grapeがお届けする新着記事一覧 (1172/1349)
アンジャッシュの児嶋さんが、垢抜けた方法についての動画をYouTubeチャンネル『児嶋だよ!』にて配信中。アンジャッシュの児嶋さんといえば、「大島さん」などと違う名前で呼ばれ、「児嶋だよ!」と突っ込む芸で知られていますが、YouTubeのチャンネル名も『児嶋だよ!』です。今回の動画では、スタッフから以前より垢抜けたといわれ、まんざらでもない児嶋さんが、前半は昔の画像を見ながら眉毛の形、ダイエット、ヘアスタイルなど、いろいろな角度から垢抜けた理由を分析しています。全盛期よりも今の方が『お茶の間』に受け入れられるようになったと持ち上げられ、さらに調子に乗る児嶋さんに、突如、コーセーコスメサポートさんとのコラボ企画が提案されます。早速、美肌のための『三種の神器(洗顔フォーム、化粧水、乳液)』とともに、さわやかに登場するコスメサポートの川嶋さんに「児嶋だよ!」と突っ込む児嶋さん。まるでコントをしているかのような2人の様子を、動画でご覧ください。イケメンで肌もキレイな川嶋さんが、児嶋さんにアドバイスしたのは…。美肌のためのポイント:1.洗顔は、34度のお湯で泡を立てて洗うこと。2.化粧水は、500円玉を目安にハンドプレスして顔を押さえ込むようにして浸透させていくこと。3.乳液は、100円玉を目安に顔の内側から外側に伸ばし、こちらもハンドプレスで浸透させていくこと。川嶋さんから何度も「全然違います」とダメ出しされて、やり直していた児嶋さんですが、お手入れ方法を変えた後は肌がツヤツヤして、さらに垢抜けていましたね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月22日妊娠をすると体調や食の好みなどに変化が出ることがよくあります。その変化によっていつもと違う悩みが増えるかたも多いのではないでしょうか。今回、YouTubeチャンネル『エトラちゃんは見た!』では、妊娠中の食べつわりによって体重が増えてしまった女性のお話がアップされていました。義母が「横綱みたい」と言ってきた動画の主人公である女性は、妊娠初期につわりがひどくご飯が食べられない日々が続きました。つわりが落ち着くと、今度はついつい食べすぎてしまう生活に。そんな生活を続けていると体重はみるみる増えていき、最終的には18キロも増えていました。無事に赤ちゃんを産んだあともなかなか戻らない体型。退院後、赤ちゃんの様子を見に来た義母から「まるで横綱みたい」といわれてしまいます。その後も何かにつけて太ってしまったことについていってくる義母に嫌気がさした主人公はダイエットをすることに。1年が経ったころにはダイエットの成果がはっきりと現れていました。そしてダイエット後はじめての義母との対面の日。主人公は思いがけない方法で義母へ復讐をしました。どのように復讐したかはぜひ動画をご覧ください。他人に嫌味ばかりをいっていると最終的には自分にも返ってくると学習した義母はすっかり意気消沈。その後、嫌味をいってくることはなくなったそうです…。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月22日今や、スマートフォンを携帯することが一般的な時代になってきました。中には、ゲームに夢中になり、スマートフォンを片時も手放せないという人もいるのではないでしょうか。YouTubeチャンネル『進撃のミカ』では、まさにスマートフォンのゲーム中毒になった夫と家族の動画を配信中です。またガチャ爆死した!結婚と出産を経て、幸せな日々を過ごしていたノゾミ。ところが、夫のマサカズが1年前からスマートフォンのゲームに没頭するようになり、家族の生活は一変してしまいました。生まれつき身体が弱い娘のアヤノは、すぐに熱を出して寝込むことが度々ありましたが、そんなアヤノや夫婦の会話よりも、マサカズはゲームを優先するように…。アヤノが遊んで欲しいとねだっても、聞く耳持たずでゲームに夢中になっています。シャワーをあびていたのですある日、ノゾミは急用で、アヤノをマサカズに頼んで出かけることになりました。ノゾミの留守中も、遊ぼうとねだるアヤノでしたが、マサカズはゲームに夢中で上の空。すると、アヤノは雨が降っている外の様子を見て、「シャワーで遊びたい」といって外に出てしまいました。帰宅したノゾミは、アヤノがいないことに気付き、部屋の開いている窓からベランダに出てみると、ぐったりしたアヤノの姿が…。マサカズが車を出そうとしないので、ノゾミが救急車で病院に連れて行くと、アヤノは『急性肺炎』で入院が必要であると診断されました。この件で、マサカズに愛想を尽かしたノゾミは、いよいよ離婚を決意するのでした。ところが…。気になる続きは、YouTubeでご覧ください。この後、アヤノのひと言で、離婚を踏みとどまることにしたノゾミ。すっかり心を入れ替えたマサカズは、10年間、小遣いもなくゲーム、タバコ、酒を断ち、ひたすら仕事をして家族を支えました。中学生になったアヤノに頭の上がらないマサカズですが、「あのままずっとゲームに没頭していたら…」と過去を思い出し、今の幸せを噛みしめています。『たかがゲーム』とはいえ、実際にありそうな動画でしたね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月22日「リンゴの皮にある栄養まで丸ごと食べよう!」と考えると、まずはウサギリンゴが思いつきます。さらに細かな作業をすれば、格子柄にもなりますね。今回はさらにひと工夫でかわいさもプラス。りんごとマシュマロでファンキーなクチビルを作ってみました。アメリカではハロウィンパーティなどでも登場するカット方法です。作り方とコツ今回使用したのは『シナノスイート』。鮮やかな赤味のリンゴを選ぶと、よりファンキーな仕上がりになるでしょう。紅玉もおすすめです。早速リンゴをカットします。大きめのリンゴなら8等分、小さめのリンゴであれば6等分にするとマシュマロが挟みやすいです。変色を防ぐために薄い食塩水につけたら、マシュマロ を挟みます。ここでポイントとなるのが、水気を拭き取ること。キッチンペーパーなどを使い入念に水気をなくしましょう。リンゴの隙間にマシュマロをつめます。これが意外と難しい…端になればなるほど、マシュマロを小さく潰して詰めました。アメリカでは、マシュマロがずれないようにピーナッツバターを塗るのだとか…。これでリンゴのクチビルは完成です。お弁当箱を開けたらこのリンゴが入っていたら、インパクトがありますね!ぜひお試しください。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月22日トマトソースを作る時、鍋の中のソースがはねて、コンロの周辺が汚れてしまったという経験はありませんか。料理人の麦ライス(@HG7654321)さんは、トマトソースがはねにくくなる、調理の『裏ワザ』をTwitterに紹介しています。鍋にあるものをかぶせるだけで…。トマトソースなど液体が跳ねて困ったらザル使うと防げるの知ってました?↓続く pic.twitter.com/Py7trP48Jc — 麦ライス@簡単レシピ&料理テク (@HG7654321) December 20, 2020 ザルを上にかぶせると、ソースがはねるのを防げるとのこと!これは簡単でいい方法ですね。ちなみに、深い鍋の場合は、下の投稿のようにザルを逆さまにして使うそうです。オイルスクリーンを使うのも良いのですが出番が少ないし買うのがうーんて人はおすすめですあと深い鍋ならこんな感じではめ込めるので逆さまより安定して置けます↓ pic.twitter.com/Hf7EMzkx7w — 麦ライス@簡単レシピ&料理テク (@HG7654321) December 20, 2020 ネット上では「なるほど」「いいこと聞いた」といったコメントが寄せられています。・おぉー!目からウロコです。・知らなかった。これはいいことを教わりました。・すごい、あえてトマトソースを作りたくなっちゃいました。・頭いい!発想の柔軟さに感嘆です。油はね防止のオイルスクリーンを購入するのもありですが、家にあるものを活用できるのはいいことですね。トマトソースを作る際は、ぜひ試してみてください![文・構成/grape編集部]
2020年12月21日自然が豊かなオーストラリアでウマの保護活動をしているジェニファー・ボイルさんは、多くのウマたちと暮らしています。2013年、ジェニファーさんは動物保護施設から1匹のオス猫を引き取りました。彼女はその猫を『モリス』と命名。家に連れて帰ると、愛馬の『シャンピー』が早速モリスと友達になりたがったのだそう。それからまもなく、彼らは大親友になったのです。 この投稿をInstagramで見る Champy and Morris(@champy_and_morris)がシェアした投稿 彼らの日課は朝の散歩。日が昇るとモリスは外へ出て牧場のフェンスの上に乗ります。ジェニファーさんはモリスがシャンピーを待つフェンスの上を『バス停』と呼んでいます。『バス停』は1か所でなくいくつもあり、モリスはその日の気分で違う『バス停』で待っているのだそう。でもシャンピーは彼がどこで待っていても、ちゃんと迎えてに来てくれるのです。そしてモリスは『バス停』からシャンピーの背中に飛び乗り、彼らは一緒にゆっくりと散歩しながら、美しい朝日を眺めて1日をスタートします。 この投稿をInstagramで見る Champy and Morris(@champy_and_morris)がシェアした投稿 モリスがジェニファーさんの家族になった時、彼はまだ生後7か月でした。最初はモリスはあまりの体格差に圧倒されたのか、シャンピーに近付くのを少しためらっていたのだそう。おそらくシャンピーはモリスが初めて見たウマだったのでしょう。しかし仲よくなろうと積極的なシャンピーのフレンドリーな性格のおかげで、数日後にはモリスはシャンピーの背中に乗っていたのです。 この投稿をInstagramで見る Champy and Morris(@champy_and_morris)がシェアした投稿 シャンピーとモリスのInstagramのフォロワーは4万人以上。仲むつまじい彼らの姿に多くの人たちが癒されています。・今日も彼らのおかげで幸せな気持ちになれた。・お互いのことが大好きなのが伝わってくるね。・これこそがピュアな友情だ。 この投稿をInstagramで見る Champy and Morris(@champy_and_morris)がシェアした投稿 体の大きさも、見た目も、まったく違うシャンピーとモリス。言葉でなく心で通じ合っている彼らの間にはそんなことは何の問題でもないのです。今日も一緒に朝日や夕日を見ながら散歩をするだけで、彼らは生きている幸せを感じているでしょう。そんな彼らの種を超えた友情から、私たち人間が教わることは多い気がしますね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日みなさんはエジプトと聞くと、どんな景色を思い浮かべますか。灼熱の砂漠を、ラクダがのんびり歩く…そんな景色が頭に浮かびますよね。2020年12月19日、東洋水(@Ran_Paratrooper)さんがTwitterに投稿した写真に、7万人から「マジか!」「すごい」といった声が寄せられました。エジプトに雪…異常気象や…。そんな言葉とともに投稿された2枚の写真をご覧ください!エジプトに雪…異常気象や… pic.twitter.com/khRAWVNz3T — 東洋水 (@Ran_Paratrooper) December 19, 2020 エジプトの代名詞ともいえるピラミッドに雪が積もっています…!「本当に雪が積もってる!異常気象だ!」と驚いてしまいますが、実はこの写真、エジプトではなく、日本で撮られた写真なのだそうです。撮影された場所は栃木県日光市にある、ミニチュアパーク『東武ワールドスクウェア』。『東武ワールドスクウェア』では、世界の有名建築物102点が、25分の1の縮尺で精巧に再現されています。東洋水さんが投稿した写真は、『東武ワールドスクウェア』のエジプトゾーンで撮影した物。東洋水さんが訪れたこの日、栃木県では雪が降っていたため、まるで本当にエジプトに雪が降ったかのような写真が撮れてしまったのですね。投稿には「見事にだまされた!」「すごい精巧な作り」といった声が寄せられました。・パッと見て、本当にだまされてしまった!『東武ワールドスクウェア』のミニチュアの精巧さに改めて驚きました!・見事にだまされた。ピラミッド周りにいるミニチュアの人間たちがかわいい!・よく見てみたら、ピラミッドの後ろにエッフェル塔のようなものが見えて笑った!本来であればめったに見られない景色を再現してしまうのも、ミニチュアの面白さかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日2020年12月、イタリア・プッリャ州のルチェーラという町に大きなクリスマスツリーが登場しました。一風変わったデザインのツリーは、たくさんの小さな木の家でできています。これは新型コロナウイルス感染症によってロックダウンとなったイタリアで、安全な避難場所であり、家族の結束のシンボルとなった『家』をテーマにしたクリスマスツリーなのです。"" '' ℕDomani alle ore 17.30 ci sarà l'accensione delle luci delle "Case sull'Albero" ed il posizionamento della Cassetta della Posta per Babbo Natale .Posted by A Cuperte de Natale on Monday, December 7, 2020"" '' ℕDomani alle ore 17.30 ci sarà l'accensione delle luci delle "Case sull'Albero" ed il posizionamento della Cassetta della Posta per Babbo Natale .Posted by A Cuperte de Natale on Monday, December 7, 2020クリスマスツリーに住み着いた『住人』とは?ウェブメディア『The Dodo』によると、このクリスマスツリーは完成する前から、あることが注目を集めていたのだそう。実はこのツリーには野良猫の家族が住んでいるのです。猫たちはツリーがまだ骨組みだけだった頃からすでに住み着いていたといいます。そして完成後はまるで生きたオーナメントのように、見る人たちを楽しませています。L’albero di Natale dei GATTI.Posted by Giuseppe Ferro on Saturday, December 5, 2020L’albero di Natale dei GATTI.Posted by Giuseppe Ferro on Saturday, December 5, 2020小さな木の家の入口や窓は猫のサイズにぴったり。彼らにとってこのツリーはきっと巨大なキャットタワーそのものなのでしょう。このツリーを見た人たちからは絶賛の声が上がっています。・ここは猫たちにとってはパラダイスだね!・こんなかわいいツリーを見たことがないわ。・この子たちのおかげで完璧なクリスマスツリーになった。実際に町の人たちも、このツリーの制作を手掛けたボランティア団体『A Cuperte de Natale』も、猫たちを追い出すどころか歓迎しているのだとか。『A Cuperte de Natale』の代表者はこう語っています。このツリーは私たちが直面している状況へのメッセージを込めて作られました。それが猫たちの避難場所であり、アミューズメントパークになりました。彼らは今年のクリスマスの主人公であり、ツリーを生き生きとさせてくれています。完璧な結果でした。猫たちがあそこにいてくれて嬉しいですよ。これは希望のメッセージです。The Dodoーより引用(和訳)Il 2020 è stato un anno terribile, che sarà ricordato per sempre per la pandemia di Coronavirus.Come...Posted by A Cuperte de Natale on Sunday, December 6, 2020Il 2020 è stato un anno terribile, che sarà ricordato per sempre per la pandemia di Coronavirus.Come...Posted by A Cuperte de Natale on Sunday, December 6, 2020家はそこに住む人がいてこそ意味があるもの。家族の象徴である『家』をテーマにしたクリスマスツリーに猫の家族が住み着くなんて…こんな完ぺきな演出を誰が予想できたでしょうか。ルチェーラの人たちにとって、この特別なクリスマスツリーは、忘れられない思い出になることでしょうね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日白猫の『ハク様』の飼い主(@hakusama0906)さんは、愛猫との日常をTwitterに投稿しています。ある投稿が「これは折れるしかない…」「かわいすぎる」と話題になっています。最近寒いし…そろそろ…肌寒い日が続き、温かい毛布が恋しくなってきた頃のことです。飼い主さんの元にやって来たハク様が…。出典:@hakusama0906ねえねえ、最近寒いよニャ…?出典:@hakusama0906そんな時は何が必要か分かるかニャ…?出典:@hakusama0906そう、モフモフのあれニャ!出典:@hakusama0906お願いしますニャ…。そろそろ、毛布を掛けてくれないか?と直談判に来た pic.twitter.com/kyYooI1BBG — ハク様 (@hakusama0906) December 9, 2020 かわいすぎる直談判ッ!飼い主さんのヒザに前脚を「ちょこん」と乗せ、何かを訴えているように見えるハク様の姿が!その姿は飼い主さんがいうように、まるで「寒くなってきたから毛布をください」とお願いしているかのようですね。ネット上では、このハク様の姿に悶絶する人が続出しました。・かわいすぎます…!これは完全に何かを訴えていますね…。・4枚目は、毛布にくるまって眠るのを想像しているみたい…!・毛布をかけてくれるまで、粘るつもりですね…!こんな風に直談判をされてしまっては、その場から逃げるのは簡単ではなさそうです…。直談判が認められ、温かい毛布をもらったハク様はきっとご満悦な様子だったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年12月21日2020年12月21日、落語家の林家こん平さんが誤嚥性肺炎で亡くなったことが分かりました。サンケイスポーツによると、林家さんは同月17日に誤嚥性肺炎で亡くなり、19日に家族葬を済ませたとのこと。演芸バラエティ番組『笑点』(日本テレビ系)に出演し、一発ギャグが人気を呼んだ林家さん。2004年からは多発性硬化症を患い、闘病をしていたといいます。新潟県の米どころ出身のこん平さんは中学卒業後、故林家三平師匠の東京・根岸の自宅に押しかけ入門。日本テレビ系「笑点」に出演して人気者となり、「1、2、3、チャラーン」のギャグで一世を風靡(ふうび)した。2004年ごろから難病の多発性硬化症を患いリハビリを続けてきた。こん平さんは、中学卒業後、芸で身をたてようと米1俵を担いで上京。ラジオで聞いて好きになった三平のもとに押しかけた。「笑点」に出演しボケ役を務めたことをきっかけに、「こん平」の名は世に広まり、一躍人気者になった。サンケイスポーツーより引用ネット上では、訃報にお悔みの声が相次ぎました。・笑点のオレンジ担当といえば、私の中で、こん平師匠です。ご冥福をお祈りします。・長い間お疲れ様でした。もう「チャラーン」が聞けないと思うとさびしいです。・笑っているお姿しか浮かばないな。ただただ、悲しいです。・天国でも、5代目圓楽師匠や歌丸師匠と大喜利をしてほしいな。お茶の間にたくさんの笑いを届けてくれた林家さん。あの明るい笑顔を、多くの人がずっと忘れないでしょう。ご冥福をお祈り申し上げます。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日2020年12月21日、芥川賞作家の羽田圭介さんが、俳優の中神円さんと結婚したことが分かりました。中神さんはTwitterを更新し、結婚について報告をしています。小説家の羽田圭介と結婚しました。結婚のことを周囲にあまり伝えていなかったこともあり、今朝は多くのお祝いの言葉をいただきました。私からの報告の言葉としましては日刊スポーツさんに記載の通りです。今後も宜しくお願い致します! — 中神円 (@1yen2yen3yen) December 21, 2020 ネット上では「驚いた!どうぞお幸せに」「素敵なニュースですね。おめでとうございます」など、2人の結婚に祝福の声が多数上がりました。羽田さんは2015年に小説『スクラップ・アンド・ビルド』で芥川賞を受賞。中神さんは数々の映画やドラマ、CMなどに出演しています。結婚後も、さらなる活躍に目が離せませんね。羽田さん、中神さん、おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2020年12月21日2020年12月20日に放送された、漫才日本一を決めるテレビ番組『M-1グランプリ2020』(ABC・テレビ朝日系)。番組の審査員を務めた、お笑いコンビ『ダウンタウン』の松本人志さんの言葉が、ネット上で「グッとくる」と反響を呼んでいます。松本人志「漫才をやることのしあわせと…」番組史上最多となる5081組の中から、お笑いコンビ『マヂカルラブリー』が見事優勝を果たしました。お笑いタレントにとって、自分たちのお笑い人生をかけた大切なイベントであるM-1グランプリ。新型コロナウイルス感染症の影響でイベントの中止が相次ぎ、M-1グランプリも1回戦は無観客、3回戦がなくなるなど『例年とは違う形式』で行われました。実力をアピールする場の減少や思うようにイベントの開催ができず、関係者にとって苦労の多い1年となったことでしょう。番組終盤、会場の興奮が冷めやらぬ中、コメントを求められた松本さんはこう締めくくりました。『漫才をやること』のしあわせと『漫才を見ること』のしあわせを、今回特に感じました。ありがとうございました。M-1グランプリーより引用M-1グランプリのみならず、さまざまな舞台で若手たちの勇姿を見届けてきた松本さんにとって、今大会はいつもと違う意味合いもあったはず。昨今の厳しい状況下で、「お笑いを楽しめることの素晴らしさを、改めて感じた」との思いを明かしたのです。ネット上では、松本さんの発言が心に響いたという人が続出しました。・本当にその通り。コロナ禍の中でM-1を開催してくださり、本当にありがとうございました。・松本さんの言葉を聞いて、なぜか「ウルッ」ときてしまいました。面白いコンビばかりで、今年1番笑ったと思います。・さすがですね。若手の人が松本さんへ憧れる理由が分かった気がします。スタッフさんや演者の方、大変な中たくさんの笑顔をありがとうございます!松本さんの言葉に、多くの人が心を動かされたようです。コロナ禍だからこそ、いつも私たちへ笑顔を届けてくれるエンターテインメントに携わる人たちへの感謝の気持ちを改めて感じますね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日2020年12月21日に放送されたトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、俳優の大竹しのぶさんがゲスト出演。元夫であり、お笑いタレントの明石家さんまさんに抱いている想いを明かしました。大竹しのぶ「家族のような存在がいるっていうのは…」大竹さんと明石家さんは、お互いに7月生まれです。そのため、毎年家族で行う誕生日会では、明石家さんと合同の形で祝ってもらっているといいます。2020年は、大竹さんの連れ子である長男・二千翔(にちか)さんが、義理の父親である明石家さんにプレゼントを渡したエピソードが、ネット上で話題を呼びました。大竹しのぶの息子がプレゼントを渡すと?明石家さんまの『粋な反応』に、グッとくる大竹さんは、毎年必ず明石家さんから誕生日プレゼントをもらっており、2020年は財布をもらったのだとか。そして、家族からたくさんのプレゼントをもらう明石家さんの姿を見て、感じた想いを口にしました。みんなも彼に、たくさんプレゼントとか。Tシャツとかそういう、ささやかなものですけど。すごいなんか、嬉しそうに荷物抱えて帰っていく後ろ姿を見ると、ああ、なんか、幸せな気持ちになります。徹子の部屋ーより引用番組のMCを務める黒柳徹子さんが「離婚していても、何かの機会に集まって、わだかまりなく一緒に暮らせるのはいいわね」というと、大竹さんはこんな自身の心境を明かしました。そうですね…まあ、一緒には暮らしていないんですけど。やっぱり1回は家族になった縁のある人なので、仲よくやっていけたらいいなというのはありますし、息子は本当の父親を2歳の時に亡くしているので。やっぱり私にいえないこととかもあるとは思うんで。そういう(父として話ができる)存在がいてくれるっていうのは、よかったなぁって思います。徹子の部屋ーより引用息子さんは、明石家さんをとても慕っており、仕事に関する相談などをする関係なのだそうです。大竹さんは、明石家さんの存在について、次のようにコメントしました。家族未満かもしれないけど、家族のような存在がいるっていうのは、お互いに嬉しいかもしれない。徹子の部屋ーより引用明石家さんのことを「家族のような存在」と表現した大竹さん。2人の関係性が伝わる言葉に、ネット上ではさまざまな反応が寄せられました。・さんまさんとの関係、すごく素敵だな。・不思議だけど、距離があるからこそ、仲よくできるっていうのもありそう。・大竹さんとさんまさんはすごい。なかなかない関係だと思う。生涯において、心から信頼し合える相手と出会える機会は、そう多くありません。どんな形であれ、そんな絆を結べる相手がいることは幸せですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日イギリスのロンドンに住む、ミュージシャンの布袋寅泰さんが2020年12月20日、自身のInstagtamを更新。「果たして僕は日本に帰れるのだろうか」と不安な胸中を明かしました。イギリスでコロナウイルスの変異種が…布袋さんが住むイギリスでは、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の変異種が確認され、同日、フランスやドイツ、イタリアなどヨーロッパ各国への渡航差し止めが決定。産経ニュースによると、イギリスのボリス・ジョンソン首相は、この変異種について、「従来種ウイルスより感染力が最大70%高い可能性がある」と述べました。変異種ウイルスについて英政府は14日、イングランド南部や東部で千件以上確認されたと発表。ジョンソン英首相は20日の記者会見で、従来種ウイルスより「感染力が最大70%高い可能性がある」と述べた。産経ニュースーより引用布袋さんは、不安な気持ちをこのようにつづっています。 この投稿をInstagramで見る HOTEI Official(@hotei_official)がシェアした投稿 英政府は新たに確認された新型コロナウイルスの変異種による感染が急拡大しているとして、ロンドンとイングランド南東部に20日から生活必需品を扱う商店以外は営業停止となり、不要不急の外出が認められない事実上のロックダウンとなる。ワクチンの接種で光が見えてきたばかりなのに。ジョンソン首相のスピーチは大変緊迫したものだった。これまでのウィルスに比べると感染率が70パーセントも高いという。収束どころかここから更なる恐怖が広がるのかもしれない。世界はどうなってしまうんだろう。果たして僕は日本に帰れるのだろうか。緊迫した毎日が始まる。hotei_officialーより引用コロナウイルスの変異種が確認されたことで、ロンドンなどでは事実上のロックダウンの措置が取られました。布袋さんは「さらなる恐怖が広がるのかもしれない」とし、また、コメントの最後には『#消えろコロナ』と、ハッシュタグで心からの願いをつづっています。投稿には、布袋さんの気持ちに寄り添うコメントがたくさん寄せられました。・本当にコロナウイルスが憎いですね。布袋さんやみなさんの無事を祈っています。・コロナウイルスの変異種、恐ろしいですね。日本でも感染者がまた急増していて…。本当に、全世界で早く終息してほしい。・これからどうなってしまうんでしょう。不安ですが、今はとにかく感染しないよう、対策を徹底するしかありませんね。・布袋さんのステージをまた生で見られる日を楽しみにしています!今はどうかご自愛ください。コロナウイルスの変異種のニュースに、日本に住む私たちにも不安な気持ちが募ります。クリスマスや、年末年始といったイベントごとの際には、個人ができる最大限の感染対策を行いたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日2020年12月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染者数が国内で増えており、医療現場のひっ迫が問題になっています。厚生労働省の報告によると、同月20日時点の陽性者数は2900人、重症者数は590人を超えています。こうした状況を受け、同月18日、東京都内350以上の病院が加盟している『一般社団法人東京都病院協会』は、ウェブサイトで『緊急メッセージ』を発表。その内容が反響を呼びました。以下、全文をご覧ください。東京都病院協会からの緊急メッセージ現在、東京都では医療崩壊直前です。①現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1,000人を超えるような事態になれば、適切な医療を受けられず死亡する人が出てくることが高い確率で予想されます。②医療従事者、特に看護師が疲弊しきってきています。診療の現場での疲労に加え、感染を外部から持ち込むことによる病院内での集団感染を予防するため、10ヶ月以上の長期にわたり私生活を強く規制されています。私権の制限に相当する状況です。もちろんほとんどの看護師はGO TO キャンペーンは利用できる立場ではありません。①,②を回避するためには感染者数を短期間で激減させるしか方法はありません。それには、緊急事態宣言やロックダウンに匹敵する極めて強力な対応を行うことが不可欠です。一般社団法人 東京都病院協会ーより引用メッセージでは「医療崩壊直前です」と警告し、「都内で1日千人を超える事態になれば、医療を受けられずに死亡する人が出てくるかもしれない」と危機的な状況を明かしています。また、医療従事者の疲弊についても述べており、すぐにでも緊急事態宣言のような対応が必要だと強く訴えていました。ネット上では、この緊急メッセージにさまざまなコメントが寄せられています。・目を背けてはいけない。このメッセージで一体どのぐらいのスピード感を持って動けるのだろうか…。・『寸前』じゃなくて、もう崩壊しているのでは?個人が気を付ける段階は、過ぎている気がする。・ついに医療現場からの悲痛なSOS。医療従事者に安全と休養と保障を。そして、できるだけ家にいよう。日本の場合、欧米諸国のような法的に強制力のある『ロックダウン』を行使することは難しいとされ、自粛により経済への打撃を恐れる声もあります。しかし、このまま感染者が増え続ければ、多くの犠牲者が出る可能性があり、今まさに瀬戸際の状況なのでしょう。終わりの見えない『コロナウイルスとの闘い』の最前線に立ち続けている人たちの声に、私たちはもっと耳を傾けるべきなのかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日子供たちにとってクリスマスの楽しみといえばプレゼント。欧米ではクリスマスより前に家族や親せきなどからもらったプレゼントをクリスマスツリーの下に置いておき、25日の朝に開けるという習慣があります。キム・ハッチンソンさんの家でも11月の終わりにはすでにクリスマスツリーの下にたくさんのプレゼントが置かれていました。ウェブメディア『The Dodo』によると、キムさんは寝室のほうから何やら音が聞こえてきたのに気付いたのだとか。様子を見に行くと、愛犬の『ヘミ』が新しいおもちゃで遊んでいるではありませんか。実はそのおもちゃはヘミへのクリスマスプレゼント。なんと彼女はたくさんのプレゼントの中から見事に自分のおもちゃを探り当てて開封していたのです! この投稿をInstagramで見る Hemi (@hemithepinupdog)がシェアした投稿 これを見たキムさんはびっくり!なぜなら彼女はヘミのプレゼントを子供たちのプレゼントの下に隠していたのだそう。それにもかかわらずヘミはほかのプレゼントには手を触れず、自分あてのプレゼントだけを開封していたのです。さらに驚くべきことがあります。ヘミは見つかった時より前にすでにプレゼントを開けていて、それをまたツリーの下に戻していたのだそう。そしてキムさんにバレないようにこっそり寝室へ行っては遊んでいたと思われます。なんという策士! この投稿をInstagramで見る Hemi (@hemithepinupdog)がシェアした投稿 キムさんはプレゼントを勝手に開けたヘミに対して怒っておらず、むしろ自分の分を探し当てたことに感心しているのだとか。それを知った家族もみんな大笑いだったそうです。目の前に自分のプレゼントが置いてあったら、大人でも開けたくなってしまうもの。ヘミの『フライング』はサンタクロースもきっと笑って許してくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年12月21日2歳の息子を育てている、ぱいん子(@pinekomatsu)さん。Twitterに子育ての日常を描いた漫画を投稿し、人気を呼んでいます。母親が「もう知らない!」というと…?息子の、『天才的な返事』に吹いた今回は子供部屋の『理想と現実』を描いたイラストを公開。親が思い描くかわいらしい子供部屋と、現実とのギャップに、クスッとする人が続出しました。子供部屋の理想と現実おもちゃが増えまくる時期なので描いてみました! #育児あるある #育児絵日記 pic.twitter.com/iHncoLpPT5 — ぱいん子®︎@2y (@pinekomatsu) December 20, 2020 オシャレなおもちゃや家具に囲まれた子供部屋は、夢のまた夢の話。現実は、プラスチック製品のおもちゃ、おまけの景品、キャラもののグッズであふれ、床に落ちたブロックを踏まないよう気を付ける日々のようです!投稿を見た人たちからは共感の声が多数寄せられました。・めっちゃ分かります!下の絵がうちの家にそっくりです。・『押し寄せる餡男』で笑いました。うちも『アンパンマン』のグッズに部屋を占領されています。・ブロックを踏むと超痛いですよね。月1回は負傷しています。・共感しまくりです。100万回『いいね』を押したい!子供がいると、なぜか無限に物が増えていくので不思議です…。親の思い描いた子供部屋とは大きく違っていても、子供たちが楽しく過ごしているなら、それで十分なのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2020年12月21日例年、その年の世相を漢字1文字で表す『今年の漢字』。2020年は新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)のまん延を受けて、『三密』という言葉が生まれたことなどから、『密』の1文字が選ばれました。古市憲寿は『快』、松本人志は『底』同年12月20日に放送された情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、出演者たちが考えた『今年の漢字』を発表。番組のコメンテーターを務める、社会学者の古市憲寿さんは、次のような持論を述べました。僕はね、快適の『快』にしました。やっぱりちょっと嫌いな人とか、ちょっと距離のある人と会わなくていいっていうのって、意外と心地いいんだなって。意外と今年は快適でした。ワイドナショーーより引用古市さんは、コロナウイルスの流行にともない、他者と対面で会う機会が減ったことについてポジティブにとらえているようです。その理由として「本当に仲のいい友達とだけ会って、そうでもない相手とは交流する必要がなくなったのがよかった」と語ります。一方、同じく番組のコメンテーターを務める松本人志さんは、『底』という漢字を選択。一見ネガティブにとらえられそうな漢字を選んだ理由について、こう説明しました。これ実はポジティブなんですよ。『底』ですね。ここまで来たかという。もう後はええことしかなんじゃないかなって思いますよ。世界中が、今、全財産を1回もう投げ出したくらいの気持ちですよね。ワイドナショーーより引用松本さんは、コロナウイルスによって社会全体が底まで落ち込んだことに触れて、「後はいいことしか待っていないはず」と前向きな意見を述べます。発言に対し、スタジオでは「本当だよな」「後は上がる一方だね」と共感する声が上がりました。番組を見た視聴者からは、さまざまなコメントが寄せられています。・松本さんの考えにうなずいた。本当にその通りだと思う。・松本さんのポジティブなコメントが素敵。来年は、自らそういう1年にしていきたいな。・自分は古市さんの漢字に共感した。ストレスを感じる集まりが減って、何が自分にとって大切なのか、改めて気付けたと思う。・コロナウイルスの流行はつらいけど、自宅で仕事できたり、無駄な会合が減ったりしたのは、確かによかったかもしれない。2020年は、コロナウイルスのまん延にともない、多くの人にとって「当たり前」だと思っていた生活に、大きな変化がもたらされたことでしょう。苦しい状況に耐える一方で、新しい価値観に出会い、これまでの生活スタイルを見直した人もいるかもしれません。世界が直面した未曽有の事態を前に、よりよい未来を作っていくための選択をしていきたいと思わされますね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日俳優の石田ゆり子さんが、2020年12月20日、自身のInstagramを更新。Instagramに石田さんのなりすましアカウントが存在し、それに対して「本当に悲しくて困ったこと」と、胸中を明かしました。 この投稿をInstagramで見る 石田ゆり子 Yuriko Ishida(@yuriyuri1003)がシェアした投稿 なりすましアカウント、というものが出現してしまい、通報してもアイコンを変えてもまたすぐに同じことの繰り返し。誰かになりすまして、何をしようっていうのだろうか。全く意図は読めないけど、ほんとに悲しくて困ったことです。yuriyuri1003ーより引用また、石田さんはInstagram上で、自身のことを投稿するアカウントとは別に、ペットの写真を投稿するアカウントも更新中。 この投稿をInstagramで見る 石田ゆり子 Yuriko Ishida(@snowhoney3ohagi)がシェアした投稿 Instagramには、著名人や企業の公式アカウントであることを示す『認証バッヂ』があります。石田さんのペット用アカウントには『認証バッヂ』が付いていますが、石田さん自身のアカウントには付いていないのだとか。そのため、石田さんの本物のアカウントがどれなのか、分かりづらくなっているのです。そのことについて、石田さんは「それはそれで、なんだかおかしくて笑ってしまう」とコメント。さらに、なりすましアカウントに対し「不安になる」「対処する時間も心の余裕もない」と続けています。私になりすましてしかも勝手にオフィシャル、と銘打っているアカウントがありますが何も知らずに騙されてしまう方々もいるのかも知れないなぁと不安になります。ひとつひとつ対処する時間も心の余裕もないのですがとりあえずわたしのアカウントはこのアカウントともう一つの動物アカウントの二つです!なにがあってもこの二つしかありませんのでどうぞよろしくお願いします。yuriyuri1003ーより引用なりすましアカウントを本物だと信じた人が、個人情報や金銭などをだまし取られないか心配だという石田さん。石田さんの投稿には、さまざまな声が寄せられました。・なりすましアカウント、許せないです!・石田さんになりすまして何がしたいんでしょうね。気味が悪いです。・芸能人になりすますアカウント、多いですよね。詐欺の手口なのかも。著名人のなりすましアカウントをフォローすると、個人情報を聞き出そうとメッセージを送ってくることもあるのだとか。一見、著名人のアカウントに見えても、フォローする前になりすましアカウントでないかどうか、確認するようにしたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日新型コロナウイルス感染症のまん延が止まらないアメリカでは、多くの学校でオンラインを使ったリモート授業を行っています。イリノイ州シカゴのテレビ局『ABC7 Chicago』でニュースキャスターをしているターニャ・バビッチさんの10歳の娘、アデレードさんも自宅からオンラインで授業を受けています。ある日、アデレードさんがターニャさんに「Zoomでの授業でメガネをかけたくない。クラスメートに何かいわれたり、変に思われたりしたら嫌だから」といったのだそう。アデレードさんはメガネをかけることで、クラスメートにからかわれるのではないかと恐れているのです。それを聞いたターニャさんはあるアイディアを思いつきます。彼女は1週間を通して自らがメガネをかけて、番組に出演することにしたのです。 この投稿をInstagramで見る Tanja Babich(@tanjababich)がシェアした投稿 娘への『連帯感』を示した母親に共感の声が殺到月曜日から5日間、メガネをかけて登場したターニャさんは金曜日の番組の最後で視聴者に理由を説明しました。これは、メガネをかけたくないという娘への連帯感を示すためです。私が今週1週間メガネをかけていたのはこのことを伝えたかったから。周りの人たちが何をいおうと、あなたのことをどう思おうと、大きなお世話、あなたには関係ないことです。ただありのまま、あなたらしく、堂々としていてください。あとはそのままでうまくいくでしょう。@BabichABC7ーより引用(和訳)ターニャさんがこう話した後、画面には『ほら見て?メガネってかっこいい!』というキャプションとともにメガネをかけた有名人の写真が映し出されます。続いて番組の出演者たち全員がメガネをかけて登場したのです。What’s up with the specs? I was all set to close the show with a message for my daughter and anyone else who needed might need a pep-talk... and was surprised by this heartwarming gesture by my friends and colleagues @ABC7Chicago. pic.twitter.com/nxoJVLCArI— Tanja Babich (@BabichABC7) December 4, 2020実はこの演出はターニャさんには知らされていなかったのだそう。同僚たちが示した心温まる『連帯感』に彼女は「みんな大好きよ。これぞ本物の連帯感ね。みんなのおかげで泣きそうだわ」と感極まっていました。またターニャさんが番組で「どうかメガネをかけたお子さんの写真を私のSNSにシェアしてください」と呼びかけたところ、続々と写真が寄せられました。この放送の翌週、ターニャさんはInstagramを更新。そこにはメガネをかけたアデレードさんの姿が!投稿には「娘はまだメガネが好きじゃないけど、みなさんからのたくさんのメッセージや写真を見て、メガネをかけた自分を人に見られることが怖くなくなってきました」と感謝がつづられています。[INSTA_1] ターニャさんのSNSはメガネをかけたかわいらしい子供たちの写真と、母親としての彼女を称賛するコメントがあふれています。多感な年頃の子供は周りを気にして傷付きやすいこともあるでしょう。そんな時に家族が味方でいてくれたら心強いはずです。ターニャさんが示した『連帯感』によって、アデレードさんだけでなくテレビを見ていた多くの子供たちが、メガネをかけた姿に自信が持てるようになったかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日2019年12月、アメリカ・イリノイ州シカゴに住むケリー・シェイドさんの愛犬『グレイシー』が行方不明になりました。自宅の工事に来た作業員が玄関のドアを開けたままにしていて、工事の音に驚いたグレイシーが逃げ出してしまったのです。ウェブメディア『The Dodo』によると、夜になってもグレイシーが帰って来ないため、ケリーさんは「何かあったのかもしれない」と心配になったのだそう。それから彼女はグレイシーの目撃情報を募るチラシを作って町中に貼るなどして、愛犬を探し続けました。グレイシーはマイクロチップを装着しているので、「誰かが保護して動物病院に連れて行ってくれたら、身元が分かるだろう」と希望を持っていたといいます。しかしそんな期待は裏切られ、何の手がかりもないまま月日が過ぎていったのです。愛犬が行方不明になってから約1年後?グレイシーがいなくなってから1年が経とうとする2020年11月、動物保護活動をしているケイティ・キャンベルさんのもとに友人のポリー・エリソンさんから連絡が入ります。「数か月前からうちの敷地内に白と黒の野良犬がいるんだけど、保護できないかしら」その犬はグレイシー。ポリーさんは自宅のそばにやってくるグレイシーを放っておけず、毎日2回食事をあげていたのだそう。しかしグレイシーが怖がっていて近付けないため、ケイティさんに助けを求めたのです。ケイティさんはケージの中に食べ物を置いて罠を仕掛け、グレイシーを安全に捕まえることに成功。人を怖がっていたグレイシーですが、ケイティさんの家に着いてケージから出た時にはすでにしっぽを振っていたのだとか。そしてマイクロチップの情報から、ケリーさんの犬だということが分かったのです。ケイティさんがケリーさんに連絡すると、彼女は安堵のあまり泣き出したのだそう。こうしてケリーさんとグレイシーは約11か月ぶりに再会することができました。ケリーさんのにおいを嗅いだ瞬間にブンブンとしっぽを振って大喜びするグレイシー。長い間ひとりぼっちだった彼女はさびしい思いをしていたのでしょう。グレイシーは疲れ切っていたものの健康状態はよかったといいます。ポリーさん以外にも誰か親切な人から食べ物をもらっていたのかもしれません。ケリーさんはグレイシーを探すのを手伝ってくれた人たちに感謝をしつつ、「これはクリスマスの奇跡です。いつも素晴らしい出来事を見たり聞いたりしていますが、まさかそんなことが自分に起きるなんて思っていませんでした」と語っています。グレイシーが保護された場所はケリーさんの家から33も離れていなかったのだとか。しかしグレイシーは家までの道のりが分からなかったのでしょう。多くの親切な人たちのおかげでグレイシーが無事に家に帰れてよかったですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日おいしいものを食べていると、最後のひと口で「これで終わりか…」と残念に思うことがありますよね。おいしいものを食べた時、そう感じるのは人間だけではないようです。これが最後のごはん…柴犬の『こむぎ』くんの日常をTwitterへ投稿している、飼い主(@Shibamugi28)さん。大好きなごはんを前にした、こむぎくんのまさかのリアクションが話題になっています。ある日の夜、いつものようにこむぎくんへごはんをあげた飼い主さん。こむぎくんのほうをよく見てみると…。本日…これが最後のごはん…ッス #いぬのきもち #犬のいる生活 #こむぎ #シヴァ犬 #柴犬 #shibainu pic.twitter.com/7INq5Eh3t8 — シヴァ犬こむぎっす (@Shibamugi28) December 12, 2020 漂う哀愁がすごい…ッ!!激写された1枚には、首を直角に下ろし、さびしげにごはんのお皿を見つめるこむぎくんの姿が…!飼い主さんによると、朝ごはんもおやつも適量をしっかり食べたというこむぎくん。おそらく、よほどもらったごはんがおいしかったのでしょう…。その様子からは「そうか…。これが今日最後のごはんかぁ…」と、最後のひと口を噛みしめるような声が聞こえてきそうですね。ネット上では、哀愁漂うこむぎくんに対してこのようなコメントが寄せられました!・抱きしめてあげたい。こんな姿を見たら、ついエサをあげすぎてしまいそうです…!・人間みたいな落ち込み方で笑ってしまいました!大丈夫、明日のごはんに期待しよう!・かわいすぎる。健康のために、食べすぎないことも大事だよ…!こむぎくんの姿に、多くの人が癒されたようです。ドッグフードの最後のひと口は、きっと思いきり味わって食べたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年12月21日ズボラな私は必要な長さを測らずにカーテンを購入しまいました。「確かこのくらいの長さだったような…」という記憶をもとに購入した既成のカーテンがこちらです。だいぶ床から離れている感じがしますね。近寄ってみましょう。長さを測ってみたところ約8cm…。夏はそれほど気にならないのですが、冬はなかなか部屋が温まらなかったり隙間風が気になったりすることがあります。そこで、冬の寒さに備えるためミシンを使って丈を変えてみることにしました。まずは、このような感じでリッパーを使ってカーテンの裾の縫い目を切っていきます。全ての縫い目をほどき終わったら、待ち針で仮止めをおこないます。この時アイロンをかけておくと仕上がりが綺麗になりますが、「カーテンの裾をまじまじと見る人っていないよね…」と考えたズボラな私はアイロンをかけませんでした。縫い始める前に必ずしておきたいことは、ミシンの『縫い目の長さ』を長くしておくことです。私が使っているミシンは5.0が最大でした。カーテンのような厚い生地を縫う時に縫い目が短いと、生地が伸びてしまい上手に縫えないことがありますので、『縫い目の長さ』の調節は必ずしましょう。縫い終わったカーテンをカーテンレールにかけてみると、こんな感じです。実際に床からの長さを測ってみました。約2cmくらいです。もう少し長さが欲しいですが、最初に比べると寒さをしのげる長さになったのではないでしょうか。カーテンの端にレースなどをつけることで丈を延ばすことができるので、部屋の寒さが気になったら試してみたいと思います。カーテン1枚につき、外すところから縫い終わるまで、わずか15分程度でしたので、カーテンの丈に困っている方はぜひ試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月21日2020年も、残りあとわずか。朝晩は、めっきり冷え込むようになり、お鍋が恋しい季節になりました。ちょうど、『白菜』も今が旬で、この季節は、まるごと1個買った方が断然お得です。でも、毎回、お鍋にするだけではもったいないということで、簡単に作れる『変わりコールスロー』のレシピを紹介します。白菜は、生でも甘みがあって歯触りがよく、とても美味しいですよ。材料:白菜1/6塩小さじ2/3ブロッコリー1/2ピクルス(ディル)2本サラダチキン1/2マヨネーズ大さじ3カレー粉小さじ1酢小さじ1作り方は簡単!白菜は食べやすい大きさにざく切りにして塩を加え、塩もみします。ブロッコリーは茹でて、食べやすく小さい房に切り分けておきます。ピクルスを輪切りに。サラダチキンは、薄切りにしておきましょう。マヨネーズ、カレー粉、酢を混ぜておき、白菜とブロッコリー、ピクルス、サラダチキンと混ぜ合わせます。白菜は、あまり細かく切らない方が食べやすい印象。さて、そのお味は…。白菜の甘みとカレー粉の風味、マヨネーズとピクルスの酸味がベストマッチ!サラダチキンを加えることで、タンパク質もしっかり採れてボリューム感もアップします。白菜が余ったら、ぜひ作ってみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月21日結婚後、妻にとって侮れないのが、『義母』との関係ではないでしょうか。実際、この関係がうまくいかず、やむを得ず離婚するということも…YouTubeチャンネル『平成の雄叫び』では、そんな『義母』との関係が離婚の一因となった夫婦の動画を配信中です。可愛いよねぇ~!20代後半で、いまだ独身の泉。そろそろ周囲の友人達も結婚し始め、大学時代の親友の恵子からは、3歳になる息子の幸次の写真が送られてきます。いつもなら、泉が幸次をほめると嬉しそうな様子を見せる恵子でしたが、ある日かかってきた電話では、さりげなく話題を変えるのでした。それからしばらくは恵子からの連絡が途絶え、泉は何か気に障ることをいったのではないかと悶々とした日々を過ごしていました。「突然ごめんね」ある日、ようやく恵子から連絡が入り、幸次が病気で入院したことが明らかに…。毎日、看病でろくに食べる時間が取れない恵子は、泉に差し入れを頼みました。早速、泉はおにぎりを作り、車で10分ほどの病院にタクシーでかけつけます。すると、幸次と恵子の2人きりだと思っていた病室には、恵子の夫である聡と義母の姿が…。泉が疲れ切っている恵子に声をかけると、聡は何をしに来たのかという横柄な態度を取り、義母は恵子に渡そうとした見舞金を取り上げ、その金額に文句をいうのでした。そして…。続きは、YouTubeでご覧ください。この後、義父の理解もあり、恵子は幸次が回復するのを待って聡と離婚し、生活を立て直すために泉と同居することにしました。一方、義母は、単身赴任の義父によって言葉の通じない海外に連行、離婚前から無職だった聡は、義父の知り合いの酪農家で住み込みで働くことに…。まさに『勧善懲悪』がテーマで、見終わった後にスカッとする動画でしたね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月21日カップ麺でおなじみのどん兵衛ですが、限定プレミアム商品として『史上最もっちもち麺』が発売されたのをご存知でしょうか。どれほどもっちもちなのか気になったので、通常バージョンと食べ比べをしてみることにしました。まずはお湯を注ぐ前に、蓋をあけて中身を比較してみました。中身は通常のものと変わらず、おあげとかまぼこが入っています。後入れ調味料が通常バージョンでは『赤唐辛子で風味華やぐ』、もっちもちバージョンでは『和山椒で香り華やぐ』となっており、香りづけにちょっとした違いはありそうですね。通常バージョンはお湯を入れて5分 もっちもち麺は8分ではお湯を入れていきましょう。通常のどん兵衛はお湯を入れて5分ですが、もっちもち麺は8分待ちます。完成したのがこちら。左が通常バージョン、右がもっちもち麺です。むむ、パッと見は違いがよくわかりませんが、麺の太さを比較してみましょう。上がもっちもち麺、下が通常バージョンです。おお、麺の太さが明らかに違いますね。もっちもち麺の秘訣は、麺の材料に『もち小麦』が含まれていることにあるとのこと。その効果もあり、麺が太くもっちもちになるんだそうです。では食べてみましょう。もっちもち麺を箸でつまんだ感触だとややぶよぶよなのかとも思いましたが、食べてみると確かにもちっとした食感を感じられました。汁を十分に吸い込んで、ふわっとした口当たりの後にもちもちの噛みごたえもあり、これは美味しい!もちろん、通常バージョンもコシがあって好きなのですが、また違った美味しさがあります。個人的にはもっちもち麺のほうが好きでした。気になる方はぜひ一度食べてみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月21日かけ布団カバーを取りつける時、みなさんはどうやってますか。筆者のやり方をご説明すると、まずカバーを広げ、その中にかけ布団を押し込み、そしてカバーに潜りこんでカバーの紐と布団のループを結びつけ、カバーから抜け出しファスナーを締めて完成でした。しかし、布団カバーの中に潜って作業をすることで、紐やループがどこにあるのか見失ったり、掛け違えてしまったりというミスが発生しがちです。そして布団に潜るという中腰体勢が地味にツライ…そんな悩みを抱えるかけ布団カバーつけですが、実はもっと簡単にできる方法があるという情報をゲットしました。実際にやってみましたが、確かにコレは簡単。ではどんな方法なのか、ご紹介していきます。かけ布団を広げそのうえに裏返したカバーを乗せる布団 in カバー、ではなくカバー on 布団です。こうすることで紐とループの位置がよく見え、「ここの紐どこいった」という苛立ちもありません。ここでワンポイント。カバーのファスナー側にある真ん中の紐が、下側になるようにカバーをおいてください。こういうことですね。カバーの紐と布団のループをすべて結びつける一般的には結びつける部分が6カ所あると思いますので、それらすべて結んでしまいましょう。カバーをひっくり返せば完成カバーの中に手を入れて、ファスナーから遠い2か所の端を持ち、手前に引っ張るようにすると簡単にひっくり返せます。そしてファスナーを閉めれば完成です。とても簡単だけど意外と気がつかない布団カバーライフハック。気持ちよくカバーをつけられるので、ぜひ試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月21日朝食の定番ともいえるハムエッグ。筆者も朝ごはんによく作ります。簡単に作れるハムエッグですが、多くの人はフライパンにハムを乗せ、そのうえに卵を乗せるという方法で作っているのではないでしょうか。筆者もまさにそうやっていました。しかし、いざハムエッグを食べようとすると、卵は切れるがハムが切れない…という状況に陥ることがしばしば起こります。最終的には卵とハムを別々に食べているという状態にも。そんなハムエッグあるあるですが、これを解消できるライフハックを発見しました。早速、試してみたのでご紹介します。ハムをあらかじめ4等分しておく最初にして最大のポイントです。食べる時に切れないなら、あらかじめ切っておけ、ということですね。これは気が付かなかった。4等分したハムのうえに卵を乗せるハムエッグを焼く時に起こりがちなのが、「ハムのうえに卵を乗せたいのに、滑り落ちてハムと卵が横並びになってしまった」というパターンです。しかし、ハムを4等分することで、その中央に卵黄が固定され滑り落ちることを防いでくれました。見た目的にもグッドです。盛り付ければ完成こんな感じに仕上がりました。実際に箸で食べてみましたが、ハムはすでに切れているため「ハムが切れない」と苛立つこともなく、スッと卵をカットしてハムと一緒に簡単に食べられました。焼く前に1工程入れるだけで、とっても快適な朝食時間になるハムエッグライフハック。気になる方はぜひ試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月21日東京海洋大学名誉博士、お魚大使、タレントなど、マルチに活動するサカナくん。今回のYouTubeチャンネル『さかなクンちゃんねる - FISH BOY - Sakana-kun』では、はじめて海水魚を飼う方におすすめする、魚の選び方を紹介しています。やってきたのは神奈川県横須賀市にある中央水族館。たくさんの海水魚が並んでいます。最初に紹介するのは、サラサゴンベです。チャームポイントは、背びれにあるひらひらのトゲと尖った口です。サラサゴンベは環境の変化に強いため、初心者におすすめ。しかし、仲間同士喧嘩をする場合もあるので、気を付けてください。次は、カクレクマノミです。映画『ファインディング・ニモ』の影響を受けて、一躍人気となった魚。飼育がしやすく、環境さえ整っていれば繁殖しやすい海水魚です。ほかにも、次から次へとおすすめの海水魚を紹介していくさかなクン。詳しくは、動画をご覧ください!海水魚店で海水魚を選ぶ際のポイントは、環境に馴染んでいる魚かどうか。入荷して日が浅い魚は、水槽や人工海水、人などの環境に馴染んでいないため、育てるのが難しいのだそうです。一方、長く海水魚店で飼われている魚は水槽や人にも慣れており、初心者におすすめの魚です。好奇心旺盛な魚、ほかの魚を攻撃してしまう魚、おとなしい魚など、種類によって異なる特性を持っているのが、よく分かりました。「正面から見るとかわいいんです!」「大好きな魚です」「ギョ機嫌!」と、楽しそうに紹介していくさかなクン。魚への愛情が、ひしひしと伝わってきます。さかなクンの分かりやすい解説を聞いていると、どの魚もかわいく見えてきます。そして、突然のサプライズ!さかなクンから担当ディレクターのギョろえDさんへ水槽、照明、ろ過装置など一式がプレゼントされました。ギョろえDさんは、以前からさかなクンに海水魚を飼う相談をしていたのだとか…。さすがは、さかなクン!粋なことをしますね。その後ギョろえDさんの自宅において、海水魚を迎え入れるまでの水槽の環境づくりが紹介されています。これから海水魚ライフを始めようと思っている方にとって、イメージが掴みやすいかもしれません。気になる方は、ぜひ動画をチェックしてみてください。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月21日忘年会や新年会、歓送迎会と飲み会が続く季節。楽しい飲み会のはずが、厄介者の参加で一転、憂鬱な行事になってしまいます。セクハラをする人、呼んでいないのに参加する人、自分の話ばかりで人の話を聞かない人、説教ばかりする人…と、飲み会には様々な厄介者がいますが、中でも、泥酔して飲み会代を払わない人には頭を抱えてしまいます。楽しかった飲み会の雰囲気もぶち壊し。飲み会代は、幹事や身近な人が建て替えることになってしまい、後から回収できず…なんてことも。そんな厄介者の参加を、なんとか食い止める方法はないのでしょうか。「ゲストからお金取るの?」無遠慮なお局が泥酔した隙に…Youtubeチャンネル『平成の雄叫び』にアップされている動画に登場するのは、社内でも有名な『迷惑オバサン』、トワコさん。呼ばれていない他部署の飲み会に無理やり参加し、真っ先に泥酔。会計時には「ゲストからお金を取るつもり?」と、一切お金を払いません。幹事として介抱役を任されてしまった主人公は、トワコさんの参加を断れないまま忘年会当日を迎えます。案の定、まわりに気を配ることなくオーダーをするトワコさん。あっという間に酔い潰れてしまい、肩を揺すっても起きる気配がありません。「このままじゃ私が払わされてしまう…」主人公はある作戦を思い立ちます。乱入防止にも効果テキメン!飲み会に参加していた男性陣や課長も加わり、作戦は見事成功!主人公は当日の参加費をもらうだけでなく、これまで踏み倒した代金も回収することができました。これは、相手が泥酔するからこそなせる策といえますね。『トワコさんのおごり』の噂はたちまち広がり、他部署への飲み会参加防止策にもなったそう。『飲み会の厄介者』をこらしめるチャンスは、意外と近くにあるものですね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月21日