ANGIEがお届けする新着記事一覧 (27/93)
呼吸を大切にした健康促進サポートを展開する「BREATHTRANT(ブレストラン)」代表でもあり、ヨガインストラクターの資格を持つ沖知子さんに、呼吸やヨガについて御指南いただくこのコーナー。今回は、ANGIE女子なら誰もが気になる呼吸と美容の関係について伺ってきました。実は、呼吸が美肌づくりやアンチエイジングにも関係しているって知っていましたか?リラックスできないと老化が進行!深い呼吸をすることで、体の各所に十分な酸素が行き渡って代謝が上がり、体内の循環がよくなります。つまり、毒素が体内に溜まることなく、便秘や肌荒れにもなりにくい状態に。逆に呼吸が浅いと、体のさまざまなところに支障が出るので要注意です。「深い呼吸はリラックスするという意味でも大切です。活動時に優位になる交感神経ばかりが活発に働いていると、リラックスできずに活性酸素が大量に出てしまい、細胞を傷つけてしまいます」(沖さん)細胞が傷つくということは老化が進んでしまうこと。深い呼吸と共にリラックスすることを心がけましょう。幸せホルモンで身も心もハッピーに呼吸がシミやシワなどに直接的に働きかけることはないものの、呼吸を深くすることで心もコントロールでき、イライラしたり怒ったりすることが少なくなると言われています。心の状態はライフスタイルにも影響を与えるので、心が安定してポジティブな時は暴飲暴食をしたり、内に閉じこもったりすることなく、結果として身も心もヘルシーでいられるのです。また、呼吸は「幸せホルモン」とも呼ばれる「セロトニン」の分泌にも関係しているのだとか。「呼吸のように一定のリズム運動を続けることで、精神を安定させる『セロトニン』という脳内神経伝達物質の一種の分泌が活性化されます。呼吸で心が安定すると体調も安定し、ひいては生き方も豊かになります。また、セロトニンの分泌をより促したいなら、誰かと何かをしたり、触れ合ったりと人とコミュニケーションをすることも有効です。」(沖さん)寝る前の習慣にしたい腹式呼吸一日のうち、一番長いリラックスタイムは睡眠です。良質な睡眠をとるためにも、寝る前に休息時に働く副交感神経のスイッチを“ON”に切り替えておきましょう。おなかを意識して深い呼吸をする腹式呼吸がおすすめです。「座ったままでもできますが、慣れていないと体が反ってしまいがちなので、仰向けがやりやすいでしょう。寝る前に行うと、スーッと眠りに入っていけますよ」(沖さん)1. おなかに両手を置き、おなかの動きを感じる2. 鼻からゆっくり息を吐ながら、おなかを背中の方へ近づける。3. おなかを風船を膨らませるように、鼻からゆっくり息を吸う。※2~3を数回繰り返します。イライラは美容の大敵!呼吸を味方にして、幸せホルモンも良質な睡眠もたっぷりとってキレイになっちゃいましょう。沖 知子(Oki Satoko)Profile株式会社ブレストラン代表取締役。モットーは「健康第一、一生笑顔」。2007年からヨガを始め、2014年に資格取得後、呼吸と動きを連動させたフローヨガをメインとしたフリーのインストラクターとして活動。多くの企業向けヨガを担当する。2016年にはミス・ワールドファイナリストに選抜され、「ミス・ヨガ」を受賞。2017年から株式会社ブレストラン、代表取締役を務める。取材協力:バレエスタジオ「J・Alysson」
2017年05月23日外で体を動かしたり、運動するのが気持ちのいい季節になってきました。運動不足の改善やダイエットのために運動をはじめたいと思っていても、何をはじめていいかわからないという方も多いと思います。また、「仕事が忙しく疲れているし、運動する気にならない」という方もいるでしょう。そこでおすすめしたいのが、運動とリラックススパが同時に体験できる「ランスパ」の活用です。体を動かしてリフレッシュしたら、疲れを癒してくれるスパも受けてしまうのはどうでしょうか?都内で利用できるおすすめのランスパをご紹介します。ランスパイベントも実施!24時間営業の「六本木VIVI」Photo by 六本木VIVI六本木駅から徒歩3分とアクセスもいい、六本木VIVI。ここでは月に2回、六本木や神宮外苑、皇居などを走るランニングイベント「ランニングスパVIVI」が開催されています。六本木VIVIは大浴場、岩盤浴、サウナ、エステなどが利用できる岩盤浴施設で、24時間営業。仕事前の早朝、仕事帰りの深夜でも自分の空いた時間に利用可能です。ランニングイベントの後は温泉に入り、レストランでの懇親会も。一人ではなかなか運動が続かないという方も、仲間ができると継続しやすくなりますよ。リゾートような開放感、ラクーアのランスパで運動&リラックスPhoto by Spa LaQua東京ドームシティのスパリゾート、ラクーアもランスパとしての利用が可能です。ラクーアのラン&スパ は、朝4:00~9:00(最終受付7:00)、夕方18:00~25:00(最終受付23:00)と、仕事前から仕事後の深夜まで利用できます。入館して受付をしたら、ロッカーで着替えをして荷物を預け、一時退館してランニングへ。ランニング終了後は再入館して、館内の入浴施設が利用できます。天然温泉の露天風呂やサウナも完備。リンパケア、ボディケア、ヘッドスパ、垢すり、ロミロミなどスパメニューが充実しているのも女性にとっては嬉しいですね。ラウンジやカフェ、レストランなどもあるので、運動した後はリラックスした時間をゆっくりと過ごすことができます。大手町駅直結で便利な「SPA OTEMACHI」Photo by SPA OTEMACHI大手町駅直結のフィットネス施設、SPA OTEMACHI 。営業時間は、朝7:00から夜は23:00まで。施設内には東京で入れる温泉、大手町温泉があるので運動の後は温泉につかって体を癒しましょう。女性専用の岩盤浴設備もありますよ。ほかにも、ジム、プール、ホットヨガスタジオ、リフトアップサロンなどもあります。ランニングと合わせて健康や美容に効果的な施設も利用してみてはいかがでしょうか。運動とスパが同時に体験できるランスパ。ダイエットや健康管理のために運動をはじめたいと思っている方はもちろん、仕事帰りのリフレッシュやストレス発散にもいいかもしれません。
2017年05月23日恋愛をしたいと思ったときどうしても気になるのが、男性は女性のどの部分を見て何を評価しているのか、ということ。今回はアムール(愛)の国フランスから、男性が女性のどんなところを重要視しているか、4つのポイントを教えます!1.女性のセンシュアルさが一番大切!センシュアルは日本語に訳すと官能性という言葉がでてきますが、セクシュアルという「性的魅力」とは違います。その人のもつ香りたつ雰囲気、五感や感性を駆使したもの。「艶」という言葉が近いかもしれません。例えば、胸元の谷間が見えるくらいバーンと開けていたり、超ミニスカートをはいていたり、というわかりやすい色っぽさは、センシュアルとは言いません。フランス人は比較的に露出が少なめで、あっても一部。ジーンズでカジュアルなのに、上半身のニットはデコルテがかなり開いているとか、前から見ると普通の服なのに、後ろから見ると背中が開いているなど。格好自体は普通なのに、なんか艶っぽい。それがセンシュアルな女性です。これは「五感にどれだけ素直かどうか」、にかかっています。例えば、美術館や展示会などアート観賞、映画、友人たちとの語らいや食事のとき、目、耳、舌、鼻、体感など全てのセンサーをオープンにする、ということ。無機質で感性に乏しいロボットみたいな女性は、つまらないと感じます。思ったことを心に秘めてしまうのではなく、「おいしい」「美しい」「いい香り」など体全体で感じたものを素直に表現することが「センシュアル」を構築する要素になってくるのです。2.自分に自信を持っている自信を持っているということは、自分を信じているということ。自分自身を信じることができず、満足できない人が男性を満足させることはできません。また、自信を持っているということは独立心のある女性であるとも言えます。自分を持っている「自立した女性」は魅力的に見えるのです。自分に自信を持つためには、自分のいいところを徹底的に自分が認めることが重要。恥ずかしい、とか、わたしなんか……と遠慮する必要はないのです。わたしは、グループになって1人1分ずつ、みんながその人のことを本気でほめまくる……というワークをやったことがあります。相手からいいところを指摘されることは照れますし、こそばゆいのですが、何度もくりかえすとテンションが上がりますし、本人もその気になってきます。3.柔らかく、優しく甘えられる自分に自信を持っていて自立している女性は魅力的ですが、これが極端にでてしまうと「強くてなんか怖そう」な人になってしまいます。douceur(甘美な)というフランス語の女性らしい柔らかさ、優しさを持って、男性に甘えることも女性の部分ではとっても大切な要素。ただし、甘えるかわいらしい女性になろうとして、依存しすぎないことがポイント。自立していて自信を持っていながらも、男性に甘えるかわいい一面があるからこそ男性はうれしいのです。4.あなたらしさがある男性の話をきちんと耳を傾け、理解しようとし、二人でいる時間を心地よくいられるための努力をしている。そんな理想的な女性でも、それがただ「彼の理想の彼女」の役割を演じているだけで、あなたらしさを殺していては意味がないのです。あなたがあなたらしく、自然でいる、それが男性にとってはとても大切なこと。無理に「理想の女性になろう」と自分を偽ろうとするのはやめましょう。相手に合わせようとなりきろうとして不自然になってしまっては、最終的には男性にもバレますし、関係は長続きしません。「自分らしさ」をどこまで魅力に変えるか、ということにかかっていると言えますね。自分らしさを大切にし自立していながら、女性としてのかわいらしさもあり、同時に艶っぽさもある、それがフランスの男性が女性に求めていることのようです。「どうせフランス人の話でしょう?わたし日本人だから……」と思っていますか?でもこれって強弱の差はあるものの、国籍を問わずどの男性も女性に求めていることだと思うのです。他人事では片づけられません。相手の望む通りの女性になろうと必死に努力することではなく、「あなたが女性として、あなたらしく魅力的に輝くためにはどうしたらいいか」にフォーカスすることが大切なのではないでしょうか。(参照)「セドゥクション・バイ・カメル」
2017年05月22日気温もどんどん上昇して、薄着になってくるこの季節。本格的な夏を前に体の準備はできていますか?2016年のミス・ワールドファイナリストで「ミス・ヨガ」を受賞し、呼吸を大切にした健康促進サポートを展開する「BREATHTRANT(ブレストラン)」代表でもあり、ヨガインストラクターの資格を持つ沖知子さんに、太りにくい体づくりのために必要なことを聞いてきました。太りにくい体づくりには“深い呼吸”が必要呼吸というのは、私たちが生きる上で特に意識することなくしている行為です。人間が活動するためには酸素が必要ですが、現代人は呼吸が浅くなりがちで、脳や体に十分な酸素供給ができていないのだそうです。「体内の酸素が少なくなると、代謝が落ちて太りやすい体質に。脂肪も燃焼しにくく、血行不良となってむくみや便秘の原因にもなります」(沖さん)深い呼吸をするためには?呼吸が浅くなってしまう原因は、姿勢にもあります。私たちが呼吸をする時、肺が収縮することで息を吐いたり、吸ったりしているのですが、肺が自ら動いているわけではありません。横隔膜の動きや、肋骨の間にある肋間筋やインナーマッスルである腹横筋といった肺の周りの筋肉の動きで肺は収縮しているのです。「姿勢が悪いと、周りの筋肉がうまく動かず、浅い呼吸しかできません」(沖さん)肩をしっかり下げ、横隔膜の動きと内側の筋肉の動きを意識しながら呼吸をすると、自然と姿勢もよくなり、インナーマッスルも鍛えられます。深い呼吸をする際は、次の3つを意識してやってみましょう。(1)息を吐くことにフォーカス呼吸というと、息を吸うことに意識がいきがちですが、息を吐くことに集中すること。「呼吸も断捨離と同じで、いったんいらないものをしっかり出さないと入ってきません。吸って吐くというより、吐いて吸うという意識に変えてみてください」(沖さん)(2)リラックスする「深い呼吸をしなきゃ」と頑張りすぎてしまうと、体に力が入ってしまいます。そうすると肩に力が入ったり、体がかたくなってしまったりして、逆に呼吸が浅くなってしまいます。(3)口呼吸はNG!鼻呼吸が基本「口は本来、呼吸をするためのものではありません。口呼吸をすると空気中の埃やウィルスなど全てがダイレクトに体内に入ってしまい、免疫力が低下してしまいます。特に息を吸う時には気をつけましょう」(沖さん)次のようなことが当てはまる人は口呼吸になりがちなので要注意!・朝起きて口の中が乾いている・食事中にクチャクチャと音が出てしまう・集中しているとつい口が開いてしまう・口を閉じた時、への字になっているまずは、姿勢を正し、リラックスして呼吸を感じることから始めましょう。ヨガポーズを行う前にも、「いまある自然な呼吸」を感じて、呼吸と心を整えてからはじめること。また、ポーズ中も呼吸を意識しておこなうことで、ポーズの効果がさらに期待できます。マットや椅子にリラックスして座ります。(ポイント:両坐骨を感じ、骨盤を立て、背筋をスッとのばすことです。)慣れない方は、仰向けに寝て行ってもOKです。ゆっくりと鼻呼吸を続け、「吐く」呼吸に意識を向けましょう。呼吸の方法などあまり難しいことは考えず、頭の中で「吐く」ときに6カウント数えなから、ゆっくりと吐き切ります。これを5回呼吸行ってみましょう。慣れてき方は、少し長めに8カウントで挑戦してみてください。深い呼吸とセットで効く!気になる部位別ヨガポーズ深い呼吸で代謝をアップしたら、気になるボディパーツに効くヨガポーズでスタイルアップを目指しましょう。どのポーズも息は止めずに、しっかりと呼吸をすること。5呼吸(20~30秒)を目安にポーズをキープしてください。どれも1日1回でOK!深い呼吸とセットで毎日続けることが重要です。美尻になれるポーズうつ伏せになり、足の付け根部分に拳がくるように体の下の手を置きます。おでこはマットにつけて、あごを引いて足をアップ。ウエストのくびれを手に入れるポーズ写真のように足を組んで、らせん階段をイメージするようにウエストを下からゆっくりねじります。立てている方の足は膝を手で抱えるようにして胸に引き寄せます。もう一方の足は曲げづらければ伸ばしてもOK。左右それぞれ1回ずつ行うこと。より深いポーズにしたい場合は、上の写真のように肘を入れてさらにウエストをねじらせて。むくみ知らずの美脚が叶うポーズ(1)太ももの前面に効く写真のように片脚を前に出し、もう片方を後ろに伸ばします。この時、後ろに伸ばした足の膝をマットにつけるようにして、足の付け根から太ももの前面までを伸ばしましょう。左右交互に1回ずつ行ってください。「足の付け根はリンパが流れるところなので、むくみに効きます」(沖さん)(2)足全体に効く肩幅くらいに足を開き、両手を前方について、写真のような三角形をつくります。あごは軽く引いて、目線は足の間に。背中が落ちないようにお腹をグッと引き上げるのがポイントです。お尻から足の裏側が伸びているのを意識して。(3)ふくらはぎに効く写真のように、肩幅くらいに足を開いてつま先立ちに。両手は上に伸ばします。「ふくらはぎの筋肉をしっかり使うと、血流がよくなってポンプの役目をしてくれ、むくみが解消できます」(沖さん)ポイントは、かかとを内側に入れること。前のめりにならないように注意して、かかとは無理せずにできる範囲で上げましょう。オフショルダーが似合う背中になれるポーズ仰向けになり、肩幅くらいに足を開いて両膝を立てます。次に、足の裏にしっかりとマットを感じたまま、写真のようにお尻をグッと上げます。膝は外に開かないよう、少し内側に入れ、目線は鼻先か、おへそのあたりに。できる人は、手を組んで肩を内側に入れるとより効果的です。ヒップアップにも効果があります。深い呼吸もヨガポーズも、厳しい食事制限やハードな運動に比べれば取り入れやすいもの。今日から毎日コツコツ続けて、体質から自分の体を変えていきましょう。きっと夏前にはメリハリボディが手に入るはず!沖 知子(Oki Satoko)Profile株式会社ブレストラン代表取締役。モットーは「健康第一、一生笑顔」。2007年からヨガを始め、2014年に資格取得後、呼吸と動きを連動させたフローヨガをメインとしたフリーのインストラクターとして活動。多くの企業向けヨガを担当する。2016年にはミス・ワールドファイナリストに選抜され、「ミス・ヨガ」を受賞。2017年から株式会社ブレストラン、代表取締役を務める。取材協力:バレエスタジオ「J・Alysson」
2017年05月22日ノマドやリモートワークなど、時間や場所にとらわれない働き方が浸透してきた昨今。とくに結婚や妊娠を考えている女性にとっては、働き方の選択肢が増えることで、さまざまな可能性が広がりますよね。そんななか今回取り上げたいのが、「フリーランス」という働き方。フリーランスとは、ひとつの会社に属するのではなく案件単位で仕事を請け負う、いわば個人経営の会社とでも言うべき働き方です。自分らしい人生のために!フリーランスという働き方を視野に今回は、フリーランスに興味がある女性たちと先輩フリーランサーである筆者との座談会を開催。「会社を辞めて稼げるの?」「どうやって仕事をもらうの?」などストレートな質問に真摯にお答えいたしました。そこで分かったのが、4人に共通しているのは「今の働き方に不満や疑問がある」ということ。より良い人生をめざすべく、僭越ながらアドバイスさせていただきます。フリーランスになれるかどうか、みなさんの「フリーランスに向いている度」をチェックしました!IT企業でエンジニア職に就いているFさん(33歳)「組織の不自由さを感じていて、フリーランスに興味があります。プライベートでフリーペーパーをつくる仕事を手伝っているのですが、エンジニア以外の仕事をするのを認めてくれない会社なのでこっそりとやっているんです。フリーになって、やりたいことをやっていると胸を張って言える環境に身を置きたいです」フリーランスに向いている度:45%やや辛口な度数になった理由は、組織の不自由さに不満を感じている、という部分から。風通しがよく、副業OKの会社ならFさんの不満は解消されるのかもしれないと思ったからです。会社にいると気付きにくいですが、安定した収入や保険加入、有給があったり年末調整を行ってくれたりといった恩恵は、全て自分で行わないといけないフリーランスから見ると、魅力的な部分。会社という大きな柱を残しつつ好きなこともできる環境作りを、模索してみてからでも決断するのは遅くないかもしれないと感じました!新聞社に5年務めた後、フリーライターとして独立したTさん(30歳)「毎日同じ時間に会社に行くのが苦手で、仕事があってもなくても会社に絶対行かないといけないのは効率が悪いと感じています。リスクを自分で背負えたほうがヤル気に繋がるので、ひとりで責任を負いたいと思ってフリーランスという働き方を選びました」フリーランスに向いている度:100%100%の決め手は、「リスクを背負う覚悟」があること。すでにフリーランスとして働いていらっしゃるということで、私が色々言うのも恐縮ものなのですが、フリーランスは理想郷でも夢物語でもなく、苦労のほうが多いです。収入に波はあるし、連休は取りにくいし、細かいところで言えば家を借りたり買ったりするのも一苦労なんです。ただ、その分全てが自分次第。努力しただけ目標に近付くし、行動や選択の全てが自分に返ってきます。それを面白いと思えるか、自分の力で運命を切り開いていく自信があるかどうかが、フリーランス向きの決め手になると思います。マーケティング会社でWEB編集アシスタントをしているIさん(37歳)「職業柄、残業が多く終電帰りが続くこともあって、前の会社では体調を崩して退職しました。通勤時間ももったいないので、フリーになって働く時間を自分で管理したいです。また、将来はUターンもしくはIターンを検討していることもあり、会社に属さない働き方に興味があります」フリーランスに向いている度:75%フリーランスの向き不向きを見極めるポイントとなるのが、不満の原因が会社にあるのか働き方にあるのかという点。Iさんは働く時間や場所を自分で決めたいという理由から、フリーになっても理想と現実のギャップに悩むことは少ないのではないかと思います。ただし、土日が休みと思ってもらえる会社務めとは違いオンオフがつけにくいので、その点を受け入れられるかどうかが継続の鍵になるかと思います。WEBメディアで記事のライティングチェックをしているSさん(43歳)「実力が違うのに給料が同じという点が不満です。取材をせずに記事を書くという体制も気になっていて、実際に取材をして書いたほうがいいと感じています」フリーランスに向いている度:30%最初にご紹介したFさんと同じく、不満の原因が会社の体制にあるという点からフリーランス向き度を低めにつけさせていただきました。フリーになっても、会社勤めと同様に自分のやりたいようにできる範囲はそれほど広くないのが現実なので、柔軟性が必要になってきます。能力は高い方だと思いますので、相手の思いを汲みつつより良い案を提案するなど柔らかいコミュニケーションを心掛けると、フリー街道を爆走できるかと思います!フリーランスは横の繋がりが生命線です!色々と偉そうなことを言いましたが、そんな私は「フリーランスになる!」と強い決意のもとに今の働き方になったわけではありません。仕事の依頼があるからフリーランスを続けていられるし、やりたい仕事やワクワクすることが会社という所にあるのならいつでも就職させていただく所存です(キリッ)。つまり、そのくらい軽やかな心持ちでいられる人がフリーランス向きだと、私は思っています!
2017年05月21日春物のスカートをはこうとしたら、きつくてチャックが上がらない……。そんな悲劇をこの春に経験したみなさん、今年は、どんなダイエットにチャレンジしますか?30代半ばにもなると、ダイエットの知識も豊富になってくるので、一通りのダイエットは試しているんですよね。そして、成果はどれも、”そこそこ”ってことも知ってしまっている……。有酸素運動がダイエットに有効なことや、炭水化物をちょっと減らせば痩せるとわかっているけど、続かないから困っているんです。仕事が忙しくてじっくり運動する時間はないし、食事を抜くとすぐに疲れてしまうのが、30代女性の現実。短時間でも効果があって、そのうえ疲れにくいトレーニングなら、ダイエットも成功するのに……。実は、そんな夢のようなトレーニング方法があったんです。その名は、「高地トレーニング」。いったい、どんなトレーニングなのでしょう?欧米でも大人気、高地トレーニングとは!?高地トレーニングとは、高地ならではの低酸素な環境で体を動かすことで、心肺機能や持久力の向上を目指すトレーニング方法です。プロスポーツ選手やオリンピック選手なども行っているので、名前は聞いたことがある人も多いのでは?高地などの低酸素な環境では、体が酸素不足に適応するために、赤血球を増やして酸素を体に行き渡らせようとします。その結果、より酸素の運搬能力がアップして、持久力やパフォーマンスが高まるというわけです。アスリートが行う高地トレーニングには、標高2,300~2,400mで3泊4日程度で行う短期的高地トレーニングと、標高2,000m以下で3~6週間かけて行う長期的高地トレーニングがあります。これらは海外などに遠征して行う特殊なトレーニングなので、一般の人にはあまり馴染みがありませんでした。しかし、高地と同じような条件を再現した環境でトレーニングをするのが、ここ数年、オーストラリアを中心に欧米で人気急上昇中なんだとか。トレーニングのために6週間も仕事を休んで海外に行けない、と嘆いていたみなさん、今や仕事帰りに高地トレーニングができる時代なんです!30代女性に嬉しい高地トレーニングで得られる効果とは言えやっぱり、きつそうなイメージのある高地トレーニング。運動嫌いの女性には向かないのでは?と、ためらってしまうかもしれませんね。でも、むしろ運動嫌いの女性にこそ高地トレーニングはおすすめしたい運動なのです。何と言っても嬉しいのが、短いトレーニング時間で高い運動効果を得られること。低酸素環境で30分歩くだけで、なんと2時間分もの運動効果が期待できます。つまり短い時間でも、効率よく脂肪の燃焼が叶うかもしれないんです!さらに持久力が上がることで、疲れにくく痩せやすい体へと変わり、結果的に冷え性の改善やエイジングケア効果も期待できるそう。2時間も歩いたら足腰が痛くなって、3日は寝込んでしまう根気も体力もない女性には(私です)、高地トレーニングはまさに夢のようなトレーニングだったんです。高地トレーニングができるおススメ施設を紹介高地トレーニングができる、都内のおススメ施設を紹介します。高地トレーニングは、効果が高い分体への負荷も大きいので、無理は絶対に禁物。安全にトレーニングを行うために、心拍数や血中酸素濃度を計測しながら、自分の体力にあったペースで進めることが重要です。可能であれば、トレーナーがいる施設で状態をチェックしてもらいながら行うと良いでしょう。またお酒を飲んでいたり、体に不調があるときは、基本的にはトレーニングはできません。それだけ体に負荷のかかるトレーニングだということも、覚えておきましょう。Movie by YouTube(ハイアルチ+(プラス) 代々木上原スタジオ)■ハイアルチ+(プラス) 代々木上原スタジオ空間をまるごと低酸素状態にした2つのスタジオを併設する、高地トレーニング専用のトレーニングジムです。5台のランニング機械を設置するRUN&WALKルームと、高地ヨガや体幹トレーニングを行うヨガ&ストレッチルームがあり、スタッフによる健康管理を受けながら、各人にあったプランでトレーニングを行うことができます。住所:渋谷区上原1丁目25 番1J’sビル代々木上原2階Photo by ティップ・クロスTOKYO渋谷■ティップ・クロスTOKYO渋谷新しいスポーツ・メソッドや最新プログラムを提供する、大型スポーツジムです。低酸素トレーニングとして、専用のマスクを装着してエアロバイクを行うメニューが提供されています。「ウエイトロスコース」「パフォーマンスアップコース」の2コースから目的に合わせて、レベルにあったトレーニングを行うことができます。住所:渋谷区宇田川町16-4Photo by ゴールドジム■ゴールドジム表参道東京全国展開する大規模スポーツジムです。表参道東京店限定の低酸素ルームに設置された、トレッドミルでランニングやウォーキングを行うことができ、なんと使用料は無料!トレッドミルは傾斜が30度までつけられるので、急な上り坂を再現したトレーニングも可能です。住所:渋谷区神宮前4-3-2表参道スクエアビル2・3F高地トレーニングは、ウォーキングやエアロバイクなどの簡単な運動メニューで行うので、運動初心者でも始めやすいのがメリット。30分歩くだけで良いなら、続けられそうな気がしませんか?きつくなったスカートをメルカリに出品する前に、夏に向けて高地トレーニングを試してみてはいかがでしょう。参照:高地トレーニングとは。期待できる効果は?|グリコ
2017年05月20日女性の価値は「若さ」であるというイメージが、わたしたちの中では一般的にあります。若ければ若いほどいい、みたいな。だからこそ20代のうちに結婚したい、20代のような若さを30代も40代も保ちたい、という風潮がありますし、まじめな女性たちはアンチエイジングに関することや若さをキープできることなら何でも取り組んでいます。でもこれは、日本の特徴であって、フランスはまるで逆なのです。フランスのスタイルを知ることによって、自分らしい美しい年齢の重ね方を考える、きっかけにしてみませんか?年齢を気にする機会がない日本では年齢を気にする機会がとても多いです。テレビや新聞などメディアに出ると必ずカッコ書きで年齢がでます。「アラサーは」「アラフォーは」と具体的な数字はぼかしつつも、どうしても年齢を意識せざるを得ません。「年齢によって何かを判断されているのかも」と実感することも多いかもしれません。しかしフランスではそういうものがなく、出会って人に年齢を聞くこともないし知る機会もまずありません。意識する環境にないし、意識しなくてもいいのです。それは「若さ」は美の一つの要素であって絶対的ではない、というフランス的考え方があるからです。女性はワインと一緒ワインは年数が経つとともに熟成され豊穣な味わいとなります。女性も全く一緒。フランスでは20代はまさにまだ「青い」という感じで、一人前の女性として扱われるのが30代以降。40代がまさに華の時代!というイメージなのです。年齢を重ねるとしわやシミができ、肌がたるむ、この細部に日本人はこだわる傾向があります。フランスの人はどちらかというと「全体の雰囲気」を大切にするので、シミがあっても笑顔、話し方、身のこなし方など、細部をカバーできる魅力があればあまり気にしません。例えば男性も女性も「あなた、シミのないキレイな肌ね!」とはあまり言いません。「キレイで顔が輝いているわね!」と、どちらかというと雰囲気をほめます。細部の完璧さを求めていたら、平均85年の寿命のうち、30年くらいしか堪能できないことになります。若さを武器にするよりも、教養のある女性になるよう知性を磨いたり、人と繋がりを深めるコミュニケーション能力を武器にする努力の方が、女性の魅力を高めるにははるかに得かもしれません。年々ますます魅力的になる!がほめ言葉オードリーヘップバーンは「ローマの休日」や「麗しのサブリナ」時代の若かりし時代も本当に美しかったけれど、晩年の彼女にも魅力を感じる方は多いのではないでしょうか?晩年の彼女は20代、30代とは比べものにならないほどのシワがたくさんありますが、ユニセフ親善大使の彼女のエレガンス、包容力などが結果的に彼女の美を引き立たせていたはずです。若さが美しさの一つの側面であるならば、30代はそこから別の形で自分の美しさを引き出すためのギアチェンジが必要ではないでしょうか?そこには、知性、品格、大人の余裕が求められています。例えば、教養を深めることや、人への気遣い、楽しいことに貪欲になっていくこと。若さに固執しすぎてこれらのことがおろそかになると40代以降「イタイ人」になりかねません。年齢を気にしたり若さを大切にすることは「それを日本の男性が求めているから」ということもあります。しかし、男性のメンタリティを変えるためにも、まずは女性のわたしたちが「年齢とともに美しく魅力的になっていくこと」が重要なのではないでしょうか。美しい外見を保つための努力は大切です。でも細部にこだわりすぎて、20代の完璧な姿に固執しても仕方がありません。年齢とともにあなたの魅力を開花させるポイントを大切にしましょう。
2017年05月20日おしゃれな東京ガールズの辞書に「恋の失敗」の文字はなし!?いやいや、実はみーんな失敗三昧の様子。そんなしくじり恋愛体験談を、OLのバサ美とフォロ香が、ガールズトークで斬って笑って昇華させます!相談者飲料関係で働く朋美さん26歳。恋愛体質で常に好きな人がいるけれど、実は奥手で男性経験は少なめ。新しいもの好きで新商品のコンビニスイーツなどに目がない。体験談なんかキスが合わない……ってことはHの相性も良くないのでしょうか?最近よくデートをしている男性がいます。優しくて面白くて話も合うので、付き合っても良いかなと思っています。ただ、一点だけ問題があるんです。この前デートの帰りにキスをされました。そのキスが全くドキドキしないし、なんて言うか全く合わなくて嫌悪感さえ感じてしまいました。そうは言っても1回だけじゃわからないと思い、その次のデートの時にも試しにしてみたのですが1回目と同じでした。キスの相性が合わない=Hの相性も合わない気がしますし、彼とは付き合うべきではないのでしょうか?キスだけで判断するのはまだ早い!?フォロ香初めてのキスって重要よね~!ずっとしたくてしたくてその瞬間を待っていて、やっと想いが叶って唇を合わせた時のドキドキは本当に何物にも変え難いわ~。バサ美ちょっと、ちょっとフォロ香!何思い出して勝手にドキドキしてんのよ!今回の相談は、その初めてのキスがだめだったって話!フォロ香あ、そうだった。失礼失礼。ついつい昔を思い出しちゃった~。バサ美フォロ香の回想コーナーじゃないんだから!問題は、キスの相性=Hの相性かどうかって話。フォロ香ん~、確かにキスとHは同じかもね。ずっとキスしてたいって思う人とはHも気持ち良いけど、なんかキスが合わないな~って人はHしてもイマイチかも……。バサ美じゃあキスが合わないって思ったらフォロ香はHしないの?フォロ香ん~、意識してHしないって訳ではないけど、結果その先に進もうとは思わなかったかな。なんかキスもHも本能的なものだと思うから、男女がお互い求め合うのはそういう直感って大事だと思うのよね。バサ美は?バサ美私は相性よりも、いかにお互いが気持ち良いって思うキスやHに近づけるかをお互い探っていくことが重要だと思うのよね。だから最初はなんか合わないな~って思ってても、そのうち改善していって「合ってくる」ものだと思うの。フォロ香それも一理あるわね。でも1つ言えるのはやっぱキスとHの相性は一緒だと思う。バサ美それは私も賛成!まぁHってキスの延長線上にあるものじゃない?体と体の触れ合いの最初の重要な部分が唇と唇であって、その感覚って、体中どの部位でもきっと一緒なのよね。フォロ香そうだと思う。だから、キスの相性が合わない=Hの相性も合わない可能性は高いけど、それより好きだって気持ちが大きければ、どうにでも改善できるってことよね?バサ美そうそう。ただ、合う合わないの問題じゃなくて、キスをしてから生理的に嫌悪感を抱いてもう二度と触れられたくないとか、会うのも嫌だって思うようになっちゃたらもうお終いかなー。フォロ香それが私がさっき言ってた「本能」よ!でも今回の相談者さんの場合、人間的には彼のこと好きみたいだし、なんとかなると思うな!バサ美そうね。ドキドキだけが重要な訳じゃないし。ドキドキしないキスも、心地の良いキスには変わってくるとは思うわよ。フォロ香あ~、ドキドキするキスしたい~!バサ美今度はフォロ香の妄想コーナー!?確かにキスの相性=Hの相性という部分は大きいけれど、最初のキスだけで相手との相性を決めつけてしまうのは勿体無さそう。相手のことを「好き」って気持ちさえあれば、相性なんてどうにでも改善できるものなのかも知れません。
2017年05月19日仕事中に疲れたときの救世主といえば、やっぱりおやつ。大好きな彼や愛しいペットの写真も、おやつの絶大な癒しパワーにはかないません。でもおやつと聞くと、ダイエットの敵だとか、仕事中にけしからんとか、何かとムダな行為のように捉える人も多いかもしれません。職種によっては、自由におやつを食べられない環境で働いている人もいることでしょう。とはいうものの、やっぱり食べたいですよね、おやつ!実はおやつには、仕事にも健康にも嬉しい効果が詰まっているんです。おやつが仕事効率アップにつながるって、ホント?仕事が忙しくておやつを食べてる暇なんてない、という方もいるかと思いますが、おやつを食べた方が、その仕事はもっと早く片付くかもしれません。仕事のパフォーマンスを高めるためには、ストレスを溜めすぎないことが肝心です。その意味では、おやつはストレスを簡単に解消してくれる、便利なアイテムでもあります。糖質が脳のエネルギーになることはよく知られていますし、仕事で煮詰まったときにおやつで気分転換することは丁度いいリフレッシュにもなり、より仕事に集中しやすくなります。また、会議中にテーブルにおやつを置いて、メンバーが同じところに手を伸ばすことで、心理的な距離が近くなるという説もあります。実際に美味しいおやつを同僚とシェアすることで、ポジティブな会話が生まれやすくなり、職場の人間関係が円滑になったという経験を持つ人も、少なくないでしょう。夏バテ予防におすすめのおやつ暑くなるこれからの季節は、仕事の集中力も低下しがち。ましてや夏バテになってしまっては、もう仕事どころではありません。実はおやつを食べることは、そうした夏バテ対策としても効果があるのだとか。暑い季節になると食欲が落ちて、食べる量が減ってしまう人は多いでしょう。食べる量が減ると体力が落ちて疲れやすくなるので、仕事の疲労感も増加しやすくなります。そんなときは、食べやすいおやつを補食として活用するのがベター。糖質補給はもちろん水分補給にもなるゼリーやフルーツ、エネルギー補給に効果的なおせんべいなどが、特におすすめです。といっても、あくまで足りない栄養を補うことが目的なので、食べ過ぎには注意してくださいね。おやつを食べたいのに我慢すると・・・おやつは我慢すればするほど、食べたくなると思いませんか?おやつに限ったことではありませんが、食べたいものを食べられないストレスって、結構大きいですよね。その食べ物のことばかり考えてしまって、もんもんとした経験がある人も少なくないのではないでしょうか。グリコのドロリッチ公式サイトで公開されているWEB動画「オフィススイーツ大作戦」では、まさにそんなスイーツを食べたくて仕方がないOLの悪戦苦闘する姿がユーモアたっぷりに描かれていて、くすりとしながらも、ちょっと共感してしまいます。Movie by YouTube(グリコ ドロリッチ WEBムービー『オフィススイーツ大作戦』)食べられないことによる我慢が、結果的にドカ食いにつながることもあるので、食べたいものを食べることは、ダイエットを長続きさせる秘訣でもあります。ストレスは仕事効率を下げるだけでなく、そのイライラによって人間関係にヒビを入れてしまう原因にもなるので、食べたいものを食べたいときに食べることは、実はとっても大切なんです。堂々と何かを食べるには厳しいシチュエーションでは、上記の動画のように飲み物でおやつを口にするというのも、案外的を射た考え方かもしれませんね。おやつが人生のバランスをとる毎日のおやつタイムは、仕事女子にとっては癒しの時間。おやつを選ぶだけで、気持ちがウキウキして幸福感が増すんですから、おやつの存在ってホントに大きいですよね。日々の生活におやつを上手に取り入れて、仕事も心も身体もバランスを保って、ハッピーに過ごしたいものですね。
2017年05月19日ゴールデンウィークも過ぎ、いよいよ季節が夏に向けて加速してきました。汗ばむような陽気の日も増えて、すでにクローゼットを夏仕様に整えた方もいるのではないでしょうか?薄手の服装となるとどうしても気になるのが、冬の間に蓄えた贅肉。衣替えと一緒に、この際余分なお肉も脱ぎ捨ててしまいたいところです。今回は、気になる今年のダイエットトレンドを探っていきましょう。まだ痩せるだけのダイエットですか?株式会社ネオマーケティングが実施した調査によると、「食事ダイエットで重要だと思うことは何か?」という質問に対して、「体に良いこと」と回答した人が81%に上りました。一方、ダイエットではカロリーのコントロールが大切になりますが、重要であるはずの「カロリーの低さ」と答えた人は63%と、それほど多くはない様子。また、「基礎代謝が上げられる」や「美容効果がある」など、健康や美容を重視した回答がいずれも40%を超えていて、「持続性があり、なおかつキレイになるためのダイエット」への関心が高まっていることが窺えます。やはりこれまでのダイエットの失敗経験などから、「美容や健康を損なうダイエットはもうしたくない」という人が増えているようです。そう、痩せるだけのダイエットは、もう時代遅れなんです!ダイエットと食べる行為は両立できる?今回の調査ではさらに、食べないダイエットではなく、食べるダイエットにトレンドが移りつつあることも明らかになりました。同調査では、ダイエット中に「満腹感を得られそう」「味のアレンジがしやすそう」「健康的に減量できそう」の3つのイメージにあてはまる食事として、いずれもおかゆが1位に選ばれたのです。一時期は、ダイエット中にはご法度とされた炭水化物ですが、現在では極端な食事制限は空腹感が増しやすく、長続きしないことから、食べないダイエット自体が敬遠される傾向にあるようです。その証拠に、炭水化物抜きダイエットや、一食抜きダイエットを試したいと回答した人は、いずれもわずか1割程度。「おかゆダイエット」の人気は、まだまだ健在のようです。その他、食べる順番を変えるダイエットや、一食置き換えダイエットなどへの関心が高く、継続しやすく健康を損なわないダイエットへの注目が高まっていることがわかります。特に食べる順番を変えるダイエットは、特別な食事制限がないのもポイント。野菜やたんぱく質から食べ始めて、主食を最後に食べるだけ、というダイエットらしからぬ方法ですが、たったこれだけで糖質の吸収が穏やかになり、炭水化物の摂り過ぎも抑えられることから、ここ数年で大きく人気を集めているダイエット方法です。無理をしない、健康にも気を使ったダイエットの知識を身につけている女性が増えてきていることが、如実にわかる結果ですよね。2017年のダイエットトレンドフードは「スーパー大麦」!同調査では、「今年試したい、最新のスーパーフードなどの栄養価の高い食品」についても聞き取りを行っています。気になるその結果は、1位に「もち麦」、2位には僅差で「スーパー大麦」がランクイン。昨年から人気のもち麦に続き、今年はスーパー大麦を試したい人が急増しているようです。スーパー大麦とは、水溶性・脂溶性食物繊維に次ぐ、第3の食物繊維として注目されている「レジスタントスターチ」を豊富に含む食品です。一般の押し麦や穀類と比べて、スーパー大麦は食物繊維が豊富な上に、このレジスタントスターチが約4倍も含まれているのが、その大きな特徴。レジスタントスターチを多く摂ることによって、血糖値やコレステロールの上昇が抑えられるほか、胃や小腸で消化されないので、余分なエネルギーになりにくいというメリットがあります。また食物繊維が多い食品はよく噛むことにもつながるため、満腹感を得やすく、ダイエットにはもってこいというワケなんです。さらに腸内環境を整えて、便秘の解消や予防にも役立つので、美容と健康にも嬉しい効果が期待できるということで、今注目度が高まっている食品なんですよ。最近はスーパー大麦入りのグラノーラなどの商品も登場しているので、気になる方は試してみるのも良いかも知れませんね。ダイエットはストレスフリーに今や「ダイエットは辛いもの」という考え方は、一昔前のものになりつつあります。ストレスが大きいダイエットは、自律神経やホルモンバランスを崩すことにもつながるので、せっかく痩せたとしても、もともとの美しさをも削ぎ落としてしまうことがあるからです。これからは健康的に美しくなるために、心と体が喜ぶ、心地よいダイエットを目指してみませんか?
2017年05月19日「自分の好きなことを仕事にして長く働き続けたい」と思う女性の中には、起業やフリーランスを視野に入れている人もいるのではないでしょうか。しかし、「どんな準備をしておけばいいの?」「何から始めたらいいの?」と悩んでしまいますよね。今回はそんな女性たちに向けて、森岡さんからアドバイスをいただきました。何か一つ、具体的な目標を持つことが大切森岡「準備しておくものは……心がまえじゃないかな。もちろん多少のお金の準備も必要ですが、それ以上に『どんなことがあってもやってやる!』という心の準備が必要だと思います。あとは、目標ですね。私は開店当初、絶対に10年は続けようという目標を設定したんです。何か一つ、具体的な目標を持つことも大切だと思います」また、何か不安なことがあったときに、相談にのってもらえる人がいるかどうかも大切だと話す森岡さん。森岡さんは、仕事のことは自分と同じ経営者に相談することが多いそうです。森岡「経営者はみんな同じような悩みを持っているので話も合うし、情報交換もできますしね。経営者の方々が集まる会などに足を運ぶこともあるので、自然とそういう人たちと知り合うことができます」自分のやりたいことをイメージする「何から始めたら良いかわからない」と悩んでいる人は、自分がどうなりたいかをイメージすることが大切だそうです。森岡「自分がどんなお店を持ちたいか、どんな人たちとどんな仕事をしていきたいのか。妄想でも良いので、頭の中で想像してみるんです。明確に想像すれば、自然と何をするべきかが見えてくると思います」ちなみに森岡さんは、50代、60代と、今後はどんな形で仕事を続けていきたいと思っているのでしょうか。森岡「いずれ家を購入して、自宅でお菓子教室を開きたいです。そのためにも、今頑張らないといけませんね。おそらく、体力の続く限り働いていると思います(笑)」好きなことが見つかったら、趣味感覚でも良いから挑戦してみる今、自分のキャリアプランについて悩んでいる女性たちにメッセージをお願いします。森岡「いろいろなことに興味を持ってチャレンジしてみるのも素敵なことですが、今の仕事を好きになってみることも大切だと思います。この仕事は好きじゃないと決めつけてしまうと、どんどん毎日がつまらなくなってしまいますから」まずは目の前の仕事を好きになってみる。そして、それ以外に自分が興味を持てることが見つかったら、趣味としてでも良いから挑戦してみる。そんな中で、本当に自分の好きなことや自分ができることが見えてくるのでは、と話してくれました。女性はあえて、“たくさんの選択肢”を楽しめば良い森岡「女性には選択肢がたくさんあると思うんです。仕事をする、結婚する、子育てをする。そのうちのどれかを選んでも良いし、もちろん全部やってみたって良い。女性は男性よりも体力が少ない分大変なこともありますけど、選べるということは幸せですよね。『女性は家事や子育てをしながら働かなければいけない』とネガティブに考えず、『自分の好きな道を選べる』という前向きな気持ちで、自分の仕事に向き合ってみてはいかがでしょうか?」◆店舗情報◆A.R.Iエー・アール・アイTEL:03-5774-8847住所:東京都港区南青山5-9-21 2F営業時間:[火~土] 11:30~19:00 [日・祝] 12:00~18:00定休日:月曜・第1と第3日曜
2017年05月19日新年度から約1ヶ月半。新しい仕事や生活が始まって、気づかないところでストレスを感じていたり、頑張りすぎていたりしている人も多いのでは?もしかしたら五月病かも?と思っている人や最近なんだかやる気がでない……なんて人に効果抜群の対策をご紹介します。すぐにできる五月病対策には、“呼吸“がおすすめです。そこで、企業を対象として呼吸を大切にした健康促進サポートを展開する「BREATHTRANT(ブレストラン)」代表でもあり、ヨガインストラクターの資格を持つ沖知子さんに、五月病に効く呼吸について色々と教えてもらいました。どうして五月病になるの?五月病は正式な病名ではなく、医学的には「適応障害」「軽度のうつ病」と診断されます。4月から新年度となり、異動などで新しい職場や人間関係が始まると、新しい環境に適応しようと無理をしたり、過剰に気負いすぎてしまったりして心身ともに疲れてしまう傾向に。そして、それまで張りつめていた緊張感が5月の連休を境に途切れ、溜まっていた心身の疲れが噴き出てしまうのです。「そういう時にこそ呼吸が大事」と沖さんは言います。実はすごい!呼吸がもたらすメンタルへの効果緊張していると呼吸が浅くなったり、逆にリラックスしていたら呼吸がゆっくりになったりという経験はありませんか?ふだん無意識でしている呼吸も、実は感情と一体となっているとのこと。つまり、呼吸をコントロールすれば、メンタルもコントロールできるのです。「体温・免疫・心臓の動きなど、自律神経で調節している部分の中で、意識してコントロールできるのは呼吸だけ。感情に左右されずに、感情をコントロールするために呼吸を意識してみてください」(沖さん)どこでもできる五月病に効く呼吸法私たちの健康には、交感神経と副交感神経という、自律神経のバランスが関係しています。交感神経は活動時や緊張・ストレスを感じている時に働き、副交感神経は睡眠時やリラックスしている時に働く神経です。ふだんは交互に働くものですが、この交感神経と副交感神経のサイクルが乱れてバランスを崩してしまうのも五月病の原因なのだそう。「自律神経のサイクルを元に戻すには、片鼻交互呼吸法がおすすめ。片鼻から交互に呼吸をしてサイクルを整えます。呼吸は吐くときに副交感神経が刺激されるので吐く息が吸う息の2倍くらいの長さで行うのがポイントです」(沖さん)1. 片方の小鼻を指で押さえて、逆の小鼻から息を吐く2. 吐ききったら、同じ小鼻から息を吸う3. いったん息を止めて指で押さえる小鼻をチェンジ※1~3をゆっくり繰り返す呼吸の効果アップにつながるひと工夫音楽音楽を流すことで気分転換となり、呼吸の仕方も変わってきます。「テンションが上がるものやリラックスできるものなど、自分の好きな音楽を流すといいでしょう」(沖さん)香りアロマなどの香りをプラスすると、呼吸がしやすくなるのだそう。「五感の中で嗅覚は最も原始的で本能的なものだと言われています。いい香りは無意識に嗅ぎたくなるので、呼吸が深くなり、自然な深呼吸ができます」(沖さん)基本的には音楽と同じく、好きな香りでOKですが、アロマを使うなら効能に合わせてチョイスしてみるのもおすすめです。沖さんおすすめの香りアイテムは、SONYのパーソナルアロマディフューザー「アロマスティック」。香りはニールズヤード レメディーズが監修しており、「for Freshness」や「for Beauty」「for Business」などのテーマごとに用意されたカートリッジには、それぞれ5つの異なる香りが閉じ込められています。気分に合わせて香りをチェンジでき、手のひらサイズなので持ち運びにも便利。沖さんは満員電車を降りた後や、プレゼンなど緊張する場の前に使っているのだそう。Photo by SONY首まわりのストレッチ首の中でも、前方の喉のまわりはストレスですぐに固まってしまう場所。首前方の左右にある筋が凝り固まってしまうと浅い呼吸になってしまうので、ここをほぐすストレッチをしましょう。「深い呼吸がしやすくなり、リフトアップや小顔効果もありますよ」(沖さん)1. 胸の中心に手を当てて肩を下げる2. あごを上げる。甲状腺まで伸ばすようにすると◎3. あごをゆっくり左右に動かすリラックスした状態で、ゆっくりと鼻呼吸を繰り返しましょう。首周りはとてもデリケートなので、決して無理をしないこと。呼吸と感情は表裏一体。このことを頭に入れて、ちょっとでも「五月病かもしれない」と不調を感じたら、早めに呼吸を意識してみましょう。沖 知子(Oki Satoko)Profile株式会社ブレストラン代表取締役。モットーは「健康第一、一生笑顔」。2007年からヨガを始め、2014年に資格取得後、呼吸と動きを連動させたフローヨガをメインとしたフリーのインストラクターとして活動。多くの企業向けヨガを担当する。2016年にはミス・ワールドファイナリストに選抜され、「ミス・ヨガ」を受賞。2017年から株式会社ブレストラン、代表取締役を務める。取材協力:バレエスタジオ「J・Alysson」
2017年05月19日朝、メイクしたてはキレイなのに、夕方になると鏡を見るのが怖い。化粧崩れに始まり、くすみ、毛穴開き、乾燥、シワ、テカリなど、30代の夕方の肌トラブルは複雑です。会社帰りのデートのために、朝の貴重な時間を惜しんでキレイにメイクしたのに、夕方には鏡も見たくないくらいに汚くなっているなんて、あの努力は一体何だったのか……。わかります、その気持ち!だからっといって、スッピンで出社するわけにもいきませんね。実は夕方になってもキレイな人と、そうでない人では、スキンケアやメイクアップの技術以外にも違いがあったんです。夕方の肌トラブルの原因と解決策について、スキンケアからライフスタイル、さらにはメンタル面まで教えちゃいます。夕方になると肌が汚くなるのはなぜ!?夕方になるとブス肌になる原因は、化粧崩れだけではありません。その証拠に、メイクを直しても朝のようにメイクが決まらない人がほとんどでしょう。なぜ、こんなことが起きるのでしょうか?それは、年齢を重ねて、肌の細胞持久力が低下しているからです。細胞持久力を高めるために必要になるのがビタミンDですが、年齢とともにビタミンDを細胞内に届ける役割を担う、ビタミンD受容体が減少している可能性があります。その結果、夕方まで肌の元気が保てなくなり、くすみや毛穴開き、シワなどを引き起こし、メイクも崩れてしまう原因に。30代から夕方のブス肌が目立つようになるのは、素肌が元気をキープできなくなったことが関係していたんです。夜までキレイな人に共通することその一方で、30代でも夜までキレイをキープしている人もいますよね。彼女たちにはどんな秘密があるのでしょう。アテニアが30~40代の女性1,410名を対象に行った、大人の女性の「午後顔」実態を明らかにする意識調査が、興味深かったのでご紹介したいと思います。午後3時以降でも肌トラブルのない「午後顔美人」に共通していたのは、ストレスフリーだということ。具体的には、通勤時間が短い(20分以内)、仕事に不満がない、恋愛に積極的、ポジティブな性格、幸福度が高いという共通点が見られました。逆に、午後肌を感じやすい人はストレスやイライラを感じやすい性格であると答えた割合が、約7割という高い結果に。つまり、午後肌にはライフスタイルやメンタル面が影響しているかもしれないんです。確かにネガティブなことばかり考えていると、表情も暗く険しくなってしまいますから、ポジティブ思考が美容にも良い効果をもたらす可能性は大いにあるでしょう。夜までキレイなモテ肌になれるスキンケア&メイクとはいえ午後肌美人を目指すためには、もちろんスキンケアも大切なポイントです。特に朝のお手入れの時点でどれだけ肌を整えておくかが、午後肌美人になるためのカギになります。肌の細胞持久力を高める、ビタミンDを効果的に肌に届けるためにも、減少したビタミンD受容体を活性化させる成分が配合された美容液でお手入れするのがおすすめです。午後まで肌の元気が続くことで、肌トラブルを予防して化粧崩れが起こりにくくなり、午後肌美人をキープしやすくなりますよ。これからの時季は、日も長くなり、夜の外出が楽しい季節。夕方のブス肌に落ち込んでいる場合ではありません。ライフスタイルをすぐに変えることは難しいかもしれませんが、考え方をポジティブにしたり、スキンケア方法を変えるくらいなら取り組みやすいですよね。肌も心も、ストレスフリーの午後肌美人を目指しましょう。参考文献:PR TIMES、オーソモレキュラー.jp
2017年05月18日インスタなどのSNSが普及し、写真をおしゃれにセンスよくみせるアプリの利用がさかんなこのごろ。でも加工だけじゃなく、カメラそのものの魅力にふれてみれば表現の仕方がもっと広がるかもしれません。実は今人気なのが、独特な世界観をもつインスタントカメラ。スマホではなくカメラを持ち歩く「カメラ女子」も急増中とのことで、その理由を探ってみました。インスタントカメラってどんなもの?昔、「チェキ」というインスタントカメラが大人気となったのをご存じでしょうか?インスタントカメラは撮影直後に自動で現像を行うフィルムを使ったカメラのことで、「チェキ」もそのひとつです。撮影すると「カシャッ」と撮影音がなり、続いて「ジー」とフィルムが本体からはきだされ、30秒程度で撮影した写真が浮かび上がってきます。スマホやデジカメのようにプレビュー画面ではなく、1枚の写真として実際に手にとってみることができるんです。インスタントカメラの魅力って?インスタントカメラの魅力はなんといっても、あとから修正することができないこと。だから自然と「撮る一瞬」に真剣になり、撮影そのものを楽しめるようになります。うまく撮れているか写真になるまで確認できないからこそ、「どんな風に仕上がるかな?」とドキドキする感覚が新鮮!こんな気持ちが味わえるのも、インスタントカメラならでは!操作は簡単なので、カメラに詳しくなくても大丈夫ですし、たとえピントが合っていなくてもそれはそれで味わいのある写真に仕上がります。結婚式や大人数でのレジャーなど、その場で手渡しして配れるのもメリットですね。今熱い!おすすめインスタントカメラ3つ夏のレジャーにも活躍してくれるインスタントカメラ。興味をもった人のために、ここからはデザインがかわいいインスタントカメラを紹介していきましょう。Photo by Amazonライカ「ゾフォート」世界でも多くの愛好家をもつ「ライカ」が初めてつくったインスタントカメラ。正方形に近いボディがキュートでおしゃれ!自撮りができるようにミラーもついているので、セルフィーもOK。ミントやオレンジなど個性的なカラーも用意されています。Photo by Amazon富士フイルム「チェキ instax mini 90」レトロなデザインが人気の、チェキの最新版モデル。被写体と背景を明るくする「パーティー」、シャッタースピードの速い「キッズ」、近距離撮影に最適な「マクロ」といったモード別の撮影もできるよう進化しました!Photo by Amazonインポッシブル「I-1」まるでおもちゃのようなフォルムがユニークな、新世代ポラロイドカメラ。被写体までの距離やそのときの光環境を感知し、自動でフラッシュ加減を調整。Bluetoothを搭載しているので、アプリを使用すれば遠隔操作でタイマーセットや光機能、シャッタースピードやマニュアル操作が可能となっています。「その一瞬」しか残せないインスタントカメラ。だからこそ、真剣になる。それが楽しい!ぜひ魅力を感じてみてくださいね!
2017年05月18日一目見て見て気に入ったという青山の物件でスタートした森岡さんのお店も、今年で早14年目。森岡さんの作るニューヨーク仕込みのオリジナルマフィンは好評で、着々とファンが増え続けています。起業して14年目を迎えた森岡さんに、起業することのメリットやデメリットを率直に聞かせていただきました。自分で考えたことが成功するのは本当にうれしい森岡「起業することのメリットは、何よりも自分の好きなことができることです。最近は店舗で商品を販売するだけでなく、いろいろなイベントに参加しているのですが、それがすごく楽しくて!自分で考えて実行したことが成功するというのは、本当にうれしいことですよ」楽しそうなイベントから声がかかれば積極的に参加したり、数年前からは店舗内でお菓子作りレッスンにも挑戦しているそう。常に新しいことに挑戦して、わくわくした気持ちで仕事に取り組んでいるそうです。もちろん、苦労やトラブルもゼロではありません。森岡「過去に購入商品の同梱漏れなどで、お客様に謝罪をしたこともあります。私たちの商品を何かの記念日に購入してくださる方も多いんです。そんなときに商品の同梱漏れがあると、お客様の大切な記念日を台無しにしてしまったと、本当に申し訳ない気持ちになります。その際には、誠心誠意謝りました」多少のトラブルはあるものの、順調にお店を続けてきた森岡さん。今の働き方に不安を感じたことは全くないのでしょうか?仕事で起こったことは、すべて自分の責任森岡「昔は自分で決めて自分の好きなようにやることがとても楽しかったですけど、最近になって、全部自分で決めなければいけないって結構大変なんだな、と思うこともあります」仕事で起こったことはすべて自分の責任、誰のせいにもできません。そういう状況にプレッシャーや不安に感じることもあるそうです。森岡「でも、悪いことを他人のせいにしてしまうのは簡単ですが、誰のせいにもできないという責任感が私を成長させてくれるんだ、と前向きに考えています」では、本気で落ち込んだり、くじけそうになったことは?森岡「自分でお店をやっていて、もうだめだ!と思うことなんていくらでもありますよ。毎日のように思ってます(笑)。それでも、お客さんに私の作ったマフィンを食べてほしいという思いをモチベーションに頑張っています」今のような働き方は、自分に合っているちなみに森岡さんは、起業という働き方以外の選択肢を考えたことはあるのでしょうか。森岡「ないかもしれません。私は人の言うことを聞けないので、会社員は無理なんだろうなと思っていました(笑)。今のような働き方は、自分に合っていると思います。会社員よりも税金などの負担が大きいと思うことはありますけど、そのぶん自分のやりたい仕事をやれているので、バランスが取れていると思います」当然良いことばかりでなく、不安や苦労もあります。それでも森岡さんが楽しく仕事をしている理由は、自分の好きなことを突き詰めているからなのでしょう。<vol.03に続く>◆店舗情報◆A.R.Iエー・アール・アイTEL:03-5774-8847住所:東京都港区南青山5-9-21 2F営業時間:[火~土] 11:30~19:00 [日・祝] 12:00~18:00定休日:月曜・第1と第3日曜
2017年05月17日付き合ってもいつも恋人止まり。 私の何がいけないの!?……それはもしかすると、男心が理解できていないのかもしれません。既婚者の声を交えながら、男性が結婚相手に求めるポイントを考えてみたいと思います。そこじゃないっ!男性が結婚相手に求めるポイント5つブライダルジュエリー専門店の銀座ダイヤモンドシライシが、20~39歳の既婚・未婚の男性500名を対象に「男性の結婚に関する意識調査」を実施。これにより、男性が結婚相手に求めることが判明しました。Photo by PR TIMESポイントが高い順に「価値観が近い(64.2%)」、「一緒にいる気楽さ・楽しさ(37.2%)」、「金銭感覚(36.2%)」、「共通の趣味がある(22.4%)」、「家事や家計を任せられる(22%)」という結果に。結婚はふたりの共同生活なので、価値観や金銭感覚がかけ離れていると絶対にうまくいきません。これはみなさんもイメージできるのでは?また、結婚後も独身時代と同じお金の使い方をするためには、経済的に多少なりとも自立している必要があります。「夫の給料=ふたりのもの」という考え方はキケンです。既婚男性に聞いてみた! 結婚相手に求めるのは◯◯実際どうなの?ということで、既婚者の男性2人に「結婚相手に求めるポイント」を尋ねてみました。Aさん/36歳/広告結婚を決める前に2年ほど同棲していたので、その間に妻のライフスタイルや金銭感覚などを把握することができました。なので、僕の場合は「彼女との未来が描けるかどうか」がポイントになりました。◯年後には家を建てて、◯年後に子どもを作って……など、結婚に伴うターニングポイントはいろいろあります。ふたりは同じ方向性を向いているのか、あるいは価値観をすり合わせることができるのか。それがあまりにもかけ離れていると、結婚を決めるのは難しくなりますね。Bさん/48歳/IT今の妻と出会ったときには結婚していたのですが、「好きでたまらない」という情熱で(笑)再婚に踏み切りました。前妻との結婚生活を振り返ると、金銭感覚が全く合わなかった。僕に内緒で借金を溜め込んでいたこともショックでしたね。再婚後は堅実な妻と一緒に、不動産投資に励んでいますよ。子宝には恵まれませんでしたが、大好きな妻と一緒にいられるだけで幸せです!価値観や金銭感覚に加えて、ふたりの未来が描けることも重要なポイントのようです。結婚を実現するためにも、まずは多くの男性と出会うことが大切。アウトドアが楽しくなるこれからの季節、男女の友人やその友人たちを交えてピクニックやBBQなどを企画してみてはいかがでしょう?婚活イベントや合コンと比べると自然体でいられるので、異性の素顔が見られるところもポイント高し!前向きにがんばりましょう!参考: PR TIMES二人の未来を想い描くために……結婚したい彼と巡り会い、付き合いもそれなりに長くなってきたら、一度、ウェディングイベントに足を運んでみては?結婚式で振舞われるお料理の美味しい試食が、無料で食べれるイベントも多数。「ちょっと美味しいご飯タダで食べに行かない?」なんてかるーく彼を誘ってみてもいいかもしれません(笑)。二人の将来を考えるきっかけになればいいですね♡おすすめはローラさんのCMでもおなじみ、「ハナユメ」のイベント&相談デスク。「ハナユメ」は花嫁の「理想(ユメ)」を叶えるというコンセプトのもと運営されています。女子の「好き!」が詰め込まれたようなハナユメのHPは見ているだけで楽しいですよ♪なんと最大で3万円の商品券がもらえたり、結婚費用が最大で50%OFFになるキャンペーンも!30秒でキャンペーンにエントリー可能なので、とりあえずエントリーしてみるのもアリかもしれませんね。3万円分の商品券GET!キャンペーンに簡単エントリー
2017年05月16日みなさんは、毎日つけても飽きないくらいお気に入りの香水がありますか?日常のリフレッシュ・モチベーションアップだけでなく、ときには異性をときめかせる武器になるなど、さまざまなシーンで使える香水。でも注意したいのが梅雨シーズン!モテるどころか香水の香りで相手の気分を悪くさせた……なんてことにならないために、香水との上手な付き合い方を考えてみましょう。湿気が高いときに避けたいのは「濃厚で重い香り」香料は体温によってあたためられ揮発し、私たちはその揮発するときの香りを感じています。むしむしと湿気の多い季節に意識したいのは「強く、濃厚な香り」を避けることです。梅雨の時期は気温が高く、湿気も多いため、閉ざされた空間にいると香りがこもってしまいやすくなります。そのため甘すぎるバニラ系やムスクといった動物性の香りは強くききすぎてしまい、他人だけでなく、自身も不快になってしまう可能性があるのです。梅雨時期はさわやかで軽い「シトラス」「グリーン」がベスト!香りがこもりやすい時期は、選ぶ香水の香りに注目しましょう。おすすめは「さわやかで軽い香り」です。たとえばレモンやグレープフルーツなど柑橘系の香り「シトラス」は夏らしいさわやかさを与えてリフレッシュにもなりますし、青葉の香りの「グリーン」は森林浴をしているようなすがすがしさがあって、気分もすっきり!梅雨の時期はこうした香りを選ぶことで、自分も周囲も気分よく過ごすことができるでしょう。梅雨シーズンOK!おすすめ香水Photo by 楽天L’OCCITANE(ロクシタン)「シトラスヴァーベナ ジェリーフレグランス」レモン、グレープフルーツ、オレンジといったシトラスに、ハーブである「ヴァーベナ」の香りを加えたフレグランス。持ち運びに便利なジェリータイプなので、小さなバッグにもインできるのがうれしいですね!Photo by Amazonエリザベスアーデン「グリーンティー オードトワレ」ハーバルヒーラーという緑茶エキスを使用した珍しいフレグランス。レモン・ペパーミントなどさわやかなグリーンの香りは「きつすぎない」と男女問わず口コミ人気が高いようです。Photo by Amazonゲラン「アクア アレゴリア マンダリン バジリック」ストレートなマンダリンオレンジと、スパイシーなバジルの香りがバランスよく調合されたフレッシュなフレグランス。ラグジュアリーなボトルデザインを部屋におけば、見るたびに気分があがりそうですね。梅雨の時期は香りとの付き合い方を普段と少し変えてみましょう。そうすることで、自分も周囲も気持ちよく過ごせるはず。濃厚で重い香りしか手元にない人は、この機会に「さわやかで軽い」一本を探してみるのもいいかもしれませんね。
2017年05月16日男女ともに平均寿命が向上し、「100年ライフ」という言葉もささやかれるようになった近年。幸せな老後を過ごすためには、今後は60代・70代まで働き続けることが理想的だと言われています。しかし、「今の会社で50代以降も働き続けるイメージが持てない」という女性も多いのでは?そんな悩める方々に知ってほしいのが『パラレル・キャリア』という生き方。一つの会社に勤務してお給料をもらうだけが、仕事ではないんです。起業・副業・フリーランス・ボランティア……。そんな方法で自分の人生を切り拓くことだってできるはず。東京都青山にあるカフェ・洋菓子店『A.R.Iエー・アール・アイ』は、焼き菓子専門店として幅広い世代の人々に愛されている人気店。ビルの二階にあるかわいらしい店内には、看板メニューのマフィンをはじめとして、クッキーやスコーンなどさまざまな焼き菓子が並んでいます。このお店を切り盛りするのは、焼き菓子関連の著書も発行している森岡梨さん。現在は4名のスタッフを抱え、店舗のみならずインターネットやイベント等でも商品の販売を行っています。青山という人気エリアでお店を成功させた森岡さんですが、起業を決意した理由は何だったのでしょうか。大学卒業後、お菓子の勉強をするために留学を決意森岡「実は大学時代は織物の勉強をしていたのですが、それを生かした仕事に就くのが難しいと感じたので、就職活動はしませんでした。卒業後の進路を考えていたときに、織物と同じくらい大好きだったお菓子作りを仕事にしてみたいと思ったんです。そして、どうしても海外でお菓子の勉強がしたいと思って、ニューヨークへの留学を決意しました。ニューヨークは母と何度か行ったことがあって、なじみのある場所でしたから」ニューヨークの滞在期間は約2年。語学学校に通いながら、パン屋やレストランのインターンとしてお菓子作りを学んだそうです。森岡「このときに教わったことは本当に良い経験で、今の私の仕事の糧になっています」留学後、「このままでいいの?」と悩む日々留学から戻ってきてからは、約1年間カフェでアルバイトをしていたという森岡さん。森岡「カフェでアルバイトをしながら『私これでいいのかな?』ってすごく悩んでしまって」カフェの仕事は楽しくてやりがいがあったものの、「留学までしてお菓子のことを勉強したのに、私がやりたいことは本当にカフェのアルバイトなのかな?」と葛藤し続けたそうです。そんなとき、たまたま知り合いのレストランオーナーが「半年間」という期間限定でお店を借りてくれる人間を探していることを知ります。その話を聞いて、すぐに飛びついた森岡さん。自身が大好きだった焼き菓子をメインにした店を、半年間運営してみることにしました。当時25歳でした。森岡「20代で自分のお店を持つなんて、普通はなかなか決断できないですよね。居ぬきで半年間だけ借りられるというライトな形だったから、決断できたのかもしれません。でもこの半年間で、自分一人でお店を運営できるというイメージもつかめましたし、お店をやることがすごく楽しいんだと実感もしました」そして森岡さんは、本格的に自分のお店をオープンすることを決めました。ようやくみつけた物件で、いよいよ自分のお店がスタートお店を開くにあたって、まずやるべきことが物件探し。森岡さんは物件を探すためにいろいろな不動産屋をまわったものの、まともに相手にされなくて苦労したそうです。森岡「私みたいな20代の女の子がお店をやりたいと言っても、信じてくれなかったんでしょうね。でも、たまたまある不動産屋さんがこの場所を紹介してくれて。その空間を一目見て、自分がお店を開くイメージが沸いたので即決しました」こうして、森岡さんの店舗経営が本格的にスタート。半年間お店を運営できたという自信、そして自分でお店を経営する楽しさが、森岡さんの背中を大きく押してくれたそうです。<vol.02に続く>◆店舗情報◆A.R.Iエー・アール・アイTEL:03-5774-8847住所:東京都港区南青山5-9-21 2F営業時間:[火~土] 11:30~19:00 [日・祝] 12:00~18:00定休日:月曜・第1と第3日曜
2017年05月15日彼がなかなかプロポーズしてくれない……。男性はどのようなときに、結婚を意識するのでしょう?ブライダルジュエリー専門店の銀座ダイヤモンドシライシが、20~39歳の既婚・未婚の男性500名を対象に行った「男性の結婚に関する意識調査」より、男性の本音を探ってみたいと思います!どれぐらい付き合ったら結婚できる?なかなか煮え切らない彼にイライラする気持ち、よく分かります。男性は私たち女性と比べて優柔不断……いえいえ、結婚に慎重なのかもしれません。男性は一般的に、どれぐらいの交際期間で結婚を意識するようになるのでしょうか。Photo by PR TIMESアンケート調査によれば「1年~2年未満(25.6%)」と回答した人がもっとも多く、「半年~1年未満(21.6%)」、「2〜3年未満(14%)」と続きます。また、既婚男性のみを対象に、現在のパートナーとの結婚を決めるまでの期間を尋ねたところ「1年~2年未満(21.4%)」、「半年~1年未満(19.1%)」という結果に。交際してから半年〜2年未満で結婚を意識する人が多いことが判明しました。鉄は熱いうちに打つべき……かも!?男性が結婚を考える瞬間を発表!Photo by PR TIMESまた、アンケートからは男性が結婚を考える瞬間も明らかに。「空気のように落ち着いて過ごせている時(35.4%)」に結婚したいと思う男性がもっとも多いようです。結婚後の幸せな生活が思い描けるような雰囲気作りが重要なのですね!続いて2位は「結婚適齢期になった時(32.2%)」、3位「金銭的に余裕が出てきた時(27.6%)」ということで、世間体や経済力も男性たちが結婚を決意する上でかなり重要な模様。これは彼自身に期待したいところです。興味を持てる人が見つかるまで無料!?No.1 恋愛・結婚アプリ「Match(マッチ)」遠距離恋愛は男性が結婚を考えるチャンス適齢期に差し掛かると、男性も結婚を意識するようになることが分かりました。しかし、適齢期うんぬんに関係なく、男性は何かきっかけがあると結婚を意識するようになるものです。例えば転勤や海外赴任などによる遠距離恋愛。「彼女と遠距離になるぐらいなら……!」と、結婚を決意する人も少なくありません。実際に私のまわりにも、海外赴任がきっかけとなり20代で結婚した男性が結構います。そして彼ら曰く「赴任がなかったら、ダラダラ付き合っていたかも」とのこと。良好な関係を築いているのなら、遠距離という逆境はチャンスになるはずです!男性は何かきっかけがないと、なかなか結婚を意識しませんからね……。プロポーズを望むのなら、将来の話題を軽く振る程度に留めておきましょう。「私たちいつになったら結婚するの?」「あ〜、子どもほしい!」といった重い発言は逆効果なので、思っていても口にしないほうがベターです。選ばれる女性になるためには、日頃から思いやりの心と優しさをもって彼に接するのが一番の近道かもしれませんね。参考: PR TIMES他のどのアプリよりも「多くの結婚につながる出会いを!」|No.1 恋愛・結婚アプリ Match(マッチ)日本では200万人以上が利用している大人気の「恋愛・結婚マッチングアプリ Match(マッチ)」。Matchは、世界40カ国以上で利用されている世界最大級の「恋愛・結婚アプリ」です。あなたの「恋人が欲しい」や「結婚したい」を、高度なプロフィールマッチングによるご紹介。40以上のプロフィール項目で条件検索、写真によるインスピレーションマッチなど、様々な便利機能が使いやすいと高評価!Matchはゴールインの確率が高いと思う – J.Tさん(36歳男性)少し時間がかかったけど、最愛の夫に出会えた – M.Nさん(29歳女性)相談所で失った自信を取り戻せました – K.Mさん(38歳女性)Matchは、他のどのアプリよりも「多くの結婚につながる出会い」を提供しています。興味を持てる人が見つかるまで無料!?No.1 恋愛・結婚アプリ「Match(マッチ)」
2017年05月14日体に優しいヘルシースイーツや、肉や魚を一切使わない「素食料理」のおいしさに定評のある台湾。食べてキレイになれる料理が充実していることから、美容に関心の高い女子に大人気なんです。そんなヘルシーフードに敏感な台湾女子たちの間で、今話題を集めているのが「バタフライピー(蝶豆花)」を使ったドリンク。グラデーションの美しさが神秘的なハーブティーです。美容効果もバッチリということで、海外セレブも愛飲中なのだとか!飲んで塗ってキレイになれる、バタフライピーの魅力に迫ります。バタフライピーって?アサガオを思わせる、鮮やかなブルーが印象的なバタフライピー。東南アジアが原産の植物で、当地では民間療法などに使われているハーブのひとつです。花の部分を抽出すると、抽出時間によりスカイブルーからコバルトブルーに変化。お湯で抽出してハーブティーとして、あるいは食品の色付けなど天然の着色料として使われることも。生食にも適しているため、サラダやスイーツにトッピングしてもOKです。バタフライピーの美容・健康効果がすごい!バタフライピーは抗酸化作用の高さが知られており、タイ原産のものに至っては、ポリフェノール「アントシアニン」の含有量が一般的な植物の10倍も含まれるとのこと!アンチエイジングに期待大のハーブなのです。体内の活性酸素にはたらきかけるアントシアニンのはたらきにより、潤い肌や美髪が期待できるほか、ストレス緩和、眼精疲労や不眠・血流改善、痩身などにも効果的なのだとか。その美容効果を生かし、ボディローションやボディクリームといったスキンケアや、シャンプーにコンディショナー、ヘアマスクといったヘアケア用品にも使われているそうですよ。まるで天然のカクテル!? 美しいグラデーションのひみつさて、台湾で話題になっているのが、このバタフライピーとフルーツジュースをミックスしたカラフルなドリンクです。まず惹きつけられるのが、紫やオレンジ、ピンクなどが層になったその美しい色合い。バタフライピーはもともとスカイブルーの水色ですが、クエン酸を加えることで、色合いが変化します。鮮やかなグラデーションに「合成着色料がたっぷり入っているのでは!?」と思ってしまいそうだけれど、前述のとおりバタフライピーは天然のもの。健康を気遣う女子にはうれしいドリンクなのです!日本に初上陸! 東京でも飲めるように!Photo by 台湾カフェZenいいこと尽くめの美容茶なら、ぜひ味わってみたい!そう思われた方も多いのでは?そんなみなさんに朗報です。4月末に表参道にオープンした台湾カフェ「Zen」では、バタフライピーをアレンジした台湾で人気のドリンクが味わえるそうです。日本初上陸のバタフライピーということで、美容に関心の高いオシャレ女子の間で話題になりそうな予感。キレイなだけじゃない、アンチエイジング効果抜群のバタフライピー。今話題のカラフルドリンクをインスタにアップすれば、注目されること間違いなしです!参考:@Press、台湾カフェZen、台湾茶工房、Al Sears, MD、maremaia
2017年05月13日おしゃれな東京ガールズの辞書に「恋の失敗」の文字はなし!?いやいや、実はみーんな失敗三昧の様子。そんなしくじり恋愛体験談を、OLのバサ美とフォロ香が、ガールズトークで斬って笑って昇華させます!相談者歯科助手をしている詩織さんは28歳、秋田出身で一人暮らしももう10年。早く同棲したい気分がMAXの独身女子。女子会が唯一の生きがい。体験談合コンではすごくいい感じだったのに……2人で会った時はまるで別人!? あの日の彼は一体どこへ……?この前、合コンですごくノリが良くて面白くて、話も合う男性がいました。男女4:4だったのですが、その中で一番誰が気に入っているか指名するゲームで、彼は私を指名してくれて、みんなの前で「可愛いね」とか「めっちゃタイプなんだよ」とすごく言われて、私もまんざらでもなく、LINEを交換し、その場で次に2人で会う約束をしました。1週間後2人で会ったのですが、以前の彼とは全く別人。話を常にリードしてくれていたのに、私の問いかけに応じるのが精一杯な感じ。ご飯を食べるにもお店も決めてくれなくて、テキトーな通りすがりの居酒屋に入るも、以前のようにお酒もあまり飲まず、終始会話は盛り上がらず、早い時間に解散しました。唯一お会計は奢ってくれたのは良かったのですが、合コンの時の彼は一体どこに行ってしまったのでしょうか?こういうことってあるものですか?教えてください!合コンのノリは信用してはいけない!?フォロ香いるいるー。こういう男!「二重人格かっ!」って突っ込みたくなるのよね。バサ美合コンでは無理してるのかしら?これも男性に直接聞いてみましょう。今までの合コンの数は1,000回以上、大手マスコミの慎也さんにきてもらいました。慎也:よろしくお願いします。フォロ香1,000回以上合コンしてるってことは、今回の相談内容みたいな経験あるわよね?慎也:この相談内容みたいな経験って言うか、僕は基本的には合コンの時はめっちゃ女の子を盛り上げるけど、2人で会ったらテンション低いですね。バサ美でた!じゃあこの相談は慎也さんにとっては当たり前なわけ?慎也:そうですね。僕に限らず、僕の周りの男は週に3、4回は合コンしてるんで、もはや合コンも「仕事」のひとつなんですよ。会社の先輩だったり、仕事のお客さんだったり。ぶっちゃけどんな女の子と合コンしたかとはあんまり覚えてなくて、とにかくその場が盛り上がって、仕事関係の人と関係が円滑になれば僕らは満足というか。フォロ香えー!それって女の子のこと何も考えてないじゃない!!慎也:いや、でもその場は楽しんで欲しいので、会話は盛り上げますし、思ってもないのに「可愛い」って言いまくったり、必要以上に良い気にさせたりはしますけどね。バサ美合コンで盛り上げる理由はわかったわ。じゃあ、気もない女の子だったらその後2人でご飯に誘わなければ良いんじゃないの?慎也:めちゃめちゃタイプの子だったり、本当に付き合いたいって思う子だったら誘いますが、僕は基本あんまり合コンで出会った子は誘わないですね。今回の相談に出てくる男はその場で次の約束しちゃったんですよね?これは完全にその場の勢いだと思います。フォロ香勢いで次の約束しちゃうの?慎也:酔っ払ってて、合コンの途中でトイレとかで2人になったら、勢いで番号交換したり約束したりってことは皆あります。そのまま流せれば連絡取らないけど、女の子がちゃんと覚えてて、その後も連絡くる場合はちゃんと応じますよ。彼の場合はそのパターンかと……。バサ美じゃあ、やっぱり2人で会った時ギャップがあり過ぎる場合は脈なしってこと?慎也:だと思います……。元々コミュニケーションが苦手とか、女の子の扱いが下手とかならわかるけど、合コンで女の子の気を引くようなことをポンポン言える男は、それができないわけではないし、それで2人で会ってギャップを感じたんなら、「ただ単に合コンのノリだったんだ」って思って、もうこの先自分から連絡しないほうが賢明です。フォロ香酷い話だけど、相談者さんのことを思ったら慎也さんの言うとおりなのかもね。バサ美新しい教訓ね。「合コンのノリは信用するな!」フォロ香やっぱ合コンじゃ運命の人には出会えないのかなぁ……。慎也:あっ、いや、僕ら仕事関連の合コンが多いからそうなだけで、出会いが本当になくてマジでしてる男も沢山いますよ。ただ、そういう人は合コンで口だけの調子良いことも言わないし、その後デートしたら彼女を楽しませようと必死で頑張りますから(笑)。バサ美なるほど!フォロ香合コンの相手をちゃんと見極めろってことね!最近は合コンで出会って結婚するカップルも増えています。合コンでの出会いを諦めるのではなくて、その合コンに臨んでる男性がどんなモチベーションか、どんなシチュエーションの合コンなのかをしっかり理解することが重要です。
2017年05月12日「一生オンナを楽しむ」をコンセプトに日々、美を更新していくためのヒントを美容ライター・大西マリコが体当たりでお伝えしていく、「美女塾」。今回は、カラーメイクをもっと楽しむコツをご紹介。「アイシャドウやリップなど、いつも同じカラーセレクトになる……」、「メイクでイメージチェンジしてみたいけど、どうしたら良いかわからない」といったマンネリメイクに悩んでいる女性必見です!あえて肌に馴染みにくい色を使う!色ズラしメイクカラーメイクのコツを教わるべく、やって来たのは資生堂の夕活イベント「PLAYLISTで挑戦!目からうろこの色選び術」。PLAYLISTとは、世界で活躍する資生堂ヘア&メーキャップアーティストのアイディアや技術を生かしたアイテムが揃う資生堂のコスメブランドです。イベントでは、パリで培ったグローバルな感覚とカラースペシャリストとしての優れたバランス感覚をもちあわせる、資生堂メーキャップトップスペシャリスト・大久保紀子さんが色選びのテクニックを指導してくださいました。大久保さんが今回のキーワードとして挙げてくださったのが、「色ズラし」。例えば写真左のようなベージュ系のリップは黄味のある肌タイプの人により馴染みやすいカラーですが、色白さんに似合うと思われがちな青みのあるピンクリップをあえて使って色を“ズラす”ことによって肌色の見え方が変わったり、新鮮な雰囲気になったりするなど、メイクの幅が広がるのだそう。モデルさんは華やかな印象になり、口もとの青みによって肌色がより明るく見えますね。あたなの肌はどっち?ピンクorイエローベース?色ずらしメイクでは、まず自分の肌が血色感のあるピンクタイプかヘルシーなイエロータイプのどちらであるのかを知ることから始まります。5つの質問に答えて、みなさんも自分がどちらの肌タイプかを診断してみてくださいね♪Aが多かった人はイエローベース、Bが多かった人はピンクベースの肌色です。ちなみに私は、Aが3つでイエローベースの要素がやや強いという結果になりました。肌色タイプがわかったら、いよいよズラしメイクをスタート!写真は肌と同じグループの色のリップとチーク。イエローベースのゾーンには診断結果でAが多かったイエローベースの人に似合うカラーがセレクトされています。つまり診断結果でAが多かった人は、ピンクベースに置かれているものを選ぶことでズラしメイクが完成するというわけなんです♪好みのカラーや普段なら手に取らないカラーまで、プロのアドバイスにより新しいカラーメイクを会得中。たくさんのカラーコスメを試せる機会はとっても貴重ですよね!イエローベース肌の私、ピンクゾーンのなかからこちらのリップ(RSv10)とチーク(PKb05)をチョイス。あえて普段選ばないカラーを試してみることにしました!写真左:イエローベースゾーンにあるアイテムを使用写真右:ピンクベースゾーンにあるアイテムを使用いかがでしょうか?写真を見比べると、肌色になじむカラーを使用した左側はナチュラルな雰囲気ですが、右側はズラしメイクを施すことによって華やかさが出ましたよね。特別なテクニックは必要なし!ただ選ぶ色を変えるだけで、こんなにも顔の印象って変わるものなんですね。「Beautyは無限に存在する」という大久保さんの力強い言葉通り、新たなメイクの魅力を再発見することができた本イベント。大人になるとつい「似合う色」や「無難な色」を選びがちになり、いつの間にかメイクが“生活の一部”のようになってしまうこともあるかと思います。でもやっぱり、メイクは楽しむためにある!臆せずさまざまなメイクに挑戦していきたいものですよね♪参考:資生堂「PLAYLIST」
2017年05月11日「一生オンナを楽しむ」をコンセプトに日々、美を更新していくためのヒントを美容ライター・大西マリコが体当たりでお伝えしていく、「美女塾」。今回は、ANGIE世代のスキンケアの新習慣としてぜひ取り入れてほしい、「ブースター」についてご紹介。ブースターとは、洗顔後の肌に使うことでその後に使う化粧水などの浸透力を手助けしてくれるもの。最近ではオイルや美容液タイプなど、さまざまなアイテムが発売されています。そんなブースターコスメから個人的におすすめのアイテムと、ブースターを使うべき理由についてお伝えします!お高い化粧水よりも、「ブースター投入」が元気肌への近道♪私の美容法のなかで驚かれることのひとつに、「化粧水にこだわりなし」というものがあります。化粧水の成分の多くは水、肌表面をうるおすために1万円もするような化粧水をケチケチ使うくらいなら、500円くらいのものを浴びるように使うほうが良いと思っているからです。とはいえ、お高い化粧水はやっぱり使い心地が違うのも事実。そこでおすすめしたいのがブースターです。ブースターは、プチプラ化粧水を高級化粧水並みの使い心地にレベルアップさせてくれるんです!今回は、特におすすめのブースターオイルをご紹介。エイジングサインが気になるANGIE世代にピッタリなものを選びました!注目の美容成分「卵殻膜」配合で、ハリとツヤみなぎる弾力肌に!■オージオビューティーオープナー卵殻膜とは、卵の殻の内側にある薄い膜のこと。卵殻膜には、肌のハリをキープする力を持つⅢ型コラーゲンが多く含まれており、赤ちゃんの肌に多く含まれていることから別名「ベビーコラーゲン」とも呼ばれる近年注目の美容成分のひとつです。しかし年齢と共に激減するうえ、食材やコラーゲンサプリメントでは補えないのだそう!そこでこの美容液を投入したいというわけなんです。ビューティーオープナーは、なんと卵殻膜エキス94%配合と超濃厚!とろりとした黄色の美容液オイルを肌になじませると、毛穴がふっくらしてキメが整う感覚があります。サッパリとした使い心地なので、これからの暑い季節にもピッタリです。さらに、化粧水をつけると肌がワントーン明るくなったような感じがするのも好きなところ。肌を元気にしたい方におすすめのアイテムです。成分が届きにくい年齢肌へ、植物のパワフルな力で活性化!■鈴木ハーブ研究所アンデコール 高機能美容オイル続いてご紹介したいのは、「コア・エイジングケア」を掲げているアンデコールのブースターオイル。年齢を重ねて力を失った肌に対し、悩みの芯(コア)にアプローチするという目的のもとに、26種類の美容ハーブ成分を組み合わせて誕生したという私たち大人の強い味方!角質が硬く、厚くなった年齢肌は美容成分が浸透しにくい状態なのですが、このオイルを洗顔後に塗ることで、スキンケアアイテムの“通り道”を作ってくれるのです。サラリとした透明のオイルは、ベタつかないのに肌がしっとりする感じ。化粧水を重ねた肌は手が吸い付くほどの保湿感を味わえます。さらにおすすめポイントとしてお伝えしたいのが、香りの良さ。ラベンダーやゼラニウム、オレンジといった爽やかでリラックスできる精油の香りがブレンドされていて、スキンケアタイムが癒しの時間になるんです♪ゴワゴワお疲れ肌にはコレ!化粧ノリばっちりの健やか肌に導く!■エミネット天使のララファーストセラム最後は、ターンオーバーが乱れがちな大人肌に働きかけるブースター。年齢や生活習慣により肌の生まれ変わりであるターンオーバーが遅くなると、角質が溜まり毛穴が目立ったり肌がザラついたり、くすんで見えたりします。そんなゴワゴワ肌なときに私が使うのが、こちらのブースター。ウィルブライドという保湿成分が、肌が持つ水分と脂分になじんで硬くなった角質をほぐし、その後のスキンケアアイテムの浸透力を高めてくれるそうです。ミルクのような乳白色の美容液を肌になじませると、肌がもっちり。化粧水を重ねると、肌にうるおいが染み渡る感じでスベスベの肌になることを実感しました。化粧ノリが悪いときには特に活躍するアイテムです。毎日状態が違う、女性の肌。生理前は毛穴が気になる、寝不足が続くとハリのなさが目立ってしまう……など、出やすいお悩みに合わせたブースターをいくつか持っておくと、常に上向き肌をキープできます。いつも肌の調子がすぐれないという人は、ぜひブースターにも着目してみてくださいね!
2017年05月10日こんにちは、貧乳ライターの平です。実は私、貧乳というコンプレックスを買われて、これまで”おっぱい”関連の記事を手掛けた数では、業界でもトップクラスと言われております(ANGIE調べ)。だからわかるんです。何が真の貧乳の原因なのか。そして、バストアップに本当に必要なこともね。胸は大きいから、私には関係ない?いいえ、35歳を過ぎたら、誰でも胸がしぼむ可能性があるんです。そんなアラフォーからの美胸ケアについて、秘策を伝授したいと思います。バストアップできないのは遺伝じゃない?胸が小さい原因として、まず挙げられるのが遺伝ですが、遺伝だけが影響するとは限りません。事実、私の母も祖母も貧乳どころか、どちらかと言えばボインに入る部類です。むしろ遺伝して欲しかったくらいです。胸のふくらみは、女性ホルモンの働きで乳腺が発達することで起こりますが、食事や姿勢、下着の選び方なども関係すると言われています。中でも姿勢は、大切なポイントのひとつ。私の場合は、背の高さを隠そうとして小さいころから猫背だったのですが、この姿勢の悪さが、少なからず胸の成長の妨げになったのではないかと見ています。中でも、肩が内側に巻き込まれる、巻き肩の人は要注意です。巻き肩で胸が垂れる?巻き肩は、横から見たときに肩が前に出ている状態で、猫背姿勢が進行して巻き肩になっている人が多いのが特徴です。最近は、パソコンやスマホの使い過ぎで、気づかないうちに巻き肩になっている人が増えていて、通称スマホ巻き肩とも呼ばれています。見た目が悪いのはもちろんですが、内臓や血管、リンパ管などが圧迫されるので、代謝が落ちて血行やリンパの流れが悪くなるのが問題です。その結果、冷えやむくみがひどくなり、胸にも栄養が行き渡らなくなります。さらに、巻き肩になると、バストを支える大胸筋が硬くなってしまうので、胸を支えられずバストが垂れてしまうことにも。35歳からは、女性ホルモンの分泌も減少していくので、バストケアはこれまで以上に大切。まずは、基本の姿勢から見直してみましょう。巻き肩改善ストレッチ今回ご紹介するのは、私が実際にやってみて、簡単な上に気持ちの良かったストレッチ方法です。胸から肩にかけて無理なく伸ばすことができるので、ぜひ試してみてください。1.壁に向かい合って立つ。2.右手のひじを90度に曲げて、手の平からひじまでを壁につける。3.2の状態をキープしながら、上半身を左へゆっくりと回して、その状態で30秒伸ばす。4.ゆっくりと元の位置に戻す。左手も同じように。ストレッチするときのポイントは、力を抜いて体をゆっくりと動かすことと、呼吸を止めないことです。大胸筋がしっかり伸びていることを感じながら行ってみてくださいね。胸は隠すよりも見せろ!バストケアのための化粧品やサプリメントはたくさん登場していますが、姿勢が悪いままでは何を使っても意味がありません。試しに、姿勢を整えて胸を張ってみてください。それだけでも、バストアップして見えるはずです。それに、背筋がピンと伸びて颯爽と歩いている女性って、胸の大きさに関係なくカッコ良く見えるものですよね。胸を隠すのはもう止めて、これからは胸を張って生きていきましょう!参照:針灸師が教える3分ストレッチ|サンクロレラ健康BOOK、とがし整体ラボ、廣井整体院関連記事胸を大きくする人気のバストアップ方法【徹底調査】
2017年05月09日「一生オンナを楽しむ」をコンセプトに日々、美を更新していくためのヒントを美容ライター・大西マリコが体当たりでお伝えしていく、「美女塾」。今回は、フランス発の人気コスメブランド「ゲラン」による、春のアニバーサリーパーティに潜入!人気フレグランスの香りが楽しめる「香るコスメ」より登場したアイテムのご紹介や、メイクさん直伝の今年っぽいメイクテクをお届けします。ドレスコードは春カラー♪カラフルなパーティパーティは、人気フレグランスのメイクアップラインより発売された新商品と、淡いカラーのビーズパウダーが可愛すぎるフェイスパウダー「メテリオット」の30周年の2つを記念して開催。「Spring Color Party perf!」というテーマにちなんで、会場には春らしいカラーの洋服を身に纏った人々が集まり、華やかムードでした。おしぼりが入っているのかと思ったおっさん筆者ですが、カップの中身はふわふわの綿アメ!可愛すぎるよ〜〜!こちらが30周年を迎えたという、メテリオット。見た目の可愛さはもちろん、実力も一流です。メイクの仕上げに使うと肌に透明感が出て、素の肌が美しくなったようなナチュラルなツヤ肌に仕上がります。4色のビーズで毎回絶妙に肌色が変わるのも新鮮で楽しい!イイ香り♪だけじゃない!機能性もバッチリなコスメたちゲランといえば、やっぱりフレグランス!とくに、ゲラン5代目調香師ティエリー・ワッサーが“リトル ブラック ドレス”をインスピレーションソースに生み出したフレグランス「ラ プティット ローブ ノワール」は、甘すぎないのに女性らしいフレッシュな香りとボトルの可愛さで大人女子のハートを鷲掴みにしました。そんな人気フレグランスの香りが楽しめるコスメからこの春登場したのは、マスカラとリップチーク、限定色のリップ3種。どれも、フレグランス「ラ プティット ローブ ノワール」のボトルデザインであるブラックドレスをイメージした可愛い形をしていて、手に取るだけでテンションが上がります♪鮮やかピンクが目を引く、リップチークリップチークは名前の通り、リップにもチークにも使えるアイテム。肌の水分量に応じて色が変化するので自分にぴったりなナチュラルカラーを楽しめます。チークは、1回塗りだとほんのり血色がアップした感じになり、重ね塗りすると青みのあるフレッシュなピンクが際立つキュートな印象に。洋服や気分によって使い分けたいですね♪また、リップとしては、「口紅の下地としての使い方もおすすめ」と教えてくださったのは、ゲランのメイクアップアーティスト。ミント成分が入っているので、唇の縦ジワを目立たなくし、ふっくらリップに見せる効果があるのだそうです。マスカラにもライナーにも!一石二鳥なブラックマスカラ一番の特徴はブラシの形。実はこれ、ドレスを纏った女性をイメージしているそうなんです!どこまでも乙女心をトキメかせてくれますよね。もちろん実用性も兼ね備えていて、ブラシのヘッド部分は細かい下まつ毛を塗るのに便利なうえ、縦にして先端を使えば、まつ毛のキワを埋めるアイライナーとしても使えちゃいます。ここで、マスカラがベタッとついてしまうという人に、ゲランメイクアップアーティストよりアドバイス。「ブラシはしっかりボトルのフチで“しごいて”から使いましょう。適量を取ることがマスカラを美しくつけるコツです」ぜひ、参考にしてみてくださいね!メイクをもっと自由に!「シーズンレス」という新たな楽しみ方最後に、今回気になったキーワードをご紹介!それは「シーズンレス」というワード。ゲランメイクアップアーティストによると、「最近は、メイクがシーズンレス化しています。今回の限定リップも、3色のうち1色はダークレッドです。今年は普通なら秋冬に使うようなカラーをあえて春夏に使うと、こなれて見えます」とのこと。白いTシャツにパキッと鮮やかに発色したオレンジやピンクももちろん素敵ですが、今年は“あえてのダークカラー”で攻めてみると、大人のオシャレ感を演出できそうです。冬のリップを引き続き使えるので、コスパ的にお得なところも嬉しいですよね! ※参考:ゲラン
2017年05月08日年齢を重ねて気になるようになる肌トラブルと言えば、毛穴開きも、その一つ。小鼻周りの黒ずみ毛穴が気になって、角栓ケアをしたことがある方もいると思いますが、35歳を過ぎると同じ毛穴トラブルでも、ちょっと状況が変わってきます。顔全体には20万個もの毛穴があると言われており、毛穴が開くと肌の印象が大きく変わってしまうこともあります。鏡に映る顔がぱっとしないのは、毛穴開きが原因かもしれません。イチゴ鼻を気にして角栓パックに励んだことが、なんだか懐かしいくらいです。そんな、年齢による毛穴開きを改善してくれる食事があるとしたら、試したいとは思いませんか?タイプ別毛穴が開く原因って?ひとくちに、毛穴開きといっても、タイプはさまざま。20代までは、肌がオイリーになることで、皮脂が毛穴に詰まって酸化したり、ニキビができたりする毛穴トラブルが多かったと思いますが、30代からの毛穴問題はもっと複雑です。30代から始まりやすい毛穴開きは、次の2つ。たるみ毛穴たるみ毛穴の原因は、肌の真皮層の劣化と乾燥が関係しています。真皮層には、コラーゲンやエラスチンなどの肌の保水と弾力を支える組織がありますが、紫外線などのダメージを長年受けると、組織が破壊されて肌がたるみやすくなります。肌がたるむと、表皮が下に引っ張られて毛穴が楕円状に広がりやすくなるので、その結果、毛穴が開いたように見えてしまいます。帯状毛穴たるみ毛穴が悪化してしまった状態が帯状毛穴です。毛穴同士がつながってシワのような状態になるため目立ちやすく、肌がぐっと老けた印象になります。毛穴開きに良い食べ物加齢による毛穴トラブル対策には、潤い補給がポイントになります。化粧品での保湿ケアに加えて、体の内側からも潤い成分を補給することが重要です。潤い補給におすすめしたいのが、コラーゲンやビタミンCを含む食品を摂ることです。コラーゲンはそのまま摂っても、体には吸収されにくいのですが、ビタミンCと一緒に摂ることで吸収力が高まります。コラーゲンを含む食品鶏肉(皮、手羽先、軟骨)、豚肉、牛スジ、うなぎ、カレイ、エビ、くらげ、ゼラチンなどビタミンCを含む食品赤ピーマン、ゆず、アセロラ、パセリ、レモン、柿、キウイ、モロヘイヤ、いちご、ブロッコリーなど一方、アルコールやファーストフード、油っぽい食事やお菓子などは、肌の老化を進めて毛穴の開きを大きくしやすいので、摂り過ぎには気をつけましょう。毛穴が体の重要なサインになるワケ少し無理をしても、体も肌も調子が良かったのは、昔のこと。30代からは、体はもちろん肌も食事が作ることを覚えておきましょう。30代からの肌は、健康をうつす鏡です。その意味では、毛穴開きも体からの重要なサインともとれます。肌も体も健康美人になるために、まずは毛穴レスを目指してみませんか。参考:『医師が教える正しいスキンケア大全』/宝島社、山田養蜂場の気になる健康情報
2017年05月08日太陽が眩しくなるこれからの季節は、ノースリーブやタンクトップなどをカッコよく着こなしたくなりますよね。でも、気になるのは、二の腕のお肉。「痩せてるから大丈夫!」甘い!たとえ痩せていても、たるむのが二の腕です。特に35歳からの、二の腕の劣化スピードの速さは凄いんですから。まずは、私が経験した恐ろしい体験からご紹介しましょう。二の腕のヤバさに気づかないワケ私は自慢ではありませんが、昔から上半身と二の腕の細さには定評がありました。……ところがある日、状況が一変することに。40代目前のとある日に撮影された、自分の後ろ姿を見て、驚愕しました。肩から二の腕の裏側にかけて別人かと思うくらい、ふっくらしていたんです……。いいえ、もっと正確に言うと、たるんで、だらしない見た目になっていました。正面からは毎日チェックしていましたが、二の腕のたるみは後ろから、徐々に進行していたようです。気づかずにノースリーブやタンクトップを着ていましたが、後ろ姿は完全におばさん化していました。二の腕問題が厄介なのは、見た目がおばさんぽくなることです。下半身は、多少太くても若いからと大目に見てもらえますが、上半身の太さは老けの象徴でしかありません。お腹周りと並んで、肩周りの丸みって、女性の見た目指数としては、百害あって一利もないんですよね。お風呂でできる二の腕スッキリケアそんな二の腕の劣化に気づいた今こそ、夏に向けてケアを始めましょう。スッキリさせることが目的なので、筋肉をつけるようなハードな筋トレは必要ありません。習慣づけるために、毎日のお風呂タイムを使うのがおすすめです。特に肩こりがある人は、血流が悪くなって、二の腕がむくんでいる可能性があるので、お風呂で体を温めて代謝を高めながらケアするのが効果的です。二の腕つかみ流し上げ1.片方の腕を曲げ、もう片方の手で二の腕を下からつかむ2.つかんだまま、腕の肉をひじまで押し流し、ひじをぎゅっとつかむ3.つかんだまま、手を伸ばして手首まで押し流し、手首をぎゅっとつかむ左右5回ずつ繰り返して行います。入浴中は水分で肌が滑らかになり手の滑りがスムーズなので、おすすめです。ひじの上げ下げストレッチ1.頭の後ろで手を組む2.ひじを限界までひらきながら、片方のひじを持ち上げる脇から二の腕の下側が伸びていることを意識して、左右交互に10回ずつ行いましょう。湯船につかっている時にお湯をかく動きをするだけでも、二の腕に負荷がかかって軽いエクササイズの効果が得られます。二の腕美人は見た目年齢-5歳二の腕や肩周辺の後ろ姿は、チェックが甘くなりがちなパーツ。だからこそ、磨きをかけたいところでもあります。首もとから二の腕が細いだけで、洋服を着た時のラインも美しくなり、若々しい印象になりますよ。ジャケットを躊躇わずに脱ぐためにも、さっそく二の腕磨きを始めませんか?参考:『不調も老化もドバっと流す! 気リンパマッサージ』 (ぴあMOOK) /林洋樹
2017年05月06日汗ばむ季節になると気になるのが、体のニオイ。気づかないうちにニオイがきつくなっていることもあるので、注意したいですよね。これからの時季、特に気を付けたいのが頭のニオイです。ボディやスキンケアに比べて、ヘアケアは疎かにしがちという人も多いのでは?女子たるもの、いくつになっても、髪にはそよ風の香りをまとっていたいもの。そんな、ヘア美人になるための第一歩として、頭皮のニオイの原因やケア方法をご紹介します。頭皮は思っている以上に汚れている実は、頭皮にはTゾーンの2〜3倍もの皮脂腺があることをご存知ですか?皮脂は頭皮の健康に欠かせない大切な役割を果たす一方で、増えすぎると毛穴詰まりを起こしたり、ホコリを吸着して雑菌の温床になることも。さらに、ムースやヘアスプレーなどの使用で、自分で思っている以上に頭皮は汚れています。でも、髪を洗う時に頭皮の汚れを意識している人は少ないのでは?髪の毛全体がシャンプーの泡に包まれればOKという程度の意識で洗っている人もいるでしょう。これでは、皮脂汚れもヘアケア剤もキレイには落としきれません。その結果、頭のニオイが強くなってしまうことも。また、洗浄力の高いシャンプーで、ゴシゴシ洗いをしている人も要注意です。ゴシゴシ洗いは頭皮を傷つけるだけでなく、必要な皮脂まで洗い流してしまうので、かえって皮脂の分泌を増やしてしまうんです。つまり、ニオイを消すつもりが、逆にニオイを悪化させてしまっている可能性があるんです。これが正解!正しい頭皮クレンジングって?とはいえ、改めて聞かれると、知ってるようで知らないのが、頭皮ケアの方法。今回おすすめしたいのは、頭皮クレンジングです。メイクをクレンジングで落とすように、頭皮も一日の最後にはスッピンにしてあげましょう。頭皮専用のクレンジングオイルがあればベストですが、スキンケア用のクレンジングオイルでも代用できるので、さっそく試してみてくださいね。頭皮クレンジングの方法1.髪が乾いているうちに、ヘアブラシでとかしておく。この時、頭皮をマッサージするようにブラッシングすると、さらに◎。2.クレンジングオイルを500円玉大くらい手の平に取り、頭皮全体に馴染ませる。3.指の腹を使って頭全体を軽くマッサージするようにまんべんなくもみこむ。4.ぬるま湯でしっかり洗い流す。5.シャンプー&リンスをする。クレンジングオイルを使う場合は、お湯で乳化するタイプを使いましょう。乳化しないタイプは、オイルが毛穴に残りやすいのでNG。毎日、クレンジングする必要はありませんが、ヘアケア剤をたっぷり使った日や週末のスペシャルケアとして、習慣にしてみてくださいね。【実録】恐怖のニオイ体験「頭がカビる」って?実は私、実際に頭が強烈に臭くなった経験があります。体調不良で数日髪を洗わなかったために、ニオイが気になったことはありましたが、その時の頭のニオイレベルは自分史上最強。自覚症状があるほどの強烈なニオイに危機感を感じて、原因をググってみたところ、どうやら頭皮のムレが関係していることが判明しました。髪を乾かさずに寝てしまった上に、皮脂汚れも落としきれていなかったのでしょう。ちょうど梅雨の時季だったこともあり、頭皮が湿り気を帯びて、いつも以上に雑菌が繁殖しやすくなっていたようなのです。幸い洗った後に、髪を乾かすようしたらニオイは改善しましたが、ひどくなるとカビが発生してしまうこともあるんだとか。頭がカビてる女……想像しただけで、恐ろしい。どんな場面でも、ニオイは印象を下げるマイナス要素です。恋愛中ならなおさらです。頭が臭った日には、その時点で恋が終わりかねません。香水やデオドラント剤でニオイをごまかす前に、まずは頭皮ケアを見直してみませんか?頭皮を清潔にして、彼がついハグしちゃいたくなるような、爽やかそよ風ヘア美人を目指しましょう。参考:アンファー株式会社、ヘアケア専門点レフィーネ公式オンラインストア
2017年05月05日女性のセクシーさを強調するポイントとして、ここ数年で地位が上がってきたパーツといえば、そう、お尻です。ボリュームのあるヒップでファッションを楽しむ、海外セレブの影響もあるのでしょう。日本では、女性らしさ=バスト一択、という貧乳女子(私です)には辛い時代が長く続いてきましたから、女性にとっても良い時代になったなと感慨深いものがあります。ここはやはり、キム・カーダシアンに感謝しなきゃいけませんね。と思って、久しぶりに後ろ姿を見てみたら、ヒップ垂れてるやないの!しばらく見ないうちに、こんなことになっていたなんてっ!衝撃でした。みなさんも、さっそく後ろ姿、チェックしてみてください。ヒップの位置が下がると老ける?筋力が落ちてくる30代からは、ヒップも急激に下降してきます。その上、肌にもハリがなくなってくるので、タレ尻が後ろ姿を一気に老けた印象にします。さらに、ヒップラインが下がると脚も短く見えるので、スタイルも悪くなってしまうことに。でも問題は、ヒップラインが崩れていっていることに自分では気づきにくいこと。セルフィーでキメ顔を撮影することはあっても、ヒップラインを撮ることって少ないですよね。もし、体重は変わっていないのに若い時の洋服が似合わなくなっていたら、それはヒップラインの下降が関係しているかもしれません。30代以降は代謝が落ちて太りやすくなるので、ダイエットを意識しがちですが、たとえ痩せても、ヒップが下がったままではおばさん体型からは脱却できません。でも、ヒップアップってどうやったらできるの?実はお馴染みの、あのエクササイズがヒップアップのカギになるんです。正しいスクワットが美尻をつくるそのエクササイズとは、スクワットです。太ももや下半身を鍛えるイメージがありますが、実はヒップアップにも効果があるとして、今アメリカでも「30日スクワットチャレンジ」なるものが流行中なんだとか。こちらは、文字通り30日でヒップアップを目指す方法で、初日の50回から徐々に回数を増やして、最終日にはなんと250回ものスクワットを行うというかなりハードな内容なのですが、参考にしたいのがスクワットの方法です。そんな「30日スクワットチャレンジ」を実際に体験して、1.5cmのヒップアップに成功したパーソナルトレーナーの安藤ひろゆきさんのブログから、ヒップアップに役立つ正しいスクワットの方法についてご紹介したいと思います。ヒップアップに役立つスクワット1.足を肩幅より広めにとる2.股関節から曲げて、ゆっくりと腰を落とし、ひざが直角くらいになるまで曲げる3.ゆっくりひざを伸ばして、もとの姿勢に戻すひざを前に曲げるスクワットに比べて、お尻の筋肉が鍛えられる上に、ひざも傷めにくくなるそうです。私も実際に試してみましたが、股関節から曲げ始めることを意識すると、つま先よりもひざが前に出ず、正しいスクワット姿勢がとりやすくなりますよ。トイレに行くタイミングなどに10回くらいから始めると無理がなく、やり忘れもないので、習慣にしやすいかもしれませんね。理想のヒップラインセレブを探せスタイルアップを目指す時は、理想のボディラインを具体的にイメージできる方が、気分が上がります。ただ、残念ながら、日本ではまだまだヒップラインを磨く意識が、女性に根付いたとまでは言えません。そのため目標となるスタイルを探しにくいこともあるでしょう。そんな時は、外国セレブのインスタをチェックしてみましょう。自慢のヒップラインを堂々とアップしている写真もたくさんあるので、理想のヒップラインがきっと見つかるはず。今年の夏は、自慢のヒップラインをインスタにアップする、そんな斬新な目標で彼をドキッとさせてみては?参照:パーソナルトレーナー安藤ひろゆきのブログ
2017年05月04日朝はほっそりしていたふくらはぎが、夕方になったらむくんでいたり、ダイエットをしてもふくらはぎは太いままだったり、ふくらはぎ問題って意外と複雑。ふくらはぎの太さはスタイルを左右するポイントだけに、むくみ知らずのほっそりラインをキープしたいですよね。ふくらはぎさえ細かったら、スカートもワンピースもキレイに着こなせるのにと、鏡の前でため息をついた経験がある方もいることでしょう。実は、私もその一人。まずは、私の恐怖のふくらはぎむくみ体験からご紹介します。恐怖ふくらはぎむくみ体験当時、履くものには人一倍凝っていた私。会社帰りに合コンを控えていたその日は、ハイブランドのスウェードロングブーツを履いて、気合を入れて出社していました。オフィスではサンダルに履き替えて過ごし、退社時にブーツを履こうと足を通したところ、ブーツのサイドジッパーが上がらないんです。途中まではなんとか上がるものの、どうしても最後まで閉まらない。冬なのに汗だくなって、デスクの下に頭をうずめ、ブーツのジッパーと格闘していたところ、男性上司が心配して背後から声をかけてくれました。恥を忍んで状況を説明したところ、なんと手伝ってくれることに。私がふくらはぎを押し込めている間に、上司がジッパーを上げる作戦です。そもそも男性に頼む内容ではないんですが、藁にもすがる思いだったんでしょう。最後は、ふくらはぎのお肉をたたむようにブーツに押し込めて、ジッパーを上げることに成功しました!と、喜んだのもつかの間。痛すぎて1mも歩けないし、シッパーがメリメリとはちきれそうな状態に。結局、寒空の下、オフィス用のサンダルをつっかけて家路につきました。もちろん合コンは欠席……。高かったブーツは一度も活躍することなく、お蔵入りとなりました。ふくらはぎのむくみの恐ろしさを痛感した一件です。むくみがふくらはぎデブを招くメカニズム実は、下半身には体の70%もの血液が集中しているのだそうです。この血液を心臓に送り返すための重要な役割を果たすのが、ふくらはぎです。そのため、ふくらはぎは第二の心臓とも言われているんですよ。長時間立ちっぱなしや座ったままの姿勢でいるなど、ふくらはぎの筋肉の動きが少なくなるとポンプ機能がうまく働かず血の巡りが停滞してむくみやすくなります。また、もともと筋力が少ない人や冷え性の人も、巡りが悪くむくみやすいタイプです。ダイエットをしてもむくみは解消しないので、体重は落ちてもふくらはぎは太いままという事態に陥っている可能性があります。むくみが原因で、ふくらはぎデブが定着するなんて悲劇は、避けたいですよね。そのためには、日々のちょっとしたケアが大切なんです。オフィスでできるふくらはぎストレッチデスクワークが多い人は、ふくらはぎがむくみやすいので、小まめなむくみケアがおすすめ。オフィスでもできる簡単なストレッチで、むくみを溜めこまないようにしましょう。ストレッチの方法ストレッチは凝り固まった筋肉をほぐして、巡りを整えるのに役立ちます。ふくらはぎ全体を伸ばして、むくみを解消しましょう。壁やいすの背に手の平をついて行うと、体がぐらつかないのでおすすめです。1.片足を大きく後ろに引き、つま先をまっすぐに向ける。2.後方に引いたほう足の足首を深く曲げて、ふくらはぎやアキレス腱にストレッチをかけていく。3.30秒間キープする。後ろ足の膝を伸ばして、ふくらはぎがしっかり伸びていることを感じましょう。足を左右交互に入れ替えて、3セットずつ行いましょう。一度むくみが定着すると、解消には時間がかかります。その意味でも、日ごろからふくらはぎを伸ばすような動きを意識したり、簡単なマッサージをする習慣をつけることが大切。また、足がむくんでダルイ状態に慣れてしまうと、思わぬ病気を見逃すこともあるので危険です。中には、心臓や内臓の機能的疾患のサインが隠れていることもあるので、症状を放置しないようにしましょう。その日のむくみ、その日のうちに、を合言葉に、さっそく、ふくらはぎケアを始めましょう。参考:ふくらはぎドットコム|ふくらはぎ療法、手技治療院康学舎
2017年05月03日