パピマミがお届けする新着記事一覧 (35/153)
こんにちは、1歳の娘を育てているライターのchocondです。まだまだ暑さの厳しい時期は続きますが、暦の上ではもう秋。少しずつ秋の装いを意識していきませんか?気温の問題から秋冬ファッションを取り入れるのは難しいもの。メイクを秋モードにシフトチェンジしていきましょう。2017年秋冬トレンドメイクでは、今までのリップコンシャスメイクからアイメイク にも注目が集まります。そこで、今っぽさを出せるアイメイク方法を3つご紹介します。●(1)目元の印象をぐっと高める囲み目メイク昔のパンクバンドを思わせるような囲み目メイクを現代風に。真っ黒のダークなコスメで囲み目をすると古臭くなってしまうので、色選びが重要です。洗練されたニュアンスをプラスするならブラウン系 、ミステリアスなアンニュイさをプラスするならパープル系 、あたたかみのある色っぽさをプラスするならバーガンディー系 をチョイスして。今回筆者はバーガンディーの囲み目メイクをしてみました。アイシャドウは透明感を損なわないようにブラシで少しずつ重ねてください。アイラインもバーガンディー、マスカラはブラウンにして柔らかさを出し、今っぽい要素をプラス。●(2)軽やかで今っぽくブラウン統一メイク定番のブラウンシャドウもポイントメイクをブラウンで統一 することでメイク全体が今っぽさのある軽やかな仕上がりに。目元はシャドウ、アイライン、マスカラをブラウンに。特にアイシャドウはシアーな発色のものを選ぶと今っぽさUP。顔の印象をぼやけさせないためアイブロウは太めのストレート眉に。さらに口元もブラウンカラーのリップを乗せてワントーンで仕上げます。●(3)ほんのり色っぽい目元にモーヴカラーメイクモーヴカラーとは、薄く灰色がかった紫のことを指します。モーヴ系のアイシャドウはさまざまな色がいくえにも混ざり合ったような深いニュアンスのあるものが多く、まぶたに薄く広げるだけでほんのり色っぽい目元に仕上がります。一見地味にも見える大人しめカラーですが、人目を惹く魅力的なカラー です。今回筆者が使ったのは赤紫の混ざったようなモーヴブラウン。上まぶたのアイホールに広めに入れて単色グラデーションに。下まぶたには目元を明るく見せるベージュシャドウを。まつげの際に細くアイラインを引き、ビューラーをかけずにマスカラを塗り、すだれまつげにして知的さとミステリアスさをプラスします。----------アイメイクブームが再燃しそうな2017秋冬メイク。ぜひ試してみてください。●ライター/chocond(フリーライター)
2017年09月07日手持ちの家具や小物を手軽にアレンジできると人気のリメイクシート。貼るだけで印象を変えることができるため、賃貸に住んでいるという人にも挑戦しやすいアイテムです。なかでも最近注目を集めているのが、セリアのウォールラインステッカー。幅6cmでマスキングテープのような感覚で簡単に使うことができるため、リメイクシートと違って失敗しづらいのがうれしいポイントです。今回は、セリアのウォールラインステッカーを使ったアレンジ術についてご紹介します。●(1)冷蔵庫出典:さんは、ウォールラインステッカーを使ってシルバーの冷蔵庫をウッド調にリメイク!電化製品とは思えない暖かみのある雰囲気 となっており、白い壁を基調としたお部屋にうまくマッチしていますね。シート状のものだとサイズに合わせて切るのがひと苦労ということもありますりが、ウォールラインステッカーなら細いテープを少しずつ貼っていくことができるため細かく調整が可能。毎日のお料理が楽しくなりそうな、かわいらしいキッチンです。●(2)携帯ゲーム機出典:さんは、なんと3DSのカバーをリメイクされています!ウッド調のデザイン がなんとも目を引くデザインで、これなら他の人のゲーム機と間違ってしまうなんてこともなさそうです。ちなみにゲーム機の幅がテープとほぼ同じだったということで、ほとんど加工することなく使うことができたとのこと。みんなの注目を集めそうなリメイク。ぜひ試してみたいですね。●(3)コロコロケース出典:髪の毛などを一気に吸着してくれる、掃除の必需品“コロコロ”。@n713さんは、そんなコロコロのケースをウォールラインステッカーを使ってレンガ調にアレンジされています!コロコロケースは白一色で単調なデザインであることが多いですが、こうすることでオリジナリティあふれるアイテムへと早変わり。お部屋に置いてもあまり生活感が出ない のがうれしいですね。使ったあと出しっぱなしにしてしまうという人も、これならすぐにケースへと収納したくなりそうです。----------いかがでしたか?表面に貼るだけで、まるで木やレンガから削り出したかのような仕上がりに。自分だけのオリジナルデザインにすれば、使うたびに楽しくなること間違いナシ!お部屋のリメイクにぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。●文/パピマミ編集部
2017年09月07日有名アーティストのゲス不倫に始まり、芸能界も政界も不倫だらけの昨今。テレビをつければ誰かが必ず、釈明したり謝罪したりと話題になっていますよね。でも、不倫は遠い世界の見知らぬ出来事ではありません。実は私たちのすぐそばにも、その入口が突然ぽっかり開くことがあるんです。今回は、私たちの周りにいる“普通のママ”たちが遭遇した不倫の入口体験談を紹介します。どんな女性が、誰に、どのように誘われたのか……こっそり聞いてきました。●(1)娘の担任から、思わぬ誘いが色白で、スラリとしたスタイルのAさん。化粧っ気はありませんが、切れ長の瞳にキュッとした口元が印象的な、雰囲気美人の主婦です。そんなAさんを誘ったのは、小学校の教師。お嬢さんの担任をつとめる、30代の既婚男性でした。『当時、娘が学校に馴染めなくて、毎日のようにトラブルを起こしていたんです。先生は娘を心の底から心配してくれて、「不安なことがあったらいつでも学校に相談に来てくださいね」と言ってくれました。だから、多い時は毎週のように連絡を取り、面談してもらったんです。何度も顔をあわせ、じっくりと話を聞いてもらううち、私の方も気が緩んだのでしょうね。話題は娘のことではなく、わが家の家庭環境……主に、私と主人の不仲についてがメインになりました。それでも、先生はイヤな顔ひとつせず、私の気持ちを受け止めてくれました。そんなある日のこと、面談の終わり際にポロリと「家庭の環境は、娘さんの状態に大いに関係していると思います。特に夫婦の不仲を子どもはすぐに察知するんです。僕だったら、そんな思いは絶対にさせないのに 」と先生が言ったんですよね。それって私への告白!?と、舞い上がって、その日はフワフワした足取りで帰途に。眠れない夜を過ごしました』(40代女性/主婦)しかし翌朝、学校に行こうとしている娘さんの姿を見て、Aさんは考えを改めたそうです。『いくらなんでも、立場があると気づいたんです。先生はあくまで教師であり、娘の担任。一番に考えるべきは私への想いではなく、娘をどう学校になじませていくかであるべきですよね』Aさんの中で先生が「男性」になってしまったとき、それまで寄せていた信頼がサッと醒めてしまったのでしょう。その後、相談事は先生ではなくスクールカウンセラーにするよう切り替えたとのこと。ギリギリで思い直すことができてよかった……と、Aさんは苦笑いで語っていました。●(2)職場のアイドル上司からアプローチBさんは小柄で、いかにも女子力の高いタイプ。守ってあげたいオーラ満点のママさんです。彼女は、パートで働いていたコールセンターで思わぬ誘いを受けました。『うちの部署に、とても素敵な50代のおじさまがいたんです。どんなに重たいクレームにも折れず、ひとつひとつ丁寧に対応し、お客さまから何を言われても決して荒れない。物腰やわらかなのに、誰よりも仕事ができる。彼は、女性みんなのアイドルでした。ある日、職場の飲み会のあと、彼からサッとメルアドを渡された んです。それまで特別な感情を抱いていたわけでもないのに、そんなことをされて急にドキドキしてしまいました。みんなのアイドルからアプローチされて、有頂天にもなっていました。結局、その晩は2人で遅くまで過ごしたんです』(30代女性/パート)そんなBさんのブレーキになったのは、帰宅後に見た息子さんからの手紙でした。『テーブルにおいてあった手紙には、今日見たテレビの内容と学校での出来事が書いてありました。普段なら、夕飯を一緒に食べながら話す内容です。その時にハッと目が覚めたんですよね』息子さんはいつものように、ママと夕飯を食べたかったのかもしれません。話を聞いてもらえなかったぶん、手紙にしたためて先に眠ったのでしょう。子どもに寂しい思いをさせてまで、自分の欲望を満たそうとするわけにはいかない……そう考え、グッと踏みとどまることができたんですね。●(3)SNSで知り合った年下男性に……Cさんは50代の介護職員。すでに4人のお子さんを育て上げた立派な主婦ですが、こんな不倫の入口にハマりかけました。『子どもの影響で、SNSを始めたんですよ。これが想像以上にずっと面白くて。趣味の仲間が集うコミュニティで、ワイワイと雑談をするようになったんです。その中にいたのが、自称20代・妻子持ちの彼でした。最初は大勢のなかの1人として、特に意識せずに会話していました。でも、ふとしたことから彼が同業者だって分かったんです。当時、職場でパワハラにあっており、退職するか否かを毎日悩んでいた私は、彼に悩みを打ち明けるようになりました。同業だからこそ分かってもらえることがたくさんあり、アドバイスも的確で、気がつくと私にとって彼は心の支えのようになっていたんです。やり取りするうちに、どちらからともなく「好き」と言い合うようになりました。ふざけたニュアンスだったのが、だんだん本気モードに……お互いに好意を持っているのは明らかでした。そしてあるとき、彼から「我慢できない。次の週末会いたい。一晩あけておいて 」と言われたんです。いざ会うとなると、慌ててしまいました。だって、私はどこにでもいる普通のおばちゃん。年齢だって親子ほど離れている。会ったら彼をガッカリさせるのは分かりきっています。とても辛かったけれどお断りし、SNSのアカウントを消しました』(50代女性/契約社員)実はCさん、SNS上で年齢や家族情報などを一切明かしていなかったそう。素性を明らかにしないままやり取りができるSNS。直接顔をあわせないため、現実の人間関係よりも急速にくっついたり離れたりしがちなんですよね。でも、逆を言えばお相手だった彼のステータスだって真偽の程は明らかではありません。「20代・妻子持ち・同業者」と言いつつも、全く違う人となりの男性である可能性だってあるんです。情にほだされてホイホイと会いに行ったら、大きなトラブルに巻き込まれていたかもしれません。そう考えれば、Cさんの判断は正解だったといえるでしょう。----------ドキドキの体験談、いかがでしたか?不倫の入口は、思わぬところにぽっかり開いているんですね。健全な主婦のみなさんには、ぜひとも踏みとどまる勇気を持っていただきたいものです……。●文/パピマミ編集部●モデル/福永桃子、藤沢リキヤ
2017年09月07日9月7日発売の『週刊文春』が、人気女優・満島ひかりさん(31)の弟で俳優の満島真之介さん(28)が離婚していたことを報じています。2014年に姉・ひかりさんのマネージャーと結婚した真之介さん。俳優としてはもちろん、 その独特なキャラクターがバラエティ番組でも人気となり、「残念なイケメン」などと呼ばれ注目を集めていました。結婚後に人気を高めていただけに、3年という短い期間での離婚に否定的な声も少なくありません。人間性についても評価されていただけに、真之介さんにとって離婚は大きなダメージとなりそうです。●満島真之介、売れて年上女性をポイ捨て?スピード離婚していたことが明らかとなった真之介さんに対しネット上では、『この人が売れたのって、結婚してからでしょ?奥さんが手助けしてくれてた部分もあると思うのに捨てちゃうんだね』『自分が売れたと思ったら7歳年上の奥さんをポイ捨て。女性の敵!』『満島ひかりもスピード離婚してなかった?姉弟そろって似た者同士ですね』『35歳で捨てられた元奥さんが気の毒』『沖縄の人は恋愛に対して奔放なとこあるからね。向こうでは3年で離婚なんてよくあることだよ』『そもそも結婚していたことすら知らなかった』『前に不倫してたって言われてなかった?変わった人みたいだし奥さんが愛想尽かした可能性もあるよ』『落ち着きがない姉弟。お姉ちゃんは天才肌っぽいところがあるからまだ納得できるけど、弟はただただ残念って感じ』『今後バラエティとかで見ても印象悪いよね。遊び人のイメージが付いた気がする』『姉の元マネと結婚してたってところから胡散臭い』など、否定的な印象を持つ人が多い様子。日本人離れしたビジュアルでこれから益々活躍することが期待されていた真之介さんですが、イメージダウンは避けられないようです。※画像はイメージです。●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年09月07日こんにちは。メンタルケア関係を中心に執筆しているメンタルケア心理士の桜井涼です。我々親が子どもだったとき、ちょっとした劣等感やクラスメイトとの間に格差を感じることはありませんでしたか?現代の日本では、あからさまにその格差がわかるようになっている状態にあります。それを“スクールカースト”と呼び、問題となってきています。●スクールカーストとは?“スクールカースト”については、多くのメディアで取り上げられているので、目にしたり聞いたりしていることでしょう。この“スクールカースト”とは、学校階級制度のことです。女子の間では小学校高学年くらいからあります。ピラミッド型になっていて、「上中下」「一軍二軍三軍」「ABCランク」などという感じで分けられています。その特徴というのが次の通りです。【上・一軍・Aランクとされる子の特徴】・おしゃれで容姿に恵まれている・メジャーな運動系の部活に所属・場の空気を読むのがうまく、きちんと発言できる・快活さがある・中高からは恋愛経験が豊富という条件も入ってくる【中・二軍・Bランクとされる子の特徴】・普通の服装と容姿・マイナーな運動部か、文化系の部活に所属・個性的ではあるけれどいきすぎていない・自分をしっかり持っている(人に流されない)【下・三軍・Cランクとされる子の特徴】・容姿に恵まれない(上位にいる子たちが決めた基準に準ずることも)・文化部または、帰宅部・マニアックなものを好むオタク系(リアルより二次元やネットなど)・自分を持っていないで流される傾向にある・自分の意見をハッキリ言い出せないような内向型の性格このような分け方は一般的なもので、実際は、上・一軍・Aランクとされる子やその中でも学校や学年の中心に君臨している子の一声で変わってくることがあります。問題なのは、下・三軍・Cランクとされる子たちがいじめの標的 となり、不登校や引きこもりなど苦しい思いをしていることです。●子ども自身も気づいているスクールカーストの格差は、小学校高学年で発生していて、中学校に入ってからはもっとハッキリと見られるようになります。そのため、子どもたち自身、自分がどこに所属しているのかがわかっていると思われます。なぜなら、上位だと思っている子たちから感じさせられるような言動があるからです。やっかいな点は、“親に言わない”ということです。下位だと勝手に決められてしまっている子たちは、特に言いづらいはずです。「親に心配をかけたくない 」などの気持ちが働いているせいでしょう。●巻き込まれているときの対処法親が、子どもにスクールカーストの上位に入るように仕向けるような言動をすることがあるという話を聞いたことがあります。これは、子どもの居場所をなくし、親から自分を全否定されたと捉えてしまう可能性がありますから、親から仕向けるようなことはやめなくてはいけません。スクールカーストをなくそうとしても、大勢が関わっているため難しいです。ですから、子どもの意識を“みんな平等である ”などの方向へと導いたり、子どもを“精神的に一人にしないこと ”が大切になります。対処法としては、・子どもの話をよく聞いてコミュニケーションをたくさん取ること・子どもの個性を大切にしてあげること・人間は一人ひとり違っているからそれでいいんだと外見を含めた個性を認めてあげる・子どもを否定するようなことを言わない・子どもがプラスなことをしたらほめる(言葉で伝える)“プラスなこと”というのは、どのようなことにも当てはまります。ちょっとしたお手伝い、頑張り、勉強などです。少しでも良いところはほめて、手伝ってくれたら「ありがとう」と言い、ねぎらいの言葉をかけるのです。これだけで、自分の存在価値が上がり、親との信頼関係は強くなるものです。子育てハッピーアドバイスシリーズを書かれている明橋大二先生(医師・スクールカウンセラー)は、次のようなことを言っています。『「この子はこの子でいいんだ」という、子どもの個性を第一にすることが重要です』子どもをよく見て、気持ちを大切にしてあげることで「この子はこの子でいいんだ」という気持ちを持つことができるのではないかと思っています。●おわりに日本のスクールカーストは、アメリカなどの外国と違ってそれほど明確で差別的ではありません。しかし、年齢が高くなるにつれて厳しいと感じてしまう子どもは多いでしょう。大切なのは、親子の信頼関係をしっかり持って、子どもの個性を認めてあげることです。愛情を持って接してあげましょう。【参考文献】・『10代からの子育てハッピーアドバイス』明橋大二・著●ライター/桜井涼(メンタルケア心理士)●モデル/KUMI(陸人くん、花音ちゃん)
2017年09月06日こんにちは。フリーママライターの横山かおりです。まだまだ暑い日は続きますが、こんな日はサラッと着られる服が欲しいですよね。暑い日も涼しげに見せてくれて、スタイルもカバーしてくれて、女性らしい雰囲気まで出してくれる優秀アイテムがあるんです!それは“とろみパンツ”。今回はおしゃれインスタグラマー3名に、とろみパンツの着こなし術について伺ってみました!●(1)カジュアルなトップスとも相性抜群出典:上下ホワイトでコーディネートされていて、とても涼しげです。こちらを投稿された@mykey_hundmadeさんからは『とろみパンツはトップスがカジュアルでも大人っぽく演出してくれる ので重宝しています。白は汚れが気になるので、別の色も欲しいところです』とコメントをいただきました。たしかにTシャツと合わせているのに、清潔感もありとても大人っぽく見えます。色違いで持っていたらシーンにあわせて使い回せるので便利ですね。●(2)小物使いにまで気を配る出典:こちらも白をベースにされた夏にピッタリのコーディネート。こちらを投稿された@stories17_tomoさんからは『とろみパンツはリラックス感のあるシルエットなので、アクセサリーや靴、バッグなどのアイテムは女性らしい華奢なものをあわせる ようにしています。またトップスもとろみパンツと質感が繋がるように、表面がなめらかでツヤ感のあるものを選ぶようにしています』とコメントをいただきました。たしかにリラックスした雰囲気の中に、華奢なアクセサリーの存在が女性らしさを際立ててくれています!計算しつくされたコーディネートということですね。服だけでなく、小物使いにも配慮できるとよりステキになるようです。●(3)サロペット型のとろみパンツもオススメ出典:ボトムスとしてだけではなく、サロペット型のとろみパンツも登場!サロペットなのに子どもらしくならず、女性のかわいらしい雰囲気を出してくれる素晴らしいアイテムですね。こちらを投稿された@jj.brotherさんからは『とろみパンツを着るときは、コンパクトに見えるトップス を選んでいます。またバランスに気をつけて、メリハリをつけるようにしています』とコメントをいただきました。とろみパンツはふわっとした印象も与えるため、トップスとのバランスをとるのが大切なんですね。とろみ素材ならサロペットになかなか手が出せない人も、挑戦しやすいかもしれません。----------見た目も着心地も優秀なとろみパンツ。着回しもきき想像以上にいろんなシーンで使えるので、ぜひ試してみてほしいアイテムですよ。●ライター/横山かおり(ママライター、元モデル)
2017年09月06日こんにちは、ライターのNANARUKAです。この夏のレジャー、思う存分楽しめましたか?この夏は天候が不安定でなかなか思い通りに予定が進まなかった、という方も多いかもしれません。そんな筆者も、海のレジャーは雨続きで、海やプール用に、と準備した荷物の半分も使わないまま帰宅……という旅でした(泣)。たとえ1泊の旅だとしても、自分の荷物に加えて、子どもの人数分の荷物を運び、整理するのはなかなか大変です。きょうだいが多ければ多いほど、せっかくくつろぎに来たのに、片付けても片付けてもホテルの部屋には荷物が散乱状態……なんて声もよく聞きます。そこで今回は、家族での旅行やキャンプが趣味だという友人ママさん3名に、家族旅行を助けてくれる便利グッズを聞きました。かさばらずに持参できて、旅の間中役立つ“ちょっとしたモノ”とは!?9月の連休に旅行を計画している方はぜひ参考にしてみてください。●ミニサイズのピンチハンガー絡まずにかさばらないワイヤータイプがベター。ピンチ10個程度のミニサイズでも充分活用できます!『車内では、窓に吸盤フックを貼って引っかけて使います。タオルやハンカチ、子どもが脱いだ衣類や靴下など、さっと干すのに便利 です。濡れたり汗をかいたりしたものをそのまましまい込んでしまうとニオイの原因になるし、旅の途中の水遊びで濡れ物が出た場合も、物干しに吊しておけば車内のクーラーでけっこう乾かせます』(40歳/10歳男の子、8歳男の子、6歳男の子のママ)『大抵ホテルや宿にはハンガーが数本備え付けてあるだけなので、夏は特に洗濯バサミが欲しくなります。昨年夏の旅行で必要を感じたので旅行リストにメモしておき、今夏はミニサイズの物干しを持参しましたが、水着や濡れた物を干すのに大活躍でした!』(33歳/3歳女の子のママ)●S字フックいつでもどこでも、あると便利なS字フック。引っ掛ける物を傷つけないよう、プラスチック製がオススメです!『ホテル内では、衣服を引っ掛けておくのに便利だし、子どもたちの浮き輪、買ったお土産袋なども散乱することなくまとめられます。車内ではヘッドレストの根元に引っかけて活用し、レストランでは手荷物を椅子にちょい掛けできます。プラスチック製なら引っ掛ける場所を傷つける心配もなく、軽くて持ち運びも問題ナシ!』(39歳/9歳男の子、7歳女の子のママ)『子どもが3人いるので、水遊び後の水着を乾かすのも大変。今年はプール付きのホテルで1日に何度もプールに入る予定だったので、部屋での水着の置き場に困るだろうと予想して、ピンチハンガーとS字フックをいくつも持ち込み、バスルームのシャワーカーテンのポールに引っ掛けて常に濡れた水着を乾かしていました 。S字フックに長い紐を結びつけて子どもの背の高さに合わせて吊せるようにしておいたので、小さな末っ子も自分の水着は自分で引っ掛けていました!』(36歳/9歳男の子、7歳女の子、2歳男の子のママ)●ビーチサンダル・シャワーサンダルビーチやプールはもちろん、ホテルや車内でのリラックスにも最適。ちょこっと使いに100均商品で家族分揃えているという方も!『昨年までは履いていったスニーカーの他に、水陸両用のマリンシューズを持参しましたが、マリンシューズは一度濡れたらなかなか乾かず、「ビーチサンダルも持って来ればよかった」と後悔した記憶がありました。宿泊施設にはスリッパやサンダルが用意されていますが、3歳の息子には子ども用でも大きすぎるし、上の子も履き慣れていないせいか何度も転びそうになったので、やはり自分のサンダルを持参して正解でした』(38歳/3歳男の子、5歳男の子のママ)『不特定多数の方が使うホテルのサンダルがなんとなく苦手 なので、宿泊にはいつも自前のサンダルを持参しています。それに、移動中の車内では靴を脱いでリラックスしたいので、子どもの分も含めて車にも常備しています』(35歳/5歳女の子、8歳男の子のママ)●マチ幅の広い紙袋旅の荷物の整理整頓にピッタリ!部屋もスッキリをキープでき、そのまま持ち運べて荷物整理の手間も省けます。『結婚式の引き出物が入っているような頑丈な紙袋が旅行にすごく役立ちます。わが家はいつも数枚持参し、宿に着いたら部屋の隅に立て、子どもの着替え、帰ったらすぐに洗濯する汚れ物入れ、持参したおもちゃや現地で買った物……など、とりあえずの整理 に使い、帰る際はそのまま車に積み込みます。わが家はお付き合いが多く毎回お土産も数多くなるので、底がしっかりしていて重い瓶類も持ち運べる引き出物用の紙袋は重宝します』(38歳/2歳男の子、5歳女の子、8歳男の子のママ)『自分も子どもたちも、旅の着替えはそれぞれメッシュバッグに詰めていますが、取り出して中身が減ると、メッシュバッグはフニャフニャに……。立てても積んでも安定しないので、メッシュバッグのサイズに合わせた紙袋を事前に用意しておき、各々が紙袋にスポッと入れてしまいます』(41歳/10歳男の子、9歳女の子のママ)----------いかがでしたか?今回お伺いしたママさん方は、みなさんマイカー移動がメインでしたが、電車や新幹線、飛行機移動でも持参できそうなものもありました。旅慣れている方にとっては当たり前のアイテムかもしれませんが、知らなかった方にとっては試してみたくなるアイデアもあったのではないでしょうか?家族との旅行、何かとバタバタしてしまうという方は、次の機会に、ぜひこれらのアイテムを持参し、活用してみてくださいね!●ライター/NANARUKA(フリーライター)●モデル/REIKO(SORAくん、UTAくん)
2017年09月06日子育てライフを楽しいものにしてくれる“ママ友”。子どもに関する情報や悩みを共有できるので心強い存在ですよね。しかし、一方では個性が強過ぎて理解できない行動をとるママ友と遭遇することもあります。今回は、周囲のママたちから「あり得ない」と感じたママ友のエピソードについて聞いてみました!●(1)子どもが高熱なのに遊園地『前にママ友数人と子どもたちも交えて遊園地で遊びに行くことになりました。その際、一人のママが顔を真っ赤にした子どもを連れていて、「顔赤くない?」と指摘すると「風邪かな〜39度近くあるし」と答えました。いやいや、休ませてあげてよ!とビックリしました』(37歳女性/営業)子どもの体調がすぐれないのに、自分の都合だけで連れ回す親っていますよね。ここまでヒドくなくても、子どもが眠そうにしているのに真夜中にファミレスに来るなど、日常でもそういう人はたびたび見かけます。もしかしたらこのママ友はドタキャンしたら迷惑をかけると思ったのかもしれませんが、何よりも子ども優先で考えてほしいですね。●(2)家でくつろぎすぎる『つい先日の話ですが、仲良くなったママ友を初めて家に上げました。最初は普通に楽しく会話してたのですが、だんだん態度が大きくなっていって、最終的には床でゴロゴロしたり勝手に部屋を開けたりしてやりたい放題。おやつを出しても「ありがとう」の一言もなし。もう二度と呼びたくないですね』(35歳女性/販売)“親しき仲にも礼儀あり”という言葉はなんのその、仲良くなってそこまで時間が経っていないのに図々しくなるママ友っていますよね。図々しい系でいうと、勝手に車に乗ってきたり頻繁にLINEを送ってきたりする人たちも同類だと思います。こちらがどんなにイライラしても、向こうには全く罪悪感がないあたりが厄介なタイプですね。●(3)家を突き止めてきた『過去に一人、ゾッとするようなママ友がいました。その人はいつもママ友たちの輪に入らずポツンとしていて、可哀想だからと時々話しかけてあげていました。しかし、私が数か月後に新築に引越して遠くなってからはあまり会わなくなりましたし、住所も教えていませんでした。ある日、急にインターホンが鳴ったので見てみると、なんとそのママ友の無表情な顔がモニターに映っていました。私はビックリして居留守を使いましたが、住所を教えてもないのに突き止めてきたことにゾッとしました』(38歳女性/主婦)向こうに悪気はなかったとしても、住所を教えていないのに突然来られたら誰でもビックリしてしまいますよね。しかも、それがそこまで仲の良いママ友でないならなおさらです。これはちょっとした恐怖体験ですね……。●とんでもない行動を取るママ友に遭遇したら大半のママ友はいい人たちばかりですが、中にも常識では考えられないような行動を取る人もいます。そういう人に遭遇した場合、一番有効なのはやはり“距離を取る”ことです。“触らぬ神に祟りなし”ではありませんが、親しく接するのを避けることでムダなストレスを抱えずに済みます。また、向こうが天然で悪気なくやっているようなら、指摘してあげるのも一つの手です。相手が素直にこちらの言うことを聞いてくれそうな場合に限りますが、指摘することで行動を改めてくれるかもしれません。----------何かとトラブルが生まれがちなママ友関係。余計な面倒を抱えないように適切に対処するようにしたいですね。●文/パピマミ編集部●モデル/倉本麻貴(和くん)
2017年09月06日お子さんを私立幼稚園に入れるときには、自治体から補助金を受け取ることができますよね。でも……「どこに住んでいるか」によって、もらえる補助金の額が大幅に異なることをご存じですか?今回は、東京23区の私立幼稚園補助金制度と金額を徹底的にリサーチしました。その結果見えてきた「特徴的な4つの区」をピックアップ。モデル家庭で「いくらもらえるか」も、具体的に試算してみました。●補助金の種類は3つある私立幼稚園へ入れる家庭がもらえる補助金には、3種類あります。(1)就園奨励費補助金……国の制度。所得制限はありますが、最大で年額30万8,000円を受け取ることができる。(2)入園補助金……自治体の制度。幼稚園に入園する際、一度だけ受け取れる。(2)保護者補助金……自治体の制度。保育料の補助として受け取ることができます。これら3つのうち、自治体によって額が大きく異なるのが入園補助金と保護者補助金 です。そこで、今回はこの2種類に絞った比較をしていくことにします。●たくさんもらえるのはドコ? 4つの区を徹底比較では、さっそく見ていきましょう。【モデルケース:東京都在住のAさん】・世帯年収670万円・妻、夫、新入園児の3人家族東京都23区の中で、Aさん宅がもらえる補助金の額はどれくらい違うのでしょうか。特徴的な4つの区をピックアップして試算しました。●品川区品川区の入園補助金は、所得制限なしの一律10万円。保護者補助金は、所得に応じて年額8万4,000円〜15万8,400円と設定されています。世帯年収670万円のAさん宅で計算したところ、年額12万6,000円 の保護者補助金がもらえることが分かりました。この額は、東京23区の中ではスタンダードなラインです。世田谷区や大田区なども、おおよそこれくらいの額を給付していました。●江戸川区江戸川区の入園補助金は、所得制限なしの一律8万円。保護者補助金にも所得制限はありません。だれでも、月額2万6,000円まで受け取ることができます。計算すると、年額31万2,000円 。額の多さもさることながら、一切の所得制限を設けていない点にも驚きです。「子育てするなら江戸川区!」と言われるほど、ファミリー層から厚く支持されているだけありますね。●千代田区千代田区には、入園補助金はありません。保護者補助金は、所得に応じて月額3,400円〜7,200円。これは23区の中でも非常に低い設定金額です。Aさんのケースだと、毎月4,500円受け取ることができます。1年間でたった5万4,000円 ……他の区と比べると、その差に目を見張ってしまいますよね。23区の年収ランキングではトップを争う区ですから、補助金がなくても困らない家庭が多いということなのでしょうか。●港区最後に、23区の年収ランキングでは常に圧倒的な1位を誇っている港区のデータを紹介しましょう。港区には、千代田区同様に入園補助金がありません。しかし、保護者補助金として年額26万6,400円 が支給されます。所得制限はなく、誰でもこの額をもらうことができるのです。千代田区と港区。富裕層の多いエリアでも、自治体によってこんなに差があるんですね。●まとめとして改めて、モデルケースのAさん宅が受け取れる補助金(初年度)を見比べてみましょう。品川区:入園補助金10万円+保護者補助金12万6,000円=22万6,000円江戸川区:入園補助金8万円+保育料補助金31万2,000円=39万2,000円千代田区:入園補助金0円+保護者補助金5万4,000円=5万4,000円港区:入園補助金0円+保護者補助金26万6,400円=26万6,400円江戸川区と千代田区では30万円を超える差 があることが分かります。幼稚園に入園するときには、なにかとお金がかかるもの。補助金が少しでも多いと、ママとしてはやはり嬉しいですよね。----------いかがでしたか?今回紹介した「入園補助金」と「保育料補助金」以外にも、各自治体では独自の施策で子育て家庭の援助をしています。例えば「年収約600万円未満のひとり親世帯は保育料が無償」(新宿区)、「前年の給与収入400万円以下の世帯は保育料が原則無償」(渋谷区)など、調べてみればたくさんの支援があるということが分かりました。幼稚園入園を控えているママさんたち、まずは一度お住いの自治体が設けている支援制度を確認してみてください。もしかしたら、意外な嬉しい援助が見つかるかもしれませんよ。【参考リンク】・私立幼稚園等補助金のお知らせ | 品川区()・私立幼稚園 | 江戸川区()・私立幼稚園等園児保護者補助金 | 千代田区()・私立幼稚園等に通う園児の保護者を対象にした補助金 | 港区()●文/パピマミ編集部●モデル/貴子(優くん、綾ちゃん)
2017年09月06日人気アイドルグループ『AKB48』が女性歌手として歴代1位の音楽CD総売り上げ枚数を記録したことが話題になっていますが、その一方で2位に転落した浜崎あゆみさん(38)を再評価する声が多く挙がっています。『ORIKON NEWS』によると、AKB48は49枚目のシングルである『♯好きなんだ』が初週で108万枚を売り上げ、 その影響で総売上枚数が5,129万枚となり、これまで女性歌手として1位に君臨していた浜崎あゆみさんの5,067万枚を上回って1位に浮上しました。この件について、同グループのセンターを務める指原莉乃さん(24)は、『なんと音楽CD総売上枚数が「女性アーティスト1位」とのことで、喜びもありますが、より一層気を引き締めていかなくてはと思います』とコメントしたとのこと。また、AKB48はシングルミリオン連続達成作品数が今作で通算31作目となり、一部ネット上で「落ち目」などと言われながらも根強い人気があることがうかがえます。しかし、今回のランキング順位の塗り替えに不満を持っている人は少なくないようで、ネット上では2位に転落した浜崎あゆみさんを擁護する人が続出しています。●AKB48の女性アーティスト1位に世間は不満!?今回のランキング変動に対してネット上では、『こうやって見ると、握手券なしで5000万枚売り上げた浜崎は本当にすごい。1位は間違いなく浜崎でしょ』『AKBはグループでこの売り上げだけど、浜崎は一人で1位を張ってきた。本質的には浜崎が1位だと思う』『あゆは最近劣化したとかで笑われてるけど、本当にすごい人だった』『いやいや、グループでの参加はナシでしょ!さすがにあゆ可哀想だわ』『10数年前のあゆの曲は口ずさめるけど、今全盛期のはずのAKBの曲は一つも口ずさめない。これが現実』『逆に一人でここまで売り上げてた浜崎すごすぎだわ』『あゆは実力で売れて、AKBは握手券で売れた。どっちが本当のアーティストかは誰でも分かること』『全盛期のあゆはもはやカリスマを超えて神に近かった。今のAKBはただのキャバ嬢連中』『CDの“売り上げ枚数”じゃなくて“聞いた人数”ならあゆの圧勝だね』『今はネタにされてる浜崎も、かつては凄かったんだと痛感する。これは浜崎を1位に留めておくべき。今後の音楽業界のためにも』など、浜崎さんを再評価する声が多く挙がっています。CDの売り方などで批判されることの多いAKB48ですが、今後浜崎さんのように本当の意味で“アーティスト”と評価される日は来るのでしょうか。※画像はイメージです。●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年09月06日突然の発表となった、EXILE・TAKAHIROさんと女優・武井咲さんの結婚。武井さんは妊娠3か月ということで、CMなどの違約金がどうなるのかということも注目を集めています。人気者同士の結婚だけに祝福する声は多いものの、 “できちゃった結婚”であったことに嫌悪感を示す人もいる様子……。出演予定の映画やドラマがあれば仕事に影響が出ることもあり、「プロ意識に欠けている」と受け取られてしまうこともあるでしょう。そこで、パピマミ読者のみなさまに9月4日〜5日にかけて「これまでで一番印象の悪かった芸能人のデキ婚は?」 というアンケートを実施し、101人の方々から回答を得ましたので、その結果をランキング形式で発表したいと思います!●第1位:工藤静香&木村拓哉最も多くの票を獲得したのは『工藤静香&木村拓哉』夫妻で、32%(32人)でした。『キムタクって工藤静香の大ファンだったんだよね?番組で共演したときに連絡先を交換したらしいけど、仕事とプライベートを一緒にする人なんだなと思いました』(40代女性/主婦)『人気絶頂のキムタクとあまり評判のよくなかった工藤静香という組み合わせが、最初から印象悪かった。それに加えてデキ婚とくれば、バッシングされても仕方ないと思う』(40代女性/事務)当時、SMAPのメンバーで人気ナンバーワンと言われ、トップアイドルであった木村拓哉さん。突然の結婚発表は世間に大きな衝撃を与えました。また、工藤静香さんが妊娠していることも発表され、できちゃった結婚として注目を集めることに。中には、ジャニーズアイドルだった木村さんが結婚するのは難しかったため、できちゃった結婚は工藤さんの策略だったのではないか と考える人もいたようです。SMAPが解散する原因を作ったと言われ、評判を大きく落とした工藤静香&木村拓哉夫妻ですが、結婚当初から批判的な声は少なくなかったようです。●第2位:武井咲&TAKAHIRO2位にランクインしたのは『武井咲&TAKAHIRO』夫妻で、26%(26人)でした。『オスカーって25歳まで恋愛禁止じゃなかったの?恋愛するのは仕方ないけど、自分勝手な印象はぬぐえないですね』(30代女性/アパレル)『CMとかドラマとかあるんだから、妊娠させたら仕事に影響出るって少し考えればわかること。相手のことを何も考えていないTAKAHIROに腹が立つ。すぐ離婚しそう』(20代女性/販売)熱愛が報じられることはあったものの、表立って交際を認めることはなかった2人だけに、突然の結婚発表に驚いた人は少なくないでしょう。結婚の発表直後には、10社のCMに出演する武井さんに対する違約金が10億円にのぼる可能性もある という報道もあり、世間の注目を一層強めることとなりました。また大物カップルの結婚だけに、お互いのファンが叩き合うということも……。非難する声を吹き飛ばすには、仕事で今以上に活躍する姿を見せ、幸せな結婚生活を継続していくことが不可欠ではないでしょうか。●第3位:紗栄子&ダルビッシュ有3位にランクインしたのは『紗栄子&ダルビッシュ有』元夫妻で、15%(15人)でした。『あまり素行の良くなかったダルビッシュのデキ婚なんて、印象悪いに決まってますよね。ちゃらちゃらしたイメージだったし、祝福する気持ちは全く起きませんでした』(40代男性/営業)『交際3か月で妊娠3か月って、あまりにも早すぎる。結婚とか妊娠を軽く考えていそう。実際すぐに離婚しちゃったし、「やっぱり」という感じですね』(30代女性/主婦)自身初の開幕投手を務めた2007年に、勝利投手となった際のヒーローインタビューで紗栄子さんとのできちゃった結婚を発表したダルビッシュ有さん。未成年での喫煙が報じられるなどヤンチャな印象もあっただけに、ダルビッシュさんのデキ婚を快く思わなかった人は多いようです。また、交際3か月でありながら妊娠3か月と、超スピードデキ婚だった ことも印象を悪くした原因のひとつと言えるでしょう。紗栄子さんは離婚によって莫大な養育費を受け取っているとも言われており、離婚後も印象が悪いままと言えそうです。----------いかがでしたか?結婚というおめでたい話題にも関わらず、デキ婚ということが付け加えられると印象が変わってしまうこともあります。できちゃった結婚する人も増え、決して珍しいことではなくなってきていますが、やはり「順番を守っていない」と考える人もいるでしょう。周囲から祝福される結婚にするためには、慎重な行動が必要と言えそうです。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜9位)】これまでで一番印象の悪かった芸能人のデキ婚は?()●文/ぶるーす(芸能ライター)●モデル/前田彩(桃花ちゃん)
2017年09月06日こんにちは。子育て支援を専門にする臨床心理士の今井千鶴子です。私は子育てや幼児教育に関するお話をさせていただく機会が多いのですが、ママたちから「もっと早く知って、そうすればよかった……」といった感想をよくいただきます。私自身、専門家ではありますが、自分の子育てでも「もっと早く知っていたら……」と思うことがあります。そこで今回は、先輩ママたちが後悔していることを取りあげ、心理学的な解決策などについて考えてみたいと思います。●家事が忙しく、子どもとあまり遊ばなかったこと子育ての後悔としてよくお聞きするのは、“お子さんとあまり遊ばなかった”というものです。今も昔もママは日々の生活に忙しく、ある程度大きくなると、一緒に遊ぶことも少なくなってしまうようです。ベネッセ教育総合研究所の調査(2015)によると、平日の家事を自分が8割以上分担していると感じているママが88.1% もいることがわかりました。このような調査結果からも明らかなように、ママの家事負担は重く、子どもと遊ぶには体力的にも精神的にも厳しい状況がうかがえます。また、最近では子育て中であっても、モデルルームのように片づけられている部屋が理想的であるかのようにメディアで取りあげられることもあり、家事に対してますますプレッシャーを感じているママも多いように感じます。児童精神科医の佐々木正美先生の著書『ママの心がふわりと軽くなる子育てサプリ』の中では、“子どもがいる家は散らかっているのが当たり前 ”と述べられています。また、佐々木先生は“家事も大事だが、子どもや夫を笑顔にすることのほうがはるかに大切”といったようなことも語られています。私自身、部屋が散らかっているとイライラしてしまいがちですが……佐々木先生のお言葉を胸に、自信をもって片づけないときもあります(笑)。そして、日々忙しく遊ぶ時間がないと悩むママにお伝えしたいのは、子どもにとってはママとの家事は“遊び”にもなるということです。どうやったらお子さんが家事を“遊び”として楽しめるかをぜひ考えてみましょう。たとえば、わが子が喜ぶ“家事遊び”は、洗濯物を畳めた数を競う遊び です。うれしそうに目を輝かせながら必死に畳んでいます。ポイントは、ママが畳みなおしたり、ダメ出ししたりしないことです(回数を重ねると大人よりも丁寧な仕事をしてくれます笑)。あとは、何分で片づけられるかを競う“片づけ競争 ”も大好きです。「何分でできるかを数えよう!」と言うと、笑顔で必死に片づけ始めます。私がロボットのように高速で片づけると、それを見て楽しそうにゲラゲラ笑っています。成長するにつれて、子どもは親との遊びよりも友達との遊びを好むようになります。「一緒に出かけよう!」と誘ってもついてきてくれない……と悲しそうに話すママもいます。子どもが親との遊びを求める期間は、案外短いものです。もし後悔しそうなら……今からでも子どもたちと思いっきり遊びましょう!●自立できる子に育てられなかったことママたちから相談を伺っていると、子育ての最終ゴールとして、“自立”を意識していることがほとんどです。「しっかりと自立できる子どもに育てたい」というママの思いがひしひしと伝わってきます。ただ、それと同時に、自立できる子に育てることの難しさも感じます。“お子さんを自立させられなかったこと”について後悔するママも多いのです。お子さんの自立を拒む要因の1つは、お子さんがかわいいがゆえに“口出し”をしすぎてしまうことです。この傾向は私にも少なからずあるため、ママたちの気持ちはとてもよくわかります。でも、お子さんが行動する前に、ママが先回りしてあれこれ口を出してしまうと、お子さんが“自ら考える機会”をどんどん奪ってしまうことにつながります。その結果、誰かがそばにいないと1人で行動することができなくなりますし、指示待ち人間 になってしまいます。自立するためには、自分に対する“自信”が必要だと心理学的にはいわれます。そして、自信をもつためには、少しずつ“成功体験”を重ねる必要があります。もちろん難しいことにチャレンジするときは、「ママとやったらできた!」といった状態からスタートするのもよいでしょう。ただ、いつまでもその状態だと真の自信にはつながりません。“しっかりと自立できる子どもに育てたい”と思うのであれば、“ママとならできた”といった状態から、“自分1人でもできた”といった状態につなげることをぜひ意識してみましょう。心配かもしれませんが……、ママにはお子さんの成長に合わせて、少しずつ手を離す覚悟も必要だと思います。----------いかがでしたか?今回は、ママが育児で後悔していることについてご紹介しました。皆さんの子育てのヒントになればうれしいです。【参考文献】・『ママの心がふわりと軽くなる 子育てサプリ―そのままのあなたで大丈夫!』佐々木正美/松本ぷりっつ(著)【参考リンク】・第5回 幼児の生活アンケート | ベネッセ教育総合研究所(PDF)()●ライター/今井千鶴子(臨床心理士)●モデル/REIKO(SORAくん、UTAくん)
2017年09月05日いま、SNSで大注目になっているジーンズをご存じですか?その名も“ハイライズシガレットジーンズ”。ユニクロが満を持してリリースした、究極の美脚パンツなんです。スキニーよりも若干ゆったりとした、まるで紙巻たばこのようなストレートな形が特徴のデニム。今回は、おしゃれインスタグラマーさんたちのコーデを参考に、シガレットジーンズの着こなしレッスンをしていきます!●(1)ストンとしていて、美脚効果ばつぐん!出典:すとんと落ちるような、ストレートなシルエットが特徴のシガレットジーンズ。体の線を拾いすぎないから、スルッと履くだけでこんなに美脚見せできちゃうんですね。レディな印象のあるパンツなので、足元はできるだけヌーディーに仕上げるのがスタイリングのコツです。これからの季節なら、足の甲やつま先部分がオープンなタイプのパンプスを選ぶといいですよ。●(2)ウエストインでさらに脚長に出典:シンプルなVネックニットをラフに着て、ウエストイン。ハイライズの脚長効果を最大限に活かせる着こなしですね。ウエスト&ヒップ周りをすっぽり包み込む形だから、スキニージーンズのように不自然な着ジワもつきません。大人らしく、美しいシルエットでジーンズを楽しむことができますよ。●(3)シャツワンピとの相性抜群!出典:昨シーズンから大ブレイク中のシャツワンピ。今年の秋も、まだまだ注目のアイテムですよね。これまでピタピタのスキニーパンツをあわせていたなら、今季はシガレットジーンズとコーデしてみて。シャツワンピの縦長シルエットを、シガレットジーンズがグッと底上げ。よりいっそう美しく着こなすことができるんですよ♪●(4)横から見ても美しい♪出典:サイドから見ても、こんなに美しいのがシガレットジーンズの魅力です。肉感的になりすぎない、スラリとまっすぐな形で、脚の気になる部分をうまくカバーすることができます。ジャストレングスで、足元もすっきり。これなら、360度どこからの視線も自信たっぷりに受けられますね♪----------発売以降、大人気となっているユニクロのシガレットジーンズ。おしゃれ上級者のみなさんも、こぞって手に入れているようです。『ずっとスキニー派だったのですが、試着してビックリ!ひざ下のラインが、劇的に細く長く見えるんです。もうスキニーには戻れませんね』(30代女性/主婦)『売り場でパッと見たときは、何となく小さくて窮屈そうに感じました。でも、履いてみると全然キツくないんですよ。ストレッチがばっちり効いていて、着ごこち抜群なんです。見た目で敬遠せず、実際に履いてみることをおすすめします』(30代女性/会社員)『ししゃも脚がコンプレックスだったので、ワイドパンツしか履けなかった私。でも、このシガレットジーンズは私のししゃも脚をキレイに隠してくれました。これで1枚4,000円程度なんて、感激です』(20代女性/パート)デニム界の新定番になること必須のシガレットジーンズ。あなたもぜひチェックしてみてくださいね♪●文/パピマミ編集部
2017年09月05日こんにちは。コラムニストの鈴木かつよしです。筆者には既に結婚して子どももいる長女より15歳も年下で、今まだ中学生の男の子がいます。娘のときも自分なりに頑張って育児に携わったつもりではあるのですが、息子に関しては「娘のとき以上に父親の自分が責任をもって子育てにかかわった方がいいのだろうなあ」と感じる今日このごろです。ではなぜそう感じるのでしょうか?それは、よく言われる「社会性や我慢のようなものは父親が教えるべきだ」といった理由からではありません。男の子特有の感性を、「身近にいる人間では男親である自分がいちばんよくわかってやれるのではないか」という理由からです。“男の子のプロ”を自認する保育学者の小崎恭弘先生の論説を参考にしながら、このことについて考えてみたいと思います。みなさんもご一緒に考えてみませんか?●男の子は“自分が興味をもった目の前にあるもの”が全て“習い事”や“お稽古事”が長続きするのは女の子でしょうか?男の子でしょうか?もちろん簡単に一般化することはできませんが、筆者の印象としては女の子の方が長続きするケースが多いようにみえます。男の子の場合、親がいくら押しつけてもそれが本人の興味とマッチしたものでなければ「暖簾に腕押し」です。一方で、ピアノの音色を本能的に「自分の音だ」と感じた男の子は、女の子にはあまり見られないような集中力でピアノにハマって行く傾向があるようにみえます。また、たまたまテレビで観た“ウルトラ・ヒーロー”の魅力に憑りつかれてしまった男の子なら、親に買ってもらったヒーロー図鑑や怪獣図鑑で数百種類に及ぶヒーローや怪獣の特徴をつぶさに説明できるようになったりします。つまり、男の子の場合は“自分が興味をもった、目の前にあるもの”が全て なのです。それ以外の物事は男の子にとってはどうでもよく、他人がどうだったとかこうだったとかいう話には一切関心がありません。“男の子の育児の専門家”として数多くの著書がある、保育士で大阪教育大学教育学部准教授の小崎恭弘先生は、男の子のこういった特徴について『男の子はオタク』であると表現されています。筆者が息子の子育てに関して妻まかせではなく自分が相応の責任感をもってあたらなければいけないと思う理由はまさに、男の子のこういった“オタク性”というか“マニアックさ”のようなものを理解したうえでかからないと、小崎先生も複数の著書の中で指摘しているように男の子が本来もっている“良さ”をつぶしてしまうのではないか と考えるからなのです。●早熟な子ばかりではないので、“男の子の純粋さ”を大切に育てるべきいま中学2年生の筆者の息子は、体が丈夫で弁が立ち要領もよかった15歳年上の姉と違い、先天性の身体的ハンディキャップを幾つか背負って生まれてきたこともあって、何事にも“奥手”な子です。スポーツやダンスのような“体を動かすこと”で身を立てるといった選択肢は最初からありませんでした。口下手でもあるため“コミュ力”はきわめて低く、不器用で“省エネ運転”ができない性格です。興味の対象は言いようによっては「幼い」感じで、動物全般や特撮映画などの分野に並外れた関心と探求心を示しますが、恋愛や人間関係、将来設計のようなものには一切興味がありません。つまり、好きなことは好きだけれど、興味のないことはあくまでも「どうでもいい」。前出の小崎先生はこういった言いようによっては“純粋”で“ストレート”なところも男の子に固有の性向 だとおっしゃっています。ただ、中2ともなると友達は必ずしも息子のような感じではなく、いつまでも好きなことばかりにうつつをぬかしているのは非現実的で、将来の安定を手に入れるための現実的努力にもうそろそろ時間を費やすべきだと考える子も少なくはないようです。そのように早熟で合理的なお子さんは素晴らしく、筆者などは羨ましいです。でも、うちの息子はその域に達するまでまだまだ何年も(もしかすると何十年も)かかりそうです。このように幼稚な息子が将来的に社会生活を営めるような技術やコミュ力を身につけようと思ったら、今目の前にある“興味のあること”をとことん追求することで、それに伴って派生する事柄についても学んで行くという方法をとるしかないのではありませんでしょうか。実は小崎先生も多くの著書の中で同様の趣旨のことをおっしゃっていて、男の子のオタク性と純粋さを理解し、尊重し、そのオタク道を究めながらどうしても習得せざるを得ない“他のこと”も学んで行くというのが、男の子が大人へと成長して行くうえでの正しいあり方ではないかと主張しているのです。その際に、男の子というものを肌で理解することができる父親が男の子の子育てには積極的に携わるべき だというのが筆者の考え方であり、著書を読む限り小崎先生の考え方でもあるように思うのです。●人と関わる力(コミュ力)は男の子の場合、得意分野を基にして磨いて行った方がいい今、世の中の風潮がどちらかというと“コミュ力最重視”になるなかで、男の子をもつパパやママは「うちの息子はコミュ力が低いので、大丈夫だろうか?」といった不安をお持ちだろうと思います。筆者もそうなので、よくわかります。でも、もともとコミュ力などに価値観をもっていない男の子たちにとっては、親がいくら心配したところでそんなことは“どこ吹く風”です。男の子がコミュ力というか“人と関わる力”を高めようと思ったなら、逆にいったんコミュニケーションなどといったものへの価値観を捨て去って、自分の得意分野を徹底的に磨くことから入った方がいいのではないか と思います。好きなこと以外には一切関心のない男の子に対して筆者が考えるパパがとるべき姿勢は、具体的に申し上げるならば、こういった感じです。(1)自分の好きなことを追究したいのであれば、多少は好きでないことも勉強する必要があることを説明してあげる。例えば動物の生態についてもっと深く追究したいのであれば外国語で書かれた研究論文を原語で読めなければ話にならないのだから、英語をはじめとする外国語も最低限は勉強する必要があることを教える。(2)また、自分の関心事について奥義をきわめるのであれば、その道の達人や先輩たちから助言をいただくことも必要です。そのためには最低限の礼儀や挨拶も必要。別に損得勘定で礼節を大事にするのではなく、マナーが身についていれば比較的苦労なく先達の協力がもらえることを教えてあげるといいでしょう。(3)今息子が好きでやっていることは別に将来の成功のためにやっているわけではないということを、まずパパが理解してあげること。そのうえで他の子や兄弟姉妹との比較ではなく、昨日の息子より一歩でも成長していたなら褒めてあげる こと。これらの点については小崎恭弘先生もその著書『思春期男子の育て方』の中で、“将来のこと”と“比較”が男の子に向き合う際のパパのNGワード・NG行動であるということを、明言されています。----------パパのみなさん、いかがでしょうか。これからも男の子の子育てを基本ママ任せになさいますか?今までよりはもうちょっとパパが子育てにかかわらなければいけないなとお思いになったのではないでしょうか。男の子は本質的に、“given”の部分から疑ってかかるところがあります。アインシュタインやホーキング博士のような偉大な研究者が男の子から出るのは、男子特有のこういった性向に由来する部分もあるのではないかと筆者は思っています。だとすれば、息子さんを孤立させずに一度“given”を疑って一緒に考えてあげるのは、パパの役目です。このコラムを読んでくださったパパのみなさんには、少しだけそんなことを意識していただけたならと願ってやみません。【参考文献】・『思春期男子の育て方』小崎恭弘・著・『うちの息子ってヘンですか? 男子育児のしんどさが解消される本』小崎恭弘・著・『図解 ウチの男子とパパの「??」がスッキリする本(“我が家の男たち”にお困りママへの処方箋)』小崎恭弘・著●ライター/鈴木かつよし(エッセイスト)●モデル/前田彩(桃花ちゃん)
2017年09月05日こんにちは、1歳の娘を育てているライターのchocondです。夏はカラーメイクが楽しい季節ですが、秋になると少し落ち着きのあるしっとりメイクが気になるところ。定番メイクにしっとりとした抜け感を出すためにはアイラインの色味が重要です。秋に向けて取り入れたい落ち着きブラウンアイラインメイクをご紹介します。●(1)ピンクシャドウ×赤みブラウンアイラインシアーなピンクシャドウには赤みブラウンのアイラインを合わせて柔らかく女性らしい印象に。アイホールと下まぶた目頭部分以外にピンクシャドウを乗せ、上まぶたの際にブラウンシャドウを薄く重ねます。目頭には光を集めるためラメシャドウをちょんちょんと乗せます。赤みブラウンのアイライナーで上のアイラインだけ引いていきます。目尻はあまり長くせず すっと自然に流します。ビューラーでまつげをカールさせてからブラウンマスカラをして完成。●(2)カーキシャドウ×ダークブラウンアイライン夏の終わりから秋まで使える万能カーキには、ダークブラウンのアイラインを合わせて落ち着いた印象に。アイホール全体にカーキシャドウを広げ、目尻側が濃くなるように重ねます。下まぶたはパールベージュシャドウを乗せ目元を明るくします。目頭とアイホール真ん中にラメシャドウを重ねます。ダークブラウンのアイライナーで跳ね上げキャットラインを引いていきます。目尻まではまぶたの際に沿って引き、目尻では大胆に跳ね上げて みてください。ビューラーでまつげをカールさせてからブランマスカラをして完成。●(3)マットなブラウンシャドウをアイライナー代わりにアイシャドウをアイライン代わりに使うことで柔らかな抜け感が出ます。マットな質感のものを使うと落ち着いた印象に。アイホールと下まぶた全体にベージュシャドウを広げ、目頭にはラメシャドウを重ねます。マットなブラウンシャドウを細チップに取りまぶたの際に乗せていきます。下まぶた目尻にも乗せます。ビューラーでまつげをカールさせてからブラックマスカラをして完成。アイラインは少し太め、マスカラはブラックを使う ことで目元の印象をぼやけさせません。----------3種類のブラウンアイラインメイクはいかがでしたか?秋メイクとしてぜひ試してみてください。●ライター/chocond(フリーライター)
2017年09月05日あなたの周りに、起業ママはいますか?実は、筆者の周りには何人もいるんです。パン作りやお花の教室を開いたり、お片づけをアドバイスしたり、子育てマインドをレクチャーしたり……自分のスキルを生かし、モチベーション高く仕事を楽みたい!という、意識の高いママさんたちです。しっかりしたビジョンを持ち、堅実に売上を出している方はもちろんいます。でも、一部にはキラキラした毎日をアピールすることに必死の「キラキラ起業ママ 」もいるんですよね。今回はそんな「キラキラ起業ママ」にスポットを当て、その実態にせまりました。●(1)謎の肩書&事業内容……一体ナニをやってるの?『「実は私、ついに起業したの!」ってドヤ顔のママ友、ツッコミどころ満載なんですよね。まず、名刺の肩書が意味不明。“ライフスタイル”だとか“オーガニック”だとか“マインド”だとか“ハッピー”だとか、そんな文字が並んでいるんだけど、仕事内容が全く見えてこない んですよね。何をしたいの?って尋ねたら「ん〜、いつか自分のブログを本にして出版したいの」だって。ざっくりしすぎじゃないですか?』(30代女性/金融)キラキラ起業ママたちが配り回る名刺は、とってもオシャレでハイセンス!でも、文字は見にくいし肩書も意味不明……。業務内容を聞くと「頑張るママたちを応援したい」とか「人と地域をつないでいきたい」なんていう、ふんわりした答えしか返ってこないこともしばしば。おせっかいなのは百も承知ですが、それで本当に大丈夫なの?と感じてしまうこともよくあるんですよね。●(2)ランチミーティングでキラキラ自慢♪『私の知人は、なにかというと“ランチミーティング”してますね。お仲間のキラキラ起業ママたちと集まっては、高いランチを食べて「今日もいい話ができました!仲間に感謝♪」 なんてインスタにアップしてます。儲かってるんだろうなぁ、素敵だな〜と素直に思ってたのですが、先日ご主人と話す機会があって現実が見えましたね。「あんなの全然儲かってない。俺は毎日ワンコイン弁当だよ」だって。何だかかわいそう』(40代女性/主婦)キラキラ起業ママたちは、ランチミーティングが大好き。ランチの光景をSNSに載せるまでが“お仕事”ですから、ロケーション選定は最重要ポイントです。適当なファミレスやフードコートなんて論外。誰もがうらやむフォトジェニックな高級店やホテルへ、こなれ感満点のトレンドスタイルで集まらなければいけません。考えただけでもゲンナリしてしまいますが、それがキラキラ起業ママの毎日なのです。●(3)いつでもどこでもSNS!『ああいうママって、いつも自撮りしてて、いつもSNSを更新してますよね。たまに顔を合わせても、スマホをいじってばっかり。 「仕事だからごめんね〜」って一応言ってくるけど、正直いい気持ちはしません。どんなことを書いているのかな?って一度覗いたことがありますが、文章がお粗末で何をいいたいのかよくわかりませんでした。それにもかかわらず、仲間たちからは激励コメントと“いいね”の嵐。なんだか変な世界だな〜と思います』(40代女性/通信)SNSは、キラキラ起業ママの命綱。自己アピールと集客の大事な場なんです。世の中には、彼女たち向けの「“いいね”がつきやすくなる文章の書き方レッスン」や「インスタ映えする自撮りレッスン」まであるほど。これらを何万円もはらって受講してこそ、真のキラキラ起業ママといえるのかもしれませんね。----------ママが会社を起こすときに気をつけたいのは、「何のために起業したいのか」を熟考することです。自分にしかできない事業を起こして、新しい価値を創造したいのでしょうか?それとも、いま置かれている状況「子育てがあるからフルタイムで外勤できない」、「家庭の中で孤立感があり、満たされない」などを打破したいのでしょうか?前者なら、ビジネスモデルをしっかりと考えてから会社を立ち上げるようにすべき。そして後者なら、起業以外にも目的を果たす方法がないか、いま一度立ち止まって考えてみましょう。また、資格の取得やセミナーの受講はほどほどに。それらにやっきになると、実務経験を積む時間がどんどん減ってしまいます。資格や知識も、実務あってこそ。ある程度で見切りをつけ、実際の業務に入ったほうが得策といえるのではないでしょうか。仕事が軌道にのれば、キラキラオーラは自然と出てくるはず。まずは堅実で着実な1歩を積み重ねていきましょうね。●文/パピマミ編集部●モデル/ゆみ、SAYA
2017年09月05日思いがけない場所にペットが潜んでいると、心底ビックリすることがありますよね。今回ご紹介するのは、ココニャさん(@kokonananya)さんのツイート。【すべての画像はこちらから→】思わぬところに潜んでいた猫ちゃんがカワイイと話題になっています。----------ある日、親から『お風呂入れといて、アッお湯入れる前に風呂場に異常ないか見てきて』と言われた投稿者さん。「お風呂場に異常?」と思いつつもお風呂場をのぞくと、そこにはある“異常”な光景が……。それがこちら。にゃーん。なんと、お風呂場でくつろぐ猫が!!このままお湯をためていたら大変なところでした。遊んでいるところを見つかってビックリしたような猫ちゃんの表情がいいですね。ちなみに、投稿者さんは過去にも飼い猫のサバ身ちゃんとトラ身ちゃんのイタズラの様子を投稿しており……障子をしょっちゅう破られてしまっています。子どもなら叱るところですが、なぜかペットのイタズラは許せちゃうものですよね……(笑)。今回のお風呂の異常を発見したツイートを見た人たちからは、「こちら風呂場!一匹のぬこが横たわっています!至急、要請を!」「かわいいーー」「心臓ちぢむ」などの反響が寄せられています。かわいい猫ちゃんの様子は、ページ下部のリンク『【かわいいネコ画像】お風呂に潜んでいたニャンコが可愛い』からご覧いただけます。お風呂にお湯を張る前に異常が発見できて良かったですね!●文/パピマミ編集部
2017年09月05日8月3日に発売された『週刊文春』で男性医師との不倫が報じられ、その後会見で否定していた女優の斉藤由貴さん(50)。しかしこのたび、『Smart FLASH』で医師とのキス写真があることなどが報じられ、 斉藤さんの所属事務所から報道各社に向けてFAXが送られていることを『デイリースポーツ』が報じています。斉藤さんの所属事務所によると、このたび報じられた写真は2年前のもので、斉藤さん本人に確認したところ本人の記憶は曖昧だということです。また、斉藤さんは夫との話し合いにおいて「子どもたちのために離婚は避けるべき」という考えでいることを明らかにしている様子。「うまくはぐらかした」と言われていた会見から1か月がたちますが、言い訳のできない写真が出てきたことで、斉藤さんに批判の声が集まっています。●斉藤由貴はやっぱりクロだった?男性医師とのキス写真が報じられた斉藤さんに対しネット上では、『完全にクロじゃん!これでよくあんなしらばっくれた会見できたよね』『イイ女だって評価が上がってたのに、これがバレちゃったらもうダメだ』『今さら子どものためとか言うんだったら、最初から不倫するなよ』『やっぱり不倫してたかー。本人一切反省してないんだろうなー』『子どもたちがかわいそう。母親の不倫キス写真なんて流出したら立ち直れないよ』『キスの記憶が曖昧ってどんだけおとぼけなんだよ。何回もしてて、いつの写真なのかが曖昧ってことか?』『不倫しといて、立場が悪くなったら子どもを言い訳にするって最悪』『被害者面してるのムカつく。自業自得じゃん』『子どものことを考えたら、離婚した方がいいと思うんですけど…。この人の言うことって全く信用できないよね』『さすがにこれが出て「不倫してません」はムリだったかwww』など、子どもたちを理由に離婚を避けたいとしたことに批判の声が集まっているようです。斉藤さんのペースで進んだ会見が評価される一面もありましたが、今回ばかりは言い逃れできないのではないでしょうか。※画像はイメージです。●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年09月05日日本屈指のベーシストとして活躍しているハマ・オカモトさんが、インターネットテレビに出演した際に披露した父親の浜田雅功さんとのエピソードが話題となっていましたね。高級すし店を訪れた際、「ウニを食べたい」といったハマ・オカモトさんに両親は「毒だから子どもは食べちゃダメ」と説明したとのこと。“子どもにウニのおいしさが分かるはずない”という思いからそう言ったのではないかということですが、これには「さすが!」と賞賛する声も多く聞かれました。テレビでは怖い印象がある浜田さんですが、実は立派なイクメンだったんですね!さて、芸能界には他にも「良いパパだなぁ〜」と思える人が数多く存在しますよね。そこで今回は、パピマミ読者の皆さんに『いいパパだと思う男性芸能人』について2017年8月31日〜9月4日の間にアンケートを取ってみました!311人の方にご回答いただいたので、その結果をランキング形式でお伝えします。●1位:つるの剛士『前にわざわざ育休を取って家事を一人でこなしてたのを知ってステキなパパだと思った。見た目もかっこ良くて話も面白くて……うちの旦那もこんなだったらいいのに(笑)』(39歳女性/2児のママ)『イクメンといえばこの人って感じ。本人はあまりイクメンって呼ばれたくないって言ってたけど』(34歳女性/1児のママ)第1位は『つるの剛士』さんで25%(77人)となりました。一昔前までは“おバカタレント”として活躍していたつるのさんですが、今ではすっかり日本を代表する“イクメン芸能人”になっていますよね。妻の気持ちを知るために1か月間有給休暇を取って家事をこなしたり、勉強嫌いの長男のために一緒に学習塾に通ったりするなど、父親としての覚悟が違います。そんなつるのさんですが、実は“イクメン”という言葉が嫌いなようで、「イクメンがなくなって普通になればいい 」と語っています。つまり、イクメンという言葉が存在すること自体がおかしくて、本来は父親全員が家事育児に参加するものという考えを持っているようです。まさに“理想のパパ”と呼ぶにふさわしいつるのさんですが、今後も世のパパたちのお手本になるように頑張ってほしいですね!●2位:井ノ原快彦『ジャニーズなのに、子どもの運動会とかにはしっかり行くギャップがステキ。あさイチのときの優しい感じを見てると、家でも優しいパパなんだろうなぁって思う』(40歳女性/3児のママ)『イノッチはあんまり自分の口から育児のことについて語らないけど、なんとなく良いパパって感じがする』(35歳女性/1児のママ)第2位は『井ノ原快彦』さんで18%(57人)となりました。井ノ原さんといえば、『あさイチ』でMCを務めて主婦層から絶大な支持を得ていますが、番組の中で見せる有働アナへの優しい気遣いなどがたびたび話題になりますよね。そんな優しい姿を見ていると、なんとなく家の中でも優しいパパのような気がします。実際、井ノ原さんはあまりプライベートなことを話しませんが、過去には子どもの運動会に参加したり 、手をつないで散歩していたりといった“イクメン”エピソードが報じられており、やはり良いパパであることに間違いはないようです。これからも主婦の味方として活躍していってほしいですね。●3位:関根勤『私の父はめちゃめちゃ堅い人だったから、関根さんみたいな気さくな父親は憧れです。裏表もなさそうな感じ』(32歳女性/1児のママ)『麻里ちゃんを育てたんだから良いパパに間違いない!この二人みたいに親子揃って好感度抜群なんてなかなかいないよ』(37歳女性/2児のママ)第3位は『関根勤』さんで12%(36人)となりました。関根さんといえば、タレントの関根麻里さんの父親として有名ですが、その独特の子育て方法はたびたび話題になりますよね。中でも印象的なのは、「生きていることは面白いんだ、すばらしいんだ 」ということを知ってもらうために、とにかく麻里さんを笑わせてきたというエピソード。だから麻里さんはあんなにも明るくポジティブな性格なのかもしれませんね。今は麻里さんのお子さんの子育てに“おじいちゃん”として関わっているという関根さん。これからも楽しい子育てを実践し続けてほしいですね。----------“イクメン”という言葉が生まれてからしばらく経ちますが、いまだに家事育児を手伝ってくれないという夫は少なくありません。つるのさんの言う通り、いずれ“イクメン”が普通になる時代が来るといいですね。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜9位)】いいパパだと思う男性芸能人は?()●文/ぶるーす(芸能ライター)●モデル/倉本麻貴(和くん)
2017年09月05日最近の男性はますます“草食化”してきていると言われていますが、そういう男性と結婚したという人も少なくないと思います。草食系の男性は思いやりや優しさがあるため、一緒にいて癒やされるものです。リーダーシップはあるけど自分勝手で粗暴な人が苦手という人にとっては魅力的な相手ですよね。しかし、実際に結婚してみると「頼りない!」と思ってしまうことも多々あります。そこで今回は、旦那が頼りなくて困っているというママに話を聞いてみました!●(1)運転してくれない『私の旦那は運転が苦手とか言っていつも私に運転を押し付けてきます。「私だって怖い」と言っても、「俺は10年以上運転してないからしょうがない けど、君は毎週子どもの送り迎えしてるじゃん」とあしらわれます。普段の優しい旦那は好きですが、こういう所は直してほしいです』(39歳女性/主婦)一般的には女性よりも男性のほうが運転が好きという人の割合は多いと思いますが、中には苦手とする人もいるようです。この方の旦那さんは10年以上車を運転していないペーパードライバーで、いつも奥さんに運転させるとのこと。「男が運転するべき!」というルールはありませんが、やはりモヤモヤした気持ちは残ってしまいますよね。●(2)姑との確執を知らんぷり『夫はケンカとか絶対しないような温厚な性格で、そんなところに惹かれて結婚しました。でも、フタを開けてみればただの優柔不断。私が姑といがみ合ってるのを知りながら、何のフォローもせずに見て見ぬふりを決め込んでます 。家にいる間はいい夫ですが、実家に帰った途端に嫌な夫になってしまいます』(37歳女性/販売)嫁姑戦争に巻き込まれたくない気持ちは分かりますが、さすがに見て見ぬふりをするのはヒドいですね。夫にとっては母も奥さんも大切なので微妙な立場であることは間違いありませんが、やはりこちらの味方をしてほしいものです。●(3)すぐ謝る『前にうちの子どもがケガをして帰ってきたことがあって、事情を聞いてケガをさせた相手の子の家に行きました。向こうの親は「子ども同士のことだから」と取り合わずイライラしましたが、夫はなぜかそこで「そうですよね、すみません 」と頭を下げてビックリ。こっちは悪くないんですけど!?っていうかこんなんでこの先私たちを守れるの?って感じです』(35歳女性/事務)一家に何かトラブルが起こったとき、それを対処するのは大抵大黒柱である夫ですよね。しかし、その夫がナヨナヨして頼りない態度なら不安になってしまいます。奥さんが気が強いタイプならバランスが取れますが、そうでない場合は困りますね。●頼りない夫への対処法頼りない夫を“頼りがいのある男”にするにはどうすればいいのでしょうか?まずは“プライドを保たせる ”ような言動を心がけることが大切です。日頃から夫へダメ出しばかりしていると夫は自尊心が傷つけられ、リーダーシップを発揮できなくなります。どんなにイライラしたときでも、「ろくでなし!」などの直接的な攻撃は避けましょう。また、立ち止まる夫の背中を優しく押してあげるのも妻の役目です。常にポジティブな言葉をかけてあげる ことで夫は自主的に動いてくれるようになるはずです。----------“頼りない夫”にイライラしてしまうことは仕方のないことではあります。しかし、その一方でそんな夫にも必ず長所があり、それに惹かれて結婚を決めたのも事実でしょう。「頼りない!」というところで止まるのではなく、「どうすれば頼れる夫になってくれるか」まで考えられると、いろいろ問題がスムーズに解決されるかもしれませんよ。●文/パピマミ編集部●モデル/大上留依(莉瑚ちゃん)
2017年09月04日こんにちは。ママライター兼インテリアコーディネーターのあしださきです。「シンプルに暮らす」「物のない空間」に無縁なのが子育てママの家ではないでしょうか?インテリアブログなどを覗いていると、 お子さんがいながらも美しく整えられた家に暮らしていらっしゃるスーパーママも中には存在しますが。私自身は子どもが1人増えていくごとにおもちゃや服、靴が増えていき、その場限りの収納をしていった結果、どこの棚を開けても“何となく雑然”としていてあまり人にはお見せしたくない場所がたくさんある、そんな家に暮らしています。玄関は家の顔であると同時に、お客さんの目に触れる機会が最も多い場所 ですね。わが家は3人の子ども+大人2人の靴の収納に大変苦労しています。極力置くものは減らしておきたいと思いつつ、しまいきれない靴たちの居場所にと、仕方なく棚を買い足してしまいました。その棚が現在このような状態に。●こんなときの頼れる収納アイテム、プレーンボックス!収納好きのあいだでいま話題の商品、プレーンボックスをご存知でしょうか?今までの100均コーナーの箱モノは、冷蔵庫内や外からは見えない棚の中の整理に使えば便利でしたが、デザインは正直……味気ない気がしませんでしたか?このプレーンボックスはちょっと新しいですよ!基本的には本当にシンプルな四角い箱ですが、“ありそうでなかった”オシャレ感があります。また、蓋付きで中身が見えない ようにできますし、重ねられるのも○ですね。ダイソー、セリア、キャンドゥともに非常に似た商品展開をしていますが、今回はセリアのボックスでこの雑然とした玄関棚収納に挑戦してみたいと思います。このプレーンボックスですが、実は子どもの靴の収納にもってこいなんです。浅型と深型のうち、“深型”の方は靴がすっぽりと収まるサイズ になっていて、このように入れて蓋をして積み重ねることができます。棚は上部の空間まで有効活用すれば収納力が格段に違います。今までは全くそれができていなかったので、このプレーンボックスで積み重ねることでその点をうまくカバーできたと思います。【プレーンボックスのここがおすすめ】・余計な装飾がない・積み重ねて置ける・カラー展開がシックで落ち着いている・深さのバリエーションがある・蓋と本体で色違いを選ぶと印象が変わるそして、完成した玄関収納がこちらです。いかがですが?以前と比較するとずいぶんスッキリとして見えますよね。そして、こうしてただ同じ箱が並んでいるだけなのに何となく美しいと感じませんか?さてここで質問です。皆さんは「構成美」という言葉を聞いたことはありますか?実は、このプレーンボックス収納がスッキリとしていて美しく感じるのには理由があるんですね。中学一年生の美術でも習うデザイン理論の学習項目で、この「構成美」という言葉が出てきます。視覚的美しさというものには8つの種類があり、その中のひとつに『リピテーション』 というものがあるそうです。『リピテーション』とは簡単に言うと同じものの繰り返しという意味になりますが、人は同じものが規則的にただ並んでいる状態を「美しい」と感じるということです。プレーンボックス収納はこうした理由からも、人の目に触れる場所における収納に最適である と思ったのでぜひおすすめしたいと思いました。今回はわが家のお悩み解決に一役買ってくれたこのプレーンボックスですが、収納のアイデアは無限大ですね。お子さんのおもちゃの収納棚や、洗面所、トイレ、リビング、キッチンなどをあっという間にスッキリ美しく生まれ変わらせてくれます。ご参考になれば幸いです。【参考文献】・『美の構成学ーバウハウスからフラクタルまで』三井秀樹・著●ライター/あしださき(元モデル)
2017年09月04日こんにちは、金融ライターの齋藤惠です。突然ですが、もしも旅行をするならツアーと個人旅行どちらを選びますか?今回はそれぞれのメリットとデメリット、さらには注目の旅行保険の話まで一気にご紹介したいと思います。今後の旅行にぜひご活用ください!●ツアー旅行のメリット・デメリットまとめ●メリット・航空券やホテルを別々に手配するより料金が安い・添乗員や現地ガイドがいて安心・海外旅行の際に外国語が理解できなくても問題ない・一人旅でも心細くない・観光地でもスムーズに見学できることがある●デメリット・自由が制限されている・家族や恋人だけで過ごす時間が少ない・一人参加だとホテル代が割高になる●安心・安全重視の旅行なら、ツアー旅行がおすすめ!人数が多い、添乗員やガイドがいる、チケットの手配などを代行してくれるなど。ツアー旅行ではとにもかくにも、自分たちだけで旅をするより何倍も安心で確実な旅行 が楽しめます。また、料金も個人旅行よりはトータルで割安になる場合が多いです。ただし、ツアーでの一人参加はホテル代などが追加料金として高めに設定されているので、2人以上での利用からお得になります。というわけで、ツアー旅行に向いているのは安心と安全を最優先させたい人。特に家族連れや年配の人たちにはおすすめです。また、旅先の治安に不安があるときにはツアー旅行を選択した方が良いでしょう。●個人旅行のメリット・デメリットまとめ●メリット・旅行先やホテルを自由に選ぶことができる・予定の変更が自由で、行動制限もない●デメリット・航空券やホテルなどの予約をすべて自力で行わなければいけない・トラブルにあったときに頼れる人がいない・海外では多少の語学力がないと不便●自由度の高さを求めるなら、個人旅行で決まり!「安心・安全ばかりを優先していては、せっかくの旅行が楽しめない!」という人には、自由気ままな個人旅行がおすすめです。旅慣れている人や国内をゆっくりマイペースに観光したい人は迷わず個人旅行を選択する人も多いでしょう。ただし、万が一のトラブル時には全て自力で対応しなければいけません 。そこで提案したいのが旅行保険への加入です。手ごろな掛け金で旅先の事故やケガ、賠償などをカバーしてくれるので不測の事態にも安心です。●旅行保険の必要性が増している!?世界的な情勢不安、また国内での事件や事故に備えて旅行保険に入っておくことは、今の時代にとても重要なことだと言えます。ツアー旅行でも個人旅行でも、どれほど備えをしていても100%トラブルを避けられることはないわけで、自分たちの命や体は自分たちで守らなければいけません。国内外問わず、最初から最後までより安心な旅行を楽しむためなら、数百円から数千円の保険料を旅の経費に加えてもいいのではないでしょうか?【参考リンク】・国内旅行保険 | au損保()・新・海外旅行保険【off!(オフ)】 | 損保ジャパン日本興亜()・国内旅行総合保険 | 海外旅行保険のエイチ・エス損保()●ライター/齋藤惠(金融コンシェルジュ)●モデル/KUMI(陸人くん、花音ちゃん)
2017年09月04日こんにちは、ママライターのましゅままです。今年のヘアスタイルのトレンドは、ツヤと抜け感をスタイリングで表現する濡れ髪ヘアです。美容院でスタイリングしてもらう濡れ髪ヘアは、ニュアンスカールにマッチしたウェット感で、とても魅力的。この濡れ髪ヘアを自分でスタイリングできたら理想ですよね。ですが濡れ髪ヘアは一歩間違えると抜け感どころか不潔感の出てしまうベトベトヘアになるので、ちょっとしたスタイリングのコツを自分のモノにしましょう。今回は、ベトベトヘアにならない、濡れ髪ヘアのスタイリング術をご紹介します。●ウェットヘアの作り方ウェットヘアのスタイリングに必須なのがツヤを出すスタイリング剤。オイル系スタイリング剤や、ジェルワックスを使用しましょう。容器がポンプ式の方が量を調整しやすく使いやすいです。出典:こちらのプロダクトヘアシャインセラムはスプレー式のオイルでつけやすいのが特徴。オーガニック成分とラベンダーの自然な香りが特徴で、美容師さんもオススメのスタイリング剤です。ほかにもバーム形状のものや、ベビーオイルやアーモンドオイルなどの植物系オイルを濡れ髪スタイリングに使うこともできます。少し重くなりやすいので、スタイリング後、よく手になじませて少量ずつ揉みこんでいく ことがポイントです。・ショートヘア→バランスを見ながら全体をウェットヘアにしてもOK。・ミディアム→毛先を中心にウェットなツヤを出し、髪の中央はギュッと握る程度の付け方でOK。・ロング→束によって、ウェット感を出す部分と出さない部分を作るのが失敗しづらいポイント。出典:●ストレートの濡れ髪ヘアの作り方(1)シャンプー後の髪を半乾きまで乾かすか、または乾いた髪をスプレーして適度に濡らします。(2)ワックスを毛先に揉みこんでツヤを出します。細かい束感を意識して つまむようにスタイリング剤をつけていくことがポイント。(3)軽く乾かして完了。●抜け感カールの濡れ髪ヘアの作り方(1)ニュアンスパーマを活かすか、無造作に巻いて髪に動きをつけます。ウェットヘアはキープしにくいため、イメージより少し強め に巻くのがポイント。(2)束感を意識して、毛先にスタイリング剤を揉みこみます。出典:前髪は、髪の内側にスタイリング剤をなじませて、外側は毛流れに合わせて軽く撫でる程度にすると、程よい重みと色気のあるツヤが出ます。出典:●ウェットヘアは時短で叶う抜け感ヘアいかがでしたか?ウェットヘアは慣れるまでヘアの形の作り方やスタイリング剤の量のコツをつかむ必要がありますが、自分の髪型に合うやり方を修得してしまえばとても時短でこなれ抜け感ヘアのスタイリングができるようになります。程よく髪がまとまるのできちんと感も出せる上、パサつきやすいパーマヘアの毛先や、明るくなりやすいカラーに深みを与えることのできるカバースタイリングにもなりますよ。ぜひトライしてみてくださいね。●ライター/ましゅまま(ママライター)
2017年09月04日柔らかい体を使って、狭い隙き間にも平気で入っていってしまう猫。驚くような姿でくつろいでいたり寝たりしていることを見ることもしばしばです。そんな中、めたさん(@metaaaan1538)の投稿した飼い猫の姿を捉えた画像が話題となっています。【すべての画像はこちらから→】めたさんが思わず『おまえなんだその手は』と言ってしまった姿がこちら。凛々しい表情でくつろぐコタロー君。どこかを一心に見つめていますが、リラックスしているその姿勢を注意深く見てみると……くにゃ〜。いったいどうなっているのでしょうか?痛くないのか?果たしてそれでリラックスできているのか?謎はつきませんが、その表情は揺るぎない自信に満ちあふれています。これを見た人たちからは、「かわいい♪」「ウチの猫もそんな手する!」「立ちたいのか?www」などのコメントが寄せられています!コタロー君の不思議な手の様子は、ページ下部のリンク『【おもしろネコ画像】関節を不思議な向きに折り畳んで心配させる猫』からご覧いただけます。目が釘付けになってしまう一瞬でした。●文/パピマミ編集部
2017年09月04日みなさんは、ご家庭の夫婦仲について良いと思いますか?近年、友達のように仲が良い“友達夫婦”が増えていると言われています。夫婦なのに友達とはどういうことなのかと疑問に感じる方もいるかもしれませんね。この“友達夫婦”が夫婦の関係性として良いか悪いかについてはひとまず置いておいて、今回は“友達夫婦”の特徴についてご紹介したいと思います。自分たちが当てはまるかどうか、チェックしてみましょう。●(1)お互いに自立している『うちはお互いに正社員で仕事をしており、財布も別。生活費はきっちり折半です。その代わり、自分で稼いだお金は自分の自由に使えます。どちらかの稼ぎで生活していると上下関係みたいなものができてしまいそうですが、うちの場合は完全に平等です。家事もきっちり分担を分けて行っている ので、特に不満もありません』(30代女性/結婚6年目)家事がしっかり分業制になっているというのは羨ましいですし、共働き世帯は見習いたいところですよね。また、夫婦それぞれが経済的に自立しているというのは立派なことですし、何かと安心でしょう。ただ、離婚してもお互いに問題になることがないのと、相手に対するありがたみが感じられにくいため、夫婦仲がこじれたときになんとかやり直そうという意思が働かず、即離婚へ向かってしまう危険性もありそうです……。●(2)干渉しない『相手の生活や趣味、友達関係などに干渉しません 。誰とどこへ出かけるか、何時に帰ってくるかなども特にお互い聞きませんし、気になりません。私も自分の好きなアーティストの全国ツアーへ自由に行かせてもらっているし、いい意味で自由ですよ』(20代女性/結婚5年目)結婚すると自分の時間が減ってしまう、自由がなくなると嘆く男性は多いものですが、この夫婦の場合はそういったこともなさそうです。束縛とも無縁そうですね。ただ、干渉しないのと無関心なのは紙一重。相手に興味が持てなくなってしまったら夫婦関係も破綻してしまいかねないので注意が必要です。●(3)会話が多く何でも話せる『友達には言えないことや相談できないことでも、夫になら言えます。友達がよく、「夫との会話が続かない」とか「ほとんど会話がない」なんてボヤいていますが、わが家は全然そんなことないです。家にいるときはいつもリビングで一緒にテレビを見ながらバカ話をしたり仕事の愚痴を言い合ったりしているし、週末に行きたい場所の計画を立てたりしています。元々音楽の趣味が合うので、おすすめのアーティストを教え合ったりもしますね。夫であり、親友でもある って感じです』(20代女性/結婚3年目)夫婦仲を良くするためにはコミュニケーションをしっかりとることが大事だとよく言われています。友達夫婦の場合、このコミュニケーションがきちんととれている家庭が多いようです。何でも話せて何でも相談できるというのは、お互いを信頼しあっているからこそのこと。そういう相手と結婚生活を送れるというのは幸せなことでしょう。----------仲が良くて羨ましいと思われがちな友達夫婦ですが、注意すべきことがあるのも事実。あまりにお互いを「男女」ではなく「友達」として認識してしまうと、夫婦でいる意味がなくなってしまう ことも。夫婦ではなくただの同居人という関係性になってしまうと離婚に至る危険性もあるので、少しは異性として見ることも心がけましょう。そのためには、時々外で待ち合わせをし、おしゃれしてデートする、カップルが多い場所やイベントに出かけて初心に戻るなども有効です。夫婦仲が良いというのは幸せなこと。その幸せを当然と思わず、ずっと続くように努力することも忘れないようにしたいですね。●文/パピマミ編集部●モデル/福永桃子、藤沢リキヤ
2017年09月04日こんにちは、ヨーロッパ在住ネイルアーティストMacelovaです。まだまだ残暑厳しいですが、おしゃれに敏感な人はそろそろ秋仕様にシフトチェンジですね。ペディキュアも、一足お先にデザインチェンジしてみましょうか。今回は、2017年の秋冬に人気の色に注目して、今はやっているデザインで秋仕様カラーに変えていくヒントをご紹介いたします。●(1)ガーリー系春に人気だったボタニカル柄。秋はトーンダウンして、小花系に変えてみませんか?ボルドーが入ると女度がアップします。花のアートが苦手だと感じたら、シールなどで代用 すると簡単に仕上がりますよ。●(2)ニュアンス系ニュアンス系は、ふんわりとした温かみのあるカラー を使用することで秋仕様に。今の時期なら、まだまだクリア感を残しても○。●(3)モード系今年の春夏は、アビスカラーが人気でしたね。アビス人気は秋もまだまだ続きそう ですが、少しトーンダウンして、ネイビーやインディゴカラーなど濃いめを使用すると、グッと女っぷりが上がりますよ。●(4)ロック系こちらチェコでは、スパンコールと星と薔薇というロックテイスト が注目を浴びています。ペディキュアだとパンチのあるデザインも抵抗なく挑戦できるかも!?----------また、今秋の大本命は“赤”。ポイントで取り入れたり、思い切って全体に塗ったり。ひとくちに赤と言っても微妙な色味の違いがあるので、ご自身の肌色に似合う“赤”をお探しくださいね。アニマル柄やモノトーンなども注目。マスタードカラーやグレーなどのお馴染みの秋カラーは、塗っているだけでさまになりますよ。●今回のまとめいかがでしたか?ペディキュアは色で魅せる方が向いているところもあるので、ぜひ足早に秋色カラーを取り入れてみてくださいね。●ライター/Macelova(ヨーロッパ在住ネイルアーティスト)
2017年09月04日夏も終わりに差し掛かり、そろそろ本格的な保活シーズンが幕を開けますね。冬ごろに最終希望を出し、年度末までに入園審査が終わり、4月に入園というのが基本的な保活のスケジュール。でも、気を抜いていてはいけません。年度の途中に欠員がでて、急に入園面接に呼び出されることだってあるんです。いつ呼び出されても慌てないように、面接の準備はあらかじめしておきたいもの。そこで今回は、現役のベテラン保育士たちに「入園面接でチェックしていることは何か」とインタビューを敢行。その回答から、入園面接をスムーズに成功させるコツ を考察してみました。●(1)生活リズムや食事内容は、メモにまとめて持っていこう!『私どもの園では、主にお子さんの生活について最終的な確認をしております。乳児の場合は、寝ること・食べることが最重要ですから、そのあたりをどうサポートしていったらいいかを主に伺いますね。事前に書類にも書いていただく内容ですが、書ききれないような細かい点までじっくりと聞き取るように心がけています』(50代男性/私立認可外保育園勤務)寝る時間、起きる時間、食事の時間などは大抵の場合、書類に書いて園に提出するようになっていますよね。面接では一歩踏み込んで、・家庭での入眠方法(抱っこで寝ているのか、おしゃぶりは使っているか、添い寝をしているかなど)・家庭で与えている食事の内容(どれくらいの大きさ・固さのものを食べさせているか、1食の量はどれくらいかなど)・食べさせているときの状態(座って食べられるか・テレビはつけているか・どの程度の介助が必要か)というような内容を質問されるようです。ふだんは何気なくこなしている生活ですが、改めて急に質問されると正しく答えられないもの。あらかじめ、生活リズム・食事内容を1週間分ほど書き出し 、持っていくといいですね。●(2)緊急時にどう対応するか、あらかじめ決めておこう!『急なお迎えが必要になったときにどう対応すべきかも、私たちにとっては重要な確認ポイントですね。入園直後はどうしても、急にお迎えをお願いすることが多くなります。体調の悪いお子さんをスムーズに引き渡すためにも、しっかりと確認させていただきます』(40代女性/私立認可保育園勤務)おじいちゃん・おばあちゃんなど、急なお迎え対応を依頼する可能性がある人たちの情報は、可能な限り面接で伝えてきたいですね。特に、ファミサポや民間シッターなど、家族以外に頼む予定があるなら、必ずその旨申し入れておきましょう。園によっては、家族以外に子どもを引き渡す際には事前に一定の手続きを必要としているところもあるからです。お迎えを頼む人たちの名前、住所、連絡先、優先順位 などを一覧にしていくと、混乱せずパッと伝えられますよ。●(3)園が知りたいのは、ママと子どもの“ふだんの様子”さて、保育園の面接で迷ってしまうのが服装です。やはりカチッとスーツで行ったほうがいいのでしょうか。『例年、スーツの方はほとんどいませんよ(笑)。園としても、保護者さんの普段の様子を知りたいと考えています。どうぞ気負わず、普段着でいらしてくださいね 』(40代女性/公立認可保育園勤務)気負わないラフな格好でいいとはいっても、礼儀はわきまえなければなりません。デニムやミニスカートはできるだけ避け、清潔感のある服装で向かいましょう。そしてもうひとつ、ママたちが気になること。それは子どもの同伴ですよね。入園予定の子どもは、連れて行っていいのでしょうか。それとも、面談の邪魔になるのでどこかに預けてくるべきでしょうか?『もちろんお子さんと一緒にいらしてください!どんなふうに遊ぶのか、ママとはどう関わっているのか、人見知りはどの程度なのかなど、お子さんの様子を知ることができるので、連れてきていただけるほうが助かります』(30代男性/私立認可外保育園勤務)慣れない雰囲気にギャン泣きしてしまうかもしれませんが、そこは保育所。子どもが泣いて騒ぐことにはみんな慣れっこです。面接に使われる場所には、子どもようのおもちゃが用意されていることもあります。気張りすぎずに楽しむつもりで、お子さんも連れていってあげましょうね。----------いかがでしたか?入園面接では、ふだん気にしていなかったような細かいことまで尋ねられることがあります。いろいろなことを一度に聞かれ、終わった後にグッタリ……なんてことがないように、事前の準備はできるだけ入念にしておきましょう!●文/パピマミ編集部●モデル/坂井由有紀(央将くん)
2017年09月04日2017年9月1日にEXILEのTAKAHIROさん(32)との結婚と妊娠を発表した武井咲さん(23)ですが、今回の“デキ婚”騒動で少なからぬ代償を支払うことになりそうです。『デイリースポーツ』によると、武井さんの所属事務所であるオスカープロモーションは、9月4日からスポンサーなどの関係各所にお詫び行脚を行うとのこと。武井さんは現在10社のCMに出演しており、今回のデキ婚騒動で少なからぬ影響が出ると目されています。仮にすべてのCMで違約金・賠償金が発生した場合、その額は10億円にのぼる可能性もあるとのこと。この報道を受け、ネット上では夫であるTAKAHIROさんへの非難の声が殺到しています。●TAKAHIRO、武井咲とのデキ婚でイメージダウン!?武井咲さんとデキ婚をしたTAKAHIROさんに対してネット上では、『同じ業界にいて、こういうことになるのは分かっているはずなのに……無計画に妊娠させたTAKAHIROはダメ男すぎる』『30過ぎて10歳近く年下の女の子をこんな目に遭わせるとかあり得ない。芸能人としての自覚ないのかな』『相手が活躍中の女優なのにデキ婚させる男……一般的に考えてクズだよね?』『純愛で周りが見えなかったんだろうけど、年上のTAKAHIROがきちんとフォローすべきだった』『30越えてるんだから、順番ぐらいちゃんと守れよ』『これで一気にTAKAHIROのイメージ下がったわ』『このデキ婚で負担が大きいのは明らかに武井の方。それを配慮できない男は最悪』『TAKAHIROわりと好きだったのに、こんなにプロ意識のない人だったなんて……』など無責任にも思える行動に非難の声が殺到しています。とはいえ、多大な違約金が出ることは想定済みで結婚したと思われる二人。この騒動を乗り越えて幸せを掴んでほしいものですね。※画像はイメージです。●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年09月04日こんにちは。婚活恋愛コンサルタントの菊乃です。ドラマ『過保護のカホコ』が人気ですね。あのドラマはまだ21歳女性が主人公。しかし、もしあのような過保護な親の元に居続けたら結婚できないまま実家暮らしで30代40代ということも。ご相談にいらっしゃる方の中には、30代で実家暮らしという方もいらっしゃいます。たまたま実家暮らしというわけでもなく、中には毒親じゃないの?と疑うような娘の人生をダメにする親と暮らしている人もいるのです。“毒親”といえば育児放棄や虐待が思い浮かぶかもしれません。しかし、アラサー以上で毒親疑惑をもたれる親の多くは、昔は子育て熱心な愛情深いお母さんぐらいに思われていて、周りは「真面目ないい人」程度に思っているケースも。それゆえ、気が付きにくいのです。●毒親の特徴3つ●(1)「結婚しなくていいから家にいて私の面倒を見なさい」高齢になると体もいろいろ不自由になります。ネットスーパーなどの便利なサービスがあっても、まず頼るのが子ども 。自分の世話をしてもらうために子どもを手放さないのです。はっきり口に出して言うかどうかは別にして、「結婚しなくていいから家にいて自分の面倒を見て欲しい」という言動があるなら離れたほうがいいでしょう。他人に迷惑をかけたくないという思い込みからなんでも自分の子どもを頼ってしまう親の場合、元気なうちに一日も早く離れないともっと手間がかかるようになります。●(2)「遠いから家から通える会社に転職しろ」実家暮らしの女性の中には1時間以上かけて通勤しているという女性も。通勤でグッタリするし、職場の人に食事に誘われても家が遠いから断る。そんなことを繰り返して気が付いたら30代。Aさんは片道2時間近くかけて会社に通っていました。一人暮らしを始めたい、会社が遠くて通勤も大変と親に訴えたら「だったら家から通える会社に転職したらいいじゃない。家があるんだから」といわれたそうです。娘のキャリアより自分の身近に置いておきたいのはもうエゴ 。Aさんは反対を押し切り一人暮らしを始め、今はステキな彼氏もできました。●(3)「独身の娘が一人暮らしだなんて恥ずかしい」「家を持って一人前」今や陳腐化してしまった古い価値観でも、それを子どもに押し付けてしまう親 もいます。独身で相手もいないのに二世帯住宅を立てているとか、一人暮らしを始めようとした娘に反対する理由が「独身の娘が一人暮らしだなんてお母さんは恥ずかしい!」というものであることもあります。●話し合いができないのが毒親の特徴こうした親を持つ子どもは、親と話し合いをしてお互いの条件を歩み寄るという経験がありません。親の決定事項に従うだけだったため、自分の意見を主張している経験が少ないのです。そもそも自分の意見がないことに気が付いていないケースもあります。今親と離れないと40代、50代になってから結婚できない理由を「親のせい」にするようになるかもしれません。家族のことは誰も口出ししないため、何が“普通”かも分からず自分が親のせいでさまざまなチャンスを逃している と気が付けない方が多いのです。●ライター/菊乃(婚活・恋愛コンサルタント)●モデル/KUMI(陸人くん、花音ちゃん)
2017年09月03日女性は他人と自分を比べて格付けし合う習性を持っていると言われていますが、それは時に周りの人間を巻き込みイヤな気分にさせることがあります。その場ではマウンティングされていると気付かなくても、後になってモヤモヤしたり、疲れたと感じたりすることも……。特に女性の多い職場やママ友の集まる場では日常的にマウンティングが行われる、なんてこともあるようです。では、そんな厄介なマウンティングをしてくる女性に対してどのような対処をすれば良いのでしょうか。マウンティングされた経験を持つ女性たちにお話を聞いてみました。●(1)気付かないふりで聞き流す『まともに受けてたらイライラムカムカして精神衛生上よくないので、マウンティング発言に気付かないふりをして聞き流すのが一番。天然なふりをして、「そうなんだー、へぇー」「そっかそっか〜」と気のない返事ばかりしてニコニコ していたら、そのうち私にマウンティングしてもつまらないと思ったのか、されなくなりました』(30代女性/会社員)マウンティングされてもひたすらスルー、という方法です。同じ土俵に立って張り合っても疲れるだけなので、相手の挑発には乗らず、のらりくらりとかわしましょう。打っても響かないとわかれば、相手も「この人にマウンティングしても無駄だ」と気付き、去っていくはずです。相手の言動に振り回されないよう心を“無”にして相槌に徹し、余計な言葉を発しないようにしましょう。●(2)自分のプライベートな情報は提供しない『幼稚園のママ友にマウンティングのすごい人がいるんですが、情報通で、いろんなママの家庭の状況を把握しているんですよね。誰がどこへ旅行に行ったなんて情報はもちろん、旦那さんの仕事とか年収とか、出身大学までバレてるママも。そういった個人情報って、どこから漏れるかわからないので、私はもうSNSをやめました。それに、知られたくないプライベートなことは誰にもしゃべらない ようにしています』(20代女性/専業主婦)噂好きな人や、やたらと他人の家のことを知りたがる人っていますよね。そういう人の耳に情報が入ったら最後。自分より上だと判断した人の悪口を言ったり、自分より下だと思う人にマウンティングしたりといった厄介なことをしかねません。そういったターゲットにならないためにも、秘密主義を貫くのが正解です。たとえば、ご主人の仕事や会社を聞かれても、「ひみつ」と言って笑ったり、「うちなんか大したことないから、言うまでもないよー」と返したり。自分から個人情報を提供しないように注意しましょう。●(3)ほめてあげる『彼氏がイケメンでお金持ちとか、一流企業に勤めてるとか自慢してくる友達には、「すごいね!そんな彼に見初められるなんて、○○ちゃんが魅力的だからだよ」と言ってほめてあげています。たぶん、私を含めて周りの友達がみんな結婚してしまったので、独身である自分に劣等感があってそういう発言をしてきている んだと思うので……。最初は自慢がウザいなと思ってましたが、なんかだんだんかわいそうだなと思ってきて』(30代女性/パート)マウンティングするのは自分に劣等感がある証拠だとも言われています。そのため、自分に自信が持てればむやみにマウンティングすることもなくなるかもしれません。そこで、相手を徹底的にほめて認めてあげるという手もオススメです。「マウンティングなんかしなくても、あなたの良さはちゃんとわかってるよ」ということを暗に伝えてあげましょう。----------マウンティングしてくる女性の多くは、周りの人たちを羨ましいと思っていたり、劣等感を抱えていたりするようです。そのため、人一倍認められたいという欲求が強いのでしょう。マウンティングにマウンティングで反撃してもややこしくなって余計に相手の闘争心に火をつけてしまうだけ。ここはひとつ、マウンティングされた側は大人になって、一歩引いた視点で対応してあげることが有効です。マウンティングに困っている方は、ご紹介した対処法を参考に、自分が一番疲れない方法を試してみてくださいね。●文/パピマミ編集部●モデル/SAYA
2017年09月03日