LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (248/266)
点灯式にはサンタ帽をかぶった子供たちと最新ロボット・スケルトニクスが登場!12月1日に行われた点灯式では、港区港南の「ゆらりん保育園」の園児たちと最新ロボット・スケルトニクスが登場しました。ギラギラと輝くロボットの迫力に圧倒されながらも、和やかな雰囲気の中で、いざ点灯! バックに見える東京タワーと幻想的な煌めきのイルミネーションに、来場者からは歓声が漏れていました。願いの鐘を鳴らすと煌めきが変わる「体験型イルミネーション」品川シーズンテラス イルミネーションでは、ここでしか体験できない水と光の幻想的な演出が用意されています。それは、広場に置かれた20音の「願いの鐘」を響かせると、流星が流れたり水盤がさまざまな色に変化したり、多彩な光の演出を楽しめること。未来への願い、想いを込めて、夜空へ美しい音色を響かせてみましょう。光の帯が美しい「大階段」と光の粒がダンスする「アトリウム」もメインのイルミネーションに到達するまでの大階段とアトリウムも見逃せないスポット。光のグラデーションが美しい大階段は、まるで光のランウェーを歩いているヒロインのような気分に。また、普段よりも暗く演出されたアトリウムでは、光の粒がダンスする星雲の中にいる雰囲気が味わえます。取材・文/恋する旅ライターかおり店舗情報店名:品川シーズンテラス イルミネーション 〜ミライに願いを〜住所:東京都港区港南1-2-70アクセス:JR品川駅 港南口より徒歩6分営業時間:2016年12月1日(木)~12月25日(日) 17:00~22:30(インタラクションは22:00まで)定休日:無休
2016年12月13日すべて国内産! 「オリジナルチキン」へのこだわりケンタッキーの「オリジナルチキン」は、登録飼育農場で育てた国内産ハーブ鶏を使用し、店舗で手づくりしている伝統のフライドチキンです。1939年以来、創業者である”カーネル・サンダース”から変わることなく受け継がれてきた味です。そんな「オリジナルチキン」には、5つの部位が使われていることを知っていますか? それが”キール、リブ、ウィング、サイ、ドラム”です。そして、部位の特徴がわかるともっと美味しく上手に食べられるんです。リブ(胸肉)はあばら骨の隙間が美味しい!つい敬遠してしまいがちなあばらの骨部分「リブ(胸肉)」。実は”骨と骨の間”に旨味が凝縮されているそう。思い切ってかぶりついて、隅々まで食べるのが美味しくいただくコツです!① ささみの部分を手でほぐして 大きなあばら骨から剥がす② 骨と骨の間の肉を食べる③ あばら骨にかぶりつく胸肉は、脂身が少なくさっぱりとした味わいなので、脂っぽいお肉が苦手な女性にもオススメです。
2016年12月13日あの文豪ゆかりの温泉宿が都内に森鴎外といえば「舞姫」や「高瀬舟」など、多くの作品を残した日本の文豪です。そんな彼が様々な名作を残した旧邸が残り、温泉旅館として宿泊出来ることをご存知ですか?東京都台東区にある「水月ホテル鴎外荘」は、都内にいながら落ち着いた雰囲気で過ごすことが出来る温泉宿です。都内第一号として認定された天然温泉に、伝統を受け継ぎつつアレンジが加えられている懐石料理、バリエーション豊かな客室など、地方へ遠出をしなくてもゆったり羽根を伸ばすことが出来ますよ。敷地内に保存されている森鴎外の旧邸は、名作「舞姫」を執筆した部屋や庭が残されており「舞姫の間」として宴席等で利用することも可能です。明治の雰囲気がそのまま残る場所で、文豪の愛した空間や景色をお楽しみいただけますよ。この記事では、そんな「水月ホテル鴎外荘」の基本的な情報をまとめました。疲れを癒やす滞在先をお考えの方は、参考にしてくださいね。最寄りは根津駅、上野公園の散策もおすすめ「水月ホテル鴎外荘」は、東京都台東区池之端にあります。■電車の場合最寄り駅は、地下鉄千代田線の根津駅です。不忍池方面口から出て、上野動物園の方へ進んでください。徒歩で約5分の道のりです。また、JR上野駅からも公園口を出て徒歩で約12分なので、国立科学博物館や上野東照宮等を散策をしながら歩いても面白いかと思います。■車の場合都高速1号線の上野ランプから、車で約5分です。敷地内に駐車場がありませんので、近隣駐車場を利用する必要があります。徒歩で約15分の上野パーキングセンターは、事前予約も可能です。なお、自転車やバイクは台数によって受け入れが可能とのことなので、事前にご相談ください。天然鴎外温泉でお肌をスベスベに「水月ホテル鴎外荘」の温泉は、都内で初めて天然温泉に認定された、伝統あるお風呂です。都内でも珍しい重炭酸ソーダ泉の黒湯は、手ですくい上げると透明感もある優しい色味をしています。このお湯が肌を優しく包み、全体をコーティングしてくれます。お風呂上がりも体がポカポカするので、冷えで悩んでいる方にオススメです。また、神経痛・リュウマチ等にも効果があります。■檜の湯樹齢2000年の檜からさらに厳選し、丹念に漆を塗って仕上げた都内で初めての古代檜漆塗り風呂です。檜風呂と天然温泉のコラボレーションは、体に優しく染み込みますよ。■福の湯重厚な大理石で作られた浴槽で、天然温泉を楽しむことが出来ます。「檜の湯」と「福の湯」は日替わりとなっていますので、宿泊すれば両方を楽しむことが出来ますよ。また、1人1,650円(税込)で日帰り入浴も可能です。温泉と懐石料理を一緒に楽しもう宿泊する時間はないけれど、温泉と料理を楽しみたい…という方に、オススメの情報があります。施設内にある「京懐石レストラン沙羅の木」で鴎外懐石をいただくと、温泉にも入ることが出来るサービスが実施されているのです。「鴎外懐石」は前菜から始まり、焼物、香の物等、最後の水菓子までお腹いっぱい堪能することが出来ますよ。総料理長は「平成26年度 東京マイスター」や「平成28年度 現代の名工」を受賞した大河原実さんによるもの。伝統を継承しつつ現代風に手が加えられた料理は、繊細で見た目も美しく、旬のものを美味しく頂くことが出来ます。懐石料理は、税込みで7,128円です。自分へのご褒美に、大切な人へのおもてなしに、様々なシーンで活用してくださいね。また、毎週ごとにコンサートも開催されています。食事を食べなくても、ワンドリンク500円で参加出来るので、お風呂上がりに音楽を楽しむのも良いですね。“京懐石料理レストラン「沙羅の木」”出典:“週末コンサートの詳細”出典:都会の真ん中で羽根を伸ばそう「水月ホテル鴎外荘」は、ホテルなので宿泊も可能です。ベッドタイプの洋室もありますので、ビジネスにも観光にも幅広く利用することが出来ますよ(和室39室、洋室85室という構成です)。宿泊プランも、ビジネスからカップル、ファミリーまで幅広く用意されていますので、同行する人に合わせて選択出来ますね。現在はクリスマスやお正月の限定プランもありますよ。和室素泊まりであれば、1名9,000円からとなっています。料金は人数や日程で大きく異なりますので、気になる方は公式HPの宿泊プランをご確認ください。“宿泊プラン案内”出典:周辺には観光施設も多いため、冬休みに家族や友人と一緒に宿泊をして、素敵な思い出を作ることも出来ますよ。地方から東京への旅行を考えている方も、都内で一休みしたい方も、文豪の愛した景色と優しい温泉で、心身ともにリラックスしましょう!店舗情報店名:水月ホテル鷗外荘TEL・予約:0120-266-266住所:東京都台東区池之端3丁目3−3−21アクセス:東京メトロ千代田線根津駅 不忍池方面口から5分京成上野駅 公園口から徒歩7分JR上野駅 公園口・不忍口から徒歩12分営業時間:11:00~22:30定休日:なし価格帯:日帰り入浴 1,650円宿泊 30,000〜50,000円
2016年12月13日手でやさしくなでたり触ったりするだけで、むくみが取れて顔全体がスッキリ! それが、ゴッドハンド・磯部敏弘先生の「さわるだけ・なでるだけ」美容。血液と細胞の間に流れる老廃物を含んだ“間質液”に注目したメソッドで、ソフトなタッチが特徴です。磯部先生によると、強い力で押してしまうと、血管の外にまで圧力がかかってしまって、老廃物も流れていかないのだとか。やさしく働きかけることで、むくみが取れるだけでなく、くすみのない美肌にもなれます。まずは、体の歪みを整え、小顔になる準備をStep1.首をできるだけ右に回して止めるStep2.腕を下ろしたまま、肩を3回まわすStep3.さらに首を右へ回し、繰り返す首をできるだけ右に振り返るように回します。これ以上回らないところに来たらそのまま止めて、右腕を下ろしたまま肩から大きく3回回します。すると最大に回して止めたはずの首が、さらに少し奥へ回ります。そこで止めて、もう一度腕を三回回します。この動きをもう一度繰り返します。これだけで、肩こりの人は、驚くほど肩が軽くなって、首の可動域が広がっていることに衝撃を受けるのではないでしょうか?さらに、丸まった肩を広げる体操をStep4. 両手を外側に広げて立つStep5. そのまま肩を上げ、ストンと下ろす両手を下げ、手首を上げ、そのまま手のひらを外に向けます。その姿勢のまま両肩をいっぱいに上げ、ストンと下ろします。肩を後ろに反らさないように。この動きを3回繰り返します。この2つの動きをすることで、体がほぐれ、小顔になる準備ができます。取材・文/伊集院尚子
2016年12月13日東京シティビュー内スカイギャラリー3では、星空をテーマにしたフォトジェニックな看板メニューがずらり! 宇宙をイメージした見た目も華やかな星空スイーツやカクテル、パイ生地で夜空を表現したクリームシチューなど、見た目もかわいいメニューばかり。さらに、『君の名は。』とコラボレーションしたスペシャルメニューも!『君の名は。』の「ティアマト彗星」をイメージ! 期間限定メニューシュガーデコレーションのプレートが美しい空色の「彗星パフェ」(1,480円)。甘酸っぱいジュレと生クリーム、ボリューミーなスポンジケーキの相性がバツグン! これだけでおなかいっぱいになりそう♡フォトジェニックな星空シチュー♡1日20食限定! 大きなドーム型のパイが乗せられた「チキンクリームのスタードームシチュー」(1,280円)。その大きさは圧巻で、写真を撮らずにいられません。星や月の形のパイや金箔をあしらい、夜空の輝きを表現しました。温かいクリームシチューの中には星形のパプリカも♡キラキラと輝く夜空をイメージしたケーキプレート「イルミネーションアソート」(1,100円)は、洋梨タルトとスフレチーズケーキに、柚子ソルベとバニラアイスが添えられた一品。星のチョコレートやメレンゲなど、星空をイメージしたプレートはもはや芸術! シェアできるのもうれしい♡取材・文/萩原かおり店舗情報店名:HUAWEI presents 星空のイルミネーションTEL・予約:03-3475-2121住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階 東京シティビューアクセス:都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木」駅営業時間:【52F屋内展望フロア】10:00~23:00(最終入館22:30) 金・土・休前日は25:00(最終入館24:00) 【屋上スカイデッキ 】11:00~21:00(最終入場20:30) ※プラネタリウムエリアは、一部22:00(最終入場21:30)まで
2016年12月13日ORマイスターって?2013年に日本ケンタッキー・フライド・チキンによって新しく作られた”ORマイスター”。ORマイスターの”OR”とは、オリジナル・レサピー・チキンの略称 。つまり、「オリジナルチキン」のプロフェッショナルです。創業者である「カーネル・サンダース」の精神を受け継ぎ、知識や調理法を伝承する役割を果たしています。「オリジナルチキン」についての知識なら彼らの右に出る者はいません。普段は、全国のケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)店舗を訪れ、調理技術の指導やカーネル・サンダースのおもてなしの精神を伝える「伝道師」として幅広く活動しています。ORマイスターになるまでの道のり実は、KFCの「オリジナルチキン」を調理するには「チキンスペシャリスト」という、独自の認定資格が必須。その中から、さらにS,A,B,Cとランク分けされ、約6,000人いるスペシャリストの中でも1%ほどのSランクの人の中からさらに試験に合格した人だけが、だけがORマイスターの称号を手に入れることができるのです。試験では、筆記試験と,調理の実技の試験,面接試験もあるそう。「オリジナルチキン」のことから店舗経営に至るまで、総合的な知識を審査されます。全ての基準をクリアすると、晴れて”ORマイスター”になることができるのです。“ORマイスター”の試験問題に挑戦ということで、今回は特別に”ORマイスター”になるためにハズせない試験問題をちょこっとだけお見せしちゃいます! 知っているようで実は知らない…ケンタッキーの基礎知識。以下のクイズに全問正解した人にはなんと"お得なクーポン"がもらえるチャンス! 目指せあなたもORマイスター♡
2016年12月12日厳選されたA5和牛を丁寧にカッティングして提供する「SHIBUYA 8929」。焼肉通のオーナーが「自分が食べたい」と確信したものだけ、メニューとして採用されています。The Notrious R.I.B.~リブロースステーキ200g~¥5,000「SHIBUYA 8929」の特大ステーキは、なんと赤字覚悟の最高級ステーキ!リブロースは、きめが細かい霜降り肉で、脂の濃厚な旨みがたっぷり。さっぱりとしたおろしポン酢かねぎ盛りをのせて食べるのが◎。自慢の赤身The Red Meet¥1,500A5和牛のモモ肉は、肉々しい味を楽しみたい方におすすめ!旨みと塩気がモモ肉の味をグッと引き立ててくれる塩こんぶで味わうのが粋です。タン(上タン¥2,200タン¥1,300)何枚食べてもおいしい赤身タンは、レモンか塩昆布で楽しむのがオススメ。上タンはサシのバランスがよく、ネギ盛りをのせて食べると脂の甘さが引き立ちます!取材・文 萩原かおりスポット情報スポット名:SHIBUYA 8929住所:東京都渋谷区東2-20-18電話番号:03-6712-6029
2016年12月12日お風呂×グランピング=!?現代には色々と特色のあるお風呂屋さんが増えていますが…グランピングと合体した施設が出来ていたなんて知りませんでした!グランピングとは、現在国内でも流行している、新しいアウトドアスタイル。自然の中でゆったり過ごすことが多く、自分の時間を作ってリラックスすることが出来ます。今回ご紹介する「おふろcafé bivouac(ビバーク)」は、埼玉県熊谷市にあります。2016年9月にオープンしたばかりの真新しい施設では、ゆったりお風呂に入ったり、屋内に整備されたグランピング施設でくつろいだり、マッサージで体をほぐしたり…と、誰にも邪魔されない時間を過ごすことが出来ます。まさに「大人の隠れ家」なのです。時代の最先端をいく本施設を、早速詳しくご紹介します。最寄り駅からシャトルバスに乗ろうおふろcafé bivouacは、埼玉県熊谷市にあります。■電車の場合最寄り駅は、JR高崎線の籠原駅です。ここから徒歩で約20分の道のりですが…ちょっと遠いので、無料シャトルバスの利用をオススメします。シャトルバスは熊谷駅からも出ていますが、先着順ですので、ご利用希望の方は早めに並んでおきたいところですね。また、シャトルバスは16時以降の運行となっていますので、午前中や日中に施設を利用したい方は、籠原駅から歩くかタクシー、もしくは、熊谷駅からバスを利用しましょう。(国際十王交通の深谷駅行き・高柳バス停下車徒歩5分)“無料シャトルバス時刻表・バス停案内”出典:■車の場合関越自動車道の東松山ICから約25分、花園ICから約20分で到着します。「サイタマ健康ランド」の跡地にオープンした施設です。近くには浅間神社、熊谷市立玉井小学校があります。中山道の久保島信号前ですね。駐車場は第1~第3までありますので、駐車できない可能性は低いと思います。利用料金案内施設の主な利用料金はこちら。“フリータイム入館(※館内着・タオル付き)営業開始10:00営業終了翌 9:00通常料金会員料金深夜追加料金大人 (中学生以上)1,380円1,200円+1200円小人690円600円利用不可銭湯コース(※館内着・タオルなし)営業開始11:00受付終了25:00営業終了26:0060分 90分120分大人 (中学生以上) 580円 780円 980円小人290円390円490円朝風呂入館(※館内着・タオルなし)営業開始5:00 受付終了8:30 営業終了9:00大人 (中学生以上)580円小人 290円”出典:お得な回数券もあります。会員になるためには入会金として200円必要です。なお、小学生未満の子どもは保護者や大人が一緒でも施設を利用することが出来ませんので、ご注意ください。多様なお風呂で心身共にリフレッシュおふろcafé bivouacのお風呂は、料金を払えば時間内に何度でも入ることが可能です。露天風呂には地下750mから湧き出る「白寿の湯」の源泉を投入しており、ナトリウムを多く含む泉質は保温効果に優れています。冷え性や疲労回復効果が期待出来ますので、特に今の時期、末端冷え性に悩む方にオススメです。■男湯 露天風呂/女湯 露天つぼ湯白寿の湯から運んできたお湯につかり、開放感のある空間でリラックスすることが出来ます。男湯は岩造りの露天風呂、女湯は1人ずつ入るつぼ湯タイプとなっています。■高濃度炭酸泉高濃度の炭酸が血液の循環を良くしてくれます。高血圧や冷え性の方にオススメです。■硫黄の湯白濁したお湯に硫黄が香るお風呂です。美肌の湯とも言われているので、慢性皮膚炎に悩んでいる方にオススメです。様々なリラックスを楽しむ大人の遊び場おふろcafé bivouacの魅力はお風呂だけではありません。■サウナ熱した石に水を落として蒸気を発生させるオートロウリュがあります。体感温度をあげて、発汗を促進させる効果があります。■泥パック無料の泥パックが男湯・女湯共に用意されています。山形県西村山郡月布で採掘された「モンモリロナイト」という、ミネラルが豊富に含まれた粘土を使っており、肌に潤いを与えてくれますよ。■暖炉エリアアクティブ✕リラックスをテーマにした施設内には、暖炉を囲んでゆったりくつろぐことが出来るエリアがあります。炎の自然な温もりを感じながら、コーヒーを飲んだり、本を読んだりして、自分なりにリラックスしましょう。■コワーキングエリアカフェ、バー内にあり、無料でパソコンやWi-Fiを利用することが出来ます。■ポンドソファポンド(池)のように深い穴になっているソファに体を沈め、よりプライベートな空間を体験することが出来ます。■フリーコーヒー無料のコーヒーは、何杯でも飲むことが出来ます。挽きたてなので香り高いですよ。また、ダイエット効果の高いレモン水も用意されています。■10000冊のコミック・雑誌コミックや雑誌、書籍が約10000冊用意されていますので、気になっていた作品を一気に読んだりすることも可能です。■ボルダリングウォール5メートルの本格的なボルダリングを、20分300円で、水曜日・木曜日のみ利用することが出来ます。定期的にイベントも開催されていますよ。■レストラン・カフェ・バーテントがはってある独特の空間で、本格的なグリル料理やワンプレートディッシュ等の食事のみならず、お酒も楽しむことが可能です。お風呂上がりのスムージーも美味しいですよ。気心の知れた仲間とじっくり寛ぎたいですね。■休憩室椅子は、革張りでリクライニング完備。男女共有が1室、女性専用が1室用意されています。無料で使える仮眠室や電動マッサージチェアもありますよ。■リラクゼーションボディケア、フットケア、あかすりなど、全身を綺麗にしてくれるメニューが揃っています。1年の疲れを落として、軽い体で新年を迎えましょう!他にもハンモックや山小屋風ソファなど、細かい設備でゆっくり体を休めることが出来ます。家族サービスもいいですが、たまには自分のメンテナンスデーを設定して、心ゆくまでゆったり楽しみましょう!店舗情報店名:おふろcafé bivouac(ビバーク)TEL・予約:048-533-2614住所:埼玉県熊谷市久保島939アクセス:▼JR高崎線「籠原駅」下車徒歩約20分(1.6km)「熊谷駅」よりバス(国際十王交通の深谷駅行き)35分高柳バス停から徒歩5分営業時間:●フリータイム入館(館内着・タオル付き) 10:00~翌9:00●銭湯コース(館内着・タオルなし)10:00~26:00(受付終了25:00)●朝風呂入館(館内着・タオルなし)5:00~9:00(受付終了8:30)定休日:無休価格帯:●フリータイム入館大人(中学生以上) 1,380円/深夜2-5:00追加料金+1,200円小学生690円/利用不可●銭湯コース大人 60分580円90分780円120分980円小学生290円390円490円●朝風呂入館大人580円小学生290円
2016年12月12日「ホテルアラマンダ青山」の栄養満点! ホワイトオムレツ2016年、青山にできた大人の隠れ家ホテル「ホテルアラマンダ青山」は、外苑前から歩いて1分。外の喧噪が嘘のように静かな、クラシカルで上質な雰囲気に包まれています。エレベーターで8階に上がると、神宮外苑の眺めが広がるオールデイカフェ&ダイニングが。ここは、朝の6時から夜は24時(オーダーストップ23時半)まで、ホテルの宿泊ゲスト以外も使えるレストランです。秩父宮ラグビー場まで見えてしまうという眺めにも感激。オールデイカフェ&ダイニングのテーマは“身体においしい”美食。朝ごはんのサラダは新鮮な能登野菜を使ってシャキシャキ、米粉を食べて育った卵を使ったホワイトオムレツはふんわりヘルシー。小松菜、ホーレン草、豆苗にりんごを使ったスムージーは、やさしい甘さで元気になれそう。3種類の焼きたてパンもとてもいい香り。朝からエネルギーがチャージできそうです。北海道の海と山の幸、「ウェスティン ルスツリゾート」の充実ディナー2016 年6月に、北海道のリゾート地留寿都村でグランドオープンした「ウェスティン ルスツリゾート」。宿泊したら必ず行きたいのが、大きな窓から北海道の大自然が見える終日営業のカジュアルレストラン「アトリウム(Atrium)」。ここでは、ブッフェとアラカルト料理が楽しめます。ディナーのブッフェには、タラバガニを始めとする様々な北海道の海の幸や地野菜を使ったサラダバーなど、新鮮な素材を使った和・洋・中華の料理がずらり。体の中からウェルネスな滞在が堪能できるリゾートです。贅の極み! 「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」のフォアグラサンド東京タワーも一望できる眺望にクリスタル調のモダンなインテリアのコンテンポラリーな空間、「WASHOKU蒼天SOUTEN」は、「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」の日本料理レストラン。かつて、赤プリ最上階のバー「トップ・オブ・アカサカ」で提供されていたフォアグラサンド。贅沢なまでに厚みのあるフォアグラと和牛を鉄板でステーキ、それに和風のフォン・ド・ヴォーソースをかけて、厚みのあるパンでサンドした一品。それが「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」の「WASHOKU蒼天SOUTEN」のメニューにも登場しています。トリュフのスライスが香り、ジューシーなフォアグラとフォン・ド・ヴォーのソースがマッチしてとろけそう。その柔らかな味を和牛のステーキがずっしりと支えます。
2016年12月12日外苑前「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」で、月替わりの朝食を外苑前の「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」は、「朝ごはんを通して世界を知る」がコンセプトのレストラン。2ヶ月ごとに変わる“世界各国の朝ごはん”を“オールデイ”味わえます。各国の料理を決める際も実際にその国の人にヒアリングし、試食会を重ねて味を再現しているそう。フェイストゥフェイスで様々な外国文化に触れている、オーナーの木村さんだからこそ実現できた空間。店内に足を踏み入れれば、本当にその国にトリップしたような感覚になれるはず。朝ごはんを通して旅行気分が味わえる、そんな素敵な体験を外苑前でしてみては?スポット情報スポット名:ワールド・ブレックファスト・オールデイ住所:東京都渋谷区神宮前3-1-23 1F電話番号:03-3401-081524時間世界の味が楽しめる、「サクラカフェ&レストラン池袋」店内に一歩足を踏み入れると、外国人の姿がチラホラ。思わず日本にいることを忘れてしまいそう。各国のバリエーション豊かな料理が用意されており、エジプト、インド、ガボン(アフリカ)料理など、他ではお目にかかれないような貴重な味に出会えます。ビールもベルギー、オーストリア、アイルランドなど種類豊富で、新たな好みを見つけられるかも。食の楽しみが広がること間違いなし!目玉は、350円の朝食ビュッフェ。忙しい朝にサクッと食べられる、それが外国で主流の朝食スタイルなんだとか。食べ放題のトーストにジャム、コーヒー、紅茶各種、日替わりスープでお腹を満たし、フレッシュな1日をスタートできます。スポット情報スポット名:サクラカフェ&レストラン 池袋(サクラホテル池袋別館1F)住所:東京都豊島区池袋2-39-10電話番号:03-5391-2330メキシコ発祥の豆の煮込み料理を味わえる市ヶ谷「Chili parlor 9」「Chili parlor 9」があるのは、靖国通りにある靖国神社南門の交差点付近。店内は、ニューヨークをイメージした内装で、窓際の木陰から入る日差しが心地いいカウンター席と、煉瓦と木で作られた本場ストリートにあるような壁沿いのテーブル席で構成されています。カジュアルな雰囲気なので、気軽に入れるのが嬉しいところ。お店の主役は「豆」。Chili parlor 9のチリは、メキシコ発祥の豆の煮込み料理。食物繊維、ビタミンB群、鉄分、カルシウム、ミネラルが豊富に含まれている北海道の良質なうずら豆と、オーストラリア産の牧草牛と、たっぷり野菜をコトコト煮込んだ自家製です。油はオリーブオイルのみ、調味料は塩と少しのスパイスだけ。子どもでも食べられるほどそんなに辛くないので、辛いのが好みの人はテーブルにあるハバネロやホットソースを使うこともできます。チリへのこだわりはもちろん、Chili parlor 9のコーヒーは、三軒茶屋のオブスキュラコーヒーロースターの特製ブレンド。天然酵母や国産小麦を使用した20種類以上の焼きたてパンを販売し、朝から行列ができている「FACTORY」のパンを使用しているのも人気の理由。快適な一日の始まりに、ボリューミーで大満足のチリビーンズトーストで、エナジーチャージ!スポット情報スポット名:Chili Parlor 9住所:東京都千代田区九段南3-7-12九段津田ビル1F電話番号:03-3234-2309
2016年12月11日ゆったりとしたオイルトリートメントにとろけそう「星のやスパ」では、メディテイションバスの隣の受付でまず丁寧なコンサルテーションを受けた後、橋を渡って隠れ家のようなスパ棟に向います。スパを受けるお部屋は川に面していて開放的な心地よさ。柚子やショウガなど和の香りも含む4種類のオリジナルオイルは、軽井沢の風や森をイメージしたもの。この中から好みのオイルで全身と頭皮をゆったりとマッサージしてくれるのが代表的なプログラム。その心地よさにとろけそうと評判です。その他にもドクダミを練り込んで作り、蒸し上げた葉玉での温かなトリートメントやフェイストリートメントも。チェックイン前や後にもスパを利用できるので、ゆったりステイできます。価格は、80分で16,000円〜。鍼灸師による指圧やお灸で冷えた体を温めてユニークなのが専任の鍼灸師による指圧やお灸のプログラムがあること。中国古来の鍼灸の技によるトリートメントは、ぜひ試してみたいもの。全身の指圧と専用の器具に入れたお灸で腰やお腹を温めるのが疲れにとても効きます。また、肩や目の疲れをお灸を使って自宅でケアでする方法を教えてくれるワークショップも。ツボの見つけ方やお灸のやり方をこの機会にマスターしてみては(1組4名までで1回約40分、要予約、税・サ別2,000円)取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星のや軽井沢住所:長野県北佐久郡北佐久郡軽井沢町長倉星野電話番号:0570-073-066
2016年12月11日泊まれる本屋がコンセプトのホステル「BOOK AND BED TOKYO」まさに、大人のちょっと高級な漫画喫茶のよう。ベッドは、本棚と一体になった“BOOK SHELF”エリアに12床とロビーの奥にある“BUNK”エリアに18床。トイレ・シャワールームは共同ですが、1泊4500円~と低価格なのは嬉しい。女性のおひとり様の利用もかなり多いよう。家でお風呂に入り寝る準備をしてここを訪れ、次の日、そのまま出勤する人もいるそうです。歯ブラシ・シャンプー・リンス・ボディーソープ・タオルセット(540円)も売られているので、手ぶらで訪れても安心です。スポット情報スポット名:BOOK AND BED TOKYO住所:東京都豊島区西池袋1-17-7 ルミエールビル7階表参道ヒルズの地下3階のブックカフェ「森の図書室表参道店」本が読めて、借りられる、さらにお酒が飲める。渋谷にある森の図書室の2号店が表参道ヒルズ地下3階に今年の3月にオープンしました。仕切りが少ない開放的なスペースなので、誰でも気軽に立ち寄れます。本の定価を一時預かり金として支払うことで、最大1ヶ月も貸出ができるので、忙しい人でもじっくりと本を読むことができるのは嬉しい。忙しい日常生活の中で一時、本との出会いを楽しむ時間を過ごしてみませんか。スポット情報スポット名:森の図書室 表参道ヒルズ店住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ B3F電話番号:03-6434-0625ビールを片手に本を探せる珍しい本屋「B&B」誰もが楽しめるように、専門書は置かず店員さんが面白そうだと思ったものを置いているという「B&B」。しかし、本棚には、本を紹介するポップもなくジャンル表記もなく、ただ整然と本が並んでいます。見たい本棚へ直行できないのはもちろんのこと、ぱっと見た限りではヒントはほとんどありません。じっくり時間をかけて、全ての棚をじっくり見て回るのが「B&B」のスタイルです。B&Bの変わったところは、本棚だけではありません。ビール片手に店内を闊歩できることも、他にはない面白いところ。週末はぜひ、下北沢まで足を運んで自分時間を楽しみませんか。スポット情報スポット名:B&B住所:東京都世田谷区北沢2-12-4第2マツヤビル2F電話番号:03-6450-8272
2016年12月11日大理石を使った「福の湯」と古代檜で作った「檜の湯」都内で第一号に認定された天然温泉は、美肌に効果のある茶褐色の重炭酸ソーダ泉。湯船に浸かるとお湯が肌を包み込み、瞬時にスベスベ感を実感できます。大理石造りの「福の湯」は洗い場が木で趣深く、「檜の湯」の湯船は樹齢2,000年の檜の無垢材を厳選し漆を丹念に塗り重ねた古代檜漆塗り。どちらも豊かな木の感触に包まれて、ゆったりとキレイになれる時間を過ごせます。日替わりなので、宿泊すれば夜と朝で2つのお湯を楽しめる嬉しさも。脱衣所には、髪を乾かすだけでなく体にも使えるという、こだわりの復元ドライヤーもあり、温泉と併せて美をチャージできます。明治時代の空気そのままに感じられる「舞姫の間」色づく樹々やゆったりと泳ぐ鯉が望める日本家屋は、かつて森鷗外が暮らし他場所。その日本間では名作「舞姫」が生まれています。本格的な京料理を楽しむなら、当時の梁をそのまま活かした土蔵造りの「蔵」、文学サロンの風情が残る「於母影」で。月曜と水曜のランチタイムなら鷗外懐石とプレミアム鷗外懐石を、どちらも室料無料でいただけます。目を楽しませる四季折々の美しい器に盛られて運ばれる美味を堪能していると、いつの間にか日常を忘れて、明治時代にトリップしている自分に気づくかも。※動画内メニューのビーフシチューは期間限定のため終了いたしました。ご了承ください。店舗情報店名:水月ホテル鷗外荘TEL・予約:0120-266-266住所:東京都台東区池之端3丁目3−3−21アクセス:東京メトロ千代田線根津駅 不忍池方面口から5分京成上野駅 公園口から徒歩7分JR上野駅 公園口・不忍口から徒歩12分営業時間:11:00~22:30定休日:なし価格帯:日帰り入浴 1,650円宿泊 30,000〜50,000円
2016年12月10日きらめくイルミネーションにうっとり♡ スヌーピーのイルミネーションミュージアムの入口では大きなツリーのイルミネーションとLED映像パネルのアニメーションがコラボした、世界でここだけのイルミネーションがお出迎え。ツリーの上でダンスしたりスケートしたりするスヌーピーとアニメ映像のチャーリー・ブラウン達の賑やかな物語は冬の寒さも吹き飛ばしてくれちゃいます。クリスマス気分を楽しむ♡ クリスマスだけの限定オブジェミュージアム内には大きなツリーやクリスマスだけの限定フォトスポット「スヌーピーのクリスマス」が登場します。ふわふわの雪の中の真っ赤な犬小屋の上で眠るスヌーピーはきっとハッピーな夢を見ているはず。そんな幸せそうなスヌーピーと一緒に記念撮影をお忘れなく♪クリスマス限定グッズが並ぶ「BROWN’S STORE」ミュージアムショップもクリスマス仕様に模様替え。ルピシアコラボの紅茶や限定パッケージのお菓子の他、ツリーのオーナメントとしても飾れちゃうスヌーピーのアイシングクッキーもおすすめ! 今だけのクリスマス専用ショッピングバッグも忘れずに♡© Peanuts Worldwide LLC取材・文/藤井ちひろイベント情報イベント名:スヌーピー・イルミネーション催行期間:2016年11月24日 〜 2016年12月25日住所:東京都港区六本木5-6-20スヌーピーミュージアムスポット情報スポット名:スヌーピーミュージアム住所:東京都港区六本木5-6-20電話番号:03-6328-1960
2016年12月10日『君の名は。』の名シーンを夜空のスクリーンで観賞六本木の夜空が映画のスクリーンに! 『君の名は。』とコラボしたプロジェクションマッピングは、大迫力のビックサイズです。地名に応じたさまざまな名シーンが用意されていて、自分のスマートフォンから好きなシーンを選んで上映できるという驚きの最新システム!六本木ヒルズ展望台東京シティビューにて開催中です。(期間:2016年11月22日(火)~ 2017年1月29日(日))好きな言葉を流れ星にして、ふたりだけの思い出を作ろうそのほかにも星や夜空にちなんだ名曲のスクリーン上映や、自分の描いた星座や好きな言葉を流れ星にしてスクリーンに映し出すことができます。大切な人といっしょに行って、こっそりメッセージを伝えたらふたりの仲が深まること間違いなし♡ 大切な思い出として写真におさめれば、ずっとロマンチックな気持ちにひたれそう!360度満天の星に囲まれる、幻想的な宇宙体験さらに、幻想的な宇宙空間を全身体験できるプラネタリウムツアーも楽めます。満天の星が輝く全方位型「宇宙プラネタリウム by MEGASTER」は、星が部屋中をゆっくりと照らしながら移動する鏡の空間。鏡の上をぺたぺた歩くのが楽しい!そして、数えきれないほどの星が空間に浮かび上がるウォークスルー型「3D SKY WALK」は、星の光や配置を忠実に再現。まるで宇宙を歩いて散歩しているかのよう!取材・文/萩原かおり店舗情報店名:HUAWEI presents 星空のイルミネーションTEL・予約:03-3475-2121住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階 東京シティビューアクセス:都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木」駅営業時間:【52F屋内展望フロア】10:00~23:00(最終入館22:30) 金・土・休前日は25:00(最終入館24:00) 【屋上スカイデッキ 】11:00~21:00(最終入場20:30) ※プラネタリウムエリアは、一部22:00(最終入場21:30)まで
2016年12月09日ガラス張りの大空間が非日常なメインダイニング「星のや軽井沢」のメインダイニング「嘉助」は、集いの館のガラス張りの明るい大空間の中にあって、階段状に掘りごたつ式のテーブルが並ぶ非日常な食事の場です。夕食と朝食を提供する嘉助。「笑味寛閑(えみかんかん)」という笑顔で味わえる料理を提供するという料理長の心意気があふれる料理が数々並びます。例えば、夕食の“焼き八寸”は、数々の八寸と冬なら、のどぐろか牛サーロインのどちらかが取り分けで楽しめるよう大きな一皿に美しく盛られて出されます。煮物椀では、シナノユキマスが美しいみぞれ椀で登場。カレイや鯉、柿などの食材が色とりどりに並びます。土鍋ごはんや新鮮な野菜も、何から食べるか迷う品数の豪華朝食朝食の和食膳も、木箱に美しく納められた焼き魚や炊き合わせ、季節の和え物など野菜をたっぷり使った料理の数々に目を見張ります。そして、季節野菜の焙烙蒸しや鍋物なども。昼までの利用が可能なので、和のブランチということでゆっくり遅めの朝ごはんもよいかもしれません。取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星のや軽井沢住所:長野県北佐久郡北佐久郡軽井沢町長倉星野電話番号:0570-073-066
2016年12月09日各所のライトアップも始まって、夜になると街が華やいだ雰囲気に包まれるようになりました。仕事が終わった後に、女子会をかねてのクリスマスパーティーを計画している人も多いのでは? 自宅で簡単できる、テーブルコーディネートは必見です!リースをロウソク立てにアレンジ!リースの中にオーナメントや、大型のロウソクをセッティング。華やかなリースを使えばゴージャスな雰囲気に♡ 今回使った大型のロウソクはIKEAで購入。リースやオーナメントも、東急ハンズなどで簡単に手に入ります♪ジャーポットで、即席のクリスマスボトルをジャーポットに、クリスマスらしいオーナメントを無造作に詰めるだけ。オーナメントは、空間を残して半分くらいまで詰めるのがポイントです。ロゴのあるポットを選ぶと、よりお洒落な印象に見えます。コードタイプの電球を置いて、SNS映えする空間にコード型の電球をパーティーグッズの周りにくるくると置くだけで、一瞬にしてSNS映えするフォトジェニックな空間に!ケーキを置く台は、高さをつけると上級者見え!ケーキやクリスマスのお菓子は、高さのある台に置くだけでパーティー上級者っぽく見えます。今回は100円均一の雑貨コーナーで売っている台の上に、同じく100円のケーキ台をのせています。下に置く台は、ちょうどいいものがなければ陶器のお皿やしっかりしたグラスなどでも代用OK。ケーキに刺したピックは、東急ハンズの植木コーナーで売られているものを適切な長さにカットしたものです。時間もかからずお手頃にできるクリスマスコーディネートで、素敵なパーティーナイトを楽しんでみて♪
2016年12月09日1 ,脚を肩幅より少し広めに開き、両腕を上に上げて一度息を吸い、上体を右に倒しながら息を吐いていきます。もう一度息を吸いさらに上体を倒していきます。この時、腕は頭より前に出さないように気をつけましょう。2 ,腕をお腹に絡めて、左右お肉を揉みほぐすようにマッサージします。3 ,最後に上から下へお腹を撫でます。
2016年12月09日ランチにおすすめのクロワッサンサンド♪フライング・エースーフレンチスタイルー1,652円アンチョビ風味のポテトサラダやキャロットラペを挟んだクロワッサンサンドのセット。「フライング・エース」に扮したスヌーピーが飛行機で訪れるフランスをイメージしたボリューミーなプレートは、野菜もたっぷりとれて、女子に嬉しいメニューです。季節によって楽しめるふわふわパンケーキスヌーピーのクリスマスパンケーキ1,382円スヌーピーの焼き印が可愛いパンケーキは季節ごとに内容が変わるから、何度も頼みたくなっちゃいます。クリスマス限定メニューでは、雪をイメージしたホワイトチョコレートに甘酸っぱいベリーソース合わせて。メレンゲでできたツリーもクリスマス気分を盛り上げてくれます。チョコクッキーがたっぷり! かわいすぎるミルクセーキハッピーダンス972円スヌーピーの大好きなクッキーがふんだんにちりばめられたカラフルでフォトジェニックなミルクセーキ。とろりと甘い中にフランボワーズソースの酸味もあって、さくさくクッキーの食感も楽しめるハッピーなドリンクです© Peanuts Worldwide LLC取材・文/藤井ちひろスポット情報スポット名:スヌーピーミュージアム住所:東京都港区六本木5-6-20電話番号:03-6328-1960
2016年12月09日時を超えて癒してくれる歴史ある温泉JR上野駅や東京メトロ根津駅からほど近い場所にある水月ホテル鷗外荘。森鷗外が数々の名作を執筆した旧邸がそのまま残る、この場所では、そこだけ静かな時間が流れていて、疲れた心を包み込んでくれます。ここの温泉は都内第一号の天然温泉であり、湯船に入った瞬間に肌をふんわり包み込み、まるで体全体をお湯がコーティングするかのよう。黒湯と言っても、すくい上げると透明感の感じられる優しい色味で、お湯あがりのお肌はツルツルスベスベ、体の芯からポカポカと温まり、その温もりが長時間続きます。日帰り温泉は1,650円。「舞姫」が執筆された旧居でいただく美味懐石四季折々の情緒が楽しめるお庭は、散策するもよし、ぼーっとするもよし。明治の残り香を感じられる広間では、お見合いや結納がかわされることも多いとか。広間だけでなく、「蔵」や「於母影」でのお食事なら、ぜひ鷗外懐石(6,000円、サ・税別)を。東京マイスターである総料理長大河原実氏の懐石は、彩り豊かで個性的な器もかわいいので、目も舌も大満足。鷗外懐石を頼めば、入浴が無料になるサービスもあります。上野不忍池や谷根千などの歴史散歩のついでに、ふらりと立ち寄れば、当時の空気を堪能できること間違いなしです。店舗情報店名:水月ホテル鷗外荘TEL・予約:0120-266-266住所:東京都台東区池之端3丁目3−3−21アクセス:東京メトロ千代田線根津駅 不忍池方面口から5分京成上野駅 公園口から徒歩7分JR上野駅 公園口・不忍口から徒歩12分営業時間:11:00~22:30定休日:なし価格帯:日帰り入浴 1,650円宿泊 30,000〜50,000円
2016年12月09日柔らかな光が全体を囲む光の湯は究極の寛ぎ「星のや軽井沢」では、開放感のある露天風呂のある「星野温泉 トンボの湯」と光と闇の瞑想空間を持つ「メディテイションバス」の2つの温泉が楽しめます。「メディテイションバス」は宿泊者限定、他では体験できないリラクゼーションが得られる空間で、一見すると温泉施設とは思えないようなアーティスティックな建築が目を引きます。まずは、リラックスできる湯温と90センチの深さのある湯殿の中に入って行くと、打たせ湯が並び、その向こうから柔らかな光がもれて来ます。湯の中を進むと、そこは大空間の壁全体が柔らかな光を帯びた「光の部屋」。心静かに湯に浸かれます。まるで胎内空間!? 闇の中で湯に浸かる不思議な感覚「光の部屋」からさらに奥に繋がる細い通路を行くと、だんだんと闇に包まれ、ほとんど真っ暗で湯の中がほのかに光るのみの「闇の部屋」へ。雫の音だけが静かに響き、感覚が澄んでくるよう。経験したことのないような落ち着きは、まるで胎内空間に戻ったかのような錯覚に陥ります。一晩中入浴できる「メディテイションバス」。腹式呼吸でゆっくりと湯に浸かれば、究極のリラクゼーション、湯上がりは心地よくリフレッシュできます。また、組数限定で温泉の中で、ウォーキングやストレッチ、フローティング体験などを含む「Onsenボディワーク」も行なわれています(2,000円税・サ別)。従来の温泉の概念を覆すかのような新しい温泉体験、星のや軽井沢で味わってみてはいかがでしょうか。取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星のや軽井沢住所:長野県北佐久郡北佐久郡軽井沢町長倉星野電話番号:0570-073-066
2016年12月08日牛を一頭買いする治郎丸だからこその特別価格!100円台で最高ランクの国産和牛を楽しめる贅沢を噛みしめて。ホルモンならもっとお手頃価格で楽しめます♪ホルモン(ガツ芯30円ノドブエ50円サンドミノ120円マルチョウ120円)なんと50円以下のホルモンまで!焼けばポタポタと脂がしたたるジューシーなホルモンを、好きなだけ食べ比べましょう。カルビ(バラ板180円バラ山190円)「バラ板」「バラ山」という言葉を見慣れない方もいらっしゃるかもしれませんが、いわゆるカルビのこと。バラ板はカルビ、バラ山は中おちカルビです。カルビはアバラ骨の間の肉で、脂が甘く、サシが入った濃厚な味を楽しめます!タン(タン先220円タン元240円)タンも部位別に注文できます。「タン先」がいわゆるタン、「タン元」は上タンです。タン先は、コリコリとした触感がクセになりそう。タン元は、脂がのった霜降り状のやわらかさが魅力!取材・文/萩原かおりスポット情報スポット名:立喰い焼肉 治郎丸 渋谷店住所:東京都渋谷区道玄坂2-6-7 RISM渋谷 1F電話番号:03-6455-0887
2016年12月08日美人が来る銭湯・小杉湯銭湯というと、お年寄りや男性が利用する施設…という印象がありませんか?最近は銭湯そのもののリニューアルにより、よりオシャレで機能的な銭湯が登場しており、女性人気も高くなっている施設が増えているんですよ。今回ご紹介する「小杉湯」も女性人気の高い銭湯の1つ。昭和8年に創業し、80年以上の歴史がある小杉湯は、どっしりした入り口が特徴的。玄関の破風屋根が歴史を感じさせ、レトロな空間へと誘います。美肌効果に優れた入浴剤を使用したお風呂の他にも日替わり湯があるので、毎日新鮮な気持ちで楽しむことが出来ますよ。過去にNHKのドキュメンタリー番組で取り上げられたこともあるため、ご存知の方も多いかと思います。小杉湯の新たなシンボルでもある鯉の暖簾は、布絵作家・市川正美さんによるもの。この鯉はTシャツにもなり、販売されています。躍動感のある鯉が非常にカッコよくて、シンプルなジーンズなどにあわせたいデザインです。この記事ではそんな小杉湯に関する基本情報をまとめました。商店街も楽しもう小杉湯は、東京都杉並区高円寺にあります。■電車の場合最寄り駅は、JR中央線の高円寺駅です。北口から出て道を直進し「ベーカリーアンテンドゥ高円寺店」のある突き当りを左折します。そこから更に進んで「senpre pizza(センプレ ピッツァ)高円寺店」のある突き当りを右折し「でんからんど」のある曲がり角を左折。「クリーニングショップアサヒ」のある角を右折すると、左手に見えてきます。駅からは徒歩で約5分ですが、上記のように少し入り組んだところにありますので、事前に道順を確認しておくことをオススメします。途中で庚申通り商店街の中を歩きますので、気になるお店に立ち寄るのも楽しそうですね。■車の場合高円寺駅や、高円寺北公園を目指しましょう。駐車場は少し離れた場所にありますが、普通車が1台、軽自動車が1台となっています。既に駐車されている可能性がありますので、近隣のコインパーキングの場所も確認しておきましょう。“駐車場住所:高円寺北3-14-15”出典:利用料金案内小杉湯の施設利用料金をご案内します。“入浴料金大人460円、中人180円(小学生)、小人80円(幼児)”出典:東京都の共通入浴券も利用可能です。定休日は毎週木曜日となっています。ミルク風呂でお肌もスベスベ小杉湯自慢のお風呂をご紹介します。■ミルク風呂都内で毎日ミルク風呂に入れるのは小杉湯だけ。アンチエイジング効果がある「自然回帰水」を使用しており、相乗効果で新陳代謝を促進して体を芯から温めてくれます。お肌もスベスベになりますよ。浴槽に張り付いた岩盤浴泉を背中にあてると、痛みが和らいだり、体が軽くなったりするそうです。お湯が乳白色なので見つけにくいかもしれませんが、ポスターを探せば分かると思います。■ジェットバス体の周り10箇所を刺激するボディマッサージバスと、2つの広帯超音波が体内に浸透するジェットエステバス、小杉湯が独自考案したツボマッサージバスがあります。体の不調や気になるポイントに応じて選べるのが嬉しいですね。寒さで凝り固まった体をリラックスさせてあげましょう。■日替わり湯自然に作られた入浴剤にこだわった日替わり湯を楽しむことが出来ます。よもぎ、ラベンダー、ゆずなど、バリエーションも豊富ですよ。Twitterで日替わり油が発表されていますので、参考にしてくださいね。“小杉湯公式Twitter”出典:■水風呂冷浴→温浴を繰り返すことで毛細血管が元気になり、血行も良くなります。免疫力向上も期待出来ますので、無理をしない程度にチャレンジしてみましょう!!“方法○最初は冷浴→温浴→冷→温→冷→温→冷で終わる。(各1分づつ計7回)○手足だけ、又は最後に入るだけでも良い。”出典:水を持ち帰って自宅でも美しく!!■自然回帰水お風呂にも使われている自然回帰水を、専用ボトルに入れて持ち帰ることが出来ます。1回の入浴で2リットル持ち帰ることが出来ますので、家に帰ってからも飲んだり料理に使ったりして、内側からも綺麗になりましょう。■ギャラリーロビーにはギャラリーが併設されており、1ヶ月間作品が展示されています。作品の展示は無料で出来ますが、人気があるため3年先まで予約がいっぱいなんだとか。ロビーには漫画なども揃っていますので、お風呂上がりにゆっくりくつろぐことも出来ますよ。■アメニティ浴室内には備え付けのシャンプーやボディーソープがあります。フェイスタオルのレンタルは無料、バスタオルは40円でレンタルすることが出来ますので、入浴料とあわせてもワンコインで気軽にお風呂へ入ることが出来ます。洗い場には背の高い椅子や滑り止めのマットが用意された場所もありますので、足腰が弱っている人でも安心ですね。乾燥が気になる冬の時期、お風呂に入るだけで肌のスベスベが保たれるのは本当に嬉しいですね。今年の冬は小杉湯で体を温め、年末年始の多忙な時期を乗り越えるパワーを蓄えましょう!店舗情報店名:小杉湯TEL・予約:03-3337-6198住所:東京都杉並区高円寺北3-32-2アクセス:高円寺駅 徒歩約5分営業時間:15:30~25:45定休日:木曜日価格帯:大人 460円小学生 180円幼児 80円
2016年12月08日地域を見守るホットスポット都内にある銭湯は創業が古い施設も多く、長い時間をかけて地域の人に愛されてきました。銭湯もまた、施設のリニューアル等を行うことで利便性を向上させ、地域に愛される努力を続けています。そんな、地域に愛し、愛されている銭湯の1つが「千代の湯」ではないでしょうか。大正時代に初代店主が創業した千代の湯は約6年前、25年ぶりにリニューアルを実施しました。清潔感のある館内は老若男女が過ごしやすくなっており、浴槽に満たされた軟水や炭酸泉が全身を優しく包んでくれます。男湯の壁には中島盛夫さんによるペンキ絵の赤富士が圧倒的な存在感で描かれており、女湯の壁には、「はとの湯」でライブペインティングを行った丸山清人さんよるペンキ絵の富士山が雄大にお出迎え。1日をゆったりした気分で締めくくることが出来ますよ。最寄り駅から徒歩圏内の立地千代の湯は、東京都目黒区鷹番にあります。■電車の場合最寄り駅は、東急東横線の学芸大学駅です。東口から出て直進し、ファミリーマートのある角を右折します。そこから更に直進して、突き当りを左折。少し歩くと左側に入り口が見えます。マンションの1階にあり、千代の湯というのれんが目印ですよ。徒歩で約2分の道のりです。■車の場合学芸大学駅を目指しましょう。都道420号線を駒沢通りの方へ進み、線路の手前にある信号から左折します。駐車場は、近隣のコインパーキングを利用してくださいね。利用料金案内施設の利用料金をお知らせします。“大人(中学生以上)460円中人(小学生まで) 180円小人(小学生未満)80円大人1人に対して幼児1人まで無料”出典:券売機で購入しましょう。定休日は月曜日です。東京都の共通入浴券も使用可能です。肌に優しい軟水で潤いを千代の湯の特徴は、目黒区初登場となった軟水風呂です。カルシウムやマグネシウムを取り除いた水は肌に優しく、湯上がりは「脂肪酸」と呼ばれる天然のクリーム成分が肌に残るため、もちもちの肌を実感することが出来ます。肌荒れやアトピーで悩んでいる人にオススメです。血行も良くなると評判なので、体の冷えで困っている方も利用してみてはいかがでしょうか。■炭酸泉日本一と言われている大分の長湯温高濃度炭酸泉を人工的に再現しており、エステでも使われているほど肌に嬉しいお湯に浸かることが出来ます。青いタイルに囲まれて落ち着いた空間で、炭酸の泡に包まれてリラックス出来ますよ。お湯もぬるめに設定されているので、じっくり体をひたして、成分を浸透させてくださいね。■電気風呂電気の刺激が心地よいお風呂です。ぎっくり腰で悩んでいる方にオススメ。■座風呂背中や足などを刺激してくれます。自分ではなかなかマッサージ出来ないところなので、軟水で包みながらじっくりほぐしてあげましょう。■水風呂火照った体を水風呂でリセットしましょう。お風呂あがりの牛乳でリラックス■休憩所畳の休憩所はありませんが、ソファ席があります。風呂上がりに牛乳を飲んでリラックス出来ますよ。牛乳以外にも、コーヒー牛乳やフルーツ牛乳、ビールなどが用意されています。■コインランドリーコインランドリーには原則として定休日がありません。洗濯機、乾燥機、スニーカー洗いがあります。■アメニティ浴室内に備え付けのシャンプーやボディーソープはありません。持っていない場合はシャンプーやリンスを購入することが出来ますよ。手ぶらセットもありますので、フラリと立ち寄っても大丈夫。ドライヤーは3分20円となっています。■オリジナルTシャツ販売のれんにも描かれている、的を得た弓のロゴマークがついたTシャツが販売されています。江戸時代にあった銭湯の看板が木造の矢だったことから「湯(に)入る」と「弓(を)射る」をかけた洒落が由来だそうですよ。■お得なサービス毎月第2日曜日は、親子ふれあい入浴デーです。区内在住の親子(小学生以下)のペアは、無料で入浴することが出来ます。また、60歳以上の方はメグロリフレッシュ湯のイベントに参加出来ます。1回220円で月に4回入浴出来ますよ。詳細は直接千代の湯にお問い合わせください。地域で愛され続ける千代の湯はお風呂も施設も優しさで包まれており、常連客が多いのも頷けます。忙しさに追われて体のケアが出来ていない方は、手軽に入れる炭酸泉で体を包み、心と体に潤いと余裕を取り戻しましょう!店舗情報店名:千代の湯TEL・予約:03-3712-1271住所:東京都目黒区鷹番2-20-3アクセス:東横線「学芸大学」駅東口徒歩2分営業時間:平日・土曜日 15:30~25:00日曜日13:00~25:00定休日:月曜日
2016年12月08日1, 正座した状態で体を後ろに倒して脚を圧迫させて10秒キープ長座して血が流れるのを感じましょう。2 ,膝の裏、足裏、足の甲、足首の骨周り、アキレス健順番に揉んでいきます。スネを強く押し流し、最後はふくらはぎを揉んで膝裏のリンパへ流していきます。
2016年12月08日いくつ知ってる?誕生から現在まで1000のスヌーピー誰もが愛するスヌーピーですが、最初は四足歩行だったって知っていましたか? 入場してすぐのシアターでは、作者チャールズ M. シュルツ氏がスヌーピーを思いついた誕生秘話から現在の姿になるまでのスヌーピーの変遷を映像で見られます。さらに選りすぐりの原画約80点や日本初公開のスケッチ等を通して初めて見るスヌーピーに出会いましょう♪影絵、のぞき穴、シャンデリア…。館内には仕掛けもいっぱい!カラフルな館内では至る所にスヌーピーの影があって、床の足跡はついつい追いかけてしまいそう。影絵のスヌーピーのドジっぷりを堪能したらのぞき穴から色んなスヌーピーを見つけてみて。さらに約100体ものスヌーピーで作られたシャンデリアアートやヴィンテージグッズにはスヌーピー愛がたっぷりつまっています。さらに絶対に触ってほしいスヌーピーの毛並みを再現した柱も! 恥ずかしがらずにぎゅっと抱きついてみて♡ミュージアムのグッズショップには初期スヌーピーのぬいぐるみをはじめ、ここでしか買えない物がたくさん。365日ストラップは全て絵柄が違うので、特別な日の記念にぴったりです。20時(最終入場19時30分)までオープンしているから、仕事帰りにスヌーピーに癒されに来ることもできちゃいます。© Peanuts Worldwide LLC取材・文/藤井ちひろイベント情報イベント名:もういちど、はじめましてスヌーピー。催行期間:2016年10月08日 〜 2017年04月09日住所:東京都港区六本木 5-6-20スヌーピーミュージアムスポット情報スポット名:スヌーピーミュージアム住所:東京都港区六本木5-6-20電話番号:03-6328-1960
2016年12月08日問屋街のユニークな店主たちも見所!暖かみのあるイラストで問屋街の名物店やおもしろいお店を細かく紹介している街歩き本。プロ向けながら、思わず足をのばしたくなること間違いなし! 売っている商品もさることながら、何より魅力的なのはとっても個性的でフレンドリーなお店の人たち。この本片手にぜひ会いに行ってみてはいかがでしょうか。『休みをとってでも行きたい問屋街さんぽ』著古谷充子発売元株式会社G.Bあなたの知っているコーヒー知識はホント?ウソ?すっかり日常に溶け込んで身近な飲み物になっている“コーヒー”。でも実はコーヒーについて知らないことが多いかもしれません。当書は、そんなコーヒーを科学的な根拠付きで大解剖して賞味期限や苦味の正体、美味しく淹れるための水や手軽にできる焙煎方法などを教えてくれちゃいます。Q&A方式でイラスト付きの解説だから読みやすく、すきま時間にぴったりの1冊です。『コーヒー「こつ」の科学―コーヒーを正しく知るために』著石脇 智広発売元柴田書店何を感じるかは読み手次第。写真の持つ力とはハイセンスのひと言につきる写真誌。国内国外問わず、写真に関するニュースや写真家達を特集していて、写真を見開きで大胆に1枚貼りする大胆なページ構成や写真家によって髪質を変えるなど、こだわり抜いた雑誌です。写真展に行ったことがないような人でも手に取れば必ず見入ってしまう、そんな力のある写真に溢れています。『IMA』雑誌発売元アマナ店舗情報店名:BOOK LAB TOKYO住所:渋谷道玄坂2-10-7新大宗ビル1号館 2Fアクセス:渋谷駅 徒歩5分営業時間:8:00〜23:00(L.O. 22:30)定休日:なし
2016年12月08日日帰りで行ける癒やしスポット都内でもお風呂のみならず、美味しい食事と本格的な日本庭園で、日常の喧騒から遠ざかり、リフレッシュ出来る施設が増えています。この記事でご紹介する「さやの湯処」も、落ち着いた空間でゆったりした時間を過ごすことが出来る施設なんですよ。さやの湯処の建物は、昭和21年に建設されたとある実業家の自宅でした。その翌年に全国から集めた銘石で、立派な日本庭園が完成したのです。それから約50年後の1996年、隣接した会社と工場の移転に伴い、この家は空き家となりました。主のいなくなった住まいは荒れ果て、庭とともに取り壊されるのを待つだけの日々。そんな中、この場所をどうにか残したいという動きが高まり、古民家再生のプロフェッショナルの力もあり、2005年、さやの湯処として新たなスタートをきったのです。さやの湯処の温泉は、都内でも珍しいうぐいす色のにごり湯。これを源泉かけ流しで楽しむことが出来ます。また、リラクゼーション施設や落ち着いた御食事処が併設されているので、心身ともにリラックスして、リフレッシュすることが出来るのです。きっと求めている癒やしがあるはず、そんなさやの湯処について、もっと詳しくご紹介します。大型駐車場も完備さやの湯処は、東京都板橋区前野町にあります。■電車の場合最寄り駅は、都営三田線の志村坂上駅です。駅を出たら、首都高速道路5号線の方へ向けて歩きます。見次公園と高速道路を通り過ぎ、イオンスタイル板橋前野町を左折。445号前を渡ると到着です。徒歩で約8分の道のりですので、散歩の気分で歩いてみてくださいね。■車の場合最も近い高速道路のインターは、首都高速5号線の中台インターです。イオンスタイル板橋前野町を目指しましょう。駐車場は敷地内無料駐車場が90台、またイオンスタイル板橋前野町とも提携していますので、駐車券を持参すれば5時間無料です。利用料金案内施設の基本的な利用料金は以下の通りです。“入館料大人料金平日870円土/日/祝日1,100円子供料金(小学生以下)平日550円土/日/祝日750円”出典:銭湯価格ではありませんが、丸1日ゆっくりすることが可能ですよ。岩盤浴や貸切風呂、マッサージなどは、別途料金がかかります。ただ、オムツ使用のお子さんや生理中の方は脱衣所や浴室を利用することが出来ませんので、ご注意くださいね。“さやの湯処 ご利用案内”出典:源泉かけ流しの贅沢をどうぞさやの湯処のお風呂は、天然温泉を源泉かけ流しで利用することが出来るようになっています。珍しいうぐいす色のにごり湯は、空気に触れず酸化していない証拠。加水も薬剤も使われていないお湯は、PH7.4の弱アルカリ性です。お肌がスベスベになり、湯冷めもしにくいので、冷え性で悩んでいる方にオススメです。適応症は、神経痛や関節痛、筋肉疲労などです。切り傷や皮膚乾燥症にも効果が期待出来ます。■源泉風呂保温性に優れているので湯冷めしにくく「熱の湯」と呼ばれています。1年を通じて気持ち良い温度で入ることが出来ますよ。■露天風呂緑に囲まれた空間で、温泉に入ることが出来ます。昼と夜では違う印象の景色を眺めることが出来ますよ。なお天然資源保護のため、この温泉は加水されています。また、衛生管理のためろ過装置等が使用されています。■内湯高濃度炭酸泉や立湯、寝湯、座り湯など、様々なお風呂が用意されています。大きな窓から外を眺めながら、ゆったりくつろぐことが出来ますよ。岩盤浴やエステで更に綺麗に!さやの湯処にあるお風呂以外の施設を、簡単にご紹介します。■サウナサウナはドライサウナとスチームサウナがあります。スチームサウナは薬草塩蒸風呂となっており、薬草はヨモギと和漢薬草の週替りです。■岩盤処岩盤浴は「春夏秋冬」の4つのエリアに分かれています。庭を眺めながらのんびり過ごすことが出来る「春」、ブラックゲルマニウム等、3種類の高温岩盤浴でじっくり汗をかくことが出来る「夏」、薬宝玉石で肌に優しい中温岩盤浴が楽しめる「秋」、ほてった体を冷気で引き締め、岩盤浴と交互に利用することで高い効果を発揮する「冬」、4つのエリアを有効に活用して、体の内側から綺麗になりましょう!なお、館内着・バスタオル・フェイスタオルがセットになったセット(520円)がありますので、手ぶらでも楽しむことが出来ます。■癒し処(リラクゼーション)アロマテラピーを活用したトリートメントや、古い角質を取り除くマッサージなど、全身を綺麗にしてくれるサービスが用意されています。また「うたたね処」という静かな空間が用意されており、昼寝や読書など、自分の時間を過ごすことも出来ますよ。■お食事処昭和の住まいを現代に蘇らせた趣のある空間で、庭を眺めながら食事が出来ます。季節ごとの限定メニューがオススメですよ。また、個室もありますので、家族や大切な人と、ゆっくりと食事を楽しむことも可能です。四季折々の様相を楽しめる日本庭園と、気持ち良い天然温泉、マッサージに食事と、1日じっくり楽しむことが出来るさやの湯処。一人で楽しんでも良し、気心の知れた仲間と一緒でも良し、自分だけの楽しみ方を見つけに行きましょう!店舗情報店名:前野原温泉・さやの湯処TEL・予約:03-5916-3826住所:東京都板橋区前野町3-41-1アクセス:都営三田線「志村坂上」駅A2出口より徒歩8分営業時間:10:00〜25:00(最終受付24:00)
2016年12月07日ゆとりの広さ、眺めのよいお風呂「星のや軽井沢」の客室は、水辺に立つ水波、木々に囲まれた山路地、庭のある戸建てのような庭路地と個性のある3つのタイプ。水波は34室。山路地は35室。庭路地は8室。それぞれに間取りや眺望など異なる魅力を持っています。共通しているのは、ゆとりあるリビングに広々としたソファでとことん寛げること。窓の外には眺望が広がるお風呂の開放感。そして、地熱による床暖房や風楼という風の通り道が作られた高い天井で、自然な心地よさにあふれています。非日常な眺望、プライベートな御籠もりどれを選ぶ?水波は、川のせせらぎや水面に浮かぶ水行灯の眺めが楽しめて、自然が身近に感じられる部屋。山路地は、緑に囲まれて静かな山あいに立つ家のようなお籠もり感と集落を見渡せる眺望が魅力。庭路地は、庭が設けられていて、部屋というより、もはや一戸建て家のような落ち着きのある部屋。静かな谷の集落には、どのタイプに泊まっても非日常感と極上の時間が過ごせる寛ぎが待っています。取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星のや軽井沢住所:長野県北佐久郡北佐久郡軽井沢町長倉星野電話番号:0570-073-066
2016年12月07日大型書店にはないラインナップは背表紙を追うだけでも楽しい渋谷駅から徒歩5分、道玄坂の途中に「BOOK LAB TOKYO」はあります。扉を開くと白とウッド調でまとめられたすっきり落ち着いた色合いの店内。渋谷の真ん中とは思えないほどゆったりと静かな時間が流れているのが分かります。壁にずらりと並んだ大小さまざま、色とりどりの本は「つくる人を応援する」というお店のコンセプトで集められています。デザイン本、インテリア本、カメラ関連本やビジネス書に料理本まで興味の惹かれるタイトルばかりの上、ニッチな本もたくさんあるので「なかなか見つからなかったあの本が!」なんて嬉しい出会いもありそうです。今日の気分で豆を選べるドリップコーヒーコーヒー豆にはこだわりがあり、約1週間でラインナップが入れ替わります。エスプレッソやラテもいいけれど一度は試してほしいのが、一杯ずつ丁寧に淹れてくれるハンドドリップコーヒー。その日の気分で豆を選んでその場で挽いてもらえばたまらない香りにうっとり。より深く本の世界に入り込めること間違い無しです。ワークショップや勉強会などのイベントも開かれている当店。店長の木村さんは「この場所で知り合った人同士が新しい何かを作り出したり発信していったりするきっかけになっていきたい」と語ります。本や人の新しい出会いをもたらしてくれる、BOOK LAB TOKYOはそんな場所です。店舗情報店名:BOOK LAB TOKYO住所:渋谷道玄坂2-10-7新大宗ビル1号館 2Fアクセス:渋谷駅 徒歩5分営業時間:8:00〜23:00(L.O. 22:30)定休日:なし
2016年12月07日