまり体重が10kg以上の犬は飼えないということになってしまうのです。中型犬以上の犬を飼っているかたや、将来的に10kg以上になる犬が飼いたいと思っているかたはとくに注意が必要です。もちろん物件によっては「中型犬可能」、「大型犬歓迎」というところもありますので、事前に管理規約や動物飼育細則をしっかりチェックしておくことをおすすめします。NG3排水管の定期清掃が行われない物件マンションのメンテナンスにおいて、最も重要な作業のひとつに排水管清掃があります。一般的なマンションの排水管は、雑排水管(台所、洗面、洗濯機、風呂)、汚水管(トイレ)、雨水管(屋上やバルコニーからの雨水)に分けられます。この中でとくに定期的な清掃が必要なのは、雑排水管です。雑排水管は、料理の油やゴミ、髪の毛、糸クズ、洗剤、石鹸カスなどが蓄積しやすく、汚れたままにしておくと悪臭や詰まりの原因になってしまうからです。また、放置することで配管自体の劣化にもつながるため、長期にわたって建物を維持するためにも定期的な排水管清掃が必要不可欠となるわけです。実施頻度については明確に定められていませんが、年に1~2回くらいの頻度で行うのが一般的です。ところが、詳しくない管理会社に任せている場合、排水管の定期清掃が行われていない可能性があるため注意が必要です。定期清掃が行われていない物件ではトイレが詰まったり、風呂場の水が逆流したりといったトラブルが起こりやすくなります。適切な定期清掃が行われているかどうかは、マンションの管理状況が記載された「重要事項調査報告書」などを確認することでわかります。不動産会社に依頼し、長期修繕計画、管理組合総会の議事録などとあわせて取り寄せ、しっかりチェックしておいてください。Information<教えてくれた人>石岡茜さん。2013年に「女性のための不動産会社を作りたい」と、東京・学芸大学に「ことり不動産」を設立。女性ならではの細やかな視点と「幸せな家選び」をモットーに、物件選びをサポートしている。宅地建物取引士。著書に『持ち家女子はじめます』(飛鳥新社)がある。取材、文・髙倉ゆこ©モンキチ/Adobe Stock取材、文・髙倉ゆこ
2023年12月09日ananフェムケア連載「Femcare file」。今回のテーマは、今からやるべき骨盤底筋トレーニング。尿漏れやお湯漏れ、便秘、冷えなどの女性特有の悩みの原因は、骨盤底筋がゆるんでいるからかも!?自宅で簡単にできるトレーニングを習慣化して、将来に備えよう。いつかに備えて早めの対策がお守り代わりに。骨盤の底にハンモック状についているのが、骨盤底筋と呼ばれる筋肉。実はこの筋肉が衰えると、20~30代でも尿漏れなどのトラブルに見舞われるそう。泌尿器科医の中村綾子先生に、骨盤底筋を鍛える大切さについて伺いました。「尿漏れ=年配の方の症状だと思っている方も多いのですが、20~30代の女性も例外ではありません。とくに妊娠・出産をきっかけに尿漏れに悩む女性は非常に多いんです。人に相談しにくい症状ですし、そもそも病気だと認識していなくて、吸水ショーツなどをはいてやり過ごしている方もいるのでは?放置しておくと将来的に、薬をずっと飲むことになったり、最終的には手術するしかないということも。心配な方は泌尿器科を受診しましょう。尿漏れ以外にも入浴後のお湯漏れや便秘、冷えによる生理痛、性交痛が出る人もいます。これらの症状は骨盤底筋がゆるんでいるサインなので、トレーニングをして鍛えるのがオススメ。今は不快な症状がなくても、いつか出産という選択をした際に備えて鍛えておけば心強いですし、産後の排尿トラブル予防もできます」中村先生直伝!オススメの骨盤底筋トレーニング特別な道具は使わず、簡単に骨盤底筋を鍛える3つのトレーニング方法を伝授。効果を実感するためには、1か月ほどコツコツ続けてみて。1、キャット&ドッグ骨盤底筋に負担がかかる反り腰を改善。肩の真下に両手、骨盤の真下に膝がくるように四つんばいに。視線をおへそに向けながら、背中を上げて丸みを持たせるように伸ばす。視線を上げて、肩甲骨を寄せながら背中を反らし、腹部を伸ばす。2と3を繰り返し10回×3セット行う。2、カエル脚のストレッチ骨盤底筋をゆるめて柔軟性を高める!両肘を床につき、膝を床につけ、カエルのように膝を90度に曲げて脚を開きます。背中はまっすぐに、この姿勢を30秒キープ×3セット行う。3、タオルを使った運動腟と肛門を締めて&ゆるめて筋力を効率的にUP。タオルを筒状に巻き、椅子に座った状態で尿道、腟、肛門に沿わせるように置く。肛門~腟をゆっくり締めて、ゆるめてを10回×3セット行う。中村綾子先生女性医療クリニックLUNA ネクストステージ院長。日本泌尿器科学会認定専門医。雑誌やWeb媒体などで女性の排尿トラブルについて発信中。「女医のいる泌尿器科も増えているので、安心して受診してください」※『anan』2023年12月13日号より。イラスト・二階堂ちはる取材、文・岡井美絹子(by anan編集部)
2023年12月09日忘年会やクリスマスパーティなど、年末に向けて人が集まる季節がやってきました。混雑が予想される『コストコ』で今買うべきフードとは?今回は、コストコ好きの筆者が見つけた新商品や、“買って大正解”だったフードを厳選してご紹介します。どれもおいしくてコスパのいい商品ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。デジカルビ(100gあたり¥168)©桐生奈奈子デリカで目立っていた「デジカルビ」。真っ赤な見た目に、辛いかも…と覚悟を決めていたのですが、子どもでも食べやすいピリ辛味でした。カルビのジューシーな旨みがジュワッと溢れ出すのはもちろん、味噌が入っているようなコクや甘みがあり、ごはんに合う味わいがたまりません…!©桐生奈奈子両面をフライパンで焼き、キッチンバサミでカットするだけで、夕飯の一品やパーティの主役級おかずができあがり。1枚が長く肉厚なので、焼肉屋に来ているようなエンタメ感もあります。ジップロック等に4枚程度入れると5袋ほどに分けることができました。忙しい日の夕食は、家族みんなが喜ぶ「デジカルビ」をサッと焼くのもいいですね。ツリーシェイプワッフル 24P(¥1,138)©桐生奈奈子冷凍コーナーのイチオシは「ツリーシェイプワッフル 24P」。今回筆者は1,138円で購入したので、1個あたり約47円。シーズンムードを盛り上げてくれるツリーの形と、自然解凍可能な手軽さで、大勢が集まるパーティにもぴったりです。ちなみに個包装はされていません。食べやすい量に分けてジップロック等で5~6個ずつ冷凍したところ、くっつかずに取り出すことができました。©桐生奈奈子そのまま食べても甘みがありますが、ホイップクリームやチョコレートソースをトッピングしてもいいですね。午後のティータイムのお供にするのもよさそうです。デニッシュ チョココルネ 8個入り(¥1,398)©桐生奈奈子デニッシュコーナーでは、チョコレートをたっぷり堪能できる新作がお目見え。1個食べ切るだけで満足感がいっぱいのサイズです。1パックに8個入っています。©桐生奈奈子少しザクザクとした食感のする、なめらかなチョコレートが中に入っています。甘みがしっかり感じられるのでおやつ感覚で食べてもよさそう。チョコレート好きにはたまらないデニッシュパンではないでしょうか。エバラ プチッと鍋 5種アソート 32個入り(¥1,348)©桐生奈奈子保存しやすい常温コーナーで見つけたのは、スーパーなどでもよく見かける「プチッと鍋」のアソートボックス。一人分の鍋の素が合計32個入っています。鍋の味は、寄せ鍋、キムチ鍋、あさりとホタテの旨塩鍋、豆乳ごま鍋、濃厚みそ鍋です。©桐生奈奈子好きな量の野菜を入れてコトコト煮るだけ。バラエティに富んだ味を楽しめるので、冬の間飽きずに楽しめそうです!以上、『コストコ』の注目商品を紹介しました。購入した商品はすべて大正解!年末年始のイベントや忙しい日に大助かりなものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。文・桐生奈奈子女性向けの媒体で活躍するフリーのWEBライター。ファッション・フード・ライフスタイル雑貨のレビュー記事ライターとして活動中。新作や人気商品をレポートしている。※価格は筆者が購入したときのものです。店舗や時期によっては、商品の価格が異なる場合もあります。※レビューはすべて個人の感想です。※『コストコ』は購入するために会員になる必要があります。文・桐生奈奈子
2023年12月09日