DRESSがお届けする新着記事一覧 (18/113)
梅雨が明けたとたん、青い空と強い日差しの毎日ですね。7月はそれほど汗を気にせずいられたのに、シャツやTシャツの脇汗ってふとした瞬間気になりませんか? せっかくおしゃれをしたのに心配事があっては心地よくありませんよね……。脇汗対策について、よくご質問をいただくので、今回は「UNIQLO」「無印良品」「SHIROHATO×ATSUGI」の脇汗パッド付きインナーについてお届けしたいと思います。■【UNIQLO】エアリズムアセトリブラキャミソールUNIQLOの魅力はコレ!UNIQLOのアセトリインナーの魅力はブラフィールな点です。色々とリサーチしてから買い物に行ったのですが、脇汗パッド付きインナーの場合、ブラフィールのものがなくてUNIQLOでようやく見つけました。ブラジャー派の方ももちろんいらっしゃると思いますが、ブラフィールの魅力はなんと言ってもスッキリと着られること。私自身夏は特にブラフィールを身に付けたくなります。ブラジャーの締め付け部分で汗をかいてしまうので少しでもスッキリしたい日はブラフィールが快適です。UNIQLOの脇汗パッドは脇の下にパッドが付いています。割と大きめなパッドが付いています。しかしながら、脇汗パッドがしたにダランと下がってしまうので脇のフィット感は少なめです。脇汗を直に吸い取るというより、シャツやTシャツに汗がつかないようにするという点では大活躍の一枚です。「UniqloU(ユニクロユー)」のシアーバンドカラーシャツ(ブラウン)のインナーとして着てみました。エアリズム(AIRism)なので、ポリエステルやレーヨンが多めの素材です。なので、少しだけ光沢感が気になります。透け感が気になる場合は、もう一枚グレーやピンクなどのキャミソールを重ね着すると、安心かもしれません。■【無印良品】汗取りパッド付きキャミソール無印良品の魅力はコレ!無印の汗取りパッド付きキャミソールの魅力は3つあります。一つ目はオーガニックコットン100%な点です。コットン素材なのでとにかく着心地が良いです。ムレ感もなく汗を吸収してくれるので痒くなることが少ないです。二つ目は価格です。オーガニックコットン100%なのに990円と嬉しい価格です。コスパが良すぎる一枚と言っても決して大袈裟ではありません!三つ目の魅力が汗脇パッドの付き方です。無印の脇汗パッドはこんな感じで脇に向かって汗脇パッドが付いています。脇に優しくフィットしてくれるので汗をすぐに吸い取ってくれて安心です。さらに、キャミソールの見えない部分の内側にも汗脇パッドが付いています。とてもしっかりと汗脇対策ができる上に、見た目もスッキリとしているので本当にすごい一枚です。無印の汗取りパッド付きキャミソール(タックトップタイプもあり)はブラフィールではないので、もう一枚ブラジャーかブラフィールインナーを身に付ける必要があります。今回黒色の汗取りパッド付きキャミソールを買ったので、UniqloUのシアーバンドカラーシャツ のインナーに重宝しています。■【SHIROHATO×ATSUGI】タンクトップSHIROHATO×ATSUGIの魅力はコレ楽天のSHIROHATOというショップでよくインナーを購入するのですが、今回ATSUGIと共同企画で汗取りパッド付きインナーを販売していたので購入してみました。SHIROHATO×ATSUGIのインナーの魅力は、色展開が豊富という点です。黒、白、ネイビー、チャコール、ベージュ、パープル、ブルーと7色もあるので合わせたいトップスにちょうどよい色を選ぶことができます。UNIQLOも無印も白、黒、ベージュの3色展開なので7色も色展開があるなんてすごいです。私は下着感の少ないチャコールを購入しました。SHIROHATO×ATSUGIの汗脇パッドはこのような感じです。無印と同じように、上向に付いているので脇に優しくフィットしてくれて安心して身に付けることができます。無印のものは、キャミソール部分の内側にも付いていましたがSHIROHATO×ATSUGIのインナーは脇の部分のみです。それでも結構しっかりとした大きさの汗脇パッドが付いているのでとてもおすすめですよ。UniqloUのシアーバンドカラーシャツ のインナーにチャコールを着てみました。チャコールが濃いめの色なので、ブラウンよりも主張がありますがタンクトップタイプ(キャミソールタイプもあり)のものなので下着感も少なくヘルシーな雰囲気に仕上がります。こちらのインナーもブラフィールではないのでもう一枚ブラジャーかブラフィールを身に付ける必要があります。タンクトップタイプのものは肩紐が見えにくく安心してお出かけできますよ。■今年の夏はインナーで快適に!今回は3つの汗脇パッド機能インナーを紹介致しました。素材やデザイン、汗脇パッドの大きさなどそれぞれ異なるのでその日のファッションに合わせてインナーも変えてみると良いかなと思います。暑い夏を少しでも快適に過ごすために、少しでも参考になりましたら嬉しいです。
2020年08月08日■夏はやっぱりかごバッグを持ちたい!夏になると、それまで持っていた革のバッグが重苦しく、野暮ったく感じるときがある。洋服はノースリーブになったり、麻素材の薄手のものになったりするのに、バッグは重たいままではミスマッチ。自由に避暑地や観光地に旅行できない状況だからこそ、OFFのときは、仕事用のバッグを潔く手放して、気分が解放されるかごバッグを持ちたい!■異素材と組み合わせたかごバッグは大人の女性にピッタリ!今年購入し、とっても気に入ってヘビーローテーションしているかごバッグ。メタルのハンドル+革+黒い布+カゴの組み合わせが大人の雰囲気。真面目な仕事服以外ならば、どんな服にも合わせやすい。■かごバッグを軸にコーデを組み立てるこのかごバッグのために考えたコーデの数々。デニムにももちろん合うし、紺のシンプルなワンピースにも合う。チュールスカートに白のTシャツというかなり攻めの格好に合わせてもマッチした。かごバッグといっても、黒い革との異素材の組み合わせのせいか、街着に合わせても充分しっくりくる。ラフなワンマイルウエアから、張り切ってオシャレしたワンピースのコーデまで、その守備範囲はとても広い。逆に、ジャケット+タイトスカート+パンプスといった、ビジネスシーンの服には全く合わない。どこかにカジュアルさをふんだんに取り入れるのが、かごバッグを活かすコーデのコツだと思う。■ファー付かごバッグはご近所コーデに「ザ・カゴ」という感じがする、遊び心満載のかごバッグはファー付き。蓋がちゃんとついているので、中身が見えにくく、意外と収納量も多い。ワイドホワイトデニムに裾がフレアなTシャツという、気楽なご近所コーデに合わせてコーデしてみた。シンプルなご近所コーデも、ひとひねりあるデザインのかごバッグを持つだけで、ぐっとオシャレになる。■ラフィア素材×革のバッグもかごバッグ風に使えるいかにも「かごバッグ」という形ではないので、気負わずもてる「PELLICO(ペリーコ)」のクラッチバッグ。一部にラフィア素材が使われているだけで、ぐっと夏らしくて軽やかな印象になる。エレガントなロングスカートのコーデにも合うし、厚底ウエッジソールサンダルのカジュアルコーデにも合う。じつはかごバッグに使われる籐やラフィア素材は、天然素材だからか、どんな色にも合わせやすい。洋服との組み合わせは決して難しくない。■大人こそ、かごバッグ!かごバッグを大人の女性がもつなんて、恥ずかしい……。じつはちょっと前まで私もそう思っていた。ところが、実際にいくつかのかごバッグを手に入れてもってみると、これが驚き! マンネリしがちな夏のコーデに劇的な変化が起きた。硬直しがちな日々のコーデに軽やかな動きが生まれたのである。大人になればなるほど、ややもすると所持するバッグは重くかっちりしたバッグか、逆に布のエコバッグ的なものに偏りがち。そこをあえて大人の女性ならではの遊び心で「外す」、「崩す」。その効果がかごバッグにはある。キュートでコロンとかわいい、かごバッグたち。かごバッグと一緒に「軽やかな心」ももって出かけよう。真夏の日差しの中へ!
2020年08月07日夏にサラッと着たいアイテムといえば、ロングワンピース! 特に、黒色のワンピースは艶っぽさを味方にできるので、大好きなアイテムです。でも、ワンピースによっては「着太りしてしまう」「何か物足りない」と感じることはないでしょうか? ワンピースこそ、「骨格」を意識すると“似合う”への近道が叶います。■骨格ストレートさんにおすすめのシルエットはコレ!骨格ストレートの方の特徴はコレ!・下半身よりも上半身にボリュームがある・身体に厚みがある・どちらかというと首が短い・膝下は細い・どちらかというと腰の位置が高めでヒップは後ろにボリュームがある※ ワンピース:ur’s骨格ストレートさんにおすすめのワンピースのシルエットは、「身体に沿った」ものです。上半身にボリュームがある骨格ストレートさんは、「ふんわりと空気感を含ませる」シルエットのものを身につけると着太りして見えてしまいます。身体に厚みのある骨格ストレートさんは、身体に沿ったシルエットを身につけることで縦のラインをキレイに作ることができ、スタイルアップ効果を味方にできます。今回、着ている「ur’s(ユアーズ)」のワンピースは、ベルトをしないとフワッとしたAラインのシルエットになりますが、ベルトをすることで身体に沿ったスッキリとしたシルエットに調整できます。また、ウエストベルトを少し長めに垂らし「縦のライン」を添えることで、骨格ストレートさんはさらに素敵なバランスに仕上がります。■骨格ウェーブさんにおすすめのシルエットはコレ!骨格ウェーブの方の特徴はコレ!・上半身よりも下半身にボリュームがある・どちらかと言うと首が長い・身体に厚みがない・どちらかというと腰張り気味でヒップラインが横に広がっている・パンツやタイトスカートを穿くと太ももあたりがきつく感じる※ ワンピース:B:MING by BEAMS骨格ウェーブさんにおすすめのワンピースは、「ウエスト切り替え」のあるワンピースです。上半身は華奢で、どちらかというと下半身にボリュームのある骨格ウェーブさんはウエスト位置をきちんと作ることができる切り替えワンピースを着るとスタイルアップ効果を味方にすることができます。また、スカート部分はタイトシルエットのものよりも、フレアーシルエットになっているものを選ぶとヒップラインや太ももをカバーでき、フェミニンでバランスよく仕上がります。また、ウエスト位置の切り替え線が高めにあるものの方が骨格ウェーブさんにはバランスよく仕上がります。腰の位置が少し下がり気味で、首が長く、肩もなで肩の方が多いので、骨格ウェーブさんは「重心が下がり」気味です。だからこそ、切り替え線が少し高めにあるシルエットのものを選ぶことで「重心を上げて」バランスを整えることができます。■骨格ナチュラルさんにおすすめのシルエットはコレ!骨格ナチュラルの方の特徴はコレ!・上半身、下半身のボリュームにそれほど差を感じない・鎖骨がしっかりと浮き出ている・指輪などをした時に第二関節で止まりやすい・シンプルな洋服を着たときに物足りなく感じる・膝の骨が目立ちやすい骨格ナチュラルさんにおすすめのワンピースは「ざっくりとした」シルエットのものです。骨格ナチュラルさんは身体のフレームがしっかりしているので、身体に沿ったシルエットのものやシンプルなシルエットのものだとフレームが目立ってしまいどこか物足りなく感じます。また、胸骨(きょうこつ)や肩の骨も目立ちがちなので、目線が上がる切り替えワンピースなどを選ぶと逆に着太りして見えてしまうので要注意です。身体のシルエットを目立たせないコクーンシルエットのワンピースなどは骨格ウェーブさんにとてもよく似合います。ウエスト位置や身体のシルエットを目立たせないザックリとしたシルエットを選びたいときは、こんな感じでタックが入っているワンピースを選ぶと良いです。胸のあたりからタックが入っているのでワンピースにたっぷりと空気を含ませ柔らかな雰囲気を作ることができます。フレームがしっかりしていて、メンズライクな雰囲気になりやすい骨格ナチュラルさんにはとてもおすすめです。■似合うへの近道は「似合わない」を知ること!このワンピース似合うかな、と思いながら試着したものが全く似合わなかった……という経験はありませんか? 私自身、何度もがっかりしたことがあります。骨格診断では3つの骨格に分けて似合うアイテムをお伝えしていますが、人の身体を3つのタイプだけに分けるなんてとても無理です。3つの要素をそれぞれ持ち合わせている方もいますし、「はっきりこの骨格」と判断しやすい方もいます。大切なのは、とにかく「試着をすること」です。「試着をすること」で“似合わない”を知ることができるのでとても必要です。しかも、「似合う!」という判断より、「似合わない……(涙)」という判断の方がしやすくないでしょうか? だから「似合わない」のはどの法則か? と知ることで、似合うワンピースに一番早くたどり着くことができます。もちろん「似合わない」ものがないのが一番嬉しいですが、もし「似合わない」ものに出会えたらまたひとつ自分を知ることができた証です。ワンピースは身体のシルエットがとても出やすいので「似合う」「似合わない」がわかりやすいと思います。ぜひ今年の夏は、自分をもっと好きになるチャンスをワンピースで作ってみてくださいね。少しでも参考になりましたら嬉しいです。
2020年08月07日夏らしい気温が続くようになりました。これからコーデはどんどん薄着になっていきます。そんな夏に気をつけなくてはならないのはコーデの「貧相見え」……。欲しい部分に肉感がなくなり、いらない部分にたっぷりついてくるアラフォー世代は、配色やTPO以外にも気をつけなくてはならないことが増えてくると思いませんか……(涙)。梅雨明け早々に、こんなお悩みをいただきました。Q.薄着の夏コーデに困っています。体の薄さが目立ち、細い、というより貧相に見えてしまいます。たまにはボリュームアクセサリーもつけますが、毎日ボリュームアクセサリーでは飽きてしまいます。貧相に見えない工夫のバリエーションが知りたいです。そんなとき、スカーフを使ってみてはどうでしょうか。最近の「GU(ジーユー)」巡りで見つけたこちらのスカーフ。お値段780円ですが、ネイビー×ブラウンのこっくりした色合いでコーデをぐっと大人っぽく見せてくれます。秋にも使えそうな雰囲気な一枚。大小のドットが点在しているので、ポップな雰囲気になりすぎず、安っぽく見えません。スカーフというと、ちょっとキメすぎる印象があるせいか、敬遠する方も多いのですが、ラフに崩せば気楽に取り入れられるアクセントになります。ポイントは、“巻く”という感覚を捨てること。とはいっても巻くのですが(笑)、巻く、という気負い(?)を捨てるだけでふわっと自然にスカーフを体に乗せることができます。■ターバン風のアレンジまずはターバン風にしてみました。トップスはちょっと前のコラムでご紹介させていただいたUNIQLOノースリーブTです。真っ白×こっくりした色、のコントラストで夏らしく!スカーフというと、首やバッグにつけるイメージが強いですが、頭に巻くとターバンよりもちょっときれいめなヘッドアクセサリーになります。ターバンコーデをやってみたいけれど、カジュアル感が強すぎるものは苦手、という方にはスカーフの方がおすすめです。とても大人っぽい配色のスカーフなので子どもっぽくもなりません。マスク生活でピアスをつけなくなったという方が結構いらっしゃいますが、ターバンならマスクにひっかかることもないです。■ハイネックニットに合わせて黒のハイネックニットにも合わせてみました。お悩みにもあるように、薄着になる夏は上半身の薄さが特に気になる季節。スカーフは手っ取り早く上半身にボリュームを足してくれます。巻き方を気にされる方が多いのですが、先ほども書いたように、「巻く」という感覚ではなく、「テキトーに三角に折ってだんご結び」で。そのくらいクシャッとしている方がさりげないし、カジュアル感も出ます。スカーフは大きすぎるとマダム感が強くなり、小さすぎるとボーイスカウトっぽく見えるせいか子どもっぽさが目立ちますが、このGUスカーフは63センチ四方でちょうど良いカジュアル感が出せる大きさです。ちなみにスカーフ、ストールは正方形がカジュアルに結びやすいですよ! 薄地ポリエステルで涼しく、お洗濯も簡単。真夏にも扱いやすい一枚です。いかがでしょうか。薄着の季節特有のお悩み解決にぜひお試しください。
2020年08月06日こんにちは、『DRESS』ファッションライターの雫です!7月もほぼ終わりに近づきました。ファッション業界では秋物が出てきていますが、同時に、今すぐ使える夏服がセールになるときでもあります。今回は、値下げ価格になって即購入したUNIQLO(ユニクロ)の「ボウタイブラウス」をご紹介したいと思います。ボウタイブラウスはシルエットもかわいいし、シワもつきにくくお手入れが楽なのですが、ノースリーブで二の腕がでてしまうという点だけが悩みどころ。そこで今回は、このお悩みを解決するべく、3つの方法をご紹介します。■1.上下ブラックで細見えを狙う今回、少しでもスッキリ見せるためにブラックを選びました。トップスがブラックというだけでも細見え効果が期待できますが、ボトムスもブラックにすることでよりすっきりした印象になります。■2.二の腕対策にはカーディガンを羽織るのが◎とはいえ、大人の女性にとって、二の腕は気になるポイントですよね……。そこで、カーディガンを羽織れば少し二の腕を隠すことができます。電車やオフィスなど肌寒いときにはそのまま着てしまうことで防寒効果も。■3.差し色効果を狙うならストールも◎最後は、ストールを羽織るパターン。柄やレッドなど目を引くストールにすれば二の腕を隠すだけでなく、体型のぽっちゃりから意識をそらすこともできて一石二鳥です。UNIQLOの「ボウタイブラウス」はノースリーブなので、まさに今、活躍するアイテムです! ネットでは品薄ですが、店頭ではまだ在庫があるところも。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。パンツ / UNIQLO(ワッシャーサテンスカートパンツ)カーディガン / GU(ドルマンシアーカーディガン)バッグ(カゴバッグ) / HAYNIバッグ(ブラウン) / etii shopバッグ(ホワイト) / ZAKKA-BOXサンダル(ヒールサンダル) / outletshoes
2020年08月06日■エコフレンドリーな心地よいフラットパンプスかわいくて綺麗な靴、かっこよくて気分があがる靴……デザイン重視で選んだ靴もいいけれど、軽やかな優しい履き心地も大事にしたい。さらに、エコフレンドリーなスタイルもかなえてくれたら、なおうれしい。今回そんな人にご紹介したいのが、オールラバー仕様で、丸洗いもできちゃう履き心地抜群のフラットパンプス。リボンがついていながらも甘くならず大人っぽく履くこともできる。シンプルなデザインかつ、お手入れも簡単なので、日々の生活に取り入れやすいアイテムです。インソールがとても柔らかいので、軽やかで履きやすい。■生活を楽にしてくれる靴メリッサではカジュアルなデザインの商品が多いのですが、こちらはフェミニンなリボンと大きなベルトがポイント。リボンがついていながらも甘くならず、大人っぽくも履くことができそう。メリッサは40年以上の歴史がある、ブラジル・サンパウロ発のシューズブランド。水を使用しない、動物を傷つけない、電力を最小限まで抑えるなど、サスティナブルなブランドとしても支持されています。また、商品には、自社開発の不純物を含まないプラスチックを使用しています。雨の日にも履いていける素材で、なおかつ汚れても丸洗いできるため、日常使いしやすいのも特徴です。環境だけでなく、私たちの生活も楽にしてくれそう。■DRESS編集部で履いてみました「履いてすぐの印象としては、”めっちゃ軽い!” 足の底にフィット感がありますね。中にクッションが入っているので、マシュマロみたいな柔らかさが気持ちいいな~と。たしかにデイリーユースしやすく、なおかつ上品な感じがうれしいです。幅広&甲高な足で24.5cmの私だと、38(24.0)は少しきつい印象ですね。今回は39(25cm)以上のサイズ展開はされていないため、24cm以下でなければDRESS上での購入は難しいかも。ご注文の前に、一度ご確認いただいたほうがいいかもしれないです!」
2020年08月05日8月がスタートし、日本各地ほぼ梅雨明けしましたね。真夏はまだまだ続きますが、秋のおしゃれを意識した色ばかりを、雑誌やWebメディアで眺めている気がします。そんな私は、春から一度も購入していなかった色、「黒」をこのタイミングで購入しました。■大人っぽい&かわいい! ZARAのフリル付きTシャツ今回ご紹介するのは「ZARA(ザラ)」の「フリル付きTシャツ」(税込1190円)です。秋冬のトレンドカラー「黒」と、ほどよく甘いフリルのコンビネーションに惹かれました。この程度のフリルなら大人の女性でも取り入れやすいですよね。秋に向けて、ロマンティックなアイテムに注目しているので、今の時季からさりげなく取り入れられるのは嬉しいものです。素材は薄手で柔らかいコットンで着心地がよく、脇繰りも大きいので涼しく着られます。■黒×くすみピンクでちょっぴりモードに秋を意識ZARAのフリル付きTシャツは着丈が短めなので、アウトで着用してもバランス良く決まりやすいのがポイントです。まずは、くすみピンクのワイドパンツとコーディネートしてみました。春からずっとくすみピンクには、白やベージュ、ブラウンを合わせて“優しげに”がキーワードのようになっていたのですが、これを黒に変えただけで新鮮味のあるコーディネートに。夏コーデに黒を使うのはちょっと暑そうなイメージになるかな、とも思ったりして避けていましたが、ちょっと秋を意識したいときや、いつもの配色コーデにマンネリを感じたときは、思い切って選択して正解です!今なら黒をモードかつ軽やかに演出してくれる、黒×ソフトカラーの組み合わせが女っぽくて◎。■小花柄ロングスカートでパリジェンヌを真似るパリジェンヌを真似たい日は、小花柄のロングスカートが必須です(笑)。「DEVEAUX社(仏)」の生地を使用しているこのスカートは、黒ベースにグリーン&オレンジのプリント柄が、使いやすくてお気に入り。以前、「green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)」で購入したものです。思い切った赤やグリーンがベースのスカートを合わせるのも、パリジェンヌぽくって素敵だけれど、控えめな黒が何かと便利なので、色で冒険したいときは、小物で取り入れるようにしています。今回はあえて黒多めで。足元は夏感あふれるトングサンダルでもおしゃれですが、白スニーカーを選んでカジュアルミックスで仕上げました。■“久しぶりの色”で夏のおしゃれをエンジョイZARAの「フリル付きTシャツ」は、全4色。一枚あればシンプルなボトムスと合わせるだけでコーディネートが決まる、好都合なアイテムです。夏の暑さでおしゃれモードが停滞しているときこそ、“久しぶりの色”を身につけておでかけしてみませんか。
2020年08月05日前回のフレンチスリーブTはオンの着こなしがメインでしたが、ノースリーブT(※税別790円に値下げ中)は露出が多いので主にオフの日に着ています。シンプルなデザインでどんなボトムスにも合わせやすいですが、中でもスタイルアップが狙える2種類のおすすめボトムスがあります。※ 2020年8月4日現在■フレア系・フルレングスのボトムスにインして足長効果合わせるボトムスで一番のおすすめは長さ・ボリュームのあるもの。フンワリ広がるマキシ丈のスカートを合わせれば、上半身が小さく足が長い、おとぎ話のお姫様のようなシルエットを作ることができます。パンツの場合もフレアを選べば同様のシルエットを作ることができます。足長効果を狙いたいので、トップスはインするのを忘れずに。■ストレートパンツでIラインを作って着痩せ効果ストレートパンツもおすすめです。ノースリーブと合わせてIラインを作ることにより、着痩せ効果が生まれます。特にセンタープレスが入ったものは、Iラインがさらに強調されるので着痩せ効果抜群です。■シンプルなトップスとボトムスだからこそ、小物に気を配ってシンプルなトップスとボトムスの組み合わせは、ともすると「ただ上を着て、下を着ただけ」という印象になりかねません。首やバッグにスカーフを巻いて柄を取り入れる、ネックレスやブレスレットを付ける、デザイン性のあるシューズを選ぶ、といったように小物に気を配るのを忘れずに。前回・今回とユニクロのコットンリラックスフレンチスリーブTとコットンノースリーブTのおすすめの着こなしを紹介しました。どちらもベーシックで着回し抜群のアイテムです。ぜひ、チェックしてみてください。
2020年08月04日8月に入ってもなかなか梅雨が明けず、気温も不安定な日が続いていましたね。湿度の高いジメジメした日が多いこの季節、通気性や吸水性に優れたリネンのシャツは私にとって欠かせないアイテムです。今回はリネン素材を含んだUNIQLO(ユニクロ)の「リネンブレンドスタンドカラーチュニック」をご紹介します。今の季節にとてもおすすめのアイテムです!■チュニックだけどマニッシュなシャツスタイルも楽しめる「チュニック」と聞くと、腰まで隠れる長丈の「体型カバー」できるトップス、というイメージが強かったのですが、UNIQLOのリネンブレンドスタンドカラーチュニックはトレンド感のあるサイジングとスタイリッシュな色とデザインなので、これまでのチュニックとはだいぶ印象が変わります。商品名は「スタンドカラー」となっていますが、スタンドネックほどそこまで襟が高いわけではなく、ネックのデザインはバンドカラーが近いです。今回はボタンをふたつ外して着ています。また、肩線が落ちたドロップショルダーのデザインもこなれ感が出せて、「チュニック」の概念を大幅に覆しています。チュニックにはレギンスやスパッツ! という着こなしが定番ではありますが、今回はチュニックの前をインしてセミワイドパンツと合わせてみました。すると、チュニック感がゼロのシャツスタイルに変わります。体形を隠せるのがチュニックの利点のひとつですが、潔くインして着るとまた違った着こなしが楽しめますし、前だけインしてチュニックの後ろは出して着ればヒップもカバーできるので後ろ姿を気にせず着ることができます。■ボタンを全開すればワンピースの上の羽織りとしても使える!こちらなワンピースの上に羽織りとして取り入れたパターン。ワンピースは体の線を拾いやすいニットワンピースですが、丈が長めのチュニックなので普通の丈のシャツよりも気になる部分を上手く隠してくれています。ボタンをすべて外して着れば、薄手のジャケットを羽織る感覚で着られます。たっぷりとしたシルエットとロング丈のおかげで体のラインも気になりません。同系色のグラデーションで「Iライン」をつくるとすっきりと見せることができます。今回はグレー系の濃淡スタイルです。長丈のシャツはジャケットより堅苦しくなく、カーディガンほど平凡にならない、新感覚の羽織りものです。■リネン混だから蒸し暑い日も快適な着心地チュニックとしてはもちろん、シャツとして、そして羽織としても着用できるUNIQLOのリネンブレンドスタンドカラーチュニック。トレンド感のあるデザインで着回し力があるだけではなく、リネンとレーヨンのさらりとしたさわやかな着心地の良さもとてもおすすめのポイントです。これから真夏にかけて、日除けとして、また冷房対策として、一枚持っていると安心です。
2020年08月03日ようやく梅雨も終わりが見えてきました。本格的にノースリーブ、ストローハット、籠バッグの出番が到来です。今年の梅雨は長かった!そんな今週のお悩みは、大人のボーダーコーデについて。Q.子どもの頃からボーダーは着ていますが、正直ずっとコーデが変わっていない気がしています。大人っぽい、40代(アラフォー)のボーダーコーデのポイントは何ですか?ということで、今回は、今の時期から残暑の秋まで着られるボーダーコーデのご紹介。ボーダーの中でも、太いピッチのカジュアル感が強いものを今回は選んでみました。「AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)」で購入した1枚です。他のライターさんが行っていたお店なので、私も真似っこしてみました。なんとなく、アメリカの衣料ブランドっぽい感じがしていましたが、「アースミュージック&エコロジー」などと同列の比較的新しい日本ブランドです。価格帯は2000円から5000円台がメイン。店内見渡す限り、30代から40代の子育て世代をターゲットにしたお洋服ブランドだと思いました。私が 手に取ったのは「ノースリーブボーダーカットプルオーバー」税込1419円(ネットでは40%オフの851円*)です。私は店頭でなぜか定価で買ってしまいました(悲)。どうぞお気をつけください(涙)。細いピッチのボーダーはよく見かけますが、太いピッチのボーダーは意外となく、探さないと見つかりません。細めピッチの方がきれいめに着られるのですが、ボーダーのトップスはありふれたアイテムなので、そのぶん普通っぽさ、ママっぽさ、無難、という印象を拭えません。もちろん他にコーデの主役があるときはいつもの細いピッチを選びますが、ボーダーを主役にしたいときは、太いピッチの方が断然存在感があります。とはいうものの、太ボーダーとはいえ今回はノースリーブなので、長袖のそれよりも存在感は強くないと思います。* 2020年8月2日時点■マキシスカートで大人っぽいコーデにまずはスカートのコーディネートを。以前にもこちらでご紹介させていただいた「meri(ミーリー)」のフレアマキシスカートとのコーディネートです。トップスが思いきりカジュアルなので、ボトムスには大人っぽさが出るアイテムを合わせました。大人っぽく仕上げたいときはロングスカートよりも断然、足首が見えないマキシスカートがおすすめ。「ロングもマキシも大差ない」と思われそうですが、足首が見えるか見えない印象の差はとても大きいと私は思います。とはいえ、せっかくのカジュアル感。太ボーダーの軽快な雰囲気を壊さないように、バッグにはサコッシュを合わせました。肌寒い時期になってきたらカーキのミリタリーシャツを。カーキを重ねるとどんなコーデも一気に大人見えします。ノースリーブではありますが、真夏から秋まで着られるアイテムです。■パンツを合わせるならツヤを足すのがポイント黒にカーキを重ねると大人っぽい雰囲気が増すので、カーキパンツにも合わせてみました。ボトムスはロールアップすると、ボーダーのカジュアル感となじみます。大人っぽさを足したいときはツヤのあるネックレスを。このトップスの丈は比較的長めですが、タイトなシルエットなので、ボリュームが適度にあるボトムスの方がバランスよく見えると思います。今はAラインシルエットのノースリーブがよく出ていますが、太めボーダーなどの“パンチ”がある柄の場合は、ボリュームを抑えたシルエットの方がおすすめ。柄の主張が強くなりすぎません。肩もしっかりとカバーされているので、二の腕が強調されず、大人のボーダーカジュアルを楽しめると思います。■夏本番。秋まで着られるお洋服が狙い目!いかがでしょうか。ようやく夏本番ですが、これからのお買い物は、ぜひ引き続き、秋まで着られるものを選んでくださいね!
2020年08月02日■洋服に合わせたインナー選び1.神戸レタス「バックシャン」トップスって、フェミニン感も楽しめるから、ぜひ挑戦したいな! と思う一方で、インナー選びに困ったことはありませんか? 私が愛用している「ロンハーマン(Ron Herman)」のトップスも、前側から見ると、シンプルなニットに見えるトップスなのですが、背中が大きめに開いていて「艶っぽい」雰囲気を楽しめる一枚です。背中が大きく開いているトップスにちょうど良いプチプラインナーはないかな、と少し前に探したところ、「神戸レタス」というオンラインショップでちょうど良い一枚を見つけました。ブラフィールなのでブラジャーなしで身につけられます。そのおかげで下着を全く見せずにインナーを身につけることができます。着け心地は締め付け感もなく、とても優しいのですがズレてしまう心配もなくちょうど良いです。後ろ開きトップスは着る機会がそれほど多くないからこそ、ちょうど良いプチプラインナーが一枚あるといいなと思っていたので、神戸レタスのインナーはこの先も重宝しそうです。2.GU(ジーユー)また、GUで購入したレースデザインTは総レースなので、肌がかなり露出して見えます。そのためインナー選びは「見えてもOK」なもの、「トップスの色と同色のもの」を選ぶことが必須です。こうしてトップスだけにフォーカスしてみるとかなり透けていますよね。GUのレースインナーはブラフィールタイプなので、ブラジャーなしで身に着けたいときにピッタリです。しかも、総レースのものと合わせても下着感が少なくて、安心! 価格も990円(税別)と魅力的。一枚もっておくとレーストップスを気軽に楽しめますよ。3.無印良品長袖シャツや半袖シャツの脇汗を避けて通れない季節ですね! 「UniqloU(ユニクロユー)」のシアーバンドカラーシャツ を着た際に、ふと脇汗見えていないかな? と心配になったことがありました。黒色は比較的、汗染みが見えにくい色ですが、不安材料は少しでも先に対策したいですよね!無印の汗取りパッド付きキャミソールを見つけたので早速購入しました。これは990円(税込)と嬉しい価格にも関わらずオーガニックコットン100%なので肌さわりもとても良いです。汗ワキパッド自体はそれほど大きいものが付いていないのですが、実際に身に付けてみるとすぐに「これはいい!」と実感しました。汗ワキパッドが脇に向かって付いているので汗を吸収しやすいデザインになっているからです。無印の汗取りパッド付きキャミソールはブラフィールインナーではないので、ブラジャーかブラフィールインナーを身に着ける必要があります。ブラジャーの場合、シャツの色と無印のインナーの色を同じ黒色で統一すると素敵です。私はお恥ずかしながら黒色のブラジャーをもっていないので、GUのレースインナーを身に着けて、その上に無印のものを重ねるようにしています。透けても下着感の少ないインナーに、さらに汗ワキ対策もできるのでとてもおすすめな方法です。■インナーが決まると、おしゃれも楽しくなる!私がよく失敗するのが、好きなデザインの洋服を買ってしまったあとに、「ちょうどいいインナーをもっていなかった!」と慌てることです。インナー次第で着こなしの仕上がりも大きく左右してしまいます。だからこそ、少し時間があるときにいろいろなインナーをチェックしておくと好きなデザインを買ったときにも焦らずに対処できます。インナーが決まると、必ずおしゃれも素敵に見えます。夏のおしゃれは肌の露出も増えるので、特に忙しいですよね。どのインナーも、一枚もっているととても便利です。品良く夏スタイルを楽しみたい日の参考になりましたら嬉しいです。
2020年08月01日更年期と上手く付き合っていくために「更年期の症状は人それぞれ」辛い症状を感じていても、これは本当に更年期の症状なの? と悩んだことはありませんか?もしも、心身の不調に困っているなら、この記事を読むことであなたに合った改善方法のヒントを見つけられるかもしれません。「更年期障害」とは、更年期の症状を抱えながら、日常生活に支障をきたす状態のこと。12カ月以上生理がこなくなると閉経となりますが、閉経を挟んで前後5年ずつ約10年ほどは、少しずつ生理や体調に変化が出てくる「更年期」の時期です。更年期の症状で一番の悩みは「疲れやすさ」更年期障害の症状で辛い思いをしているのは、あなただけではありません。25%以上の女性は、「疲れやすさ」「肩こり」「頭痛」など、たくさんの症状を実感しています。参考:ドコモ・ヘルスケア株式会社(以下ドコモ・ヘルスケア)2018年8月働く女性の更年期症状について調査結果より特に多い症状は、「疲れやすさ」。90%の女性が抱える悩みです。同世代のほとんどが抱える悩みであると考えると、なかなか多いですよね。疲れやすさがあると、デスクワークなど仕事をするときやスポーツをするとき、家のことをするときなど……あらゆる生活シーンの中で辛さを感じます。ただし、更年期を生きるすべての人が疲れやすさで悩んでいるわけではありません。その症状は人それぞれ違います。「肩こりと腰痛がひどいなぁ」「ほてりと汗をかくことが大変」「めまいや頭痛が辛いなぁ」などなど。不調の症状には個人差があります。あなたは、どの症状を一番に感じていますか?更年期症状の原因は、ひとつじゃない更年期障害による不調には個人差があるとお伝えしましたが、その原因にもさまざまな要素が存在し、複雑に絡み合っているのです。どの症状を一番に感じているかは、どの原因に強く影響されているか? ということに繋がってきそうです。「原因」は、大きく3つ。それぞれの概要を今から紹介していきますが、症状に個人差が生まれるのはこの3つの原因が複雑に絡み合っているから。「私はこのくらいの症状だったから、あなたも仕事ができるはず」「私はこんなに辛かったけれど、どうしてあの人はあんなに元気なんだろう?」と同じ“女性”でも相互理解が及ばないことがあるのはこのため。もし、辛い症状に悩んでいる人をみたら、自分とは違う原因を抱えているのかも……。更年期の不調原因その1.身体的因子閉経する数年前から女性ホルモンであるエストロゲンは大きくゆらぎ、閉経とともに急激に減少します。のぼせなどの症状がなぜ生じるのかはっきり分かっているわけではありませんが、エストロゲンを投与することで症状が改善することが分かっており、エストロゲンの急激な減少が更年期症状と深く関わっていることは明らかです。更年期の不調原因その2.心理的因子更年期障害は一種のストレス性疾患とも考えられています。その人の性格や、仕事、家庭などにおける生活環境でのストレス。例えば、几帳面、真面目、穏和、責任感が強い、内向的、自責的、犠牲的など。その人の考えの特徴が症状に影響してきます。更年期の不調原因その3.社会的因子家族の問題(夫、子ども、母、嫁姑など)、親の介護、職場での立場、知人の病気など。この時期に生じやすい対人関係や家族の問題なども、更年期の症状に影響しています。更年期の症状を改善する方法更年期の症状を改善する方法もたくさんあります。多くの場合には、「生活習慣の改善」や「心理療法」を試み、それでも改善しない症状に対して「薬物療法」を行います。【生活習慣の改善】食事は、バランスのとれた食事を摂ることと、野菜・果物から必要な量のビタミン類をとることが大切です。また、女性ホルモン「エストロゲン」に似た働きをしてくれる「大豆イソフラボン」が含まれた食品も積極的に!(大豆イソフラボンを多く含む食品:納豆、豆乳、豆腐、油揚げ、きな粉、味噌など)また、定期的な運動も大切です。運動は、ストレス解消に効果的であり、気持ちを前向きにする効果があります。厚生労働省の健康づくりのための身体活動基準2013では「息が弾み汗をかく程度の運動を毎週60分行う」という運動の基準があるので、ひとつのポイントに。運動の種類は、ボウリング、社交ダンス、ゴルフ、ピラティス、ウォーキング、犬の散歩などが基準になっているので、通勤時間やお買い物の時間での歩く時間も十分な運動に含まれます。【心理療法】多くの人が抱えるストレスや心配事、問題が複雑に絡まっているため、メンタル面の不調のために、適切な薬物療法とともに、カウンセリングや心理療法が必要になる場合があります。【薬物療法】薬物療法は、「ホルモン補充療法(HRT)」「漢方薬」「向精神薬」を使うことが多いです。ホルモン補充療法(HRT)は、卵巣機能の低下により不足するエストロゲンを薬で補う治療法です。ほてり・のぼせ・ホットフラッシュ・発汗など血管の拡張と放熱に関係する症状に特に有効です。エストロゲン製剤の単独療法や黄体ホルモン(プロゲスチン)製剤の併用がありますが、ホルモン補充療法(HRT)には飲み薬、貼り薬、塗り薬などいくつかのタイプがあり、またその投与法もさまざまです。まずは、医師と良く話し合いながら自分に適した治療法を選択していくことが大切です。漢方薬は、症状の緩和を目的としていくつかの漢方薬が用いられます。漢方療法の基本的な考え方は、心身のバランスを整えて、さまざまな症状を改善することです。体力が低下しており、冷え症で貧血傾向がある人には、「当帰芍薬散」を、体質虚弱で疲労しやすく、不安・不眠などの精神症状を訴える人には、「加味逍遥散」を、軽い運動でのぼせの症状があり、下腹部に圧痛がある人には「桂枝茯苓丸」をそれぞれ処方します。向精神薬(こうせいしんやく)は、気分の落ち込み・意欲の低下・イライラ・情緒不安定・不眠などの精神症状が最もつらい場合には、症状に応じて抗うつ薬、向精神薬などが用いられます。症状の程度によって処方されるお薬も変わってくるので、医師にしっかり自分の症状や様子を伝えられるようにしておくことがオススメです。まずは、自分を大切に見つめてみて現代の女性の平均寿命より考えると、閉経後の人生は35年以上もあり、更年期は人生の折り返し地点といえます。まだまだ続く人生。充実した楽しい時間を過ごしたいという人も多いかと思います。更年期の症状がひどい場合は治療対象となりますが、生活習慣の改善等にて次第に順応していくところもポイントです。今の自分を、しっかり大切にすることはできていますか?更年期の症状とうまく付き合っていくためにも、今後の人生をより充実したものにするためにも、自分自身を見つめることが大事になってきます。この機会に、自分の身体の変化を見つめて、自分に合うコントロールの方法を見つけておきましょう!さっそく、自分の症状をチェック✔️簡略更年期指数を使って、自分の更年期の症状をチェックしてみましょう。自分の症状を、「強」「中」「弱」「なし」で答えてくださいね。そして、当てはまる項目の数字を足していってください。点数を合計したら、自分の点数のところをチェックしてみましょう。0〜25点:異常なし26〜50点:食事、運動に気を付け、注意を51〜65点:更年期・閉経外来を受診しましょう66〜80点:長期間にわたる計画的な治療が必要かもしれません81〜100点:各科の精密検査にもとづいた長期の計画的な治療が必要かもしれません参考:簡略更年期指数・小山ら1992最近話題のエクオール更年期による不調に対する新しい治療法のひとつとしてエクオールがあります。エクオールを産生できる腸内環境を持つのは、日本人女性の全世代を通じて約30%。この「エクオール」を直接摂ることで、更年期の症状が改善する効果については以前から注目が高まっていました!現在までに効果があると報告されている症状は、・ホットフラッシュ(顔や胸元などがいきなりカーッと熱くなり、ほおが赤くなったり大量の汗をかく症状)・首こり・肩こりといった、更年期の症状だけでなく、・肌のシワ・骨密度の減少を抑制・悪玉コレステロールの減少・糖代謝の改善・動脈硬化の予防など多岐に渡ります。選択肢のひとつに、プラスして考えておくことも良いかも。医師監修プロフィール院長南 真実子祖父や父が産婦人科医であったことから医師を志し、自身も大阪医科大学医学部へ進学。卒業後、初期研修を経て大阪医科大学産婦人科教室に入局。主に腹腔鏡手術、不妊治療、周産期治療などに従事し、産婦人科専門医を取得。検診業務にも従事し、マンモグラフィー読影認定医を取得。女性がいつまでも健康で美しく輝いていられるよう、さらなる高みを目指して、美容医療、アンチエイジング医療を行う。大手美容クリニックで活躍後、2017年に大阪美容クリニックを開院。婦人科・美容皮膚科を通じて、女性をトータルにサポートできるよう診療を行っている。
2020年07月31日自分の顔色をもっとも明るく、生き生きと見せるといわれる「パーソナルカラー」。一般的に、「イエベ(イエローベース)春」「ブルベ(ブルーベース)夏」「イエベ秋」「ブルベ冬」の4つのグループに分けられます。今回は、人気コスメブランド「ローラメルシエ(LAURA MERCIER)」のおすすめアイテムを、パーソナルカラー別にご紹介。自身のパーソナルカラーを参考にしながら、ぜひ新しいアイテムを試してみてください。「キャビアスティック アイカラー」イエベ春さんにはこの色!07 SUGAR FROSTキラッキラのシャンパンゴールドが目元を華やかに仕上げます。17 BLOSSOMマットで落ち着きのある肌なじみの良いベージュピンク。37 PEARL涙袋メイクにも大活躍しそうな光沢感と、肌なじみの良さそうなベージュカラー。40 NUDE ROSE光沢の角度によっては落ち着き感もかわいらしさも両方演出できるような万能カラー。ブルベ夏さんにはこの色!06 ORCHID光沢感のあるスモーキーなパープルカラー。2005 BLUE CIEL光沢感のある落ち着いたブルーカラー。2012 INDIGOブルーベースさんにオススメのクリアなブルーです。26 RUSHチラチラと見える青ラメが、瞼をお洒落に演出します。イエベ秋さんにはこの色!02 AMETHYST深みのある万能なブラウンカラー。19 AU NATURELマットで様々なシーンで大活躍しそうなベージュカラー。32 METALLIC TAUPE落ち着きのあるカラー+輝き=都会的な上品さ。41 SIENNA光沢感のあるブロンズカラー。角度によって色の表情が変わって素敵です。ブルベ冬さんにはこの色!2009 MAGENTA光沢感と深みのあるバーガンディー系カラー。29 AZUREしっかりとした発色の鮮やかなネイビーブルー。とっても綺麗なカラーです。31 INTENSE MOONLIGHTシルバーラメと黄みの少ないブラウン系カラーがブルーベースさんの瞼になじみやすいです。36 RASPBERRYレッドラメと黄みの少ないブラウン系カラーがブルーベースさんの瞼になじみやすいです。「ブラッシュ カラー インフュージョン」イエベ春さんにはこの色!09 PEACH普段使いからオフィスメイクまで幅広く使えそうな、落ち着きのあるピーチカラー。特にオトナ女子へオススメしたいイエベ春のチークです。ブルベ夏さんにはこの色!03 POMEGRANATEブルーベースさんにオススメの青みピンクのチークです。かわいらしい感じに仕上げたいときにぜひ。イエベ秋さんにはこの色!06 CHAI言わずと知れた名品。イエベ秋さんや、特に黄みが得意なイエローベースさんは、ぜひ一度試して欲しいお洒落カラーです。ブルベ冬さんにはこの色!08 KIR ROYALEブルーベースさんにおすすめの紫みのあるチークです。落ち着いた感じに仕上げたいときにぜひ。「ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック」イエベ春さんにはこの色!03 Nu Préféréオトナ女子にぴったりな落ち着きのあるイエベ春カラーです。22 L’Orange明るく鮮やかなピンクカラー。かわいらしい印象にしたいときに。25 Rouge Éclatant鮮やかなレッドカラー。特にビビッドカラーが得意な方へおすすめ。ブルベ夏さんにはこの色!10 Rose Ultimate明るく鮮やかなピンクカラー。かわいらしい印象にしたいときに。11 Blush Pink落ち着きのあるピンクカラー。大人っぽい印象に寄せたいときはこっち。15 Mauve Merveilleuxオトナ女子にぴったりな落ち着きのあるモーヴカラーです。イエベ秋さんにはこの色!06 Beige Intimeイエベ秋さんらしい落ち着きのあるお洒落カラーです。20 Coral Nuチークのチャイと相性の良さそうな、落ち着きとかわいらしさ両方を兼ね備えたカラー。23 Coral Vif鮮やかなレッドカラー。ビビッドカラーが得意なイエローベースさんにおすすめです。ブルベ冬さんにはこの色!13 Fuchsia Intense鮮やかなピンクカラー。個性の光る青みの強いカラーです。29 Rouge Profond深みのあるレッドカラー。かっこいい印象にしたいときに。30 Rose Rouge深みのあるピンクカラー。ピンクとレッドのいいとこ取りなお洒落カラーです。
2020年07月31日■味と食感の黄金バランススイーツ外側はホワイトチョコでコーティング。噛んだ瞬間、最初にがっつりとした甘みが口に広がります。エクレア生地は軽めな食感。若干の塩味が、チョコとクリームの甘さを引き立てます。中のクリームは、なめらかなミルククリーム。練乳入りですが、甘さはやや控えめでくどくありません。「ノビ~」なだけあって、ねっとりと舌に絡みつき、長く風味を楽しめます。ホワイトチョコのパリパリ、生地のふわふわ、クリームのねっとり感で3つの食感が楽しめる、甘みも食感もバランス感抜群の一品です。これまでたくさんのコンビニスイーツを食べてきて、食感や味のバランスが良いものに何度か出会い気が付いたのですが、同じバランスの良さでも、甘さと塩味のどちらを外側にもってくるか、固さと柔らかさのどちらを外側にもってくるかで、個性が表現されて、食べる側も好みがわかれるなあと感じます。今回は、外側が固くて甘い、内側は柔らかくて、甘さ控えめ。この配合のおかげで、歯を当てた瞬間に甘さを感じることができ、甘党にたまらない黄金バランスなのではないかと思いました「甘い物補給した~!」という満足感を素早く感じられます。ということで、甘党の方には試してほしい一品でした。・価格:158円(税込)・カロリー:261kcal
2020年07月31日長い梅雨やな~と思っていたらいつの間にか真夏になっていました(関西はだんだんと梅雨明けが近づいています)。なにこれ日差しきっつ……。最近購入したモンベルのめっちゃいい日傘に縋りつくようにして外をよろよろ歩いています。ただボーっと突っ立ってるだけでも体が干からびそうなほどの発汗に見舞われているので、日々の水分補給は大事。そしてその水分補給は夏にこそ飲みたい!と思えるようなドリンクだとなお良い……!ということで、今回は夏にこそ飲みたい 自宅で簡単アレンジドリンクを紹介していこうと思う。■探偵ナイトスクープをだらだら見ながら飲みたい、暑い夜にぴったりの爽快カクテル見出しから飲むタイミングを限定してくるやん……といったお声が聞こえてきそうです。でもこの時間帯ってお酒が飲みたくなるのよね、花金ですし。探偵ナイトスクープ見てる時間帯(11時17分~)って夕飯から数時間経っていることもあり、ちょっとお腹が減りませんか? 今の時期は夜でも蒸し暑くて、のど乾いたな~ってことも多いです。!そんなときにおすすめなドリンクがガリガリくんウォッカ。家で作るお酒なので分量はすべて適量ですが、大きめのグラスで作るのが一番のポイント。まず、大きめのグラスにウォッカを適量注ぐ。ソーダを適量注ぐ。ガリガリくんソーダを突っ込んで完成!ガリガリくんを入れるので、少し大きめのグラスが必要です。アイスを入れるので、氷は必要ありません。ガリガリくんの隙間から甘い酒をすするもよし、ガリガリくんをグラスの中で一気に崩して緩めのジェラート(酒入り)にして食べるもよし。グラスの中にまるまる一本ガリガリくんが入っているビジュアルはなかなかインパクトがある。友人と宅飲みする際に「私特製カクテルやで~!」と出して「最高!!」となるか、「あ、うわ……ありがと……」とどん引かれるかは相手によるので、その辺りの見極めは読者のみなさんにお任せしたい。今回はウォッカとガリガリくんソーダを使用したが、今の時期だとガリガリくん梨味も美味しい。「ウォッカはちょっと強くて飲めないかも……」という方はほろよい白いサワーなどで作ってもデザートのような飲み口で◎。(ハズレでした)お酒が苦手な方は三ツ矢サイダーやジンジャーエールなどで作るとゴージャスなジュースになるのでぜひ試してみてほしい。■日中、作業をしながらちびちびミルクティー飲みたいときってあるじゃないですかグッと気温も上がってきたので、作業のお供であるミルクティーにもがんがん氷を入れるのですが、これがちょっと時間をおくと「薄ッ!!」となるんですよね。氷は溶けるもの、仕方あらへん。でもこれが美味しいか美味しくないかと言われれば……あれですよ(ごまかし下手くそチャンピオン)。そんなときに試していただきたいのが、カフェオレや紅茶のポーションを凍らせて牛乳に入れる方法。これだと時間が経ち、ポーション氷が溶けていくごとに味が濃くなるのだ。いつ飲んでもうまい最高の飲み物……。作業前に飲み物を入れるもその存在を忘れてしまう私のようなうっかり者にぴったりのドリンクだ。作り方も簡単なので今からさくっと紹介していく。まずは、好きな味のポーションを凍らせる。凍ったポーションを牛乳(筆者の場合は豆乳であることが多い)に投入するだけ。簡単過ぎる手順に反比例して、味はそこらへんのカフェに負けない味なのだから涙が出ますよ……。ミルクティーもミルクココアも、抹茶ミルクもなんでもござれ。とりあえずポーション1袋買って冷凍庫に放り込んでおくことをおすすめする。ちなみにこのポーション、凍らせずに液体をバニラアイスにかけるとアフォガード風にして食べられるので(当然のようにうまい)、冷凍用と冷蔵用を買っておくのがよさそうです!■おやつ欲を満たしつつ蒸し暑さも吹き飛ばす、爽やかもぐもぐドリンク無印良品で売られている「すっぱいゼリーシチリアレモン味」をご存知でしょうか。その名に偽りなしのすっぱいゼリーなのですが、ぶっちゃけこのゼリー単体では、食べられないほど酸味が強い。初めて買ったとき、ゼリーの蓋をぷつと開けると指に汁が付いたので舐めたところ、顔のパーツが全部中心に寄ってぷよぷよよろしく消失するかと思った。すっぱさに容赦がないねんこれ。知らずに食べると味蕾が爆死する。そんなすっぱいゼリー、凍らせて甘めのアイスティーに放り込むとあの殺人的なすっぱさがなりをひそめ、ただただ爽やかなレモンフレーバーティーに大変身。ゼリーは常温のまま崩すよりも凍らせた方が食べ応えもあるし、ドリンクの冷たさも維持されるので個人的に推しています。アイスティーは自分でティーバックを使って作ってもいいけれど、個人的におすすめなのは上記でも紹介したポーションティーやカルディにも売っている「Black Tea」を使うこと。暑いときに「すっきりした飲み物ほしい……!」と思っているのに、わざわざお湯沸かして紅茶なんて入れてられませんからね……。楽できるところは楽したらええんよ! ポーションティーもBlack Teaもグラスに注ぐだけで自宅がホテルのラウンジと錯覚するうまさ。素晴らしい。ここからは、その作り方を紹介していきます。まずこの紅茶原液をグラスに適量入れる。そこに水、より爽快さを求めたいのならソーダ水を適量注ぐ(今回はソーダ)。こうしてできた絶品アイスティーに凍らせたすっぱいゼリーを2、3個入れて完成!ゼリーを崩しながら食べつつ飲むので小腹も満たされますし、ゼリーのすっぱさとアイスティーのさっぱりした飲み口が、夏のじっとりした暑さを吹き飛ばしてくれますよ!
2020年07月31日夏のランジェリーと身体の3大悩みといえば1.暑くて蒸れて、不快。2.洋服からランジェリーがチラ見えてしまう3.洋服からランジェリーが透けてしまう以上の3つではないでしょうか。ここでは、そんなランジェリーにまつわる夏のお悩みごとに、この夏におすすめしたい最新ランジェリー情報をお届けします。ランジェリーを適切に選び着用すれば、むしろ着けていないときよりも心地よく快適に過ごせる……とおっしゃる方も少なくありません。これからのランジェリー選びの参考にご覧ください。■「暑くてムレて、不快」だったら通気性が良く、乾きやすいものを暑い夏、汗やムレなどを気にすることなく快適に過ごしたいですよね。ムシムシする季節を心地よく過ごすためには、お肌の一番近くにあるランジェリーを変えるのが一番。ブラジャーと肌着でできるムレ、汗による不快感を軽減してくれるアイテムをご紹介します。【トリンプ】スロギー オキシジン インフィニット ソフトブラ夏のブラは通気性がよく、乾きやすい素材のものを選ぶと◎。こちらの商品は、軽さと通気性の良さが特徴的な新素材スペーサーファブリックを使用した未来形ブラ。「スペーサーファブリック」とは、張り・コシがある非常に強い繊維で、洗濯に強く型崩れしにくいところも特徴です。通気性のよい素材にこだわることで、汗による肌トラブルなども起こりにくくなります。サイズはM・L展開。自分のサイズがわからない方は両方試着してバストを心地よく支えてくれるものを選んで。【ワコール】涼やかな空気をまとったような着ごこちの[リブタイプ]汗取りパッド付 キャミソール気温が高くなり、蒸し暑い夜が続くときには、着る枚数を極力少なくしたいと、肌着を着ない方も多いです。ですが、暑い夏こそ、ブラジャーの他に肌着を一枚着ることをおすすめします。最近では、接触冷感、吸汗速乾性に優れた素材を使用した肌着が発売されており、着た方が、快適・涼しく感じるという方も少なくありません。こちらの商品は「汗取りパッド付き」「銀イオン(Ag+)による抗菌防臭効果、制菌効果」のあるキャミソール。夏に欠かせないアイテムです。■「洋服から下着が見えてしまう」進化系のヌーブラを試してみて肌見せが多くなる夏。洋服から意図しない形で下着が見えてしまうことに抵抗がある方もいるかと思います。でも自分の着たい洋服も楽しみたい……。進化系最新ヌーブラやブラキャミソールを上手に使えば、夏のオシャレを楽しむことができます。【インティミッシミ】シアーバック ストラップレス バンドゥブラオフショルダーやえり抜きなどで肩や背中がちらりと見えることも多い夏。ブラジャーのストラップの色や素材を意識して洋服とコーディネートしていれば見えてもOKですが、ランジェリーを見せない選択もオシャレのひとつ。こちらの商品は「進化系ヌーブラ」とも呼ばれていて、適切に着用すれば従来のヌーブラ以上にバストメイクが叶います。「進化系ヌーブラ」が従来のヌーブラと大きく異なる点は、サイド部分にも粘着素材が使われていること! 幅広い範囲でバストを支えられる仕様になっています。海外では「バックレスブラ」という名称で販売されていて、ブラジャーとヌーブラの“いいとこ取り”のような商品です。ヌーブラだとバストが寄り過ぎてしまう、バストの位置が下がってしまうという方は、ぜひ進化系ヌーブラをお試しください。【リンドラ】ブラキャミソール Nadiaノースリーブのアームホールなどからランジェリーがチラ見えすることを考えて、夏はブラキャミソールという選択も。トップスの色や素材と質感を合わせることで、統一感のある素敵なコーディネートに仕上がります。リンドラは今年5月にローンチしたばかりのブランド。アンダーバストにゴムを使用せず、包帯編機で編まれたストレッチ素材を使用しているため、夕方に身体がむくんだときでも安心です。また、洋服から見える可能性のあるキャミソールは、レースや光沢感があるものより、コットン素材で洋服のような質感のものが失敗しにくいです。■「洋服から下着の色や凹凸が透けてしまう」上質なシンプルデザインのランジェリーを洋服から下着が透けてしまうことへの対策として、「そもそも透けにくい色を選ぶ」や「Tシャツブラなどのカップ表面に凹凸がないブラを選ぶ」などはご存知の方も多くいるかと思います。ここでは数あるそういった透け対策商品の中からシンプルなアイテムを紹介。上質な商品を選ぶことでその違いを感じていただけるはず。DRESS読者おすすめの、上質インポートランジェリーブランドの商品をご紹介します。【シャンテル】モールドカップブラシャンテルは、フランスの歴史ある有名ランジェリーブランドで、2019年にはパリ国際ランジェリー展にてデザイナーズオブザイヤーをCL(シャンテルランジェリー)グループが受賞。シャンテルのブラジャーは快適な着け心地と、シンプルの中の凝ったディテールが魅力的で、大人のデイリーランジェリーとしておすすめしたいブラジャーです。また、白いお洋服に透けにくい色は、お肌の色よりもワントーン暗い色。ご自身の肌色に合わせて、透けない色を見つけてみてください。写真に写っているような、深みのある赤も白い洋服に意外と透けないので「ベージュやブラウン系のカラーは飽きてしまった」「好みではない」という方はぜひ一度お試しください。夏には夏を快適に、楽しむためのランジェリーがあります。今年の夏は、ランジェリーを替えて、快適で楽しい夏を過ごしてみませんか? 皆様のランジェリー選びの参考になったら幸いです。
2020年07月31日UNIQLO(ユニクロ)でシフォンプリーツスカートを新調しました。私はプリーツスカートは大好きですが、シフォン素材のスカートにやや苦手意識があります。さらに、年齢が重なるにつれ着丈が短いシフォンプリーツはバランスが取りづらく着こなせなくなってきました。UNIQLOのシフォンプリーツスカートは色の展開が5色もあるので、苦手意識のあるシフォン素材でもチャレンジすることができます。水色、黄色、ナチュラルなどはやわらかい雰囲気になりますし、黒色やオリーブはシックで落ち着いた雰囲気になります。私はやわらかな雰囲気よりも今回はシックで落ち着いた雰囲気を楽しみたくオリーブカラーを購入しました。■トップス黒なら大人上品な雰囲気を作れますオリーブのスカートを選んだのは、黒色と合わせたくて。この配色、大人上品な雰囲気でとても好きです。今の時期、長袖は少し暑いですが、黒色とのコーデを楽しみたい日は少しだけ我慢して長袖も着ています。最近は思ったより気温が上がらなかったりするので着心地の良いロンハーマンのカットソーはストレスなく楽しめます。(でも、暑い日は半袖の黒Tがやっぱりおすすめです!)プリーツスカートの良い点は、歩くたびにフワフワッと揺れてくれる点です。フェミニン感をたっぷり楽しめるシルエットなので休日のデートコーデや、お友だちとランチに行くときなどにとてもおすすめです。今回は、黒色のトップスに合わせてバッグやシューズも全て黒色でまとめました。オリーブカラーが品良く引き立ちシックで上品に仕上がるのでおすすめの配色です。■ジャケットを添えてオフィスコーデにも!黒色のトップスに合わせてオフの日のコーデを楽しむのも素敵ですが、ジャケットを合わせればオフィスコーデとしても楽しめます。今回はUNIQLOのUVカットリラックスジャケットを合わせました。中に着ているインナーはGU(ジーユー)のアシンメトリーTです。オリーブカラーとベージュは同系色なので優しい雰囲気でバランスよくまとまります。また、オリーブカラーはメンズライクな色ですがベージュを合わせることによってやわらかな印象を作ることができます。■秋にもおすすめのスカートです少し気が早いのですが、秋冬コーデを考えて買い物をしています。UNIQLOではすでに「秋冬コーデ」にぴったりなアイテムが続々と入荷しています。このシフォンプリーツスカートは涼しげな素材なのでどストライクな季節は春夏ですが、足元を変えれば秋コーデとしても楽しめます。今回は、昨年GUで購入したショートブーツで合わせてみました。まだまだ先の季節ですがあっという間にこんなコーデをしていそうな気がします。夏の買い物はぜひ、秋コーデにも使えるか?なんてこともチェックしてみてくださいね。シフォンプリーツスカートはかなり活躍しそうな予感です!
2020年07月31日■もはや飲み物!?不思議なくちどけの虜に。見た目は普通のチョコプリン。やわらかめのショコラムースの上には、ココアパウダーのトッピングが。しかし、スプーンを入れてビックリ!下のバナナプリンが衝撃のやわらかさです。自立こそしていますが、クリームのようなトロトロ感。ひと口食べるとショコラムースとバナナプリンが混ざり合いながらとろけます。ショコラもバナナも香り高く、濃厚でコクがある美味しさです。高級なチョコバナナを飲み物にしたらこんな味なんだろうなと思うほど、固形なんだけど、クリーム感が強いです。しかも美味しさが凝縮されつつ、全体としてはフワッと軽めな仕上がりなので、暑い夏でもさっぱり食べきれます。見た目とのギャップに驚かされる、未体験のくちどけ。やみつきです。まだ食べていない人は早くこっちにおいで! と言いたくなる美味しさでした。・価格:238円(税込)・カロリー:201kcal
2020年07月30日こんにちは、DRESSファッションライターの雫です。7月もほぼ終わりに近づきました。ファッション業界では秋物が出てきていますが、同時に、今すぐ使える夏服がセールになるときでもあります。今回は、値下げ価格になった(※)UNIQLOの「ドライEXプリントクルーネックT」をご紹介したいと思います。※ 2020年7月30日時点■デニムと合わせて王道コーデTシャツといえばまずは王道デニムコーデ。このTシャツは短めシャツなので、デニムと合わせると足が長く見えるという効果が期待できます。デニムはロールアップして足首を出すことで足全体が細くなる効果も……!■スカートと合わせカジュアルMIXも◎同じくカジュアルスタイルでもスカートとの相性も◎。短めTシャツなのでスカートから出してもスタイルが決まります。■合わせるアイテムによってはきれいめコーデも「ドライEXプリントクルーネックT」というと、名称からしてカジュアルスタイルのイメージがありますが、このTシャツはボートネック気味の首元と、アームホールに切り替えのないなだらかな肩のラインが特徴。そのため、組み合わせるアイテム次第ではきれいめコーデを作れるのが◎。実は、私はこちらのコーデの方がお気に入り。今回ご紹介したUNIQLOの「ドライEXプリントクルーネックT」はいかがでしたでしょうか。ドライTシャツはスポーティーなイメージが強いと思いますが、着こなし次第できれいめコーデにもなるのでコスパが良いアイテム。値下げされて品薄になってきているので気になる方は是非チェックしてみてくださいね。スカート / UNIQLOバッグ(ハンドバッグ) / etii shopバッグ(リュック) / PERENNEバッグ(カゴバッグ) / HAYNIサンダル(ヒールサンダル) / outletshoesサンダル(スポーツサンダル) / outletshoes
2020年07月30日自宅にいる時間が長くなり、自分に何が必要なのかゆっくり考えることも増えたタイミングで迎えた、39歳の誕生日。30代最後の歳に私が探したものは、少々骨が折れるランジェリー。なぜ骨が折れるかというと、若かりし頃から、胸に対する絶対的なコンプレックスがあったからだ。■ブラの“太い肩紐”が、思春期から呪縛のようだった昔から大きすぎる胸が悩みだった。ファミレスでバイトしていたときに、お客さんに「すげえ、スイカみたい」と言われて傷ついたこともある。いくら検索しても胸を小さくする情報は見つからないし、背が低くて童顔なのに胸だけ大きい自分が、いやらしい気がして嫌だった。かわいいランジェリーはもはや諦めていて、使っていたのはもっぱらスポーツブラや、母の買ってきたマダム向けの機能的なブラ。一度、かわいいブラジャーを買おうとランジェリー売り場に行ったこともあるけれど、かわいいはずのブラジャーのデザインも私のサイズだとなんだか迫力があるように感じ、おどろおどろしいレースに食われそうな錯覚を覚えた。その当時、20年ほど前はいかに胸を盛るかという時代。お化けのようなレースに持ち上げられた胸はさらにボリュームを増し、胸から落ちるブラウスがカーテンのようにひらひらと揺れる始末。私はその新しいブラジャーをすぐに捨てた。そのうち胸が小さく見えるブラといったアイテムができて幾分と楽になったけれど、バストが大きい人向けのブラにはどうしても肩紐が太いものが多い。親指よりも太いその肩紐は、思春期の頃からずっと呪縛のように肩にのっかっていた。今はランジェリーも昔に比べるとエフォートレスになってきて、必ずしもワイヤーで胸を持ち上げなければならないという時代でもない。そもそも外国人の方の多くは、胸が大きくても気にせず、一枚レースで華奢なストラップのランジェリーを着たりしている。加齢と昨年おこなったダイエットでひと回り胸が小さくなったのも幸いして、今ならイケるかもしれないと素敵なランジェリーを探した私が出会ったのが、「S by sloggi」のシルエット トップ。最近、ブラレットにはおしゃれなものもたくさんあるけれど、Vが深いものはバストが横へ流れてしまうため、私の場合は断念せざるをえなかった。その点、S by sloggiのシルエットトップはVが浅く、胸を中心にホールドしてくれる。カップも薄く、ボリュームを最小限に抑えてくれるのもうれしい。カラーは、いつもなら絶対選ばないイエローに惹かれた。サフランイエローの光沢が肌に溶け込み、肌そのものを輝かせる。肩から背中にかけて走るスパゲッティストラップが宝石のような色で、かわいいランジェリーを身につけられないことにずっと後ろめたさを感じていた私の背中を押してくれる。■コーディネート案が、子どものように次々と湧いてくるお気に入りのイエローのブラレット。このランジェリーを身につけて、洋服そのもののスリットやシアー感を思いきり堪能したり、アンダーグラウンドなロックTに忍ばせて、ランジェリーと洋服とのコントラストを自分だけの楽しみにしたり、休みの日には、デニムにブラレットだけでのんびり過ごしたり、と想像が膨らむ。ゲームの攻略本を手に入れた子どものようにコーディネート案をノートに綴っていると、鏡にふと、ブラレットにショートパンツの自分が映った。……ぽっこりとお腹が出ている。もっと引き締まった体で、この宝石のようなイエローのランジェリーを纏ってみたい。そう思い、おやつに予定していたクッキーをフルーツトマトに変更した。
2020年07月29日毎年この時季になると「秋を見据えたお買い物をセールで」と言っているのですが、今は外でのショッピングを控えているので、なかなかコレといったものに出会えていない状況です。気分的にもセール参戦モードではないので、最近は晩夏アイテムをオンラインでチェックしています。今回は「GU(ジーユー)」で秋のはじめにも使える、新作トップスを見つけたのでご紹介したいと思います。■GUのトレンドカラーと相性のいい2WAYトップス今回ご紹介するのは、GU「フィブリル2WAY T(半袖)」税別1490円。GUでブラウン系のアイテムを、この夏3枚も購入しているのですが、流行りのライトグリーンやライトブルーなどとの相性がいいのでかなり重宝しています。このトップスは商品名のとおり、前後どちらでも着用できる2WAYタイプ(タック入りのVネックとクルーネック)。ゆったりとしたデザインで素材に落ち感があり、着ていて楽チン。さらにシワになりにくいところも高ポイントです。■カーディガンの肩掛けで目くらまし効果を狙う私は胸元がスッキリ見えるVネック側を前にして着用。パイソン柄のプリーツスカートを合わせて、ミントグリーンのカーディガンを肩掛けしてポイントにしました。肩部分の生地幅が広いフレンチスリーブは、肩幅を強調してしまうことがあるのですが、色のコントラストが異なるカーディガンを肩掛けすることで、メリハリができ、目くらまし効果が期待できます。同時に普通っぽさも回避してくれるので、一石二鳥と言えそうです。■ダークカラーの着こなしは「素材感」を重視シックに決めたいときは、黒のワイドパンツを合わせて。センタープレスを選ぶと縦のラインを強調してくれるので、スタイルアップにつながります。夏のコーディネートをダークな色でまとめるときは、なるべく軽やかに見える素材を選ぶようにしているのですが、そういう面でもこのブラウスは最適!今回はレオパード柄のサンダルで少しラフに仕上げましたが、パンプスとも好相性。「白」をアクセサリーなどを1点投入して、ポイントにするのもおすすめです。■初秋までたっぷり着回せるアイテムが買いオフィス仕様にするなら首元にスカーフを合わせたり、パールのネックレスを飾ったりしても◎!秋のはじめは、薄手のウール素材のカーディガンを羽織って楽しめます。いま買って初秋も使える1枚なので、ぜひ店頭で手に取ってみてくださいね。
2020年07月28日DRESS読者のみなさん、こんにちは!女性誌や、女性向けWeb媒体で、映画やファッションのライターをしている古川ケイです。このコラムでは毎回、私がファッションブランドの展示会で出会った新作のおすすめアイテムや、長年愛用している定番アイテムをみなさんにお届けしています。↓前回の記事はコチラ↓今回ご紹介する、私の溺愛ブランドは「KEINA RITA(ケイナ リタ)」です!立ち上がりから間もない新ブランドでありながら、1枚でパッと華やぐドレスやブラウスなどのアイテムが、業界内外からも大注目されている新進気鋭の同ブランド。ディレクションを手がけるのは、YOKO CHAN出身のKEIさん。上品で知的なKEINA RITAのアイテムは、大人のワードローブに今すぐ加えたい1着です。■KEINA RITAで今すぐ手に入れたいアイテム3選1.Tuck Gathered Blouse最初におすすめしたいのは、KEINA RITAのエッセンスが詰まったハーフスリーブのこちらのブラウスです。この可愛さをご覧ください!ボリュームたっぷりのウエストギャザーと、立体的なパフスリーブの美しさは、何でもない日常をハレの日に格上げしてくれること間違いなし!MADE IN JAPANなのも嬉しいポイントです。※こちらの商品は現在は予約終了。9月中旬以降に販売予定。2.Scallop Shirt次のおすすめアイテムは半円のスカラップがアクセントのこちらのシャツです。襟元と身頃に施されたスカラップがこの上なくフェミニンなこちらのアイテムは、定番のシャツアイテムを一気に格上げしてくれる1枚。ヒップがすっぽり隠れる着丈も、バックスタイルが気になる人にはさりげなく嬉しいポイントです。1枚でシンプルにパンツと合わせても、プルオーバーやカーディガンとのレイヤードでさりげなく効かせるアイテムとしても重宝します!3.Dress “KATIE” Spring &Summer edition最後にオススメしたいのは、KEINA RITAを代表するドレス “KATIE”の春夏エディションのこちらのドレスです。コットンの柔らかい肌触りと、麻の清涼感が日常使いにもぴったり。袖も長めなので、気になる二の腕もカバーしてくれます。前開きのカシュクールデザインは、授乳中の方にも嬉しい設計。夏に爽やかなホワイトのほかに、きちんと感のあるネイビーも魅力的です!
2020年07月28日Q.夏と秋のシーズンをまたいで着られるプチプラアイテムを教えてください!まだ梅雨も明けていない地域もあるのにこんな話をするのも何ですが……。この時期からはそろそろ秋を見据えたお洋服を、と思っています。秋を見据えた、といってもここ数年、とにかく残暑が長い日本。8月の終わりから10月くらいまでは、秋の気配はするけれど、とにかく暑い! 梅雨時期はカラッと晴れず気温も低いので、真夏アイテムが活躍できない日も多いですよね。でも、お盆すぎには秋らしさを感じるアイテムを少しずつ取り入れたくなってきます。真夏アイテムの活躍時期というのは、実質1カ月あるかないかではないでしょうか。特に今年は梅雨時期が長いので、“夏真っ盛り”を感じるアイテムの活躍時期がいつもより短くなりそうな予感。籠バッグやサンダルはセールでどんどん安くなってくるので、ついつい好きなものを買ってしまいそうになりますが、今からの購入おすすめアイテムは「暑い秋にも違和感ない服」です。■ネイビープリントTシャツでマニッシュコーデ今回私が購入したのは、ネイビーのプリントTシャツ(メンズ売り場で発見)。前回のコラムでデビューした「Mac-House(マクハウス)」で購入しました。プチプラショップというのは意外とたくさんあって、開拓するのも楽しみのひとつ。先入観と思い込みを捨てて入ってみると、意外な発見があるものです。■デニムと合わせてシンプルに着こなすには?まずはシンプルにデニムと合わせて。私は身長168センチ。メンズMサイズで気になるお尻がギリギリ隠れてくれます(笑)。白のフォトTシャツは、春夏感が強いのですが、こちらはネイビー、しかもカーキ、ベージュがプリントに入っているので秋にも違和感なく活躍できる配色。色はいちばん簡単に季節感を出せるアイテムなので、特に残暑厳しく、素材で秋らしさを出せないときは色をうまく活用すると◎。1.小物でメリハリをつける太陽ギラギラ、耳をつんざくようなセミの声、の真夏の間はストローハット、ライトベージュのビニールバッグで涼しげに。Tシャツ×デニムのシンプルコーデはシンプルすぎて苦手。でも、あれこれ装飾を入れるのが好みでない方は、紫外線対策のハットを少し大きめにするだけで、シンプルすぎる印象が薄れます。また、大きめハット×ボトムスの組み合わせは、メリハリがつくので実は着痩せ効果もあります。ハットが大きければその下が小さく見えてくれるのです。2.ジャケットを合わせてみるお盆を過ぎたらジャケットを羽織って。リネンジャケットは春夏アイテムですが、実際はお盆すぎても残暑は厳しくなかなか秋素材にシフトできないもの。袖があるものを取り入れているだけで真夏感が薄れるので、ちょっと羽織ってみたり、手に持って歩くだけで「実際の気温にも合わせた季節感」が出ると思います。■ミリタリーシャツと合わせれば、即、秋っぽコーデに変身もうひとつのコーデは、以前コラムでご紹介させていただいたGUミリタリーシャツと合わせたコーデ。購入したものはしぶとくじゃんじゃん着まわすタイプ(笑)。春に活躍したミリタリーシャツは薄手で、秋っぽさも出る色です。本格的な秋にはもちろん、残暑厳しい秋にもぴったりな“冷房対策”アイテムです。トップスがカーキ×ネイビーと秋らしいので、ボトムスには軽さの出るアイボリースカートとサンダルを合わせて秋色×夏素材のミックスコーデに。サンダルもブラウンであれば真夏から残暑厳しい秋まで違和感なく履けます。■トレンドライクなTシャツを、夏秋着回して9月下旬なんて暑くてどこも冷房ガンガン! 秋らしいニットなんて着ようものなら汗疹になるくらい。それでも空や空気は秋らしく、昼夜の気温差も出てくるので正直面倒くさい季節です。真夏から初秋までを快適に過ごせるTシャツだと思います。フォトTシャツ、プリントTシャツは無地のTシャツと違って、真夏感が強いアイテム。秋冬には着まわせないと思いがちですが、色を選べば秋コーデにも使えます。長く暑い秋に着るアイテムを今からぜひ意識してみてください。
2020年07月27日ユニクロのシフォンロングプリーツスカートはカジュアルにも◎ユニクロで売り切れ必至の人気アイテムとなっているシフォンプリーツロングスカート。長め丈のスカートをカジュアルに着こなす方法を、雫さんが伝授します。【GU】新作! ボタンワイドアンクルパンツで上品コーデをアップデート【GU】新作! ボタンワイドアンクルパンツで上品コーデをアップデート木村えりなさんが、GU(ジーユー)で手に入れたのは、お仕事コーデにもぴったりなアンクルパンツ。ボタンがアクセントになっていて、華やかさも◎。大人っぽく上品にコーディネートする方法を解説します。【しまむら 他】アラフォーだってサロペットが着たい‼︎ 大人上品な着回し術【しまむら 他】アラフォーだってサロペットが着たい‼︎ 大人上品な着回し術大人女性にとって、サロペットの着こなしは難易度が少々高めですよね。ファッションライターのCHIEさんが、ちょっとした工夫を加えて大人の雰囲気漂うサロペットコーデをご紹介します。おなか周り&太ももをカバーしてくれる秀逸アイテム、サロペット。ぜひこの夏のワードローブに取り入れてみては?ユニクロのコットンフレンチスリーブTで叶える大人フェミニンな着こなしユニクロのコットンフレンチスリーブTで叶える大人フェミニンな着こなし夏になると登場回数が自ずと増えるTシャツですが、大人の女性が着ると、平凡でカジュアル過ぎる印象になりがち。手抜きコーデっぽく見せないための工夫をsoliさんに聞きました! ぜひ参考にしてみてください。
2020年07月26日顔の半分がマスクに覆われる生活に慣れ過ぎたせいか、魅力的な化粧品を見ても「どうせマスクで隠れるし、眉毛さえしっかりしとけばいいしな……」なんて合理的発想(堕落の極み)に頭が支配されるようになってしまった。マスク! 楽で仕方がないな!合理的思考ベースで生活を送っていたときに「一藤さん、次のテーマはネイルなんてどうですか?」と担当編集K氏から連絡が来たのと、渡邉季穂さん著の『雰囲気からして美人』を読んでいたタイミングが重なったのは運命だろう。そう、雰囲気美人は末端の美しさを決して外さないのだ!(『雰囲気からして美人』150ページ,美は、「末端」に宿るより)ということで今回は、このひと塗りでふんわりハンドケア! 簡単にナチュラル美爪になれる商品を紹介していこうと思う。■オルビス「ミスターネイルケアプロテクター」「自爪をナチュラルに綺麗に見せたい! けど磨くのは面倒だからイヤ!」「ネイルは禁止されてるけど……こっそり綺麗にしたい!」「色ムラもヨレも気にせず塗れるネイルはないものか……」そんなわがままな願いを一気に叶える商品が「ORBIS(オルビス)」のメンズラインから販売されているこちら、ミスターネイルケアプロテクター。この商品はネイル界の白米と言っても過言ではないほど使い勝手のよさがいい。超シンプルゆえに毎日使っても飽きが来ない強さがある。本体の色がくすみがかったモーブピンクなので、「メンズメイクといえどもネイルはピンク系なんやね。まあ血色よく見せるの大事やもんなあ。」と思って塗ってみると色がまったくつかないのだ。めっちゃ裏切るやん。その本体に入ったネイル液の色は幻か? となるレベル。本当に色がつかない。しかも、ハーフマット仕様なのでネイル特有のテカりすらない。一度塗りでは塗ったことすら忘れるほどの自然さ。「じゃあ塗る意味ないし、買う必要なくね?」となりそうだが、色もテカりもないけれど塗ると自然なつやだけが残るのだ。丁寧に磨いて手入れされた爪のように見え、自分を爪を綺麗にする余裕のある人間といった風に思わせてくれる。計算高いやっちゃで……。男性でネイルを楽しんでいる人は徐々に増えてきている印象だけれど、いきなり色を塗ることに抵抗がある人もいるとは思う。そんな中でこのミスターネイルケアプロテクターを塗ると「お、この人なんか清潔感あるなあ」となる。ビジネスシーンにも有用じゃないかしら。ひと塗りでデキるビジネスパーソンを演出できるアイテムですし。また、こちらメンズ用として開発されているので今までセルフネイルの習慣がなかった人でも使いやすい商品となっている。「速乾・ヨレない・色ムラなし」と三拍子が揃っており、特に速乾性がエグイ。塗って10秒で布団に入れるスピード感がある。「ほら! セルフネイルって思ったより面倒じゃないでしょ!簡単なのよこれ!使いやすいでしょ~!」とオルビスサイドが畳みかけてくるような商品なのだ。ミスターネイルケアプロテクターは、「あ!爪塗り忘れてる!」となったときにもサクッと塗れて自爪をワンランクアップまでしてくれる力強い味方ですよ。■デュカート「グロッシーネイルカラー A 02 ミルキーライラック」「自爪が綺麗に見えるのはいいのだけれど……やっぱり少しは色がついてた方が好き! テンション上がるし!」という方もいらっしゃると思う。そうやねんよな……、たしかにミスターネイルケアプロテクターは使いやすい。ひと塗りで丁寧に磨かれたような清潔感のある爪に仕立ててくれる超優秀ポリッシュよ。でもやっぱり爪に色をつけたい日もある! つやつやにしたい日もある! できれば手間をかけずに!! なんてときにおすすめなのが、「Ducato(デュカート)」のグロッシーネイルカラー A 02 ミルキーライラックだ。この商品(シリーズ)には「さっと塗ってもうキレイ」という心惹かれるキャッチコピーがあるのだが、まさにその通りで、塗るだけで手全体が綺麗になったように思える絶妙なカラーが魅力である。ミルキーライラックはボトル本体を見ると「けっこう……あおいな……」と一瞬引いてしまうような色だが、これが爪に乗せるとふわっと柔らかい印象の青みピンクに発色する。しかもこれも当たり前のように速乾である。左の爪を塗った後、右の爪塗っている間に左側は乾いてるんやもの。ありがたいなあ。いらち大歓喜よ。一度塗りでは自爪が「塗らせていただきました!」と主張するようにぴかぴかになり、二度塗りで「ほんのりピンク、つやつや仕上げです!」、三度塗りで「ライラックの本領発揮! 青みピンク、つやっつや仕上げです!」といった感じに変化する。色を出したいなら二度塗り以上するのがいいだろう。重ねれば重ねるほど青みが強くなるが、ミルキーライラックというだけありミルクを一滴垂らしたような白さが出てくるので色のキツさはなく柔らかい印象になり愛らしい。カジュアルな白Tを着ていても清楚さを足してくれるし、冬場のニットなどにもよく合う可憐な雰囲気なネイルにもなる年中使いやすい1本となっている。パーソナルカラー診断で、ブルーベースと診断された方に特におすすめの商品ですよ(イエローベースの方には同商品の01 ミルキーピンクもおすすめです)。■Lush「檸檬の指先」個人的にバリバリ最強No.1のキューティクルバター。最近は手洗い&消毒のし過ぎで手がぱさぱさでついでに爪にも縦筋が出てくる始末ですよ。さかむけもじゃんじゃん出てきますしね……。「ま、今の時期はしゃあないよな!消毒が最優先よ! コロナ! 予防!」と頭ではわかっているものの、ネイルを塗るときなどにまじまじと指先を見て、さかむけがあるとなんとなくテンションが下がる……というか指先が荒れた状態でネイル塗ると、除光液で落とすときびっくりするほど痛いのよね。さかむけはない方がいい。しかしアルコール消毒はまだまだ必須……。そんな過酷な状況の指先をばっちり守る商品がこちらの、檸檬の指先。なんてったって、リンシードオイル、大豆オイル、アボカドオイルにシアバターとマンゴーバターそして檸檬エキスも突っ込んだ保湿界のアベンジャーズのような様子である。揃えすぎてもうなにが効いているのかはわからないけれど、とりあえず指先は保湿される。翌日の素爪もつやつややもんね。お待たせしました。これが強いやつです。バリバリ最強No.1。”鬼の手”も柔らかくなる勢いよ。「檸檬の指先」はふたつ名がキューティクルバターですので、爪以外にもかかとやひじなど、角質が硬くなっている皮膚に塗りこんでも◎。いつの間にか全身柔らかく、しっとりつるつるになる優れもの。ただ、保湿力がグンバツ(死語)に高いので、この時期の日中に使ってしまうとややべたついてしまうかもしれない。おすすめの使用タイミングは、風呂上がりの夜寝る前。寝る前に爪や体の乾燥が気になるところに塗ると、寝ている間にしっかりと保湿してくれるからだ。なにより手がべたべたになるので、スマホを触る気にならなくなる。睡眠前にブルーライトを浴びなくなり質のよい睡眠が取れるようになるぞ! 美容に一石二鳥の商品ですね。「檸檬の指先」は50gで1430円なので、店舗で実物を見ると「おっと……、意外と小さい……?これで1430円は割高感あるかも…。」と思うかもしれない。私はぶっちゃけ思った。けれどこのキューティクルバターは少量でしっかり保湿されるので、爪だけに使うなら1回の使用量は小豆1個分くらいだ。まったく減らないので(使用期限が1年ちょいというのもあって)、髪先やひじやかかと、尻にまでついつい塗ってしまう。それでもなかなか減らないのでコスパはいいんじゃないかしら。まだまだ1日に何回もアルコール消毒をする生活は続きそうなので、指先のお守りとして檸檬の指先おすすめです。
2020年07月26日Q.プチプラのお洋服を上手に着る方法が知りたいです。プチプラのお洋服を着るとなんだかふつうに見えます。老けて見える気もします。プチプラを着こなすテクニックのようなものはありますか?今週のお悩みはこちらです。今回はプチプラTシャツと共に解決法を考えてみたいと思います。SNSの進化のおかげか、最近のプチプラブランドは、積極的にお客さんの声やトレンドを商品開発に取り入れて、お値段以上のクオリティなものが多いですが、全般的には「ふつう」っぽいアイテムが多くなりがちな傾向がみられます。「ふつう」なアイテムは無難、良いいい方をするのであれば、「安心感」があります。この安心感があるお洋服というのは、どんなものにも合わせられそうで、それがプチプラとなるとついつい買ってしまうもの。でも、無難なお洋服を集めてそのまま着るだけでも、無難なコーデにしかならないのです。これが私の考える満足感のないコーデで、ご質問者様のお悩みの元ではないでしょうか。■無難で「ふつう」っぽいコーデに注意!例えばこのTシャツ。先週に引き続き、「Mac-House(マックハウス)」で購入しました。お値段は、セール(※)でなんと590円でした。適度に首開きのあるデザイン。生地は薄めで落ち感ある柔らか素材なのでカジュアルに寄りすぎないTシャツです。でも、フェミニンなデザイン性があるわけではなく、普段にも着られることを考えてなのかとてもシンプル。きっとTシャツが苦手になってくる30代後半からの女性をターゲットに作られたTシャツだと思います。お洗濯もしやすく、安心感のいっぱいの無難な1枚。足が隠れる無難なロングタイトスカートに合わせてみました。※ 2020年7月26日時点どうでしょうか? よく見かける無難なコーデではないでしょうか。多少、バッグに締め色を入れたりピアスをつけたりとアクセントを入れていますが、無難な上下を合わせただけなので、平凡な印象に見えてしまうと私は思います。そして、これだと老けて見えがちだとも思うのです。私はアンチプチプラ派、というわけではなく、むしろ推進派。というか高いの買えない(笑)。無難、安心感のお洋服は、扱いやすく、ストレスなくお買い物できて、余計なものがないぶん自分なりのアレンジや工夫ができて、本来とても気分の上がるものなのです。■「ふつう」っぽいコーデにしないためのコツは?「無難」が最大の特徴であるプチプラのお洋服を合わせるときに大事なのは、そのアイテムの特徴と雰囲気を把握して合わせるものを考える、という作業です。この作業を省略してしまうと、「ふつう」が強調されてしまいます。このTシャツはシンプルながらもフェミニンな雰囲気。ちょっとメンズっぽいボトムスを合わせた方が、コーデが単調になりません。カーキのワークパンツで同系色の着合わせと、いうことで、カーキのワークパンツ風、メンズっぽいカジュアル感あるボトムスを合わせてみました。バッグにもキャンバス地、靴はコンバースと、カジュアルな要素を多めに取り入れています。黄色系のからし色なので、同じく黄色が入っているカーキにはよくなじみます。ですが、同系色の上下はやりすぎ感が出るのでベルトに締め色のブラウンを入れて、色がくどくならないようにしました。ネイビーパンツですっきりもうひとつのコーデはネイビーとの配色コーデ。からし色×深いブルーはフェルメールの「牛乳を注ぐ女」を連想させる雰囲気のある配色。私がこのTシャツを購入したのは、じつは、ネイビーと合わせたくなるきれいなからし色だったからです。ネイビーが映える色なので、ネイビー好きな方にはとてもおすすめのコーディネート。こちらもやはりチノ素材のワイドパンツ、キャップ、グレーのコンバース、とカジュアルな要素を多めに取り入れたコーデに。フェミニンな雰囲気のTシャツは柔らかさが出るので、キリッとしたメンズアイテムを合わせてメリハリをつけるほうが引き締まったコーデに映ります。■プチプラ服でおしゃ見えするポイント:“単調にならないように気をつける”1枚のお洋服がもつ雰囲気、要素を大事にしながら、全体が単調にならないよう組み合わせてコーディネートする。ぜひ楽しんでみてください。
2020年07月26日そろそろ夏本番。紫外線による日焼けやシミが気になる季節ですよね。いつものスキンケアをさらにアップデートさせたい! けれど、なにから変えたらいいかわからない方も多いと思います。今回、DRESSではスキンケアをテーマにしたアンケートを実施。会員さまのスキンケア方法についての体験談を集めました。ここでは、その中から「本当に効果を感じたスキンケアの方法」をご紹介していきます。■【スキンケアその1】固定石鹸でシンプルケアに変えたお肌の曲がり角といわれた30代に突入したとき、肌のくすみが気になって、あれこれ化粧品を変えていました。そんなとき出会ったのが、“洗顔で肌が変わる”という冊子でした。試しにサンプルを請求して、1週間ビューティーサポートの「ピアべルピア ソープ」という固形石鹸を使ってみると、肌のトーンが明らかにアップ。キメも整い、20代の肌に生まれ変わったことに驚きました。洗顔料ひとつでこんなにも肌が変わるなんて、と感動し、ずっとリピートし続けています。(会員名:みりいさん)■【スキンケアその2】いつものスキンケアの後に美顔器で仕上げをするように私が最も効果を感じられたスキンケアは、炭酸パックをした後の“美顔器ケア”です。炭酸パックをすると、お肌が柔らかくなるのと毛穴の引き締まりが良く、その後に美顔器で化粧水や美容液を入れ込むことによって、本当にモチモチになります。(会員名:suzunaさん)■【スキンケアその3】自己流をやめてクリニックへケミカルピーリングとイオン導入です。それまでは自己流で、さまざまなスキンケア用品を試し、肌質が若干良くなったり、悪くなったりを繰り返していましたが、意を決してクリニックにて施術していただきました。個人的に効果絶大で5、6回ほど通いました。肌が落ち着いてからは、ひどい肌荒れはなくなった気がします。(会員名:みつきさんさん)■【スキンケアその4】化粧や角質は超音波ピーリングでしっかり落とす超音波ピーリングをして、しっかり化粧の落とし残りや角質(角栓)をオフしてから、たっぷりの美容液と化粧水とクリームをすると、肌がしっかりと吸収してくれて、次の日の朝にはしっとりふっくらとしています。(会員名:ゆもゆもさん)■【スキンケアその5】クレンジング剤と化粧水をやめたまず、クレンジング剤と化粧水の使用をやめました。ココナッツオイルでメイクを落とし、マルセイユ石鹸で洗顔、スクワランオイルと乳液で保湿しています。高価な化粧水や美容液を使っても治らなかった“肌の内側が乾いた感じ”とほうれい線がすっかりなくなりました。シミは消えませんが、肌全体のくすみとザラつきも改善されました。特にナチュラル志向ではないのですが、効果が感じられるのでしばらくはこの方法を続けます。(会員名:82moさん)■自分に合ったスキンケアを見つけたいここで紹介したスキンケアの方法が誰にでも合うわけではもちろんありません。肌質によって、どんな化粧品や医薬品、治療が合うのかは違ってきます。自分の肌質を見極める上で大切なのは、自分がどんなスキンケアをして、どんな化粧品を使って、どんな効果があったのか(逆に効果がなかったのか)を検証し見極めていくこと。ただし無理やりいろいろなアイテムを使って、結局よくわからないまま疲れてしまった……なんてことになっては本末転倒。ご自身のペースで、やってみたいなと思うタイミングで試してみてくださいね。
2020年07月25日先日、ZARA(ザラ)で買い物をしました。数カ月前から始まっていたセールアイテムが最終セール価格になっており、超プチプラになっています。私はコーディネートには欠かせないチェーンバッグを買い足しました。もともと3990円だったバッグが、990円になっていたのです。色はゴールド! 一見難しそうに感じる色なのですが、ゴールドはアクセサリーでも使う色なので、意外とコーディネートになじみやすく重宝します。さらに、華やかな雰囲気も添えてくれるので、見つけたら超ラッキーです。■上下UNIQLOのプチプラコーデも一瞬で華やかになりますUNIQLOのシアーバンドカラーシャツとスラウチテーパードアンクルジーンズは、とにかく着やすいので気づくと身につけている私のデイリーファッションです。このコーデにトートバッグを持つと、スーパーに買い出しに行くママコーデとしても動きやすくていいのですが、せっかくならおしゃれな雰囲気に仕上げて欲張りたいな、と思っています。そんなときに、ZARAのゴールドバッグを取り入れると、一気に華やかコーデにアップデート! ゴールドのバッグは少しだけ目立ちますがブラウンのシャツと同系色なのでとてもバランスよく仕上がります。■オン・オフコーデはバッグで差をつけるUNIQLOのシアーバンドカラーシャツとZARAのプリーツスカートで、トーンを合わせてコーディネートしました。ブラウン系のワントーンコーデは品良く仕上がるので、オフィスコーデとしてもおすすめです。ネイビーのジャケットを羽織ったら最強ですよね。そんなオンの日コーデも、バッグを変えるだけでオフの日のコーデに簡単にアップデートすることができます。オンの日のバッグは大きめのレザーバッグを選んでいたところを、オフの日はZARAのミニバッグに。シューズもパンプスからサンダルにチェンジしてカジュアル感を添えてみました。やはりパッと目が行くのはバッグではないでしょうか? バッグを変えるだけでコーディネートはほぼ同じでも雰囲気を大きく変えることができます。■必要なものだけをバッグに入れてバッグはコーディネートの仕上げにとても大切な役割をになってくれるので、バッグ選びこそ大事にしています。とくにミニバッグのときは、都度、バッグの中身を厳選して荷物を詰め直しています。つい、あれもこれも持っていきたくなるけれど、本当に必要なものだけを持って出かける日はなんとなく荷物を持って行く日よりも少し緊張感があり、いつもより視野が広がる気がしています。本がないから、電車の吊り広告をじっくり見たり景色に目がいったり。いつもなら下だけ見ていた時間がそうではなくなるってすごく面白いな、と思います。毎日ミニバッグだと不便もあって辛いですが、ときどきミニバッグにしてみると新しい発見があるのでとてもおすすめです。ZARAはミニバッグ選びが楽しいブランドです。お気に入りのバッグを是非探してみてくださいね。
2020年07月25日UNIQLO(ユニクロ)で購入したマーセライズコットンAラインロングワンピースをサラッと着たい季節が来ました。このワンピースはとてもシンプルなので、小物やカーディガンなどで雰囲気が大きく変わります。また、1990円(税別)と超プチプラなのですが、合わせる小物を少し意識するだけで、大人上品な雰囲気をたっぷり楽しめます。今回は、私が大人上品な雰囲気を作りたい日の小物とカーディガンの配色選びについてお届けしたいと思います。■ベージュとブラックの2色で作る大人上品コーデマーセライズコットンAラインロングワンピースは6色展開です。黒、赤、ベージュ、ダークブラウン、オリーブ、パープルと色展開豊富なのですが、私は一番シンプルな黒を選びました。いつもならカラーアイテムを選ぶことが多いのですが、このワンピースはすぐに黒色にすると決めました。黒のワンピースはとにかく色合わせが楽! ブラウンのカーディガンを羽織れば一瞬で大人上品な雰囲気が作れます。さらに、バッグは黒色を選び、シューズはブラウン系ベージュと黒色のものを選びました。バッグは昨年ZARAで購入したもので、シューズは今シーズン購入した「TSURU by Mariko Oikawa」のものです。カーディガン、バッグ、シューズの色を黒とブラウンの2色にすることでプチプラワンピースも一気に大人上品な雰囲気にアップデートできます。■ベージュと白を添えたフェミニンなワンピースコーデ私はとにかくフェミニンな雰囲気のコーディネートが好きです。黒色のワンピースは大人クールなイメージがありますがベージュや白色のアイテムを添えると一気に柔らかなフェミニンコーデが楽しめます。今回は、「three dots」のカーディガンと「MUVEIL」のパールバッグでスタイリングしました。ブラウンのカーディガンコーデのときよりも、爽やかでフェミニン感たっぷりなコーディネートを楽しめます。サンダルは黒色のワンピースに合わせて「SESTO」の黒色サンダルを合わせました。コーディネートは色を3色に絞るとバランスの良いコーディネートになります。今回は黒、白、ベージュの3色に絞りました。■プチプラワンピの日は小物で「私らしさ」を添えてMUVEILのバッグ、TSURU by Mariko Oikawaのシューズ、ZARAのバッグ。プチプラワンピースを選ぶ日にこそお気に入りの小物を添えるようにしています。「高見え」効果が狙えるだけでなく「私らしさ」を楽しむことができます。MUVEILのバッグは大きめのパールがコーデをおしゃれに仕上げてくれます。TSURUbyMarkoOikawaのシューズはシアー感が今年らしくちょうど良いカジュアル感を楽しませてくれます。ZARAのラフィア風バッグは夏コーデに添えても重たくならないのでお気に入りです。シンプルアイテムを選んだ日こそ、ぜひ小物にはしっかりこだわってくださいね。私らしさと大人上品な雰囲気を楽しめます。
2020年07月24日ファッション業界では数年前から「サスティナブル」という言葉をよく聞きますが、ランジェリー業界でも環境に配慮した素材で作った商品を販売するメーカーが増えてきました。ランジェリーを購入する消費者としてサスティナブルな商品を選ぶことも大切ですが、今日はランジェリースタイリストの私が考える「ランジェリーを購入する私たちにできる、もうひとつのサスティナブル」について提案します。■愛用できるものを長く着て、環境に優しい方法で捨てるそもそもサスティナブルとはなんでしょうか?簡単にいうと、地球環境を壊さず、限りある資源を使い過ぎないようにして未来の世代にも美しく平和な地球を残す、ということを目標とすることを意味しています。【選ぶ】長く愛用できるランジェリーを購入するサスティナブルな商品を選ぶことの他に私が提案したいのは、長く愛用できるランジェリーを選ぶこと。品質がよいことはもちろん、体にも心にもフィットする、長く愛用できるアイテムを選びましょう。以前の私は、新しいランジェリーを購入することが好きで、月数回ペースでランジェリーを購入していた時期があります。ランジェリーを入れ替えるペースがとても早かったんです。ですが、数年前の夏、「HANRO(ハンロ)」のブラキャミソールに出会ってからはそのペースが変わりました。自分のライフスタイルとあうランジェリーと出会うと、精神的にも満足度が高く、実用的でもあるので着用頻度があがります。こうなると新しいものが次から次に欲しくなる……といった状況に陥りにくくなります。ランジェリーは実用品でもあるので、好みのデザインで心が満たされても、生活にあっていないと着用回数は減ります。反対に、実用的であっても、心が満たされなくては、新しいものをどんどん求めてしまいます。筆者が購入したハンロのブラキャミソール【着る】長く愛用したいと思えるランジェリーを丁寧に着るどんなにいい商品も誤った着用方法や取り扱い方をしては着け心地が変わり、長く着用することは難しくなります。何より、自分が愛用したいとは思えないはず。長く愛用したいと思える商品に出会ったら、購入するときに、適切な着用方法・着用状態、取り扱い方法について確認しましょう。特に洗濯方法の確認は重要。ベストな洗濯の方法を、ご自身のライフスタイルで実現できない場合はベターな方法を見つけましょう。たとえば、ランジェリーはデリケートな素材を使用しているため多くの場合、手洗いでの洗濯方法が推奨されています。ですが、さまざまな事情で手洗いができない場合、諦めてしまうのではなくそのランジェリーができるだけ長期間、美しく、快適な着け心地を保てるような方法を見つけましょう。・洗濯ネットや洗剤にこだわる・他の洗濯物と一緒には洗わず、ドライコースや弱水流で洗濯する・水に浸かっている時間を短時間にする(5分以内が目安)これだけでも、ランジェリーの消耗スピードに差がでます。【捨てる】環境に優しい選択をする愛用し、丁寧に取り扱っても、肌に直接着用するランジェリー類は、1〜数年で捨てどきがきます。捨てるタイミングは、アイテムや取り扱い方法によって変わってきますが、一般的なブラジャーの場合は、下記を参考にしてください。【ブラジャーの見た目でわかる捨てどきサイン】✔︎見た目がくたびれている→誰かに見られたら困る! と思ったらそのブラはくたびれている可能性が高い。✔︎購入したときと色が変わっている✔︎カップにシワがある、元々のカップの形をキープできなくなっている(ノンパテッドブラの場合を除く)✔︎アンダーやストラップが波打っている✔︎ワイヤーが変形しているこういった捨てどきサインを見つけたら、環境に優しい方法で処分を。たとえば、株式会社ワコールでは2008年より「ブラ・リサイクル」という、不要になったブラを回収し、環境に優しい燃料に変える取り組みを実施しています。“愛用できるものを選び、リサイクルし、また愛用できるものを丁寧に着る”これがランジェリーを購入する私たちのできるひとつのサスティナブルだと、私は考えます。全ての人の未来が、平和でありますように。私たちのできることから始めてみませんか?
2020年07月23日