PeLuLuがお届けする新着記事一覧 (107/116)
美しい自然の中での散歩、おしゃれをして出かけたい日、ただただリラックスしたい時間。どんなときもそっと寄り添ってくれるアイテムといえばデニム。これからの季節は、ヴィンテージ感のあるブルーデニムが気になります。軽やかに旅したい大人にオススメしたいのが、細部にまでこだわりが詰まった『SEA(シー)』のデニムです。 ヴィンテージのよさを再現した国産デニム。ブランド定番となったセルヴィッチデニムを作るのは、丁寧にものづくりを行う岡山の縫製工場。例えば、ベルトまわりの補強を兼ねたステッチワーク。後ろポケットの付けに施された、隠しカンドメと隠しリベット。これらはヴィンテージのデニムによく見られる補強のために生み出された仕様なのだそう。これらの仕様を、熟練の職人さんの手によって忠実に再現されたのがこのデニム。細部にまでこだわりが詰まっているので、ぜひ手にとって腰回りや裾、ボタンやリベットまでじっくりと眺めてほしいアイテムです。 『SEA』のセルヴィッチデニムは、スリム、ストレート、ワイドの3つのシルエットがラインナップ。万能なブルーデニムを選ぶなら、程よいルーズさと絶妙な股上の深さのストレートがおすすめです。こなれ感を演出してくれるブルーデニムの加工についても、岡山の熟練した加工職人が担当しているというから驚き。しかも1着ずつ全て手作業で行われるので、ひとつひとつに微妙に表情が違うのも愛すべきポイントなのです。 全て手作業で作られた愛らしいカゴバッグ。もうひとつ、ブランドの顔をご紹介。天然素材を使い全て手作業で作られたこちらのカゴバッグは、毎年心待ちにするファンも多い人気者。今シーズンは、チョコレートカラーで登場しました。たっぷりのマチがあって荷物がいっぱい入るのに、型くずれしにくいというよさも支持される理由。リゾートでも違和感なく持てるシンプルなデザインも素敵です。 毎日でも履きたいジーンズに、どんなスタイルにも馴染むカゴバッグ。そんな最愛アイテムこそ、定番のよさを受け継ぎながら、今の気分を取り入れた『SEA』のアイテムを選びましょう。 上・ハイライズストレートオリジナルセルヴィッチデニム 各¥28,000 下・カゴバッグ M ¥19,800カゴバッグ S ¥15,800 SEA (エスストア)〒158-0081 東京都世田谷区深沢5-5-11 1F03-6432-2358(S-STORE) photograph:Masatomo Murakamistyling:Yumika Asai text:Kisae Nomura
2018年04月28日こんにちは。こないだ久しぶりに3日間のジュースクレンズを体験しました! おひつじ座の新月、が4/16にあったのですがその近辺にイベントのお仕事もあったので、ちょうど良い!ということで 新月前の3日間、久しぶりにデトックスをしようと思い立って、体験しました。1年のうち、比較的過ごしやすいこの時期か、または秋くらいにクレンズをする事が多いです。あたかかくなって植物も芽吹いてきたり、新生活が始まったりと何かと“芽吹く、スタートする”とフレッシュな出来事も多いので、フィーリング的にもジュースクレンズしたくなる。冬とかだと身体の冷えが気になる人も、まだトライしたことない! という方も初夏ごろまでのあいだにトライするのもおすすめです。 今回は好きなジューススタンド、 で1日6本×3日間にトライ。私はこのお店が好き。お店のドアを開けるとフレッシュな香りが漂って、そして流れてる音楽もイケている。 LAやNYにあるような ジューススタンドの明るさというか、 ヘルシーさと都会的なおしゃれさがあるお店。 スタッフさんもテキパキ対応してくれてありがたい。 この色とりどりのジュースを飲んでいき、普段よりもお水やお茶をたっぷりめに飲みます。これはイレギュラーなんだけど、 どうしてもお腹がすいた時や 噛むものが欲しいとき、わたしは砂糖不使用のチョコレートをひとかけらかじってもよい、と自分に許可してストレスなく行っていました。急激な変化は不可がかかるから、ゆるやかに行える工夫を。Skyhighのジュースは味の組み合わせが本当に美味しい。色もきれいだし、五感を刺激されながら飲むジュースは野菜と果物の恵みたっぷりで身体に良さそうなのがものすごくわかる。ケールや人参、ビーツ、ナッツまで幅広く身体に取り入れられます。そして、わたし流のクレンズのコツは「終わったら何を食べようかな」と楽しみにすること、「クレンズしています」と周りの人に言うこと。みんな意外と興味を持ってくれるし、自分もそのモードになれるのでその調子で三日間が終了しました。やってみた結果、、ものすごくすっきり! 身体も軽くなりました。特に、まぶたや目の疲れが取れた気がします。パソコンも毎日見ているしどうしても目は疲れがちだけど二日目くらいからすごくすっきりしました。経過を書いていくと1日目…いちばん辛いのがこの日。身体を慣らしていく日です。夕方になると眠くなって、なんだかだるい。身体が休息モードに入ってるのを感じて、早く寝ました。2日目…早くも朝からすっきり感を感じる。まぶたのむくみがなくなって身体の軽さを感じる。身体も慣れてきてジュースの美味しさを感じる。肌もきれいになってきた感じ。3日目…頭がクリアだからかいろいろなことをサクサクできる感じ。やっぱり目がすっきりして視界が開ける感じがする。フェイスラインがすっきり。いい意味で力が抜けていて、忙しくても軽やかさがあるから苦にならない。ちゃんとお通じもあります。たまには胃腸をやすめて、終わったらまた美味しくごはんを食べたいもの。 省エネな表情だけど笑中身はすっきり。半年に一回くらい、自分への投資に、トライしてみては?ちなみに、終わったあと最初に食べたのはパクチーたっぷりのフォーでした!
2018年04月27日こんにちはアトリエカオルのデザイナー、中西薫です。 4月27日(金)よりKAORU直営店で、スワトウのnewコレクションがスタートしました!長く愛され続けてきたスワトウシリーズを一新し、よりエレガントで力強い“New shantow”が誕生しました。 以前、東京に住んでいたとき、銀座和光のハンカチーフ売場によく立ち寄っていました。スワトウ刺繍のハンカチーフが販売されており、繊細で美しいスワトウ刺繍が大好きで、よく足を運んではその美しさに見惚れていました。 上品で美しい手刺繍のスワトウハンカチーフのような繊細な美しさをジュエリーで表現したいと思い誕生したのがスワトウコレクションです。 初期のスワトウコレクションは、美しい透かし模様と繊細さが特徴でブランド立上げ当初から長く愛され続けています。 長く愛されているデザインだからこそ気分新たに一新し、より洗練されたものを作りたいと思いました。 レースの美しい透け感、繊細さを残しつつ存在感のあるデザインに一新した“New shantow”。重厚感のあるよりスタイリシュで美しく気品のあるエレガントさが特徴のnewコレクションです。 “New shantow”を完成させるのは至難の業でした。繊細な美しさと重厚感を同時に一つのもので表現するのがとても難しく納得の行くバランスにたどり着くまでに何度も何度もやり直しを重ねました。 気がつけば3年もの月日が流れていました。3年の間にも日々進化し続けながらやり直しを重ね、悩みに悩み抜き、納得のいくものを作ろうとあきらめず試行錯誤を続けました。 私自身も完成までに3年もかかるとは全く思っていなかったのでやっと納得の行くバランスにたどりつき完成させることが出来た時は本当に嬉しかったです。 重厚感のある質感、軽やかなエレガントさ、美しい透かし模様、クールでスタイリシュな“New shantow”。ぜひ実際に店頭でスワトウコレクションを御覧ください。 おすすめのコーディネート提案もKAORU各店で行っております。ぜひ店頭で楽しみながら新しいジュエリーをみつけにお越しください。 KAORUショップ情報 〜アトリエのおやつ〜 No.23アンジェリーナ「モンブラン」 モンブラン発祥の名店と言われているアンジェリーナのモンブランです。パリ仕込の濃厚なモンブランの甘さがクセになります。
2018年04月27日「Chez Panisse」は、憧れのレストラン。オーナーであるAlice Waters(アリス・ウォーターズ)さんが、地元産のオーガニックな旬の食材を使って、その日にメニューを決めた料理を提供するという、1971年に開業したレストランです。ローカル、オーガニック、そしてサステナブルな食生活を50年近くも提唱しています。その「Chez Panisse」の総料理長 をしていらっしゃった Jérôme Waag (ジェローム・ワーグ)さん。そして、目黒の人気ビストロ「BEARD」(2017年に閉店)は生産者から直接仕入れた食材を使った料理が評判で、そのオーナーシェフをしていらっしゃったのが原川慎一郎さん。この二人が始めたレストランが、今回ご紹介する「the Blind Donkey(ブラインドドンキー)」です。 神田という場所JR神田駅からほんの5分もかからないところにあります。あまりにナチュラルな佇まいのためか、通り過ぎてしまいました。床から天井までガラスばりの外観、入り口は向かって左にあり、お店に入るというより、マンションの一室に入るようなドアです。駅から近いのに、この辺りはとても静かです。ガラス越しに見える店内の暖かな柔らかい明るさは、店内に入ると少し彩度は上がるけど、優しい雰囲気です。 バーとレストラン中に入ると、手前にバーとして利用できるテーブル席が3つ、そして、レストランとして利用する長いカウンター席、奥にもテーブル席があります。バーは予約なしで利用できます。でも、レストランは、要予約。食事はコースメニューのみ、ドリンクはお任せでお料理にあったワインを楽しむこともできます。この日は、食事にお任せのワインにしました。 わくわくの始まりカウンター席に案内されました。ジェロームさんがお料理を作る姿がよく見える、特等席。大きな桜が活けてあり、お花見をしながらのご飯となりました。 それぞれの席にお店のロゴの目を隠したドンキーが版画になっている、手作りのメニューが置かれています。木のカウンターは、リラックスと暖かさを感じて、いいですね。早速、飲み物をお願いし、原川さんに選んでいただいたロゼから始まります。 お料理はコースで、メニューには使われている食材と生産者の名前が書かれてあります。生産者とのつながりがわかるという安心と、美味しい食材を作る人たちの名前を知るということで、大切にいただこうという気持ちが強くなります。 まず、お通し、と言いたくなってしまうアミューズは兵庫県浜坂で採れたホタルイカと高知で採れたトマトとキュウリ 1皿目、「山菜のフリットと梅干しのチャツネ」使われている山菜は、フキノトウと甘草。甘草は初めて見ました。そして、何より、右上のチャツネが美味しかったです。梅干しのチャツネとあるけど、オレンジ色なのはなぜだろう?と伺うと、黄色い人参でした。意外な組み合わせでびっくり。 2皿目は「松葉ガニ、柑橘とチコリのサラダ」爽やかな柑橘はキヨミオレンジ、ハルカ、ハッサク。チコリの他にプンタレッラ、そして菊芋チップスがのっています。 3皿目は、「ポレンタ、キノコとのびる」しめじの他のキノコは白霊茸、ボリュームを感じるのは歯ごたえがあるからですね。珍しい食材に出会えるのも喜びです。 そして4皿目、「サドルバックポーク、葉玉ねぎとハーブサルサ」マリネされたポークはカウンター前でジューッと網目がつく焼き上がり、少しのパリッと感と噛むと柔らかくとろける感じ。シンプルな調理だけど、素材と話しながらお料理されているような、食材と恋愛関係にあるような、「一番好きな君」に食材を変えてしまうのが、「料理」なのかなと思いました。 そしてデザートは、「そば粉のガレットと甘酒アイスクリーム」ガレットは、レモンのコンフィとくるみが入っていて、素朴。そして、寺田本家の甘酒のアイスクリーム、初めていただきました。絶品!もう、アイスはこれしか欲しくないと思うくらい。甘酒の甘さのみと思われるほのかな甘さがいいです。 そして、忘れてはならないのが、パン。すぐに売り切れてしまう「吉田パン工房」(京都)のパンです。「吉田パン工房」は、つい先日実店舗をオープンされたのですが、それまでは、レストランへの卸専門のパン屋さんだったそうです。こちらでは、京都からパンを取り寄せています。塩加減、硬さ、もちもちしすぎない(してない)、海外でしか食べられなかったパン、という印象のパンです。京都まで買いに行ってみたいと思わずにいられないです。 最後のワインは、ブルゴーニュのピノ・ノワール。最近飲んだ自然派ワインのピノ・ノワールの中では、間違いなく一番美味しかった、BALLORIN & F です。食事と一緒でももちろん美味しいですが、吉田パンのカンパーニュとこのワインがあれば、果てしなく飲み続け、食べ続けることができそうな、夢のようなワインでした。 サステナブルな食への共感東京にいながら、「Farm to Table」を感じる、美味しい食材を旬の味わいで食べることができる「ブラインド・ドンキー」。「自然を料理する」そしてそれを大切に味わう。地方では「Farm to Table」「Terroir」を感じるレストランはあります。でも、東京の真ん中でも、それが実現しました。そして、もう、サンフランシスコに行く必要ないです。Bliss! The Blind Donkey(ブラインドドンキー)住所:東京都千代田区内神田3-17-4 1F TEL:03-6876-6349営業時間:火曜~土曜 17:00~23:30(レストラン 18:30~)休日:日曜、月曜 www.theblinddonkey.jp/ja/
2018年04月27日お出かけと言えばもうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですがもう計画は立てましたか?せっかくの連休なので旅行に行くなんて人も多いはず。遠出になるほど荷物も増えてバックをどうしようかなんてお悩み中の方へ。今回はこれからの行楽シーズンのアクティブなお出かけにぴったりなFUDGEとDenimClosetのコラボバックをご紹介します。色々なコーデに使い回しの効くベーシックなデザインは重宝すること間違いなし。お出かけ前に早速チェックを! ロープのあしらいがキュートな2WAYバッグを春カジュアルに合わせたい 軽くて丈夫な高級倉敷産の8号帆布を使ったバッグは、ハンドルと口部分にロープをあしらいカジュアルなムードが春夏にぴったり。シンプルなデザインはワンポイント刺繍がアクセント。ショルダーと手持ちの2WAYで使え、クリーンなホワイトカラーが幅広いコーデにマッチします。大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感も◎。 バックの内側には小物の収納に便利なポケットがついていたり口元をスナップボタンで留められたりと機能性もしっかりしているので安心して使えるのもうれしいポイント!手持ちアイテムにあったら使い回せて嬉しい一品です。 FUDGE×DenimCloset from KURASHIKI【コラボ】2WAYマリンロープキャンバスバッグ いかがでしたか?ピクニックやいちご狩りなどのお出かけのお供から旅行のサブバックなど様々なシーンにFUDGE×DenimCloset のバックを連れて素敵なゴールデンウィークを満喫してくださいね!
2018年04月27日今回は、お出かけをもっと楽しくしてくれる、「綺麗め白トップス」をご紹介。しっかりとした印象を与えつつ、プライベートでも使えちゃう万能トップスは一枚は持っておきたいアイテムです。普段使いにも!シワになりにくさが自慢の白トップス ITAL STYLE なんばPARKS店 / La Tiara Itals - フリルブラウス ¥12,744(税込) 袖のフリルが華やかな印象のホワイトブラウスは、7分袖でシーズンを選ばず着られるのがポイント。シワになりにくい素材を使っているため、身だしなみが心配なフォーマルな場面でも安心です。着丈が長めなので、スカートやパンツにインするスタイルも◎また、デニム等に合わせて普段着としても大活躍すること間違いなしです。ディテールにこだわった上品なブラウス GOUT COMMUN 有楽町マルイ店 / GOUT COMMUN - コットントリコットクルーネックブラウス ¥14,040(税込)クルーネック×袖タックが入ったシンプルかつ上品なブラウス。袖のディテールが洗練されており、ベーシックでありつつも存在感が溢れます。ジャケットのインナーとしてオフィスシーンにも最適で、ヘビーユース間違いナシの一枚。袖のボリュームが過度でないので、多様なシーンに対応できます。ダブルヘムデザインなので裾をアウトしたパンツスタイルもおすすめ。服装に困ったときにもってこいの、優秀な綺麗めトップスです。刺繍が華やかな白ブラウスのふんわりシルエットに釘付け NUMBER 代官山 / NOMBRE IMPAIR - 絡み刺繍スタンドブラウス ¥13,824(税込)刺繍をふんだんに入れた贅沢な刺繍ブラウス。シンプルにデニムやスカートと合わせるだけで、綺麗めなお出かけスタイルが完成。繊細なホワイト生地に、アクセントの刺繍が華やかさがプラスされ、大人っぽさが引き出されます。フロントだけインしたスタイルも素敵ですね。羽織りものを着たとき、さりげなく見える刺繍デザインに目が離せません。 どんなシーンでも大活躍な綺麗めの白トップスは、ワードローブの必需品。デートにもオフィスにも、カジュアルにだってぴったり。お出かけや日常がもっとワクワクするような、とっておきの一枚を見つけてみて。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】※ミニマルな立ち姿が美しい鞄ブランド「MARROW」に夢中!※この春は「ネイビーのふんわりトップス」で、上品レディな着こなしが気分。※使えるベージュの春アウター「3万円以下」で集めました!
2018年04月27日旅に出かけるとき、まだ見ぬ土地でどんなコーディネートにするか考える時間も楽しいもの。荷物は極力少なくしながらも、おしゃれ心は忘れずに持っていたいですよね。アクティブに観光したり、美食がいただけるレストランへお出かけしたり。せっかくの旅だからこそ欲張りたいのは当然です。だったら洋服も、どちらのシチュエーションでも活躍してくれるものを選びましょう。 使うたびに馴染んでいくミリタリーワンピース。2015年の夏に誕生した東京ブランドの『LENO(リノ)』。古き良き要素を残したヴィンテージの洋服からインスピレーションを受けて生まれたアイテムは、「長くつきあっていきたい」と思えるものばかり。その理由は、長年愛されてきたデザインの背景をきちんと紐解きながら、素材や縫製、デザインに落とし込んでいるからです。 こちらのワンピースのデザインソースは、フレンチアーミーのヴィンテージシャツ。胸元のポケットや素材感など、力強いアーミーらしさは残しながらも、女性らしいフォルムのワンピースへと生まれ変わりました。メンズライクなワンピースですが、実は着こなしや合わせる小物によってその表情は何通りにも変化。 たくさん歩く日は、前を開けてさらりと羽織ったカジュアルスタイルで。夜のお出かけには、ワンピース一枚にエレガントな小物を合わせてフェミニンな装いを楽しんだり。このワンピースがあれば、アイテム数が限られる旅行中でもおしゃれを楽しむことができます。 エレガントに履きこなせるレザーシューズ。ミリタリーワンピースの足元におすすめしたいのが、同じく『LENO』のレザーシューズ。1940年代の「U.S.NAVY OXFORD SHOES」を元に、靴型からオリジナルで作ったこだわりの靴です。メンズライクな中にもエレガントさをプラスし、女性でも違和感なく履きこなせます。レザーシューズですが、グッドイヤー・ウェルト製法のため履き心地がいいのも特徴。最初はかたい印象でも、履き込むうちに自分の足に馴染んでいくので、旅の前に履き慣らしておくのがおすすめです。 どちらも旅はもちろん、日常でも活躍してくれること間違いなし。ずっと愛したいと思えるストーリーを感じるからこそ、大人の女性に着てほしいアイテムです。 ワンピース ¥29,000レザーシューズ ¥68,000 LENO☎︎03-6447-4303(グッドスタンディング):Masatomo Murakamistyling:Yumika Asai text:Kisae Nomura
2018年04月27日「そこには世界の半分がある」かつてそう言われた都市がイランにあります。 今回ご紹介するのが、その都市「エスファハーン」(イスファハーン)です。 エスファハーンは、16世紀末にサファビー朝の首都として発展した緑豊かな綺麗な街。 前回記事のシーラーズが日本でいう北海道のような街(広くて、壮大で、人が温厚で…)であれば、エスファハーンは例えるならば京都のような土地。 古都エスファハーン。歴史的にも文化的にも重要なものが多く残る、大きな街です。 今回はイランのお正月:ノウルーズのお休みを利用して、このエスファハーンまでお邪魔してきました。 イランの首都、テヘランから飛行機で約1時間。その後バスや電車で約8時間ほどの場所にエスファハーンという都市があります。 「イランに旅行を」と言うと大多数の人がエスファハーンの地名を答えるのではないでしょうか。 そんな一大観光地 エスファハーン。見所がたくさんある本当に素敵な街なんです! 一番有名と言っても過言でない、エマームの広場。 エマームの広場は、2つのモスクと1つの宮殿を持つ広場。その3つを囲うように大きなバーザールが発展しています。 その広さは、1日2日では回りきれないほど!絨毯、スパイス、銅細工、置物、衣服、お菓子などありとあらゆるものを扱うお店が並びます。 観光地なので、日本語が堪能なイラン人が沢山!いくつか、お店の様子を。 ここはサフラン屋さん。サフランとはスパイス(香辛料)のこと。ひとつまみで料理が鮮やかな黄色に染まります。レストランで出てくるパエリアを想像していただくと分かりやすいのではないのでしょうか。実は世界の90%以上のサフランはイランで生産されているんです。高価なイメージのサフランですが、イランの生活には馴染み深いもの。ちなみに日本で購入するより、だいぶ安価に購入できます。お土産にも喜ばれるかもしれません! 「マシュハド」というイラン最大の宗教都市産のサフランが最高級なんだと教えてもらいながら、お土産を購入しました。 そしてここはペルシア絨毯屋さん。エスファハーンはペルシア絨毯も有名とのこと。 チャイ飲む?と何杯も紅茶を頂きながら、色んなペルシア絨毯を見せていただきました。「ペルシア絨毯の柄には意味がある。」お店のお兄さんは日本語とペルシア語を織り交ぜつつ丁寧に話を聞かせてくれます。 織り手が生活の上で大事にしているもの、それが愛であったり、平和だったり。時にはそれが麻薬であったり、ラクダであったり。ザクロの模様で食べ物を表現していたり。 これはラクダをモチーフにしたもの。 いつか王様が求婚してくれないかな?という妄想を表現した絨毯、なんてのもありました。ユニークな絨毯たちを眺めていると、あっという間に半日がたってしまうから不思議です。 他にも、銅細工に加工を施した置物を販売しているお店や イランの伝統工芸ミーナーカーリー(全部手で模様を描いているというから驚き。)のお店も。 普段見慣れないお店に足を止め、心をとらわれてしまうため、大きなバーザールの入り口で1日が終わってしまうほど。結局、エスファハーンに3泊4日したのに、バーザールの3分の1も見ることができませんでした。。 エマームの広場を出ても、エスファハーンは見所がたくさん。例えばスィーオーセポルという大きな橋。 17世紀初頭に建設されたもので、・スィーオーセ:ペルシア語で33・ポル:橋という意味の通り、橋の上に33のアーチを持っています。 年間数日しか橋の下に水が流れないということもここの特徴。橋の下でみんながピクニックをしているのも日本人からすると不思議な光景です。 まだまだご紹介したい場所が沢山あるのですが、続きはまた次回。 今回宿泊した本物のキャラバンサライを改築したホテル、アッバースィーホテルの写真を最後に。 これからもどうぞよろしくお願いします。 Mami
2018年04月26日花粉が舞い散る季節。皆さんの花粉症対策はいかがでしょうか?私は10年来の花粉症でして、この苦しみから逃れるためにD.I.Yで解決できないかと考えてみるものの「多分D.I.Yで花粉防止装置を作るとなると10億円ぐらいは平気で掛かってしまだろうなぁ~」という結論になって、じっと薬を飲んで耐え忍んでおります。まもなく花粉の猛威も過ぎ去りD.I.Yをやるには絶好の日々が訪れます。 そこで今回のテーマは「それならば道具も作っちゃえ!」です。地面をならす「タンパー」をD.I.Y。余ってた木材を適当に固定しただけです。それでも十分!経費も0円! 以前道具は、使用頻度の高い電動ドライバー等は少し奮発して良いものを購入しましょうとお伝えしました。しかしD.I.Yの範囲が広がるにつれ、必要となる道具も増えてきます。メジャーランクの道具達は流通量も多いので意外に安く手に入るのですが、マイナーランクの道具達はこんな感じでこの値段!?とその場で固まり汗をダラダラ流し「ウゥッ・・・」と唸り続け、店員さんから怪しい目で見られてしまいます。例えば壁塗りの材料を手元にのせておくコテ板と呼ばれるパレットみたいなものや、地盤を固めるための道具でタンパーやタコと呼ばれる重くて長い棒状の道具です。私が売り場で長時間固まっていたのはタンパーやタコで、一つ云万円もするものでした。確かに作業効率がすこぶる良い事は間違いないのですが、節約という大きな目的のD.I.Yにとっては大問題です。 勿論、所有している道具を使った上でサポート的に身近なモノを使ってみましょう! 木の湾曲を修正しながら固定したい時は万力と、ヒモ等を使って! それならば作りましょう!家には中途半端な端材がたくさんありました。それらを無造作に集め固定し持ち手を付ければ・・・ほぼ無料でタンパーが出来上がりました。見た目はひどく、バランスが悪かったりと完璧ではありませんが、実際に玄関へ続くアプローチ等を整地する時には大活躍!おまけに少し作業効率が下がったお陰で、ダイエット及び筋力アップにもつながりました!ええ!間違いなくつながりましたとも!コテ板もこれまた端材で作る事が出来まして大活躍!経費削減に大いに役立ちました! そのまま使えるモノも! 等間隔に板を配置したい時には、表面上だけより立体的に測れるモノが断然便利です。大胆に作業してもズレはなく失敗せずに出来ちゃいます そして何より「もう使わない!」「収納するスペースがない!」という方々もいらっしゃると思います!そんな方はどうぞ解体して処分してください!どうぞキャンプファイヤーの材料にして煙を眺めながらD.I.Yの思い出を思い浮かべオリジナルソングを作ってみてください。一度作ったものですからすぐに作り直せて、作業再開できます! さぁ後半ではさらに楽しい道具「ジグ」についてお話ししましょう。
2018年04月26日正義という名の落とし穴 © 2017 Plattform Prodtion AB / Société Parisienne de Production / Essential Filmproduktion GmbH / Coproduction Office ApS現代美術館のキュレーターであるクリスティアンは、バツイチですが2人の愛すべき娘の良き父親であり、洗練されたファッションに身を包み、高級な電気自動車を運転し、慈善活動を支援しています。そんな彼による次の展示は「ザ・スクエア」という地面に正方形を描いただけの作品。通りかかる人たちを利他主義へと導くインスタレーションで、責任ある人間としての役割を思い出してもらおうという試みです。その中では「すべての人が公平に扱われる」という「思いやりの聖域」をテーマにした参加型のアートで、現代社会に蔓延るエゴイズムや貧富の格差に一石を投じる狙いがありました。しかし、自分の理想通りに生きるということは時に難しく、クリスティアンは自分の携帯電話を盗んだ泥棒に対して取った愚かなリアクションによって、恥ずべき状況へと引きずり込まれていってしまいますー。 人間の本質である“醜さ” © 2017 Plattform Prodtion AB / Société Parisienne de Production / Essential Filmproduktion GmbH / Coproduction Office ApS学校の教室、街の掲示板、行政のポスターには、「人に思いやりを持ちましょう」「寛容な社会を目指しましょう」という、ちょっというフレーズが溢れています。しかし、これらのメッセージに反対する人は少ないにもかかわらず、実際に実践してみると困難に直面することでしょう。例えば、SNSなどで寛容な社会を訴えるリベラルな人たちが、自分の正義に1mmでも反対する人を見つけては、口汚く罵っているだけでなく、よく吊るし上げている行為を目にします。本作では、コンビニでチキンナゲットを買ってあげるシーン、トークショーに新京成の患者が紛れ込むシーンなど、全編を通してシニカルな笑いが多く描かれ、純粋なブラックコメディとして楽しめます。しかし、映画の内容に引き込まれるほど、目を背けたくなる人間の醜さが露わになり、居心地が悪くなってくることでしょう。ですが、どうか本編が終わるまでは席を立たないでください…“醜さ”も私たちの一部なのです。 ファンタジーな悲喜劇でもあり、リアルな風刺劇でもある本作品 © 2017 Plattform Prodtion AB / Société Parisienne de Production / Essential Filmproduktion GmbH / Coproduction Office ApS北欧の若き巨匠リューベン・オストルンド監督の最新作『ザ・スクエア 思いやりの聖域』は、第70回カンヌ映画祭にて衝撃のパルムドール受賞を果たし、以降もヨーロッパの映画祭で最多6部門に輝くほか、第90回アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされるなど、世界中の映画祭を席巻中です!展示作品「ザ・スクエア」が、世間に思わぬ反響を生み、大騒動へと発展していく、皮肉な運命の悲喜劇。主人公が窮地に追い込まれ、人間としての決断を迫られるたび、私たちは「自分だったら?」と考えずにはいられません。観る者すべての心が試される究極の問題作を、是非スクリーンでお楽しみください。 【情報】 『ザ・スクエア 思いやりの聖域』4月28日(土)、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ、立川シネマシティほか全国順次公開監督・脚本:リューベン・オストルンド出演:クレス・バング、エリザベス・モス、ドミニク・ウェスト、テリー・ノタリー原題:THE SQUARE配給:トランスフォーマー
2018年04月26日例年より早い桜の季節も終わり、新緑が美しい季節になりました。気温も上昇してくると、薄着の季節の到来。これまで隠れていたカラダの部分が気になります。そんな人にオススメのアメリカで今人気のダイエットをご紹介! アメリカの大人気ドクターも推奨! ラズベリーから抽出されたエキスでダイエット! 日本ではなかなか生で食すことが難しいラズベリーですが、アメリカのスーパーにはブルーベリーやストロベリーと並んで簡単に手に入るスタンダードなフルーツです。このラズベリーの香り成分であるラズベリーケトンがダイエットに良いと言われています。アメリカではラズベリーのアロマ成分である「ケトン」がダイエットピルとして販売されており、ダイエッターの間では効果が高いと話題となっています。 ラズベリーケトンとは?ヨーロッパ原産のバラ科キイチゴ属 に属するキイチゴの一種です。日本で売られているのはほとんどのものがアメリカからの輸入物です。ケーキなどの洋菓子のトッピングやフレーバーによく使われている甘酸っぱい匂いが特徴的なラズベリーの香りですが、このラズベリーの香りに脂肪燃焼作用があると言われています。 ラズベリーケトンのダイエットパワーとは?~甘酸っぱいフルーツのラズベリーで痩せられる方法~脂肪燃焼を促進!若い頃と食べている量は同じなのに痩せられないという方にオススメ。年齢とともに低下してしまう基礎代謝が贅肉に変わってしまうのです。ラズベリーケトンは脂肪細胞の分解を促進して、エネルギーに変換して脂肪燃焼へと導いてくれます。脂肪吸収を阻害して痩せボディに食事から摂取された脂肪を分解してくれる膵臓から分泌される消化酵素であるリパーゼの働きをラズベリーケトンは阻害し、脂肪が体内へ吸収されるのを緩やかにすることで、体脂肪が蓄積されるのを防いでくれると言われています。カプサイシンの3倍のパワーで脂肪を分解!唐辛子の辛味成分であるカプサイシンと構造が似ているラズベリーケトンですが、脂肪を分解する速さがカプサイシンのなんと3倍!フルーツですので食べやすく、たっぷり食べられるのも嬉しいですね。ダイエットにオススメなラズベリーのアロマ成分「ケトン」。皆さんも是非試してみてはいかがでしょうか。 続いて、年齢を重ねてからダイエットをすると、シワやたるみも気になります。ぷるぷるお肌に効くといえば、コラーゲン。コラーゲンの主要成分で、お肌をぷるぷるにすると同時にダイエットにも!「プロリン」の魅力とは?タンパク質などを構成するアミノ酸の一種で、アミノ酸の中でも非必須アミノ酸で、コラーゲンを作る主要成分として有名です。「プロリン」はお肌をぷるぷるにしてくれる美容作用や、脂肪を燃焼させてくれる作用もあるため、ダイエットも期待できると注目されている成分です。 プロリンとは?非必須アミノ酸は体内で合成できるタイプで、グルタミン酸から作られます。特に豚肉や、小麦のタンパク(焼き麩)、大豆タンパク(湯葉、高野豆腐)などの食品に豊富に含まれています。また、「プロリン」はお肌の潤いやハリの元であるコラーゲンの主要成分です。 プロリンの効果は?お肌をぷるぷるにしてくれるコラーゲンは歳を重ねるごとに、体内から失われやすくなってしまいます。コラーゲンはお肌の角質層で、たっぷりの潤いを提供して、ハリやみずみずしさを与えてくれます。「プロリン」はコラーゲンの合成を促進させたり、ダメージを受けたコラーゲンを修復させる作用もあります。お肌に「プロリン」が多いほど、お肌の弾力やハリを保つことができると言われています。気になる下半身の贅肉に!「プロリン」にはダイエットの味方である脂肪分解酵素であるリパーゼを活性化させる働きがあります。それにより気になる下半身の皮下脂肪を分解して、燃焼させることが可能です。通常は20分以上運動しないと溜め込んだ脂肪は燃焼されないですが、「プロリン」を摂取することによって20分前から分解することが可能になるのです。 プロリンの摂取方法は?「プロリン」は食事やサプリメントから摂取可能です。豚肉や、動物性のゼラチン質、湯葉、高野豆腐などから摂取できます。「プロリン」のサプリメントやパウダーもありますので、スムージーやヨーグルトに混ぜて召し上がってください。「プロリン」を摂取して下半身痩せとぷるぷるお肌を同時にゲットしてみてはいかがでしょうか。 最後に、よく耳にする「プロテイン」がダイエットに向いているというお話です。 痩せボディになれるプロテイン!ウェイプロテインを投入して間食をカットみなさんはプロテインを摂取したことがありますか?プロテインイコール太りそうとか、筋肉をつけたい人が飲むものというイメージがあると思います。しかしプロテインを飲むと太るということはないのです。私たちの理想のボディを作るためにプロテインはとても役立つ優れた成分なのです。現在アメリカのセレブトレイナーたちの間ではウェイプロテインを飲むのが大流行しています。お尻や太ももなどの気になる部分を痩せるためにウェイプロテインを使用しているダイエッターも多いのです。 ウェイプロテインとは?日本語ではホエイや乳清と呼ばれているもので、乳から乳脂肪分やカゼインなどを除いた水溶液です。簡単にいうと、牛乳に含まれているタンパク質の一種で、ヨーグルトの上澄みにできる液体のことです。 なぜウェイプロテインがダイエットに向いているの?ウェイプロテインは体内に熱を発生させて基礎代謝を高めるサーモジェニック食品で、食べると脂肪を燃焼させてくれる働きがあると言われています。食べたものをカロリーとして消費してくれるため、脂肪が体に付きにくくなるのです。 筋肉量をキープして脂肪を燃焼また、ウェイプロテインは体への吸収力が非常に高く、タンパク質の合成を促すために、筋肉を作ったり、筋肉量をキープすることで、より脂肪を燃焼させやすい痩せボディを作ってくれるのです。 毎回の食事にウェイプロテインをプラスウェイプロテインは低カロリーで、栄養もギュッと凝縮されているので、毎回の食事にプラスするだけで、体のメタボリズムがずっと高まっている状態になります。これにより脂肪を燃焼し続けてくれます。ただし、熱に弱いので、70度以上で摂取しないようにしてください。 運動後の摂取も理想的!体への吸収が非常に早いので、運動後に摂取することで傷ついた筋肉細胞を修復してくれます。筋肉痛を緩和するためにもウェイプロテインは是非運動後30分以内に摂取して下さい。健康的な痩せボディを作るためにウェイプロテインを普段の食生活に是非取り入れて見てはいかがでしょうか。 健康的なダイエットで、余分なお肉とさよならしましょう! BETTER MARCHEより
2018年04月26日会社に行くのには、パソコンやノート、筆記用具など、どうしても荷物が多くなってしまいがち。今回は機能性もおしゃれ度もバッチリの、「黒いバックパック」をご紹介。都会的なスクエアフォルム Cedre Clothing Store / GEAR3(ギアスリー) - ラップトップデイパックウォータープルーフ ¥22,680(税込)スクエア型のフォルムが魅力的なこちらのバックパック。最大の特徴は、その機能性の高さにあります。防水コーティングや背面パッドを備えており、日常使いにぴったり。内ポケットも充実しており、コスメなどの小物をサッと入れられる場所があるのは、女性にとって嬉しいポイント。シンプルでオールブラックのデザインは、都会的で洗練された印象を与えます。 ミニマムだけど、機能性も忘れない。 ITAL STYLE 大阪京町堀店 / CLEDRAN クレドラン - バリスティックナイロンデイパック ¥22,680(税込)最高級のバリスターナイロンを使用した、軽量でタフなバックパック。強度が必要なところにはレザーで切り返しが施されており、さりげないセンスがキラリと光ります。デイパックらしく、たっぷりとした容量は通勤にももってこい。インナーポケットが3つあり、背面とショルダー部分にはムレにくいメッシュ素材を採用。ミニマムなデザインの中に、きちんと機能性が落とし込まれているアイテムです。 おしゃれ度重視ならコレ ARUMO / ベーシックリュックサック ブラック x ブラックレザー ¥31,680(税込) 「バックパックでもおしゃれ度を重視したい。」そんなあなたにぴったりのアイテムがこちら。柔らかさとしなやかさを持った超高密度の撥水生地に、イタリアンレザーを使用したベーシックなバックパックです。ダブルジップのメインコンパートメントは出し入れ口がカーブしており、荷物が取り出しやすくなっているのも◎ラウンドフォルムが愛らしい、モダンな印象ですね。職人技に魅せられて。 JINMON / PIET RUCKSACK ¥71,280(税込) レザー好きにはたまらない、ゴージャスなばバックパックが登場。熟練された職人により丁寧になめされた革を贅沢に使ったこちらの商品は、帆布を組み合わせているので、普段使いにもバッチリ。職人技が光る、個性的なアイテムです。厚みのある革を使用しているため、もちろん耐久性も文句ナシ。パソコンなど、重いものを持ち歩く機会が多い人にも安心のタフさです。機能性バツグンで、それでいておしゃれなバックパックたち。今回は大人女性にぴったりの、黒いバックパックをご紹介しました。洗練された上品なデザインは、通勤からプライベートまで、幅広く活躍してくれること間違いなし。ぜひあなたのライフスタイルにぴったりの、素敵なアイテムを見つけてみて。text : FACY LADY 編集部 【関連記事】※歩きやすいフラットシューズは「シルバー」がおすすめ!※大人のおしゃれに万能なのは「ベージュトップス」でした!※「ドット×チュール」の最強トレンド感を兼ね備えたパンプス
2018年04月26日レザーシューズならではのモードでスタイリッシュな佇まいを保ちつつ、快適な履き心地を叶える『TRAVEL SHOES by chausser(トラベルシューズ バイ ショセ)』から、今季はヒールタイプの新作がお目見え。ほどよい高さのヒールは、ぺったんこシューズよりもかえって歩きやすいうえにドレッシーな表情。一日中アクティブに動けて、ちゃんとおしゃれも決まる、そんな靴が必要な大人の旅に最適の一足です。(左)ワンストラップシューズ 各¥20,000・(右)レースアップシューズ 各¥21,000『TRAVEL SHOES by chausser』は、シューズデザイナーの前田洋一が手がける人気ブランド『chausser(ショセ)』から2016年秋にスタートした新ライン。ショセのシューズと同様のモダンで品のある外観を継続しながら、その名のとおり「旅」にふさわしい機能を追求した作りが魅力です。スニーカーのように履ける、レザーシューズ旅先で起こる様々なシチュエーションに対応できるように機能とデザインを取り入れたシューズは、これ一足でオールマイティーに対応が可能。たとえば滑らかなアッパーには防水加工を施した牛革を使用していて、雨の日に履いても気になりません。歩きやすさを考えると旅先の足元はついスニーカーになりがちですが、このラインならその点も心配ご無用。ソールはイタリアのヴィブラム社に依頼し、トレッキングシューズにも使われるグリップ性・クッション性の高い配合のゴムで作られているそう。アウトドア用の靴と同じなら、街での耐久性は十分すぎるほど。ヒールがあっても安定性を保てるような作りになっています。軽量だから、旅行鞄に詰め込んでも気兼ねなく。携帯することを前提にしたシューズは軽量で、何足か準備していきたい長旅で荷物の負担が少ないことも嬉しいポイント。ストラップタイプならより女性らしく、マスキュリンなレースアップタイプならデニムスタイルもシックに決めてくれそうです。chausser(プリュス バイ ショセ)photograph:Masatomo Murakamistyling:Yumika Asaitext : Momoko Yokomizo
2018年04月26日整理収納アドバイザー、小林由未子さんのご自宅は、木造アパートの2階にある和室。整理整頓の行き届いた驚くほど居心地になった純和室を紹介します。人気の中央線で見つけた、「絶妙」な和のアパート「都内で、最低限お風呂とトイレがあって、なるべく安いところ」を探して見つけたのは、畳に砂壁の昔ながらの和室。女性のひとり暮らしだったら、中身を見る前に敬遠してしまいそうですが、実際にお部屋にお伺いしてみると、なんとも「絶妙」な間取りに唸りました。 お住まいは、6畳の和室に、キッチン、シャワールームとトイレのある築40年超のアパートです。壁一面が大きな窓になっていてとっても明るい!和室は2面採光で、キッチン、お風呂側にも窓がある贅沢な間取り。小林さんは「この間取りに心奪われて」引越しを決意。窓が大きいところがとっても気に入っているそうです。 徹底的な整理整頓の秘訣は?引っ越して来たときは、テレビもなかったという小林さん曰く、「家具は、困ってから買うようにしているんです」。そして、なくて困ったものはというと、洗濯機、そして、寝込んだ時に眩しすぎて困ったということで、カーテンだったそうです。それほど陽当たりがいいお部屋とは、羨ましいですね。 和の雰囲気に、木の家具ってよく似合いますね。 キッチン道具もよく吟味してから買いました気に入って使っている道具を並べてもらいました。右上から、クリステルのステンレス鍋、ご飯炊きに使っているstaubのココット、鉄のフライパンはCOCOpan。鍋とフライパンは両方取手が取り外せるもので、「収納しやすいというより、圧倒的に、洗うのが楽なんですよ」と。なるほど。 家具以外床にない部屋では、どこにあるかというと、「空中に浮いている」ということです。 つっぱり棒づかいが巧み!敷きっぱなしにしがちなバスマットも、使わないときは床におかない。和室特有の「長押(なげし)」には専用のフックを買ってきてハンガーをかけます。長押フックは100均購入。携帯の充電も、空宙に浮いてます。 嫌いな掃除が、できるだけ手間にならないように、いろんな工夫がたくさんある小林さんのお部屋。その結果、隅々まで美しく整った居心地のよいお部屋が完成するって、素敵な話だなぁと思いました。同じく掃除が得意でない私は、すっかり勇気をもらって帰ってきました。まずは100均に行って、フックとつっぱり棒を買うところからスタートですね。 小林由未子さんのHP、ブログ、Instagramアカウントはこちら出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2018年04月25日鎌倉駅の裏口(西口)を出て、御成通りを歩くことすぐ。旧東日本銀行鎌倉支店跡地に今年1月にオープンしたばかりのチョコレートショップ『CHOCOLATE BANK』が現れる。 銀行の面影が残るどっしりとした玄関 “チョコレートと魔法の世界へ”がコンセプト元銀行とあって、クラシックなレンガに包まれ、ずっしりとした重みを感じる建物。一歩中へ入ると、まず目に飛び込んでくるのはインパクト大の巨大なチョコレートゴリラの像! 卓上テーブルの上でどどんと巨大なチョコレートゴリラがお出迎え 昔の金庫の扉の奥が個室になっていたり、壁のあちらこちらがまるでチョコレートが溶け出したようになっていたり、新しい発見がある店内でワクワク。 ウィンドウの中で職人さんがケーキを作る姿をライブで見られるのも楽しい。 ワクワクするようなショーケースの奥では職人さんがチョコレートスイーツを作る姿が。 生チョコたっぷりの人気メニュー 定番の人気メニューは、生チョコをベースにしてクリームを絞った、「チョコルネ」というクロワッサン。これからの季節におすすめなのは、見ているだけでテンションが上がる「スーパーチョコレートパフェ」やフローズンドリンクの「生チョコっぺ」。他にも、チョコソフトやカカオを使用したフードなど、色々なチョコを楽しめる。 人気のチョコルネ カカオベースの食べられないアイテム!? 店内には、チョコレートの原料である“カカオ”でできたソープやクリームなど、食べられないけど体に美味しいチョコアイテムも。これからの季節、チョコは溶けちゃうけど、これなら持って帰れますよね。 カカオベースの珍しいアイテムが並ぶ 無類のチョコ好きなわたし。どうしてチョコってこんなに美味しくて、食べると幸せな気持ちになるのでしょう。そんなチョコの魅力にとらわれたいチョコガールは、鎌倉の裏町歩きのブレイクタイムに、ぜひ寄ってみて。 CHOCOLATE BANK(チョコレートバンク)住所:鎌倉市御成町11-8電話:0467-50-0172OPEN:10:00-18:00 (定休日:月曜)URL:
2018年04月25日今回ご紹介するのは、最近使い始めた『ヘイゼル・トンプソン』の「エレクトロンドライヤー」通称 “復元ドライヤー” です。ドライヤーが壊れた&友達のライターから激推しされたのがきっかけで、使い始めることになったのですが、これが自分の髪?!というくらい衝撃の復元感がありました。使う前はドライヤーでそんなに髪が変わるのかな?くらいに思っていたのですが、乾かしていくと、だんだん髪がしなやか&ツヤツヤに!思わず自分の髪を必要以上に触りたくなるという衝動を覚えました(笑)。 使う前から期待度を高めてくれるパッケージ!パッケージには「復元」という文字と、整った髪のキューティクルのイラストがデザインされています。 このドライヤーのいちばんのポイントが「熱風で乾かさない」ということ。通常のドライヤーは高温の熱風で水分を蒸発させて髪を乾かしています。そのため、熱風自体が乾燥やパサつきの原因になることが多いのはご存知の通り。それに対して「エレクトロン(復元)ドライヤー」は、ネガティブイオン(マイナスイオン)と遠赤外線(育成光線)を放出する2枚のセラミックフィルターを搭載。ネガティブイオン(マイナスイオン)と遠赤外線(育成光線)の振動によって、髪の水分の分子を小さくして吹き飛ばしているので、低温設定で、髪にやさしいのにはやく乾き、うるおいのある髪に仕上がります。 正しい使い方でツヤツヤ&まとまる髪に!間違った使い方をしていると、かなりもったいない!今までの乾かし方とは違う、「エレクトロン(復元)ドライヤー」の正しい使い方で、髪にツヤとうるおいを与えて。 使い方にはコツがあって、濡れている髪を乾かすときは、髪に近づけてHIGHモードに。低温の風なので髪から離して使う必要がなく、水分の分子を小さくして吹き飛ばすので、かなり近づけて使ったほうが効果的なんだそう。今までのドライヤーだったらアツッ!ってなるぐらい吹き出し口を髪に近づけていても、全く熱くなかったです。あと、ドライヤーは振らずに、髪・頭皮に対してまっすぐ垂直に当てることで早く乾きます。風を斜めから当てると髪が散ってまとまり感がでないのでNG。ほぼ乾いたら、最後にLOWモードで近づけて、全体を手ぐしを通しながらドライヤーを同時に動かして使うと、毛先までツヤツヤに。色々書くと難しく感じちゃうかもしれませんが、"髪に近づけて、ドライヤーを振らずに髪に垂直に当てる"だけ。シンプルでとっても簡単です。そして、今までお風呂上り後すぐにドライヤーを使うと、熱風によって汗ばむことがあったけれど、低温の風なので汗ばまないところも地味にうれしいなと思いました。 顔やボディにも美容マシンとして使える!毎日使うドライヤーで、髪の毛を乾かすついでに顔のケアもできるんです!朝いちのむくみ改善にも効果を発揮しています。 風の吹き出し温度を低温にしたことで、髪だけではなく顔やボディにも使えちゃう。マイナスイオンと育成光線は、顔やボディにとってもいい風なので使わない手はありません。LOWモードで動かしながらつかうことで顔や体がキュッとスッキリ! 風を当てれば当てるほど、乾燥するのではなく、むしろお肌はしっとりしました! フェイスライン、ヒップ、バスト、ウエスト、脚、首や肩にも使えます♪ 顔のリフトアップに挑戦!左右で比べるために、まず向かって左側だけ風を当てました。ちょっとシュッとリフトアップしました!風を当てていない向かって右側のフェイスラインは、ぽっちゃり感が目立ちますよね。↓向かって右側も風を当ててみました。頬が上がってフェイスラインが少しスッキリして、左右対称になりました!なんとも素敵な風!毎日のスキンケアに取り入れてみようと思います!! 今まで使っていたドライヤーよりも、若干音が大きいかなと思ったのですが、この仕上がりの違いを考えたら、余裕でカバーできるレベルでした。あと、このドライヤーはヘアサロン用なので、電源コードが3mあります!(最初ちょっとびっくりしました!)でも、おしゃれなケーブルボックスにまとめればいいだけなのでノープロブレムです。 65~80℃の温風が髪を乾燥から守り、ハリやコシを蘇らせ、ダメージヘアも艶やかに再生してくれる「エレクトロン(復元)ドライヤー」。乾かしたあとも内側にしっとり潤いを湛えていて、毛先まで驚くほどツヤツヤに。髪の乾燥やパサつきが気になっている人、まとまりのいい髪に仕上げたい人、今使っているドライヤーに満足していない人にもぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。 ハニエル エレクトロン(復元)ドライヤーHH-1128¥17900(税抜)【美容室専売品】消費電力750w/380w電源コード3m重量175g温度設定 HIGH 80℃/LOW 65℃※「美容室専売品」なので、問い合わせ先に電話をすると近くのお店を案内してくれます。※正規ディーラーでのみの販売しています。 【問い合わせ先】ヘイゼル・トンプソン025-256-7772
2018年04月25日コーディネートはばっちりなのに、何か物足りない…。そんな時は、ファッションアクセントになるアクセサリーをプラスしてみるのが◎付けるだけで全体がブラッシュアップされるような、ファビュラスな一点を探してみて。大人の雰囲気をプラス!ピンクのフープピアス sprig / Bijou R.I - フープピアス ¥9,936(税込)大理石のような独特の雰囲気に、春カラーのピンクを取り入れたピアス。ユニークな柄のため、カラーの割に甘すぎずテイストを選びません。大振りですが、樹脂なので軽くつけやすいのも嬉しいポイント◎シンプルさを保ちつつ、他の人と被りたくない方にオススメの一点です。ツヤと透明感をプラス NUMBER 代官山 / rapiecage - サークル×スティック イヤリング ¥4,860(税込)大きさの違う二つのサークルと細いスティックで出来た、シンプルなイヤリング。長さはありますが、線が細めなので、肌なじみの良いデザインです。コーディネートにツヤと透明感をプラスする、クリアなゴールドカラーも魅力。大振りでも飽きのこない、ファッショナブルなアイテムです。 圧倒的存在感。ゴージャスなシングルピアス Argent Gleam / DECORATE - ラインスタッズフープピアス ¥19,440(税込)繊細な輝きが魅力のシングルピアス。ゴールド×スタッズモチーフで、一つでも十分存在感を発揮してくれるアイテムです。フェミニンさの中にスパイスが刻まれたピアスは、コーデをワンランクアップしてくれることお約束。高さを抑えたスタッズのため、ハードすぎず使いやすいデザインです。 デートにもフォーマルにも2つの表情を楽しんで NUMBER 代官山 / rapiecage - ビックメタルディスクピアス ¥5,940(税込)フォーマルな場にもしっかりと対応する、大きめなメタルパーツのピアス。シンプルコーデに映えるゴージャスなデザインですが、着用時に負担にならない重さです。メタリックカラーなので、スプリングファッションとの相性も◎コーディネート全体を華やかにしてくれるアイテムです。 アクセサリーは、コーデには欠かせない大事なアイテム。特に、華やかさをアップしてくれる、モダンで大ぶりなピアスは周りから注目されること間違いナシ。あなたのなりたいテイストに合わせて、最高の一点をゲットして。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】※スプリングアウターは「チェックのジャケット」で男前に着こなすのが今っぽい!※代官山・恵比寿のレディースブランド・セレクトショップまとめ※「ドット×チュール」の最強トレンド感を兼ね備えたパンプス
2018年04月25日春夏の旅なら、日差し対策に欠かさず持って行きたいのが帽子。気候に合わせて、麦わら帽子やパナマハットなどプリムの広いものが気分ですが、移動中の置き場所やかぶらない日の持ち運びに困った人は少なくないと思います。かくいう自分も飛行機の時など帽子の型崩れが気になって、スーツケースには詰め込まず機内へ持って行くものの、移動用の服に全く合わないという残念な経験がありました。そんな時友人が持っていて初めて知ったのがペーパブレード素材の帽子です。室内に入った途端コンパクトに畳んでバッグに収納し、また外に出る時に広げて被ると元どおりの形に。その姿はとてもスマートに映りました。おしゃれな夏らしいムードを兼ね備えながら、実用性もバッチリ。これならスーツケースにしまえて、冬の日本から常夏の国へのエスケープ旅でも悩みません!旅にはもちろん普段のお出かけにもレギュラー入りで使いたい、ペーパーブレードの夏帽子をご紹介。丸めたり、畳んだり携帯に便利なペーパーブレード素材のサマーハットハット(左)PQ18SS-28¥14,000・(中)(右)PQ18SS-29¥15,000ユニセックスに楽しめる帽子を提案する『Parc-nique(パークニック)』の今夏の新作から、コーディネートに合わせやすいプレーンなデザインのハットをピックアップ。伸縮性と柔らかさ、かぶり心地抜群のアイテムは、環縫いという昔ながらの方法で縫われています。シルエットが滑らかに出るという特徴もあり、帽子だけが浮いた印象にならずヘアと馴染んだスタイルに。手作業で加えられたシワは趣きがあり、その表情もひとつひとつ異なるのが魅力です。ワンピースやパンツ、どんな装いにも溶け込みやすく、さりげなく巻かれたシンプルな黒のリボンはコーデに合わせて取り外しができるようになっています。 メッセージ入りのボックスはギフトにも幅広い年齢層に似合うデザインなので、来る母の日のギフトにも。おしゃれな専用付属のボックスで贈ればきっと喜んでもらえるはずです。Parc-nique(パークニック)photograph:Masatomo Murakamistyling:Yumika Asaitext : Momoko Yokomizo
2018年04月25日今年もアイスクリームの季節がやってきた!アイスクリームってちょっと早くない??いえいえ、長い冬が終わった反動でチェコの人々は早くも夏気分。カフェはすでにテラス席を解放し、天気の良い日は、Tシャツにショートパンツ、サングラスをかけた人達がくつろいでいる。正直、私にとってはまだ肌寒い日もあるのだが(チェコの気候と気温は北海道に似ている)、みな一度掴んだ初夏の気配を逃すまいと早い者勝ちかのように夏を取り入れる。 街のアイスクリームスタンドのオープン=季節が変わったことに気づくひとつの合図、と言ってもいい。 日本とチェコ、アイスに対する考え方の違い。私が住んでいるのは、中心部だけなら10分あれば歩いて一周できる小さな街。その範囲に、今ざっと思い出せるだけでも7ヶ所のアイスクリームスタンドがある。そして、みんなよく買う。日本で例えるなら、自販機やコンビニでペットボトルを買うくらいの気軽さだ。チェコ人がなぜそんなにアイスクリームを買うのか、私の考察はこうだ。まず、チェコには、自販機やコンビニは駅などの限られた場所にしかなく、冷たい飲み物を買うのが手間であること。外で喉が渇いたら、選択肢は、スーパーマーケットでペットボトルを買うかカフェに入るか。その点、アイスクリームスタンドはどこにでもある上に、店に入ることなく買えるので手軽なのだ。しかも、美味しいのだから言うことない。 さらに、冷房を使うことが一般的ではなく、エアコンを持っている家は珍しいし、店舗でも冷房を使わないところが少なくない。かといって、チェコの夏が暑くないのかといえば全くそんなことはなく、時には35度近くになる日もある。 では、エアコンの無い環境でどうやって夏を生き延びるのか?冷たいもの(=アイスクリーム)を食べる!嗜好品としてではない。チェコ人は、生きるためにアイスクリームを食べるのである。たぶん。 アイスクリームとソフトクリームの区別はなく、チェコ語ではどちらも「zmrzlina」。発音は「ズムルズリナ」。噛まずに注文できるようになるまで練習が必要だった・・・。 ワッフル+アイスの組み合わせは最近のブーム。どこかで見たことがある様なアイスバー。生フルーツから作られたアイスクリームは絶品。どのお店で食べてもハズレがない。 毎日のようにアイスクリームが買えるのは値段の安さも理由の一つだ。スーパーに売っているパック入りも、フードコートのソフトクリームも、ケーキ屋の手作りアイスクリームも、値段に大差は無く100円前後。 幸運なことに、私の家の近くのスイーツショップでは、日替わりで10数種類のフレーバーを揃えている。旬のフルーツや木の実から作ったもの、チーズやヨーグルトを使ったサッパリしたもの、濃厚なチョコレートをたっぷり使ったもの。その日の天気や気分に合わせて、ひと夏の間、毎日でも違う味を選ぶことができる。  老若男女、そこかしこ、アイス・アイス・アイス!日本との違いを実感するのが、「アイスの食べ歩きをしているのが女子だけではない」こと。おじいちゃんもおばあちゃんも、スーツ姿のサラリーマンも、マッチョなお兄さんも、男子高校生も、アイスを片手に闊歩している。男性が一人でコーンのアイスを持って歩いているのが恥ずかしいなんていう考えはこれっぽっちもないようだ。(だってアイスは水分補給であり熱中症予防だから?!) 5月に入ると一気に日差しが強くなり、本物の初夏になる。夏バテなんてしているヒマは無い。私もチェコ人にならってアイス片手に街を歩こう。 文・Noriko NaniwaBlog::
2018年04月24日こんにちは。アウトドアライターの山畑理絵です。日々、国内外のすてきなフィールドを求めて、あちこち旅をしています。去年、とてもお気に入りの場所を見つけました。それは、カナダのオンタリオ州です。広大な自然のすぐ近くに素敵な街もあるのがオンタリオ州の魅力オンタリオは、カナダの首都オタワやトロントのある州で、州面積は日本の約3倍。とても広大です。「ナイアガラの滝」がある地域と言えば、ピンと来る人が多いかもしれませんね。7カ所の国立公園と330カ所の州立公園が点在していて、自然の宝庫……なのですが、わたしが思うオンタリオ州のイイところは<日本では遭遇できないスケールのドデカイ自然と、カワイイ・おいしいの詰まった街が近接している>という点です。そこで、いち旅好き女子という視点と、アウトドアライターならではのフィールドにフォーカスしたふたつの視点で、オンタリオ州の見どころをお届けしようと思います。Vol.1のテーマは、「湖畔のリゾート」!湖畔に佇む隠れ家ロッジでのんびりステイサドベリー空港から車で約1時間。フレンチリバー州立公園の近くにあるフレンチリバー流域の森の中に、『ロッジ・アット・パインコーブ』という宿泊施設があります。パインは松、コーブは入り江という意味。エリア一帯はホワイトパインの木に包まれ、美しい夕焼けとともに静かな湖畔でのステイが楽しめる隠れ家的ロッジです。湖畔を眺めがらの読書や豪快なステーキを堪能湖畔にはほどよい距離感でいくつかのロッジが建っていて、わたしが泊まった棟には、湖畔を望めるテラス席がついていました。持参したコーヒーを飲みながらまったりしたり、メイン棟にあるレストランで豪快なステーキと地元の赤ワインを味わったり。まさに至福のひとときです。なんでも、オーナーのアレックスさんは元不動産会社の社長で、家族で通うほど気に入っていたこの湖畔に暮らすため、仕事を辞めてロッジ・アット・パインコーブを建てたんだそう。「人生で最良の選択だった」と笑顔で話していた姿がとても素敵でした。ハイキングコースを気ままに散策したり、湖畔クルーズが楽しめるプランも!敷地内には、ほどよく整備されたトレイルがいくつもあったので、「COVE TRAIL」という名前のハイキングコースを散策することに。すると、ぽってりとしたシルエットがキュートなエリマキライチョウに遭遇!どうやら木の上でお食事中だった模様。こういう出会いも、森の滞在ならではです。ほかにも、看板犬のバーキンと湖畔クルーズを楽しむことができたり、クルーズをしながら無人島でのんびり過ごしたりできるプランもありました。あちこち移動しなくても充実した時間が過ごせる、それもロッジ・アット・パインコーブの魅力です。スタイリッシュなキラーニーマウンテンロッジもおすすめ!湖畔のリゾートといえば、キラーニー州立公園の近くにある『キラーニーマウンテンロッジ』もおすすめ。こちらは赤と黒を基調としたスタイリッシュな佇まいで、ロッジの前には、青く透き通るジョージアンベイが広がり、ここでも爽快なクルーズを楽しめます。癒しの何物でもない、贅沢な時間です。次回は、旅には絶対に欠かせない<おいしい食ネタ>をお届けします!カナダ・オンタリオ州観光局 www.ontariostyle.comカナダ観光局 www.canada.jpPhotograph:Hao Moda
2018年04月24日春です。ヘアカラーでイメチェンしませんか? 暖かな日が続いて、気持ちまで明るくポジティブになれそう季節。思い切ってヘアカラーも変えて、イメチェンしてみようかな ??そんな楽しい計画を立てているあなたに、ぜひご紹介したいカラーがあります。 それが”ブリーチ”を使ったカラー。より明るく、透明感を出したい時にはこのブリーチを使ったカラーリングがおすすめなのです。 ブリーチハイライトでこなれ感抜群のミニボブ! 大人気のミニボブも、ブリーチを効果的に使ったカラーなら立体感とこなれ感を同時に引き出すことができます。カラーはハイライトとして全体的にスジ状にブリーチを施術。 明るくなりすぎるのに抵抗があるかたは、こんな風にさりげなくハイライトを入れるのがおすすめ。一色で染めるより、断然オシャレです。 光が当たると、カラーの陰影が際立ち、より雰囲気が出ますね。 動くたびに、カラーの表情が変わるのもブリーチハイライトの醍醐味。こんなオシャレ度抜群のカラーなら、春のイベントもよりアクティブに過ごせそう♪ stylist/亀井宣子(CHAUSSE-PIED EN LAITON) ミディアムウルフはグラデカラーでトレンド感満点☆ ジワジワ人気が出て来ているウルフスタイル。毛先にかけて明るくなるグラデーションカラーなら、今っぽさ抜群の上級オシャレさんに。 中間〜毛先にかけて一度ブリーチし、その上からグラデーションでアッシュグレージュをのせれば完成! 根元から毛先にかけて自然に明るくなり、外国人のような透明感もたっぷり。 スタイリングはドライ系のワックスでラフに仕上げて。ゆるっとしたリラックス感漂うこの雰囲気。春→夏にシフトしても、Tシャツ映えしそうなスタイルです。 stylist/東本恵里(CHAUSSE-PIED EN LAITON) 春色ピンクベージュをまとったマッシュショート ライン感が映えるマッシュショート。オシャレ大好きなエッジィガールには、春らしさ満点のピンクベージュがおすすめです。 全体を一度ブリーチしてから、ピンクベージュをオン。ここまで明るく、透明感のあるカラーはやはりブリーチが必須になってきます。 柔らかで、透け感のあるピンクベージュ。憧れちゃいますよね。意外とどんな色味のファッションにもフィットします。 黒髪マッシュだとクールな印象が強くなりがちだけど、ピンクベージュならソフトなニュアンス感も手に入ります。モードだけど、奇抜すぎない。いいとこどりのカラーですね。 stylist/東本恵里(CHAUSSE-PIED EN LAITON) さぁ、ブリーチカラーで遊びましょ♪ 色いろなパターンのブリーチカラーをご紹介しましたが、いかがでしたか?いつものカラーをよりオシャレに、透明感たっぷりに楽しみたい方にはイチ押しです!ぜひチャレンジしてみてくださいね。 今回ヘアを担当してくださったのは・・・『CHAUSSE-PIED EN LAITON』亀井宣子さん 亀井さんのインスタはコチラ▼『CHAUSSE-PIED EN LAITON』東本恵里さん 東本さんのインスタはコチラ▼『CHAUSSE-PIED EN LAITON』ショスピエ・アン・レトン東京都渋谷区恵比寿西 2-17-17 1FRESERVATION / 03-6452-529511:00 – 21:00 平日10:00 – 20:00 土・日・祝日定休日 : 毎週火曜・第1月曜
2018年04月24日みんな大好き『アフタヌーンティー・ティールーム』から、フルーツを使った2種類のパフェ「メロンとミルク杏仁のパフェ」、「アプリコット&メープルナッツアイスパフェ」が新発売。ジューシーな旬のフルーツをたっぷり使った贅沢な味わいはもちろん、シトラスゼリーやアイスが溶け合う絶妙なハーモニーは一度食べたらやみつきになること間違いなし。さらに、見た目もグッドルッキングなパフェはインスタ映えもばっちり!4月26日(木)〜6月27日(水)までの限定発売(数量限定)なので、気になった人は早めにチェックして! ジューシーな「メロンとミルク杏仁のパフェ」メロンとミルク杏仁のパフェ単品¥1000(税込)セット¥1500(税込)※販売期間は4月26日(木)〜6月27日(水) 香り高くジューシーなメロンに、つるんと食感のミルク杏仁や濃厚バニラアイスを合わせて、リッチな味わいに仕上げました。サクサクのシューラスクと甘酸っぱいトロピカルソースも美味しさのポイント。グラスの底に盛り付けたグレーププルーツとエルダーフラワーの2種類のジュレが、パフェの味わいを上品にまとめています。 甘酸っぱい「アプリコット&メープルナッツアイスパフェ」アプリコット&メープルナッツアイスパフェ単品¥940(税込)セット¥1440(税込)※販売期間は4月26日(木)〜6月27日(水) 甘酸っぱいアプリコットに、メープルナッツアイスやみずみずしい日向夏シャーベットを組み合わせた絶品パフェ。グラノーラのザクザクした食感も程よいアクセントに。こちらも底にグレープフルーツとエルダーフラワーのジュレが盛り付けられているので、爽やかな口当たりを楽しめます。酸味と甘みが絶妙にミックスされた柑橘系のパフェは、初夏にぴったりの一品。 【お問い合わせ先】アフタヌーンティー・ティールームTEL:0800-300-3313(フリーコール平日10:00〜18:00)HP:※店舗により価格が異なります。一部取り扱いのない店舗もございます。
2018年04月24日コートの中にも一枚でも活躍してくれる、ボーダートップス。今回はそんなワードローブに一枚は欲しい「ボーダートップス」をピックアップ!如何にも…な、メンズライク感を抑えたアイテムが揃ったので、ぜひチェックしてみて。 今年の顔!ピンクのボーダー JOURNAL STANDARD 渋谷店(Lady’s) / TRADITIONAL WEATHERWEAR - ビッグマリンボートネック ¥14,904(税込)ネイビーやブラックを選びがちなボーダーのトップスだけど、今年はピンクに挑戦してみるのもアリ。Mackintoshの兄弟的ブランドである『TRADITIONAL WEATHERWEAR』のボーダートップスは、露出を抑えたボートネックのデザインで大人っぽくまとまる一枚。手首周りを華奢に見せてくれるすっきりとしたスリーブも◎ VネックのボーダーTでスッキリと NUMBER 代官山 / FIL DE FER - スラブダブルボーダー VネックT ¥9,612(税込)定番のボートネックが苦手というなら、すっきりしたVネックを選んでみてはいかがでしょう。『FIL DE FER』のボーダーTは、ドルマンスリーブのゆったりとしたサイジングでメンズライクなボーダーTとはまた違った良さのあるアイテム。ダブル組織で程よい厚みの生地なので、早めの時期から着られるというのも嬉しいポイントです。 新鮮な太いピッチのグラデーションボーダー NOMBRE IMPAIR 自由が丘店 / NOMBRE IMPAIR - ワイドボーダー キーネックカットソー ¥9,612(税込)『NOMBRE IMPAIR』のカットソーは、太いピッチでグラデーションになったボーダーが新鮮。抜け感のあるキーネックになっているので、女性らしい印象もグッとアップしてくれます。かぶりやすいボーダーのトップスですが、これなら周りとかぶる心配もなさそうです! ボーダーのトップスは、ネックのデザインが好みのものを選ぶのがオススメ。そこを変えると、印象もグッと変わるので、自分のスタイルにあったものを選んでみてくださいね! text : FACY LADY 編集部 【関連記事】※ 春アウター、買い足すならあえてのシックな「キレイめジャケット」に決まり!※エレガントなだけじゃない!即買い必須のワザあり「ノーカラージャケット」4選※「ドット×チュール」の最強トレンド感を兼ね備えたパンプス
2018年04月24日今シーズンで9回目となる、スペシャルコラボレーション!発表するたび話題となる、人気のシリーズのパジャマは旅にぴったりの1着です。世界的なファッションアイコンとして知られているイネス・ド・ラ・フレサンジュ氏とのスペシャルコラボレーションも今回で9回目。発表されるたびに話題で、多くの人の心を捉え続けているのは、“世界中の女性たちがどんな服を必要としどんな服を求めているのか”を考えて作られていることにありそう。形にするのはなかなか難しいだろうこのコンセプトを実現させたパワフルなプロジェクトなのです。 すべての女性を心地よく、そして美しく見せる服を追求してきたイネス。そしてその思いと人々の生活に寄り添いより豊かにしたいと願うユニクロのLifeWear。この二つのフィロソフィーを、ユニクロ スペシャル・プロジェクト デザインディレクター滝沢直己によって融合させたのが「UNIQLO/INES DE LA FRESSANGE」。 そんなシリーズの中から、パジャマコレクションにフォーカス! 素材、色、そして柄も豊富に取り揃えた全11種は、襟ぐりや袖口、ポケット端にアクセントになるカラーラインがプラスされているのがポイント。そして、見た目の美しさはもちろん、着心地の良さも追求。レーヨン100%の素材は、なめらかでやさしい肌触りに仕上げられています。 気分はパリジャン!? 夏のパジャマコーディネートに加えて そのパジャマは、部屋着や寝間着としてお家タイムをお洒落に快適にすごすのにもいいけど、お出掛け着としても楽しみたいと思わせてくれます。アレンジしやすく、夏気分を盛り上げるルーズなコーディネートとしても活躍しそう。 旅は、いつにも増してアクティブになるもの。だから夜の時間は、リラックスさせてくれるパジャマで自分自身を労って、こんな時間が大人の旅をより楽しませてくれるはず。 パジャマ 各¥2,990(税込)UNIQLO/INES DE LA FRESSANGEユニクロ/イネス・ド・ラ・フレサンジュ0120-170-296(ユニクロ):Masatomo Murakamistyling:Yumika Asaitext : Akira Watanabe
2018年04月24日最後にご紹介する作品は、2013年7月に公開の宮崎駿監督作『風立ちぬ』です。宮崎駿監督は本作公開後の2013年9月に引退を発表。その後、2017年5月に引退発言を撤回しましたが、本作が宮崎駿監督の集大成的な作品であるのは間違いないでしょう。 『風立ちぬ』(宮崎駿監督/2013年公開)© 2013 Studio Ghibli・NDHDMTK “美しい飛行機を作ること”を夢見て、設計士になった主人公本作は、1920~30年代を舞台に、飛行機の設計家として活躍した主人公・二郎の半生を描いています。主人公のモデルは、零式艦上戦闘機を作った実在の人物・堀越二郎。宮崎駿監督は、そこに同時代の文学者・堀辰雄の小説「風立ちぬ」のエッセンスを交えて、大胆に脚色。幼い頃から、“美しい飛行機を作ること”を夢見て、飛行機の設計家となった二郎。しかし、彼が飛行機設計にかかわった時代は、日本が戦争へと突入し、破滅へと向かう道のりとともにありました。劇中、夢を実現しようと邁進する二郎の姿は、現代の私たちの胸にも熱く響きます。小学生の二郎は、辞書を片手に英語の航空雑誌を読み、イタリアの航空技師・カプローニ伯爵に憧れていました。そして、夢の中で尊敬するカプローニ伯爵と出会う二郎。現実と大胆に交差する、この夢の世界の描写は、本作の見どころのひとつ。異国情緒漂う風景の中をたくさんの人を乗せて飛行機が飛んでいく様子は、主人公の壮大な夢を具現化したとても素敵なシーンです。 ★印象的な名セリフ「近眼でも飛行機の設計はできますか?」空に憧れる主人公・二郎は、視力が悪いせいで、飛行機の操縦はできないと諦めます。そんな彼が、憧れの人物・カプローニ伯爵に向かって発したのがこのセリフ。カプローニ伯爵は「飛行機は美しい夢だ」と二郎に向かって語り、設計家の仕事をは夢に形を与えることだと説明します。操縦士という夢は叶わないながらも、飛行機の設計という新しい夢を見つけた二郎。幼いながらも固い決意で一歩を踏み出す、物語上のきっかけとなるセリフです。その後、戦争に向かう時代の中で、二郎は戦闘機を設計することになります。それが彼にとって幸せだったのかはさておき、子どもの頃からの夢を死ぬまで追いかけ続けた姿に、胸を熱くせずにはいられません。 ★印象的な名セリフ「あなた 生きて」本作では、主人公・二郎と、結核を患った妻・菜穂子の恋模様、短いながらも幸せだった結婚生活も描かれています。映画の終盤で、二郎の夢の中に、先に亡くなった菜穂子が姿を現します。夫をずっと待ち続けていた彼女が発した言葉は、二郎に生きてほしいと願う「あなた 生きて」というものでした。このセリフ、続いて紹介するドキュメンタリー『夢と狂気の王国』を見ると分かるのですが、当初は違うセリフが想定されていたとか。主人公に、生きて使命をまっとうするという希望を託したセリフは、本作に通底するメッセージともとれるような印象的なものです。 物語の中を吹き抜ける“風”これまでのジブリ映画がそうであるように、本作で描かれる風景の数々が美しいのは言うまでもありません。なかでも特筆すべきなのは、『風立ちぬ』というタイトルからも分かる通り、劇中の“風”の表現。二郎と妻・菜穂子との出会いのシーン。カプローニ伯爵と夢の中で飛行機に乗るシーン…多くの大事なシーンで風が吹いているのが印象的です。風は、あるときは登場人物たちの帽子を空高くまで飛ばし、あるときは、新緑の草原を勢いよく波立たせます。そんな風の描き方は本当に美しく、主人公・二郎の生きる決意を表現しているかのよう。そして、観ている私たちの心にも強い風が通り抜けるような、爽やかな感動を与えてくれます。 あわせて観たい、ドキュメンタリー『夢と狂気の王国』©2013 dwango 先述の通り、『風立ちぬ』は、宮崎駿監督が一旦は引退を決意することになった、ひとつの区切りといえる作品です。観客側も、本作にこれまでの宮崎駿作品の痕跡やテーマを感じとらずにはいられません。そういった背景を踏まえながら、もっと深く作品世界を楽しみたいという人にオススメなのが、『夢と狂気の王国』という作品。これは、映画『風立ちぬ』の制作過程をとらえたスタジオジブリのドキュメンタリーです。宮崎駿監督の創作現場はもちろん、ジブリを支える鈴木敏夫プロデューサーの仕事にもスポットが当てられています。そして、宮崎駿の先輩であり、数々の作品で一緒に仕事をしながら切磋琢磨してきた高畑勲監督のエピソードも。高畑勲、宮崎駿両監督のアニメーション映画制作を原点にスタートした、スタジオジブリの軌跡を知る貴重な映像作品となっています。また、先に『風立ちぬ』を観た人は、主人公・二郎役の声優さがしに難航し、決定にいたるまでの経緯など、映画完成までの舞台裏を知ってさらに楽しめること間違いナシです! さて、ここまで3回に分けて、大人にオススメしたいジブリ映画をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。私たちの思い出とともにあるジブリ映画ですが、大人になってからはあまり観ていない、というペルル読者もいるのでは? 今回は、大人にもオススメ、むしろ大人になって観てこそ、より深く楽しめる作品を取り上げてみましたが、『となりのトトロ』も、『魔女の宅急便』ももちろんオススメ!これをきっかけに、久々にまたジブリ映画を観てみようかなーと思っていただけると幸いです! ----------------------------------------------------------------------- 【DVD発売情報】『風立ちぬ』(宮崎駿監督/2013年製作)【発売元】 ウォルト・ディズニー・ジャパン【価格】4700円(税別)© 2013 Studio Ghibli・NDHDMTK 『夢と狂気の王国』(砂田麻美監督/2013年製作)【発売元】 ウォルト・ディズニー・ジャパン【価格】4700円(税別)©2013 dwango-----------------------------------------------------------------------
2018年04月23日桜の季節を迎え、薄手のシャツでも過ごしやすい気候が続くこの時期は、とっておきの息抜きを。特に、環境が変わり新生活を迎える4月は何かとストレスが多いもの。そんなときは、愛車でのロングドライブで美しい情景を求め、癒されてみては? 今回は、こだわり女子にオススメの休日の過ごし方にフォーカスしました。今回の主役は、美容・文筆・広告などの分野で多忙な日々を過ごす福本敦子さん。たまには都会の喧騒をはなれ、美しい景色に心を洗われたい!ということで、桜を求めて、今回のパートナー・BMW 118dとともに千葉県を目指しました。最初に訪れたのは、桜めぐりの“おとも”を求めて、千葉県成田市にある、なごみの米屋總本店へ。大人気の「なごみどら焼(税込151円)」に興味津々江戸情緒のある成田山表参道の一角に所在する当店は、明治32年創業以来の精神を引継いだ技術で“千葉の和菓子”を牽引してきた老舗。日頃の疲れを癒やしてくれるのは、甘くて美味しい和菓子。看板商品の栗羊羹と大好きな餡子饅頭を抱え、次の目的地を愛車で目指します。千葉県郊外では、ソメイヨシノが空を覆いつくす圧巻の景気が広がっていました。都心よりも一足早い春の訪れに心を踊らせつつ、まるで映画のワンシーンを思わせるよう小道を愛車で駆け抜けます。時折、満開の桜が左右に並ぶ「桜のトンネル」に出会うこともでき、ドライブが一層豊かな時間に。BMW 118dの颯爽としたフォルムも、桜並木にマッチしています。ひとしきりドライブを楽しんだところで、桜と自然の緑が鮮やかなコントラストを生み出す公園で小休止。コンパクトな車体なだけに、小回りもきくので駐車もラクラク。ちょっとしたデコボコの路面でも、やさしく落ち着いた乗り心地を与えてくれます。 さて、満開の桜を横目に、なごみの米屋で購入した餡子饅頭を味わいます。多忙な日々を過ごしているからこそ、こうした上質な時間がより特別なものに。この時期の千葉県では、ソメイヨシノだけでなく、ヤマザクラやマメザクラなどの桜を目にすることができました。続いて訪れたのは、のどかな田園風景が広がる千葉県白井市の「今井の桜」。金山落(かなやまおとし)と呼ばれる、2kmの河川堤に沿って続く桜並木はまさに絶景。喧騒とは無縁の穴場で、ひとりのんびりと過ごす時間もまた、贅沢なひととき。一面桜色の情景にうっとりの福本さんは、咲き誇る桜の花びらや川面に映る様子をスケッチ。福本さんが写真を撮るのではなくスケッチを選ぶ理由は、手を動かして記したほうが、情景を鮮明に記憶できるからだそう。舞い散る花びら、桜を見にやってきた人々の表情。洞察眼を光らせ、言葉と一緒に情景を収めます。仕事を忘れてやってきたはずが、職業柄かスケッチに夢中の様子。スケッチに集中していたら、いつの間にか夕暮れ時に。この時期しか見ることのできない美しい情景に後ろ髪を引かれつつも、帰路へとつきます。帰り道のロングドライブでは、どんな景色が楽しめるのでしょうか。都心の桜こそ時期が過ぎてしまいましたが、美しい情景は案外身近にあるもの。いっそう特別な休日にするため、桜前線を追いかけ、穏やかな春の気分にぴったりな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
2018年04月23日おしゃれさんにとってファッションポイントとなる靴下!今回はさりげないアクセントがコーディネートをワンランクアップしてくれるとっておきのソックスをご紹介。オリジナリティ溢れるシアーソックス JOURNAL STANDARD 渋谷店(Lady’s)/ GLEN CLYDE - ドット靴下 ¥1,404(税込)世界でも希少性の高い「シーアイランドコットン」を使用した、ハイクォリティなソックス。シアーな素材感なので、パンプスとの相性も◎真っ赤なカラーが印象的で、コーディネートの差し色として使えます。デニムやチノパンなどのカジュアルなボトムスと合わせるのもオススメ。 デンマーク発のラメ入りソックスは手書き風デザインがポイント NUMBER 代官山 / NOMBRE IMPAIR - ドットミドルSOX/ラインSOX/グリッターSOX/ストライプSOX ¥1,404(税込)ファッショントレンドと伝統的な北欧のデザインがミックスされた、ユニークなソックスがこちら。ハンドプリント手法による、ポップな手書き風イラストが人気です。どの靴下もラメが入っているため、春コーデにもぴったり。デニムとヒールの間に柄や色を覗かせて、いつものスタイリングにスパイスを加えてみて。 柄物ソックスで遊び心を。ユニークなデザインの北欧ソックス NUMBER 代官山 / BECK SONDERGAARD - ストライプsox ¥1,836(税込)ベーシックさが可愛らしい、北欧発のソックス。カラーや柄の種類が豊富で、思わずいくつも欲しくなってしまいます。シンプルなので、ファッションテイストを選ばないのも◎足元から遊び心を演出できるアイテムです。 ユニークな色使いに惚れ惚れ。 ARISS / Bonne Maison - ソックス ¥3,024(税込)選りすぐった微妙なカラーが魅力の、フランス製ソックス。最高級コットンを使った優しい履き心地に、独特のセンスがキラリと光ります。スニーカーやパンプスなどとの相性も良く、差し色としてもオススメ。鮮やかでありながら、ポップすぎない上品さが楽しめるアイテムです。 暖かくてファショナブルな靴下は、おしゃれ女子の味方。くるぶしのさりげないカラーやデザインは、コーディネートを華やかにしてくれます。カジュアルな日からトクベツな日まで大活躍間違いナシのアイテムを、必ずゲットして。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】※歩きやすいフラットシューズは「シルバー」がおすすめ!※春の抜け感ロングスカートは「軽やかプリーツ」がいいんです。※「ドット×チュール」の最強トレンド感を兼ね備えたパンプス
2018年04月23日コーデを華やかに彩る『プティローブノアー』の春夏アクセサリー&バッグ オシャレ心をくすぐるコスチュームジュエリーやスタンダードウエアが人気の『petite robe noire(プティローブノアー)』から、2018年春夏の新作コレクションが登場! 2019年で10周年を迎えるにあたり、今シーズンは『プティローブノアー』のシグネチャーアイテムにフォーカス。クラシック、1920 年代、アールデコ、箔使い、コットンパールネックレス、 アシンメトリーイヤリング、強さとしなやかさ……。継続的に使っているこれらの”キーワード”と特徴的な素材で、ブランドの世界観を再構築したコレクションになっています。 クリアな透明感が毎シーズン人気のアクリル樹脂シリーズ(写真上段左から順に)ピアス¥17280、イヤリング¥10800、イヤリング参考商品(写真中段左から順に)バングル各¥17280(写真下段左から順に)イヤリング¥19440、イヤリング¥15120、バングル¥25920/以上すべてpetite robe noire(プティローブノアー) ブランドの定番シリーズのなかでも人気が高い、クリアなアクリル樹脂のシリーズ。新作はなめらかな曲線と、職人がひとつずつ手彫りした模様がポイント。軽くてつけ心地がよいので、重ねづけもストレスフリーに楽しめます! クリアな質感の爽やかなアクセサリーは、夏に向けて大活躍間違いなし。 柔らかな表情のシェルとメタル、凛と美しいオニキスのアクセサリー(写真上から時計回りに)星形メタルパーツブレスレット¥15120、星形×スエードネックレス¥23760、ヘアピン各¥7560、ピアス各¥7560、ランダム星形メタルパーツネックレス¥25920、オニキス×星形シェルネックレス¥17280、コットンパール×星形シェルネックレス¥21600、星形モチーフピアス¥17280/以上すべてpetite robe noire(プティローブノアー) 1点ずつ表情が異なるシェルで作った可憐な星形モチーフのアクセサリー。星形メタルパーツを小粒のパールでつないだキュートなデザインは、華やかな装いにマッチするやわらかな色合いが魅力。一方、オニキスのキューブに星形シェルを効かせたクールなデザインは、大人っぽく着けたい人にオススメ。耳元や胸元でキラリと光る星形モチーフは、装いのちょうどいいアクセントにぴったりです。 耳元や胸元に花咲く、フラワーシリーズ(写真上段左から順に)小花のブローチ¥15120、ベルベットリボンのピアス¥11880、パンジーのピアス(紫)¥12960、パンジーのイヤリング(白)¥12960(写真中段左から順に)蜂のイヤリング¥19440、ユナイテッドアローズ限定商品パンジーのピアス(オレンジ)¥12960、デイジーのピアス各¥9720(写真下段左から順に)非売品、バングル¥27000/以上すべてpetite robe noire(プティローブノアー) 樹脂素材のフラワーシリーズから、春を想わせるカラフルなパンジーのイヤリングの新色や、新作のローズモチーフのバングルが到着。また、新しいシリーズとして華やかなデイジーのピアスが3色展開で仲間入り。手作業で色付けされたあたたかみのある風合いが特徴です。 カラフルなネックレスとイヤリングを重ね着け!イヤリング(ブルー)¥14040、ネックレス(ピンク)¥36720、ネックレス(グリーン)¥19440、ネックレス(イエロー)¥31320、ドレス¥41040/以上すべてpetite robe noire(プティローブノアー) 鮮やかなカラーパレットが楽しい天然石のネックレスとイヤリング。1本でシンプルに着けるのはもちろん、写真のように何本か組み合わせて色で遊んでも可愛い! お花が描かれた華やかなドレスと合わせれば、オケージョンスタイルにもぴったりです。 夏の日差しのようなシャイニーなデイパックで皆の視線をひとり占め!イヤリング¥30240、パールネックレス¥30240/ともにpetite robe noire、デイパック¥30240/petite robe noire×PORTER(以上すべてプティローブノアー) 『PORTER』と『プティローブノアー』がコラボレーションしたデイパックは、ブラックに近いチャコールグレーとシルバーの組み合わせが新鮮。ともするとカジュアルになりがちなデイパックも、こんなシルバーの箔プリントなら、洗練された装いとも好相性。コーディネートにパンチを加えるシャイニーなバッグは、今シーズンの注目アイテムです。 『petite robe noire(プティローブノアー)』ってどんなブランド?”時を重ねても揺らぐことがないクラシックな美しさ”をテーマに、デザイナーの阿部好世氏が2009年に設立した『petite robe noire(プティローブノアー)』。シンプルな装いに映えるコスチュームジュエリーや、ミニマルなブラックドレスを中心にしたスタンダードウエアブランド。 お問い合わせ先プティローブノアーtel:03-6662-5436HP
2018年04月23日イタリアらしい洗練されたデザイン。そしてスポーツブランドならではの快適さ。その両方を実感できるのが、『diadoro(ディアドラ)』のプロダクトです。1948年に登山靴メーカーとして創業した『diadoro』。今では、テニスやサッカー、ランニング、モータースポーツ、ライフスタイルなどの多くのジャンルで人気を博しています。 普段のコーディネートに取り入れるなら〝コート系スニーカー〟を。その名の通り、コートで使用するために作られたスニーカーですが、そのシンプルな魅力に注目が集まり、各ブランドが続々と復刻させているのはみなさんご存知のとおり。『diadoro』の「gameシリーズ」も、そんなコート系スニーカーのひとつ。クラシックなデザインが上品でどんなスタイルにも合うので、旅にもぴったりの一足です。 人気コート系スニーカーのウィメンズモデルは爽やかカラー! 『diadora』から1970年代に生まれた、ディアドロテニス最高峰の「gameシリーズ」モデル。これを上質なレザーを使って復刻させたこのコート系スニーカーは、もはや『diadoro』の定番アイテムとなりました。 けれど今まで発売されていたのは、メンズの靴型で作られたユニセックスのみ。もう少し女性にマッチするものが欲しい……と悩んでいた方に朗報です! この春から、レディースの靴型で作られた一足が登場したのです。それがこの淡いバイオレッドカラーのスニーカー。 アッパーに使われているのは、上質なスエード生地。写真のバイオレッドの他に、薄いベージュのような「ラムウール」、スモーキーなピンクの「コーラルアーモンド」の3色があり、どれも女性らしい優しいカラーです。 イメージで選べるクラシックなスニーカー。 左は今までのユニセックスモデル。右がこの春登場したウィメンズモデル。こうしてふたつを並べてみると、変化は一目瞭然。ウィメンズモデルは女性専用の靴型で作られているので、少し丸みを帯びてよりすっきりとしたシルエットに。そして厚めのソールのおかげで女性らしさもプラスされ、レディ派にぴったりのスニーカーです。もちろん、ユニセックスモデルのホワイトレザーもクリーンな印象で使いやすく、ハンサム派ならこちらがおすすめ。 どちらも本革を使用しているので、履けば履くほどに足に馴染むのもポイント。レザーだからカジュアルになりすぎず、スタイリッシュな足元を演出してくれます。スポーツブランドならではのノウハウが詰まっているので、歩きやすさはお墨付き。移動や散策でいつもよりもたくさん歩く旅行中こそ、デザインも使用感も優秀なスニーカーを選びましょう。 右・スニーカー(game wide nub 173288) ¥13,500(税込)左・スニーカー(game L low 172526)¥12,980(税込) diadora03-5770-3040(ディーエムアール):Masatomo Murakamistyling:Yumika Asai text:Kisae Nomura
2018年04月23日続いてご紹介するのは、スタジオジブリ制作、米林宏昌監督による『思い出のマーニー』です。2014年公開の作品ですから、多くのペルル読者にとっては、大人になってから劇場公開されたジブリ映画だと思います。 舞台は北海道の田舎にある海辺の町。主人公・佐々木杏奈は、少し内気な12歳の女の子。ぜんそくの持病を持つ彼女はおとなしい性格で、学校ではクラスメイトたちから孤立しています。養母の頼子は、感情を表に出さない杏奈のことを、「あの子…いつもふつうの顔なんです」と心配し、その原因が血のつながらない親子関係にあるのではないかと悩んでいました。夏休みの間、この海辺の町にある親戚の家に、療養をかねて滞在することになった杏奈。そこで彼女は、不思議な少女・マーニーと出会うのですが…。 『思い出のマーニー』(米林宏昌監督/2014年公開)© 2014 Studio Ghibli・NDHDMTK ★印象的な名セリフ「私は私がキライ」「あんたはあんたのとおりに見えてるんだから」本作の特徴のひとつは、主人公の女の子・杏奈が、おとなしくて少し影のあるキャラクターだということ。どちらかというと、明るくて活発なヒロインが多い印象のジブリ映画のなかでは、異色です。学校では同年代の女子に上手くなじめず、家庭では養母との関係に悩む彼女。冒頭で「私は私がキライ」と語る杏奈のモノローグは、触れるものすべてを傷つけてしまいそうな、思春期の繊細な心情を表しています。そして、もうひとつのセリフ「あんたはあんたのとおりに見えてるんだから」は、杏奈が言い合いになった女子から投げ掛けられるキツイひと言。思春期の自意識過剰さから、自分を肯定できない少女の葛藤が、痛いほど伝わってくるセリフです。 夢と現実が入り混じるファンタジックなストーリー展開北海道の田舎にやって来た初日、杏奈は部屋のバルコニーから美しい湿地を見渡し、この風景をひと目で気に入ります。絵を描くのが大好きな彼女は、湿地でスケッチを楽しみます。ふと見渡す先に、古い西洋風の屋敷を見つけた杏奈。何度かスケッチに出かけるうちに、この屋敷に暮らすひとりの少女と出会います。かつて外国人の別荘だったという屋敷に、今は誰も住んではいないはずなのですが、杏奈は「マーニー」と名乗るその少女と交流を深めていきます。夢と現実の境界があいまいな展開ゆえに、杏奈とマーニーの交流シーンは、現実離れしたファンタジックな美しさに満ちています。それは、大人になる前の少女が、心の奥に深く下りて行き自分と向き合う、そんな心象風景を表現しているかのよう。夢に出てきたのとそっくりな少女=マーニーの正体とは?という問いは、杏奈の生い立ちとともに、映画の最後で明かされるため、ここで詳細に触れるのは避けておきます。しかし、結末を知った後でも、本作は観客さまざまな解釈の余地を残しているように思えます。あの夜、出会ったマーニーの姿は、こうなりたいと憧れる自分の理想像の投影でもあるのかもしれないと…。 種田陽平による映画美術が物語を彩るまた、細かいところまで描き込まれた映画美術も、見逃せない要素のひとつ。本作の映画美術を務めたのは、日本のみならず世界で活躍する美術監督・種田陽平氏。杏奈が暮らすことになった家の、手作り感あふれる内装や外観。マーニーが暮らす石造りの西洋風屋敷の造形、壁に飾られた雑貨ひとつをとっても、物語を理解する手助けとなってくれます。そして、マーニーと杏奈が出会う、夜の湿地の風景。月明りに照らされた海でふたりがボートをこぐシーンは、静謐で本当にきれいです。作品全体のテーマと世界観を凝縮したこのシーンは、まさに作品の肝。普段人には見せない心の傷や、自己の内面と向き合う作業は、時に孤独を伴う。それでも最後には明るい表情で未来を見つめる杏奈の姿は、あなたにどう映るでしょうか。 【DVD発売情報】 『思い出のマーニー』(米林宏昌監督/2014年製作)【発売元】 ウォルト・ディズニー・ジャパン【価格】4700円(税別)© 2014 Studio Ghibli・NDHDMTK
2018年04月22日