cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (2038/2206)
アンジェリーナ・ジョリーが婚約者のブラッド・ピットにヘリコプター1機と飛行レッスンをプレゼントしたという。イギリスの大衆紙「The Sun」によると、彼らが暮す南フランスのシャトー・ミラヴァルの敷地内にはヘリポートがあり、「サプライズでヘリコプターを贈ったら、ブラッドが喜ぶだろうとアンジーは考えたんです」と関係者は語る。「特にカンヌへの往き来に使いたいそうです。ブラッドは飛行免許を持っていますが、まだレッスンを受ける必要があるので、すぐに始めるそうです」。ヘリコプターの価格は100万ポンド(約1億2800万円)だという。16日から開催される第65回カンヌ国際映画祭にも出席が予定されている2人だが、ニース近郊のシャトー・ミラヴァルとカンヌは至近距離。もしかしたらブラッド自ら操縦するヘリコプターでカンヌ入り、という派手な演出を考えているのかも。世間を驚かせた婚約発表からxか月経ったが、先日はブラッドの元妻、ジェニファー・アニストンから彼らの婚約を祝って500ポンド相当のブーケが贈られてきたという。ブラッドはお返しにシャトー・ミラヴァルのワインを1ケース送ったそうだ。(text:Yuki Tominaga)© Press Association/AFLO■関連作品:In the Land of Blood and Honey (原題)Killing Them Softly (原題)■関連記事:ブラッド・ピット、男性初のシャネル「No.5」の新たな顔に!アンジー、サラエボ名誉市民となった喜びをビデオ・メッセージで伝えるアンジェリーナ・ジョリー、婚約記念旅行後はUNHCRの活動で単身エクアドルへブラッド&アンジェリーナ、子供たちも一緒にガラパゴス諸島へ婚前旅行ブランジェリーナついに婚約アンジーの父親や同性愛者グループからも祝福メッセージ
2012年05月16日2008年『ダークナイト』、2010年『インセプション』と、圧倒的な世界観と緻密なストーリー展開で世界的な社会現象を巻き起こした鬼才クリストファー・ノーランの最新作として、世界中のファンが公開を待ち焦がれる『ダークナイト ライジング』。徐々にそのイメージが公開される中、本作でアン・ハサウェイ演じる美しすぎるキャットウーマンの新たなビジュアルが披露された。編集作業が最終段階を迎え、様々なメディアで「遂に完成か!?」と報じられている中、7月28日(土)の日本公開を前に、その期待感の高さを示す記録を次々と打ち立てている本作。昨年末にiTunesで解禁された予告編映像第2弾はわずか24時間で1,250万ダウンロード、さらに今年1月には公開半年前にも関わらず、ニューヨーク、ロサンゼルスでは、本作のミッドナイト先行上映前売りチケットが瞬く間に完売した。ノーランが描く、ゴッサム・シティの悪を滅ぼす“闇の騎士=ダークナイト”(ブルース・ウェイン)の伝説に幕が下ろされるということで、一切伏せられているストーリーも注目されているのに加えて、本作から新たに登場する多数のキャラクターの中でも特に注目されてきたのがアン扮するキャットウーマン(セリーナ・カイル)の美しすぎる姿だ。昨年公開された写真では、原作や過去にミシェル・ファイファーら大女優たちが着用したコスチュームから一新し、ノーランならではの現代的でスタイリッシュなイメージがファンの間で賛否両論を呼んだが、このたび公開された金庫破りの最中と思われるシーンでは、キャットウーマンのトレードマークでもあるネコ耳とマスクをしっかり着用。従来のイメージと近い印象を受けるが、注目は全身黒のボディスーツを着こなすアンの完璧なボディライン!キャットウーマンが子供の頃からの念願の夢だったと公言していたアンは、この衣裳を着こなしアクションをこなすため、仕事の合間を縫ってジムに通い、ハードトレーニングを積み重ねたという。「根本的に体型を改造する必要がありました」というアンは、「最初に監督から『インセプション』の撮影の際、ジョゼフ・ゴードン=レヴィットが2か月トレーニングを積み、戦いのシーンなどをすべて自分で演じきったことを告げられました。彼のオフィスを出た後、すぐにジムに向かいました」とその気合の高さを明かすが、初の本格的なアクションはどのような仕上がりを見せるのか?先述のミシェルやハル・ベリーなど、過去に大女優たちが挑んできた、セクシーヒロインのシンボルとして、男性のみならず女性をも魅了してきたキャットウーマン。最近では、K-POPアイドル「T-ARA」もキャットウーマンのコスチューム姿を披露するなど、キャラクターとしての人気は絶大だと言える。ノーラン×アン版の新生キャットウーマンに期待大!『ダークナイト ライジング』は7月28日(土)より丸の内ピカデリーほか全国にて公開。■関連作品:ダークナイト ライジング 2012年7月28日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2012 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LLC■関連記事:アン・ハサウェイ、役作りで1日500カロリーの過激なダイエット実行説を否定ひな祭り記念、ガールズパワーみなぎる最強ヒロイン映画を一挙紹介!ジョセフ・G=レヴィットが監督・脚本・主演に挑戦。共演はスカーレット・ヨハンソンバットマンに迫る最大の敵も登場『ダークナイト ライジング』注目の新予告編が到着!被災地支援、出産、離婚までセレブたちの2011年をふり返り
2012年05月16日映画『宇宙兄弟』の大ヒット御礼舞台挨拶が5月15日(火)、都内劇場で行われ、小栗旬と岡田将生、森義隆監督が登壇。最後にサプライズで小栗さんが用意した手紙に、岡田さんが感動して涙する一幕もあった。「週刊モーニング」(講談社刊)にて連載中の人気同名漫画の映画化で、仕事をクビになり、かつての夢だった宇宙飛行士を目指して奮闘する兄のムッタ(小栗さん)と、現役宇宙飛行士で月面に旅立つ弟のヒビト(岡田さん)の姿を描く。この日の舞台挨拶は、5月5日(土・祝)の初日舞台挨拶終了後に岡田さんが「また舞台挨拶をやりたい」と言い出したことから実現したそうで、なんと小栗さん自らがMCとなって進行役を務めた。森監督は「予定がなかったのでひと息つくために沖縄に行こうと思ってたんですが、飛行機をキャンセルして来た」と明かし、これには言い出しっぺの岡田さんも「複雑ですね、嬉しいけど…」と苦笑いを浮かべていた。昨年4月に撮影が始まり、1年余りが過ぎてこの日の舞台挨拶が本作に関わる最後の仕事となるが、岡田さんは「撮影が終わって宣伝をずっとやらせてもらって、1年くらい『宇宙兄弟』のことを考えている自分がいた。よかったなと思うし、楽しい日々でした」と述懐。これに“MC”小栗さんから「当たり障りのないコメントですね」とツッコミが入り、会場は笑いに包まれた。小栗さんは「いまだから言えるけど」と前置きした上、現場の雰囲気について「クランクインして、1か月経たないくらいで岡田くんが入って来たんですが、僕のところに近づいてきて『この現場ってずっとこういう感じなんすか?』って。いろんな人が『こんなんじゃダメだ。こうするぞ!』という感じで、監督はそこでひとりで戦っていて、現場は殺伐としてたんです」と明かす。岡田さんも「気まずかったです(苦笑)」と頷きつつ、「監督が戦ってる姿を見て、僕も戦おうと思った」とふり返った。そして、最後の締めの挨拶になって、岡田さんは「旬くん、今日僕は手紙を書いてきました」とニッコリ。「これまで時計を盗まれたり、指輪にドレッシングかけて口の中に入れられたりしたけど(苦笑)、お世話になったので」とポケットから白い封筒を取り出した…が!観客の前で読むのが急に恥ずかしくなったのか「やっぱり家に帰って見てください」と言い出して、客席からは「えー?」とブーイングが…。何とか思い直して岡田さんは照れながらも手紙を朗読。「本当の兄貴ができた気持ちでした」と小栗さんへの思いを伝えた。これには小栗さんも「素敵な“弟”を持って幸せです」と語った。さらに小栗さんは「実は僕も手紙を書いてきました!」とニヤリ。実は岡田さんが手紙を書いてきたことを事前に知らされ、サプライズ返しとばかりに小栗さんも手紙を執筆してきたとのこと。サプライズを仕掛けたつもりが、逆に自分だけ何も知らされていなかった岡田さんは驚愕の表情で「何だよぉ…」とうなだれた。小栗さんは“兄”として「キミが隣にいてくれてよかった」と岡田さんへの感謝の思いをユーモアたっぷりに伝え、岡田さんはこらえきれずウルウル…。慌てて涙をぬぐい、客席は温かい拍手に包まれた。『宇宙兄弟』は全国東宝系にて公開中。■関連作品:宇宙兄弟 2012年5月5日より全国東宝系にて公開© 2012「宇宙兄弟」製作委員会■関連記事:小栗旬&岡田将生、『宇宙兄弟』興収30億円も射程圏内のロケットスタートに浮き足立つ!『宇宙兄弟』新井浩文×濱田岳インタビュー「目をつけるとこが一緒なんです(笑)」【シネマモード】日本の「家族」を感じる映画vol.2『宇宙兄弟』×兄弟の関係『宇宙兄弟』&『ガール』の監督が登壇! NCWクリエイティブセミナーに6名様ご招待岡田将生×小栗旬主演『宇宙兄弟』試写会に30組60名様をご招待
2012年05月16日オスカー女優ティルダ・スウィントン主演で贈る衝撃作で、昨年度ロンドン映画祭にて見事グランプリを受賞したエモーショナル・サスペンス『少年は残酷な弓を射る』。その過激すぎる内容から世界各国で話題となった原作本が、このたび日本で発売されることが決定した。母親に対して異常なまでの悪意と執着心を抱く息子と、そんな我が子に戸惑いながらも愛情と恐怖との間で葛藤する母親の親子の関係を緊張感たっぷりに描いたミステリー。「何故、そこまで…?」という疑問を抱いた瞬間に、観る者はさらなる恐怖に襲われる。既に劇場公開されている各国では、成長と共に息子・ケヴィンの中で膨れ上がる母親への憎悪、その怖ろしき“報復”のかたちが多大な衝撃をもたらしている。そして、その原作本「We Need To Talk About Kevin」の評価は、まさに賛否両論。400ページにも及ぶ長編小説で、著者ライオネル・シュライバーは本作で英国女性作家文学賞の最高峰であるオレンジ賞に輝き、英米ではベストセラーとなった一方で、「我が子にここまで愛情を感じられない母親なんているわけがない!」と過激な内容に対して激しい反応も…。海外評を耳にした日本の出版社は当初、当然ながら国内での発売に及び腰で出版は難航を極めた。だが、本作のもつ“母になることへの怖れ”や“生まれてくる子を愛せないかもしれないという不安”という、多くの女性が感じていながら決して口に出すことのなかった真実に共感した女性編集者が出版を決意し、今回の発売に至ることとなった。原作ストーリーがもたらす衝撃に加えて、この物語の中心となる母子役として抜擢された2人の演技も強烈!『ナルニア国物語』シリーズや『ミラノ、愛に生きる』などで厳しくも美しい、“甘くない”女性を演じてきたティルダが息子の扱いに葛藤する母親を、“魔性”と表現するに足るその危なげな美しさで話題となっている新星エズラ・ミラーが息子のケヴィンを怪演。ティルダは51歳とは思えない美貌も凛としたオーラも何もかもの一切を、エズラ扮する息子の悪意によってことごとく奪われていく…。原作のもつ過激さを一層加速させるキャスティングにも注目の本作。まずは「心の準備を…」と考える方は、原作をチェックすることをオススメしたい。『少年は残酷な弓を射る』は6月30日(土)よりTOHOシネマズ シャンテにて公開。「少年は残酷な弓を射る」価格:1,700円(上巻・下巻ともに)出版元:イーストプレス発売日:6月15日(金)■関連作品:少年は残酷な弓を射る 2012年6月30日よりTOHOシネマズ シャンテにて公開© UK Film Council / BBC / Independent Film Productions 2010■関連記事:【ハリウッドより愛をこめて】“笑い”でオスカー助演俳優部門を席巻する、注目の2人いよいよ決戦!アカデミー賞候補発表『ヒューゴ』VS『アーティスト』の一騎打ち?
2012年05月15日先日の来日で日本中を沸かせたジョニー・デップとティム・バートン監督。数々のヒット作を生み出してきた黄金コンビの最新作『ダーク・シャドウ』の公開まで間もなく!ジョニー初の念願のヴァンパイア役ももちろん魅力的な本作だが、それと同様に、いやそれ以上に強烈な印象を放つのが、完璧な美貌と“怖さ”を誇る美女たちとの競演。ミシェル・ファイファーにエヴァ・グリーン、クロエ・グレース・モレッツ、そしてベラ・ヒースコート。麗しき美女たちに囲まれたらジョニーもタジタジ?豪華一同が集結した会見の模様をお届け!ジョニーとバートン監督にとっては本作で8度目のタッグとなるが、元々2人が大ファンだったという同名TVドラマの映画化の構想は『スウィーニー・トッドフリート街の理髪師』の撮影時に浮かんだそう。その当時をジョニーはふり返る。ジョニー:本当に即興的だったんだ。ティムと僕が会話をしているとき、「いつかヴァンパイア映画をやるべきだね」と話していたんだ。なぜかというと、僕たち2人ともすごくファンだったからだよ。「ダーク・シャドウ」だけじゃなくて、一般的にホラー映画のファンだったんだ。とても若かった頃からずっとね。そして気づいたら、セス(・グラハム=スミス/脚本)と一緒に部屋に座って、どういうふうにしようかって考えていたんだよ。『シザーハンズ』以来、バートン監督との付き合いは実に20年以上に及ぶ。その共同作業について「ティムと一緒にいることでコンフォート・ゾーン(居心地のいいゾーン)にいたり、家にいるみたいに感じてはいても、何かを思いつかないといけないという、初めの頃のプレッシャー、いやプレッシャーじゃなくて、やる気をいまも感じるんだ」と語るジョニー。ジョニー:ティムのビジョンと、僕の変な小さなアイディアを組み合わせるということなんだ。だからいつも、彼を喜ばせることができるような、何か違ったことをできないかなという小さな願いを持っているんだ。彼が気に入ってくれるようなことをできないかとね。僕はこんなに長く一緒にやってこれて、とてもラッキーだと感じているよ」。では、ほかの女優陣にとってバートン監督の現場はどうだったのだろう?バートン監督とは20年ぶりのタッグとなるミシェルは、自ら監督に本作への参加を直談判したそうだが。ミシェル:みんな、私が仕事を懇願して電話をしたってことを、もう知ってるのよね?―― 一同笑。ミシェル:私は子供の頃、このTVシリーズに夢中だったの。ティムがこの作品を監督するって業界誌で読んだの、ジョニーと一緒にこの映画を企画開発しているって。それで恥知らずにも、私は20年ぶりにティムに電話したのよ(笑)。彼とまったく話していなかったのに…。バートン監督:それまで、君は一度も僕と話さなかったよ。一度も「ハロー」とも言わなかった。そういうのは全くなかったよね(笑)。ミシェル:とにかく幸運なことに、この作品には私に演じられるものがあったのよ。自ら作品ファンだったというミシェルに対して、クロエは母親が原作の大ファンだったそう。2人が親子を演じているのも何か縁を感じる。クロエ:母は「わあ!本当にあのTV番組から映画を作るんだわ!」って感じだったの。だから、私も母と一緒にすごく興奮していたのよ。だから、もちろんこれは断然「イエス!」っていうものだったわ(笑)。一方、エヴァは自身に与えられた役の魅力に取り憑かれたよう。彼女は、ジョニー扮するバーバナスを愛する余りに呪いで彼をヴァンパイアに変えてしまう、怖ろしき魔女を演じている。エヴァ:これはすごい役なの。彼女はあまりに極端だから、役者にとっては贈り物のような役よ。彼女を演じるのはとても興味深い冒険だったわ。彼女は、最初は完全に全てをコントロールしていて、バービー人形みたいにパーフェクトなの。そして映画が進むにつれて崩壊していく。これほど複雑な役を演じるのは、すごく楽しかったわ。ジョニーとは、言葉通り“体当たり”の演技もあるが…。エヴァ:なかなかすごい関係よ。刺激的な関係。ああ…わからないわ(笑)。強烈な関係、そう呼ぶことにしましょう。彼女は彼とセックスをするか、さもなければ彼を殺したいの。妥協は許されない。すごく激しいのよ。エヴァ扮する魔女とは全く対照的な美女として輝きを放つのが、バーバナスの恋人を演じるベラ。オーストラリア出身の彼女にとって、本作はまさに挑戦だったという。ベラ:私はまだ新米なの。L.A.というのは、私にとって大きなことだったし、すごく楽しかったわ(笑)。撮影の初日、ティムは私を連れてセットを案内してくれたの。そのとき、「おお、私はティム・バートン映画に出ているんだわ!」と思ったわ。撮影中も毎日、そういう瞬間が続いたのよ。不本意ながらヴァンパイアへと姿を変えられてしまったバーバナスだが、ヴァンパイアならではの本領発揮で彼は家族を守り抜いていく。ヴァンパイアといえば、何かの動物に変身することもできるが、そのときにはバートン監督は「毛むくじゃらの鼻になりたい」と以前に回答していたそうで…。「僕はそのとき、薬漬けだったんだよ」と言い訳する監督をよそに、ほかのキャストからも珍答が…。エヴァ:私はシャーマン(預言者)に会ったの。すごく変に聞こえると思うけど。その人が私に、私の動物は「鶴」だと言ったのよ。そうね、鶴よ。ジョニー:僕は、ティムの鼻毛の一本になりたいよ(笑)。変身したい動物?そうだな、チワワ?フェレット?背骨がないやつは…たぶんカエルの一つかな。背中を舐めたら幻覚を起こすやつ。ティムと僕は、この間、それをやったんだよ。毛むくじゃらの鼻になりたかったんだ。バートン監督とあうんの呼吸で一同を和ませるジョニー。そんな彼について、女性陣に聞いてみたところ、一番ノリで「私はいつもジョニーに夢中だったわ」と答えたのはミシェル。ジョニー:僕たちはみんな、この後(男っぽく見えるように?)体に油を塗るよ。みんなジョインしたければ(笑)。エヴァ:彼は素晴らしいわ。なぜって私たちはみんなとても悪い子ちゃんのように感じているの。私たちはそういうことのファンクラブよ。彼は多くのリスクを冒すし、すごく強烈な目をしている。だから、その目で全てお見通しなの。それは、全く大したものよ。――一同笑。ミシェル:私は既に彼と分かち合いすぎたと思うわ。私は幸せな結婚生活を送っているのよ。「ジョニー・デップにずっと夢中だった」という私の発言のところに、それもちゃんと入れておいてね(笑)。私はずっと彼の大ファンだったの。まず何よりも、みなさんがご覧になったように彼はとてもファニーなの。彼は現場で楽しむのが大好きで、それは私も大好き。でもカメラが回り始めるととてもシリアスになる。いつもものすごく準備をしてきていて、ほかの役者に対してすごく寛大なの。彼ぐらいの(すごい)人には、容易くおじけづかされるわ。ジョニー:サンキュー。僕の顔が赤くなっているのが見れるよ。この質問は僕に向けられるべきだね。(ほかのキャストたちを見ながら)僕が一緒に仕事をしたみんなを見てよ。僕は彼ら全員に夢中だよ。あまりにそれがひどくなって、ティムにさえ夢中になったんだ。バートン監督:絶望的だね。ジョニー:でも、彼はたやすく僕をガッカリさせるんだ。最も美しく、才能のある女性たちと仕事ができて、毎日がギフトだったよ。僕だけじゃなくて、映画が終わったから言えるけど、スタッフたちみんながとても興奮していたよ。それがハッキリ分かったよ。美しくパワフルな美女たちに囲まれ、照れを隠しきれない様子のジョニー。彼、彼女たちが繰り広げる、愛と嫉妬と執念に満ちためくるめくドラマとは…?あなたもきっと、この華麗なる競演の虜になるはず。© AP/AFLO■関連作品:ダーク・シャドウ 2012年5月19日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© 2012 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED■関連記事:クロエ・グレース・モレッツ、今度はゾンビ役に?ジョニー・デップ、初のヴァンパイア役は2人の子供たちにも好評!ジョニー・デップ、異例のファンサービス延長戦!イベント終了後に再びファンの元へジョニー・デップ、大興奮!『ダーク・シャドウ』L.A.プレミアに女優陣も集結クロエ・グレース・モレッツ、『キャリー』リメイク作で着用のドレスを自らデザイン
2012年05月15日結婚3年目の夫婦を中心に男女4人のある一夜を描いた大人のためのラブストーリー『恋と愛の測り方』が先日公開となった。パートナーがいるにも関わらず、ほかに気になる人が現れてしまうという普遍的な愛のテーマを描いた本作。公開に先駆けてシネマカフェの女性読者を対象に行った試写会で、ずばり“浮気”をテーマにしたアンケートを実施したところ、気になる結果が明らかに。果たして女性たちの“浮気度”、浮気に対する考えとは?4人の男女の恋愛模様から、「心の浮気」と「体の浮気」、浮気の境界線を問う本作にちなんで「心の浮気と体の浮気、どちらが許せない?」という質問を投げかけると、なんと約70%の女性が「心の浮気」と回答!少し意外な回答ではあるものの、体の浮気はそこに愛情が介在していない可能性があるのに対し、心の浮気ともなると相手への愛ナシには成立し得ないと考える女性が多い様子。また、「あなたは浮気をしたことがありますか?」という直球の問いに対しても驚きの結果が。約半数の女性が「はい」と答えたのだ。そもそも人によって曖昧なのが、浮気の境界線。気持ちが少しでも傾いたら浮気なのか、肉体関係を持ったら浮気なのか、その判断は人それぞれ異なるが、会場の約半数の女性が「浮気経験アリ」と答えた。しかし、「浮気をしたことがバレたことがある?」との問いには99%が「いいえ」と回答!バレないようにするのが浮気の流儀なのか、それとも女性が男性よりも一枚上手なだけなのか…。意外とも思える女性たちの実状がうかがえる結果となったが、実際に“心の浮気”を体験したこの女性はどう思ったのだろう?夫の出張中に忘れられない元カレのアレックス(ギョーム・カネ)と再会し、彼への恋心に気づいてしまう女性・ジョアンナを演じたキーラ・ナイトレイは語る。「これは肉体的な浮気と精神的な浮気のどちらがより悪いのか、という問題を提起する作品なの。その行動に対する善悪を問いただすのではなく、自分が登場人物たちと同じシチュエーションにいたとしたら、どういう行動をし、相手のことをどう思うかということを考えさせられるの。この映画を観たら、誰の行動が正しくて誰の行動が間違っているのかという、それぞれの価値観について話し合うと思うし、それってすごく大事なことだと思う」。キーラが言うように、本作の鑑賞後にお互いの価値観について話し合ってみるのも面白いかもしれない。果たして恋とは?そして愛とは?あなたなら、同じ立場になったときどんな行動を取るだろうか――?『恋と愛の測り方』は全国にて公開中。特集:恋と愛のちがいって…■関連作品:恋と愛の測り方 2012年5月12日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2009 Last Night Productions, Inc.■関連記事:サム・ワーシントンインタビュー「自分の過去の経験を活かした」恋愛とは?『恋と愛の測り方』で男女のホンネが対立!?恋愛観解剖レポート:女性編『恋と愛の測り方』で男女のホンネが対立!?恋愛観解剖レポート:男性編一組の夫婦を通して考える。恋と愛の境界線、身体と心の“浮気”の境界線『恋と愛の測り方』ハート型ジュエリングブックマーカー&プレスを5名様にプレゼント
2012年05月15日2010年本屋大賞に輝いた冲方丁のベストセラー小説を監督・滝田洋二郎×音楽・久石譲の“アカデミー賞コンビ”で、岡田准一(V6)を主演に迎えて映画化した『天地明察』がついに完成。5月15日(火)、天体の動きから暦を作り上げるという物語にちなんで「日本科学未来館」(東京・江東区)にあるプラネタリウムで岡田さん、冲方さん、滝田監督、久石さんが出席しての製作報告会見が行われた。江戸時代前期、多大な困難に向き合いながら天文の動きを計算し、日本独自の新たな“暦”を作り上げた実在の人物・安井算哲(岡田さん)の人生を描いた本作。算哲の妻役の宮﨑あおいを始め、佐藤隆太、市川亀治郎、横山裕に中井貴一、松本幸四郎など各世代の実力派俳優を揃えて映画化された。元々、冲方さんの原作小説を読んでおり、対談したこともあった岡田さんは、算哲役のオファーに「まさか自分にお話がいただけると思わず、びっくりしました。責任の重大さを感じ、多くの人の思いを裏切りたくないという気持ちで臨みました」と明かした。5月21日(月)の金環日食を始め、今年は様々な天文現象が目白押しで“天文ゴールデンイヤー”とも言われる。実際、算哲も江戸時代に金環日食を見たとも言われており、今年のタイミングで公開となることについて岡田さんは「ミラクルですね。すごいときに公開できるんだなと思います」とニッコリ。ちなみに岡田さん自身も算哲を演じたことで「空を見上げる機会が多くなった」と語っており、21日の日食も「たぶん見ます」と頷いた。滝田監督は『おくりびと』が第81回アカデミー賞外国語映画賞に輝き一躍、時の人となったが「熱狂と興奮が醒めた後で、自分らしい作品が撮れるかどうかが問われる。いい時期にこの作品と出会えた」と語る。岡田さんとは初めてのタッグとなったが「素晴らしかったです。算哲役は難しい役で、囲碁打ちであり勝負師で、周りに好かれて争いを好まない男。暦作りに巻き込まれながらも荒波にもまれ、夢を成就していく。その“いい人”ぶりが難しい役ですが、(岡田さんの)仕事に対する姿勢も素晴らしく、ジャニーズはプロだなと思いました」と称賛を送った。算哲について冲方さんは「僕が惹かれたのは、挫折を受け入れて幸福を掴むところ。人を恨まず、他人の助けや思いを素直に背負い、幸福に忠実」とその魅力を語る。岡田さんもその言葉に頷き「真っ直ぐでピュア。(算哲のやったことは)ひとりでできることではなく、たくさんの支えや応援があって、挫折したときも支えてもらっている。その人柄にホレています」と語った。久石さんは“江戸時代”と“天文”という要素を持った本作について「時代劇として捉えることは音楽を作る上でも大事でした。でもどちらかというと一つの夢を追いかける人間の青春ということに焦点を当てたかった」と明かした。冲方さんは福島県福島市で暮らしていたが、昨年の東日本大震災に遭遇。一時、携帯電話が不通になったそうだが「(携帯が)復帰して最初に留守電に入っていたのが滝田監督のメッセージでした」と告白。「『我々は粛々と撮影をします』という言葉にものすごい勇気をもらいました。それと同じ勇気をこの映画がもたらしてくれると確信しています」と、原作者として完成した映画に太鼓判を押した。『天地明察』は9月15日(土)より全国にて公開。■関連作品:天地明察 2012年9月15日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2012「天地明察」製作委員会■関連記事:岡田准一と宮崎あおいが夫婦に!本屋大賞映画化『天地明察』で2度目の共演
2012年05月15日ペドロ・アルモドバル。この名前を聞くと、条件反射的にどうしても胸が熱くなります。そんなファンは、決して少なくないことでしょう。映画業界にいて、年間何本もの映画を観て、その多くに期待を裏切られていても、決して期待することをやめないのは、彼のような映画作家が存在しているから。映画が与えてくれる多くの素晴らしい感情を、たっぷりと堪能させてくれるアルモドバル。今回もやってくれました。世界が待望した最新作『私が、生きる肌』で描かれているのは、マッド・サイエンティストよろしく、とある人物に自らの研究成果である人工皮膚を移植し、亡き妻そっくりに改造してしまう天才形成外科医・ロベルと、彼が囚人さながらに幽閉している実験対象であるベラの物語です。映画のキャッチ・コピーに「あなたは、これを愛と呼べるか――」とありますが、ここに描かれているひとつの愛は、自らの作品に恋してしまったマッド・サイエンティストの片思い。交通事故で全身にやけどを負った妻が自ら命を絶って以来、移植可能な人口皮膚の研究を行い、焼いても損なわれない皮膚の開発に歳月を費やしてきたロベルは、ベラを妻に似せるよう手術を行いながらも、妻の代理ではなく一人の女性としてべラに恋してしまうのです。自らが理想として作り出した“創作物”もしくは“怪物”に寄せる感情は愛なのか。それが愛だとしても、他者への愛なのか、はたまた自己愛なのか。意見は分かれるところでしょう。さらにはロベルがべラに行う、何とも無慈悲、無感情、思いやりのない行為の数々を見て、愛する人にこんなことができるものなのかという疑問もわいてきます。アルモドバルが今回描いた“衝撃の愛”、あなたはどう見るでしょうか。さて、確かにこの“衝撃の愛”にも心を揺さぶられるのですが、今回もう一つ注目したいのは、その愛よりも深いところで静かにうごめく、アルモドバルならではの愛情です。彼が発表してきた多くの作品に共通して描かれている“究極の愛”といったところでしょうか。それは言わば、“ジャッジしない愛”。これまで多くの作品で、個性の強い登場人物たちを描いてきたアルモドバルが、一貫して持っていたのが、彼らをありのままに受け入れている視線です。例えば、『セクシリア』(’82)ではニンフォマニアな女性を、『バチ当たり修道院の最期』(’83)では奇想天外な尼僧たち(麻薬中毒でレズビアンの尼長や官能小説を手掛ける尼僧など)を、『神経衰弱ぎりぎりの女たち』(’87)では復讐に狂った女性を、『アタメ』(’89)では異常な愛で結ばれるポルノ女優と精神病患者を、『ハイヒール』(’91)では女性歌手に憧れるゲイの判事や奇妙な愛情で結ばれた母娘を登場させてきました。『キカ』(’93)、『ライブ・フレッシュ』(’97)など、そのほかの作品を含め、不思議でない人物はいないほどです。そうそう『オール・アバウト・マイ・マザー』(’98)に出てくるゲイの父親や、彼との子供を宿したエイズ患者の尼僧、性転換したアングラードなども印象的です。いずれの作品においても、個性の強い人々を非難するような語り口は出てこないし、彼らのしでかすとんでもない事件にも、批判めいた表現は一切登場しないことは、誰もが同意するところでしょう。彼らのように社会にすんなりと馴染めない人々をも、断罪せず、ありのままを受け入れる。どんなワケありの人にも注がれる優しい視線。アルモドバル作品を観続けていると、その愛をひしひしと感じることができます。世間では「とんでもない奴ら」と一言で片づけられてしまいそうな人々にも、尊厳があるのだと静かに訴えているかのようです。作品の中で貫かれているこの慈悲深いものを愛と呼ばずして何と呼びましょうか?その愛は、まるで母親が子供に向ける愛のようでもあります。彼の作品には、多くの母親たちが登場しますが、『ハイヒール』、『オール・アバウト・マイ・マザー』、『ボルベール<帰郷>』(’06)などが分かりやすい例でしょう。ここに登場する母親たちは、時に命すら捧げ、子供たちを無条件に受け入れ、守ってきました。例え、子が法を犯していても、倫理的に褒められはしないとしても。母親とは、多かれ少なかれ、そういうもの。世界中の全員がわが子の敵になったとしても、自分だけはこの子の味方であるというような覚悟を持つ者、それが母なのでしょう。アルモドバルの作品で、母親的愛情を体現する者は、決して本当の母親である必要はありません。慈悲深いマリアのような存在として描かれているのです。彼女たちの視点は、まるでアルモドバルの視点そのものです。『私が、生きる肌』に出てくる狂気の医師・ロベルにすら、観ている者が憐みに似たものを感じてしまうのは、その視点ゆえかもしれません。アルモドバルは、ロベルを演じるアントニオ・バンデラスには無表情を求めたという話も興味深いもの。「私が見せようとしたのは、ロベル博士の邪悪さではなく、むしろ彼の完璧な感情の欠如だった。精神を病んだ者たちを定義するものは、彼ら自身が“他人”の立場になれないことである。だから、彼らは想像を絶する残虐行為ができるのだ。他人の痛みを感じることも想像することもできない。彼のような人物はサディストではない。彼らは痛みを引き起こすことを楽しんではいない。ただ、彼らは自分の犠牲者の痛みがどんなものかを知らないだけだ」とアルモドバル。母性とは他人の痛みを感じ取ること。そんな母性のような愛情で、こんな男にすら理解を示し、ためらうことなく彼の共犯者となるマリリアという母親的存在を添えるなんて、やはりアルモドバルの懐の深さの表れなのでしょう。母親の愛は、包み込む愛でもあります。この包容力こそが、アルモドバル自身が理想とする愛であり、人生の原風景にして、映画づくりの原動力。映画には、それがキャラクターそのものや、そしてキャラクターを見つめる視点として反映されているにすぎないのかもしれません。どんなに社会からけむたがられ、虐げられ、差別されてきた者にも、愛情深い姿勢を示してきたアルモドバル。彼が示してきた無条件の愛は、「人には、何者にも奪うことのない尊厳というものがある」という理解から生まれているのだと思うのです。実は「人には、何者にも奪うことのない尊厳というものがある」というテーマこそがまさに、『私が、生きる肌』の中核ともなっているテーマなのです。この作品に描かれているアルモドバルの愛、そして人間の尊厳。その先には、彼のファッション哲学も見えてくるのですが、これについてはVol.2で。(text:June Makiguchi)特集「追求!究極の愛と美。」■関連作品:私が、生きる肌 2012年5月26日よりTOHOシネマズ シャンテ、シネマライズほか全国にて公開© Photo by Jose Haro © El Deseo■関連記事:完璧な“肌”を目指す?『私が、生きる肌』×「アメリカンアパレル」コラボ決定シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第25回)セクシーな“ナイスミドル”俳優は誰?アントニオ・バンデラス、ブダペストの空港でスリ被害に遭うゴルチエ×アルモドバルの完璧な“美”『私が、生きる肌』禁断の予告編解禁!第65回英国アカデミー賞発表、『アーティスト』が作品賞ほか7冠で圧勝!
2012年05月15日奥田英朗による人気の連作短編小説を映画化した『ガール』の女性限定試写会が東京・神宮前のレストラン「COPON NORP」で5月14日(月)に開催。上映後にはメガホンを握った深川栄洋監督と脚本を手がけた篠﨑絵里子、モデルの堀内葉子によるトークショーが行われた。香里奈、麻生久美子、吉瀬美智子、板谷由夏をメインキャストに迎え、4話の短編をひとつの物語にまとめ上げた本作。恋愛にオシャレ、仕事、出産、子育てなどそれぞれに悩みを抱えながらも、たくましく生きる“ガール”たちの姿をキュートに描き出す。男性でありながら女性の心理や感性を鋭く、ユーモラスに描き出した深川監督だが「原作を読んで『女の人はこんなことを考え、悩んでるんだ』と面白く、かわいらしく感じました」と明かし「この映画でみなさんを応援してあげられるようになっていれば。イタリアの女性が30~40歳になって初めて“大人の女”と見られるように日本もなっていけばいいなと思って作りました」と女性に向けた“応援歌”であることを強調した。篠﨑さんも「女の人は20代、30代、40代とみんな大変だと思うし、ほかの人が良く見えたり自分がダメだと感じたりすることもあると思います。でもみんな必死で白鳥のように水面下でジタバタしてるってことを感じ、“女である”というだけで分かり合える仲間がいっぱいいると感じていただけたら」と脚本に込めた思いを語った。堀内さんから「どのように女性を理解していったのでしょうか?」と尋ねられた深川監督は「理解できないです(苦笑)」と即答。香里奈さん演じる由紀子の恋人で、向井理が演じた女心の機微が全く分からない男・蒼太を例に「僕も彼のように(女性から)聞かれたことに答えたら『それは理屈だ』と言われて怒られた経験があります」と告白し、笑いを誘っていた。一方の篠﨑さんは「由紀子は自分があの年代だったときの気持ちそのままの存在。彼女のモノローグは私の心の叫びです」と明かすなど、まさに自身の思いを込めながら執筆したようだ。撮影の現場について深川監督は「これだけの女優が揃うということで苦労を想像してたんですが、アットホームで和やかな雰囲気でした。4人が揃うシーンで女優同士の意地のぶつかり合いがあったらどうしよう?って心配してたらそんなことは全くなくて、僕の話を聞かずに話してる(笑)。ガールズトークに男が入ってはいけないというのを感じました」とエピソードを披露。篠﨑さんからは声の小さい監督の演出が“つぶやき演出”と呼ばれていることが暴露され会場は笑いに包まれた。劇中に「100回生まれ変わっても、100回とも女がいい」というセリフが登場するが、堀内さんは「女の子でいることはこの人生で楽しんで、次は違う世界を楽しみたい」と男性に生まれ変わりたいという願望を明かす。深川監督は「正直、生まれ変わらなくていいと思ってます。生きるって大変だとつくづく思うので…」とボヤキ気味に語りつつ「二者択一なら男がいい。この作品を撮ってみて、女性って大変だなと思いました」と正直な胸の内を語った。ちなみに会場に集まった女性客の希望はほぼ半分ずつといったところ。“女性派”のひとりが「面倒くさいことも多いけど、選択肢も多い気がします」と語れば、別の女性は堀内さん同様に「未知の体験をしてみたい」と“男性”を希望。深川監督は「男性も大変ですよ」と前置きしつつ「男性はボーっとしてるから、長い期間での目標はあるかもしれないけど、女性の方が『今日、何着ていこう?』とか短い距離で楽しめる気がする」と語り、堀内さんも「確かに女性の方が瞬間、瞬間を楽しめるかもしれませんね」と頷いていた。最後に、深川監督は「これだけ女性が社会に進出しているのに苦しんでいるのは、男性が作り上げた社会、システムの中に入って活躍しているから。この映画を撮ってそれに気づいたのでぜひ、男性にも観てほしい」と反省を込めて(?)映画をアピール。篠﨑さんも「男性は“会社ごっこ”が好きなんですね(笑)。そのシステムの中で苦しいけど、気負わずにしたたかにやっている女性も多い気がします。嫌になることも多いと思いますが、仲間がいると元気になれる映画になっていればいいと思います。身近な男性と観に行って、女性はこう思ってるんだよと会話するきっかけになれば嬉しいです」と語りかけた。なおこの日は、招待客に映画をイメージして“ガール”と名付けられたノンアルコールのカクテルがふるまわれ、観客は映画を観終えた心地よい興奮の中で、カクテルを味わいながらトークに耳を傾けていた。『ガール』は5月26日(土)より全国にて公開。■関連作品:ガール 2012年5月26日より全国東宝系にて公開© 2012 "GIRL"Movie Project■関連記事:麻生久美子、出産後初の母親役はパンクロッカー!『グッモーエビアン!』特報解禁向井理VS香里奈のバトル勃発?「女性は陰険」「何かあったの?」と舌戦『宇宙兄弟』&『ガール』の監督が登壇! NCWクリエイティブセミナーに6名様ご招待女子必見のトークショー付き!『ガール』女子試写会に15組30名様をご招待きっと、あなたがここにいる。“女子力”バイブル『ガール』完成披露試写会に5名様ご招待
2012年05月15日女優のキャリー・マリガンが、ニューヨークのメトロポリタン美術館で開催されたファッションイベントで着たドレスをオークションサイト「ebay」に出品することが明らかになった。先日、フォーク・ロックバンド「マムフォード&サンズ」のフロントマン、マーカス・マムフォードと挙式し、まさに幸せの絶頂にいるキャリー・マリガン。キャリーは7日(現地時間)に夫のマーカスと出席した毎年恒例の「コスチューム・インスティチュート」で着用していた、ゴールドとシルバーのスパンコールをあしらった「プラダ」のオーダーメイドドレスをオークションへ出品し、その収益金を貧困と不正を根絶するための支援・活動を行っている団体「オックスファム」のチャリティ活動のために寄付するという。このドレスは既に9日(現地時間)に同サイトに出品されており、19日(現地時間)まで入札可能とのこと。商品説明には「マリガンがプラダに特注でオーダーメイドした、メタル柄のプラダのスパンコールドレス。背中が大きく開いたホールターネック仕様になっています。これまでに『シカゴ・トリビューン』や『ニューヨーク・マガジン』、『ヴォーグ』、『スタイル・ドットコム』といったたくさんの主要メディアに掲載され、注目を集めました。ファッション史に残る一着です!」、「サイズは(ヨーロッパサイズで)38‐40になります」といった注意書きがなされている。キャリーは、2010年5月にも同年の英国アカデミー賞の授賞式で着用した「ヴィオネ」のドレスを同じくオックスファムに寄付。その際には「私の着たドレスで、世界中の貧困層の女性たちを支援しているオックスファムをサポートできるなら、これ以上光栄なことはないわ」とコメントを寄せていた。『ドライヴ』などの話題作に出演し、みるみるうちに実力派女優へと成長したキャリー。世界でたった一着のキャリーのドレスがゲットできて、チャリティ活動にも貢献できるこの素晴らしい機会にあなたも参加してみては?「ebay」公式サイト:(text:Yuki Tominaga)© ロイター/AFLO■関連作品:ドライヴ 2012年3月31日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2011 Drive Film Holdings, LLC. All rights reserved.The Great Gatsby (原題) 2013年、全国にて公開■関連記事:キャリー・マリガン、1歳下のミュージシャンとイギリスで挙式ライアン・ゴズリング、ニューヨークの路上でタクシーと接触しかけた女性を救出俳優ライアン・ゴズリングに迫る!vol.3鬼才ニコラス・W・レフンが語る「愛」男も女も惚れこむ!『ドライヴ』ライアン&キャリーの新ビジュアル公開俳優ライアン・ゴズリングに迫る!vol.2運命に翻弄される“正義”の若き野心家
2012年05月15日間もなく出演作『ダーク・シャドウ』が公開される若手人気女優クロエ・グレース・モレッツが、新作ゾンビ映画『Maggie』(原題)に出演する方向だという。ヴァンパイア映画である本作のほか、昨年公開された『モールス』ではヴァンパイアの少女を熱演、さらにスティーヴン・キング原作の『キャリー』のリメイク版への出演も決定するなど、ホラーテイストの作品が続く彼女が、またも新作ホラー映画への出演を検討しているようだ。低予算のゾンビ映画として製作予定の本作は、昨年『ウォンテッド』、『ナイト・ウォッチ』のティムール・ベクマンベトフ監督がその脚本を獲得しており、『ハッピー・フライト』(’03)のマシュー・ベアほかピエール=アンジュ・ル・ポギャム、トレヴァー・カウフマンらがプロデュースに携わる予定となっている。ベクマンベトフ監督の参加については現状未定だが、今回劇場長編映画で初メガホンを執ることとなるヘンリー・ホブソンの就任が濃厚のようだ。“歩く屍”と呼ばれるウイルスに侵され、徐々に生肉を求める容赦ない生き物と化していく農家の娘・マギーを中心に、その「症状」を止めようと奮闘する家族の姿を描く本作。クロエは、このタイトルロールを演じるものと思われており、父親役にはパディ・コンシダイン(『ブリッツ』)が候補に挙がっているとのこと。どうやらダークテイストな作品がお気に入り(?)のクロエ、出演が実現したらどのようなゾンビとなって現われるのか?今後の動向に注目!■関連作品:ダーク・シャドウ 2012年5月19日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© 2012 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED■関連記事:美女たちに囲まれ、ジョニーもタジタジ…「夢中になりすぎて、ティムにさえ夢中に」ジョニー・デップ、初のヴァンパイア役は2人の子供たちにも好評!ジョニー・デップ、異例のファンサービス延長戦!イベント終了後に再びファンの元へジョニー・デップ、大興奮!『ダーク・シャドウ』L.A.プレミアに女優陣も集結クロエ・グレース・モレッツ、『キャリー』リメイク作で着用のドレスを自らデザイン
2012年05月15日『スノーホワイト』(6月15日公開)、『アベンジャーズ』(8月17日公開)と話題の大作、大ヒット作への出演が続くクリス・ヘムズワースに11日(現地時間)、第一子となる女の子の赤ちゃんが誕生した。妻でスペイン出身の女優、エルザ・パタキとの間にロンドンで生まれた女の子はインディア・ローズと名づけられた。クリスは「E! News」の取材に「ずっと前から子供が欲しかったから、これ以上の幸せはないよ」と語った。28歳のクリスと、7歳年上のエルザは2010年に出会い、昨年9月に交際中であることを発表、3か月後の12月に結婚した。命名については「もし男の子だったら、インディかインディアナにしたいと思っていたんだ。妻はインディアという名前が好きだったから、2人で『じゃあ、男の子でも女の子でも名前は決まったね』と話していたんだよ」と言う。娘の誕生を「すごいよ。本当に本当に嬉しい。ちょっとでも離れていたくないんだ」と早くも親バカ全開で喜びを表した。(text:Yuki Tominaga)■関連作品:スノーホワイト 2012年6月15日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved. アベンジャーズ 2012年8月17日より全国にて公開TM&© 2012 Marvel & Subs.■関連記事:『アベンジャーズ』のマーク・ラファロ、Twitterアカウントを何者かに乗っ取られる『アベンジャーズ』、全米公開で『ハリポタ』を抜くオープニング興収を樹立!サッカーヨーロッパ組、ドイツの劇場貸しきりで『アベンジャーズ』に大興奮!スカーレット・ヨハンソン、携帯カメラで断りもなく撮影するファンに苦言悪の女王演じるシャーリーズ・セロン、『スノーホワイト』を引っさげ4年ぶり来日!
2012年05月15日『モテキ』や『宇宙兄弟』、『ガール』など話題作への出演が続く麻生久美子が、圧倒的な人気を誇る大泉洋と共にW主演を果たし、吉川トリコ原作の同名小説を映画化した『グッモーエビアン!』が12月に公開されることが決定!初共演を果たした2人のハジケた姿を楽しめる貴重な特報映像とティザービジュアルが披露された。若くして娘を産んだ元パンクロッカーの母・アキ、お調子者でおバカだけど人一倍優しい男・ヤグ、そんな親とは対照的に真面目で冷静な娘・ハツキの3人が織り成す一風変わった家族の物語。タイトルにもある「グッモーエビアン!」と叫ぶ大泉さん扮するヤグが率いるパンクバンド「MISSION FROM GOD」の熱狂的なライヴシーンで幕を開けるこちらの映像。その暴れっぷり、ファッションは伝説のロックバンド「THE BLUE HEARTS」を彷彿とさせる。ティザービジュアルでも血管が浮き出るほどに熱唱する大泉さんの姿が大きく写し出されているが、その隣で鋭い視線を投げかけるのがアキ役の麻生さん。まもなく公開される『ガール』では家庭と仕事に奮闘する“デキる女”を演じる麻生さんだが、一転、本作で演じるのは娘にスカート丈を短くするように勧めてしまう、何ともハードコアな母親。これまで見たことのない強烈なキャラクターに挑戦している。アキの娘・ハツキを演じるのは、一昨年大ヒットを記録した『告白』に生徒役で出演しており、ティーン雑誌「Seventeen」の専属モデルとして活躍する三吉彩花。登場するキャラクターの中で誰よりも冷静だが、キレると恐いのは母親譲り?今月7日に第1子となる女児を出産し、実生活でも母親となった麻生さん。本作では彼女の母親ぶりにも要注目!『グッモーエビアン!』は12月、テアトル新宿ほか全国にて公開。※こちらの映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:グッモーエビアン! 2012年12月、テアトル新宿ほか全国にて公開© 2012『グッモーエビアン!』製作委員会ガール 2012年5月26日より全国東宝系にて公開© 2012 "GIRL"Movie Project■関連記事:深川栄洋監督、撮影中は香里奈、麻生久美子らのガールズトークにタジタジ?向井理VS香里奈のバトル勃発?「女性は陰険」「何かあったの?」と舌戦『宇宙兄弟』&『ガール』の監督が登壇! NCWクリエイティブセミナーに6名様ご招待女子必見のトークショー付き!『ガール』女子試写会に15組30名様をご招待きっと、あなたがここにいる。“女子力”バイブル『ガール』完成披露試写会に5名様ご招待
2012年05月15日世界中で広く読まれている恋愛小説家、ニコラス・スパークスの人気小説をザック・エフロン主演で映画化した珠玉のラブストーリー『一枚のめぐり逢い』。本作の公開を記念して、映画で描かれる“運命の人探し”をテーマに、本作と結婚相談所サービス「ツヴァイ」によるコラボキャンペーンが5月14日(月)よりスタートした。ザック扮する主人公・ローガンが戦地で拾った一枚の写真をきっかけに、運命の女性との出会いを果たす姿を描いた、奇跡のラブストーリー。これまでの爽やかなイメージを一新し、愛する人をまっすぐに守り抜くタフな男性をザックが魅力的に演じている。本作で観る者を魅了するのが、一枚の写真に導かれ運命的に出会う、男女の愛。これにちなんで「ツヴァイ」では、「“運命の人と出会う”キャンペーン」と題した企画を実施!映画の中の2人のように、運命的な出会いから恋愛を成就させるためには、お互いへの理解があってこそ。ということで、同サービスでは各々のライフスタイルと価値観を具体的に分析する「愛・コンパス」という分析データを基に、従来のプロフィールによるマッチングだけでは知り得なかった相手の価値観や人柄をより具体的につかみ、候補探しのお手伝いをする。同時にこれは、自分自身の結婚観や大切にしたい価値観を再認識するための“自己分析”にも大いに役立つもの。相手のことはもちろん、自分自身のことをより理解することが理想の相手探しへの近道なのかも?もしかしたら、あなたもザック扮するローガンのような素敵な男性とめぐり逢えるチャンスが転がっているかも!?キャンペーン中に同サービスに入会された方には、先着800名の方に本作の劇場鑑賞券のプレゼントも。気になる方はキャンペーンサイトをチェック。『一枚のめぐり逢い』/a>は6月16日(土)より丸の内ピカデリーほか全国にて公開。『一枚のめぐり逢い』×ツヴァイ運命の人と出会う”キャンペーン期間:5月14日(月)~6月17日(日)特設サイト:■関連作品:一枚のめぐり逢い 2012年6月16日より全国にて公開© 2012 WARNER BROS. ENTERTAINENT INC.■関連記事:女子はメロメロ!ザックの鍛え抜かれた筋肉美を堪能できるラブシーン写真が到着“運命を変えた”写真を投稿してCMデビューする?『一枚のめぐり逢い』キャンペーンザック・エフロンが大人の男を魅せる『一枚のめぐり逢い』ポスター解禁!
2012年05月14日「The OC」の第1シーズンでミーシャ・バートンのちょっぴり生意気な妹を演じた女の子といえばピンとくる人も多いかもしれない。その後もドラマを中心にキャリアを積み重ね、「The Secret Life of the American Teenager」(’08~)では妊娠と向き合う主人公の女子高生役に抜擢され、全米のティーンを虜にしたシャイリーン・ウッドリー。まもなく公開となる長編映画初出演作となる『ファミリー・ツリー』ではジョージ・クルーニー演じる主人公の長女役を好演しアメリカ国内のみならず世界的にも高い評価を得ている。「The OC」の頃は10代前半でまだまだ“子役”といった風情を残していた彼女もすでに20歳。次世代のハリウッドの担い手として注目を集めるシャイリーンの素顔に迫る!オーディションは「覚えていない」ハワイを舞台に人生最大の危機と岐路を迎えた中年男が、もがきながら家族の絆を取り戻していく姿を描いた本作。シャイリーンは主人公・マットの娘で高校生のアレックスを演じている。監督のアレクサンダー・ペイン(『サイドウェイ』)は、彼女の過去の作品を観たことはなく、オーディションでの演技のみで起用を決めたという。オーディションの思い出を尋ねるとシャイリーンからは「覚えていないんです」との答えが…。この言葉から彼女の女優としての意識の高さ、“凄み”が見えてくる。「覚えていないというのはオーディションがうまくいったということのしるしではないかと思います。その瞬間に存在を発揮したということなんじゃないかと。実際、この映画の中にも撮影したことを覚えていないシーンがいくつかあります。それは自分が本当に存在感を発揮できたかどうかを判断する決め手になると思ってます」。10代にして家族の様々な問題に直面するアレックス。時に周囲の誰よりも大人であり、時にごく普通の17歳らしい脆さをのぞかせる。役柄への共感は?という問いにシャイリーンは「もちろんです!」と即座に頷いた。「私も不安な時期を経験してますから。世の中のものが全て嫌いになったのは、たぶん14~15歳のときだったと思いますが…でもそんな時期はすぐに終わったので、自分の経験はこの役にそれほど助けにはなってないわね(笑)」。“父親よりも大人っぽい一面をのぞかせる娘”を演じなくてはいけなかったわけだが、よりによって、情けないダメなパパを演じたのはハリウッド随一の大人の男、ジョージ・クルーニー!共演の感想やいかに?「L.A.で読み合わせのために彼が部屋に来るまでは、それほどドキドキはしていなかったんです。でも彼を見たら冷や汗が出て手が震えました。でも彼はそばに来て私をハグしてくれて『ようこそ、お嬢さん』と言ってくれたんです。それですぐに怖い気持ちは消え去りました。とっても素晴らしい人です。私は彼を“ジョージ・クルーニー”という有名な映画スターとして見てはいません。ジョージ・クルーニーという名前のケンタッキー出身の優しい人というだけです。そして全ての面でダイナミックな人です」。先述の「The Secret Life of――」ではティーン・チョイス・アワードへのノミネートを始め、若い観客からの支持を集め、またヤング・アーティスト・アワードなど若い世代の俳優向けの賞で受賞対象とされることが多かったシャイリーン。だが本作での好演で「ゴールデン・グローブ賞」など名だたる映画賞で大女優たちと共に候補者に名を連ね、若き実力派女優として認知されるようになった。5歳から演技を始め、16年のキャリアを誇るが、決して本人は小さい頃から女優を志望していたわけではなかったという。「そうなったのはたまたまなんです。私は演技のレッスンを受けていましたが、エージェントから母に電話が来て、私のことを面白そうだと言ったんです。でも私は『大きくなったら女優になりたい』なんて思ってなくて、教師か心理学者になりたかったんです。実はいまもその気持ちは持っています」。周囲から見れば女優としてのキャリアは約束されたようなものだが、彼女は冷静そのもの。「本当に役者になりたいと思ったことはありません。“アーティスト”になりたいんです」と明かし、こう続ける。「この業界にいると自分が商品のような気がすることがよくあります。注目を集めるぐらい良い演技をしたり、人の注意を引いたりすると人間ではなくて、突然、ポスターに顔が載る人のようになるんです。そういう人にはなりたくないですね」。TVよりハイキング!?現代スターの趣味は?そうした彼女の“スタイル”は私生活にも反映されている。撮った写真を自分なりに加工し、FacebookやTwitterなどで共有できるアプリケーション「Instagram」を愛用しているところは現代の若者らしいが、一方でTVは持っておらず、親友の家で録画された番組を見るのだとか。TVシリーズでブレイクした彼女がTVを持っていないというのは何とも皮肉だが…その理由は?「使わなかったからです。TVには興味がなくって。もし自由な時間があったら、むしろ外へ行って木登りとか自転車、ハイキングなんかがしたいですね」。意外な一面をのぞかせるが、もちろん女優の仕事をやめたいわけではない。4年目に突入した「The Secret Life of――」について、いまなお「楽しい」と笑顔で語り、さらに今回初めて映画の現場を経験したことでTVシリーズとは違う面白さを感じたよう。今後、一緒に仕事をしてみたい映画人を尋ねると複数の名前を口にした。「ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ジェームズ・フランコ、ナタリー・ポートマン。大女優のメリル・ストリープとも共演してみたいです。それにダニー・ボイル監督と一緒に仕事をしてみたい。彼の映画は全部好きです。『スラムドッグ$ミリオネア』は私がここ5年間に観た映画の中で、No.1。それに『127時間』も映像が素晴らしかったです」。矢継ぎ早にこれだけ挙げてくれるのだから、彼女が興味を失いスクリーンからいなくなってしまう心配は不要だろう。自らの人生へのアプローチの仕方を「“誰も助けてくれないから、自分というものを持たなければならない”という考え方」と語る20歳。これからどんな人生を切り拓いていくのか楽しみだ。© JJC/Rex Features特集:ハリウッドニューセレブ■関連作品:ファミリー・ツリー 2012年5月18日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© 2011 Twentieth Century Fox■関連記事:G・クルーニー宅でオバマ大統領選挙資金集めパーティ開催シメにはバスケットボール梅宮一家、父娘孫の三世代が初共演!“ジイジ”辰夫は孫の成長にウルウル“素顔”を見たら、もっと好きになっちゃいそう。『ファミリー・ツリー』×ハワイ本年度アカデミー賞脚色賞受賞!『ファミリー・ツリー』原作本を3名様にプレゼント『ファミリー・ツリー』みたいな父親なら“共犯関係”もアリかも!?
2012年05月14日5月13日(日)、母の日を記念して、都内劇場にて大ヒット公開中の『わが母の記』の特別上映会が開催。“わが母”こと樹木希林と原田眞人監督、さらにサプライズゲストとして樹木さんの義理の息子である本木雅弘が登壇し、「母」への想いを明かした。昭和の文豪・井上靖の自伝的小説を原作に、母に捨てられたという複雑な過去をもつ作家・伊上洪作が認知症を患った母との暮らし、そして周囲の家族の支えを経て改めて母と向き合い過去の真相を知っていく姿を描いた、親子の絆の物語。樹木さんは「うちの娘が『私はローマ風呂の方(『テルマエ・ロマエ』)を観たい』と言っていたので、ちょっとしどろもどろになってしまったんですが、『わが母の記』も健闘しているという事を聞きまして、今日は来させていただきました」と、冒頭の挨拶から小気味よい毒舌を全開。本作で八重の“老い”を表現するためには相当の苦労があったようで、「ハリウッド映画と違って予算が少ないですからね(笑)。老けメイクをして下さる方もいないですし、撮影も順撮りではないので、午前と午後とで演じる年齢が違うこともあって大変でした」と撮影をふり返った。一方で「体が小さくなるように、骨を抜いて撮影をしていましたので(笑)」と相変わらずの毒気のある冗談で会場を沸かせた。そして、サプライズゲストとして義理の息子である本木さんが、樹木さんの似顔絵を基に作られたフラワーアートと共に登場すると、会場からは割れんばかりの歓声が!こういった映画のイベントでの樹木さんの共演は初めてとなったが、「母の日、おめでとうございます。樹木さんと親子関係になってから17年になるのですが、みなさんもよくご存知の通り、日常生活も緊張感に満ち満ちた婿生活を送っています」と母に負けず劣らず、キレのある挨拶で会場を笑いで包んだ。当の樹木さんは、1,100本ものカーネーションを使用したフラワーアートについて「もったいない(笑)!」と言いつつも、「とても驚きました。家でも芸能界のことはほとんど何も話さないんです。同じ家に住んでいても、ただ洗い物を一緒にして、お皿を拭いてもらったり、という関係なんです。今日は布団をかぶって寝てしまおうと思います(笑)。あと、原田監督はいつも奥様と息子さんが一緒にいらっしゃるんです。私はいつもひとりで寂しい思いをしているのですが、今日で、一挙に取り返すことができました。ありがとう!」と感無量の様子だった。『わが母の記』は全国にて公開中。■関連作品:わが母の記 2012年4月28日より全国にて公開© 2012「わが母の記」製作委員会■関連記事:宮崎あおい、原田作品は「大変だと聞いていた」タレ込みの犯人は堺雅人?紫綬褒章受章の役所広司を宮崎あおい、樹木希林ら女優陣が花束で祝福『わが母の記』宮﨑あおい「家のいろいろな所から声が聞こえる感じがいい」シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第26回)あなたの“理想の母親”女優は誰?樹木希林、認知症の役は「やりたがる役者がいないので私に回ってくる(笑)」
2012年05月14日ジョージ・クルーニーが、11月の大統領選挙で再選を目指すバラク・オバマ大統領への寄付金集めパーティを10日(現地時間)、ロサンゼルスの自宅で開催し、オバマ大統領を支持するハリウッドのスターたちが集まった。スタジオ・シティにあるジョージの自宅で、著名シェフのウルフギャング・パックの料理を振る舞うディナー形式で行われたパーティには、ロバート・ダウニーJr.やジャック・ブラック、トビー・マグワイア、ビリー・クリスタル、サルマ・ハエック、バーブラ・ストライザンドと夫のジェームズ・ブローリン、プロデューサーのジェフリー・カッツェンバーグ、さらにジョージの恋人でプロレスラーのステイシー・キーブラーももちろん出席し、オバマ大統領を囲んだ。会費は1人4万ドルで、約150人が出席。パーティ前に行われたくじ引きイベントの収益と合わせて、ひと晩で約1500万ドル(約12億円)が集まった。「E! Online」によると、出席者たちは翌朝、バスケットボールに興じたという。「忘れられない光景だったわ」とステイシーは語る。「ジョージとオバマ(原文ママ)は同じチームで、彼らが勝ったのよ」。(text:Yuki Tominaga)© Press Association/AFLO■関連作品:ファミリー・ツリー 2012年5月18日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© 2011 Twentieth Century Fox■関連記事:『ファミリー・ツリー』シャイリーン・ウッドリーインタビュー 現代セレブの“凄み”梅宮一家、父娘孫の三世代が初共演!“ジイジ”辰夫は孫の成長にウルウル“素顔”を見たら、もっと好きになっちゃいそう。『ファミリー・ツリー』×ハワイ本年度アカデミー賞脚色賞受賞!『ファミリー・ツリー』原作本を3名様にプレゼント『ファミリー・ツリー』みたいな父親なら“共犯関係”もアリかも!?
2012年05月14日『地獄の黙示録』(’79)、『ゴッドファーザー』三部作を筆頭に、半世紀以上にわたり映画界に偉大な功績を残す巨匠、フランシス・F・コッポラ監督。可憐な魅力で10代の女優の中で圧倒的な注目を集めるエル・ファニングを迎えて描いた渾身の最新作『Virginia/ヴァージニア』が今夏、日本公開されることが決定した。近年『コッポラの胡蝶の夢』(’07)や『テトロ過去を殺した男』(’09)と精力的に作品を創り出してきたコッポラ監督が、自らのキャリアをスタートさせたホラー映画という原点に立ち返り、エドガー・アラン・ポーをモチーフに創り上げたゴシック・ミステリー。呪われた街で起こった“現在と過去”の2つの事件の真相を、ひとりの小説家が謎の少女“V.(ヴィー)”と共に紐解いていく姿を描く。事件の謎を追う主人公のミステリー小説家を演じるのは、『トップガン』のヴァル・キルマー。そして、彼を闇の世界へと誘う謎の美少女・V.を演じるのは、コッポラが製作総指揮を務めた娘・ソフィアの監督作『SOMEWHERE』や『SUPER 8/スーパーエイト』で繊細な演技を魅せ、いまやファッション・リーダーとしても注目されるエル・ファニング。弱冠14歳ながら唯一無二の存在感を確立し、目覚しい成長を見せる彼女だが、まるで童話から出てきたかのような妖艶な姿がこのほど到着した写真から楽しむことができる。果たして、彼女が演じる少女・V.の正体とは――?巨匠・コッポラ×若きミューズ・エルが贈る、めくるめくゴシックの世界に酔いしれてみたい。『Virginia/ヴァージニア』は今夏、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて順次公開。■関連作品:Virginia/ヴァージニア 2012年夏、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて順次公開© Zoetrope Corp.2011
2012年05月14日『かもめ食堂』、『めがね』の荻上直子監督最新作『レンタネコ』が5月12日(土)に公開を迎え、都内劇場で行われた舞台挨拶に荻上監督と主演の市川実日子、草村礼子、光石研、山田真歩が登壇した。寂しい人に猫を貸す“レンタネコ”屋を営む女性と彼女の客となる様々な問題を抱えた人々の交流を荻上監督独特のタッチで温かく描き出す。全編を通じ大小17匹の猫と共演を果たした市川さん。猫と接するのはほぼ初めてだったというが「『よーい、スタート!』と同時にダーッといなくなるコもいれば、寄り目で揺れ続けてるコもいて全然性格が違う。猫にもきっといろいろあるんだろうなぁって思いました」と笑顔でふり返った。草村さんはそんな市川さんを「かわいかった!」と大絶賛。「実日子さんは18匹目の猫のよう」と明かす。また草村さんは荻上監督に対し「『草村さん』と呼ぶときと(猫に)『猫ちゃん』と呼ぶときでやきもちを焼いちゃうくらい(口調が)違う!」と明かす。これに対し、荻上監督は悪びれることなく「正直に言いますと、現場で役者より猫ちゃんの方を見てました。17匹の猫と仕事をして最終的に感じたのは、自分が飼っている猫が一番かわいいということ」と語り、猫バカっぷりを見せつけた。光石さんはこれまでに何度も共演してきた市川さんについて「相変わらず変で『わかんない!』って言いながらちゃんとやって帰っていった」と語る。これに草村さんから「“変”じゃなくて“不思議”って言いなさい」と異議が申し立てられ「変で不思議です(笑)」と訂正した。一方の山田さんは初の荻上作品となったが、これまで『かもめ食堂』などを観ていたそうで「まさかこのストーリーに自分が入ることになるとは…。外から見るのと中から見るのでは印象にギャップがあって面白かったです」と笑みを浮かべていた。監督は市川さんについて「普通の人じゃない、変なところがある(笑)。美しい大人の女優になるであろうと思いますが、その一歩手前の少年っぽさを出してほしかった」とコメント。さらにこの日は欠席となった田中圭について問われると、途端にニヤけた表情で「カッコイイです。『ヤバい、目が合わせられない!』って感じ(笑)。一緒に飲みたいです」とほとんどファンのようなコメントを発し、会場の笑いを誘っていた。『レンタネコ』は銀座テアトル、テアトル新宿ほか全国にて公開中。■関連作品:レンタネコ 2012年5月12日より銀座テアトルシネマ、テアトル新宿ほかにて全国公開© 2012 レンタネコ製作委員会■関連記事:『レンタネコ』市川実日子心の穴ぼこは「埋める」から「ほうっておく」へ田中圭、初めての荻上直子作品の現場は「ボーっとしてた」『かもめ食堂』荻上直子監督の最新作『レンタネコ』、ベルリン映画祭出品決定荻上直子監督最新作!ハートフルムービー『レンタネコ』試写会に15組30名様ご招待
2012年05月14日伊坂幸太郎の同名短編小説を映画化した『ポテチ』で、竹内結子がワンシーンのみのエキストラとして出演を果たしていることが明らかに!5月12日(土)に全国公開を迎え、新宿ピカデリーで濱田岳、木村文乃、中村義洋監督が舞台挨拶を行なったが、そこで濱田さんの口から明かされた。伊坂さんの短編集「フィッシュストーリー」(新潮社刊)に収められた一編を映画化した本作。全く同じ日に同じ病院で生まれ、全く違う人生を歩むことになった2人の男の運命を独特のタッチで描き出す。竹内さんは伊坂さん原作で中村監督がメガホンを取った『ゴールデンスランバー』に出演したほか、同じく中村監督の『チーム・バチスタ』シリーズに主演しており、本作のクランクイン時に別の映画のプロモーションでロケ地の仙台を偶然、訪れていたことから、本人の希望でエキストラ出演することになった。本作では中村監督も泥棒の“親分”役を自ら演じており、その出演シーンで後ろにいる通行人のひとりが竹内さん。仙台のご当地キャラの絵柄のトートバッグを持参しスッピンで現場に来たそうで、濱田さん曰く「イスも出さず、完全にエキストラ扱い」。中村監督によると「1回エキストラをやってみたかったらしいので、気を遣おうとするスタッフに『ほっとけ!』、『待たせておけ!』って言いました。あまり(竹内さんの訪問を周囲に)言ってなかったので、スタッフが機材を運びながら『えっ!』って二度見する感じでした」とおかしそうにふり返った。仙台での先行上映に続いて全国公開を迎えたが、満員の客席に濱田さんは「こんなにいっぱいにしてくれてありがとうございます」と感激の面持ち。木村さんは、印象深いシーンとして濱田さんと木村さんと大森南朋の車中での会話シーンを挙げ「炎天下での撮影で、ちょっとでも(タイミングが)ずれたら合わなくなるシーン。時間がかかってしまい印象に残ってます」と明かす。濱田さんはこのシーンで涙を流すが「一生懸命やったんですが、出来上がったのを見て『こんなブサイクなんだ!?』ってビックリしました」と苦笑い。中村監督は「撮影のときから『武田鉄矢さんでこの芝居見たことあるな』って思ってました」と感想を漏らし笑いがわき起こった。この日は、仙台在住の原作者の伊坂さんからもサプライズで手紙が届き「去年のいまごろ『ポテチ』の映画が観たいと監督に話しましたが、その日がこんなに早く来るとは思いませんでした」という喜びの声が伝えられ、濱田さんらは感激していた。『ポテチ』は全国にて公開中。■関連作品:ポテチ 2012年4月7日より仙台にて先行公開、5月12日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2007伊坂幸太郎/新潮社 © 2012『ポテチ』製作委員会■関連記事:濱田岳、ミス・ユニバース・ジャパン原綾子との対面に「キレイすぎてアタマ真っ白」中村義洋監督×濱田岳の最強タッグ再び!『ポテチ』試写会に10組20名様をご招待満席御礼!濱田岳&中村義洋監督が『ポテチ』を引っさげ、仙台に凱旋伊坂幸太郎の『ポテチ』をオール仙台ロケで映画化!濱田岳、斉藤和義らが再集結
2012年05月14日映画『貞子3D』が5月12日(土)に公開を迎え、主演の石原さとみを始め瀬戸康史、山本裕典、田山涼成、英勉監督に劇中に登場する貞子、そしてその可憐な少女時代を演じていることが、昨日、発表された橋本愛が舞台挨拶を行なった。Jホラーの金字塔とも言える『リング』シリーズの恐怖を、新たに3Dで再現。原作者・鈴木光司の書き下ろし小説を基に、閲覧すると死ぬと言われる“呪いの動画”に端を発した恐怖、そして貞子の復活を描き出す。初回上映前の朝10時からの舞台挨拶にもかかわらず、劇場には多くのファンが足を運んだ。石原さんは「現場はホラーを撮ってるとは思えないくらい楽しかった」と述懐。貞子によるプロ野球の始球式、渋谷ジャックなど、ここ数か月におよぶプロモーション活動をふり返り「貞子に頑張っていただいて日々、ニュースになりました。『貞子3D』のおかげで『いいとも』に出て、“100分の1アンケート”でタモさんストラップをもらえたのがすごく嬉しい。『貞子3D』ありがとう」と笑顔を見せた。瀬戸さんは石原さん演じるヒロイン・茜の恋人の安藤孝則を演じているが、この安藤は以前のシリーズにも登場しているキャラクター。「マニアックな方は分かると思います。小さい頃に亡くなって、貞子に復活させてもらった人物です。なぜ生き返ったのか?それも踏まえて観ていただけると」とこれから映画を観るファンの期待を煽る。山本さんは、貞子の復活を目論む謎の男を演じているが「瀬戸康史のいいキャラとは逆の悪い男です。ズコズコ人を殺して井戸に放り込んでます。初の悪い役なので新鮮だと思います」とアピール。特に冒頭の部分は山本さん中心のかなりかっこいい映像に仕上がっているようで「打ち上げで石原さんが『何だよ、山本裕典のPVじゃん!』って言ったくらいです」と満足そうに明かした。橋本さんが貞子を演じていることは昨日発表され、衝撃をもって受け止められたが、当人は「何ともヘビーな役ですが、ラスト十何分しか出てないので…すみません、みなさんが観る前にここに立たせていただきまして」と恐縮しきりの挨拶。橋本さんが演じているのはあくまで美少女時代の貞子で、人々を恐怖に陥れるのは、この日も一緒に並んだ髪の長い方の貞子。橋本さんが「気持ち悪いのがいっぱい出てくるので」と口を滑らせると、貞子は手を振り上げ怒りを露わにし、客席は笑いに包まれた。この日は、原作者の鈴木さんも駆けつけたが、貞子を見るなり「しばらく見ないうちに大きくなったな。反抗期じゃないか?」と父親のようなコメントで笑いを誘う。本作は韓国で6月14日(現地時間)より国内最大規模の200館で上映されるほか、香港、シンガポール、台湾などアジア各国での公開が決定!貞子に感想を求めると、英監督の“翻訳”を通して「貞子ジュセヨ(貞子です)。私は国際派女優」と韓国語まじりの返答があり、アジア進出に向けてやる気満々のようだった。『貞子3D』は全国にて公開中。■関連作品:貞子3D 2012年5月12日より角川シネマ有楽町、角川シネマ新宿ほか全国にて公開© 2012『貞子3D』製作委員会■関連記事:公開直前で正体が明らかに!美しき“貞子”を演じるのは…石原さとみと貞子が質疑応答「おいくつですか?」の問いに「享年17。ざっくり高2」キティちゃんが「貞子」に変身!?『貞子3D』×HELLO KITTYシリーズ発売!日本中を震撼させた、あの“貞子”がついに甦る…『貞子3D』試写会に15組30名様ご招待
2012年05月14日昨日より来日中のジョニー・デップとティム・バートン監督が、5月13日(日)に都内で行われた記者会見に出席した。2人のタッグは1990年の『シザーハンズ』から数えて8度目で、ジョニーの来日は昨年『ツーリスト』のプロモーションで訪れて以来で通算9回目。現在、新作の『ローンレンジャー』の撮影に入っており多忙を極める中、昨日到着し本日中に離日するという超ハードスケジュールでの来日となった。前回の来日は東日本大震災の発生直前で、震災後はこれが初めての日本となったが、ジョニーは改めて日本のファンの歓迎への感謝、その温かさに触れると共に「あの悲劇で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします」と語った。“盟友”バートン監督についてジョニーは、二十数年前の出会いをふり返り「初めて会ったときからティムとは繋がりを感じたし、『シザーハンズ』の役で僕を起用するためにスタジオと戦ってくれたんだ。あの作品と役が僕のキャリアを作ってくれたと思ってるよ。これまで僕らは対立したことはないし、ティムは素晴らしいフィルムメーカーであり、作家性のあるアーティスト。そばで彼が作品の幅を広げ、キャラクターや世界観を深めていくのを見てこられたというのは幸せなこと」と称えた。監督も「全くモメることなく過ごしてきたね。2人とも似たアプローチの仕方を持ってるからだと思う。今回で8回目だけど、毎回ジョニーは異なるキャラクターを演じるから8人の別の人と仕事をしているような気になるんだ」と頷いた。魔女の呪いでヴァンパイアとなり、地中に埋められてしまった男が200年ぶりに甦り、没落した一族を再興するために悪戦苦闘する姿が描かれるが、主人公が目を覚ますのは1972年。この設定についてジョニーは「’72年というのはいろんな意味で――映画でもファッションでも音楽でも――奇妙なものが流行した時代だったと思う。当時は普通のこととして受け止められていたことを、僕もティムも馬鹿げてるって思ってたんだ。そういうものを映画の中に持ち込むのは面白かったよ」とふり返った。200年分“遅れている”主人公・バーナバスが時代について行けない様がコミカルに描かれるが、監督とジョニーもまたすべてがハイスピードで進む現代の流れに「ついて行けない」ことがあるよう。監督は「すべてにおいてね。自分の電話番号すら分かってないし、最新のテクノロジーにも疎いんだ。3歳の息子の方が詳しいんだ(笑)」と告白。ジョニーも「ここのところ忙しくて、朝起きたときに『僕はいまどのキャラを演じてるんだっけ?』と思うことはあるよ。『ローンレンジャー』の現場でもう少しでマッドハッタ―(『アリス・イン・ワンダーランド』)の声を出しそうになったりね(笑)」とユーモアたっぷりに語っていた。なりたくないのにヴァンパイアになってしまった男という新たなヴァンパイア像を作り上げたが、家族の反応を尋ねると「子供たちは10歳と13歳になるけど、オレンジ色のカツラでスカートをはいてるキャラクター(『アリス――』のマッドハッタ―)よりもヴァンパイアの方がカッコいいって言ってくれているよ(笑)。撮影現場でも子供たちと一緒だったんだ」と笑顔で明かしてくれた。ジョニーは毎回、分刻みのスケジュールでの来日で観光もままならないようだが、「歴史や文化にも興味がそそられるよ。京都や田舎の方にも行ってみたいね」と変わらぬ日本への強い思いを語っていた。『ダーク・シャドウ』は5月19日(土)より丸の内ルーブルほか全国にて公開。■関連作品:ダーク・シャドウ 2012年5月19日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© 2012 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED■関連記事:ジョニー・デップ、異例のファンサービス延長戦!イベント終了後に再びファンの元へジョニー・デップ、大興奮!『ダーク・シャドウ』L.A.プレミアに女優陣も集結クロエ・グレース・モレッツ、『キャリー』リメイク作で着用のドレスを自らデザインジョニー・デップ×コスプレ=大ヒット?T・バートンが生みの親の法則を検証ジョニー&バートンの新たな魔法炸裂!『ダーク・シャドウ』試写会に50組100名様ご招待
2012年05月13日ジョニー・デップ&ティム・バートンというハリウッドが誇るゴールデンコンビが、8度目のタッグを組んだ最新作『ダーク・シャドウ』を携えて来日!5月12日(土)に都内で開催されたジャパン・プレミアに揃って出席した。最初に会場に姿を現したのはバートン監督。レッドカーペットへ向かうかと思いきや、その脇で待機する残念ながらイベント会場に入ることができなかったファンの元へと赴きサイン、握手、ハイタッチのサービス。その最中にジョニーが登場すると会場はさらにヒートアップ!破れかけたハットと薄いサングラスに羽根飾りのピアス、首には大量のアクセサリーを巻きつけた独特のスタイルのジョニーに悲鳴のような歓声が飛んだ。ジョニーは関係者とガードマンに伴われてTVの取材を受けていたが、ひと区切りついたところですぐにバートン監督同様に会場外で待つファンの元へ。サインを求めるファンの願いに丁寧に応じ、小さな女の子の手を取って優しく語りかける姿も見られた。本作のオリジナル作品は1969年代から70年代にかけて放送された人気ドラマ。魔女の呪いでヴァンパイアとなった男が、200年の時を経て1970年代に復活。落ちぶれた一族の再興に奮闘する。ジョニーにとっては初のヴァンパイア役となったが、実は元々オリジナルとなったドラマのファンだったそうで「子供の頃から(役の)バーナバス・コリンズに憧れてマネしてたよ。今回、夢が叶ったし、一番大切な友人である監督と一緒に実現できて本当に嬉しい」と笑顔で語った。バートン監督は「いつも温かい歓迎をありがとう!」と日本の熱烈なファンへの感謝を口にし、8回目となったジョニーとの仕事については「毎回、全然違う役柄なので全くの別人と仕事しているような気分なんだ」と語った。バーナバスは2世紀もの時を越えて甦るが、もし可能ならジョニーが甦らせてみたい過去の人物は?という問いに、少し考え込んで「(画家の)ヴァン・ゴッホかな。ちょっと会ってみたいね」と意外な人物の名を挙げた。監督は「家族とは奇妙なもの、人生とは奇異なものだけど、だからこそ愛すべきものなんです」と本作で伝えたいメッセージを呼びかけ、揃って劇中のバーナバスの決めポーズでプレミアイベントを締めくくった。この後、2人は屋内の劇場での舞台挨拶に向かったが、時間の関係でサインや握手に応じられなかった屋外に残されたファンのために、舞台挨拶後に再び会場に戻ってくることを約束。一度会場を後にしたハリウッドスターが、ファンサービスのためだけに戻ってくるというのは異例中の異例の出来事。改めて何よりファンを大切にするというハリウッド最強コンビの哲学を見せつけた。『ダーク・シャドウ』は5月19日(土)より丸の内ルーブルほか全国にて公開。■関連作品:ダーク・シャドウ 2012年5月19日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© 2012 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED■関連記事:ジョニー・デップ、大興奮!『ダーク・シャドウ』L.A.プレミアに女優陣も集結クロエ・グレース・モレッツ、『キャリー』リメイク作で着用のドレスを自らデザインジョニー・デップ×コスプレ=大ヒット?T・バートンが生みの親の法則を検証ジョニー&バートンの新たな魔法炸裂!『ダーク・シャドウ』試写会に50組100名様ご招待ジョニー来日!舞台挨拶付き『ダーク・シャドウ』ジャパン・プレミアに5組10名様ご招待
2012年05月12日『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』、『アリス・イン・ワンダーランド』を始め、唯一無二の世界観とキュートなキャラクターで数々の傑作ファンタジーを送り出してきた奇才、ティム・バートン。新作『ダーク・シャドウ』を引っさげ主演のジョニー・デップとの来日も注目される中、この冬公開される彼の最新ファンタジー・アドベンチャー『フランケンウィニー』のビジュアルがこのほど解禁となった。1984年に実写短編映画として製作された『フランケンウィニー』は、少年が科学の力で愛犬を生き返らせてしまったことから起こる大騒動を描いた作品で、“変だけどステキ”な世界を舞台に、エッジの効いたキャラクターがエモーショナルな物語を繰り広げるという、バートン監督のルーツをたどることのできる伝説的な作品。映画ファンはもちろん、バートン自身もこよなく愛する本作が、最新の映像技術と温もりあふれるストップモーション・アニメーションを融合し、モノクロ3Dの長編アニメーションとして蘇る。今回解禁となったビジュアルに写るのは、主人公の科学オタク少年・ヴィクターと、フランケンシュタインのように継ぎはぎとはった愛犬・スパーキー。長編化に伴い、ふたりを含むキャラクターたちも遙かにパワーアップしており、バートンらしい愛嬌あるルックスと性格のキャラクターたちが多数登場する。『フランケンウィニー』は12月15日(土)より全国にて公開。■関連作品:フランケンウィニー 2012年12月15日より全国にて公開© 2012 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2012年05月12日『ウォーターボーイズ』、『スウィングガールズ』の矢口史靖監督の最新作『ロボジー』が8月3日(金)より早くもブルーレイ&DVDでリリースされることが決定。このスペシャル・エディション版の映像特典として、矢口監督が初めてアニメーションの監督&脚本に挑戦した本作のアニメ化作品「アニメカ」が収録されることが明らかになった。開発した二足歩行ロボット“ニュー潮風”が大事な展示会を前に大破したため、代わりにロボットの中に背丈のぴったり合う老人を入れたことから巻き起こる騒動をコミカルに描いた本作。そのアニメ化作品「アニメカ」では、“ニュー潮風”が囲碁ロボットとガチンコ囲碁対決をする「対局」や、本編にも登場する木村電器の3人と映画館に訪れる「ムービースター」など3本のエピソードが収められている。注目すべきはアニメとなった“ニュー潮風”だけではなく、その開発者である木村電器の3人組を演じた濱田岳、川合正悟(=チャンカワイ/Wエンジン)、川島潤哉もかわいいキャラクターとなっている点。矢口監督は、今回の新たなる挑戦について「エンディングのイラストがとてもキュートだったので、思い切ってオリジナルアニメを作ってしまいました。より可愛く、よりスラップスティックに、より制御不能なニュー潮風を堪能してください!」とのコメントを寄せている。こちらのスペシャル・エディションには、ほかにも矢口監督作品の映像特典としてはおなじみでもある本編のサイドストーリーも。「ロボット大戦・前夜」、「誘拐バースデイ」と題された2作が収録される予定。アニメ化を経て、よりコミカルに、可愛らしく生まれ変わった『ロボジー』の面々、そして矢口監督のユーモアが再び観る者を心地よい笑いで包んでくれるはず。<セル>「ロボジー Blu-ray スペシャル・エディション」(※Blu-ray 2枚組)¥7,875(税込)「ロボジー スペシャル・エディション」(2枚組)価格:6,090円(税込)「ロボジー スタンダード・エディション」価格:3,990円(税込)発売日:8月3日(金)発売元:フジテレビジョン、アルタミラピクチャーズ、電通販売元:東宝© 2012 FUJITELEVISION,TOHO,DENTSU,ALTAMIRA PICTURES■関連作品:ロボジー 2012年1月14日より全国東宝系にて公開© 2012 フジテレビジョン 東宝 電通 アルタミラピクチャーズ■関連記事:吉高由里子、相変わらずの天然ぶり!お祝いのくす玉を舞台裏で勝手に割る矢口監督待望の最新作『ロボジー』プレスシート&“カレンジー”を5名様プレゼント『ロボジー』五十嵐信次郎×吉高由里子50歳差なんて何のそのの通じ合う“熱さ”“年男”でもうすぐパパの濱田岳、去年は「グイグイ行かせてもらった」吉高由里子、70代チアリーダーに「女子高生みたい!」と喝采
2012年05月11日結婚3年目。ニューヨーク・マンハッタンで誰もが憧れるような充実した毎日を送る一組の夫婦の「愛」の物語を軸に、ある一夜に起こる「恋」の騒動を描いた、大人のためのラブストーリー『恋と愛の測り方』がまもなく公開となる。本作で、妻と同僚の女性との間で揺れ動く夫を演じるのが、『タイタンの逆襲』や『崖っぷちの男』を始め、今年だけでも5本の出演作が公開されるサム・ワーシントン。いままでのガテン系のイメージを覆し、等身大の悩める男性役に臨んだ彼が、本作について語ってくれた。サムが演じるマイケルは、一言で表すならどこにでもいる、普通の男性。愛する妻・ジョアンナ(キーラ・ナイトレイ)がいながら、同僚の女性・ローラ(エヴァ・メンデス)に誘惑されるがままに一夜を共にしてしまう。女性からすれば“不甲斐ない”、だけどなぜか嫌いになれない男なのだ。同じ男性として、彼のことをどう解釈したのだろう?「僕が演じたマイケルという男は、そこら辺にいる普通の男。だからこそ『セールスマンの死』のビフ・ローマンのような特徴の薄い男として演じたかった。順風満帆に見える結婚生活に満足しているように思えるが、どこか影の部分を持っているような印象だ。彼は何かを探しているんだと思う。幸せそうに見えるいまの生活に欠けている何かを探しているんだけど、彼自身もそれが何かは分かっていないし、それが形となって見えるものかすら分からないけど、何かを求めているようなキャラクターにしたかったんだ」。いいところも許せないところも含めて、マイケルが至って普通の男性だと感じさせる、そのリアリティはきっとサムだからこそ表現できたものなのだろう。キーラとの何気ない夫婦のやり取りに「そうそう」と感じる人も多いはず。その役作りについてサムは明かす。「僕はあの場所にいて、浮気をしてたし、浮気をされていた。誘惑していたし、誘惑されていた。そういう人間関係の間にある危うい部分を、監督は台本に反映させていたし、僕もその台本を読んで自分の周りの人間関係について考えさせられたし、台本に書かれた物語のようにはなりたくないと思ったんだ。でも実際にそこに書かれたことを演じていると、自分の過去の経験などを仕事に活かすことができたし、新しい経験をすることができた。監督の素晴らしいところは、登場人物に強い個性を与えながらも、それらの人物を悪者にしないことだ。だから観ている人は、物語の途中で多少の好き嫌いがあっても、最終的にはちょうどいい感じでまとまるんだ」。男性と女性、結婚している人、してない人。性別やいま置かれている環境、そして恋愛経験値により、マイケルの行動に対する許容範囲も異なれば、2組の男女が繰り広げる恋愛への共感ポイントも大きく分かれるのが、本作の面白いところ。ジョアンナとマイケルのような夫婦に憧れを抱く人もいれば、マイケルとローラのようなスリルや刺激のある恋愛にワクワクする人もいるだろう。実際、このスリリングな恋愛を共に演じたエヴァとの共演の感想は?「エヴァとの仕事はすごく楽しかったよ。僕は彼女の役作りの方法が好きなんだ。心に傷を持ちながらもそれを隠していて自分の殻に閉じこもっている女性が、マイケルには心を開くんだ。すごくセクシーな女性を演じることもできたんだけど、彼女はあえてその逆の女性を演じた。エヴァのそういうところがすごいと思ったよ。観客が本当に観るべきなのは、エヴァ・メンデスじゃなくて、彼女が演じるキャラクターだからね。彼女と共演できてよかったよ」。いままで見せたことのない、肩の力の抜けた等身大のサムの魅力が感じられる本作。全く異なる「色」を見せていく彼の今後に期待したい。特集:恋と愛のちがいって…■関連作品:恋と愛の測り方 2012年5月12日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2009 Last Night Productions, Inc.■関連記事:『恋と愛の測り方』で男女のホンネが対立!?恋愛観解剖レポート:女性編『恋と愛の測り方』で男女のホンネが対立!?恋愛観解剖レポート:男性編一組の夫婦を通して考える。恋と愛の境界線、身体と心の“浮気”の境界線『恋と愛の測り方』ハート型ジュエリングブックマーカー&プレスを5名様にプレゼント愛する人がいても恋に迷うことも…?『恋と愛の測り方』試写会&座談会に10名様ご招待
2012年05月11日ジョニー・デップが、親友である故ハンター・S・トンプソンの同名小説を自らの企画で映画化し、製作・主演を務めた『ラム・ダイアリー』の予告編がこのほど解禁!最近、プライベートでの急接近がささやかれる共演のアンバー・ハードとの胸きゅんなラブロマンスの模様も収められている。破天荒なジャーナリストとして知られ、ジョニーの親友でもある故ハンター・S・トンプソンの同名小説を映画化した本作。ジョニー扮する記者ポール・ケンプが常夏のプエルトリコで、個性豊かなジャーナリスト仲間に翻弄され、仕事に恋に奔走する荒唐無稽な日々を描く。こちらの予告編では、アーロン・エッカート(『ダークナイト』)や名優リチャード・ジェンキンスらを巻き込んでの大騒動を繰り広げるジョニーの姿が収められている。そんな“やりたいことをやりきった”ジョニーの顔は、これまでのどの作品でも見たことのないほど楽しげ。もう一つ注目すべきは、彼と熱いラブロマンスを繰り広げるヒロイン・シュノー役のアンバー・ハードとの共演。先日、ラスベガスの空港でプライベートジェットに乗り込むジョニーとアンバーの姿が撮影されるなど、ここ数日の間に2人がプライベートでも関係があるのでは?と海外のマスコミを中心に異様な盛り上がりを見せている。実際、ラスベガスにジョニーが訪れた目的は『ダーク・シャドウ』のPRのため。今年に入ってから長年、事実婚関係にあるパートナーのヴァネッサ・パラディとの破局説も流れているジョニー。果たして、その真相は…。スカーレット・ヨハンソンと並ぶ絶世の色気をもつと言われるアンバーの魅力を、まずはこちらの予告編でチェックしてみては?『ラム・ダイアリー』は6月30日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。※こちらの映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:ラム・ダイアリー 2012年6月30日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2010 GK Films, LLC. All Rights Reserved.■関連記事:ジョニーの陽気な笑顔を採用!世界初『ラム・ダイアリー』オリジナル・ポスター公開ハリウッドNo.1セクシー“ナイスミドル”はJ・デップ!ジョージ、ブラピを抑え戴冠ジョニー・デップ、超過密スケジュールの間を縫っての緊急来日が決定!ジョニー・デップ、親友のコンサート会場で近くに居合わせた女性から訴えられるジョニーの素顔が垣間見える!『ラム・ダイアリー』特報映像が解禁
2012年05月11日今年で記念すべき20周年を迎えるフランス映画祭が6月21日(木)より4日間にわたり開催される。本映画祭で、今月16日(現地時間)に開幕する第65回カンヌ国際映画祭にも出品される日本未公開のアニメーション『アーネストとセレスティーヌ』がいちはやく上映されることが決定。さらに、『アデル/ファラオと復活の秘薬』のルイーズ・ブルワゴンら総勢約20名の豪華アーティストの来日が発表された。昨年フランスで国内興行成績1位の大ヒットを記録した『最強のふたり』がオープニングを飾り、本年度アカデミー賞最多5部門を獲得した『アーティスト』の主演ジャン・デュジャルダンとミシェル・アザナヴィシウス監督が再びタッグを組んだ『プレイヤー』が上映されるなど、旬のフランス映画に出会えるのが本映画祭の魅力。このたび特別追加作品として上映決定したのが、ベルギーの絵本作家・故ガブリエル・バンサン氏の人気シリーズ絵本「くまのアーネストおじさん」(BL出版刊)を原作としたアニメーション『アーネストとセレスティーヌ』。くまのおじさんとねずみの女の子の微笑ましい共同生活を通して、愛の深さや他人に尽くす喜び、気取らない生活の魅力を描く。本作をもって、今年のプログラムは長編11作品、短編6作品の計12プログラムに決定した。そして気になるのが、毎年恒例の来日アーティスト。過去最多の来日人数となる今回も、フランスの“今”を象徴するアップライジングなスターたちが映画祭を美しく彩ってくれる。中でも注目したいのが、本映画祭の“顔”となる女性3人組“Les Filles du cinema francais(フランス映画の女たち)”だ。キュートなルックスからは想像もつかないほど異端な行動やファッションが話題となり、一流ファション誌の表紙を総なめにしたリュック・ベッソン監督の秘蔵っ子、ルイーズ・ブルワゴン(『A Happy Event(仮題)』主演)、『7 ans』などの映画で女性が持つダークサイドをその独特の世界観で見事に演じた女優であり、フランス女流監督としていま最も注目されているヴァレリー・ドン ゼッリ(『わたしたちの宣戦布告』監督・出演)、そしてヴェネチア映画祭で大絶賛され、フランスで最も権威のある批評家賞「ルイ・デリュック賞」を受賞した期待の新人女流監督レア・フェネール(『愛について、ある土曜日の面会室』監督)の3人である。彼女たちは映画祭期間中の各種イベントにも出演する予定。女性がシーンを背負うという時代性を象徴するこの個性豊かな「フランス映画の女たち」が、同じく女性であるユニフランス・フィルムズ代表のレジーヌ・アチョンドと共に、本年度の映画祭を華やかに盛り上げてくれそう。20th アニバーサリー フランス映画祭日程:6月21日(木)~6月24日(日)会場:有楽町朝日ホール(有楽町マリオン11F)、TOHOシネマズ 日劇<レイトショーのみ>(有楽町マリオン9F)映画祭公式サイト:主要来日アーティスト一覧・『わたしたちの宣戦布告』(監督・主演:ヴァレリー・ドンゼッリ/主演:ジェレミー・エルカイム)・『美が私たちの決断をいっそう強めたのだろう/足立正生』(監督:フィリップ・グランドリュー)・『最強のふたり』(監督:エリック・トレダノ, オリヴィエ・ナカシュ)・『リヴィッド』(監督:ジュリアン・モーリー、アレクサンドル・バスティロ)・『そして友よ、静かに死ね』(出演:ディミトリー・ストロージュ)・『ミステリー・オブ・リスボン』(英題/出演:メルヴィル・プポー)・『スリープレスナイト』(仮題/監督:フレデリック・ジャルダン/主演:トメル・シスレー)・『愛について、ある土曜日の面会室』(監督:レア・フェネール)・『A Happy Event』(仮題/主演:ルイーズ・ブルゴワン)■関連作品:ミステリーズ・オブ・リスボン (英題)プレイヤー 2012年6月23日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて公開最強のふたり 2012年9月よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開© 2011 SPLENDIDO/GAUMONT/TF1 FILMS PRODUCTION/TEN FILMS/CHAOCORP■関連記事:ジャン・デュジャルダンのセクシーボイスに胸きゅん!『プレイヤー』最新映像が到着“旬”のフランスが盛りだくさん!20周年「フランス映画祭」ラインナップ発表今最もホットな彼の“声”が聞ける!『アーティスト』監督&主演コンビ最新作公開祝20周年!フランス映画祭、6月開催決定オープニング作品は『最強のふたり』
2012年05月11日いくつになっても新しい一歩を踏み出せる――。『フォレスト・ガンプ/一期一会』や『アポロ13』など数多くの名演技で人々の心を動かしてきたトム・ハンクスが自ら監督として、メガホンをとった『幸せの教室』は、観る者すべての背中を押してくれる一作となった。本作で彼の熱烈なオファーを受け、初の本格的な共演を果たしたのが、彼と同じくハリウッドのトップを走り続けるジュリア・ロバーツ。とっても仲良しの2人が手を組み、創り上げた新たなるストーリーについて、語ってもらった。本作の題材としてトムが選んだのは、アメリカでは広く普及しているコミュニティ・カレッジ。主人公・ラリーのように再就職のための資格を取る人、新たな道を進むために勉強をしなおす人、それぞれの理由でセカンドチャンスを掴もうとする人々に開かれた教育の場である。この、大人のための“キャンパス・ライフ”を舞台にした物語は、トム自身の経験から生まれている。トム:僕は普通の人が親近感を抱く、現実に根付いた映画を作りたかったんだ。これまでみたいなヒーローではなく、普通のアメリカ人と同じ問題を抱えている、地味な主人公を演じたかった。「自分にも起こるかもしれない!」と観る人が感じる、現実味のある人間ドラマを狙ったんだ。そして「その場合は、この主人公を見習って、切り抜けよう!」と思ってほしいんだ。この映画では、鋼鉄の鎧に全身を包み、炎の中を歩くシーンもない!今回はしていないよね?ジュリア:していないわ!私は「炎の中を歩きたい!」ってリクエストしたけど、却下されたわ。この映画の背景になっているのは、アメリカを含め世界を直撃している不況。このご時勢について思うところとは?トム:不況は新聞の見出しではなく、実際に普通のアメリカ人を直撃している。ラリーは仕事だけでなく、家、そのうえ車まで失う。国の経済が低迷すると、普通の人の生活にも、いろんなしわ寄せが来てしまうからだ。僕らはそうした状況を映画の中で再現した。20年前の不況を経験した世代には、「あの頃は、こんな状態だったな」と思ってほしい。同時にいままさに、当時と同じことが起こっていることに気づいてもらいたい。「家族を飢えさせず、家賃を払う」ことに苦心する時代が再来したんだ。ジュリア:私はまず、この映画のタイムリーな時事的テーマに惹かれました。アメリカが陥っている不況の深刻さについてはいろいろ報道されているけれど、テレビのニュースを2分見ると「理解できないから、もういい!」と感じてしまう。でもこの作品は、こうした暗い経済状態を誰もが分かる言葉で説明しながら、「解決策は個人の中にある!」と、やさしく教えてくれるの。人はみんな、自分の人生を再生する可能性を持っているってね!だから私はトムのこの作品に出演することを決めた。この暗い時代を乗り越える可能性は、その人の中にあるというメッセージを伝える作品に参加したかったの。ある日突然、職を解雇され再スタートを切るべく大学へと通い始めるラリー。彼の姿は、あらゆる可能性を感じさせてくれる。初めての大学での講義、一回り以上離れた世代の同級生、彼の前には新しい世界が広がるが、中でも車通勤からスクーター通学へと切り替えるというエピソードは印象的だ。実はこのスクーター探しには、トムのこだわりが相当あったそうで…。トム:ヘルメットを選ぶだけでも一苦労だった。13個試して、一番マヌケに見えないのを選んだ。人生を変えたいなら、まずスクーターを買うことを薦めるよ!自然と笑顔になるし、危険と背中合わせで生きていることを思い出させてくれる。車を捨てて、全身に風を感じながらスクーターで街を走ると、これまで知らなかった喜びを覚えるよ!トム扮するラリーとジュリア扮する教師・メルセデスがヘルメットを被り、スクーターに2人乗りするシーンもとびきりキュート。どうやってトムは彼女にヘルメットを被ってもらったのだろうか?トム:有無を言わさずだよ!「これがきみのヘルメット」と言って渡し「今回の撮影ではカリフォルニア州が定める“ヘルメット着用”規則に従ってもらう。勝手にヘルメットを外したらダメ!マヌケに見えても、必ず着用!」と言い放ったんだ。ジュリア:二人乗りしているときに、運転者とヘルメットが何度もぶつかるというジョークを採用してもらえたから、文句言わずに着用したわ!2人の掛け合いからいかに撮影現場がユーモアに満ちていたかが伝わってくるが、ジュリアにとって監督・トムの存在とは?ジュリア:トムは私がどう思っているか、聞かなくても知っているけど…、とにかく私は、私生活でも俳優としても同じものを他人に求めるタイプなのね。心が通じ、親近感が持てて、私より頭がいいのに、私の意見を大切にしてくれる人がタイプ!そしてトムはまさにこのタイプの友人で監督よ。同じ俳優として互いへの称賛を惜しまない2人。だが、それを超えて2人が仲良しでいられる秘訣は「仕事と私生活のバランス」の考え方が同じことにあるという。良き父親で本作でも家族と共演を果たしているトムと、3児の母親であるジュリア。その考えとは?トム:お互い、大好きな映画づくりを職業にしているけれど、2人とも「家族第一主義」なんだ。ジュリア:常に状況に応じて優先順位を変えている。いつも家庭を大切にしているし、妻・母・そして主婦をしているのも好きよ。でも「家から出て、外で仕事をしたほうがいいな!」って感じるときもあるの。外でクリエイティブな仕事をすることで、心がまた満たされるから。最近は1年に一作のペースね。トム:きみの子供たちは、きみの職業は俳優だって理解している?ジュリア:だんだんと、ママは仕事をしているって分かってきたみたい。でもレストランで働いているんじゃないってこともね。私のミートローフは絶品なんだけどね(笑)。正確にはまだ分かってないみたいだけど…、アニメの『The Ant Bully』は子供たちに見せたわ!「映画のなかではいろんな役を演じるんだ」って説明しても、よく分からないみたいだったから見せたの。すると娘のヘーゼルに「ママの声じゃないみたい」と言われちゃった。トム:ママの声じゃないみたいだって?やられたね!本作を通して、その絆をより深めた様子のトムとジュリア。最後に本作での「収穫」を語ってもらった。ジュリア:友達としての想い出がまた一つ増えたわ。トム:そうだね。一緒に映画を製作すると、絶対に友達になる。今回の経験でますます友情が深まった。とにかく楽しい撮影だったし。二人で演じたことで作品に貢献できた。互いに尊敬し合っているおかげだよ。2人のあうんの呼吸を、ぜひスクリーンで感じてほしい。特集:大人からはじめる、新たなスタート■関連作品:幸せの教室 2012年5月11日より全国にて公開© 2011 Vendôme International, LLC. All Rights Reserved.■関連記事:『幸せの教室』で再発見!ナチュラル美人、ジュリア・ロバーツの魅力郷ひろみ、結婚は「運ばれてきた幸せではなく自分で掴み取ったもの」あなたが「新しく学びたい」ことは何?『幸せの教室』四つ葉のクローバー栽培キットを10名様プレゼント“永遠のチャレンジャー”郷ひろみ、『幸せの教室』スポットナレーションに挑戦!アカデミー賞2大スター共演!トム×ジュリア『幸せの教室』試写会に10組20名様ご招待
2012年05月11日ジャパニーズ・ホラーの代表的シリーズ、『リング』シリーズの完全最新作『貞子3D』が5月12日(土)より公開となる。この公開直前にして、これまで伏せられていた貞子役を、注目の若手女優・橋本愛が演じていることが明らかとなった。『ハンサム★スーツ』や『高校デビュー』などポップな作風が支持を集める英勉監督の指揮のもと、主演に石原さとみ、共演に瀬戸康史、染谷将太、山本裕典ら人気俳優を迎え、新たなる恐怖の物語を繰り広げる。その恐怖のきっかけとなるのが、おなじみ「呪いの動画」。貞子の本体は常にクラウド上を彷徨い、復活を目論んでいるが、貞子が憑依するのにふさわしい人間を見つけたとき、あらゆるモニターから飛び出しその人間を追い続けるという設定である。これまで木村多江、仲間由紀恵と、いまや日本の映画・ドラマ界を牽引する大女優が演じてきた貞子役。今回、貞子を演じる橋本さんは『告白』で一躍注目を集め、先日公開された『HOME愛しの座敷わらし』や『Another アナザー』など、話題作への出演が続くいま注目の若手女優。これまで井戸やTVの中から這いつくばって登場してきたおぞましいイメージとは打って変わって、見たこともないほどに可憐で美しい少女の貞子として登場する。これまで、衝撃的な登場の仕方で人々を恐怖のどん底に陥れてきた貞子のイメージを一新するほどの彼女の美しさ。だが、これこそが人間を陥れる罠…?『貞子3D』は5月12日(土)より全国にて公開。■関連作品:貞子3D 2012年5月12日より角川シネマ有楽町、角川シネマ新宿ほか全国にて公開© 2012『貞子3D』製作委員会■関連記事:石原さとみと貞子が質疑応答「おいくつですか?」の問いに「享年17。ざっくり高2」キティちゃんが「貞子」に変身!?『貞子3D』×HELLO KITTYシリーズ発売!日本中を震撼させた、あの“貞子”がついに甦る…『貞子3D』試写会に15組30名様ご招待
2012年05月11日