マイナビ子育てがお届けする新着記事一覧 (19/46)
購入限定企画として、イニシャルなどの刻印無料サービスも特別特典として、期間内にはメンズ雑誌『LEON』との連動企画で生まれた別注品、ART FRAME 「ROUND AND ROUND」シリーズを限定受注品として店頭に用意します。古くからある伝統的な技法と発展を遂げた現代の技術の良いところを取り入れた、高品質で温かみのある大人の遊び心をくすぐるジュエリーです。【関連】半袖の日の相棒! 「1DK Jewelry works」のバングルは手首が盛れる名品揃いART FRAME RING"ROUND AND ROUND"は、人気のアートフレームシリーズをLEONとの別注企画。中心のフレーム部分をエボニーとパヴェの回転式にアレンジしました。ART FRAME RING"ROUND AND ROUND"SV925/89,100円K18YG/880,000円※リングサイズは別注品のため店頭計測※受注生産品のため、お渡し期間は約1ヶ月後となりますART FRAME PENDANT"ROUND AND ROUND"も、LEONとの別注企画。表はスクエアカットを施したエボニー、裏はハートが浮かび上がるパヴェデザインの2WAYペンダントです。ART FRAME PENDANT"ROUND AND ROUND"SV925/86,900円K18YG/408,100円※K18に使用しているチェーンはサービスチェーン(素材:SV925 / YGメッキ)※受注生産品のため、お渡し期間は約1ヶ月後となります。MILGRAIN CALM RINGは、存在感がありながらも、指に吸い付くようなフィット感が魅力なCALM RING。ミルグレインが全体に光を拡散させ、優美な雰囲気を醸し出します。内側には「Playful mind the matured. (成熟した遊び心)」の文字が刻まれています。MILGRAIN CALM RINGSV925/29,800円※受注生産品のため、お渡し期間は約1ヶ月後となります。期間中、「HOOT」のデザイナーも店頭に立ちお客様と交流します。また、イベント期間内の購入限定企画として、レーザーエングレービングを用いたイニシャルなどの刻印無料サービスも実施します。HOOT POP-UP EVENT 概要日程:2024年5月29日(水)~2024年6月11日(火)営業時間:12:00~20:00土・日・祝:11:00~20:00※営業時間は変更になる可能性があります場所::阪急メンズ東京 B1FHOOT(マイナビ子育て編集部)
2024年05月28日隣人のペットに悩んだ経験がある人が45%!トラブルを自覚する飼い主は12%「隣人のペットに悩んだことはありますか?」という質問に、何らかの悩みがあると回答した人は44.5%でした。特に多い項目は「鳴き声がうるさい」(32.1%)、「においが気になる」(16.7%)です。これらは都市部で多く、住宅が密集していることも理由の一つと想定されます。また、ペットを飼っている人に「隣人とのトラブル経験がありますか?」と聞いたところ、「はい」と回答した割合は11.6%と「隣人のペットに悩んだ人」の約4分の1でした。都内の「隣人のペットに関する悩み」について、ペットを飼っている人と飼っていない人の回答にいくつかの違いが見られました。「脱走した・しそうで不安」との回答の割合は、飼っている人で8.3%、飼っていない人で0.9%と9倍以上の差。「噛まれそう・噛みそうで不安」との回答の割合は、飼っている人で16.7%、飼っていない人で5.5%と3倍以上の差があります。ペットを飼っていない人の想定以上に、「脱走」や「ケガ」のリスクが示唆されます。加えて、「隣人のペットで困ったエピソード」(自由記述回答 223件)をChatGPT-4oを用いて分析しました。エピソードの内容は「鳴き声の問題」が50%、「フン尿の処理」が25%、「においの問題」が約15%、「脱走や放し飼い」が約10%でした。一部エピソードを抜粋しています。・「犬が昼夜問わず吠えてうるさい」(神奈川県、30代、会社員)・「エレベーターに尿」(東京都、30代、会社員)・「エレベーターなど共用部でのにおいが気になります」(東京都、20代、会社員)・「隣家の留守中、猫が餌を求めに来て困りました」(兵庫県、30代、主婦)飼いたいペット・飼っているペットは、どちらも「猫」が1位に!飼いたいペット1位は猫(29.7%)、2位は犬(29.2%)で、3位以下のウサギ(5.5%)、魚(5.4%)を大きく離しました。飼っているペットでも猫(44.2%)と犬(33.1%)が最も多く、魚(19.0%)、ハムスター・モルモット(7.0%)、鳥(6.2%)と続きます。ウサギ、ハムスター、魚、鳥といったペットでは、都市部の割合の方が高くなりました。「飼っているペット」で犬が猫に大きく離された理由としては、飼育コスト、管理の手間、住宅環境の制約が考えられます。一般社団法人ペットフード協会の調査によれば、犬1頭あたり1ヶ月で17,858円、猫1頭あたり10,993円ほど必要とされています(※1)。※1【一般社団法人ペットフード協会】「令和5年犬猫飼育実態調査」 調査概要調査期間:2024年5月3日〜5月13日調査機関:いえらぶGROUP調査対象:【エンドユーザー】「いえらぶコラム」読者や同社SNSフォロワーなど、【不動産会社】「いえらぶCLOUD」を利用している不動産会社の従業員など有効回答:【エンドユーザー】1,149件、【不動産会社】337件調査手法:インターネット調査いえらぶGROUP(マイナビ子育て編集部)<関連記事>✅『うるさい』と5歳の子どもが突然女に引っぱたかれ、私は鉛筆で刺された。「子連れ美術鑑賞」に関する調査に寄せられた戦慄の体験談✅買って後悔した車の色ランキング、1位は何色? 4位は「シルバー・グレー」、3位は「レッド」がランクイン✅親権を持たない男性の約5割が「養育費を満額支払っていない」と判明!「妥当な金額は?」の質問にリアルな回答
2024年05月28日【関連】紺野あさ美さんが注文住宅のルームツアー公開「めっちゃセンス良い」「これから家建てる人全員が見るべき」新居に引っ越して2週間(※画像は小倉優子さんオフィシャルブログより)ゴールデンウィークに引っ越したという小倉優子さん。以前の家は賃貸の広々とした戸建住宅でしたが、「一軒家は防犯面が心配だった」「次男が学校まで通いにくい場所だった」ことから、マンションにお引越しをしたといいます。新居に引っ越して約2週間、小倉さんは早速、新しいキッチンをYouTubeで紹介。前の家は冷蔵庫も備え付けだったそうで、最新の冷蔵庫を購入したそう。新居の住み心地について小倉さんは「住みやすいです!」と笑顔で、「一軒家は階段の昇り降りが面倒だったけどマンションは移動が楽で掃除も楽。すごく住みやすくなった」「(引っ越しに伴って)結構モノは処分したので今すごいシンプルな感じですっきりしてます」と明かしました。以前のキッチンは独立型で、料理をしていると子どもたちの様子がよく見えませんでしたが、今度のマンションはキッチンがリビングやダイニングとつながっており、子どもたちの様子を見ながら料理ができるのが「一番うれしい」ポイントだといいます。まずはシックな茶色の最新式冷蔵庫の中身を公開。一番上には、毎日飲んでいる豆乳と甘酒のパックが大量に入り、その下には納豆や麹などの発酵食品、子どもたちも大好きな自家製のぬか漬けなど。お肉の鮮度を長持ちさせてくれるチルドスペース、急速冷凍も完備しており、カレーの鍋や味噌汁の鍋もまるごと入る大容量の冷蔵庫は、スッキリ整頓されていて余計なものが見当たりません。この日の夕飯は、そんな作り置きのカレーと味噌汁、塩麹で漬けた鶏肉の唐揚げという子どもも大好きなメニュー。カメラの向こうから三男くんの「ぼくカレー大好き!」と元気な声も飛び込んできました。カウンターをスッキリ使いたいので、キッチン家電なども極力減らして掃除をしやすくしたという小倉さん。なんと「炊飯器を処分した」というから驚きです。というのも、「土鍋で炊くのがすごいラク」と気づいたといい、今は3合炊きの土鍋を使っているそうです。そのほか、備え付けの収納スペースにはたくさんの素敵な食器を種類や使用頻度ごとに仕分けして収納。普段使い用のコップは「割れても気にせず使える」100均のグラスで、リサイクルショップで買ったという掘り出し物の食器も。有田焼や九谷焼なども安く買えてオススメだと紹介していました。ガスコンロの真下はストック品やお菓子を収納していますが、小倉さんは「ここに入る分だけであまり買わないようにしている」と、引っ越しを機にスッキリ生活を実践中。フライパンはお鍋も使わないものは処分し、なくても全然やっていけることがわかったといいます。料理好きな長男もキッチンにやってきて、ママからの「新しいキッチンはどうですか?」との質問に「キレイ。使いやすい。洗い物を出すのがラク」と嬉しい回答。大きな窓もそばにあり、明るい光がしっかり降り注ぐ素敵なキッチンは、母子ともお気に入りの場所になりそうですね。
2024年05月28日ひとつずつはさすがに想定外このせいで最近、部屋が散らかっているとざわざわします。お片付けエンジンがかかるのは良いけど、ひとつずつはどうにかならないかい?忙しいときに限ってやるんですよね。うん……ありがとう。(漫画・文:nao)次回更新は、6/11(火)の予定です。どうぞお楽しみに!naoさんのプロフィール2017年生まれの長女、2019年生まれの長男を育てながら、クスっと吹き出すような日々の育児ネタをSNSで発信するイラストレーター。ふんわり優しいタッチのイラストを裏切るかのようなユニークな視点とオチに、ハマるママたちが続出!Instagram @n5555onブログ 我が家のネタ帳そのほかの漫画もチェック!✅【無料イッキ読み漫画】夫がこつぜんといなくなった……追い詰めたのは誰?『ある晴れた土曜日、夫が消えました』✅【無料イッキ読み漫画】万引きした子の父親がコンビニに怒鳴り込み! 店員が見せたスカッとする神対応とは✅【無料イッキ読み漫画】「刺しただろ!」学校でよその父親が息子を恫喝! 何この人、怖すぎるんですけど【本当にあった学校トラブル】
2024年05月28日【関連】元AKB48西野未姫さん「31歳年の差婚」夫と妊娠報告、4月に妊活公表で「どういうこと?」経緯説明「現場連れてきておんぶしてラジオやればいい」(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)極楽とんぼの2人は25日深夜放送の『アッパレやってまーす!~土曜日です~』(MBSラジオ)に出演。山本圭壱さんは先日、妻で元AKB48の西野未姫さんが第一子を妊娠したことを明かしたばかりで、相方の加藤浩次さんら共演者は「おめでとうございます!」と拍手で祝福を送りました。加藤さんが「マジな話で、マジな話よ、感慨深いでしょう。すごい感慨深いでしょう?」「泣いたろう、(妊娠していると)聞いたとき」と問いかけると、山本さんは「……泣きました」と告白。ただ、妊娠が判明したときは「まだ浮かれるときじゃないよ」と冷静で、今も「一応安定期に入ったとはいえ、10月までまだあるから、まだ浮かれてない」といいます。そんな山本さんが泣いたのは、YouTubeで公開した妊娠発表の動画に寄せられたコメントを読んだとき。かつて放送した『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)のコーナー“数取団”のメンバー集合写真とともに「これで全員お父さんになりますね」というコメントが目にとまり、それを見たときに感慨が押し寄せて「泣けてきたのよ」と明かしました。確かにこの数年で、濱口優さん、岡村隆史さん、武田真治さんもパパになりましたね。ただ、そのメンバーの中で最年長の山本さんは56歳。加藤さんが「ここから20年だよ、お前。変なもん食ってたりとかさ、お菓子食ってるとか、何か隠すとか、それはさ、子どもが産まれるんだから、(心配する)西野の気持ちわかるわ」「本当に体のことを考えた方がいいよ」と山本さんの健康を案じると、山本さんも「それはね、ちゃんと控えてますよ」と承知。無事に赤ちゃんが生まれてきてくれたら、子どもと一緒にお酒を飲めるようになる頃には76歳なので、「そこまではしっかり頑張っていこうかなと思っておりますよ」と決意を表明しました。子どもが生まれたらみんなに可愛がってもらいたいという山本さんに、加藤さんは「生まれたら現場に連れてくればいいんだよ。現場連れてきておんぶしてラジオやればいい。いいよ、俺は全然そういうのOKな人だから」と、同伴を提案し、共演者も同意。山本さんが「うちにこの(収録)時間に誰もいなくて、私が(子どもを)見ないといけないとなったら、おんぶしてきますよ」と応じると、加藤さんは「そうだよ、子育て3人俺やってるし。そういう時代だから。現場に全然連れてきていいですよ」と、頼もしい先輩パパぶりを見せました。(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)生まれてからじゃなく、妊娠中に「父親になる覚悟」を決めた(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)加藤さんは出産を控えた西野さんへのフォローにも言及。「ほんっとに西野を、本当、ケアしてあげてよ。大丈夫?」「できんの? 西野のケア」「どんどんお腹とかもデカくなってくるんだよ。掃除、洗濯もあなたがやらなきゃいけないんだよ」と、再三忠告します。さらに「どうするの? 立ち会うの?」と立ち会い出産の予定を聞くと、山本さんは「立ち会うつもりですよ」と宣言。この番組の収録は毎週木曜日と決まっているそうですが、加藤さんは「(もし産気づいたら)いいよ、このラジオ。いいいい、来なくていいよお前!」「休んでいいよ。そんなの絶っ対、立ち会った方がいいよ!!」と、出産への立ち会いを強く勧めます。加藤さんがそこまで強く立ち会い出産を勧めるのは、出産の現場を目の当たりにすることで、子どもを産んでくれる妻への感謝や尊敬の思いがぐっと強くなるから。「ずっと横について。肩口にいて、回り込んだりしないで、奥さんめっちゃ大変だっていうのを見た方がいい。奥さん大変だってのを見ると、『ああ大事にしなきゃいけないな』って。『ここまでして産んでくれたんだ』っていうのを、目撃したほうがいい。俺は、絶対にあれを経験すると奥さんを大事にするようになると思う」(加藤さん)山本さんが「今も感謝してますよ」と言うも、「そんなもんじゃない。あの痛がり方とか、あの大変さ、見てたらもう、今までの感謝なんて全然してなかったな、って思う」と断言。山本さんは「わかりました。肝に銘じますね」と納得していました。また、よく「男性はパパになる実感を持つのが遅い」と言われますが、加藤さんは妻の妊娠期間中に覚悟を決めたと明かします。「俺は(妊娠期間の)十月十日ってよくできてるなって思った。その期間で自分の人生を振り返った。ああ、そういう期間なんだって思った。親として、親になるっていう、自分の人生を振り返る期間ですよ。自分の親に対しての気持ちも。親はこういう気持ちだったのかとか、親に対して全然何もしてあげてねえなとか。これを考える期間なんですよ。だから徹底的に考えたほうがいい」(加藤さん)そうして徹底的に人生を考えて、「予定日の2週間くらい前」に、「男の子でも女の子でもなんでもいい、生まれてきた自分たちの子どもを育てよう」と覚悟を決めたという加藤さん。男性はその覚悟を持って出産に立ち会うべきと言い、「自分の気持ちをそこに持ってく。お父さんになってないと、出てくるときには」と、山本さんに伝えました。(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)立ち会い出産で心得ておきたいこと出産に立ち会うとき、パパには出産するママのサポートという大きな役割があります。この役割をしっかり果たすには、出産当日だけ頑張ればいいというわけではありません。妊娠がわかったそのときから、夫婦でできること、パパがしておいたほうがいいことはたくさんあります。<両親学級に参加>以前は母親学級と呼ばれていたものが、最近では両親学級、プレママ・プレパパ学級と呼ばれることが増えてます。産科でも開かれていますし、自治体が開催しているものもあり、たいていは夫の参加が可能です。ここでは、たとえば、陣痛の見分け方や破水、おしるしなど分娩の経過などについて、分かりやすく教えてくれます。産後の赤ちゃんの沐浴やオムツの替え方などについても講義があることが多いので、ぜひ参加してみてください。<妊婦健診に同行する>妊婦健診に同行することで、妊娠の経過や母子に起こり得るリスク等を医療従事者から直接聞くことができます。医療機関によって方針が異なり、パートナーの付き添いはできても診察室には入れないなどの場合もあるので、まずは確認を。また、同行した際は他の妊婦さんや患者さんへの配慮が必要です。待合室が混雑している場合なども十分に注意しましょう。妊婦健診に同行できなかった日は、「今日はどうだった?」などと尋ね、話を聞いておきましょう。<自発的な学習は欠かせない>出産当日、妊婦さんは必死に痛みに耐えることになります。その場でどうしたらいいか慌てないように、パンフレットや母子手帳にあらかじめ目を通したり、出産する産院にHPがあればじっくり見て、サポートのイメージトレーニングをしておくといいでしょう。<立ち会いできない可能性もあると理解して>立ち会い出産を希望し、立ち会い出産できる産院を選び、出産当日に向けて夫婦で準備を進めていても、いざ出産となると予想外に早く生まれてしまってパパが間に合わなかったり、帝王切開になって生まれる瞬間に立ち会えなかったりすることはあり得ます。出産は赤ちゃんのペースで進むので、これはある程度は仕方のないこと。当日になってがっかりしないよう、そういう可能性もあると理解しておきましょう。参照:立ち会い出産する? しない? 現状とメリット・デメリット【医師監修】【医師監修】立ち会い出産準備で夫ができる4つのポイント
2024年05月27日令和の時代にうまれた、手軽でリーズナブルなボリューム満点のお寿司!江戸時代末期に花開いた屋台文化で流行した、ボリューム満点の寿司。「むすび寿司」は令和の時代に合わせて、“より手軽に、リーズナブルに、様々な用途に合わせて食べられる”新たなスタイルに注目した寿司を提供しています。回転すし「スシロー」などを有するFOOD & LIFE COMPANIESの仕入れ力が最大限発揮された寿司ネタを使用。また醤油漬けなどのひと手間を加えることで、醤油も箸も使わずにワンハンドで味わえます。さらにシャリにもこだわり、高級寿司店で提供されることも多い赤酢を使用した“赤シャリ”と、歯切れにこだわった海苔とを合わせています。「むすび寿司」は今回、昔ながらの歴史や伝統が残る街並みを誇る東京人形町に初進出。テイクアウト専門店として人通りの多い道に面していて、日常での利用はもちろん、近隣にて働く人や外国人観光客など、老若男女問わず人通りがある場所で気軽に、ボリューム満点の寿司を購入できます。「むすび寿司」の中でもおすすめの商品は、「天然南まぐろの中とろ」。“天然南まぐろ”はCOMPANIESの仕入れ力を生かした寿司ネタです。脂のりと赤身のバランスが抜群の中とろをこだわりの醤油に漬け、さらに、風味豊かな海苔わさびも加えてむすんだ逸品に仕上げています。今回「むすび寿司人形町店」オープンを記念し、5月28日(火)までの期間「天然南まぐろの中とろ」「いくら」「漬けサーモン」の3品を通常価格から半額で提供。その他、人気の寿司ネタであるまぐろはもちろん、えびや真鯛、穴子を使った商品を20種類以上用意しています。この機会にぜひ、こだわりの「むすび寿司」を堪能してみてはいかがでしょうか。オープン記念!期間限定で通常価格から半額で提供中!オープンを記念して5月24日(金)から5月28日(火)の期間限定で、対象の3品を半額で提供しています。■商品名:天然南まぐろの中とろ■通常価格:330円(税込)⇨期間限定半額の165円(税込)■対象期間:2024年5月24日(金)〜5月28日(火)※1日の販売数に限りがあります。※わさびを使用しています。■商品名:いくら■通常価格:330円(税込)⇨期間限定半額の165円(税込)■対象期間:2024年5月24日(金)〜5月28日(火)※1日の販売数に限りがあります。■商品名:漬けサーモン■通常価格:270円(税込)⇨期間限定半額の135円(税込)■対象期間:2024年5月24日(金)〜5月28日(火)※1日の販売数に限りがあります。※わさびを使用しています。※仕入状況により、販売を中断/中止する場合があります。※オープン記念は「むすび寿司人形町店」のみが対象となります。※「むすび寿司南海なんば店」とは一部商品の価格が異なります。※写真はイメージです。ここがポイント!「むすび寿司」のこだわり!▼赤シャリ篇シャリには“赤酢”を使用。赤味がかった色合いが特長で、まろやかな酸味とコクがどんな寿司ネタにも合うといわれ、今でも高級寿司店で多く使われています。「むすび寿司」では豊潤でまろやかな味になるように独自のブレンドを行い、酸味と甘みのバランス抜群の赤シャリを用意しています。▼ネタ篇ネタはCOMPANIESの仕入れ力を生かした調達を行っています。天然南まぐろをはじめ、寿司には欠かせないこだわりのネタを仕入れ、それをふんわりと赤シャリで包んでむすびます。最後に、上にもトッピングを加えることで、ボリューム満点の寿司に仕上げています。「むすび寿司人形町店」店舗情報■店舗名:むすび寿司人形町店■所在地:東京都中央区日本橋人形町2-3-4第3ロータリービル1階■TEL:03-5623-1030■営業時間:8:00-20:00※状況により営業時間の変更があります。FOOD & LIFE COMPANIES(マイナビ子育て編集部)<関連記事>✅とり天とからあげが夢の合盛り!! からあげ定食専門店からやまに「とり天合盛り定食」「とり天倍盛り合盛り定食」が期間限定で登場✅【食べ放題】5月29日の“肉の日”はトマオニの「ステーキ&ハンバーグ食べ放題」好きなお肉を好きなだけ!✅【食べ放題】絶品すぎるハーフ ブッフェ・ランチがリニューアル復活! 無限ドーナツもフレッシュな前菜も好きなだけ堪能しよう!
2024年05月27日同ランキングは、国や地域ごとの文化や習慣によっても大きく変化する”パーソナルスペース※に関する考え方”に焦点を当てたもの。全47都道府県の20〜59歳の計4,700名を対象としたアンケート結果を集計しています。また、全国の、4つの異なる世代(Z世代、ミレニアル世代、Y世代、X世代)の男女100名ずつ計400名に実施したアンケートでは、私生活、仕事、年代など様々なセクションでの「気まずいと感じるシチュエーション」や「気まずい時に話す話題」なども明らかにしています。※パーソナルスペースとは、個人の体の周りにあるその人だけの空間のこと。他人に入ってこられると不快に思う空間であるため、パーソナルスペースを侵害されると、不安や緊張感が高まったり、相手に対して警戒心を抱いたりします。パーソナルスペースに敏感な都道府県は「山口県」と「岐阜県」が同率1位都道府県別にパーソナルスペースに関する考え方を調査したところ、パーソナルスペースに敏感な都道府県のランキングは以下のようになりました。ランキングは、山口県と岐阜県が同率1位となり、続いて3位が愛知県、4位が群馬県という結果になりました。愛知県と千葉県以外は、都道府県別人口密度ランキング21〜45位であることから、パーソナルスペースに敏感なエリアの多くは人口密度が低いと言えます。参照:【都道府県】人口密度ランキング 2024年1月人口密度が低いところは、生活スペースが広いのが特徴です。地方都市で一般的にマイカー通勤をする人の割合が多く、都心部の満員電車のような環境に遭遇することは日常的に少ないと言えます。大都市や人口密集地域と比べて、地方都市では他者との距離を重視する文化や社会的な価値観が根付きやすく、パーソナルスペースに対する感受性が高い傾向があると考えられます。パーソナルスペースに敏感ではない都道府県トップは「京都府」に反対に、パーソナルスペースに敏感でない都道府県ランキングは以下のとおりです。パーソナルスペースに敏感でない都道府県の1位は京都府、2位は山形県、3位は兵庫県と続きます。京都府・兵庫県・埼玉県・福岡県・茨城県の5県は、いずれも都道府県別の人口密度ランキングで12位以内に入っています。しかし、他の5県は29位以降に入っており、北海道に至っては最下位の47位です。参照:【都道府県】人口密度ランキング 2024年1月このことから、パーソナルスぺースが狭いことは人口密度とさほど関係がないことがわかります。人口密度だけでは測れない、都道府県ごとの環境や習慣なども関係があるのでしょう。たとえば、第1位の京都府はオーバーツーリズムが懸念されるほど近年、外国人観光客が増え続けています。インバウンド密度が高いことや、外国人観光客が多く訪れることで人々が他者との交流を積極的に求める文化が根付いていることが、パーソナルスペースに影響を与えているのかもしれませんね。飲食店、スーパー、駅などで起きる「あるある」が「気まずいシチュエーション」上位にパーソナルスペースに関する調査の中で、全都道府県共通の「気まずいと感じるシチュエーション」についても明らかになりました。ランキングTop5は以下の通りです。調査の結果、飲食店、スーパー、駅など人が密集する場所で「気まずい瞬間あるある」が起きることが浮き彫りになりました。人々が最も気まずいと感じる瞬間は「お店で食べるときに隣の人と肩がぶつかりそうになる程スペースが狭い時」でした。食事はリラックスするための時間です。親しい人となら問題ないかもしれませんが、知らない人に対してはパーソナルスペースが広くなるのかもしれません。2位の「レジでの会計」は、個人の支出情報を他人に知られたくない場面であり、広めのパーソナルスペースが必要です。距離が近すぎると、プライバシーの侵害を感じやすいことから、多くの人が気まずさを感じるのだと考えられます。3位の「駅の改札でのトラブル」は、相手に迷惑をかけてしまったという申し訳なさが気まずさにつながっているのでしょう。4位の「海外の人からのハグ」と5位の「エスカレーター」は、選択の意外性が気まずさになるのかもしれません。「ハグをする・しない」「エスカレーターの段を詰める・詰めない」は、その人が選択することができるからです。調査概要マンツーマンのオンライン英語レッスン Preply調べ年齢:20〜59歳エリア:47都道府県人数:・4,700名・4つの異なる世代(Z世代、ミレニアル世代、Y世代、X世代)の男女100名ずつ※ランキングによって調査対象が異なりますPreply(プレプリー)(マイナビ子育て編集部)<関連記事>✅『うるさい』と5歳の子どもが突然女に引っぱたかれ、私は鉛筆で刺された。「子連れ美術鑑賞」に関する調査に寄せられた戦慄の体験談✅東大生の7割が「占いを信じていない」、それなら「おみくじは引かない?」に対しての現役東大生102人中85%の回答✅生活のゆとり「かなりある」が70歳以上が23%で最多、40代が4.5%で最小―「心の豊かさより物の豊かさ」という声も増える
2024年05月27日リラックス効果やストレス軽減効果が期待できる食材とは?(※画像はみきママさんオフィシャルブログより)三児の母であるみきママさんは、長男が東京大学に入学したことでも話題に。 「【東大合格!おにぎり3種】頭がよくなるかもしれない栄養素を入れたリクエストが多いおにぎりです!」と題し、簡単でおいしいおにぎりレシピを公開しました。3種のおにぎりは、「給食のわかめおにぎり」「止まらない小魚おにぎり」「焼き肉卵サンドおにぎり」。みきママ自身も大学生として栄養学を学ぶ身ですが、いわく、わかめや小魚(煮干し)、ごまにはリラックス効果やストレス軽減効果があるといいます。子どもも学校生活や受験勉強などでストレスを抱え込みやすいことを踏まえると、こうした食材を積極的に献立に取り入れるのはいいサポートなのかもしれません。「給食のわかめおにぎり」は、多くの子どもたちが大好きな給食のわかめごはんの味。まずは水で戻した乾燥わかめ(大さじ2)をフライパンで炒め、顆粒昆布だしの素(大さじ1/2)、ゴマ油(小さじ1/2)も投入。そこにご飯(300g/おにぎり2個分)と炒りごま(大さじ1)を入れ、さらに炒めたらあとは握るだけです。お茶碗にラップをひいた上にご飯をのせて握ると、ご飯が熱くても握りやすくなります。「止まらない小魚おにぎり」は、子どもが苦手そうな煮干しを丸ごと食べられるというすごい一品。煮干し(50g)をフライパンに入れ、水(300cc)を入れて蓋をして蒸します。これで柔らかくなり、味が染み込みやすくなる効果が!そこにしょうゆ(大さじ1)、はちみつ(大さじ3)を入れて炒め、ご飯(300g)と炒りごま(大さじ1)も炒め合わせ、おにぎりにします。最後はボリュームたっぷりの「焼き肉卵サンドおにぎり」。まずは牛コマ肉を焼肉のたれ(大さじ2)、しょうゆ(大さじ1/2)、砂糖(大さじ1/2)で炒めておきます。ラップをひいたボールに卵2個を割り入れて溶き、ラップをかけずに600wの電子レンジで1分30秒加熱(固まっていなければ追加で加熱)。卵をしっかりと冷ましてからマヨネーズを加えて混ぜたらタルタルソースの完成です。ラップにご飯(300g)をのせ、棒状に握って海苔(全形1枚)で巻き、再度ラップで包んで海苔とご飯をなじませます。するとホットドッグのような形になるので、真ん中に切れ目を入れ、タルタルソースと焼き肉を挟んで炒りごまをかけ、上からラップをかぶせて握り直したらできあがり。みきママさんならではの斬新さが光ります。簡単に作れて栄養ばっちりのみきママさんのおにぎり。具材もたっぷりで、子どもも大人も大満足できそうですね。
2024年05月27日12歳で1人で上京「よく送り出してくれたな」加護亜依さんは、2012年6月に第一子の長女、2017年2月に第二子となる長男を出産。2児の母としての日常を届けるYouTubeのサブチャンネルを今月開設しました。子どもの習い事などで家族が一緒になることが少なくなったという加護さんファミリー。夕飯も「大体先に息子とパパがごはんを食べて、私が食べて。娘が習い事から帰ってきて食べるから、全員がそろうことがまずない」といいます。この日は習い事から帰ってくる長男のために、18:00からごはん作りをスタート。夕食を作りながら、話題はもうすぐ12歳になる長女との関係性へと移ります。加護さんがモーニング娘。のメンバーとしてデビューしたのは長女と同じ12歳。「なんかその年齢に娘がなるなんて信じられない!」「1人で私は東京にきたから、よく(自分の)お母さんは送り出してくれたなと。あのママが。うち過保護で育ったんで」「過保護だったのにもかかわらず、すごい勇気がいることをしてくれたなって感謝なんですけど」と当時を振り返りました。「ママは経験したことないじゃん、勉強は」中学受験を控える長女の勉強面に関しては「自分が勉強して有名な学校に行ってとかいう経験がないから、どういうふうに娘にアドバイスしてあげられるのか」を悩んでいると明かした加護さん。「頑張れ頑張れ!」と声をかけるも、「ママは経験したことないじゃん、勉強は」と言い返され、喧嘩になったこともあるのだとか。それでもママ友に話を聞いたりして、受験について学んだという加護さん。「なんで学校に行かなくちゃいけないの? 塾に行かなくちゃいけないの?」と聞かれたときには、「お料理したりお掃除したり、自分の仕事をするのがママのお仕事。勉強することが君たちのお仕事だよ!」と、長女のやる気がでるように伝えたのだそう。しかし自分で塾に通いたいと言って始めたのに塾の宿題をやらなかったり、勉強をしているかと思いきやYouTubeやTikTokを見ていたりして、激怒したくなることもしばしば。「私は勉強してないから強く言えない。でも娘もそれをわかってるから、ママなんか私より勉強できないくせに、みたいになって、ぶつかりあったりとか」もするといいます。また、体毛や体重のことなど、思春期の女の子特有の悩みを相談された際には「あなたはいつもオンリーワンだよ。ママを見てごらんなさいよ。どんなことがあっても立ち上がるでしょ」と答えているそう。「いじめられたとかあっても、『それが私だよ』って胸を張っていえるようになって欲しいっていう気持ちで育てているんですよね」と言葉に力を込めました。順風満帆にいかない時も「クレイジーで乗り越えて!」一方で、加護さんがおかしなふうに週刊誌やネットニュースに取り上げられたときには、「娘もググったりとかしてるんでわかるから、『ママはこうじゃないのにね』みたいなことをいつも言ってくれる」そうで、「娘はとにかく(自分のことを)理解してくれている。助けられているんですけど」と、子どもの存在に励まされることもたくさん。「なんか私(の人生)は順風満帆ではなく破天荒だから。娘と息子に対しては『本当に申し訳ないんだけど、こんな感じのママだから。あなたたちも順風満帆にいかない時があるかもしれないけど、それはクレイジーで乗り越えていって』といつも思ってる(笑)」と笑顔に。「健康に元気で生きていることが何よりも感謝だからっていうふうに私は伝えてます!」と締めくくりました。
2024年05月26日「結婚後に態度を変える夫は詐欺では」(※画像はLiLiCoさんオフィシャルブログより)5月23日放送の『忖度ギライな芸能人夫婦と川島明のオシドリジャッジ』(フジテレビ系)には、丸山桂里奈さん&本並健治さん、近藤千尋さん&太田博久さん、雛形あきこさん&天野浩成さん、LiLiCoさん&小田井涼平さん、井戸田潤さん&蜂谷晏海さんという5組の芸能人夫婦が出演。それぞれの悩みを明かし「悪いのは夫? 妻?」とジャッジしました。丸山さんが持ち込んだのは「結婚後に態度を変える夫は詐欺ではないか」というお悩み。丸山さんはカッパが大好きで「友達になりたい」と思っており、結婚前は本並さんも丸山さんのカッパ愛を好意的に受け止めてくれていたはずが、結婚後は「カッパはいない」と意見を変えてきたといいます。本並さんとしては、子どもに「カッパがいると嘘をつくのは教育上良くない」と考えたがゆえだそうです。LiLiCoさんが「日本男性は結婚前後で態度変わりがち」と指摘する一方で、蜂谷さんは「本当のことを言ってくれるのは家族だけ」、天野さんも「家族になって関係性が変わっていくのは当然」と、結婚生活は変化ありきとの考えのようです。共感する人も多そうなのが、近藤さんの「夫に『ティッシュのストックなくなったよ』と報告されるのがイラつく」というテーマ。太田さんは「(ストックの有無などを)何も把握できていないからこそ、報告だけはする」と弁解しますが……これには「夫が悪い」という意見が大多数です。すると小田井さんは「俺の方がだいぶひどい」とカミングアウト。小田井さんはティッシュを使っていて最後の1枚だと気づいたら戻しているそうで、もちろんストックがなくなったという報告すらしないといいます。そんな小田井さんは、趣味に使うお金をLiLiCoさんに負担してもらっており、LiLiCoさんは不満を感じているよう。趣味で収集しているフィギュア収集などを保管するためのトランクルームをレンタルしているそうですが、月4万円の費用はLiLiCoさんが負担。しかも小田井さんは「自分で払うよ」と言いながら口だけで、2年間もその状態が続いているそう。大真面目に「払おうと思ったのに、その日に限って『パパあのお金どうなってるの?』」とLiLiCoさんに言われるため、「払う気をなくす」と釈明する小田井さんですが、これはアウト判定待ったなしですね。夫婦関係に正解はないものですが、どちらかに不満が蓄積すればいつか爆発します。互いに歩み寄り、納得する妥協点を見つけられるといいですよね。
2024年05月25日ネイビージャケットの着回しコーデオンジャケット/組曲 17,930円パンツ/ 組曲 9,990円ブラウス/ ICB 16,940円パンプス/ any SiS 5,990円バッグ/ ICB 18,920円ピアス/ Tiaclasse 3,390円オフジャケット/組曲 17,930円Tシャツ/ 組曲 5,940円スカート/ 組曲 9,900円スニーカー/ Feroux 9,990円バッグ / B:MING LIFE STORE by BEAMS 6,600円ピアス / B:MING LIFE STORE by BEAMS 8,800円まずはお仕事スタイルに欠かせないジャケットの着回しスタイル。きちんと感抜群のジャケットですが、選び方によってはカジュアルなアイテムにも相性が良く、休日のラフなスタイルをグッと素敵にしてくれます。休日にも着られるジャケットの選び方のポイントは、ややゆったりしたシルエットを選ぶこと。ウエストのシェイプも強すぎないほうがカジュアルなスタイルにはマッチします。休日にも着る分、家で洗えたりシワになりにくいなどの機能面も、しっかりチェックしてみてくださいね。オンスタイルでは同素材のパンツを合わせたセットアップコーデがおすすめ。上下の色や素材を合わせるとよりフォーマル感がアップするので、インナーに柄ブラウスを合わせてもきちんと感はキープできます。オフスタイルでは、ロゴTシャツなどカジュアル感が強いものを合わせるのがおすすめです。ボトムスはデニムを合わせるだけでも決まりますが、ちょっとしたお出かけにはチュールスカートやビジュー付きのスニーカーなど、華やかでフェミニンアイテムを合わせても素敵です!シャツブラウスの着回しコーデオンブラウス /any SiS 6,990円パンツ/ Feroux 6,990円コート/23区39,600円シューズ/ any FAM 3,900円バッグ/ナチュラルビューティーベーシック 7,480円ヘアアクセサリー/ 23区 4,070円オフブラウス /any SiS 6,990円デニムパンツ/ 23区 17,930円カーディガン/ICB13,970円バレエシューズ/ 23区 16,170円バッグ/B:MING LIFE STORE by BEAMS 6,930円バングル/ BEAMS LIGHTS 3,960円フェミニンな印象のペプラムデザインのシャツブラウスは、1枚着るだけでコーディネートがパッと決まるだけでなく、気になる腰回りをナチュラルにカバーしてくれる便利なアイテム。シワになりにくい素材と、清涼感のあるストライプ柄を選べばオンスタイルにも活用できます。またパンツスタイルと相性が良いので、オンでもオフでも動きやすいスタイルがマストな働くママに、是非おすすめしたいアイテムです。オンでは明るく優しいパステルカラーのテーパードパンツを合わせて、ほどよくフェミニンに。ミドル丈のトレンチコートやレザー小物などのきちんと感のある小物を合わせれば、オフィスにもぴったりの優しげな高感度スタイルが完成します。一方、オフのスタイルはジーンズを合わせて思い切りカジュアルに。鮮やかなカラーのカーディガンを差し色にすれば、おしゃれ度がさらにUPします。足元は歩きやすいバレエシューズに、シルバーのバッグで遊び心をプラスしてみてください。ワイドパンツの着回しコーデオンブラウス/ 23区 16,940円パンツ/any SiS 8,900円ジャケット/any SiS 8,990円 パンプス/ 組曲 14,300円バッグ/ 組曲10,230円リング/ エレメントルール 18,480円オフカットソー/ BEAMS 15,400パンツ/ any SiS 8,900円ブルゾン/ any FAM 6,999円サンダル/23区 17,930円リュック/any FAM 6,499円ネックレス/ UNFILO 4,490円体型カバーとこなれ見えの両方が叶うキレイめワイドパンツは、ひとつは持っていたいアイテム。脚をまっすぐ見せるセンタープレス、ハイウエストでベルトマーク、腰周りをカバーするタックなど、スタイルアップ要素が詰まったアイテムです。オンスタイルではやわらかいカラーのブラウスに合わせて。ワイドパンツがマニッシュな印象なので、フェミニンなブラウスの甘さを中和して、オフィスにふさわしいキリッとした印象をプラスしてくれます。ホワイト系のカーディガンを羽織って季節感のある明るい配色でまとめつつ、ブラックのレザー小物で引き締めると素敵です。休日はボーダーやリュックを合わせて、子どもと公園にも行けるアクティブなスタイルに。定番のボーダーカットソーも、いつものデニムパンツの代わりに、キレイめなワイドパンツを合わせるだけで、グッとこなれた印象になりますよ。厚底のサンダルを合わせて、歩きやすさとともにトレンド感もプラスしてみてください♩(※商品価格は全て税込み表示です)▼パーソナルスタイリングサービス「DROBE」では、200以上のブランドから、プロがあなたのためだけにスタイリングをしてくれます♪自分に合うファッションが分からない……という方にはDROBEのセレクトBOXがおすすめです。プロが選んだアイテム自宅に届いて試着、気に入ったアイテムがあればそのまま購入できます。購入しないアイテムは箱に戻して返送するだけなので、忙しくて時間がない人も手軽にお買い物ができますよ!具体的な使用シチュエーションも指定できるので、面接に合うスタイル、オフィスに合うスタイルなど、お客さま一人ひとりの要望に合わせてご提案が可能です!この記事の執筆&スタイリングをしてくれたのは…スタイリストNanae国内セレクトショップから外資系ラグジュアリーブランドまで幅広く販売を経験し、様々なお客様をアテンドする中で、よりパーソナルな接客がしたいと思いパーソナルカラーアナリスト、骨格診断アナリストのディプロマを取得。現在はフリーでサロン運営やイベント講師をしながら、2020年よりDROBEスタイリストとして活動をスタート。→記事一覧へ
2024年05月24日選んで後悔した色、ナンバーワンは?5位は「ブルー・ダークブルー」(33人)でした。次のようなコメントが寄せられています。●汚れが目立ちやすく、夏にエアコンが効きにくくとても暑く感じる。とどめに小鳥等の糞被害にあいやすく、被害にあったらとても目立つ(50代 女性)●目立つ色で探しやすいのでよかったですが、目立ちすぎたようで、子どもに悪戯されたり、乗るのを恥ずかしいと言われた事がありました(30代 女性)4位は「シルバー・グレー」(37人)でした。●地味な色で乗っていてもワクワクしなかったから(50代 男性)●営業車やオジサンカ―のように感じてしまい、それは私だけではなく家族みんなが感じて、車に愛着が最後までもてなかった(50代 女性)3位には「レッド」(48人)がランクインしました。●とても目立ってしまうようで、この前◯◯で見かけたよと言われることが多かった。行動を常に見られているようで嫌だった(40代 女性)●色褪せが、それまで乗っていた黒や紺の車体よりも明らかに早い。新車では朱色に近いようないい感じの色だったのですが、3年くらいでうっすら白っぽくなって悲しかったです(50代 女性)2位は「ホワイト」(100人)でした。●雨の跡が目立ち洗車しても完全には落ちなかった。ドア周りやミラーのあたりはとくに汚れが目立ちました(40代 女性)●白い車が多すぎるために、どこに停めたのかわからない時に探すのが大変(30代 男性)圧倒的1位は「ブラック」(189人)でした。全体の4割近くを占めています。●雨の日にありえないほど汚くなるのと夏車内がかなり暑いことです(30代 女性)●夏になるとクーラーをつけていても暑い。パーキングの際、日陰がないところに止めると地獄になる(20代 男性)●白い車が多すぎるために、どこに停めたのかわからない時に探すのが大変(30代 男性)後悔した車の色車の色選びで重視すること1位は「汚れや傷が目立たない」車の色選びで最も優先することは?続いて、車の色選びで最も重視することを尋ねました。1位は「汚れ・傷が目立たない」(158人)、2位は「好きな色」(107人)、3位は「派手でない・定番色」(95人)、4位は「他の人とかぶらない・個性的」(60人)、5位は「売却時の査定額が高い」(34人)となりました。調査概要調査対象:車を所有した経験がある方調査期間:2024年4月30日~5月6日調査機関:自社調査調査方法:インターネットによる任意回答有効回答数:500人(女性284人/男性216人)回答者の年代:10代 0.8%/20代 12.8%/30代 34.4%/40代 31.8%/50代 15.4%/60代以上 4.8%調査主体:外壁塗装紹介サイト()鶴亀(マイナビ子育て編集部)
2024年05月24日ROSIER Bra Camisoleの新色を会場で先行販売店頭では好評の「ROSIER Bra Camisole」から、涼しげで爽やかな新色シェルブルーが先行発売で登場します。ROSIER Bra Camisole/5,900円カラー:shell blueサイズ展開:S,MROSIER Bra Camisole (shell blue / petale / rose / black)そのほか、先日新色"french mauve"をリリースしたブランドを代表する「Everyday Essential Series」や、これからのシーズンに欠かせない「Everyday Essential Strapless Bra」も取り揃えます。【関連】オトナ艶っぽい藤田ニコルの新ビジュアル公開! PEACH JOHN「スマートブラ」から新色のモカが発売Everyday Essential Bra(french mauve / nude rose / black / pearl blue / mocha)Everyday Essential Shorts(french mauve / nude rose / black / pearl blue / mocha)Everyday Essential Thong(french mauve / nude rose / black / pearl blue / mocha)Everyday Essential Strapless Bra (nude rose / black)Everyday Essential Night Bra(nude rose / french mauve / black)Everyday Magical Lacy Shorts(nude rose / french mauve / black)Everyday Magical Lacy Thong(nude rose / french mauve / black)Everyday Magical Lacy Shorts Trio (3color set: black / nude rose / french mauve)ROSIER Lingerie Bagまた、ポップアップショップで好評の「Everyday Essential Bra」と「Everyday Essential Shorts」とポーチがセットになった「ROSIER Pouch Set」も会場限定で登場。ポーチは、巾着型のランジェリーポーチとスクエア型のクリアポーチの2種類から選べます。ROSIER Pouch Set 11,000円Color:nude rose / black / pearl blue / mocha / french mauve※ROSIER Pouch / ROSIER Square Pouchのカラーはそれぞれ1色のみの展開ですROSIER Pouch SetROSIER Pouch Setさらに、会場内で一定金額以上購入するとノベルティとして、「ROSIER Oval Pony Tie」と、「ROSIER Exclusive TOTE」を数量限定でプレゼント。ショーツ以外のアイテムは、実際にフィッティングOK。希望者には、バストサイズの採寸も可能です。ポップアップショップ概要店舗名:ROSIER by Her lip to POP UP SHOP at DAIMARU SAPPORO期間:2024年6月5日~2024年6月11日場所:大丸札幌店1Fイベントスペース住所:北海道札幌市中央区北5条西4丁目7営業時間:午前10時〜午後8時heart relation(マイナビ子育て編集部)
2024年05月24日「最近ママがパパにときめいた瞬間教えて」(※画像は辻希美さんオフィシャルブログより)辻希美さんと杉浦太陽さん夫婦は先日、YouTubeで新車を購入したと報告していましたが、この度2人そろって長女・希空さんのお迎えに行く様子を公開。ドライバーは辻さんで、まだ慣れない新車に「マジで怖い」と言いつつも「乗り心地が違う!」「最高」とテンション上がりっぱなしです。お迎えに来てもらった希空さんは、新しい車に乗り込むと、開口一番「2人で来るのキモいなと思った」と年頃の女の子らしい発言。さらに、「最近ママがパパにときめいた瞬間教えて。顔とかじゃなくて行動で」と、なかなか答えにくそうな質問を投げかけました。この質問に辻さんが「えー最近?」と言葉に迷いつつも「(杉浦さんの)完全なるオフがいい」と回答すると、希空さんは「ほらね」と言わんばかりに、「ママをときめかそうと思ってスイッチ入ったときが1番引かれるよ」とパパに厳しい指摘!つまり、カッコつけた振る舞いはバレバレで逆に引かれてしまうので、自然体の姿の方が「キュン」につながるということのよう。すべて見透かしたような娘のアドバイスに辻さんも思わず苦笑し、妻と娘に言われっぱなしの杉浦さんはタジタジです。「末っ子だから許しちゃう」(※画像は辻希美さんオフィシャルブログより)車内では家族トークが弾み、この日の朝に長男の青空くんがうるさすぎて激怒したと明かした辻さん。辻さんに怒られた青空くんは、珍しく自分で水筒に飲み物を入れて出かけたそうです。それを踏まえて、青空くんは少し前まで反抗期だったものの、「いい感じにかわいい状態」になっていると話していました。また、希空さんいわく次男の昊空くんは「ママに優しい」そうですが、辻さんは「青空も希空も根っこが本当に優しいよ」と母目線で力説。一方で末っ子の幸空くんについては母娘そろって「なんなら幸空が一番アレだよ」「リビングとか幸空が支配してる」と、自由すぎる振る舞いを心配しているよう。希空さんは「幸空にだけは異常に優しくない?うちら」と言い、家族はみんな、ついつい「末っ子だから許しちゃう」のだそう。昊空くんはゲームで弟に勝ってしまうと泣かれてしまうため、「ごめんね間違えて押しちゃった」と必死に謝罪したり、青空くんは幸空くんに野球を教えてあげたり、姉兄みんな、弟が可愛くて仕方ないようです。3人の弟の姉である希空さんは「友達からめっちゃブラコンって言われる」とも。きょうだいがまだ小さかった時期はケンカばかりで「めちゃめちゃ仲悪かった」そうですが、今では上から高校生・中学生・小学生・保育園児。成長とともに関係性が良好になったといい、「うち家族めっちゃ仲良くない?」「うちは本当に仲良いよね」と親子で話していました。きょうだい喧嘩に親は介入しないほうがいい?子どもが小さいうちはきょうだい喧嘩が起こりがちなもの。あまりにも回数が多いと、親としてはうんざりしてしまうこともありますよね。きょうだい喧嘩がきっかけでケガをする可能性があるときなど、危険を察知したらもちろん親の介入も必要ですが、よほどのことがない限り、まずは子ども同士で解決できるよう見守ることです。もどかしく思うかもしれませんが、ママやパパが子どもたちの話をなんとなく聞いて判断し、「弟くんがよくないね。謝ろう。はい、仲直り」と解決してしまっては、子どもも納得しません。親が一方的に判断するのではなく「お姉ちゃんはどんな気持ち?」と気持ちを引き出したり、「妹ちゃんはこんな気持ちだったみたい」などと、うまく言葉にできない子の気持ちを代弁して伝えたりして、お互いの気持ちを理解できるよう親が通訳になってあげることです。参照:兄弟喧嘩がひどい家庭必見!最低限守らせる4つのルールと親介入タイミング【教えて保育士さん】
2024年05月24日「久しぶりに見てこんなに小さかったのか⁉︎と」井上和香さんは2012年に映画監督の飯塚健氏と結婚。2015年に第一子の女の子を出産しました。そして今年3月、43歳で第二子を妊娠したことを公表しています。Instagramに「44歳での出産に不安はありますが、無事に元気に生まれてきてくれることを家族で願いながら、その時を待ちたいと思います」と、喜びを綴った井上さん。また、「赤ちゃんの接し方なんてもう忘れちゃってるような…もう一度学びたいと思います!」と、もう一度0歳からの子育てが始まることへの意欲を記していました。9年ぶりの出産ということで、長女が小さいときのベビー服や赤ちゃんグッズは、「ほとんどあげたり処分したりしてしまった」そうですが、記念にとっておいたのが「退院の時に着せたセレモニー服」。それは柔らかな白色で肌触りの良さそうな、上品なセレモニー服で、「状態も良さそうなので、今回も使おうと思ってます」「とっておいて良かった」と綴りました。また、セレモニー服に身を包んだ生まれたての赤ちゃんの写真も紹介。9年前、生まれたばかりの長女の写真です。井上さんは「久しぶりに見てこんなに小さかったのか⁉︎と懐かしく感じました」「またこんな小さな赤ちゃんに会えるなんて楽しみだな」と、赤ちゃんの誕生を楽しみに待つ心境を明かしていました。「セレモニー服を着せた」人はあまり多くない?セレモニー服(セレモニードレス)とは、病院で生まれた赤ちゃんが退院するときに着せる新生児用の晴れ着のこと。主に白いドレスで、退院時だけでなくお宮参りにも着せることができます。これから気温の高い時期になっていきますが、暑い季節に出産予定の場合は、セレモニー服も夏仕様のものが安心。年間を通して着ることができるタイプのドレスもありますが、生地が厚いものは避けたいですね。ちなみに、マイナビ子育てで22歳~40代までのママ154人にアンケートを取ったところ、「退院時、赤ちゃんにセレモニー服を着せた」と回答したママは15%で、85%は着せなかったと回答しています。ごく普通の新生児用の服で退院するケースが一般的になっているのかもしれません。赤ちゃん、とくに新生児は体温調節機能が未熟で、外気温の影響を受けやすいので、季節・気候に合わせて肌着やロンパースなどを用意しておきましょう。出産の時の入院日数は施設によって違うものの、日本では3日以上の入院が一般的です。目安としては、経腟分娩の場合は5〜7日、帝王切開の場合は8〜12日ほどです。ママが退院の際に着る服としては、体を締め付けないデザインのものを用意しておきましょう。すぐに帰宅できるにしても、トップスは授乳しやすい服(前開きや授乳口のついたもの)にしておくと、移動中や帰宅後も慌てずに済むでしょう。参照:【医師監修】出産後、退院はいつ?事前準備や退院後の過ごし方新生児の退院服、春~夏は何を着る? 選び方と気をつけたいこと
2024年05月24日(※画像は山田花子さんオフィシャルブログより)山田花子さんは2010年にトランペット奏者の福島正紀さんと結婚し、現在は小学6年生の長男と小学2年生の次男を育てています。今年2月に「山田家の台所事情」をYouTubeで公開したところ、「みかん買いすぎじゃないの?箱買いしたほうがいいよ」「子どもにお菓子やジュースを与え過ぎじゃないの?」といった厳しいコメントも届いたといい、「喜ぶ顔が見たいからってちょっと甘いもんをあげすぎやな……と反省して、極力お菓子やジュース買わないようにしています」と明かした山田さん。昨今の物価高にもかかわらず給料は上がらず、税金や保険料に圧迫されて家計が苦しくなっている家庭は少なくありませんが、山田さんもそれは同じよう。「物価高の時代、皆さん一緒に乗り切りましょう」と視聴者に呼びかけ、5月1日からの8日間で使った生活費をすべて包み隠さず公開しています。納豆ひとつだけ買うつもりが、カゴいっぱいに初日は、浴室乾燥器の埃取りフィルターや掃除用洗剤などの日用品、長男が運動場で遊んでいるときに壊してしまった水筒を新しく購入し、ドラッグストアで5,991円。食料品は、次男の大好きな水菜、常備食品の卵と豆腐、味噌汁の具にするチンゲンサイとホウレンソウに、毎日食べるブロッコリー、晩ごはんの肉巻き用にアスパラガスとエノキを購入して1,507円でした。野菜が安かったおかげで「いつもの私よりは抑えられた」そう。2日目は、視聴者からの「毎日スーパーに買い物に行くから、いろんなもの買っちゃうんじゃない? 買いだめしたら余計なもの買わなくて済むよ」という言葉に「ごもっともだな」と納得し、スーパーに行かないと決めていた山田さんですが、仕事帰りに納豆だけ買いに立ち寄ったといいます。すると大好きな夏限定の冷たいトマトラーメンを見つけてしまい、ついでにキムチ、ブドウ、カニカマ、タマネギ、初めて見て思わず手に取ってしまったアイス、息子たちがお風呂上がりに楽しみにしているガリガリ君、チンゲンサイ、愛犬のごはんとおやつ……と、納豆1つのはずがカゴいっぱいに。合計金額は2,164円です。とはいえ、以前はスーパーに行くたび4,000円~5,000円使っていたことを考えれば、「半額ぐらいに抑えられています。その調子!」と自分を鼓舞します。3日目となる5月3日は、ゴールデンウィーク後半の初日ですが、「どこ行っても混んでるしお金も高いから」と親子でベランダ掃除をする山田さん。天気も良く、子どもにとっては思いのほか楽しかったようでノリノリです。この日の買い物は、ランチの納豆巻きと卵1パックのみで合計851円。夫の福島さんが買い物に行ってくれたそうですが、レシートのレジ袋3円という記載を見て「なんでレジ袋買うかな。私なら素手で持って帰るわ」と不満そうですが、余計なものを一切買っていないのが素晴らしい。ちなみに、この日は14回目の結婚記念日。「今朝夫に言われるまで忘れていた」という山田さんですが、「家族が毎日幸せならお祝いなんていらないわ」という言葉もきっと本音なのでしょうね。4日目の晩ごはんは牛こまぎれ肉を使ったチンジャオロース。「レシピではこの肉の量だけど、食べ盛りの息子2人に足りるかな」と気になり、結局野菜を足してボリュームアップ&冷凍のサバ味噌煮もプラスしました。この日の合計は3,136円で、「久しぶりに牛肉を買ったけど、やっぱり高いですね、少ししかなかったのに」と金額が気になる山田さん。仕事の移動で立ち寄った新大阪駅で大阪限定のブラックサンダーキャラメル味も購入していたので、810円追加です。スーパーでの買い物は節約しても、お子さんへのお土産は奮発したいよう。「普段は節約ママでもこういうときはバーンと払うわよ♡」5日目に買ったのはブロッコリーと乳酸菌飲料、鶏もも肉で合計1,424円。「安く済みましたがこれだけではありません」とのことで、夫が次男をゴルフの打ちっぱなしに連れて行ってくれ、ランチ代2,110円と打ちっぱなし代3,000円も使いました。6日目は、毎日食べるトマトに、先日買っておいしかったブドウをリピート買い、見切り品でお得だった小松菜、ホウレンソウ。納豆、卵、みかんゼリー、夫の大好きなオクラ。トンカツ用の豚ロース肉と鶏もも肉は割引の品を買うことができ、スーパーでの合計は3,432円です。そして、スポーツ用品店で長男のTシャツとバスケをするときに履く夏用タイツ、次男のお誕生日プレゼントのバスケットシューズを購入。合計金額は1万1,240円となりましたが、「普段は節約ママでもこういうときはバーンと払うわよ♡」と、子どものためのお金は気前よく使いたい親心ですね。7日目は家族4人でくら寿司へ行き、次男のお誕生日を祝ったそう。「8歳おめでとう。8歳どうですか?」と振られて「幸せ」と笑顔で答える次男くん。大好きなイクラをパクパクと食ベる様子は本当に幸せそう!くら寿司の飲食代は1万1,616円で、山田さんは「少し前までは家族4人たらふく食べても7,000円ぐらいで収まったんですけど、息子たちがよく食べるようになったのもあるけど、やっぱり値上がりしてますよね。くら寿司で1万円超えたのは初めてです」と、ここでも物価高を実感したといいます。最終日となる8日目。結局、買いだめはせずほぼ毎日スーパーへ行っていた山田さんですが、もちろんこの日もスーパーで購入したものを紹介しました。エノキ、乳酸菌飲料、トマトに万能ネギ、ブロッコリー、キュウリ、オイスターソース、出汁、広告の品でお買い得だったブリ、ひき肉、ハブラシを購入し、しめて3,835円。さらに前日はお寿司で満腹になりケーキを食べる余裕がなかったため、あらためてサーティワンのアイスケーキを購入して次男のバースデーをお祝い。こちらは3,500円だったそう。また、長男が美容院に行ったので、その領収書が3,300円でした。5月の8日間で山田家が使った金額は、合計で5万7,916円。今年2月の8日間は、美容院代や日用品も含めて合計52,619円でしたが、今回はお誕生日のお祝いというスペシャルな出費もあってこの金額でおさまっているなら、十分といえそうです。山田さんは「自分のことはなんぼでも節約できるんですが、子どものものとか子どもが喜ぶことや食べ物はやっぱり節約難しいですよね」と締めくくっていました。
2024年05月24日みつけままさんには、子供を産む前の自分に言ってやりたいことがあるそうで……。病院や、至るところで発生する待ち時間に、幼い子どもがじっとしているなんてことはまずありません。おとなしくしてもらうのは本当に至難の業で、周りの目も気になりますし、神経がすり減ってしまいますよね。そんな時、やっぱりスマホやタブレットはとても頼りになるものなんです。コメントでも、「全てに、うんうん…と頷きました」「ほんっとそれです!」などのママたちの共感の声が沢山あがっていました。みつけままさんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:みつけままさんInstagram:@mitsukemamaブログ:みつけにっき---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)インスタグラマーみつけまま2020年産まれ長男、2023年産まれ次男を子育て中のワーママです。やんちゃ兄弟に振り回されつつ毎日何とか生きてます。→記事一覧へ
2024年05月23日「えっ嘘でしょ、って思うでしょ?」(※画像は藤本美貴さんオフィシャルブログより)藤本美貴さんのもとに寄せられたのは、「8歳上の彼女」と交際中の20代男性からの相談。交際相手は5歳の子どもを育てるシングルマザーで、デートの際は主に3人で遊んでいますが、相談者は「僕は2人でいろんなところへ旅行に行きたいですし2人の時間を大切にしたい」といいます。内容を聞きながら藤本さんは眉間にしわを寄せ、徐々に複雑な表情に……。相談者はさらに、「子どもの年齢的にデートの大半は3人で近場のショッピングモールです」「子どもが嫌いなわけではないのですが、血のつながりのない子どもを心から愛せていません」「同年代で各地に旅行に行っているカップルが羨ましいのもあります。周りからは別れることを勧められます」と、正直な本音を綴っていました。「僕は彼女のことが大好きなのですが、複雑な関係を考えると早く別れて次の恋を探すべきでしょうか?」という質問に、藤本さんは「パッと聞いた感じ、別れた方がいいのかな」と即答。抑えたトーンながら、「その彼女に5歳の子どもがいることは、確実な事実なわけじゃないですか。私は母親なので母親側の気持ちを考えると5歳の子どもを適当に放っておいて男と出かける女ってどうですか? って逆に聞きたいくらい」と、真剣に訴えかける藤本さん。子どもが高校生になって「自分は一緒に行きたくないから、2人で旅行に行ってきなよ」と言うのならともかく、まだ5歳の子どもを置いて彼女と旅行に行きたいという感覚がわからないとし、「もし、血のつながってない子どもが2人の関係に邪魔だってちょっとでも思っちゃうんだったら、もうそれは違うし。その女性には子どもも含めてすべてを愛してくれる人と一緒になってほしいって私は思う」と、母親の立場から述べました。また、「子どもを放ったらかして男に精を出してるみたいな(人には)えっ!って思うもんね」「(第三者の話として)『俺の友達が5歳の子どもいるんだけどさ、子どもが邪魔だから置いて彼女と2人で旅行行ったんだよ2泊3日で』って聞いたら、えっ嘘でしょ、って思うでしょ?」と、相談者自身に客観的な視点を持つことを促しました。相談者と彼女は付き合って8ヶ月。藤本さんからすれば、まだカップルとしてラブラブで相手のすべてを許せる時期のはずなのに、相談者は彼女をお子さんごと愛することができていない以上、この先も許容はできないだろうと推測。「もうスタートからそれだから、無理よもう! 別れてあげてほしいな」と締めていました。子連れ再婚は焦らずに離婚も再婚も珍しいことではありませんが、子連れで再婚をする場合、やはりもっとも現実的に考えるべきは子どものこととなります。子連れで再婚する時期に関しては、「子どもがなるべく幼児のうちに」とか「思春期を過ぎてから」など、いろいろな説があります。しかし実際には、子どもの年齢と再婚のタイミングは家族によって千差万別です。家族全員の気持ちがすべてそろったときこそが、ベストタイミング。地道にコミュニケーションをとり、ひたすら向き合うことに尽きます。再婚相手には子どもありきの生活を理解してもらう必要があります。相手も2人きりのデートからは子どもの存在を実感できないかもしれません。普段から子どものことを話題にして、相手に「親としての自分」を認識してもらうことは大切なことでしょう。同時に、「子どもよりも自分を最優先にしてほしい」と望む相手との再婚は難しいのではないでしょうか。参照:シングルマザーの再婚で気をつけることは? 失敗しないための13のポイント
2024年05月23日■食べすぎて吐いて、また食べて……丸高愛実さんと夫でJ2徳島の元サッカー日本代表FW柿谷曜一朗さんは2016年12月に結婚。2018年11月に長女が、2021年6月に次女が誕生しており、先月、第三子を授かったことを報告しました。丸高さんは妊娠報告時から第一子、第二子のとき以上につわりがキツかったと明かしていましたが、YouTubeでは大変だった妊娠初期の症状について詳しく話しています。今回の妊娠がわかる直前、なぜか「酸素が足りない感」があり「水分が近くにないと不安」という状態になっていたという丸高さん。これらが妊娠によるものだとわかっていったん落ち着いたそうですが、その後、食べづわりとよだれつわりが本格的にスタートしました。特に味の濃いものとフルーツを欲し、「食べてるときだけ体調が良くて、お腹がいっぱいになると気持ち悪い」。許容量以上に食べすぎて気持ち悪くなり、嘔吐すると今度は空腹になるので「また食べたい」という悪循環になってしまい、大変だったようです。家にいるときはよだれを吐き出すことができたものの、外出先ではやはり我慢。特に就寝前によだれがたくさん出てきて気持ち悪くなり、なかなか眠れなかったといいます。つわり中に気持ち悪さで歯磨きができなくなる妊婦さんは少なくないものですが、丸高さんは逆に「歯磨き粉をしっかりつけて舌まで磨かないと気持ち悪い」タイプで、「食べて歯磨きしてのエンドレス」だったそう。さらに第一子、第二子のときにはなかった「自分の体臭が嫌」になって「クッサ!!」と感じるという時期もあり、頭皮のニオイなどを夫の柿谷さんにもチェックしてもらったといいます。そのほか、頭痛や眼精疲労などさまざまなつわりに悩まされたという丸高さん。一時は午後になるとベッドから動けず寝たきりで子どものお世話も難しかったそうですが、家族のサポートにより乗り切れたようです。つわりが大変な時期には「甘えるということも大事」とあらためて実感したようでした。■ 「よだれつわり」ってどんなつわり?「つわり」とは妊娠によって引き起こされる不快な症状のことで、妊婦さんの5~8割が経験すると言われています。つわりは主に吐き気や嘔吐など、消化器系の不快な症状のことを指しますが、症状や程度は個人差が大きいもの。たとえば、「食べづわり(空腹だと気持ちが悪くなる)」「眠りつわり・寝つわり(強い眠気が続く)」「においつわり(においに敏感になる)」「よだれつわり」といったものがあります。なお、これらの「〜つわり」は医学用語ではなく、妊婦さんたちの経験からできた言葉です。それだけ様々なつわりの症状を感じる人が多いということですね。よだれつわりは、具体的には「唾液がたくさん出るが、苦いなどまずく感じてなかなか飲み込めない」「唾液を飲み込むと気持ちが悪くなってしまう」などの症状があるようです。対処法としては、よだれをこまめに吐き出す、食事を小分けにする、歯を磨いたり1日数回マウスウォッシュで口をゆすいだりする、ガムやあめなどを口に入れる、少量の水を頻繁に飲むなどがありますが、いろいろな方法を試して、自分にあった方法を見つけるしかありません。また、無理のない範囲で集中できる趣味を見つけるのも、唾液の不快感から気持ちをそらすのに役立ちます。参照:【医師監修】「よだれつわり」で気持ち悪い……その原因と対処法(マイナビ子育て編集部)
2024年05月23日【関連】女性の体を美しく見せる計算された形。板野友美のブランド「Rosy luce」が初の水着を発売、ベビースイムウェアもラインナップ「バストメイクパネル」を採用したナイトブラ近年、通常のブラジャーの代わりに「シームレスブラジャー」と呼ばれるカップ部分の表面に継ぎ目や縫い目がないブラジャーを着用する女性が増えています。これまでの「シームレスブラジャー」は、滑らかな着心地を得られ、バストラインが出やすい服を着用した際にも凹凸が出にくい、といったメリットがある一方で、繰り返しの使用により胸の下支え機能が低下する、という問題がありました。この課題を解決するために開発されたのが、「バストメイクパネル」です。バストメイクパネルを採用した「BAMBI WATERスタイルナイトブラ シームレス」は、滑らかで快適な着心地のまま、バストを下からしっかりと支えホールド。また、バストの横流れも防ぐことができます。汗ばむ季節にもぴったりな軽やかな着け心地で、ナイトブラとして就寝中はもちろん、お家でのくつろぎタイムや外出時、スポーツの時にも24時間着用できます。BAMBI WATERスタイルナイトブラ シームレス<商品概要>□商品名:BAMBI WATER STYLE NIGHT BRA SEAMLESS/スタイルナイトブラ シームレス□価格:5,940円□カラー:4色展開ブラック / グレージュ / ベージュ / ピンクベージュ□サイズ:5サイズ展開(S / M / L / LL / 3L)・S:トップ 76〜83cm、アンダー 60〜65cm・M:トップ 79〜87cm、アンダー 65〜75cm・L:トップ 83〜90cm、アンダー 65〜75cm・LL:トップ 86〜95cm、アンダー 70〜80cm・3L:トップ 96〜103cm、アンダー 75〜80cm□素材:ナイロン75%、ポリウレタン25%ほかにも!BAMBI WATERスタイルブラシリーズBAMBI WATER カップイン リブタンクトップBAMBI WATER カップイン リブタンクトップは、しっかりとしたホールド感でバストを高い位置に美しく整えながらも、24時間着用できる心地よさを実現した全く新しいタイプのインナー。ブラトップは着たいけど、胸が垂れてしまうのが心配” という声から生まれました。ファッション性も重視し、1枚でも着用できるように透けにくく高見えするリブデザインの生地を採用。首元はラウンドとスクエアの中間くらいで仕上げ、デコルテを綺麗に見せてくれます。裾はラウンドヘムなので、タックインでもアウトでも着回し自在。シアー感のあるトップスのインナーとしても、ブラとタンクトップを別々に着用した際のように肩ヒモが二重になってもたつくことなく、スッキリと着こなせます。<商品概要>□商品名:BAMBI WATER CUP IN RIB TANKTOP/カップイン リブタンクトップ□価格:6,340円□カラー:4色展開(ブラック / グレージュ / グレイッシュネイビー / ホワイト)□サイズ:6サイズ展開(XS / S / M / L / LL / 3L)・XS:トップ 72〜80cm、アンダー 60〜65cm・S:トップ 76〜83cm、アンダー 60〜65cm・M:トップ 79〜87cm、アンダー 65〜75cm・L:トップ 83〜90cm、アンダー 65〜75cm・LL:トップ 86〜95cm、アンダー 70〜80cm・3L:トップ 96〜103cm、アンダー 75〜80cm□素材:【表地】綿92%、ポリウレタン8%【裏地】ナイロン86%、ポリウレタン14%BAMB WATER カップイン サラ キャミソールBAMBI WATER カップイン サラ キャミソールは、オシャレもバストメイクも同時に叶えるブラトップ。従来のカップ付きキャミソールは補正力が弱く、カップがフィットせずパカパカ動いてしまうことが課題でしたが、「BAMBI WATER」はナイトブラの補正力をキャミソールに統合。特許出願中の新技術により寄せて支えるホールド力と形を整える補正力を持ったブラトップが実現しました。ノーワイヤーで締め付け感がなく、1日中つけっぱなしOK。就寝中も外出中も1日中谷間メイクが可能です。ストラップの長さはアジャスターで調整可能。伸縮性のある着心地で蒸れにくく、シアートップスのインナーとしてもオススメです。<商品概要>□商品名:BAMBI WATER CUP IN SARA CAMISOLE/カップイン サラ キャミソール□価格:6,340円□カラー:5色展開(ブラック / グレージュ / ベージュ / ピンクベージュ / ホワイト)□サイズ:6サイズ展開(XS / S / M / L / LL / 3L)・XS:トップ 72〜80cm、アンダー 60〜65cm・S:トップ 76〜83cm、アンダー 60〜65cm・M:トップ 79〜87cm、アンダー 65〜75cm・L:トップ 83〜90cm、アンダー 65〜75cm・LL:トップ 86〜95cm、アンダー 70〜80cm・3L:トップ 96〜103cm、アンダー 75〜80cm□素材:【表地】ナイロン76%、ポリウレタン24%【裏地】ナイロン86%、ポリウレタン14%BAMBI WATER カップイン リブUバックキャミソールBAMBI WATER カップイン リブUバックキャミソールは、下着感のないリブ素材を採用。背中の開きを広くとり、トレンドの背中開きのトップスやワンピースにもピッタリです。裾はラウンドヘムにデザインされているのでアウトして着てもOK!コーディネートの幅が広がります。<商品概要>□商品名:BAMBI CUP IN RIB-UBACK CAMISOLE/カップイン リブUバックキャミソール□価格:6,340円□カラー:5色展開(ブラック / グレージュ / ブラウン / アイボリー / ホワイト)□サイズ:6サイズ展開(XS / S / M / L / LL / 3L)・XS:トップ 72〜80cm、アンダー 60〜65cm・S:トップ 76〜83cm、アンダー 60〜65cm・M:トップ 79〜87cm、アンダー 65〜75cm・L:トップ 83〜90cm、アンダー 65〜75cm・LL:トップ 86〜95cm、アンダー 70〜80cm・3L:トップ 96〜103cm、アンダー 75〜80cm□素材:【表地】綿95%、ポリウレタン5%【裏地】ナイロン86%、ポリウレタン14%BAMBI WATER スタイルナイトブラBAMBI WATER スタイルナイトブラは、柔らかく上質な着け心地とホールド力を実現した、外出時もおうちでも24時間着用できるブラジャーです。脇高加工でバストの横流れを防止し、特殊加工のリフトパットで理想的なお椀型のバストをキープ。<商品概要>□商品名:BAMBI WATER STYLE NIGHT BRA /スタイルナイトブラ□価格:5,940円□カラー:17色展開(ライトグレー / ホワイト / アイボリー / ベージュ / グレージュ / ミルクティーベージュ / ペールブラウン / モカブラウン / モーヴグレー / ピンクベージュ / テラコッタ / ボルドー / ダークグリーン / モスグリーン / ダスティブルー / グレイッシュネイビー / ブラック)□サイズ:6サイズ展開( XS/ S / M / L / LL / 3L)・XS:トップ 72〜80cm、アンダー 60〜65cm)・S:トップ 76〜83cm、アンダー 60〜65cm・M:トップ 79〜87cm、アンダー 65〜75cm・L:トップ 83〜90cm、アンダー 65〜75cm・LL:トップ 86〜95cm、アンダー 70〜80cm・3L:トップ 96〜103cm、アンダー 75〜80cm□素材:【本体】ナイロン92%、ポリウレタン8%【脇部分】ポリエステル79%、ナイロン21%BAMBI WATER オフィシャルサイトラングレー(マイナビ子育て編集部)<関連記事>✅6割が「夏の肌着」汗取り付きインナー"未経験"!汗対策とムレにニッセンから汗取りインナー「滝汗さん」のご提案✅オトナ艶っぽい藤田ニコルの新ビジュアル公開! PEACH JOHN「スマートブラ」から新色のモカが発売✅女性の体を美しく見せる計算された形。板野友美のブランド「Rosy luce」が初の水着を発売、ベビースイムウェアもラインナップ
2024年05月23日体育大卒ならではの理論でトレーニング(※画像は土屋太鳳さんオフィシャルブログより)土屋太鳳さんは昨年の元日に、ボーカル&ダンスグループ「GENERATIONS from EXILE TRIBE」の片寄涼太さんとの結婚および第一子の妊娠を公表。夏に赤ちゃんを出産しました。産後も変わらないスッキリしたプロポーションの土屋さんに、番組MCの山崎育三郎さんは「(体型が)ずっと変わらないじゃないですか。何か意識していますか?」と質問。体育大学出身で運動神経抜群の土屋さんは、妊娠する前は「永遠に腹筋できると思ってたんですけど……」と言い、産後に「一回も腹筋ができない」ことがショックだったそう。「(妊娠をして)お腹が大きくなると腹筋もあばら骨も対応していくから、腹筋が離れちゃうんです」と説明すると、山崎さんは「それが実感できるのは太鳳ちゃんだけかな」と感心。産後はまったく腹筋ができませんでしたが、土屋さんは子育て中も「ながらトレーニング」をしているといい、「育児にも集中をしなくてはいけないときは(子どもを)抱っこをしながら腸腰筋を鍛える」と明かします。腸腰筋(ちょうようきん)というのは、腰から太ももの付け根付近にかけてついている大きな筋肉で、土屋さんは「抱っこしながら足を伸ばして。腹筋を使わずに足を引き上げる」という独自のトレーニング法を披露。「そうすると変な力を使って足を上げなくて済むようになる。中からインナーマッスルがキュキュッとなる」と自身の実感している効果を語りました。また、「子どもが寝っ転がっているときに、チュッチュッと(キスの真似を)しながらプランクをする」という、子どもをあやしながらの体幹トレーニング法もやっているといいます。「赤ちゃんは暇になると泣く」と捉えているようで、子どもを見ながらできるトレーニングを考案したのは、「できることを1分でも。私の時間っていったらそんなにないと思うので、(子育てに)くっつけていっちゃう」という工夫をしているそうです。
2024年05月23日言葉は通じているけれど…(※画像は小泉貴之さんオフィシャルブログより)だいたひかるさんは2013年にアートディレクターの小泉貴之さんと結婚し不妊治療を開始。2016年に乳がんが発覚しますが治療を受け、2020年に不妊治療を再開、2022年1月に第一子の男の子を出産しました。現在、長男は2歳4ヶ月に。だいたさんは「言葉が遅い!?」というタイトルでブログを更新し、我が子の発語に関して綴りました。たとえば、公園で遊んでいて「そろそろ帰るよ」と話しかけると、ベビーカーに近づいていき、「おしてくれるの?」と言ったら自分でベビーカーを転がしてくれたり、また、好物の牛乳を買うときに「おいしい!」と言ったりするなど、コミュニケーションを取ったり、意味のある言葉を口にしたりすることはあるといいます。しかし今年のお正月、幼児教室で息子と同じ歳の子が「あけましておめでとうございます」と言いながら教室に入ってきたのを見てビックリしたというだいたさん。長男は「自分の意思を、ハキハキとでは無くても…自分でアピールしたり、私の言っている事が分かって…物をとったり止まったり片言を喋り通じているので…」と、言葉は通じているそうですが、「でももうペラペラじゃないといけない歳なのかな!?」と悩んでいるようです。言葉の発達、相談の目安は?2歳になると、まだまだたどたどしいものの、おしゃべりをする子が増えてきます。話すのが得意なよその子を見て、お子さんのおしゃべりが遅れているのではないかと気になることもあることでしょう。同じ日に生まれた子供でも、話し始めるのが早い子もいれば、なかなか話し始めない子もいます。言葉の発達は子どもたち1人1人で異なりますが、言葉の発達が遅れていないかどうかをチェックできる年齢ごとの大まかな目安はあります。「デンバー発達判定法」によれば、「意味のある言葉を一語話す」(例:ママ、ブーブ(車)、ワンワン(犬)など)のは生後9ヶ月で25%、1歳半頃で90%の子どもに見られます。さらに「二語文を話す」(例:ママきて、ワンワンかわいい、など)のは1歳7ヶ月で25%、2歳4ヶ月で90%の子どもに見られます[*1]。また、厚生労働省による乳幼児身体発育調査によると、1歳6~7ヶ月未満の子供たちの94.7%が単語を話しています[*2]。2歳児の言葉の発達に関しては「意味のある言葉をお話しない・指差しをしない」というのが、専門家に相談する一つの目安になります。言葉に不安があるとき、相談先に迷う親御さんも多いようです。自治体の行う健診で相談窓口を紹介されることもありますが、そういったタイミングにかかわらず、ちょっとしたことでも何か気になることがあればかかりつけの小児科や地域の発達支援センターなどで相談してみるといいでしょう。参考:[*1]名古屋市小児科医会「保育園や幼稚園に通う子どもたちの健康のために」[*2]平成22年厚生労働省乳幼児身体発育調査参照:【医師監修】2歳児の言葉の発達はどのぐらい?言葉の発達に必要な4つのこと2歳半になっても喃語しか話さない…お喋りに必要な3つの力と関わり方【専門家監修】
2024年05月22日「公表することでメンタルが……」(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)西野未姫さんは2022年11月に「極楽とんぼ」山本圭壱さんと結婚。山本さんは56歳、西野さんは25歳で、31歳の年の差婚夫婦ということも話題になりました。4月に西野さんは「夫婦の思いが一致しました」と題し、夫婦で妊活について話し合ったという内容の動画をYouTubeに投稿。それからおよそ一ヶ月後に妊娠報告の動画を公開したことになり、夫婦そろってあらためて経緯を説明しています。山本さんとともにYouTubeに登場した西野さんは、「なんと、私とけーの赤ちゃんができました」「本当に奇跡的に、56歳と25歳の夫婦に赤ちゃんを授かりました」と、笑顔で報告。現在は安定期に入ったところで、秋頃の出産を予定しているといいます。続けて西野さんは、「4月に妊活の動画を上げて5月に安定期に入りましたって、どういうことって感じじゃない? だから説明するね」「あの動画を撮ったのは1月のお正月明け。妊活したいなって夫婦で話してそれを動画にしたの。なんだけど、上げるかをすごく悩んだんですよ」と、動画の公開を躊躇していたと明かしました。「すぐに上げたかったんだけど、やっぱり妊活って公表することでメンタルが、ああ……ってなっちゃうかな」「自分的にもどうなのか、見ている人がどういう気持ちになるか」と葛藤があったといい、山本さんも「本当そうですよ。授からない方がいたり、そういう妊活されている方ってたくさんいるじゃないですか。我々ももれなくそこにあてはまる瞬間だったんです」と続けました。妊活の「ステップアップ」をするのかどうか、クリニックで相談していたところ、2月下旬に妊娠が判明。「妊娠発表してからだと意味がわかんなくなっちゃうかな」と、4月に動画を公開したそう。自身のこれまでの発言に反省も妊活はきわめてプライベートな問題のため、山本さんは「こういう夫婦間の問題に、心配してる人とか期待してる人たちがいろいろコメントくれたりするじゃないですか。私もちょっと前に、後輩が結婚すると『子ども作らないの?』とか、知っているご夫婦に対してそうやって言ってたりしたんです」と反省。「だけど、いざ自分たちがそういうふうに周りから『どうなんですか?』とか言われると、いやいやいやじきにとか、話を濁したりしてたじゃないですか。ずっとこの1年ひっかかることがあったから。そういうのってプレッシャーになっちゃうというか、人の家に土足で上がり込むじゃないけど、軽はずみで言うことではないとあらためて思って、我々も話していたところだった」と、話しました。また、山本さんは妊娠がわかってからも冷静だったそうで、「一応安定期に入ったって、まだ100%(大丈夫)ではないと思っていて。このへんはご報告として、今こういう経過ですっていう報告動画だから」とも。「あなたはこれから56歳で初めてのお父さんになるわけでしょ」と言われた山本さんですが、「まだ(実感が)湧かないですよ。だからもうほんと10月、その日が来てじゃないとまだ、まだね」と、実感は伴っていない様子。西野さんが「でもエコーとか見て、人の形してるじゃん。あくびしてるのとか見たじゃん」「不思議な気持ちなんだ? 私はエコーを見たときにすごく愛おしく、これが私とけーの子どもなのかとか、心臓が動いてるだけで頑張って生きてるんだなってすごい感動してたんだけど、けーはまだそこまでの気持ちにならない?」と畳み掛けるも、「わかるんだけど、本当にまだわからない。人それぞれだと思うけど、本当そうなんですよ率直な私の意見は」と、正直な気持ちを話していました。一方で、無事に子どもが生まれたら「父兄参観でぶっちきりの走力で勝てるお父さんになりたい」そうで、妊娠がわかってから3ヶ月、毎週ジムに通っているという山本さん。「子どもが生まれるまでに88キロになります」と健康的なダイエットの誓いを立てていました。大量の手料理投稿も話題に!「安定期」とは?妊娠中期に入る16週目(妊娠5ヶ月)以降は一般的に「安定期」と呼ばれますが、これは妊娠初期の不安定な体調やつわりの症状が落ち着いてくる時期のことを表した言葉で、医学用語ではありません。このころは妊娠12週ころまでに比べて 流産の可能性が低くなり、つわりも治まって比較的過ごしやすくなる人が多く、お腹のふくらみも目立つようになり 、体全体がふっくら丸みを帯びて妊婦さんらしい体型になってきます。ただし、安定期といっても流産・早産などのリスクがまったくないわけではないので、引き続き体調変化には気をつけて過ごすことが大切です。そして、週数を重ねるごとに、動悸、息切れや貧血、腰痛、便秘、皮膚のかゆみなど様々なマイナートラブルも起こりやすくなっていくことは知っておいてください。(※マイナートラブルとは、妊娠中に起こりやすい不快な症状を言います。必ずしも治療を必要とはしませんが、症状に個人差があるため辛い場合は我慢せずに産科に相談しましょう)参照:【医師監修】妊娠安定期はいつから?過ごし方と8つのトラブル&注意点
2024年05月22日「何はともあれ、一歳おめでとう」佐々木希さんは2018年9月に長男、2023年4月に第二子を出産。22日のInstagram投稿で、「下の子が一歳になりました」と報告しました。生まれてから1年。「バタバタの毎日だけど、沢山の笑顔を見せてくれて癒されてます」「離れると泣いたり、どこまでも付いてこようとしたり、あぁ一歳ってこんな感じだったなと思い出したりして」と、子どもの成長を日々成長を実感しているようです。今回は友人のお子さんと合同で誕生日パーティーを行ったそうで、「前日に上の子が全ての風船に空気を入れてくれたり、飾り付けも手伝ってくれて、きっと喜ぶね〜なんて話して兄の成長も感じたり」と、長男の成長を感じる機会にもなったといいます。また、1歳の誕生日には、カードやモノを子どもに選ばせて将来を占う「選び取り」遊びをやる人も多いですが、佐々木さんは今回「選び取りカード」を買い忘れ、「やらなくていっか!とも思ったんだけど、いつか写真を見返した時に、何でやってくれなかったの?と言われたらマズイなって」と、夜中に慌てて手作りしたのだそう。実際、第一子のときはすべてのイベントを行い、写真もたくさん撮っていても、第二子以降は慌ただしさなどから簡略化してしまうことも「あるある」ですよね。投稿では手作りのいちごケーキや家族で飾り付けた自宅の装飾写真も公開しており、「HAPPY BIRTHDAY」のタペストリーや風船などでデコレーションされています。手作りの「選び取りカード」は、ガーランドとして飾るものだったであろう三角形のカラフルな紙に、「将来几帳面な性格になる!大きな家を建てる!」「商売上手になる!計算が得意になる!」といった文言とともに、佐々木さんによるかわいらしいイラストが描かれていました。1歳を過ぎるととにかく目が離せない時期に1歳(生後12ヶ月)になると、赤ちゃんらしい体型から徐々に幼児体型になっていきます。身長が伸び、体重も増加して「見るたびに大きくなっている気がする」というのも気のせいではないかもしれません。1人歩きをするようになったり、手や指を使った細かい動きもできるようになります。個人差はありますが、親指と人差し指の指先で物をつまんだり、指さしをしたり、簡単な積み木遊びもできるようになってきます。そのほか、壁紙や家具にクレヨンなどでいたずら書きをしたり、家電を勝手にいじってしまったりすることもあるので、思わぬ事故のリスクも。ボタン電池や強い磁石、タバコ、薬品、などの誤飲は特に危険です。子どもにとっては「遊び・いたずら」の区別がないので、危険なものはあらかじめ手の届かないところに片付けておきましょう。(マイナビ子育て編集部)参照:【医師監修】生後12ヶ月の特徴・成長ぶりは? 育児の基礎知識
2024年05月22日コープの冷凍野菜を使ったレシピ本忙しい時、手早く料理したい時に大活躍するのが「冷凍野菜」。使い勝手も良く、生野菜が高騰した時期でも値段が安定している「冷凍野菜」のニーズは高く、支持され続けています。同誌では、安全・安心、そして栄養もしっかり摂れ、家計にもやさしいコープの冷凍野菜を使ったレシピ87品を紹介。冷凍生活アドバイザー・西川剛史さんだから考案できる、コープの冷凍食品の魅力を最大限に引き出したレシピばかりなので、毎日のコープ生活がもっとおいしく、楽しく、便利になること間違いなしの一冊となっています。レシピの一例【さといものかりかりチーズしらす焼き】材料(2人分)冷凍さといも・・・・200g水・・・・・・・・・大さじ2オリーブオイル・・・小さじ1ピザ用チーズ・・・・80gしらす干し・・・・・30g青のり・・・・・・・適量(1)耐熱ボウルに冷凍さといもと水を加えて、全体を混ぜてさといもの表面をぬらし、ラップをかけて電子レンジ(600w)で6分加熱する(半解凍でOK)。(2)電子レンジから取り出したら、粗熱を取ってからさといもを包丁で5〜6㎜くらいにカットする。(3)フライパンにオリーブオイルをひき、フライパン全体にしらす干しをちらし、その上にピザ用チーズをのせ、さらにカットさせたさといもを並べる。(4)中火にかえてチーズがとけけきたら、へらでさといもを押しつける。底面がカリカリになったら、ひっくり返して反対側も焼く。(5)さといもに焼き目がついたら、まな板に取り出し、食べやすいサイズにカットしてから皿に盛り、青のりをふりかける。コープ冷凍野菜売上TOP5冷凍王子が解決! 冷凍野菜のギモンQ.冷凍食品のいいところは?A.季節を問わず、一年中楽しめること。リーズナブルな価格で買えること。Q.冷凍野菜工場でどんな処理をしていますか?A.ほとんどの冷凍野菜は、お湯や蒸気で事前に加熱してから冷凍する「ブランチング」という工程を経ています。これによって酵素の働きを抑えることでおいしさを長く保てるんです。Q.冷凍庫で上手に保存するコツはありますか?A.長持ちのコツは冷凍庫の温度をできるだけ低く保つこと。<冷凍王子・西川剛史さんコメント>コープは長い歴史の中で、安全・安心そしておいしい商品を提供し続けてきました。その中でもコープの冷凍野菜は、産地での栽培におけるこだわりや安全性に向き合い、すばらしい商品です。そんなコープ冷凍野菜の中でも売上が高く人気の商品をピックアップし、そのおいしさを最大限に引き出したレシピを考案しました。それぞれの最適な調理方法を研究し、しかも簡単なレシピに仕上げています。冷凍野菜をどう使えばよいか悩んでいる方や、冷凍野菜の本当の魅力にまだ気づいていない方にはぜひ本誌をご覧いただきたいと思います。【著者:西川剛史(にしかわ・たかし)プロフィール】1983年生まれ。高校生のころから冷凍食品に興味を持ち、大学卒業後、冷凍食品会社に就職。冷凍食品会社での商品開発などの経験を生かし、現在は冷凍の専門家として活動する。冷凍食品開発コンサルタントとして、地方の優れた食材を使った冷凍食品の商品開発にも取り組んでいる。また2016年より、家庭での冷凍テクニックを理論的・体系的に学べる資格講座として「冷凍生活アドバイザー養成講座」を開講。冷凍に関連する新しい活動や事業、レシピ開発などを積極的に展開している。書誌概要『コープと冷凍の専門家が本気で考えた! ぐぐっと時短&もっと絶品! 感動の冷凍野菜レシピ』発売日:2024年5月21日定価:990円宝島社(マイナビ子育て編集部)<関連記事>✅「レシピ×実験×マンガ」の新感覚レシピ本!『午前7時の朝ごはん研究所』発売!5分で作れる時短レシピも多数掲載✅材料を入れてスイッチを押すダケ!究極に“ラク”ができる『炊飯器でかんたん! ちゃ豆さんちの幼児食レシピ』✅仕事帰りに夜ごはんを受け取り!共働きにうれしい家庭料理テイクアウトサービス「マチルダ」が東京・大手町ステーションの継続を発表
2024年05月22日「あんま怒らなさそう」と言われると…杏さんは2016年5月に双子を、2017年11月に第三子を出産しており、三児を育てています。生まれも育ちも東京だった杏さんは、かねてから「どこか知らない街で暮らしてみたい」という思いがあったといい、2022年8月に子どもたちを連れてフランスに移住。現在はフランスを拠点に、日仏を行き来して俳優活動を続けています。番組で「2022年好きなママタレントランキング」で1位になったと紹介されると、杏さんは「嬉しいですけど……すごく素晴らしいお母さんっていうわけではない」「(周囲から)完璧にやってそうと思われる。でも360度(撮影)できない。映るとこだけ(きちんとしている)。いつでも(家に)来ていいよっていうわけじゃない」と、正直な気持ちを話しました。また、「スーパーとかで子ども走ってても、あんま怒らなさそう」と言われた杏さんは、「やめろって言ってんだろ?」と低い声で子どもを叱る様子を実演。1回目ではなく、何百回も言って聞かないときは、鋭いまなざしでドスを利かせ「おい」と厳しく言うといいます。公共の場で声を荒げることは避けますが、家では大きな声を出すこともあると明かしました。日仏それぞれで子育てを取り巻く環境は違い、杏さんは「両方いいところがあります」とコメント。フランスでは、子どもに優しくて助けてくれる人が多いため道端で困るようなこともなく過ごすことができるといいます。たとえばベビーカー2台に子どもを乗せて外出した場合、フランスの街にはエスカレーターがほとんどないうえ段差が多くても、「移動していたら誰かしら飛んで来て、一緒に(ベビーカーを)持ってくれる。(ベビーカー)優先で『入れ、入れ』と言ってくれたり」するそうで、「とにかく居心地が良かった」と振り返りました。「常に誰かに助けてもらっている」という杏さん。日本でも、映画などの撮影で地方ロケに入った際は、友達家族にも同行してもらい、「子どもを日中遊んでもらって、その間に撮影行ったり」と明かし、周囲に支えてもらいながら乗り切ったそうです。ごっこ遊びで涙まで! 演技派な子どもたち杏さんは日本での仕事があるとき、子どもたちをフランスの友人に託して単身で帰国することも。留守番をしている子どもたちのために準備しておくのが、手書きのメッセージカード。覚えてほしいことわざ1つと手描きのイラストを「帰国する日数分×子ども3人分」作っておき、毎日、友人から子どもに渡してもらっていると説明しました。小学生になった子どもたちは「よくこんなに無視するな」と思わず感心してしまうほど、親の言ったことを素直に聞いてくれないといい、小さい頃とはまた別の大変さがあるよう。わざとリアルの涙を流すという親顔負けの演技も得意で、「ごっこ遊びしてるときに『ほんとにぶつけて泣いたかな?』って思ったらウソ泣き、演技の涙だったりとかするので、『うわっ、怖っ!』って思います」と、子どもたちが相当な演技力を持っていることも明かされました。このエピソードに、「やはり世界のKen Watanabeの血を引いている」「遺伝中の遺伝だね」とスタジオは大盛り上がり。なかなか手強そうな杏さんの子どもたちですが、番組ではそんな子どもたちからママへのメッセージが紹介されました。「仕事を頑張ってるところがスゴイ」「優しくて大好き、100点満点!」「犬に怒ってるときのお母さんは一番怖い」杏さんは「彼らに言っていることが、どんだけ響いていないかって話ですよね(苦笑)」と言いながらも、我が子からのメッセージに目を細めていました。
2024年05月22日2年ぶりにキスする流れに……(※画像はチェリー吉武さんオフィシャルブログより)白鳥久美子さんとチェリー吉武さんは2018年に結婚し、2021年8月に第一子の長女、2023年10月に第二子の長男が誕生しました。夫婦で子育てに励む様子をYouTubeで発信しています。仲の良いイメージがある白鳥さんとチェリーさんですが、長女のイヤイヤ期と赤ちゃん育児が重なり疲労はピークに。つい先日は、白鳥さんがチェリーさんに「出てけ!そんな役立たないなら出てけ!」と言い放つなど激しい夫婦喧嘩をしていたことも発覚。ややギスギスした空気が漂っているようです。そんな夫妻に、くわばたさんはYouTube企画で「お互いをわかろうクイズ」を提案。2人の回答が一致したら、まだ渡せていなかった長男の出産祝いを、はずれたら「夫婦がチューをする」というルールを説明しました。1問目は「チェリーさんの『白鳥さんの好きなところ』」。夫婦それぞれの回答はというと、チェリーさんは「なんでも大丈夫だよ(と言ってくれる)」、白鳥さんは「頼りになるところ」と書いたので、お互いの回答が一致、みごと出産祝いをゲットしました。最初の問題ではキスを回避しましたが、2問目の「白鳥さんがチェリーさんにキュンとしたところ」では、白鳥さん「すぐ泣いちゃう」チェリーさん「ガタイがいい」と不一致!恥じらいながらもカメラの前でキスをしましたが、なんとこのとき、2年ぶりのキスでした。チェリーさんは「いい企画、これ!」とうれしそうですが、白鳥さんはまだ複雑な表情。第3問は「チェリーさんに直してほしいところ」で、白鳥さんは「やってる感出してアピールしないで!」、チェリーさんは「おおざっぱなところ」と不一致でした。白鳥さんいわく、仕事を終えて夕食の材料を買って帰ると、チェリーさんが事前の連絡もなくカレーを作っていたりするそう。事前に言ってくれれば買い物せずに帰るなどの段取りができたものの、それができないのは困るといい、「プチ俺できますサプライズ」は不要だとピシャリです。チェリーさんとしては、白鳥さんが喜んでくれるだろうと思ってカレーを作ったのに「なんで怒られなきゃいけないのか」と不満に感じるそうですが、くわばたさんも「生活のサプライズはいらない」と厳しく指摘していました。さて、正解が一致しなかったのでまたしてもキスをすることに。「仕事だから」と言いつつ、チェリーさんはうれしそうで今度は長めのキス……! 「すごい鼻息です」という白鳥さんも、まんざらでもなさそうです。最後は、チェリーさんが白鳥さんにしてもらって嬉しかったことを予想することに。白鳥さんは「お義母さんと仲良くしてること」と回答し、チェリーさんは確かにそれが「最近一番良かったこと」だと納得しつつも、回答用紙に書いていたのは「落ち込んでるときに大好きな料理を作ってくれたこと」。交際中、久々に入った大きな仕事がうまく行かずに帰宅したとき、白鳥さんが豚汁などの和食を作って元気づけてくれたことが、チェリーさんにとって今でも忘れられない、良い思い出になっているといいます。いい話なのですがやはり不正解なのでもう一度キス。なんだかんだで2年ぶりの夫婦スキンシップをとることができ、お互いの好きなところやいいところを思い出すきっかけにもなったこの企画、くわばたさんグッジョブですね。スキンシップで夫婦喧嘩は仲直りできる?夫婦喧嘩も長期戦になってしまうとだんだん謝りづらくなりますよね。喧嘩中は声をかけるのも躊躇してしまいがちですが、これからも夫婦としてうまくやっていきたいのであれば挨拶は必ず交わしましょう。「おはよう」と声をかければ案外ケロッとして「おはよう」という声が返ってくるものです。また、何気ないスキンシップは喧嘩の仲直りだけではなく、少し冷めた夫婦関係にも有効です。スキンシップをすると「オキシトシン」という愛情ホルモンが分泌され、心が満たされるような感覚があります。このスキンシップ、何もいきなり抱きしめあったりイチャイチャしろというのではなく、ちょっと肩を触ったり、背中をさすったり、握手したりと、ほんの些細なことで十分な効果があります。スキンシップをとることで態度も柔和になり、なんとなく仲直りしていたなんてことも多いようです。そのほか、手紙や好きな物を贈る、ただそっと隣に座るなど、仲直りのきっかけはたくさんあるので、できそうなことから試してみて下さい。参照:【精神科医監修】深刻な夫婦喧嘩を起こす4つの要因|仲直り方法ときっかけづくり
2024年05月21日若槻さん「旦那さんがすごいんだと思う」東原亜希さんと若槻千夏さんは、カフェでランチをとりながら、Instagramで募集した質問に答える「Q&A」コーナーを実施。「どうしたら2人みたいな体力オバケになれますか?」という質問に、まもなく40歳の誕生日を迎える若槻さんは「体力オバケだと思われてんのうちら? 初耳なんですけど、自覚ないんですけど」と苦笑します。中3長女、中2長男、小3の双子の女の子のママである東原さんには、「妹が双子を出産。周りのサポートで一番嬉しかったことはなんですか?」という質問が寄せられました。すると東原さんは、「いつかは楽になるのかなって思ってたけど、全然楽にならないのよ」と、年子からの双子という四児を育てる生活はまだまだ大変と明かしました。また、双子は出産も大変だったといいます。東原さんは帝王切開ではなく経腟分娩で産んだそうで、「びっくりしたのが、帝王切開じゃないでしょ? 次の子が出てくるのに1時間くらいかかるの、知ってた? ポンポンって出てくると思うじゃん」と若槻さん。東原さんも医師からは「ポンポンって出てくる。長くて15分だから」と聞いていましたが、東原さんの場合は、1人目が出てきた後に再び強い陣痛に見舞われて1時間ほど耐えながら2人目も産んだといいます。若槻さんは「1人産むと出た瞬間にめちゃくちゃスッキリするの」と分娩の達成感を表し、東原さんもそれに同意しつつ「産んだ~と思ったらすぐまた陣痛始まるわけよ。それにまた1時間耐える」と、双子の出産を振り返っていました。そんな東原さんは「私はもう母親から姉から義家族から全員総動員してサポートしてもらったから」と明かし、「大変アピール絶対しないじゃん?」と、若槻さんの家庭事情に迫ります。すると若槻さんは「本当にね、助けてくれる方もいるのでね」「うち、シッターさんとか1回もお願いしたことないんですよ。あと、お母さん、お父さんたちにも来てもらったことがない」と告白。東原さんから「すごくない?」と言われると「旦那さんがすごいんだと思う」といいます。若槻さんは、「パパだね、ママだね、みたいなのがうちにはなくて、両方パパだし両方ママみたいな感じで育てているから、ママがこれをやろう、とか、パパがこれをやろう、みたいな、世の中的な想像のようなものはうちにはないかも」と説明しました。東原さんいわく、若槻さんの夫は感情の波があまりなく「常に一定じゃない? テンションが」。それは事実のようで、子どもたちが「ワーッ」と泣いて若槻さんも焦ってしまうとき、テンションの変わらないパパに預けるとぴたりと落ち着いていたそう。「安心感。だから、すごい育てやすかったです」と、夫のおかげで子育てがやりやすかったことを感謝していました。ご飯を作りたくない日はどうする⇒「作らなくていい!」そしてふたりが口をそろえて「なんでもいい」と答えたのが、「ご飯を作りたくないとき何を食べさせていますか?」という質問でした。東原さんは「小学生くらいだったらそうめんだけでもいいじゃん? 十分じゃない? そんなことよりお母さんが笑って機嫌良い方がよっぽどいいんだよ」と熱弁。第一子をイギリスで出産しており、イギリスに住んでいたときはホームパーティーに呼ばれて訪問することもあったそうですが、「満面の笑顔で冷凍のピザとかを出してくれる人もいるわけ。でもそれでも楽しいわけよ」と、あちらの文化も明かします。若槻さんも「私もそう思う、お母さんがイライラしながらいろんな食材使って(料理して)それでワンオペだなんだーって騒がれてね」「私はお父さんとお母さんがニコニコしてる方が優先であってほしいなと思うから。ご飯作りたくないなって日はいっぱいあるので別にそういう日は作らなくていいんです」と全面的に同意します。ただ、若槻さんが「楽しくウーバーでいい」と、食事の出前を推奨するも、自然豊かな土地にある東原さんの自宅はウーバーイーツのサービス圏外と判明。そういうときはお惣菜を買えばいい、と話は盛り上がります。最後に「ハッピーの秘訣は?」と聞かれたふたりは、「めげない。自分に正直に生きたらいいのにって思う」とキッパリ。仕事で失敗して凹み、家に帰ってもズルズル落ち込んだ気持ちを引きずってしまうことはないのかーーと聞かれても、互いに「ない」と即答です。さらに東原さんは、「誰のために生きてるのかってのは、みんなに問いたいですね。自分の人生だから(人の目を気にせず)自分の好きに生きたらいいのよ」「失敗だと思うから失敗なんでしょ。それも経験、思い出とすればいい。失敗なんてないよ」と名言を連発。若槻さんも「自分の失敗を他人はそんな気にしてないから。誰も自分のことなんて見てないし、期待してない」と同調。「体力オバケ」といわれるほどパワフルなふたりですが、元気の秘訣が少し垣間見えましたね。双子は帝王切開以外でも産める?医学的リスクを考慮して帝王切開が選択されるケースも多い双子の妊娠。帝王切開が多いのには理由があります。まず、赤ちゃん同士の身体やへその緒が絡まってしまったり、先にへその緒が出てきたりすることを防ぐため。そして分娩後に出血が止まりにくくなることを防ぐため。これは経腟分娩でも、帝王切開の場合でも起こり得るリスクですが、双子妊娠では単胎よりもさらに子宮が大きく伸びるので、よりリスクが高いと考えられています。また、分娩中にお産が進みにくくなりやすいこと。たとえば、1人目を出産した後に子宮内の圧が下がって陣痛が弱くなってしまい、お産が進まなくなるケースなどです。この場合、2人目は帝王切開に切り替わることもあります。赤ちゃんへのトラブルは1人目よりも2人目を産むときに起こる場合が多いです。それは、1人目が産まれると子宮にスペースができ、2人目が逆子になってしまうなど、胎位異常が起こることが多いからです。双子を予定帝王切開で出産するケースが多いのは、こうしたトラブルを未然に防ぐためです。一方で、妊娠の経過が順調であれば、双子の場合でも経腟分娩できるケースもあります。諸条件は医療機関によって多少異なりますが、妊娠週数、お腹の赤ちゃんの体勢(逆子でないこと)、赤ちゃんの推定体重、帝王切開などの子宮手術の既往などを踏まえた上で判断されます。なお、多胎出産に対応している医療機関を選ぶ必要があります。出産後の新生児のケアや緊急手術などに対応するための医療スタッフ配置上の理由から、産院であっても受け入れが難しいところもあるためです。参照:【医師監修】双子出産まとめ!自然分娩できる条件とは?帝王切開の理由と出産費用
2024年05月21日双子を1人で公園に連れていくのは……(※画像は藤本美貴さんオフィシャルブログより)YouTubeでの痛快なお悩み相談が人気を博している藤本美貴さん。今回はパパたちからの悩みを集めて回答していました。中でも「それは大変だよー!」と悲鳴をあげたのが、もうすぐ2歳になる双子の男の子のパパからのお悩み。子どもたちが元気に走り回るようになり、外に行ってもベビーカーから降りたがるため、夫婦一緒の時はそれぞれの相手をしながら遊ばせることもできるものの、自分1人のときは子どもたちがそれぞれ別の方向に行ってしまいそうで怖くて自由にできない……というものです。藤本さん自身は双子を育てた経験はないため、その大変さを肌で感じることはできないとしつつ、「双子で違う方向に行っちゃうそうっていのは怖いよね」と同意。そのうえで、一番怖いのは交通事故だとして、自分ならば「子どもたちが違う方向に走っても危なくない、車が入ってこない広い公園。車がいない環境のところに連れて行くかな」と話しました。また、子どもがまだ小さくてわからないとしても、「知らない人に連れていかれちゃったら困るから一緒にいようね」と説明したり、双子の要望が食い違ったら「じゃあ先にこっち行って次にあっち行こうね、って逐一言葉で言っていく」。「『ダメダメこっちこっち』だと『行けないんだ』ってなるから、『まずこっちでこれやってその後これ行こうね』と言って『行けるんだ』と思ってもらえるように全部説明する」といいます。とはいえ、「それでも走って行っちゃうと思うけど」と苦笑い。そこで「ハーネスってあるじゃん。よく犬みたいで可哀想とか言うけど、そんなことより事故にあったり迷子になったりすることのほうが大変だから。もし本当に子どもが大変なタイプだったらハーネスは全然アリだと思う」と提案。「それこそカワイイデザインもあるし、ディズニーランドとか人が多いところへ行くときだけつけるって人もいるよね。子どもをペットみたいに~とか言う人もいるけどそういうことじゃないんですよって話じゃん!」と、子どもを事故などの危険から守るために、ハーネスなどのグッズを利用することを勧めていました。「うちは泣いたら怒られる」5歳と3歳の兄弟を育てるパパからは、「iPadが1台しかないので、どちらが先にゲームをするかジャンケンやあみだくじで決めるが、負けた方が毎回泣いてしまう。良い方法はないか」という相談が寄せられました。すると藤本さんは、「これは泣くんだよ。でもうちは泣いたら怒られるよね。だってじゃんけんで勝った方からってルールじゃん」とキッパリ。子ども相手でもブレないのが藤本さん流で、ゲームによっては子ども側にハンデをあげることもありますが、基本的に「うちはオセロとかやってもわざと負けたりしない。なんで私が負けるためにやらなきゃいけないの、悔しかったら勝ちに来い」というスタンスですなぜなら、「負けることもあるから勝つのが楽しいって理解してほしい。負けを知らない子は大変だと思う。勝てないとキレちゃう子になっちゃう」から。そこで相談者にも、上のお兄ちゃんだけでなくまだ3歳の下の子も、完全に理解はできなくても言葉で毎回説明をすることをアドバイス。「ああ親が毎回同じこと言ってるなってことはわかる。親がブレないことは大事だと思う」と、場面や親の機嫌などで態度を変えないようにすることが重要だとしました。
2024年05月21日【関連】辻希美さんが朝6時出発の長男に作った「最速弁当」「みんな好みが違う」三者三様のお弁当(※画像は東尾理子さんオフィシャルブログより)東尾理子さんは俳優の石田純一さんと結婚し、2012年に長男を、2016年に長女を、2018年に次女を出産しました。現在、東尾さんは「平日は女子二人の学校の」「週末は息子の野球の」お弁当を作っているといい、「という事で、私、月曜日から日曜日まで、毎日お弁当作ってます」と明かしました。平日のみならず、週末もお弁当が必要とはなかなか大変です。「たまにはゆっくり寝たい笑笑」という気持ちにも大いに共感してしまいますよね。そんな東尾さんが投稿した写真は、「この日は、息子もお弁当が必要な平日」で、3つのお弁当箱。それも少しずつ内容が違っています。なぜかというと、子どもたちそれぞれの食の好みに合わせているからのよう。ひとつは、のりたまごはんとトンカツ、ハンバーグ、枝豆の入ったお弁当箱。もうひとつは、ホットサンドと唐揚げ、ハンバーグ、ケチャップスパゲティと枝豆。さらに二段重ねの曲げわっぱには、ホットサンドとトンカツ、ケチャップスパゲティに唐揚げ、ハンバーグ、枝豆、おにぎりも添えてとてもボリューミーです。「みんな好みが違うのも時間かかる〜」と東尾さん。この翌日は早朝の飛行機で出かけるため、なんと朝3時半起きになると予告していました。どんなに忙しい日でもこんなにしっかりしたお弁当を持たせてもらえるってすごいことなんだと、いつかお子さんたちも気が付くかもしれません。(※画像は東尾理子さんオフィシャルブログより)お弁当作りは細く長く4月からお弁当作りがスタートした方も、徐々に朝のルーティンに慣れてきた頃でしょうか。メニューがマンネリ化してしまい、頭を悩ませている人もいるかもしれません。でも特に子どものお弁当の場合は、「子どもが好きなもの」「食べられるもの」を入れるのが一番。好き嫌いをなくすために苦手な食材を入れたり、キャラ弁で喜んでもらいたいがために食べにくいおかずを入れたり……などの工夫は、かえって完食しづらくなりますよね。大人から見たら「いつも同じようなおかずでマンネリ」と思うかもしれませんが、子どもが美味しく食べられるならマンネリ大いに結構です。まして忙しい朝の時間に作るものですから、ある程度メニューを決めてしまった方が作るほうも気楽にできます。お弁当の定番食材、たとえば卵焼き、ウィンナー、ミニトマト、ブロッコリー、子どもの好きな冷食ミニおかず、などは冷蔵庫に常に確保しておき、メインのおかずは前の晩のおかずを一品取り置きするか、漬けダレに漬けておいて焼くだけなど、前の日に準備をしておくといいでしょう。毎日、何年も続くお弁当作り。細く長く、続けていきましょう。参照:【整理のプロが実践】お弁当作りはもっとラクできる! 我が家の時短のコツ6選
2024年05月20日