マイナビニュースがお届けする新着記事一覧 (3720/3837)
以前、古い男友達と飲んだときの話である。そのとき集まったメンバーは僕以外に3名で、仮に親分肌のAくん、イケメンのBくん、バツイチのCくんとする。彼らはみんな僕と同い年で、すでに結婚して子供もいるパパさんだ。今回はそんな男飲みならではの、30代パパさんたちの本音をお届けしたい。本音の対象は、それぞれの奥さんについてである。もちろん、これが世の既婚男性の一般論というわけではなく、あくまで一例にすぎないので、どうか寛大な心で読まれたし。最初、話題の中心になったのはバツイチのCくんだ。Cくんはこの飲み会の直前に、あろうことか奥さんと大喧嘩したらしく、序盤からテンションが下がり気味だった。「女っていうのは、本当にわからない……」。そう連呼して、頭を抱えていたのだ。曰く、喧嘩の理由はこの飲み会にあるらしい。前の日までCくんの飲み会参加を快く了承していたはずの奥さんが、当日の開始直前になって、突然ごねだしたという。「わたしが大変な時期なのに、あなただけ遊びに行って! 」。そう、奥さんはCくんとの第二子を妊娠中だったのだ。Cくんは「それなら最初からそう言ってほしかった」と愚痴をこぼした。確かにそれはそうだろう。前日はOKだったことが、当日になって一転してNGになることほどつらいものはない。これはいったい、どういう心変わりなのだろう?「嫁が言うには、気が変わったんだって」。Cくんは続けた。「昨日はなんとなく機嫌が良かったから、ついOKしたけど、今日はそういう気分じゃなくなったらしくて、急に怒りだしたんだよ。まあ、妊娠中はそういうこともよくあるらしいよ」。お、女だ――。僕は唖然とした。この感覚は、男には一生理解できないだろう。結局、その飲み会でCくんは酒を頼まず、コーヒーを一杯飲んだだけで、さっさと途中退転した。なんでも奥さんとの大喧嘩の末、最終的に「行くならいいけど、すぐに帰ってきなさい! 」と、これまた理不尽な命令を下されていたらしい。かわいそうに。一方、イケメンのBくんの奥さんは超放任主義だ。夫が夜遊びしようが一切文句を言わないらしく、Bくんはいたって快適そうだ。2人の子育てに関しても、近くに住む両親が積極的に助けてくれるため、ますますBくんは自由を満喫できるようになったとか。しかし、そんなBくんにも悩みがあった。「嫁が日に日に太っていってて、それがつらいんだよ。本当は3人目の子供が欲しいんだけど、最近の嫁の感じだと、そういう気分になれなくて……」。今これを読んで気分を悪くした御婦人の皆様、どうか寛大に受け止めていただけると幸いです。Bくんは決して悪気があるわけではなく、切実に悩んでいるのだ。もっとも、これは逆のケースもありえるため、僕は我が身の将来が不安になった。もしこの先、僕が太ってしまったら、さらに薄毛も進行し、完全に禿げてしまったら、チーはいったいどう思うのだろう。彼女のことだから、遠慮なく「ハーゲ、デーブ」と罵ってきそうな気がする。笑いのネタにされそうな気がする。それはつらいなあ。禿げは仕方ないにせよ、なんとか体型だけは維持したいものである。その点、親分肌のAくんの奥さんは理想的だ。彼の奥さんは3人の子供を産んだにもかかわらず、独身時代と変わらず細身でスタイルが良く、品のある綺麗な女性だ。年齢もまだ30歳くらいで、すなわち女性のセクシャルな魅力を充分維持している。「いいよなあ、Aの奥さんは綺麗でスタイルも良くて……」。イケメンのBくんが恨めしそうな視線を送る。「いや、だからといって、そういう気分になるわけじゃないよ」とAくん。なんでもAくんは、その綺麗な奥さんとレス状態らしい。Bくんのようにヴィジュアルに不満があるわけではないのだが、3人の子育てをする奥さんを間近で見ていると、もはや女性というより母親にしか見えなくなり、そういう欲求も湧いてこないとか。理由と経緯は違えども、AくんもBくんと同じような夫婦生活を送っているのだ。とはいえ、二人ともまだ30代半ばの男である。当然、性的欲求そのものがなくなったわけではないため、それについては別の方法で処理しているとのこと。僕が聞いた限り、それらは決して浮気というわけではなかった。あくまで夫婦関係に悪影響を及ぼさないことを大前提とした、男のストレス対策のひとつであるということぐらいで記述を留めさせていただきたい。あとは、ご想像にお任せします。その後、ひとしきりAくんとBくんのストレス対策について話が盛り上がったあと、いよいよとばかりにAくんが僕に視線を向けてきた。「で、おまえのところはどうなん? 奥さんとそっちのほうは?」。男同士の飲み会とは、言いたい放題ぶっちゃけ話のオンパレードだ。だから僕も酔いに任せて、ざっくばらんに打ち明けた。しかし、これ以上書くと文字数がオーバーしてしまうため、今回は泣く泣く断念せざるをえない。いやあ、残念である。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月10日一昔前に比べて、英語をしゃべれるのが普通になっている感がありますが、本当に皆さん話せるのでしょうか?「英語がしゃべれる」と回答した人は全体の約4割!結構しゃべれる人多いんですね。では、しゃべれない6割の人に、「英語しゃべれない人あるある」を聞いてみました。調査期間:2012/01/18~2012/01/24アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)まずは外国人と遭遇した時のあるあるです。●つい視線をそらしてしまう(東京都/35歳/男性)そうです、そうです。そのままやり過ごしたいですよね。●まだ声をかけられてもいないのに、「I can’t speak English.」だけは言えるように頭の中で繰り返し唱えてしまう(沖縄県/25歳/女性)どんだけ、ネガティブなんですか!......でもこの気持ち、分かります。●「駅はどこですか?」などの想定Qを思い浮かべ、話しかけられるかどうかわからなくても、想定Aを思い浮かべながら接近する(愛知県/36歳/男性)あるあるかどうかは別にして、結構この方法って使えるかもしれません。次は、外国人に英語でしゃべりかけられたときの反応あるあるです。●「please」を連発する(徳島県/26歳/男性)外国人には、ダチョウ倶楽部のギャグのように「どうぞどうぞ」って聞こえてるんでしょうか?●日本語が英語っぽくなる(千葉県/25歳/男性)ワターシィノー、ナマーエハー、サトウデェスー●道を聞かれるととっさに、「I’m foreigner here.」と答えてしまう(神奈川県/32歳/女性)これは、ずるい!ほかにも、『アホ英語あそびで盛り上がれる。例えば、「角玉」を「コーナーボール、プリーズ」(神奈川県/26歳/女性)』とか、『恥ずかしい意味の単語が書いてあるTシャツを平気で着たりする(広島県/26歳/女性)』などの、意見も寄せられました。皆さんの英語しゃべれないあるある、いかがですか?【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月10日東武鉄道は3月17日より、伊勢崎線浅草・押上~東武動物公園間の愛称を「東武スカイツリーライン」とし、東武線全線で駅ナンバリングを導入する。同社は「東武スカイツリーライン」の愛称の導入について、「東京スカイツリータウンと、世界遺産や温泉地を抱える日光・鬼怒川地区等との結びつきをより深めるとともに、当社沿線や首都圏のみなさまに東京スカイツリータウンをより身近に感じていただくため」としている。この愛称は、業平橋駅を「とうきょうスカイツリー駅」へ改称し、伊勢崎線と日光線で一部ダイヤ改正が行われる3月17日より導入予定。今後は東京スカイツリータウンへつながる路線として、駅案内表示や広報活動などを通じ、この愛称を広く使用する予定だという。これに合わせて、東武線全線で駅ナンバリングも導入。「東武スカイツリーライン」の愛称が使われる伊勢崎線浅草・押上~東武動物公園間と、亀戸線(曳舟~亀戸間)、大師線(西新井~大師前間)の頭文字は「TS」となり、浅草駅は「TS-01」、とうきょうスカイツリー駅(現在の業平橋駅)は「TS-02」に。亀戸線小村井駅は「TS-41」、亀戸駅は「TS-44」、大師線大師前駅は「TS-51」となる。その他、伊勢崎線の東武動物公園駅以北と佐野線、小泉線、桐生線の頭文字は「TI」、日光線と宇都宮線、鬼怒川線の頭文字は「TN」、野田線の頭文字は「TD」、東上線と越生線の頭文字は「TJ」に。エリアごとに体系化されたナンバリングと色づかいを使用することで、世界各国から訪れる利用者にもわかりやすい案内になるという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月10日東武鉄道、東京メトロ、京成電鉄、東京都交通局はこのほど、東京スカイツリータウンの開業に合わせて押上駅に副駅名を導入し、「押上(スカイツリー前)駅」とすることを発表した。押上駅では現在、東武伊勢崎線と東京メトロ半蔵門線が相互直通運転を行い、東急田園都市線の電車も乗り入れる。さらに京成押上線と都営浅草線が相互直通運転を行い、京急線の電車も乗り入れるため、成田空港や羽田空港、品川駅などからの利用に便利な駅となっている。副駅名は東京スカイツリータウンの開業日(5月22日)より導入される予定。東武伊勢崎線の「とうきょうスカイツリー駅」(現在の業平橋駅)とともに、同駅も東京スカイツリータウンの最寄り駅であることを案内する。駅名標や路線図にも「押上(スカイツリー前)」と表示されるとのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月10日交通事故の発生件数は、平成22年度72万5,773件です。1日あたり約2,000件もの事故が日本のどこかで起こっている計算になります。いつ自分の身の回りに起こるかもしれない交通事故。日本損害保険協会がまとめた「自動車保険データにみる交通事故の実態」等のデータを元に、自動車事故にかかる費用を検証してみました。■交通事故による経済的損失額は年間約3兆2,000億円「自動車保険データにみる交通事故の実態」(日本損害保険協会)によると、2009年度に発生した交通事故による経済的損失額は、年間3兆2,069億円。内訳は物的損失額が1兆7,108億円、人身損失額が1兆4,961億円でした。交通事故の発生件数は年々減少していますが、人身損失額は高い水準を保ったまま。後遺障害による損失が大きくなっていると考えられています。■事故の約9割が車両同士の追突!交通事故が発生する状況としては、車両同士の追突・衝突が圧倒的に多く全体の86%を占めています。次いで人と車両の事故が9.5%、車両の単独事故が4.5%でした。(平成22年中の交通事故の発生状況警察庁交通局)事故発生件数が最も多い車両同士の追突には、正面衝突、追突、側面追突、後退時追突などがあります。軽微なものから甚大なものまで事故の大きさは一概には言えませんが、平均物的損失は数十万円に上ります。■死亡で1名当たり3,080万円の経済損失車両同士の事故に次いで多いのが人と車の事故である「人身事故」です。人身事故での平均物的損失額は5万1,000円と比較的安いのですが、当然ながら人的損失額は高く、死亡者数5,607人に対し損失額は1,727億円、後遺障害者数66,850人に対し6,150億円。傷害者数1,215,064人に対し7,084億円が報告されています。これを一人あたりに換算すると、死亡で約3,080万円、後遺障害で約920万円、傷害で約58万円という甚大な損失額になります。●平成22年1名当たり人的損失額(データを元に算出)死亡3,080万円後遺障害920万円傷害58万円■ガードレールは1m 5,000円~5万円交通事故の発生状況で一番少なかったのが、車両の単独事故、いわゆる自損事故です。構築物に衝突するケースと、自らが横転・転落してしまうケースがあります。構築物衝突と言えば、道路上の構築物を思い浮かべる人も多いと思います。大きさや形状によって異なりますが、ガードレールや照明柱、交通信号機用コンクリートポール、カーブミラーにぶつかった場合の損害額はこれぐらいと言われています。●損害額ガードレール(1mあたり)5,000円~5万円照明柱10万円~50万円交通信号機用コンクリートポール33,000円~7万円カーブミラー4万円~10万円一方、横転や転落の場合の平均物的損失額は、横転転落の場合40万8,000円、正面衝突35万3,000円、追突28万6,000円。側面衝突24万7,000円、後退時衝突13万7,000円。転落、正面衝突などスピードが出ているときの損害は大きく、あまりスピードが出てない後退時の衝突は低くなっています。■交通事故では、自転車事故の割合が高くなっている交通事故全体の件数は減っているのですが、自転車事故の占める割合は増えています。「自転車事故」(警察庁データ)によると、平成22年の自転車乗用中による死傷者数は15万1,631人にも上ります。自転車事故といっても、大半が自動車との事故で全体の84%を占めますが、自転車と歩行者との事故も発生しており、加害者となる自転車に多額な損害賠償金が求められるケースもあります。2つ事例をご紹介します。<自転車事故での加害事故例>■賠償額5,438万円成人男性が昼間、信号表示を無視して高速度で交差点に進入、青信号で横断歩道を横断中の女性(55歳)と衝突。女性は頭蓋(ずがい)内損傷等で11日後に死亡した。(東京地方裁判所、平成19年4月11日判決)■賠償額5,000万円女子高校生が夜間、携帯電話を操作しながら無灯火で走行中、前方を歩行中の看護師(57歳)の女性と衝突。看護師には重大な障害(手足がしびれて歩行が困難)が残った。(横浜地方裁判所、平成17年11月25日判決)※出典「知っていますか?自転車の事故」(日本損害保険協会)自動車、自転車に乗る場合、いつ自分が加害者になるか分かりません。一瞬の不注意でこれだけの損害額が発生します。当たり前のことのように言われる"交通安全"ではありますが、他人をキズつけないだけでなく、自分も経済的損失というキズを負わないよう心がけておきたいところです。■執筆者プロフィール森眞奈美(もりまなみ)サンダーバード国際経営大学院にて国際経営学修士号取得後、米国系再保険会社に入社。退社後ライター業をしながら、AFPを取得。現在は「保険」「クレジットカード・電子マネー」「ライフプランニング」などマネーに関するコラムを雑誌やWebで執筆中。
2012年02月10日麦わら帽子はきずなの証し!!服装はキャラのイメージを決める大事な要素といえますが、その中でもメガネと共に重要な役割を果たしているのが、帽子です。中にはかぶっていないとだれだか分からないほど帽子のイメージが強いキャラも。そこで女性590名に帽子が似合うマンガ・アニメキャラを聞いてみました。>>男性編も見るQ.帽子が似合うマンガ・アニメキャラは?(複数回答)1位モンキー・D・ルフィ『ONE PIECE』36.6%2位次元大介『ルパン三世』26.9%3位スナフキン『ムーミン』23.7%4位トニートニー・チョッパー『ONE PIECE』19.0%5位銭形警部『ルパン三世』10.3%■モンキー・D・ルフィは帽子が似合う!!・「ルフィが帽子をかぶっていないと、逆に違和感がある」(28歳/金融・証券/専門職)・「麦わら帽子が彼のアイデンティティの1つだと思う。よく『麦わら!!』とよばれているから」(23歳/金融・証券/事務系専門職)・「麦わら帽子のイメージが強烈で、見ていてしっくりくるから」(28/小売店/事務系専門職)・「ボロボロだけどロマンが詰まっているから」(25歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)・「ルフィが大切にしているから」(23歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)■次元大介は帽子が似合う!!・「帽子がないと銃が命中しなくなるらしいから。似合うというか、キャラ成立のためには必須だと思う」(26歳/情報・IT/営業職)・「帽子がないだけで銃の腕前が下がるなんて、似合う、似合わないどころではないと思う」(24歳/自動車関連/営業職)・「帽子を取ったところを見たことがないから。また、見たくない(笑)」(25歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)・「あのスーツ&深めの帽子はかっこいい」(23歳/金融・証券/営業職)■スナフキンは帽子が似合う!!・「帽子がキャラのミステリアスさを引き立たせていると思う」(23歳/その他/秘書・アシスタント職)・「かぶってないとだれだか分からない時点で、必須アイテムだと思う」(26歳/電機/その他)・「帽子がなかったら、普通の少年だから」(29歳/自動車関連/営業職)■トニートニー・チョッパーは帽子が似合う!!・「もう体の一部みたい。似合いすぎていると思う」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「帽子がトレードマーク。ピンクの帽子がある方がかわいい」(25歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)・「もはや角と一体化している」(23歳/機械・精密機器/事務系専門職)■銭形警部は帽子が似合う!!・「街中でも銭形風にかっこよくハットをかぶっているおじさんを見ると、グッときます!」(29歳/情報・IT/クリエイティブ職)・「帽子を脱いだら、ただのおじさんなので、だれだか分からなくなる」(26歳/生保・損保/専門職)・「帽子なしで、とっつぁんはありえない!」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)■番外編:このキャラは帽子が似合う!!・怪盗キッド『名探偵コナン』:「帽子からのぞくキザな顔が、なぜかおしゃれに感じるので」(28歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・草壁メイ『となりのトトロ』:「素朴感が帽子でさらに強調されていると感じるから」(29歳/医療・福祉/事務系専門職)・ジャムおじさん『それいけ!アンパンマン』:「髪の毛と帽子はセット」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・ムーミンパパ『ムーミン』:「帽子がないと、多分パパだと分からない」(31歳/金融・証券/専門職)・怪物くん『怪物くん』:「かぶっていないと秘密がばれちゃう気がする」(27歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)総評1位は「麦わら」が愛称になっている『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィ。「ボロボロだけどロマンが詰まっている」麦わら帽子は、シャンクスとの再会を誓うきずなの証。戦いの際には仲間に預けたり、他人に触られると激怒したりと、帽子への愛着もトップクラス。ルフィと同じく麦わらの一味であるトニートニー・チョッパーは4位。ヒルルクからのプレゼントであるピンクのシルクハットは角の穴が開き「もはやキャラと一体化している」という意見も出ていました。2位はおしゃれ系中折れ帽の次元大介。帽子を取って銃の命中率が下がったことがあるため、「キャラ成立のためには必要」との意見も。また、帽子とスーツのコーディネートがかっこいいという渋め好みの女性からの支持も得ました。5位の銭形警部と共に、「取ったらだれだか分からない」なんて人もいました。同じく帽子をかぶっていなければキャラを認識できない、『ムーミン』のスナフキンは3位。旅人=とんがり帽子というイメージの人も多いはず。帽子がミステリアスなキャラをより引き立たせているという意見も。次元や銭形警部の帽子は普段使いしやすく、ファッションの参考になりそう。『ONE PIECE』の2人の帽子は思い入れが強いからこそ、なくてはならないアイテムになっています。コスプレをする際には、帽子キャラを選べば、意外と簡単にそれらしい雰囲気が出るかもしれませんよ。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年12月7日~12月13日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性590名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】社会人になったら仕事ができそうな高校生キャラ/a>【ランキング女性編】女心を学んでほしい!男性に読んでほしい少女マンガ【ランキング女性編】やってみたい髪型のキャラ完全版(画像などあり)を見る
2012年02月10日帽子を取ったところが想像できない!!キャラクターの服装はそれぞれの個性を表す重要なアイテム。中でも特徴的な使われ方をする帽子は、まるでキャラの一部と化していることも。そこで男性410名に帽子が似合うマンガ・アニメキャラを聞いてみました。>>女性編も見るQ.帽子が似合うマンガ・アニメキャラは?(複数回答)1位次元大介『ルパン三世』44.4%2位モンキー・D・ルフィ『ONE PIECE』29.5%3位銭形警部『ルパン三世』16.8%4位スナフキン『ムーミン』11.5%5位トニートニー・チョッパー『ONE PIECE』11.0%■次元大介は帽子が似合う!!・「帽子がないと銃の狙いが定まらないらしいから、似合うというより必要なんです!」(32歳/機械・精密機器/営業職)・「帽子で目を隠していてこそ、次元だと思う」(23歳/学校・教育関連/専門職)・「帽子だけでなく、トータルファッションが素晴らしい」(44歳/学校・教育関連/その他)・「逆に帽子がない姿が想像できない」(30歳/運輸・倉庫/営業職)・「あの帽子がないとキャラとして成立しない」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)■モンキー・D・ルフィは帽子が似合う!!・「麦わら帽子がトレードマークというか、それがルフィの代名詞」(30歳/機械・精密機器/技術職)・「ルフィといえば麦わら帽子、というくらいよく似合っているから」(34歳/電機/技術職)・「ルフィの麦わら帽子への執着がすごい」(31歳/ソフトウェア/技術職)・「『麦わら』と言われているくらいなので」(25歳/情報・IT/技術職)■銭形警部は帽子が似合う!!・「帽子がないとなんだか決まらない気がする」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「帽子をかぶっていないと、だれだか分からない」(25歳/医療・福祉/専門職)・「トレンチコートに合った帽子だと思う」(31歳/自動車関連/営業職)■スナフキンは帽子が似合う!!・「キャラを思い浮かべると、まず帽子が思い浮かぶくらいだから」(25歳/農林・水産/技術職)・「ここまで帽子がないと分からないキャラはいない」(23歳/情報・IT/営業職)・「帽子があってこそ、あの雰囲気が作られると思う」(30歳/学校・教育関連/専門職)■トニートニー・チョッパーは帽子が似合う!!・「帽子が体の一部と化しているキャラクターだから」(29歳/機械・精密機器/営業職)・「動物なのに帽子をかぶっており、かわいい」(27歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)・「帽子がなければキャラが成立しない」(24歳/金融・証券/営業職)■番外編:このキャラは帽子が似合う!!・リボーン『家庭教師ヒットマン REBORN!』:「帽子を取った姿をなかなか見ることがないし、絵を描いたとき、絶対帽子を描くと思う」(23歳/生保・損保/営業職)・ムーミンパパ『ムーミン』:「ムーミンパパから帽子を取ったら、パパじゃなくなっちゃうから」(25歳/アパレル・繊維/技術職)・怪物くん『怪物くん』:「彼の帽子はかなり重要だと思うから」(30歳/機械・精密機器/技術職)・ジャムおじさん『それいけ!アンパンマン』:「むしろ料理人として当然」(29歳/情報・IT/クリエイティブ職)・目暮十三『名探偵コナン』:「純朴さが帽子に合っている」(48歳/小売店/その他)総評1位には44%もの高い支持を得て、『ルパン三世』の次元大介が選ばれました。被っていないときには銃の命中率が下がることもあるようで、次元にとってなくてはならないもの。スーツとのバランスもかっこよく、おしゃれな帽子使いが支持されました。3位には銭形警部もランクイン。ベージュのトレンチコートと相性のいい茶系の帽子使いは、ダンディなおじさまのおしゃれアイコンになりそう。2人とも「帽子を取ったら、だれだか分からない」という意見が出るほどの帽子キャラです。麦わら帽子のモンキー・D・ルフィは2位。肌身離さず身に付けている麦わら帽子は、シャンクスと再会の約束を秘めた思い出の品です。また、ルフィと同じ麦わらの一味、トニートニー・チョッパーは5位。こちらもヒルルクからもらった大切なシルクハットです。元祖おしゃれ帽子キャラのスナフキンは4位。自由と孤独と音楽を愛する旅人であるスナフキンは、旅人=とんがり帽子というイメージを生み出しました。実はミイと兄弟で、しかもスナフキンの方が弟という事実も!中折れ帽の次元や銭形警部のコーディネートは、男のおしゃれの参考になりそうですね。通勤の際、コートやスーツに合わせて帽子をセレクトする、一歩先行くおしゃれを楽しんでみては。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年12月7日~12月13日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性410名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】社会人になったら仕事ができそうな高校生キャラ/a>【ランキング男性編】男心を学んでほしい!女性に読んでほしい少年マンガ【ランキング男性編】彼女にやってほしい髪型のキャラ完全版(画像などあり)を見る
2012年02月10日普段は何気なく使っているコンビニエンスストアのATM。銀行のATMコーナーがない場所や、夜間や早朝でも利用できるとあってその利便性は誰もが認めるところだが、コンビニ店内でのATM入れ替え作業を見たことがある人は、あまりいないのではないだろうか? 今回は、次世代ATMへの入れ替えが進む、セブン-イレブンでのATM入れ替え作業に密着することができたので、その模様をレポートする。私がATMの入れ替え作業を”目撃”できたのは、東京都中央区新富町にあるセブン-イレブン。4人の方が、作業に当たっていた。4人のうちわけは、物流を担当している2人と、設置工事を担当している1人、警備会社の人1人。ATMの入れ替え作業は、だいたい4~5人で行われるという。1台のトラックに5台の新型ATMを積んで倉庫を朝に出発し、1日に4店舗をまわる。4店舗しか回らないのにもう1台あるというのは予備のためで、トラックには暖房が完備されている。暖房が備えられているのは、冬の作業の場合、ATMが冷えていると店内に搬入した時に結露してしまうからだ。午前に2台、午後に2台を入れ替える。東京都では、東京23区において、1月10日~4月末までに約1,700台が入れ替えられる予定。1カ月に約400台を入れ替えるペースだという。作業はまず、既存のATMをコンビニエンスストアから出すことから始まる。ATMを持ち出す際は、機械の中のデータを消去して、工場から出荷された直後の状態にATMをリセットする。その上で、搬送中に壊れないように、お金を数えたりする機械内の稼動部品を仮固定する。通信ケーブルなどを外した上で、進行路に養生マットを引きながら、店の棚などにぶつけないよう注意して、トラックまでATMを移動させ運びこむ。ATMにはキャスターが付いていて、マットの上をゴロゴロと移動しながら、作業員の方々の手で無事トラックまで運びこまれた。ATMのデータのリセットが始まってから、30分後だった。14時。いよいよ、新型ATMをトラックから運び出す作業が開始。安全に運び出すため、「ATM運搬車」という特別の台車にATMをはめこんでから、移動を始めた。古いATMを運び出した時と同じように、店の棚や商品に傷をつけないよう、店内では慎重に、慎重に運び込まれる。それと並行して、ATMを設置する場所に、ATMをはめこむための「ブラケット」という枠を設置。ブラケットにATMを固定する前に、ATM本体にブースをつけるためのネジを付ける。横のブースは口座開設のためのパンフレットなどを入れるためのもので、後ろのブースは遮熱のためだ。ブースをつけた後は、ブラケットにATMの本体を固定。古いATMにもつながっていた各ケーブルを新型ATMにつなぎこむ。ケーブルは、ATM通信用のケーブル、インターフォン用のケーブルなど。全部で6本のケーブルがあった。この時点で、トラックで来た物流作業員の方2人は、別の場所に新型ATMを運ぶためトラックに戻り、新富町のセブン-イレブンを立ち去った。この時点で、コンビに店内に残ったのは、設置工事を担当している1人、警備会社の人1人の計2人。ここで、新型ATMに電源を入れ、各種作業を行うことに。まず、ATMデータをダウンロードし、初期設定を行った。このATMデータが重要で、どこの店で使っているATMなのか、新しいATMに登録される。警報試験も行われ、ATMに衝撃が与えられた際にきちんと警報が鳴るかなどがテストされる。また、ATMの扉が開いているかどうかの状況などが警備会社のセンターに伝達されるか、回線がダウンした場合や停電になった場合などに同センターに伝達されるかなどを試す「信号テスト」が行われる。また、ATMに備え付けの防犯用の押ボタンが押された場合に警報がなるかどうかも、店内でテストされた。最後にレシート用紙を3ロールATMに入れ、ボノロンのマークをATMに貼り付けた段階で、新型ATMの入れ替え作業が全て終了。時刻は、まだ15時半だった。新しいATMの最初の利用者として新型ATMを使ってみた時は、普段何気なく使っていた時とは全く異なる感慨が得られたのだった。ここでセブン銀行の新型ATMが、どう”新型”なのかを述べておきたい。新型のATMは、同行で「第3世代ATM」といわれ、それまでの第2世代ATMと比べ、紙幣処理速度は6枚/秒から12枚/秒と2倍にアップ。省エネモードからの復帰時間は7.6秒から0秒、次の処理への準備時間は9.5秒から2.8秒と大幅短縮された。これにより、出金・入金にかかる時間は従来のおよそ3分の2に、1時間あたりの利用可能件数は80件から100件に増加する見込み。環境配慮では、第2世代では30分間取引がないと省エネ稼働に切り替わったが、第3世代ATMでは取引時間以外は常に省エネモードとなるように変更。取引画面やセカンドディスプレイのバックライトをLED化するなどし、削減電力量は1台あたり約1,200kWh/年(現行機比約48%削減)、削減CO2排出量(1万5,000台換算)は年間約7,118t(CO2排出量を1kWh=0.391gとして計算)を実現した。サイズは、第2世代ATMよりコンパクトに。セカンドディスプレイの高さは第2世代ATMとくらべて16cm(167cm→151cm)低く、操作画面の高さは5cm(125cm→120cm)低くなった。さらに操作画面の位置・角度を変更。斜めから見えなくなる画面・背後確認ミラーといった第2世代の機能はそのままに左右の「ついたて」に守られる空間を約2倍に広げたことで、周囲から画面や操作が見えずらくなり、プライバシー性を向上させている。カード紙幣の取り忘れを注意喚起するため、第2スピーカーや取り忘れ防止センサーを追加。ATM上部に新たにカメラを設置し、取り忘れ時や警報発生時にデータとして記録するなど、利用者とAMT周りのセキュリティを確保している。第3世代ATMは、2010年11月から、八王子などで約50台をテスト設置。2011年3月からは東京都西部を中心に順次導入を開始した。2011年度には東京都、山梨県、群馬県を中心に導入、2015年度上期中には全台入れ替える予定としている。今後新型ATMが導入されるにつれ、利用者の利便性は向上していくはずだ。その陰には、日々ATMの入れ替え作業を、さまざまな工夫をしながら行っている方々がいることが、今回の取材でよく分かった。新型ATMの活躍を、願わずにはいられない。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月10日これを英語では「裏の部屋にいる男たち、男子たち」といった意味の“the men in the backroom”とか“the boys in the backroom”なんて言います。たとえば“The men[boys] in the backroom want us to close the deal, asap.”、「黒幕は我々が商談をできるだけ早くまとめることを望んでいる」のように使われます。ちなみに、日本語感覚では“boys”や“girls”と言えば、「若く幼い男の子、女の子」ですけど、英語では「男、女」という感覚で成人に対してもよく使われるんです。なので、たとえば“Boys love to play with cars.”といっても「男の子は車遊びが好き」とは限らず「男は車遊びが好き」ともなり得るんです。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月10日徳川家康が晩年を過ごした地であり、東海道沿いの小さな町には歴史の名残が点在する静岡。歴史散歩に海の幸も山の幸も楽しめる静岡グルメを満喫した後は、富士山を拝んでパワーチャージ……。東京から新幹線で約1時間というアクセスのよさもあって、1泊でも盛りだくさんの行程が楽しめる。静岡市観光で、まず訪れたいのが久能山東照宮。徳川家康を祀る神社で、家康の墓もある。家康を祀る神社というと日光東照宮を思い出すが、家康の霊廟があるのが日光で、遺骸が埋葬されているのは久能山東照宮だ。家康が自分の死後、遺骸を久能山に埋葬するように遺言を残し、二代目将軍秀忠によって神社が創建された。東照宮は日本各地にあるが、久能山東照宮は最初に造られたものだ。久能山東照宮、家康の生まれた岡崎城、鳳来寺山東照宮、京都を結ぶと一直線に、また、久能山東照宮、富士山、世良田東照宮、日光東照宮もまた一直線に結ばれる。大規模な測量などできなかったはずの江戸時代にいったいどうやってこの地に神社がつくられたのか。謎に満ちたこの地は現在、パワースポットとして人気が高く、「静岡の聖地」とも呼ばれている。急な斜面が海岸沿いにそびえるように立つ久能山には、東照宮へ通じる直接の道路がなく、日本平の山頂からロープウェイで下るか、久能山の下から徒歩で登るか、どちらかのルートをたどることになる。ロープウェイを使う場合、約5分で山を下ると久能山東照宮の入り口に。下る途中、天気がよければ駿河湾、御前崎、伊豆半島まで見渡せる絶景が楽しめる。楼門をくぐると、権現造りの豪華な社殿が現れる。社殿はほぼ創建当時のままの姿を残しており、平成22年に国宝に指定されたことでも話題になった。細部まで美しい装飾が施され、最近終えたばかりの改修工事によって美しい色彩がよみがえった。境内はパワースポットといわれるだけあり、厳かでありながら清々しさが感じられ、何か不思議なパワーを感じるような……。東照宮が所蔵する宝物を展示する敷地内の博物館も必見だ。家康が愛用していたスペイン製洋時計、徳川歴代将軍の鎧やかぶとなど国宝や重要文化財を多数所蔵、展示している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日NECビッグローブこのほど、旅行比較サイト「旅比較ねっと」において実施した「スキー・スノーボードに関する意識調査」の結果を発表した。同調査は、1月11日~25日の期間にインターネット上で行われ、1,020名から有効回答を得た。「1年で何回スキー・スノーボードに行きますか? 」との質問には、全体の平均が「約2回」、1泊2食付の宿泊予算の平均予算は「約1万円」となった。今後、スキー・スノーボードをする際に行ってみたい都道府県を聞くと、最も多かったのは「北海道」(47%)で、以下、「長野」(21%)、「新潟」(7%)と続いた。スキー場を選ぶポイントとしては、雪質・交通の便や近場に温泉地があることなどが挙がった。国内スキー場の近くで一番好きな宿を尋ねると、1位は「苗場プリンスホテル」(新潟)で、同社は「ウィンタースポーツに関する設備・特典が豊富であること」が人気の理由だと推察している。次いで、2位「万座プリンスホテル」(群馬)、3位「ホテルグリーンプラザ白馬」(長野)となった。ゲレンデでの異性との出会いに関しては、21%が「ある」と答え、うち56%が「ゲレンデだけで終わった」と回答。一方、「その後、別の機会に会った」は23%にとどまった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは8日、当初予定していた12月から大幅に前倒ししての国内線就航を発表した。同社は日本航空(JAL)が出資するアジア・太平洋地域のLCCで、運航開始日は今年7月3日。就航するのは成田空港を拠点に、札幌、関空、福岡、那覇の5空港となっている。どの空港を結ぶ路線を運航するのかと、便数は現在調整中で、新路線は段階的に開設していく予定で、最初のスタートが7月3日になる、というわけだ。また、整備などの拠点は成田だが、成田発着以外の路線も開設する。航空券の販売チャネルもウェブサイトだけでなく、SNSやキオスクなどへ広げて行くという。これにより、既に成田発着便を格安運賃で運航しているスカイマーク、夏に就航予定のエアアジア・ジャパン、関空発着のピーチ・アビエーションなど、他のLCCとの格安運賃競争の激化は必至。例えばスカイマークの成田 - 札幌の運賃(2012年3月8日)を見ると、最も安い「WEBバーゲン」運賃が片道5,800円、次に安い「WEB割10」が同7,800円、普通運賃が同1万6,800円。これに対しジェットスター・ジャパンは、「プライス・ビート・ギャランティ(最低価格保証)」の提供を目指している。これは、同一路線、同一日、同一時間帯で同社よりも安い運賃を他社が出していた場合、その金額よりさらに10%割り引くというもの。スカイマーク成田 - 札幌線の「WEBバーゲン」運賃がこの最低価格保証の条件に当てはまった場合、5,800円の10%引き、5,220円で乗れる計算になる。「たとえ原価割れしても最低価格保証は行う」(ジェットスターグループCEO ブルース・ブキャナン氏)。ジェットスター・ジャパンが運航を開始を7月3日に前倒ししたことで、ライバルである全日本空輸(ANA)出資のLCC、エアアジア・ジャパンの就航よりも1カ月ほど早くなった。エアアジア・ジャパンは8月1日の就航を予定しているので、今回の就航前倒しは明らかにライバルを意識したものだろう。いよいよ低コスト航空会社の本格的な競争が幕を開けるが、「競争が激化し運賃が下がれば、勝ち組はすなわち消費者」(同氏)ということになる。果てして、ジェットスター・ジャパンはどの程度の格安運賃を提供してくれるのか。運賃発表が楽しみだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日ANA クラウンプラザホテルはこのほど、宿泊を伴う出張に対する意識調査の結果を発表した。対象は、年に1回以上宿泊を伴う出張経験がある20代~40代のビジネスパーソン男女1,000名。調査期間は2011年12月17日~19日で、インターネット上で行われた。出張について、「好き」「どちらかといえば好き」の「出張ウキウキ派」は46.9%。それ以外の「嫌い」「どちらかといえば嫌い」「どちらでもない」の「出張シブシブ派」は53.1%だった。また、出張で楽しみにしていることがあるかと聞くと、出張ウキウキ派は77.6%が「ある」と回答、出張シブシブ派は31.1%にとどまった。出張で楽しみにしていることについては、1位「食事」(出張ウキウキ派38.0%、出張シブシブ派16.4%)、2位「観光」(19.0%・6.6%)、3位「人との交流」(8.3%・4.9%)と続いた。同社によると、出張シブシブ派は出張ウキウキ派より、自由回答欄で「特になし」を選んだ人が約1.5倍も多かったという。また「特になし」グループは、普段の生活態度を聞かれた際、「仕事上、社外の人脈作りを意識している」「パーティーや交流会などによく参加し、社交的」と答えた人がそれ以外の人の半分以下になっていたという。「出張シブシブ派の中でも『特になし』を連発する人々は、出張を活用する発想や工夫が少なく、出張に楽しみを見いだせないようです。逆に言えば、普段から『特になし』が口癖になっている人は出張下手かも知れません。また、出張にとどまらず、日常生活から離れることや新しい物事に対して関心が低く、自分自身の幅を広げることにも無関心な可能性があります」と分析している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日クリプトン・フューチャー・メディアは、現在開催中の「第63回さっぽろ雪まつり」(北海道・札幌)に合わせ、新千歳空港などにてイベント「SNOW MIKU 2012」を実施している。期間は12日まで。新千歳空港では、ボーカロイド「初音ミク」シリーズの公式イラストレーターであるKEI氏のイラストパネルを特設ブース(2階センタープラザ)に展示。会場内では、初音ミク等身大フィギュアも公開している。11日と12日には、シンガポールとロサンゼルスで行われた初音ミクライブ公演の映像などを上映(4階じゃがポックルシアター)。同期間中は、ニンテンドー3DSの新作ゲーム「初音ミク and Future Stars Project mirai」試遊コーナーや、着ぐるみ触れ合いコーナーなども設置する(4階イベントスペース)。また、グッズショップ「MIKU SHOP」(じゃがポックルシアター内)にて、限定アイテムなども販売している。なお、6日に倒壊した雪まつり会場の初音ミク雪像については、場所を移し、11日未明頃までに再建するとしている。雪ミク2012衣装原案: 菜々香(c)Crypton Future Media, INC. www.crypton.net【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日私たちの心を癒やしてくれる、かわいいペット。メジャーなのはやはり犬と猫ですが、それ以外で欲しいと思ったペットや、ちょっと珍しいペットを飼っている友人・知人に驚いたことはありませんか?マイナビニュース会員の皆さんに、犬猫以外のペット事情についてお聞きしました!調査期間:2012/1/18~2012/1/21アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■犬と猫以外で、飼ってみたい(あるいは飼ったことがある)動物がいれば、教えてください。(複数回答可)1位ハムスター(338票)2位ウサギ(288票)3位魚(283票)4位鳥(190票)5位爬虫(はちゅう)類(76票)6位昆虫(65票)飼ったことのない動物を挙げた方には、それぞれどんなイメージがあるかも聞いてみました。「ウサギ。見た目もかわいいし、ある程度大きくて抱き心地が良さそう」(25歳/女性/千葉県)「ハムスター。かわいくて、狭い部屋でも飼える」(24歳/女性/東京都)「部屋のインテリアの一部として、アクアリウム水槽を作りたい」(37歳/男性/福岡県)ハムスターとウサギは、もふもふしたかわいらしさと散歩のいらない手軽さで、女性陣から絶大な人気を集めました。魚は、「癒やされる」「インテリアにも良い」と、男女を問わず人気が高いようです。■人気のペット、飼ってみたら驚きの事実が判明続いては、そんな人気のペットを飼ったことのある人の声を聞いてみましょう。良くも悪くも、実際に飼ってみて初めて分かることも多いようです。「ウサギは意外と凶暴。小屋の掃除のたびに引っかかれて、血だらけになりました」(29歳/女性/愛知県)「ハムスターが冷たく動かなくなっているので死んだと思い、埋めてあげようと手で包んで運んだら、ぴくぴく動き出したという話を聞いた。どうやら冬眠していたらしく、手の温かさで起きたよう。もし埋めていたら大変なことに……」(27歳/女性/神奈川県)「大きめの水槽で金魚を飼っていたら、コイくらいのサイズになってしまい、水槽の掃除のときなどビチビチはねて怖かった」(31歳/女性/神奈川県)「インコを飼っているが、想像以上に頭が良く、ただのものまねではなくて状況に応じて人の言葉をしゃべることに驚いている」(25歳/女性/北海道)「子供のころ、家の前で亀を散歩させていたら逃げられた。思いのほか逃げ足が速かった」(33歳/女性/東京都)最後の方、いくら速いと言っても亀は亀だと思うのですが、どのくらいのスピードだったのでしょう……。ほか、ハムスターや魚、昆虫などで、子供がたくさん生まれて困ったという経験談も多く寄せられました。■何でも飼えるとしたら、どんなペットがいい?続いて、もう少しマイナーなペットについての意見です。まずは、飼ってみたいペットから。「高級な毛だし、かわいいのでアルパカを飼ってみたい」(32歳/男性/東京都)「ミニブタを飼ってみたい。ユニークな顔と体形が好き」(36歳/男性/埼玉県)「コツメカワウソ。鳴き声がかわいい」(24歳/女性/石川県)ミニブタくらいなら飼えそうですが、ほかはちょっと難しそうですね。ほか、ペンギンやイグアナ、鳥は鳥でも猛禽(もうきん)類を挙げた方なども。ちなみに筆者は、昔アニメで見た「ブッシュベイビー」にあこがれていました。■教えて!皆さんの周囲の変わったペットまた、皆さんの周囲の変わったペットを聞いてみると、驚きの回答が続々!「友人は、ケガして野生に返れなくなったカラスを飼っています」(26歳/女性/東京都)「モモンガを飼っている友達がいます。いつもカバンに入れていてかわいい!!くさくないみたいだし、ちょっと飼ってみたい」(27歳/女性/栃木県)「知り合いにピラニアを飼っている人がいるのですが、餌として一緒に金魚が泳いでいるのを見て驚いた」(28歳/男性/大阪)「ドジョウ料理の店を営んでいた友達の家には、突然変異の金色のドジョウがいた。あれにはびっくりしました」(44歳/男性/埼玉県)金色のドジョウ!!なんだか、縁起が良さそうですね。そのお店は繁盛しているのか気になります。■珍しいペットの世話は、大変なことも……。とはいえ、ちょっと珍しいペットになると、お金や手間がかかることも多いよう。「イグアナを飼っていた友人がいましたが、年中部屋が暑い。きっと、かなりの電気代がかかっていたと思う」(37歳/男性/東京都)「フェレットを飼っている先輩がいるが、病気になった時に近くの動物病院では診てもらうことができなくて、一時間以上かけて大きな病院に通っていた」(23歳/女性/東京都)大変なことも多いペットの飼育ですが、私たちにかわいい姿を見せてくれるぶん、きちんとお世話をしてあげたいですね。(島田彩子)
2012年02月09日本田技研工業は9日、千葉・幕張メッセで10日から13日の期間に開催される「ジャパン・キャンピングカーショー 2012」において、「N」シリーズの第二弾となる新型軽乗用車のコンセプトモデル「N CONCEPT_3」を出展すると発表した。N CONCEPT_3は、「N BOX」に採用している新プラットホームを核に、広い室内空間とフラットになるシートアレンジなど、新たなパッケージングや使い勝手を提案する軽乗用車。発売は2012年夏を予定している。また、ジャパン・キャンピングカーショー 2012のホンダブースでは、同社とコールマンジャパンが開発したキャラバンカー「FREED Spike キャンピングステーション Coleman×Honda」や、ホンダアクセスとホンダ・レーシングが制作した「FREED Spike トランスポーターバージョン」などを展示する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日34歳女性です。38歳の彼と付き合って半年で同棲をはじめました。正直私は同棲には反対で、年齢も年齢なのですぐにでも結婚したのですが、彼がどうしても「結婚の前段階で同棲をしたい」と言い張るので仕方なく…といった気持ちで同棲をスタートし、3カ月ほどが経ちます。当初は「いつ結婚の決心をしてくれるのかな?」と今か今かとまっていましたが、最近では「この人と結婚してもうまく行かないような…」という気がしています。というのも、お互い働いているのに私への要求が多すぎるのです。朝食は炊き立てごはんにお味噌汁(しかも、かつお節でとっただしを使ったもの! )、焼き魚に煮物、納豆、そして、自家製のフルーツジュース。昼は社員食堂でとってくれますが、夕食のおかずは最低5品。しかも、和食、洋食、中華をキレイにローテーションさせないと怒ります。自分がごはんを食べ終わった頃にはお風呂の準備ができていないと、不機嫌になります。彼にとって私が家政婦のようで、正直同棲もしんどくなってきました。でも、彼は年収もいいし、外見もかっこいいし、条件的にはベストなんですが…。34歳で、彼と別れてまた違う人を探して付き合って…というのを考えると、気が遠くなったりもします。どうしたらいいでしょうか。ちなみに彼は、同棲前はずっと実家暮らしでした。同棲は初めが肝心です。男の人って、一度甘やかすと「それが当たり前」になってしまいますから、この人はこれができるんだから「じゃあ、もっとこういったこともできるはず」と要求が増えていくケースが多いです。すべての要望にこたえてしまった女の子は、いつか疲れてギブアップしてしまうことになりかねません。私の友人男子のお母さんはとてもできた人で、息子が3人もいるのに家の中はいつもキレイに片付いて、ご本人もおしゃれで美人。そして夕食のおかずはいつも5品~6品、器や盛り付けにも凝っているし、料理も非常においしい。ちなみに、専業主婦でした。彼のお母さんにはよく手料理を振舞ってもらったので恩があり、何も言えませんでしたが、彼に対しては、「こんなお母さんに育てられていたら、なかなか結婚できないだろうな。女の人の基準がこれになっちゃってるだろうし」と思わざるをえませんでした。彼はいまだに独身です。相談者さんの恋人も、そういった環境で育ってそれが当たり前と思っているのかもしれませんね。でも、実際に相談者さんも働いているわけですし、彼のお母さんでもないわけですし、いつまでもこんなことを続けて、またさらに要求が増えたら、体の具合が悪くなってしまうかもしれません。私の友人は、朝4時に起きて、すべて自家製の子どものお弁当つくりをはじめてから5年、台所に立つ時間が長くなって腰痛で倒れましたよ。同棲して3カ月なら、まだ遅くはありません。今のうちに、できないものはできないとキッパリしてしまってはどうでしょう。そもそも、炊き立てのごはんにだしから取ったおみそ汁、自家製フルーツジュースが食べたい飲みたいのでしたら、彼が自分でつくって食べればいい。晩ごはんのおかずだって、5品以上、和洋中とローテーションでないとイヤなら、彼が自分でやればいいと思います。和洋中ローテーションなんて、やっぱり少しわがままだと思うんです。とはいえ、いきなり「もうイヤ。私は家政婦じゃないのよ! 」と言うとケンカになってしまいます。相談者さんのようにこれまで彼に「No」を言えなかったやさしい女性には、いきなり大ゲンカ、怒った彼が何日もふてくされてしまうかも……なんていう状況は耐えられないですよね。ですので、まずは明日の朝、「寝坊しちゃった~」と言って、朝ごはんは食べずに彼より先に家を出てしまいましょう。夜は、急に残業だの友だちと会うのと口実を作って(彼に文句を言われても)、晩ごはんをつくらないようにしましょう。夜遅く帰宅して、お風呂の用意もされていなかったら、自分で洗ってためて、さっさと先に入ってやってください。その際、「はあ、こちらは疲れているんだから気をきかせてお風呂くらい用意しておいて」ぐらいのことが言えるといいです。これを2週間ほど、なるべく彼と会わないようすれ違いの日々を続けて、彼が文句を言ってきたら、「私も仕事しているし、仕事も家事も両方超大変で疲れちゃった。足腰も痛いし。ねえ、同棲はじめて3カ月だよね。これからは○○くん(彼の名前)が料理を担当をしない? 3カ月交代で」「私の好きなメニューでごはんつくって、晩ごはんの後はすぐに私がお風呂に入れる状態になってるの。○○くんの愛を感じて疲れも取れるし、幸せだろうな~」って、言ってみてください。彼が怒って何か文句を言ったら、「好きな人と一緒に住むって何のためなの? お互いを助け合って大事にするためじゃないの? 私は家政婦なの? ○○くんは何が目的で同棲してるの? 」って聞いてみてほしいと思います。相談者さんと彼のお2人の問題ですから、私にはわからないことがたくさんあるはずです。ですから、相談者さん自身の胸に聞いてみてほしいのです。2人の関係はちゃんと、ギブアンドテイクになっているかどうかを。今は相談者さんが一方的に何かを彼にあげているテイクテイクの状態で、ギブがないんだと思います。このまま、彼からやさしい感謝の言葉やお返しに何かしら家事を手伝うといったアクションがないのなら、関係を長く続けるのは難しくなってしまいます。今なら、彼に感謝することの大切さを教えてあげられる段階だと思いますので、相談者さんのほうからアクションを起こして、彼があなたを大切にするよう仕向けてあげる。彼にチャンスを与えてあげるのです。とにかく、最初から何でも彼の要求を飲んでしまってはいけません。できないことはできない、できそうにないけどやりたいのなら協力しあうことを彼に教えてあげてください。大変な作業になりますけどがんばって、鉄は熱いうちに打ってしまってください。健闘を祈ります!【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日本田技研工業は9日、250ccネイキッドロードスポーツモデル「VTR」に新しいカラーリングを設定し、16日に発売すると発表した。価格は56万7,000円。VTRは、水冷4ストロークDOHC4バルブV型2気筒エンジンを搭載し、コンパクトで取り回し性能に優れた車体とトラスフレームを採用したデザインにより、男女を問わず幅広い年齢層から支持を得ているというネイキッドロードスポーツモデル。今回は、高級感あふれる「キャンディーブレイジングレッド」と、美しい輝きを放つ「デジタルシルバーメタリック」の2色を新たに採用。VTRのカラーバリエーションは、B-STYLEの「パールコスミックブラック」とあわせて合計3色となる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日アウディ ジャパンは9日、ステーションワゴン「Audi A6 Avant」をフルモデルチェンジし、全国のアウディ正規ディーラーにて2月下旬に発売すると発表した。価格は「A6 Avant 2.8 FSI quattro」が640万円、「A6 Avant 3.0 TFSI quattro」が865万円。同車は、軽量化したボディや新世代クワトロシステム(フルタイム4WDシステム)といった「イノベーティブな技術」、スタート・ストップシステムの搭載のガソリン直噴エンジンによる「環境性能とスポーティドライブ」、最高級レザーインテリア・MMI touch・プレミアムオーディオのBoseやBang&Olufsenなどによる「高い品質基準」、広いラゲッジスペースなどの「高いコンフォート性と機能性の両立」を実現したという、プレミアムアッパーミディアムクラスのステーションワゴン。モノコックボディは、アルミ素材20%以上を使用することで安全性と快適性を向上させ、アルミニウムとスチールのハイブリッド構造によって剛性も進化。デザインの美しさも特徴とのことで、エクステリアデザインはフラットなDピラーまで続く特徴的なルーフラインを採用し、フロントのLEDポジショニングランプに加えて、LEDヘッドライトをオプション設定している。エンジンは2.8L V型6気筒ガソリン直噴(FSI)と、3L V型6気筒ガソリン直噴スーパーチャージャー(TFSI)の2種類を用意。いずれもスタート・ストップシステムを採用し、7速Sトロニックトランスミッションを搭載。また減速エネルギーを電気エネルギーへ変換してバッテリーに還流させるエネルギー回生システムを搭載し、旧モデル比で約20%の燃費向上を果たしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日祖母や祖父から、また町の人から聞いた昔話。全国的には知られていないような話でも、各地に伝わる伝説は数多く存在します。自分の生まれ故郷で、また現在住んでいる場所で伝え聞いた話について、アンケート調査を実施して皆さんに伺いました。調査期間:2011/12/09~2011/12/14アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 833件(ウェブログイン式)■決して追いこされてはいけないサイクリングロードまずは北海道からの言い伝えです。「神居古潭(カムイコタン)のサイクリングロードは、夜中になると上半身だけの妖怪が腕を使って走っている。決して追い越されてはいけない」(30歳/女性)コワイですよね。さらに、「実際にサイクリングに行って夜になっても帰ってこない兄を本気で心配したことがある。帰ってきたとき、心から安心した」(同上女性)とか。妖怪なんておとぎ話じゃないの?と思いつつ、実際に家族が帰ってこないと心配になります。お次は秋田から。「辰子伝説があります。辰子という名の娘が泉の水を飲み、龍になった。そして田沢湖に身を沈め、そこの主として暮らすようになった」(23歳/女性)秋田に限らず、水のある場所には伝説が多いのか、滋賀県の琵琶湖でも、「琵琶湖の西と東をつなぐ橋の一つ、唐橋(からはし)に巨大むかでが居座っていた。きれいな娘から『あのむかでを退治してほしい』と言われた俵藤太(たわらとうた)が矢でむかでを射抜くと死んでしまった。その娘の正体は、琵琶湖に住む青蛇だった」(29歳/女性)という伝説が寄せられました。岩手県遠野市土淵(つちぶち)地区からは「カッパ」のお話。「いたずらをするカッパが馬の足を引いて川に引きずり込んだところ、馬の飼い主に怒られて二度といたずらをしなくなった」(22歳/男性)昔、村の語り部から聞いたそうで、「カッパ淵という観光名所があり、たまにカッパのエサであるきゅうりが川に浮かんでいる」(同上男性)と。■蛇神様が来るのを待っていた新潟からは、「祖母から聞いた話ですが、祖父母の家の近くの池には蛇の神様が住んでいて、梅雨どきになると人間に幸せをくれる」(24歳/女性)というすてきな伝説が届きました。この伝説を信じて、「小さいころ、ずーっと蛇神様が来るのを待っていました。雨が降ってもそこに立って待っていたので、親からは怒られました」(同上女性)と。蛇神様、会いたいですね。続いて岐阜県「名無木(ななしぎ)」に関する話。「取り立ての厳しい名主に対して立ち上がった農民の一人が処刑された。哀れに思った農民たちが遺体を埋めると、そこから誰も名前を知らない木が生えてきた」(24歳/女性)とのことで、「小学校の授業で習い、実際に木を見に行った」(同上女性)のだそう。夢のある授業ですね。大阪府和泉市桑原町の言い伝えでは、「昔、地元に雷が鳴ると、落ちないように『くわばらくわばら』と言う」(29歳/女性)「学校の劇や本で習った」(同上女性)と言いますが、子どものころ、菅原道真の伝説に由来する「くわばらくわばら」を習った(菅原道真の領地だった「桑原」という地名が由来しており、ここは道真様の領地なので雷は落とさないでというところから)人も多いのではないでしょうか。香川県丸亀市からは、とうふ屋のお話が届きました。「大昔、お城の石垣を作っていたときのこと。そこでとうふを売っていたとうふ屋さんをだまして石垣に入れてしまったため、夜中になると『とうふ~とうふ~とうふはいらんかね~』と聞こえてくるらしい」(28歳/女性)夜はお城には近づけないですね……。福岡県筑後(ちくご)地方からは、「昔、一人の僧侶が筑後川を渡る際、渡し舟の船頭に払うお金がなかったので、近くに生えていたヨシの葉を取り、それを川に浮かべたところ、たちまち魚に変わった。この僧侶はのちの弘法大師(空海)であった」(37歳/男性)というお話。最後は沖縄の「真玉橋(まだんばし)の七光り」という伝説。「頭をお団子にし、かんざしが七光りする女性を埋めると、絶対橋が崩れることはないとの伝説。それを語った本人が七光りするかんざしをした女性だったとの話」(31歳/女性)。さらに、「おばあちゃんと母親から聞いた。沖縄県の那覇市と豊見城(とみぐすく)市を結ぶ橋で、橋を改築する際に、昔の橋がそのままの形で出てきており、遺構が豊見城市指定有形文化財になっている。この橋から伝説が広まったのではないか」(同上女性)とのことです。日本各地の知られざる伝説、いかがでしたか?旅をするときに、このようなその土地に根付く昔話を追っていけば、ガイドブックに載っていないような発見がある旅になるかもしれません。(蘭景×ユンブル)
2012年02月09日ギリシャに対するEU(欧州連合)やIMF(国際通貨基金)などによる第2次支援を巡る交渉が正念場を迎えています。財政危機に陥ったギリシャを支援するため、2010年5月、EUとIMFによる、公的支援(第1次支援)が合意されました。しかしながら、ギリシャの財政再建が計画通りに進んでいないことなどを受け、2011年7月のユーロ圏首脳会議では、同国への追加の支援(第2次支援)が合意されました。その後、ギリシャの財政状況のさらなる悪化を受け、同年10月の首脳会議では第2次支援の見直しが行なわれ、最終的には、EUおよびIMFなどが1,300億ユーロの公的支援を行なうことが決まりました。それに加えて、ギリシャ国債を保有する民間債権者にも負担が求められました。民間債権者の負担とは、民間の金融機関や保険会社、投資家などが保有するギリシャ国債約2,000億ユーロの元本を大幅に減額したうえで、利率などの条件を見直した新たな国債に交換するなどして、民間債権者に1,000億ユーロ程度を負担させる計画のことをいいます。これによって、ギリシャは債務を削減し、GDP(国内総生産)に対する債務の比率を下げるのが狙いです。こうした計画についてはギリシャ政府と民間債権者の代表との間で大筋合意がなされており、現在、新たに発行する国債の利率などの詳細を詰めている段階にあります。新しい国債の利率が、ギリシャ政府の主張する低い水準で決定すれば、この計画への民間債権者の参加率が低下し、ギリシャの負担削減が計画通りに進まなくなる可能性がある一方で、民間債権者が要求する利率では、ギリシャ政府による利払い費などの負担が大きくなる危険性があります。足元では、これらの条件が合意に近づいているとされていますが、仮に合意がなされた場合でも、個々の民間債権者がこの債務削減計画に応じるかどうかは、あくまで自発的な判断に委ねられており、多くの民間債権者の参加を得られなければ、第2次支援の実施条件の一つである「債務削減」を満たすことができません。民間債権者との交渉が続く中、民間ではないECB(欧州中央銀行)などが、保有するギリシャ国債の減額に協力する可能性なども報じられています。ギリシャへの第2次支援の実施にあたっては、EUなどが求めている、公務員数や年金給付の削減、最低賃金の引き下げなど財政を立て直すための新たな財政緊縮策をギリシャ政府が受け入れることも前提条件です。ギリシャは3月20日に約145億ユーロの国債償還を控えていることなどもあり、第2次支援を受けることができなければ、債務不履行(デフォルト)に陥りかねない状況にあるとみられています。期限が迫る中、ギリシャ支援を巡る交渉の行く末に市場の関心が集まっています。(※上記は過去のものであり、将来を約束するものではありません。)(2012年2月9日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日内閣府は9日、2012年1月の消費動向調査の結果を発表した。これによると、2012年1月の消費者態度指数(一般世帯、季節調整値)は、前月比1.1ポイント上昇し40.0だった。一般世帯の消費者態度指数を構成する各消費者意識指標について、2012年1月の動向を前月比でみると、「暮らし向き」が1.4ポイント上昇し40.8、「収入の増え方」が1.2ポイント上昇し39.5、「雇用環境」が1.0ポイント上昇し37.1、「耐久消費財の買い時判断」が0.8ポイント上昇し42.4となった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日カルビーの「ポテトチップス」といえばスナック菓子の代表的な存在。「うすしお」や「コンソメパンチ」といった定番フレーバーは食べ飽きないおいしさがあるし、「バターしょうゆ味」「石垣島ラー油味」といった限定商品もブームや季節柄を繁栄させたものが多く、これまた気になる存在。さらには形状や厚さで変化をつけるなど、ポテトチップスはまだまだ現在進行形のスナックの王である。そんなポテトチップス、どうやってつくるかご存知だろうか。「ジャガイモをスライスして揚げるだけでしょ? 」。そう、その通りである。だが、「ジャガイモをスライスして揚げる」というシンプルな工程も、工場で目の当たりにするとこれはもう「ド迫力」の一言に尽きるのである。日本におけるジャガイモ生産量の80%以上を占めている北海道。8月下旬から10月上旬に収穫したジャガイモは一旦貯蔵庫に運ばれ、やがて各地の工場に運ばれていく。今回北海道・千歳市の千歳工場を取材した。ちなみに、カルビーは「カルビーポテト丸」なるジャガイモ輸送専用船まで所有している。運ばれたジャガイモは直ちに洗浄、皮むき。そこからは巨大な工場での作業となっていく。皮をむかれたジャガイモはベルトコンベアーから流れ、大きなものは半分にカットされたり芽を取り除かれたり。傷んでいるものは除去される。これは人の手による作業である。次からは機械によるオートメーション。厚さ2mmにスライスされたジャガイモは、でんぷんを洗い流してすぐさまフライに。コンピューターで揚げる温度と時間をコントロールするのだが、それはジャガイモの貯蔵が長くなればそれだけ糖分が増えて焦げやすくなるなど、あらゆる状況に対応するためだ。そして約2分でこんがりと揚がったポテトが流れてくる。まるで黄色い滝のように目にもとまらぬ速さで次々と流れてくるのは、圧巻の一言である。揚げあがったポテトチップスはその色をチェック。センサーによるチェックも行うが、最終的には人の目でチェックする。ここでお待ちかねの試食タイム! すぐそこで揚がったポテトを味付け前に試食してみた。アツアツでサクサク食感のポテトは、シンプルなだけにジャガイモの甘味がダイレクトに伝わってくる。大げさかもしれないが、これだけで「来てよかった~っ」と思える。そして工程は味付けへ。ポテトチップスを計量してその分のシーズニングが投入され、撹拌。ここが「うすしお」や「コンソメパンチ」の分かれ道になるわけだ。こうしてできあがったポテトチップスは計量され、袋詰めされる。皮付きのジャガイモがここまでくるのに約20分。千歳工場だけで1時間当たり約1,000kgの製品ができるというのだから驚きだ。今回、取材のため特別に工場内部を見学したが、千歳工場には一般見学コースが設けられているので機会があれば足を運んでみるといい。製造工程を俯瞰で眺められるわかりやすい設計になっている。もちろん、揚げたてポテトチップスも試食できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日ダントツ人気は行動展示が人気のあの動物園!冬に人気の観光地「北海道」。ウィンタースポーツを楽しむのはもちろん、札幌でラーメン巡り、函館山で夜景観賞、旭川の旭山動物園でキュートな動物にいやされるなど、いろんな楽しみ方ができる場所ですよね。そんな北海道で今一番行きたいスポットはどこか、613名の女性に聞きました!>>男性編も見るQ.北海道の観光名所を教えてください(複数回答)1位旭山動物園35.9%2位函館21.4%3位富良野17.9%4位小樽13.5%5位札幌12.7%■旭山動物園……・「日本一といわれる動物園を堪能したい」(24歳/学校・教育関連)・「変わった飼育展示らしいので、見てみたい」(28歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・「話題になっていて面白そうなのでぜひ行ってみたい」(24歳/そのほか)・「旭山動物園のドラマを見ていたので、実際にどんな動物園か見に行ってみたい」(25歳/情報・IT/技術職)・「好きな映画の舞台となっていたから、ぜひ行きたい」(27歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)■函館……・「夜景がきれいで、食べ物がおいしそう」(39歳/そのほか/販売職・サービス系)・「以前行きましたが、とても夜景がきれいだったのでまた行きたい」(26歳/情報・IT/クリエイティブ職)・「お寿司が食べたい」(32歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)■富良野……・「ラベンダーが丘に一面に咲いている写真を見て、行きたいと思った」(23歳/金融・証券/事務系専門職)・「『北の国から』の風景を生で見てみたい」(39歳/生保・損保/事務系専門職)・「一度でいいから、ラベンダー畑を見たい」(27歳/医療・福祉/専門職)■小樽……・「観光にぴったりな街だし、グルメも楽しめる」(27歳/食品・飲料/営業職)・「お寿司がおいしいし、万華鏡、オルゴール、ガラス細工などきれいなものがたくさんある」(26歳/生保・損保/専門職)・「高校の修学旅行で小樽に行ったときにロマンチックですてきだった。もう一回行ってみたい」(23歳/医療・福祉/営業職)■札幌……・「北海道の中でも一番進んでいる場所だと思うし、見所も多い」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「北海道の中心的存在の場所だと思う」(29歳/食品・飲料/技術職)・「雪まつりに行ってみたい」(30歳/小売店/販売職・サービス系)総評1位は、ダントツで「旭山動物園」でした。メディアに数多く取り上げられたことがある話題の動物園なので、一度は行ってみたいという女性が多かったです。数多くの動物が飼育されていますが、女性編では特にペンギンとシロクマを見たいという声が目立ちました。3位の富良野では、ラベンダー畑と『北の国から』のロケ地を巡りたいという声が多数寄せられました。ラベンダーが満開になり丘一面を紫色に染めるのは7月中旬~下旬ころ。富良野でお花を楽しみたい方は夏がオススメのようです。4位の小樽は運河沿いにガラスやオルゴールなどを扱う店があり、散策にぴったり。おいしいと評判のスイーツ店も多く、女性に人気の観光スポットのようです。北海道のロマンチックな一面を楽しめる観光地の富良野と小樽は、残念ながら男性編ではランク外。富良野と小樽を旅するなら、男性よりも女の子同士で楽しむのが良いかもしれません。(文・ペンダコ)調査時期:2011年12月5日~12月11日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性613名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】もらってうれしい北海道のお菓子土産もらってうれしい北海道のお菓子土産【ランキング女性編】行ったら楽しそうな九州の県【ランキング女性編】恋人と行ってみたいと思う温泉地完全版(画像などあり)を見る
2012年02月09日話題の動物園にぜひ行きたい!寒い冬にこそ行きたい観光地といえば、北海道ではないでしょうか。ウィンタースポーツにラーメン、ジンギスカンなどのアツアツのグルメ、雪を見ながら温泉も楽しめます。また、毎年2月にはさっぽろ雪まつりが行われるなど、冬のイベントも盛りだくさん。そこで今回は、行ってみたい北海道の観光名所について男性387名に聞きました。>>女性編も見るQ.北海道の観光名所を教えてください(複数回答)1位旭山動物園25.6%2位函館14.7%3位札幌14.5%4位すすきの13.2%5位五稜郭12.1%■旭山動物園……・「動物の生態に即した展示の仕方がユニークで楽しそう」(28歳/そのほか)・「日本一といわれる動物園に行ってみたい」(23歳/医薬品・化粧品/技術職)・「夏でも冬でも楽しめそう。道外では味わえない体験ができそう」(25歳/電機/事務系専門職)・「ほかの動物園では見られない動物本来の生態が見られると聞いた」(31歳/機械・精密機器/技術職)・「有名なのでぜひ行きたい」(29歳/ソフトウェア/技術職)■函館……・「函館山からの夜景を見てみたい」(29歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「魚介類がおいしそう」(43歳/情報・IT/技術職)・「イカがおいしいと聞いたので、ぜひ食べたい」(30歳/小売店/販売職・サービス系)■札幌……・「ラーメンを食べたい」(24歳/そのほか/事務系専門職)・「札幌の街で遊びたい」(24歳/機械・精密機器/営業職)・「時計台は有名でオシャレと聞いているので、ぜひ行きたい」(25歳/金融・証券/営業職)■すすきの……・「夜遊んでみたい」(29歳/学校・教育関連/専門職)・「色街として名高いすすきのに行ってみたい」(33歳/運輸・倉庫)・「男であれば一度は体験したい」(28歳/ソフトウェア/技術職)■五稜郭……・「幕末に興味があるから」(23歳/小売店/販売職・サービス系)・「上から函館の街を見下ろしてみたい」(25歳/情報・IT/事務系専門職)・「歴史を感じたい」(23歳/学校・教育関連/専門職)総評男性編の1位は「旭山動物園」でした。「話題のスポットなのでぜひ行きたい」という声が多数寄せられました。動物園といったら女性や子どもが好みそうなスポットですが、動物の自然な生態を見ることができる行動展示で注目を集め、今や北海道の代表的な観光地として男性にもしっかり認知されているようです。冬の動物園で人気なのは「ペンギンの散歩」。積雪がなくなるまでの期間限定なので、寒い冬にぜひ行ってみたいですね!2位には、函館がランクイン。人気の理由は、函館山の夜景と新鮮な魚介類が楽しめる点でした。特に12月~2月は、「はこだて冬フェスティバル」が開催され、元町の代表的な坂道や、歴史的な建物や教会などが約5万個のイルミネーションで輝くそうです。恋人とロマンチックな旅をしたいなら函館がオススメかもしれません。5位の五稜郭も函館市の観光地ですが、こちらは歴史好きに人気のスポットのようです。4位のすすきのは男性のみランクイン。東京・歌舞伎町、福岡・中州と並び、歓楽街として有名な場所だけに、一度は遊んでみたいと感じる男性も多いようです。ランク外の意見では、礼文島、十勝、釧路湿原などで自然を満喫したいという声が寄せられました。さまざまな楽しみ方ができるので、一度だけでなく何度も訪れたいと思えるのが北海道の魅力なのかもしれません。(文・ペンダコ)調査時期:2011年12月5日~12月11日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性387名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】もらってうれしい北海道のお菓子土産もらってうれしい北海道のお菓子土産【ランキング男性編】行ったら楽しそうな九州の県【ランキング男性編】恋人と行ってみたいと思う温泉地完全版(画像などあり)を見る
2012年02月09日今年の冬は寒波が到来し、各地で積雪も記録している。こんな寒い季節には……鍋焼きうどん! 今回は粉唐辛子でさらに身体ポカポカ。タラの切り身も加えているので旨みも出て言うことなし!!マイティ節約料理研究家・日本ソムリエ協会認定ソムリエ東京都在住。都内の人気料理店で店長を務めたのちに結婚。2004年に趣味の節約を生かして、節約料理のブログを開設。「節約は明るく楽しみながら」をモットーに、愛する家族のため、節約しつつも安くてリッチな献立作りに励む。料理以外にも公共料金の節約術、ハンドメイドなどを公開したブログ『1ヶ月2万円の節約レシピ』が人気を集めている。節約をテーマとした雑誌やテレビ出演も多数。材料(2人分)タラ 1切れ / 豆腐 200g / 春菊 1/4袋 / うどん 2玉 / 卵 2個 / 水 2カップA(粉唐辛子 小さじ2 / 鶏がらスープ 小さじ2 / 醤油 大さじ1 / 味噌 大さじ1 / おろしニンニク 小さじ1)つくり方タラ、豆腐は一口サイズに切る。春菊は根元を切り落とし、3等分する。一人用の土鍋を2つ用意し、にAの調味料をそれぞれ半量ずつ加え、水を注いで火にかける。沸騰したらほぐしたうどん、タラ、豆腐を入れ、蓋をして煮る。再び沸騰したら卵を割り入れ、春菊をのせ、蓋をして1分火にかける。「タラは2人で1切れでも十分に旨味が出て、おいしいだしが出ます。粉唐辛子は味噌汁やスープにひとかけするだけで、味にアクセントがつき、さらにカプサイシンで体もポカポカ。鍋焼きうどんは土鍋に具をどんどん入れるだけでつくれ、さらに土鍋のまま食べられるので洗物も減り、忙しい時でも手軽に仕上がるのがうれしいですね。キノコ類や鶏肉など、お好みの具材でアレンジしてください」(マイティさん)。注1 食材代は東京都内にあるスーパーの底値を基準に計算しています。注2 米や基本的な調味料は材料代に入れていません。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日日本マクドナルドは10日~16日の7日間、定番メニューの「ビッグマック」を特別価格の200円で販売する。同商品は1971年の創業以来のロングセラーメニューで、「200円」という価格は創業価格でもある。なお、現在の通常価格は単品で290円~320円となっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日電通は8日、生活者の震災復興などに関する意識について実施した調査の結果を発表した。これによると、今年2012年の日本を漢字1文字で表すとしたら、どのような文字を思い浮かべますかとの問いに、最も多かったのは「希」だった。調査は、今年1月19日~22日に、首都圏・関西圏・東北3県の18~69歳の男女個人を対象に実施した(各地域500サンプル、計1500サンプル)。これによると、日本社会や生活についてイメージすることを踏まえて、今年2012年の日本を漢字1文字で表すとしたら、どのような文字を思い浮かべますか(自由回答)との問いに、上位に挙がってきたのは 「希」「進」「和」「明」といった漢字。「全体として”2012年は希望をもって前に進んでいきたい”という意識の投影がみられる」(電通)。また、2012年の新聞・テレビなどによる記事報道で「明るさ」が期待できる分野については、オリンピック年ということもあってか、日本のスポーツが世の中を明るくしてくれることへの期待が66%と高く、次いで日本の科学技術(42.3%)、日本の文化(30.5%)となった。震災後に意識が高まった事柄、その中で現在も引き続き意識している事柄(複数回答)については、震災から1年近くなり、結果として「家族との絆」意識や「家計のための省エネ」意識の持続性が高くなった。家族以外の「絆」意識はやや後退気味。「東日本大震災」から1年、今年の3月11日を、犠牲者の追悼に加えて、どのような日として位置付けるべきだと思いますか(複数回答)との問いには、災害を記憶にとどめ、教訓や備えを改めて確認する日として認識されているとともに、「復興への誓いを新たにする」機会としても強く意識されていることが分かった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日チューリッヒ保険はこのほど、公式Facebookページにて「親子で笑顔の動物園をつくろう!切り折り紙フォトコンテスト募金」を開始した。同企画は、参加者に同社公式Facebookページ上から、切り折り紙の型紙をダウンロードして実際に作品を制作してもらった上で、その作品を撮影してエントリー(投稿)してもらうというもの。その後エントリーされた作品について、Facebookユーザーによる人気投票を実施し、最優秀賞1名、優秀賞4名を決定する。あわせて、フォトコンテスト参加者1エントリーにつき500円、1投票につき50円を、同社から東日本大震災被災者への義援金として日本赤十字社に寄付する。同社は、Facebookページに切り折り紙の特集コーナーを開設し、初心者も簡単に作ることができる動物の型紙などを提供している。フォトコンテストには、これらの型紙を使った切り折り紙が写っている写真であれば、どんな作品でもエントリーすることができる。エントリー期間は2月7日~2月29日、投票期間は3月1日~14日。エントリーは1人1回まで(1エントリーにつき写真8枚まで)、投票も1人1回のみ。賞品は、最優秀賞が5万円相当の選べるギフト、優秀賞が5,000円相当の選べるギフトを贈呈する。受賞作品および募金総額の発表は3月下旬を予定。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日佐賀銀行は13日より、新規に給与振込、クレジットカード「モテカカード」の申し込みを行った顧客を対象とした「スプリングキャンペーン」を実施する。期間は5月13日まで。同キャンペーンでは、AコースとBコースの2種類を用意。Aコースは期間中に給与振込を新規に申し込み、かつ5万円以上の振込みがある顧客、Bコースは期間中に「モテカカード」を新規に申し込み、6月末までに新規発行となった顧客が対象となる。なお、家族カードは対象外とのこと。これら2種類のコースのいずれかに応募した顧客のうち、先着3,000名に「クオカード500円分」を贈呈。さらに抽選で、Aコースは「ロボット掃除機ルンバ」を、Bコースは「32V型テレビLEDアクオス」を、それぞれ10名にプレゼントする。応募は1人各コース1口まで(それぞれのコースに応募可能)。応募方法は、各営業店窓口およびホームページにて提供している応募用紙に、必要事項を記入の上、各営業店窓口に提出、または同行まで郵送して行う。抽選ならびに賞品の発送は7月下旬を予定。当選者の発表は賞品の発送をもって代える。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年02月09日