grapeがお届けする新着記事一覧 (1313/1373)
見るだけみーちゃん(@_mirudake)が学生の頃に経験したエピソードをTwitterに投稿したところ、「恐ろしすぎる」などの声が相次ぎました。学校終わりに、友人とカラオケに行った投稿者さん。すると、突然20代ぐらいの男たちが当たり前のように投稿者さんのいた部屋に入ってきたといいます。あまりにもなれなれしい態度をしていたため、投稿者さんは「友人か誰かの知り合いなのかな」と思ったそう。しかし、その男たちはまったくの他人だったのです。※写真はイメージ友人が急いでフロントに電話をかけて助けを求めると、蜘蛛の子を散らすように出て行ったという男たち。投稿者さんは、出ていく男たちを見てあることに気が付きました。それは、男の1人がカッターを隠し持っていたということ。投稿者さんは「偶然、男たちがいた側に電話がなく助けを求めることができたが、もし電話が男たちの近くにあったら電話を阻止されていたかもしれない」と不安の声を上げました。このエピソードを読んだ人の中には、同様の事件に巻き込まれたことのある人もいたようです。・私もされたことがあります。「店員を呼ぶ」といったらすぐに逃げていきました。・酒を持った知らない男に乱入されたことがある。怖かった。・カードキーみたいな鍵があると安心ですよね…。・怖すぎる。自分も気を付けたいです。中には、カラオケ店の店員という人から「こういうケースがあるから見回りをしている」といった声も寄せられていました。また、一部のカラオケ店では女性専用フロアが設けられているところもあるようです。投稿者さんは、「本来なら自衛をしなくても安全で楽しく遊べる権利があるはず。とにかく乱入はやめろ!」と強く訴えました。このような悪質な性犯罪に及ぶ人たちがいなくなることを願います。投稿全文はこちら今から20年前の話だけど、学校終わって友達同士でカラオケにいたら急に20代ぐらいの男たちが入ってきて当たり前のようにソファーに座ったあまりにも馴れ馴れしいので私は友達の誰かの知り合いなのかと思ってポカーンとしてたんだけど、友達の1人がフロントに電話かけ始めた— 見るだけみーちゃん (@_mirudake) June 18, 2020 そしたら蜘蛛の子散らすように男たちは出てったんだけどそのうちの1人はカッターを後ろ手に持ってた女として生まれるとこういう未遂なことでも危険が沢山あるたまたま男たちの入ってきた側に電話がなかったからすぐ飛びつけたけど、男側にあったら阻止されてたかもたまたま助かっただけ— 見るだけみーちゃん (@_mirudake) June 18, 2020 引用でも30人以上から「私もありました」って報告を拝見しました。珍しくないんですね(知ってた)。それぞれ皆さん工夫をして難を逃れていますが、本来ならこんな自衛をしなくても安全で楽しく遊べる権利があるはずなんですよ。言いたいことはひとつ。とにかく乱入は!やめろ!!!加害すな!!!— 見るだけみーちゃん (@_mirudake) June 20, 2020 [文・構成/grape編集部]
2020年06月22日アメリカ・ノースカロライナ州での出来事です。ある家の住人が、庭に置いてある子供用の遊具を見知らぬ親子が使っていることに気が付きます。庭に入り込んだのは母親と5人の子供たち。子供たちはブランコや滑り台で夢中になって遊んでいます。他人の家の庭に入ってきて勝手に遊具で遊ぶなんてなんという非常識な親子…と思いきや、この家の住人は親子を追い出すことはしませんでした。その理由は…動画を見れば分かります。楽しそうに遊んでいるのはなんと野生のクマ!これは注意したくても近づくことは危険です。動画を見た人からはたくさんの好意的なコメントが寄せられています。・こんなかわいい光景を久しぶりに見た。・クマたちも私たちと同じように楽しみたいのよ。・母グマが「少し遊んだら帰るわよ」っていってそうなのが好き。・なんだか幸せな気持ちになれたよ。この動画を撮影した人はクマたちを遠くから静かに見守っていたため、危険なことはなかったようです。アメリカでは住宅街で野生のクマが目撃されることは珍しくありませんが、親子のクマが庭で遊んでいるのはなかなか見られない光景だと思われます。人間もクマも、子供はやっぱりブランコや滑り台で遊ぶのが好きなのですね![文・構成/grape編集部]
2020年06月22日仲よくなった友達とは短い間の付き合いでも情が湧くものです。それが10週間も一緒に暮らしている相手なら、別れる時のさびしさは大きいことでしょう。別れの瞬間、猫が犬にとった行動に涙コリン・ミンナードさんの家で飼っているスタッフォードシャー・ブル・テリアが子犬を産みました。元気な子犬たちは次々と里親が決まり、最後に残ったオス犬『エルビス』も、新しい家族のもとに引き取られる日が迫ってきます。するとコリンさんの愛猫『チェリオ』が、エルビスに最後のお別れをするように近付いてきて…。元気で暮らすのよ。まるでそういうかのように、エルビスに顔をすり寄せるチェリオ。エルビスとの別れを惜しんでいるのでしょう。海外メディア『FOX NEWS』によると、チェリオはエルビスがこの世に誕生してから10週間、ずっと姉のように面倒を見てきたのだとか。エルビスもそんなチェリオが大好きで、2匹はいつも家の中で追いかけっこをし、抱き合って昼寝をするほど仲よしだったそうです。別れはさびしいものですが、エルビスは自分を愛してくれた猫のお姉さんのことをずっと忘れることはないでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年06月22日新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が解除され、少しずつ以前の日常生活に戻ってきました。とはいえ、まだ油断は禁物。外出先ではなるべく共有部に触れたくない…という思いを抱いている人も多いのではないでしょうか。しかし全く触らないということもなかなか難しく、結果、外出を避けてしまうことも…そんな人にピッタリのアイテムを、フィギュア職人の牛人(@ushihito)さんがTwitterで紹介しています。【新しい子、できたよ!】不特定多数の人が触るスイッチとかを押すのがちょっと怖い人へ、あなたの代わりにスイッチを押してくれるくまちゃんのフィギュアができました!おててがたいらで押しやすいよ。健気だなー・・ pic.twitter.com/wW3vTCQqiU — 牛人(LINEスタンプが出たよ!) (@ushihito) April 29, 2020 こちらのアイテムは、小さな熊のフィギュアが、自分の手の代わりに共有部をタッチしてくれるというスグレモノ。エレベーターのボタンや、チャイムなど、多数の人が触っているであろう場所を直接触らなくてもよいようにというアイディアを形にしたものです。熊の左手部分が平らになっており、あらゆるスイッチを押すのに最適な形に。手でスイッチを押すたびに消毒するわけにもいかない、でもやはり気になる…という人にとって嬉しいアイディアですね![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年06月22日在宅でのデスクワークやリモート会議など、部屋のどこで作業をするかに迷うことがありますよね。漫画家のオクショウ(@okushou)さんが、仕事がはかどる部屋の模様替えをTwitterで紹介し反響を呼んでいます。風水のサイトなど色々なものを参考にしたそうですが、たどり着いたデスクの配置とは…。仕事に集中出来なさすぎて、デスクの配置について色々調べたら心理学的に「部屋のドアが見えるようにして窓を後ろにする、要は社長室みたいな配置」が1番いいらしく模様替えしたらなんか気分良くなってめちゃ仕事が捗り出した。、!(逆にドラえもんののび太みたいな窓向けの配置は1番NGとの事) pic.twitter.com/QKtkHLP4GE — オクショウ/漫画原作者 (@okushou) June 7, 2020 一般的に窓向きにデスクを置くことも多いと思いますが、オクショウさんが調べたところ、窓の外の動く物が気になって集中力が削がれたり、部屋の入り口が見えていないと背後を取られる感覚で気になってしまうという説があったそううです。・なるほど、社長室は心理的な効果がちゃんと考えられてたのですね…。・息子の学習机が届くので、ぜひ取り入れたいと思います。・だからのび太は勉強やりたくなかったのか。・後ろから人が入ってくる環境って集中出来ないんですよね。入り口に背を向けて勉強や仕事をしていると、部屋に家族が入って来た時にパソコン画面が丸見えになって気になることもありますね。たとえ後ろめたくなくても…。部屋の方角によっては、窓からの日光がパソコン画面に反射することもありますが、オクショウさんは「気になるときだけたまにカーテンを締める」とのこと。寄せられたコメントには、「窓の近くは夏暑く冬寒いのでお気を付けください」という注意喚起や、ドラえもんののび太の部屋の配置の方が集中できるという意見もありました。人それぞれ感覚の違いや部屋の事情にもよりますが、まだ在宅でのデスクワークが続く中で集中しにくいと感じていたら、オクショウさんの試みを参考にしてみてはいかがでしょうか。オクショウさんのツイートには質問への回答や、『快適なデスク環境の作り方』と題したYoutube動画の紹介もしています。興味のある方は、ぜひこちらもご覧ください。[文・構成/grape編集部]
2020年06月22日それぞれの国で人気のある絵本はどんなものなのでしょうか。国によって文化や生活様式、色彩感覚が違います。例えば、ドイツではどんな絵本がよく読まれているのでしょうか。ドイツ在住4年目のりえ(@deutsch_rie)さんの娘さんが読んでいる絵本は、ドイツではおなじみの『Wieso? Weshalb? Warum?(なぜ?どうして?どうなっているの?)』という幼児向けの図鑑シリーズです。4-7歳向けの身体についてのドイツ語絵本子ども騙しではなく、ガッツリ教えてくれるの好き。今私が下痢なんだけど、「ママ、痛いのは胃?腸?バクテリアがいるかな?」だって! pic.twitter.com/8bRrprfnVp — りえ背中バッキバキ (@deutsch_rie) May 22, 2020 こちらは、動物、自動車、鉄道、人体、天気、植物など子供が「なぜ?」と不思議に思うことをテーマ別に図解で詳しく紹介している本です。また子供が楽しめるように仕掛け絵本となっており、めくるとさらに詳しい絵や内容が書かれています。内容を見ると、「子供がここまで理解できるのかな?」というほど細かく描写されています。かわいいイラストも多く、子供も自然と楽しく学べる図鑑なのでしょう。また海外の絵本は、語学学習の教材としてもオススメで、りえさんも自身のドイツ語の勉強に役立てているとのこと。確かに絵本は、子供にも分かりやすいように一般的な単語がチョイスされているので、初心者の語学学習にはオススメなのかもしれませんね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年06月22日2020年6月21日は『父の日』。家庭によっては、何か料理を作ったりプレゼントを渡したりして、父親に日頃の感謝を伝えることでしょう。もしかしたら、気恥ずかしさや「いつでも感謝なんてできるだろう」との想いから、イベントをしない人もいるかもしれません。漫画家の、うえはらけいた(@ueharakeita)さんは、そんな人たちに大切なことを伝える創作漫画を描き、Twitterで公開しています。②/2 pic.twitter.com/KGo33kcBcv — うえはらけいた (@ueharakeita) June 20, 2020 父親を亡くした男性は、思い出を振り返り、何のお礼もできていないことを悔やんでいました。気持ちの強さゆえにか、いつの間にか過去の時間にいた男性は、子供の自分に向けて静かに語りかけます。そして、父親とのかけがえのない時間を大切にするよう伝えました。『父の日』に目覚めた子供は、大人の自分にいわれた通り、悔いのないよう父親との時間を大切にすることにしたのでした。親も子も1度きりの人生。想いを伝えられる機会があればその都度、悔いのないよう伝えていきたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2020年06月21日2児の母親である、シングルマザーのkeina(@maruro989)さん。一緒に暮らしている、3匹のハムスターたちの写真や動画をTwitterに投稿しています。『父の日』が近いある日のこと。母子家庭で父親がいないため、『父の日』はやることがないと思われたのですが…。「くぅちゃんと結婚したら?」娘さんのそのひと言で、投稿者さんはハムスターの『くぅちゃん』へプロポーズし、父親になってもらうことを決意!早速、指輪を渡してみた結果がこちらです。もうすぐ父の日うちは母子家庭だから家には【お父さん】がいない娘が『くぅちゃんと結婚したら?』と言うので指輪を作ってプロポーズしました結果は… pic.twitter.com/8YxIHdCaid — keina (@maruro989) June 11, 2020 ニンジンとヒマワリの種でできた指輪にかじり付き、一気に食べてしまいました!「大事そうにギューって持ってくれたら大成功、食べられたら玉砕」と投稿者さんは考えていたそうですが、動画を見た人々の考えは違うようです。・絶対に返せない、永遠の愛。・「喜んでお受けします」ってことですね。・ご結婚、おめでとうございます!・大成功じゃないですか。・相手の胃袋をつかみましたね!また、「手を伸ばして受け取るところがかわいすぎる」という声も。『父の日』の当日、普段みんなを癒してくれている『お父さん』に、投稿者さん一家は感謝の声をかけるかもしれません![文・構成/grape編集部]
2020年06月21日1924年に創業して以来、多くの人気お菓子を製造・販売している株式会社ブルボン。2017年にはロングセラーである『ブルボン』をアイスにして発売し、全国で品切れが続出するほどの人気商品になりました。「へー、ルマンドがアイスになるのかぁ」想像とは違う中身に衝撃…そんなブルボンが、ロングセラーのお菓子を再びアイスにするようです!『シルベーヌアイス』が発売決定!2020年6月29日に発売されるのは、『シルベーヌアイス』。誰もが知るチョコレートケーキ『シルベーヌ』をイメージした三角形カップアイスです!シルベーヌシルベーヌアイス『シルベーヌ』は洋酒のきいたケーキにクリームを挟み、チョコレートがコーティングされているお菓子。ちょっぴりリッチでアダルトな気分が味わえる『シルベーヌ』を再現すべく、『シルベーヌアイス』もアイスクリームからほのかに洋酒が香ります。チョコレートで天面が覆われた三角形のカップの上にはレーズンチョコが。また、アイス部分には食感のアクセントとしてビスケットチップとパリッとしたチョコレートが加えられ、ケーキのような味わいになっています。『ルマンドアイス』同様、ネットでは早くも「食べたい!」という声が続出しているようです。・えー!?愛しの『シルベーヌ』が!?絶対おいしいに決まってる…。・『自粛太り』を解消しようとしてるのに、こんなの食べちゃうじゃないか。けしからん!・『シルベーヌアイス』の発売が待ちきれなくて『シルベーヌ』を買っちゃった…。発売日は地域によって異なるため、以下の一覧を参考にしてください。残念なことに関東地方では販売が未定とのことですが、1日も早く全国に販売が行き渡るといいですね。【シルベーヌアイス】内容量:943価格:希望小売価格200円(税別)発売日:2020年6月29日(福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県)2020年7月27日(新潟県、長野県、石川県、富山県、福井県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県)2020年8月31日(大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、和歌山県、奈良県)[文・構成/grape編集部]
2020年06月21日3歳と0歳の娘を育てる眠井アヒル(@sleepingahiru)さん。オーストラリアに住んでいるため、長女が「日本にいるおばあちゃんに会いたい」といってもそう簡単にはいきません。さらに、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で帰省するにもさまざまな課題があります。すると夫が、突然「飛行機に乗ろう」といい出し…?『飛んでいく帰省』ぶっとんだエアー帰省!想像を超えるエアー帰省ですが、長女の頭の中では大好きなおじいちゃんおばあちゃんに会えたのかもしれません。それにしても、0歳児の次女におばあちゃん役を任せ、お母さんに「飛んで」というリクエストをする長女の発想力はすごいものです。【ネットの声】・パパさんナイス!こういう家族に憧れます。・笑った!素敵な家族ですね。・発想力が最高すぎる!エアープレインでの帰省、うちでもやってみたいです。コロナウイルスが終息するまで、海外から日本への帰省など長距離の移動はなかなか難しいかもしれません。帰省して家族の笑顔を見られる日が早く来てほしいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年06月21日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の終息を前に、夏を迎える日本。密集、密接、密閉の3密を避ける『新しい生活様式』を取り入れながら、暑さを乗り切る必要があります。2020年6月現在、感染防止のためマスク着用で外出している人が多いものの、暑さからマスクを外している人も少なくありません。ブロガーのえむふじんさんは、小学校に通う娘たちのエピソードを公開。暑い中、マスクの着脱に頭を悩ませながらも、子供たちなりに工夫している様子を描きました。『娘たちが考えた「飛沫を気にせずマスクを外して話す方法」』「目に見えない何かと話しながら歩いてる集団みたいに見えた」とつづる、えむふじんさん。学校によっては「登下校時にはマスクを外してよい」としているところもあり、何よりも子供たちの健康を損なわないことが優先されています。娘さんたちの工夫が必ずしも正解とはいえないかもしれませんが、自身の体調を守りながら、友達に感染させないよう配慮する子供たちの姿勢は素晴らしいものだといえるでしょう。遠目には奇妙に見えても、この方法も『新しい生活様式』の1つ…そういえるかもしれません![文・構成/grape編集部]
2020年06月21日カメラでさまざまな被写体を撮影している、yuu(yu.chaan.8)さん。草花や街の風景などを撮影する中で、1枚の貼り紙に目を留めました。つづられていたのは、花泥棒に向けたメッセージ。警告というよりも、そっと相手に語り掛けるような文章で、こんなことが書かれていました。花を手折るあなたへ誰もいない時、あなたが見つけてくれることで、この花は生かされます。だけどあなたがいない時も、花は誰かを笑顔にできます。だから私が育てても、花は私だけのものじゃない。どうかこの場所で足をとめて、眺めて楽しむことはできませんか?花を手折って持ち帰り、独り占めをして、あなたはそれで幸せですか?花の持ち主は、「なぜ花を持って行ってはいけないのか」を説明し、眺めて楽しむよう訴えています。yuuさんによると、こちらの貼り紙は東京の築地にあったとのこと。昔から人の所有物である花を盗む人はいて、園芸を楽しむ人々を困らせてきました。現在では、勝手に販売するなど心ないことをする人もいますが、多くは昔と変わらず、盗んだ花を自宅で飾って楽しんでいるのでしょう。しかし、そんな楽しみ方は正しくないことです。花は手折らないほうが長く咲き、多くの人を喜ばせるもの。自分以外の人も花を見て心和んでいることを知り、独り占めしようとする人が1人でも減ることが望まれています。[文・構成/grape編集部]
2020年06月21日1年の中で昼の時間が最も長くなる、夏至。季節の移り変わりを感じる時期でもあるでしょう。2020年の夏至は6月21日。この日は、さまざまな特別な日と重なっているのです。6月21日は特別な日まず1つは、先述した夏至。「夏至を過ぎると夏がやってくる」と聞いたことのある人もいるかもしれません。そして、6月の第3日曜日は父の日です。2020年では、6月21日が父の日にあたります。※写真はイメージまた、吉日と知られている大安の日でもあるのです。さらに大安だけでなく、運気をよくしてくれるという新月も重なっているラッキーデー!新月は、始まりの運気を持つのだとか。大安と新月が重なると金運が上がるといわれています。※写真はイメージ最後に、今回のチャンスを逃すと次は10年後となる部分日食が見られる日でもあります!6月21日に日本全国で部分日食が見られる!次のチャンスは2030年部分日食を見る時に注意することは国立天文台によると、部分日食の場合でも光や熱が強いことに変わりはなく、正しい方法で観察しないと目を傷める可能性などがあると注意喚起をしています。肉眼やサングラス、望遠鏡などで覗くことは絶対にやめましょう。国立天文台は、安全な観察方法として木漏れ日を見たり、専用の日食グラスを使ったりして観察することを推奨しています。※写真はイメージまた、光を通さない厚紙などに小さな穴を開けて、日食中の太陽の光を当てると、影となる部分が日食の形になるのだとか。正しい方法で部分日食を楽しみ、特別な1日を過ごしたいですね![文・構成/grape編集部]
2020年06月21日ゴールデン・レトリバーと暮らしている、飼い主のrinman(@rinman3)さん。愛犬であるコメちゃんの動画をTwitterで投稿したところ、その愛らしさに多くの人が心奪われてしまいました。ゴールデン・レトリバーの愛犬の成長記録2歳になるコメちゃんは、ベランダの壁に開いている穴から外を覗くのが好きなのだそうです。コメちゃんが小さかった頃から飼い主さんが撮影し続けていた、『成長記録』を動画でご覧ください!コメの初めてシリーズ。初めてベランダの穴から外を見た日からの成長を1分にまとめました。こんなに大きくなりました。 pic.twitter.com/luM07zxt8r — rinman (@rinman3) June 17, 2020 嬉しそうに尻尾を振りながら、外の世界を眺めているコメちゃん。後ろ姿なので映っていませんが、きっと目をらんらんとさせているのでしょう。小さかった頃は一生懸命に背伸びをして穴から顔を出していましたが、ゴールデン・レトリバーは大型犬のためすっかり大きく成長!今ではちょっと顔を伸ばせば穴を覗けるようになったようです。しかし、元気でかわいらしいしっぽは小さい頃のままですね。外から見るとこんな感じ。 pic.twitter.com/kfLmRIwtzY — rinman (@rinman3) June 19, 2020 動画に対し、多くの人から「かわいすぎて何度も見ちゃった」「素敵な記録!」といったコメントが寄せられています。もしかすると、コメちゃんは自分の成長に気付かず「なんだか穴が小さくなったなあ」と不思議に感じているかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2020年06月21日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、海外旅行のみならず国内旅行をも取りやめた人も多いことでしょう。航空業界は、コロナウイルスの影響をもろに受けて世界各国の航空会社が破綻するなど厳しい状況が続いています。日本航空では夏の賞与は減額となるものの、社員を鼓舞する目的で7月初め頃に、ほぼ全社員に対して1人あたり約15万円の特別支援金を支給する方針を発表しました。総額50億円の特別給付金産経新聞によると、特別給付金は通信環境の整備費や関係者の想いから支給することになったといいます。特別支援金は在宅勤務が基本となる中、通信環境の整備費用としての意味合いや、「厳しい状況でも全社員と一緒に前に進みたいという経営陣の思い」(関係者)から給付が決まった。同社グループの約3万6千人のほぼ全員に支払われ、金額は職種などで異なるが1人当たり15万円程度になるという。産経新聞ーより引用厳しい状況だからこそ、「社員と一緒に進みたい」という想いで決定した特別給付金。総額で50億円程度となる見通しです。ネット上には「大変だろうけど頑張って」「士気が上がるならいいんじゃない」などの声が寄せられていました。業績悪化で夏の賞与を減額する会社が増える運輸業界。コロナウイルスが落ち着いたら、飛行機や電車で旅行をして経済を回していきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年06月21日吉元由美の『ひと・もの・こと』作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会った気になる物から愛用品、そして日常話から気になる時事ニュースなど…さまざまな『ひと・もの・こと』に関するトピックを吉元流でお届けします。『見えない友達』と夢の中にいるような時間と(いつか大人になるのだから、急いで大きくならなくてもいいよ)幼い子どもたちを見ているとき、ふっとそんな言葉をかけたくなります。子どもにとっても、大人にとっても、「大きくなる」ことは喜び。ひとつひとつ、階段を昇るような成長を見守る。それは子育ての醍醐味でもありました。娘が4歳くらいまで、見えないお友達がいました。『もったん』と『いっちゃん』です。言葉を発するようになった頃からか、誰もいない空間に向かっておしゃべりをしているので、「誰とお話ししてるの?」と聞いてみました。「もったんといっちゃんと遊んでるの。ママ、見えないの?」と不思議そうな顔をします。ママには見えないなあ、というと、驚いた顔をして、「そこにいるよ。ねー」と、部屋の一隅に向かって笑いかけました。ときどき、「もったんといっちゃん、いま遊びに来てる?」と聞いてみました。「うん、来てるよ」「いま、そこに座ってる」と、頻繁にいる様子。幼稚園に通い始めた4歳の頃から、もったんといっちゃんが遊びにくる回数が少なくなったようでした。そして6歳になった頃には、もう来なくなったのです。同じように、娘の幼なじみの男の子には、『おーばい』という見えない友達がいました。二人で遊ぶときには、それぞれの見えない友達も一緒だったようです。『見えない友達』を精神医学用語で『イマジナリーフレンド』というそうです。人間関係を作ることに慣れていない子どもが、気持ちを共有したいときに『空想の友達』に話しかけるようになるそうです。この体験は豊かな創造性を育む上で大切なプロセスで、親は受け入れて見守ることが大切です。創造性こそ、生きることを豊かにする源ですから。幼稚園や保育園、そして学校に通うようになり、子どもたちは現実の人間関係の中に入っていく。子どもにとっては大きなチャレンジの始まりです。人との関わりが心を育てていく。そしてそれは、子どもたちの夢のような心の空間が薄らいでいく始まりでもあるのです。思い出してみると、この頃の子育ては、娘の夢のような心や感性を通して私も豊かな時間を過ごしました。絵本の読み聞かせをしながら、私も物語を一緒に味わいました。子育ては、やはり大変です。体、そして時には心も疲弊します。でも、あの頃の時間は何ものにも変えがたい宝物です。(いつか大人になるのだから、急いで大きくならなくてもいいよ)ときどき、自分にもそう言いたくなる時があります。心のどこかに、夢の中のような場所を。それは、大人になった私たちにとっても、シェルターのような場所になるのです。※記事中の写真はすべてイメージ作詞家・吉元由美の連載『ひと・もの・こと』バックナンバー[文・構成/吉元由美]吉元由美作詞家、作家。作詞家生活30年で1000曲の詞を書く。これまでに杏里、田原俊彦、松田聖子、中山美穂、山本達彦、石丸幹二、加山雄三など多くのアーティストの作品を手掛ける。平原綾香の『Jupiter』はミリオンヒットとなる。現在は「魂が喜ぶように生きよう」をテーマに、「吉元由美のLIFE ARTIST ACADEMY」プロジェクトを発信。⇒ 吉元由美オフィシャルサイト⇒ 吉元由美Facebookページ⇒ 単行本「大人の結婚」
2020年06月21日新型コロナウイルス感染症の感染拡大は、日本の生活にいろいろな影響を与えました。マスクが必需品のようになったり、『三密(密閉、密集、密接)』を避けたりと、新しい生活様式が推奨されています。飲食店の座席や店内のレジなどの飛沫(ひまつ)感染が起きやすい場所では、透明な仕切りをよく目にするようになりました。『新世紀エヴァンゲリオン』風の飛沫防止スクリーンが話題に長野県長野市で看板制作をしている株式会社アドイシグロ(@nagano_hikari)は、社員の思い付きで『飛沫防止スクリーン』を制作。Twitterに写真を投稿したところ、そのセンスのよさに多くの人から反響が上がりました。飛沫感染を防ぐため、人と人の間に設置する飛沫防止スクリーン。一体、どのようなデザインなのかというと…。社員が作った、飛沫防止スクリーン(笑) #飛沫防止 #ATフィールド #エヴァンゲリオン #看板屋さん #印刷も弊社 #非売品 #仕事しろ pic.twitter.com/CyEjJ6wDj0 — 【㈱アドイシグロ】~長野市の老舗看板屋さん~&【光ハイツ】~DIY可能物件~ (@nagano_hikari) June 12, 2020 飛沫防止スクリーンにプリントされているのは、赤いバリアのような柄。そう、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に登場するA.T.フィールドです!アニメ作中では敵の攻撃を防ぐ強力なバリアとして描かれている『A.T.フィールド』。これなら、なんとなく感染を防ぐことができそうな気がしてきますね…。写真では机に肘をかけて手を組む『ゲンドウポーズ』もバッチリ決まっています。もちろん、これは社員が趣味で制作したものであり非売品です。しかし、投稿を見た人からは「これは欲しい!」という声が続出しました。・これはまさに発想の勝利だ。・確かに飛沫は防げそうだけど、なぜかこじ開けたくなる…!・生身でこのシールドを貫通できる気がしない。絶対強い。心の壁ともいわれている『A.T.フィールド』。この飛沫防止スクリーンを設置すれば、心身共に一定の距離を保って話すことができそうです…![文・構成/grape編集部]
2020年06月20日お笑いコンビ『NON STYLE』の石田明さんが、2020年6月16日にブログを更新。新幹線に乗車している際に、感じたことをつづりました。新幹線内の現状に、石田明「単純に怖い」日本では、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行により、同年4月から全国で緊急事態宣言が発令。6月現在は解除されていますが、予断を許さない状況です。仕事の用事で、久しぶりに大阪へ向かうことになったという石田さん。新幹線内で目にした光景に、複雑な想いを抱いたといいます。なんだろー。ざわざわする。マスクを外している人がいっぱいいる。さっきまでつけていたのに乗った瞬間外す人ばっかり。単純に怖い。感染者が増えているのに。怖いなー。NON STYLE 石田明オフィシャルブログーより引用石田さんがマスクを着用して乗り込んだ車内に、人はたくさんいたのだそうです。しかし、座席に着いた瞬間からマスクを外す乗客が多く、石田さんは驚いてしまいました。石田さんの投稿に対し、ファンからはさまざまな反応が寄せられています。・新幹線の中でマスクを外すなんて…。密室状態なのに、怖いですね。・自分も似たような光景を見て、ざわざわしたので気持ちが分かります。・油断はできない状況なので、移動の際には気を付けてください。コロナウイルス下であっても、仕事などのやむを得ない理由で、公共交通機関を利用している人は数多くいるでしょう。緊急事態宣言が解除されたとはいえ、コロナウイルスによる感染者は連日のように確認されています。「感染しない・させない」という意識を改めて持ちながら、日々を過ごしたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年06月20日2020年3月、新型コロナウイルス感染症による肺炎でタレントの志村けんさんが亡くなりました。志村さんと以前から親交が深く、一緒に食事をする機会も多かったお笑いコンビ『千鳥』の大悟さん。同年6月18日にゲストで出演したバラエティ番組『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)で志村さんへの想いを叫んだシーンに反響が上がりました。大悟「志村さんの代わりがおるかいな」アイドルグループ『KAT-TUN』の上田竜也さんと、月1回のペースで食事に行くという大悟さん。頻度が高いことを受け、番組MCの有吉弘行さんから、「志村さんの代わりってこと?」と聞かれると大悟さんは叫ぶようにこう答えました。代わらんよ。大きい声で言うてやるよ、代わりがおるかいな!櫻井・有吉THE夜会ーより引用大悟さんにとって志村さんは唯一無二の存在なのでしょう。「志村さんの代わりはいない」と断言しました。また、有吉さんが志村さんの好んでいたファッションをいじると、大悟さんは天を見上げながら志村さんに話しかけるように叫びました。志村さん、志村さん!観てます?まだこいついじってますよ!早めにいじってますよ!櫻井・有吉THE夜会ーより引用その後も生前の志村さんのファッションを話題に出す有吉さんに、大悟さんは「志村さーん!こいつ早いわいじるの。まだみんな悲しんでますから」と天を見ながら、志村さんに話しかけるようにコメント。大悟さんの愛の叫びにネット上では「感動した」などの声が寄せられていました。・笑いにしてくれて、きっと志村さんも喜んでいるはず。・きっぱりと大悟さんが「代わりなんかいない」っていってくれて安心した。・大悟さんの言葉に感動した。志村さんに報告するのが素敵。・このやり取りを見て気持ちの整理がついた。きっと、志村さんの話題で番組が盛り上がったことは志村さんにとっても嬉しいことでしょう。大悟さんの愛の叫びは、天国にいる志村さんにも届いたはずです。[文・構成/grape編集部]
2020年06月20日2020年1月以来、新型コロナウイルス感染症を予防するため、多くの人が外出する際にマスクを着用しています。数か月の間、使い捨てのマスクが全国的に在庫不足だったため、布マスクを手作りする人が急増しました。お気に入りの布で作り上げた布マスクを着けていると、暗い気持ちも吹き飛んでしまいますよね。明石家さんまの『手作り布マスク』が強すぎると話題に同年6月15日、お笑いコンビ『次長課長』の井上聡さんがInstagramを更新。お笑いタレントである、明石家さんまさんの写真を投稿しました。撮影が再開したバラエティ番組『痛快!明石家電視台』(MBSテレビ)の収録を終え、新幹線に乗り込んだ井上さんとさんまさん。車内で、さんまさんは手作りの布マスクを着用していたのですが…。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 井上 聡(次長課長)(@_ino__)がシェアした投稿 - 2020年 6月月15日午前6時07分PDTマスクにプリントされているのは、人気漫画『鬼滅の刃』のヒロインである竈門禰豆子(かまど・ねずこ)!『鬼滅の刃』の手ぬぐいを使い、さんまさんが自ら作ったそうです。車内でのやり取りについて、井上さんはこのようにつづっています。#何やら神は鬼滅の刃の手拭いを使って手作りマスクを作り始められたご様子です。#「俺はねずこな!」と言って、神はとても器用な手つきでねずこが描かれた手拭いをたたみ込みあっという間にマクスを完成させてしまわれたご様子です#そして伴内さんに「松っちゃんは炭治郎な!」と、もうひとつ持っていた炭治郎の手拭いをさりげなく渡しておられました#突然のサプライズに伴内さんは「おお!たんじろう!ありがとうございます!」とすぐさま有難くいただいたのですが、ものすごい小さな声で「たんじろう?たんじろうってなんだろう?」と僕に聞いてきます_ino__ーより引用さんまさんは同行していたお笑いタレントの松尾伴内さんに、『鬼滅の刃』の主人公である竈門炭治郎(かまど・たんじろう)の手ぬぐいを差し出したのだとか。同年3月2日には、収録帰りの際に『鬼滅の刃』の単行本を笑顔で読むさんまさんの写真も公開されていました。井上さんによると、「とにかく禰豆子がかわいくて仕方がない」といっていた様子。大好きなキャラだからこそ、マスクの柄に選んだのでしょう。 この投稿をInstagramで見る 井上 聡(次長課長)(@_ino__)がシェアした投稿 - 2020年 3月月2日午前5時08分PSTバラエティ番組でも「禰豆子がかわいい」と発言し、ネット上で「さんまさんも『鬼滅の刃』を読んでるの!?」と話題になった、さんまさん。今回『推しキャラ』がプリントされたマスクを着用していたことが明らかになり、再びネットで注目が集まりました。・さすがはさんまさん。アニメ柄のマスクでも決まってる。・最新のコンテンツも取り入れるさんまさん、さすがですね。好きなキャラが同じで嬉しい!・さんまさんかわいいな!以前テレビでも「禰豆子がかわいい」っていってたし、本当に好きなんだな。さんまさんの『鬼滅愛』と『禰豆子愛』の強さに、多くの人が驚かされたようです![文・構成/grape編集部]
2020年06月20日遠く離れた場所で暮らす我が子のことを気にかけ、連絡を取った経験を持つ親はいるでしょう。子供の安否を気遣い、メッセージがつい長くなってしまう人もいるかもしれません。母親になりきって、ある相手にメッセージを送った、もこた(@mkttttt)さん。多くの人に笑いをもたらした、こちらのメッセージをご覧ください!ボーナスへ最近会えていませんがお元気ですか?お母さんはボーナスが家を出て行ってからなんだか元気が出ません、また会いたいです。年に2回くらいお母さんに元気な姿を見せに来てくれませんか?身勝手な母親で申し訳ないとは思うけどそれでもお母さんはボーナスのことを誰より愛しています。母より— もこた (@mkttttt) June 17, 2020 もこたさんが我が子と呼び、愛情深い言葉を切々とつづった相手は、ボーナス!一概にはいえませんが、夏と冬の2回に分けてボーナスが支給される企業は多いものです。「年に2回ぐらい、元気な姿をお母さんに見せてほしい」と呼びかけるその文章からは、切実とした想いが伝わってきますね。もこたさんのユーモアあふれる投稿に対し、ネット上では『ボーナスのお母さん』になりきる人が続出しました。・お母さんは、できることなら毎月でも会いたいですよ。・我が家には、今年も帰省しないようです。最後に会えたのがいつだったか思い出せません。・うちの子はたまに帰ってきてもすぐ出ていくので、親としてはさびしい限りです。中には「帰省の予定はあるけど、やせ細っている可能性が高い」といった、切ない声も…。どうやら、多くの家庭でボーナスとの再会を願うとともに、その健康状態を心配しているようですね。「どうか健康な状態で元気な顔を見せてほしい」と祈る日々は、もうしばらく続きそうです…![文・構成/grape編集部]
2020年06月20日道路標識には、その道にあったさまざまな種類のものがあります。矢印の方向以外への車両の進入を禁止する『指定方向外進行禁止』。1~2つの矢印が書かれていることが多いでしょう。※写真はイメージ@_841P_さんが広島県で見つけた、指定方向外進行禁止の道路標識は「ここにしかないと思われる形だった」といいます。その標識を撮った写真がこちら!全国の「ここにしかないと思われる形の指定方向外進行禁止の道路標識」ファンの皆さま、お待たせしました pic.twitter.com/56v6oUN2de — うーさん (@_841P_) June 15, 2020 なんかすごいことになってる!「一体ここの道路はどんな形をしているんだ」と思うほど難しい道路標識。Y字どころかUターンに近いぐらいの曲がり具合と、枝分かれする道に驚きです!投稿には、珍しい道路標識がたくさん寄せられたほか、「どこ行けばいいの」といった声も上がっていました。・なにこれ!ワケが分からない!どこに行けばいいのよ。・すごいなこれは!一瞬で理解するのは無理難題すぎる。・こんなの見たことない!これを見たらとりあえず引き返すしかない。・地元の道路標識も負けないぐらい枝分かれしてます!カーナビや地図アプリの進化にともない、車の運転に慣れていない人でも道に迷わず目的地にたどり着けるようになりました。ですが、初めて通る道でこの標識が出てきたら、きっと誰もが動揺してしまうでしょうね![文・構成/grape編集部]
2020年06月20日歌舞伎役者の市川海老蔵さんが、2020年6月20日にブログを更新。『嘘のような本当の話』と題してつづった出来事に、多くの人が心打たれました。妻・小林麻央さんの墓参りで起こった『奇跡』海老蔵さんの妻であるフリーアナウンサーの小林麻央さんは、がんとの闘病の末、2017年6月22日に34歳という若さで旅立ちました。小林麻央さんについての記事はこちら麻央さんの旅立ちからもうすぐ3年。この日、海老蔵さんは長女の麗禾(れいか)ちゃんと長男の勸玄(かんげん)くんを連れて、墓参りをしました。3人で麻央さんが眠っているお墓にお参りをしようとした時、どこからか水色のアゲハ蝶が飛んで来たといいます。すると、麗禾ちゃんと勸玄くんは大声でこういったのです。「ママだあー!」麻央さんは姿を変えて、愛する家族に会いに来てくれたのかもしれません。きっと、生前の麻央さんのように美しい姿をした蝶だったのでしょう。墓参りで起こった『嘘のような本当の話』に海老蔵さんは驚かされたといいます。海老蔵さんの投稿を読んで、多くの人が「絶対に麻央さんですよ」と感じたようです。心温まる素敵なエピソードに、コメントが寄せられています。・絶対に麻央さんですよ!きっと、家族を見守ってくれているんですね。・泣いちゃう…。お子さんたちには感じる何かがあったのかな。・麻央さんが「来てくれてありがとう」って伝えに来てくれたのだと思います!会えなくなってから3年経っても、きっと海老蔵さんやお子さんの心の中にはずっと麻央さんの笑顔が残っていることでしょう。そして、麻央さんは雲の上から家族のことを優しい笑顔で見守ってくれているのではないでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2020年06月20日『ゆずり』と『めぐり』という名前の双子の猫を飼っている、すぱか(@supacasupercar)さん。あることが原因で、夜更かしをしたそうです。飼い主さんがTwitterに投稿した、原因がひと目で分かる光景をご覧ください!夜更かしの原因(そこは人の布団と枕…) pic.twitter.com/X1gaHWzjsf — すぱか (@supacasupercar) June 18, 2020 ラブラブにもほどがある…!なんと、2匹は飼い主さんの布団と枕を占領し、大胆にもイチャイチャしていたのです。動画に対し、ネット上では「永遠に続けてほしい」「これは猫優先で仕方ない」といったコメントが続出。こんなにも仲睦まじい2匹の様子を見たら、確かにどかすのは野暮といえるでしょう。残念ですが、飼い主さんには場所を譲ってもらうほかなさそうです![文・構成/grape編集部]
2020年06月20日クールな愛猫がとても世話好きで優しい猫だったことを、初めて知った。そんな一文とともに、Twitterに4枚の写真を投稿した、なかざわとも(@mow0122)さん。投稿者さんの愛猫であるミーコちゃんは、人間に対してとてもクールな猫でした。しかし、ある出来事をきっかけに、その認識が勘違いだったことを投稿者さんは知ったのです。2020年4月、投稿者さんは1匹の子猫を保護しました。奇しくもミーコちゃんと同じ場所で保護された子猫を投稿者さんは徹夜で見守り、翌日、動物病院へ連れて行くことに。生後1週間とみられる子猫は『まるこ』と名付けられ、投稿者さんは新たな家族として迎え入れることにしました。11歳の先住犬であるアポロくんは、子猫をまったく気にしていない様子。一方、1歳半のミーコちゃんは子猫を前に緊張していました。子猫の匂いを感じ取ると威嚇(いかく)し、あからさまに警戒していたミーコちゃん。そんな姿を見て、投稿者さんは「仲よくなれたらいいな」と思っていたといいます。投稿者さんの世話によって、まるこちゃんは元気いっぱいに動き回るようになりました。そして、ミーコちゃんとまるこちゃんの距離は少しずつ縮んでいったのです。最初は警戒心が丸出しだったミーコちゃんは、まるこちゃんの体をペロペロと舐めるように。まるこちゃんも、ミーコちゃんに「遊んで!」というかのように、ちょっかいを出すようになったそうです。すっかりお姉ちゃんのようになったミーコちゃんを見て、投稿者さんは「ミーコがとても世話好きで優しい猫だったなんて初めて知った」と驚いたといいます。ミーコ(人間にはクール)がとても世話好きで優しい猫だったことを、まるこが来て初めて知れた。 pic.twitter.com/4fgoPyrFne — なかざわとも (@mow0122) June 18, 2020 小さなまるこちゃんと触れ合ううちに、ミーコちゃんの中で姉としての自覚が芽生えたのでしょうか。まるこちゃんの保護からおよそ2か月が経過した今では、仲のいい姉妹に見えます!2匹の猫の美しい家族愛に多くの人が心打たれ、投稿には8万件以上の『いいね』が寄せられました。・感動的ですね。投稿から素敵な家族の絆を感じました。・ミーコちゃん、なんて素敵なお姉さんなの!見習いたいです。・我が家のクールな子供も、弟が生まれて世話焼きになったのを思い出しました。保護されたことで素敵な飼い主さんや兄、姉に出会うことができた、まるこちゃん。きっと今後も、温かい家族に見守られながらすくすくと成長していくことでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年06月20日2020年5月末、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行による緊急事態宣言が解除されました。政府は同年6月19日に、都道府県をまたぐ移動の制限を解除。コロナウイルスと共存しながら、新しい生活様式を作っていく動きが広がっています。有働由美子「古い習慣を脱皮した新人類」Instagramで『うどばあちゃん』という独自のキャラクターを使い、誰にでも分かりやすくコロナウイルスに関する情報を発信している、有働由美子アナウンサー。緊急事態宣言の一部解除に有働由美子アナ「違いが出る時には…」続く言葉に、絶賛の声有働アナウンサーは、19日に解除された移動の制限について、次のような想いを投稿しました。今日から基本的にいろんなことが解除されて、本当に本当に大丈夫?って不安になりますよね。それも含めて、自分の価値観で判断していかなくてはいけない時代。なんとか、新しい呼吸で深呼吸して、自分の価値観確かめながら生きていきましょうね^_^udoyumikoーより引用あわせて、『うどばあちゃん』が登場する、こちらの動画を公開。 この投稿をInstagramで見る 有働由美子(@udoyumiko)がシェアした投稿 - 2020年 6月月19日午前3時56分PDT誰も経験したことねえ思いをいろいろ経験したねぇ。感謝されなくてもみんなでサナギみてぇに閉じこもったし、情報に振り回されて人それぞれのとらえ方の違いにストレスもたまったなぁ。でも!医療従事者に感謝する気持ち。配達の方やゴミ収集、スーパーのレジの方、今まで見えてなかった縁の下の力見えてきたな。マスク、手洗い、テレワーク、やってみればできんだっぺってこと、いろいろやれたなぁ。いってみりゃあおらたち、古い習慣を脱皮して、新しい価値観を手に入れた新人類だよ。2つ目の波はきっと越えられる。手に入れた習慣、価値観、警戒心忘れずに、『新しい呼吸』しながら豊かに生きていこうね。udoyumikoーより引用有働アナウンサーは、これまで一人ひとりが自粛してきた頑張りを称えるとともに、コロナウイルスの流行によって改めて気付いた、生活を支える人々の存在に注目。さらに、テレワークなどを行ったことで、さまざまな古い習慣から脱却し、新しい価値観を手に入れたことをつづります。「手に入れた新しい価値観があれば、2つ目の波はきっと越えられる」という有働アナウンサーの訴えに、多くの人が共感の声を上げました。・本当に制限を解除して大丈夫なのか、正直不安です。でも、これからはその不安と付き合っていこうと思えました。・うどばあちゃん、ありがとうございます。つらかった自粛生活を忘れずに、心豊かに生きていきたいです。・有働さんの優しい語りに涙が出ました。この経験を、未来のために活かさなくてはいけませんね。世間では、さまざまな制限の解除により、「コロナウイルス流行の第2波が訪れるのではないか」という見解もささやかれています。未来のことは誰にも分からないからこそ、私たちは第2波、第3波に備えて、先んじて対策を取る必要があるでしょう。不安やストレスと上手に付き合いながら、これまでの経験を活かして、困難を乗り越えていきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年06月20日2020年1月、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行していた中国・武漢からの帰国者を受け入れた千葉県にある『勝浦ホテル三日月』。内閣官房によると、支援をしたスタッフを含めて2次感染は確認されなかったといいます。消毒作業をした上で、同年3月に営業を再開するも、緊急事態宣言の発令を受けて、全館で休館となってしまいました。武漢からの帰国者を受け入れた『ホテル三日月』営業再開寄せられた反応は…しかし同年6月19日から、帰国者受け入れの経験を活かして順次営業を再開することを発表しました。亀田総合病院の監修・指導のもと作られた防疫体制では、全スタッフが亀田総合病院のコロナウイルス講義を受講し、館内各所に厚生労働省推奨の濃度70%台のアルコールスプレーを完備。さらに、全店玄関でのAIサーモグラフィーによる体温確認など感染予防を徹底したものです。ネット上には応援する声がたくさん寄せられていました。・どこよりも安全なホテルだと思う!千葉の誇りです。・信頼できる!再開おめでとうございます!・予約しました!楽しみです。応援しています!営業再開予定日は、龍宮城店が6月19日、勝浦店・きぬ川店が7月3日、鴨川店が7月23日より部分営業をするとのこと。帰国者受け入れの経験や、徹底した感染対策がされていれば安心して利用できそうですね。[文・構成/grape編集部]
2020年06月20日ユーモアのある告知がたびたび話題になる、日清『カップヌードル』のTwitterアカウント。以前は、カップヌードルのプラモデルが商品化されたことで注目を集めました。カップヌードルが『プラモデル』で登場!「再現技術すごすぎ」「これは欲しい」の声『あの具材』がクッションに!?2020年6月18日、ネット上を再びざわつかせたのは、カップヌードルに入っているあの具材をモチーフにしたクッション。それが、こちらです。カップヌードルの謎肉風クッションを作ってみました。 #謎ニクッション #いらねぇと思ったらRT pic.twitter.com/GTDLvjINkp — カップヌードル (@cupnoodle_jp) June 18, 2020 謎肉風クッション。略して、『謎ニクッション』!謎肉とは、肉と大豆由来の原料に野菜などを混ぜて味付けした、ミンチを固めた具材です。お湯で戻した後のような厚みも、スープをまとった光沢感も、まるで本物のよう。座った瞬間に、油がジュワッと飛び出てきそうですね!【ネットの声】・絶妙な大きさ!座ってみたい…。・かじりたくなるような見た目ですね。・おいしそう。でも、ベタベタしてそう。『#いらねぇと思ったらRT(リツイート)』というハッシュタグ付きの投稿に、「欲しいからRTできない」との声や、卵やエビなど、違う具材の商品化を希望する声が上がっていました。自宅にこんなクッションがあったら、圧倒的な存在感を放ちそうです![文・構成/grape編集部]
2020年06月19日日々新たな才能が発掘されているハリウッドのショービズ界。とりわけ20歳以下のティーン俳優の成長は目覚ましいものがあります。そのあふれる演技の才能は大人顔負け。そんな、今大注目の『アンダー20』のハリウッド俳優たちを5人選出しました。これから次々と大作への出演が控える面々をご紹介します。弾けるエナジーから、憂いを帯びた青春の一幕まで注目の若手ハリウッド俳優①ミリー・ボビー・ブラウンまず紹介したいのは、2020年6月現在、16歳の女優ミリー・ボビー・ブラウン。Instagramで3千万人超という驚異的なフォロワー数を誇っています。スペイン出身のイギリス人であるミリー。2013年、テレビドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム』のスピンオフドラマにゲスト出演を果たし、わずか9歳でデビューを飾りました。その後なかなか芽が出ず苦労を重ねますが、2016年に転機が訪れます。それは、今や世界中で爆発的な人気を博しているNetflixドラマ『ストレンジャー・シングス』で、主役の1人、イレブン役を勝ち取ったこと。1980年代の田舎町を舞台に、異次元からの脅威に立ち向かう少年少女たちを描いた本作で、ミリーは事件の中核を担う無垢な超能力少女役を熱演しました。 View this post on Instagram A post shared by mills (@milliebobbybrown) on Sep 25, 2019 at 7:02am PDT彼女の魅力は、その卓越した演技力とは裏腹のハツラツとした素顔。テレビ番組の出演時やファンと交流する時などは、とてもフレンドリーです。また、SNSで見せるファッションセンスも抜群。自身でコスメ・ブランドのプロデュースをするなど、SNS時代のファッションリーダーとしても注目されています。注目の若手ハリウッド俳優②フィン・ヴォルフハルト次は、ヒットホラー映画『IT イット“それ”が見えたら、終わり。』への出演で知られる、俳優フィン・ヴォルフハルトです。カナダのバンクーバー出身のフィンは、2020年6月時点で17歳。2013年公開の短編映画『Aftermath(原題)』で子役としてデビューした後、2014年に、アメリカのTVドラマシリーズ『ハンドレッド』に出演したことで、広く知られるようになりました。そんな彼の名を有名にしたのが、前述のミリー・ボビー・ブラウンとも共演しているNetflixドラマ『ストレンジャー・シングス』です。同作で少年チームのリーダーである主人公・マイク役を演じ、ヒロインのイレブンと惹かれあっていく思春期の少年を熱演。一躍スターの仲間入りを果たしました。彼の魅力は、大人っぽいミリーとは対極的な内気な少年っぽさでしょう。同作でのキスシーンの裏話を語った番組では、相手役のミリーに「彼は私がファーストキスの相手じゃないといっていたけど、私は絶対にそうだと思うわ」と暴露されていました。現在はミュージシャンとしても活躍しているようで、SNSでは来日時に東京で購入したギターを嬉しそうに披露していました。 View this post on Instagram Thanks @gq link in bio! A post shared by Finn Wolfhard (@finnwolfhardofficial) on May 19, 2020 at 11:10am PDT注目の若手ハリウッド俳優③マッケンナ・グレイス次は、2020年6月25日に14歳の誕生日を迎える美少女俳優、マッケンナ・グレイスです。アメリカのテキサス州出身のマッケンナ。2013年、わずか6歳の頃から子役としてショービズ界を生き抜いてきました。2016年にはSF超大作映画『インデペンデンス・デイ: リサージェンス』に出演して話題を呼びました。そんな彼女の名を世界に知らしめたのは2017年公開の映画『gifted ギフテッド』です。同作でマッケンナは、キャプテン・アメリカ役で知られるクリス・エヴァンスと共演。天才少女という役どころで抜群の存在感を残しました。 View this post on Instagram Practicing red carpet poses like Thank you Radio Disney for inviting me to be part of the show! (also my mom told me to put my seatbelt on right after this) A post shared by Mckenna Grace (@mckennagraceful) on Jun 16, 2019 at 3:35pm PDTその後、2019年には人気ホラー映画シリーズの最新作『アナベル 死霊博物館』で、無垢でアンニュイな霊感少女役を好演しています。見る人の頬を緩ませる笑顔が武器のマッケンナ。2021年には、映画『ゴーストバスターズ/アフターライフ』で、先に紹介したフィン・ヴォルフハルトの妹役を演じる予定です。注目の若手ハリウッド俳優④ノア・ジュープ次は、現在15歳の天才演技派少年俳優ノア・ジュープをご紹介します。イギリス・ロンドン生まれのノアは、2015年から子役としての活動を始めており、同年には英国貴族を描いた名作ドラマ『ダウントン・アビー』にも出演を果たしています。そんなノアは、2017年公開の映画『ナチス第三の男』で映画デビュー以後、同年には映画『サバービコン 仮面を被った街』でマット・デイモン演じる主人公の息子役を演じるなど、立て続けに話題作に出演して注目を集めました。 View this post on Instagram A post shared by Noah Jupe (@noahjupe) on Nov 12, 2019 at 12:31am PST2018年にはヒットホラー映画『クワイエット・プレイス』、2019年には、アカデミー賞2部門に輝いた映画『フォードvsフェラーリ』に出演するなど、躍進中のノア。作品の文化的舞台背景を勉強して役に挑むなど、演技への情熱も強烈。あのジョージ・クルーニーからも一目置かれているようで、共演中に「君の瞳を通じて、観客に君の魂を見せるんだ」と熱いアドバイスをもらったそうです。注目の若手ハリウッド俳優⑤ソフィア・リリス最後は、2020年6月現在、18歳のチャーミングな女優ソフィア・リリスです。アメリカ・ニューヨーク生まれのソフィア。写真家かつ自主制作映画を撮っていた父親の影響を受け、7歳から名門『リー・ストラスバーグ劇場研究所』に通い、演技の腕を磨いてきた実力派です。2013年から短編映画に出演を続けていた彼女の名を一躍知らしめたのが、人気ホラー映画『IT イット“それ”が見えたら、終わり。』のヒロイン・べバリー役。長編初出演にもかかわらず迫真の演技と持ち前の愛らしさで人気となりました。 View this post on Instagram @iamnotokaywiththis is out NOW A post shared by Sophia (@sophialillis) on Feb 26, 2020 at 5:00am PSTボーイッシュなショートカットも魅力の彼女ですが、そうしたスタイルはティーン俳優に「女性らしさ」を求めがちなハリウッドの風潮へのアンチテーゼ的側面もあるとのことです。現在は2020年スタートのNetflixオリジナルドラマシリーズ『ノット・オーケー』で、超能力を持った思春期真っ盛りの主人公をコミカルに演じて高い評価を得ています。ティーンエイジャー俳優たちは、その成長速度も魅力の1つ。1年経つだけで全く違う一面を見せてくれます。ハリウッドの新時代を担う彼らのめまぐるしい成長から目が離せません![文・構成/grape編集部]
2020年06月19日梅雨の時期、傘は必需品。ですが、傘立てに入れると他人に持っていかれることがあるため、「いつモラルのない人に盗まれるか」という不安が常に付きまといます。良心に訴える顔制作活動をしている、Nぼっくす+(@cTstZKtDOlRIN1z)さんは、ビニール傘を盗まれないようにするアイテムを考案。Twitterに投稿すると、大きな反響がありました。盗んだ人の良心に訴えるアイテムを、実際に傘の持ち手に装着した様子がこちらです!コンビニ傘泥棒の良心に訴えかけるカバー作ったよ。盗られたら持ち主がこんな顔になるんだよもう持ってかないでね、マジで #FLASHFORGE Creator Pro #ぴえん pic.twitter.com/nvn3ye8abi — Nぼっくす+ (@cTstZKtDOlRIN1z) June 18, 2020 うるんだ瞳で訴えかけるように、傘を持つ人を見上げてくる…!スマホの絵文字『訴えかける顔』を使用し、持ち手カバーを制作した投稿者さん。「傘を盗られたら持ち主がこんな顔になるんだよ」とコメントし、悲しみの表現であるネットスラング『ぴえん』のハッシュタグとともに作品を公開しました。作品は多くの人のツボにはまり、「これは欲しい」「かわいい」と大好評。一部からは「かわいいので、むしろカバーだけ盗まれそう」という声も上がりましたが、無個性なビニール傘に特徴を出すにはいいかもしれません。持ち主は愛着が湧いて、泥棒にはダメージとなる持ち手カバー。アイディアが光りますね![文・構成/grape編集部]
2020年06月19日