MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (127/441)
いくらパートナーとはいえ、相手のすべてを知るのは難しいですよね。今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの漫画【清楚な妻の裏の顔】よりワンシーンをお届けします。原作:されおさん(されみのInstagramから応募)漫画:もとむらでん(@agawatamoro)幸せだったはずの新婚生活……周りから『おしどり夫婦』と称賛される順也と恵里菜。そんな2人にはドラマのような“壮絶な過去”が……。話は2人が出会った5年前に遡ります。異動してきた恵里菜と交際を始めた順也。そして交際8ヶ月で結婚することに。結婚して1年が過ぎた頃、順也たちの結婚生活に陰りが見え始めたのです。恵里菜のサポートを決意するも“治療費”が気がかりな順也。病院のHPで“料金形態”を確認すると……。妻のお金の使い道に疑問……不審に思う順也……恵里菜が見ていない隙に……この漫画に読者は……『金銭の問題はすぐにエスカレートしてしまいそうなので、早めに解決した方がいいと思いました。』『一度芽生えた不信感ってどこまでも広がっていきます。ちゃんと聞いて納得しないと眠れませんね。』『相談もなく高額な金額を引き落としている事実に怪しく感じるのは当たり前です。デリケートな問題だからこそそれ以上踏み込めないと諦める夫に、もっと危機感を持つべきだと思いました。』など、妻への不信感に共感するような声が多く集まりました。不信感を持ったら……恵里菜の引き出し額を見て不審に思った純也は、通帳をこっそり持ち出しました。夫婦のお金の使い道がわからなかったら、不安に思うのも当然ですよね。もしパートナーの不審な行動に気がついたら、あなたならどうしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月13日皆さんは、コンドームについて正しい知識を持っていますか?中には、うまく付けられなかったという方も……。そこで今回は、「コンドームでの衝撃を受けたエピソード」をお届けします。監修:森女性クリニック院長、森久仁子産婦人科専門医、医学博士。大阪医科大学を卒業後、同大学産婦人科学講座に入局、同大学産婦人科学講座助教、和歌山労災病院をへて、平成25年和歌山市に森女性クリニックを開院。産婦人科としての枠組みだけではなく、女性医療の充実を目指すべく診療を行っている。27歳、会社員Cさんの場合……高校生のとき、私も当時の彼氏もお互い初めての性行為でした。いざコンドームを装着しようとしたときのことです。彼はコンドームをうまく付けられず、風船を膨らますかのように口につけて息を思いっきり入れていて、とてもびっくりしてしまいました。そのときの心情は?「そんなことしていいのか!?」と驚き、引いてしまいました。子どもや大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?コンドームをつけることの大切さや、付け方は若いうちから学んでおくべきだと思います。また、遊びのつもりでもお尻などのデリケートな箇所は触らせないことの徹底と、自分の身は自分で守るという意識を構築させることも大切だと思います。不審な人に万が一触られた際の対処や、性的なことで危険な目に合った際の相談窓口を教えていく必要があるとも感じます。正しい知識をコンドームの装着に焦って思わぬ行動をした彼に、衝撃を受けたというエピソードでした。GMW医学検査研究所のサイトには、コンドームの正しいつけ方が記載されています。誤った知識で対応しないためにも、事前に調べておくとよいかもしれませんね。皆さんも、コンドームを使用したときに焦ったことはありますか?※監修:森女性クリニック院長、森久仁子※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月13日人間関係に悩んだときは、一度その相手と離れて客観視してみるのも1つの方法ですよね。もしも彼との結婚に悩み、彼がどのような人か書き出してみたら……。今回は実体験をもとに描かれた、うみ(@umi.comic)さんの漫画【トンデモ男と婚約破棄した話】よりワンシーンをお届けします。実家でひとり自由に……同棲中のモラハラ彼氏が入籍日を忘れていたことで、もう結婚は無理だと考えたうみさん。一度同棲を解消することになり、会社も辞めることに。すると実家へ戻る当日、うみさんは彼ママの彼氏から説教されたことで、結婚に後ろ向きになり……。彼には……将来の幸せな像が見えない……彼の長所を書き出そうとするものの、なかなか思い浮かばない様子。このまま彼と一緒にいても、幸せな未来は待っていないと察してしまいます……。このあと、友人や親に相談したうみさん。今までとは違う客観的な意見を聞いたことで、うみさんは冷静な判断ができるようになったのでした。この漫画に読者は……『結婚する前にわかって良かったです。私の娘も結婚前に同棲してから結婚しました。昔ならうるさく言われそうですが、私はその方が良いと思い賛成しました。結婚前に良いところがこんなにない人との結婚は苦労するのが見えています。』『離婚って大変だから、結婚する前に本当に彼でいいのかを考え直すことはとても大切だと思いました。』『改めて彼のことを考える時間を持ち良かったですね。でも、悪いことばかり思い浮かべてしまう場面に笑えました。冷静に判断するって大事ですね。』など、うみさんの冷静な行動に賞賛の声が多く集まりました。客観視した結果……近くにいると気がつけないこともありますよね。特に長く付き合っているパートナーだと、相手に対し盲目になってしまうこともあります。その後うみさんは、心と体が休める環境に変えたおかげで、これからのことをゆっくり考え、自分を全否定してくる彼と別れる決意を固めました。結婚はしたいけど今の彼とのいい未来が描けない……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月13日もしも自分の家を自由に行き来しようとする“強引な友人”がいたらどうしますか?今回は実際の体験談をもとに描かれた、ライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『うちはあなたのカフェでも託児所でもない!』の中から、あるワンシーンをお届けします。他のママ友たちに遭遇……我が家を“カフェ扱い”する非常識ママに対し、他のママ友たちの前ではっきりと拒絶の意思を示したライコミちゃん。それから一夜明け、ライコミちゃんが幼稚園へ行くと……?ライコミちゃんの提案とは?勇気を出して……新たなママ友たちと交流を深めるため、勇気を出してお茶会に誘ったライコミちゃん。しかしその後、警察沙汰に発展する問題を引き起こした非常識ママ友に恐怖を抱き、引っ越しを決意したのでした……。この漫画に読者は……『非常識さについて他のママ友も警戒していたという事実は不安を和らげてくれますよね。1人ではなく仲間が増えたことで、瀬古さんへの警戒心をより強く持てると感じます。』『皆それぞれ心の中でいろんなことを思いながらも、上辺ではグループの中から外れないように気を遣っていたんだと実感できました。』『他のママさんと仲良くなれて、良かったですね!不安が1つなくなって、スッキリ!』など、他のママ友と打ち解けられたことに安心するような声が多く集まりました。少し安心……もしも1人のママ友とトラブルにあったせいで、ママ友間で孤立してしまったら……と考えると不安ですよね。今回ライコミちゃんは、勇気を出してお茶に誘う事で、ママ友たちとの距離を縮めようと決意しました。あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月13日パートナーが浮気したと知ったら、顔を合わせるのも嫌だと思う人もいるでしょう。しかし中には、娘がやたらと浮気夫になつき、なかなか夫と距離をとるのが難しいという人も……。今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』をご紹介します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)怪しい行動が増える夫……家計をやりくりし、ワンオペ育児をがんばるさくらこ。夫の怪しい行動に浮気を疑うさくらこは、夫と同じクラブに通う友人の情報やボイスレコーダーの音声から不貞の証拠を集めます。その後、ついにさくらこは義両親の前で夫を追及し、浮気を認めさせることに成功。「浮気相手と会わないこと」を条件に夫とやり直すことにしましたが、その後も夫は約束を破り、クラブへ行き、浮気相手と二人で会っていました。夫を見限ったさくらこは浮気相手の制裁から始めるべく、直接の謝罪と慰謝料請求をすることに。弁護士からの連絡で、慰謝料50万円の提示をしてきた浮気相手にモヤモヤしている中、さくらこは娘のお願いを拒みきれず、別居中の夫を渋々家にあげました。夕食を食べた後、娘と一緒に寝てしまった夫は、さくらこの体を求めてきて……。妻の抱いた違和感……何か吹き込んでいる……?夫に対する娘の態度が急に変わったことで、違和感を覚えたさくらこ。自分の知らない間に、夫が娘に何か吹き込んでいるのではと考えます。このままでは、何事もなかったかのように普通の家族に戻ってしまうと焦るさくらこですが、娘のことを思うと夫を完全に拒否することはできないのでした。この漫画に読者からは『離婚することをはっきり伝えたことで、子どもに取り入ろうとしていると感じました。違和感を感じるような夫の懐きように怪しく感じるのは当たり前です。何をしでかすか分からない夫の言動に注意が必要です。』『子供を味方につけて、外堀から埋めていこうという作戦だと思いますが、騙されてはいけません。長い目で見て子供にとって必要なことかどうかを考えるべきだと思います。』『自分が裏切るような行動をしておいて都合が悪くなると子供まで利用しようとする時点で信用できません。素直に自分の心に従った方が良いと思いました。』など、夫の行動に疑いを持つようなコメントが多く集まりました。こんなときどうする?娘に寂しい思いをさせてしまっていることに罪悪感を抱くさくらこ。そのため、顔を合わすのも嫌な夫でも、娘の頼みを聞かないわけにもいかず仕方なく一緒の時間を過ごすことにします。浮気夫に娘がなついている……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月13日おりものの量や臭いがいつもと違うと感じたことはありませんか?そのような症状が続くと不安になりますよね。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。Aさんの場合……私は過去にトリコモナス膣炎になりました。ある日、いつもよりおりものが多く、臭いがあるように感じました。1番辛かったのは、痒みがあったことです。1週間その状態が続いたため、異変に気づきました。しかし、病院に行く勇気がなく、そのまま1ヶ月ほど経ち、やっと勇気を出して受診したところ病気だとわかりました。どんな治療を受けましたか?薬(膣錠)を患部に入れて治療しました。1週間後、再度受診して薬をもらったのですが、よくなってきたなと思い、薬をやめると再発してしまうのが厄介でした。大丈夫と思ってからも薬を入れ続けないと、完全にトリコモナスが死滅しないそうで、完治までに半年ほどかかりました。おりものがいつもと違う臭いと感じたら、すぐに婦人科を受診したほうがよいと思います。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。このエピソードに読者は『おりものの匂いは、日ごろから注意していないとわからないことだと思います。病院に行く事はなかなか恥ずかしいですが、勇気を出すことが必要だと思いました。』『デリケートな問題はなかなか受診しようと思っても行動に移すことは難しいと感じます。私もおりものの時期は1か月の間に何日かだけと思って受診することから目を背けてしまいそうです。少しの変化も見逃さないようにする必要があると感じました。』『おりものの状態って毎回違うし、そもそも自分のそれをそこまできちんと把握していなかったりするので、この話を読んでドキリとしました。』など、さまざまなコメントが多く寄せられました。違和感を覚えたときは婦人科へいつもよりおりものが多く、臭いがあるように感じたことがきっかけで婦人科を受診したAさん。その後、完治までに半年かかったようです。婦人科系の疾患は、特に早期発見することが大切になってきます。皆さんも、体に違和感を覚えたときは、早めに病院で受診してみてくださいね。※おりものとは、子宮頚部や子宮内膜、膣から出る酸性の分泌物のこと。膣内部のうるおいを保って粘膜を守り、バイ菌などが子宮内に侵入するのを防ぎ、汚れを排出しています。女性のカラダをまもる大切な役割があるものです。(引用ソフィHP)※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年11月13日嫁姑問題に頭を抱える人も少なくないはず……。もし息子のお嫁さんが、エアコンを2台もおねだりしてきたら……?今回は実体験をもとに描かれた、ライコミちゃん(@ricomichan)さんの漫画【“強欲すぎる”息子夫婦との闘い】よりワンシーンをお届けします。いつも笑顔なのに……以前、同じ職場で働く先輩ハルちゃんの「息子の嫁の非常識さ」について愚痴を聞いたライコミちゃん。その数ヶ月後、再び悩むハルちゃんから話を聞いてみると、娘さんが“息子夫婦”に絶縁状を叩きつけたのだそう。そんな中、ハルちゃんの娘が職場に来て、娘さんとハルちゃんと3人で食事に行くことになります。娘さんの話によると、息子の嫁は初対面でエアコンを要求するだけでなく、その後も娘さんにことあるごとにおねだりをしていたようで……。息子が告げた理由とは?引越しをするから!以前もエアコンをあげたのに、新居用にもう1台欲しいとねだる息子夫婦。なぜ今の家のエアコンを持って行かないのでしょう……?その後、娘さんはエアコンをねだる理由を息子の嫁に聞くことに。すると嫁から“とんでもないこと”を言われ、絶縁を決めたのでした……!この漫画に読者は……『私に買う義務などないとキッパリと断るべきですね。手に負えません。』『常識がないにもほどがあります。言いなりになっている弟にも腹が立ちます。本来ならば間に入るべき存在である弟が何もしないことで話が余計にややこしくなっていると感じました。また自分で言ってこないズルさに余計にいら立ちました。絶縁して正解です。』『一度甘やすと感謝の気持ちどころかどんどん要求がエスカレートしてくる方は居ます。どこかできっぱり区切りを付けないと自分自身が苦しむ事になりそうでした。』など、非常識すぎる嫁の態度に苛立つような声が多く集まりました。人に物を頼む態度……?過去にあげたものをもう一度欲しいと言われたら、その理由が気になるのも当然ですよね。しかし、息子は我関せずな様子で、当人である奥さんからも何の連絡もなし。その後の話でライコミちゃんは、娘さんの話を聞いて、息子夫婦との絶縁は致し方なしと納得します。おねだりしまくる息子夫婦……あなただったら、こんなときどんな対応をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月13日皆さんは、性行為中に不安になった経験はありますか?中には、コンドームが破けてしまったり、膣の中に残ってしまったりした方も……。そこで今回は、「コンドームでの焦ったエピソード」をお届けします。監修:森女性クリニック院長、森久仁子産婦人科専門医、医学博士。大阪医科大学を卒業後、同大学産婦人科学講座に入局、同大学産婦人科学講座助教、和歌山労災病院をへて、平成25年和歌山市に森女性クリニックを開院。産婦人科としての枠組みだけではなく、女性医療の充実を目指すべく診療を行っている。32歳会社員、Bさんの場合……20代の頃、付き合っていた彼と自宅でコンドームを使用した際、終わった後にコンドームを抜いたら付いておらず、外れて自分の膣の中に残ってしまっていました。終わった後、彼が抜いた際に付いていないことに気がつき、急いで手で探しひっぱって取り出しました。驚いたと共に、きちんと避妊出来ていたのか?妊娠しないか?が1番不安でした。正しい知識はあったはずですが、付け方など私自身はしっかりと理解していなかったため、いつも自分では行わず彼任せにしていました。ただこういうことが起きて自分が1番怖い思いをしたため、自分も確認することが大切だと感じました。子どもや大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?自分自身母になり、子どもにも年頃を迎えたらしっかりとした知識を持ってほしいと感じます。責任をもって行わないといけないことや、大切な人を守るためにもコンドーム等必要ということを学校などでもしっかりと学べる環境にしてほしいです。(32歳/会社員)正しい知識を行為後、コンドームが膣の中に残ってしまい焦ったというBさんのエピソード。外れてしまう理由はさまざまですが、中にはコンドームのサイズが合っていない場合もあります。正しいコンドームの選び方を学び、しっかりとした避妊や性感染症予防を行いましょう。またアフターピルを服用することで、緊急的に妊娠を防ぐことが可能です。避妊に失敗してしまったときなど、緊急事に服用することで妊娠する可能性を減らすことができます。服用した人のなかには、副作用を発症する場合も。副作用がつらいときは医師に相談しましょう。どこで手に入る?緊急避妊にかかわる対面診療が可能な産婦人科医療機関等の一覧は、厚生労働省HPに紹介されています。また、オンラインクリニックでも対応可能な場合も。土日祝日などは特に心強いですよね。万が一の時に備えて自宅近くの頼れる婦人科医も調べておきましょう。皆さんも、コンドームを使用したときに焦ったことはありますか?※監修:森女性クリニック院長、森久仁子※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月13日初めて生理が来たときのことを覚えていますか?初めての生理はとても戸惑ってしまいますよね。そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「初めて生理が来たときのエピソード」を、話の展開を予想していただくクイズ形式でご紹介します。Cさんは、初めての生理で……私は小学校3年生のときに初めての生理がきました。小学校の体育の授業後、体操服のまま下校の準備をしていました。終礼が始まるため席を立つと、椅子に大量の血がついていました。小学校3年生ということもあり、私も周りの友達もまだ生理の知識がほとんどない状態です。とりあえず1人で対処しなければと、近くにあった雑巾で拭いていました。それを見た友達が「どうしたの?」声をかけてくれましたが、私は戸惑いと恥ずかしさからあるひと言を返したのです……。(21歳/学生)ここでクイズです!心配してくれた友達へ驚きのひと言を返したというCさん。そのひと言とは、一体どんなものだったのでしょうか?ヒントは、恥ずかしさからなんとか事を誤魔化そうとしたということです。そのひと言とは!?私は、「ちょっと椅子が汚れてた。」と答えました。初めての経験での不安と、バレたらまずいかもと焦る気持ち、恥ずかしさから誤魔化すことしかできませんでした。かろうじて体操服が赤だったので、友達にバレることはありませんでした。正解は「ちょっと椅子が汚れてた」経血が漏れて服や椅子に付いていると、戸惑ってしまいますよね。不安と恥ずかしさなど、さまざまな感情で焦ってしまう人も少なくないはず。初めての生理が近づいているお子様には、お家でも少しずつ教えてあげられるとよいかもしれませんね。あなたも似たような経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年11月13日あなたの周りに、なぜかいつも上から目線の人はいませんか?中には、義姉から何度も援助してもらっているにもかかわらず、暴言を吐く嫁も……。今回は、体験談をコミカルに描く人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)さんの人気漫画『“強欲すぎる”息子夫婦との闘い』をご紹介します。いつも笑顔なのに……以前、同じ職場で働く先輩ハルちゃんの愚痴を聞いたライコミちゃん。ハルちゃんは「息子の嫁の非常識さ」に悩んでいました。その数ヶ月後、再び悩むハルちゃんから話を聞いてみると、娘さんが“息子夫婦”に絶縁状を叩きつけたのだそう。しかも怒涛の”嫁批判”を始めたハルちゃんにライコミちゃんの疑惑は深まるばかり……。そんな中、ハルちゃんの娘が職場に来て、娘さんとハルちゃんと3人で食事に行くことになります。娘さんの話によると、息子の嫁は初対面でエアコンを要求し、その後も娘さんには家電からベビー用品までねだる始末。しかも引っ越しを理由に2台目のエアコンをねだられた娘さんが要求を拒否すると、嫁は暴言を吐いてきたのです……。娘さんの返答とは?今後一切関わらないで自分のことだけではなく、母親のことまで罵倒してきた嫁に怒りが爆発した娘さん。今後は一切援助はしないと言い、電話を切ります。すると今度は息子から娘へ連絡があり、「給料が減ったのか」と的外れなメールを送ってくるのでした。この漫画に読者からは『ここまで言われたら拒否する理由もわかります。親しき仲にも礼儀ありだと思います。同じ内容であっても、申し訳なさそうに言ってくれるのと偉そうに言うのでは印象が変わってきます。』『どうしてこんなに上から目線なのでしょうか。そんなの自分の家庭なのだから自分で買えばいいだけのことです。本当に許せないので絶縁をするべきだと思います。』『スカッとした。間違っていないと思うし、今までの物は手切金だと思っていいと思う。』など、息子の嫁の衝撃的な態度に批判の声が多く集まりました。あまりにも失礼すぎる嫁これまで援助をしてもらっていて、あまりに上から目線な発言をする嫁。夫の家族に対する態度とは思えない様子に、娘さんは夫婦ともども見限ります。義姉に暴言を吐く嫁……あなただったら、こんなときどんな対応をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月12日パートナーと考え方が合わなかった経験はありますか?中には、夫の言動に驚いた方もいるようで……。今回は実際にあった「パートナーのまさかの言動」エピソードをお届けします。31歳、パートAさんの場合……夫に「お月見団子を買ってきてほしい」と頼んだときのことです。すると、「粉から作った方が安いし、楽しい」と夫が言ってきました。材料は上新粉だけではなく、あんこやきなこなども必要だし面倒だと言いましたが、無視されて勝手に買ってきてしまい……。スーパーのお月見団子の倍の値段かかりました。そして、「やっておいて」と言われて……。言い出したのは夫なのに、材料費が掛かった上、自分では作らずに理解ができませんでした。その時どう感じましたか?夫は何も手伝わずに、出来上がった団子を食べ、「当たり前でしょう。団子がほしいと言ったのは自分なんだから」と言われ、とても腹が立ちました。その後話し合いはしましたか?話し合っても、きっと聞く耳を持たないだろうと思ったので話し合いませんでした。そのかわり、義母に言い、義母から注意してもらいました。(31歳/パート)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。公園で夫の発言に……実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』では、夫と娘の3人で公園に行くと、たった1時間で夫が「もう帰ろう」と言い出します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)夫の言葉に……この後、夫はせっかくの休日なのにクラブへ向かいます。そして実はこのクラブで浮気相手と密会していたことが後に判明するのでした……。こんな時どうする?パートナーのまさかの行動に対し、 Aさんは義母から夫に注意してもらい、漫画の主人公である妻は夫を責めました。あなたなら、こんな時どうしますか?本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。(イラスト/@sakurai_koi77)(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日みなさんは『双極性障害』を知っていますか?今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画『波にゆられながら』をご紹介します。本作品は、双極性障害Ⅰ型をテーマに描かれたフィクション漫画です。少しでも多くの方に、双極性障害について考えるキッカケづくりを目指して制作されました。本作品にはうつ症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。症状には個人差があります。あくまで一例としてお読み頂けますと幸いです。もし、本編の主人公と同じような症状で少しでも気になる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理師)漫画のあらすじ幸せの絶頂のはずだったのに……。27歳の夫・双島聡太と26歳の妻・双島祥子。ふたりは大学時代に出会い6年の交際の後に晴れて結婚をすることに。しかし……ふたりの歯車が少しずつずれ始めてしまいます。これはそんな夫婦のたたかいの物語。慣れない土地に1人で過ごすことが多かった妻は、寂しく感じていました。ある日、仕事や家事が手につかなくなってしまい……。ボーっとしてしまい……読者の感想は……『責任感が強い人ほどこういった状況に陥りやすいのかな。掃除なんて別にしなくていいや位のマインドにしてみたり、無理に自分でやらなくちゃいけないという重圧をかけないようにしてみたりできるといいんだけどね……。』『環境が変わって自分でも気づかないうちにいっぱいいっぱいになっていたのかもしれませんね。』『明確な理由もなく突然混乱に陥ってしまう様子がリアルで心が痛みました』『双極性障害もうつと同じで何も手につかなくなる事を始めて知りました。私はうつ病と診断されたことがあるので、気ばかり焦っているのに何も手につかないという心境がとても分かるので主人公も早く自分の病気に気づいてほしいと思いました。』など、さまざまなコメントが寄せられました。その後2人は……聡太は責任を感じつつも、どうすればよいのかわからずだんだん負担に思うように。その後、聡太は同期から「同じようにパートナーが双極性障害の人」と話す機会を得たり、一緒に病院へ付き添って直接医師からアドバイスをもらうことで、自分だけで抱え込まなくてよいのだと気づきます。そして徐々に妻の症状も緩和していき、「ありのままの妻を受け止める」ことができるようになっていくのでした……。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■作画:長月よーこ■脚本/監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理師)(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日※この漫画にはDVの表現がありますのでご注意ください。もしDVの被害に遭ったら、また周りの人が遭っていたら、内閣府の「DV相談プラス」までご相談を。パートナーを監視する束縛夫と離婚。もし離婚後もあなたに付きまとっていたら、どうしますか……?今回は、ぱるる絵日記(@palulu_diary)さんの創作漫画『知らずにストーカーと結婚していた話』から、その後の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします。夫の正体はストーカー……さまざまな経緯を経て、現在の夫、恐介がずっと自分をストーカーしていたと知った夏子さん。やっとの思いで家から逃げて離婚しますが、すでに夏子さんの新しい家の隣に恐介は住んでいました。そして恐介は夏子さんの家を盗聴・盗撮していたのです。ついに隣人が恐介であることに気づいた夏子さんは警察に相談。すると“接近禁止命令”を出してくれることになり……。ダメ元で部屋探し……ここでクイズですこの後、夏子さんたちの部屋探しは“ある結果”になります。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントは、夏子さんは部屋探しにあたり、ストーカー被害にあっていることを説明したようです……。部屋探しの結果は?正解は「2週間後に引っ越せることに」最短の2週間で引っ越せることになった夏子さんたち。オートロック付きの物件なら今よりは安心ですね。こんなときどうする?夏子さんの事情を理解してくれる先があってよかったですね……。今回の話で、夏子さんたちは恐介から一刻も早く逃げるために、ダメ元で部屋探しをしました。どこまでも追いかけてくる束縛夫……こんなとき、あなたならどう対処しますか……?※人付き合いを制限したり、行動を監視したりするのは精神的なDVです。パートナーとの関係が苦しいと感じたら、また周りの人がそうした被害に遭っていたら、内閣府の「DV相談プラス」までご相談を。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月12日「自分の理想の体型になりたい」という願いは、多くの女性にとって共通のテーマかもしれません。しかし、ダイエットが生理周期に影響を与えることをご存じでしょうか?今回は、ダイエットが生理に与えた影響について、一人の女性が直面した現実をお伝えします。監修:森女性クリニック院長、森久仁子産婦人科専門医、医学博士。大阪医科大学を卒業後、同大学産婦人科学講座に入局、同大学産婦人科学講座助教、和歌山労災病院をへて、平成25年和歌山市に森女性クリニックを開院。産婦人科としての枠組みだけではなく、女性医療の充実を目指すべく診療を行っている。Aさんの場合「私は20代前半の頃、徹底的な食事制限によってダイエットに成功しました。炭水化物をはじめ、油物や肉を食べず、野菜やこんにゃくばかりを口にしていました。この方法で、なんと20kgもの体重を落とすことができたのです。しかし、その喜びも束の間、生理が来なくなってしまったんです。」母に無理やり……生理が止まったことで、母に無理やり、婦人科へ連れて行かれました。そして食事制限にドクターストップがかかりました……。痩せている最中は嬉しかったけれど当時は痩せることが楽しくてしょうがなかったです。私と似た境遇にいる方は、ただ体重を落とすのではなく、引き締まった体型作りを目指してみてください。自己流の食事制限は、特に避けるべきです。」(56歳/公務員)ダイエットで生理が止まる……ダイエットで生理が止まり、食事制限にドクターストップがかかってしまったAさん。無理な食事制限は生理不順の原因にもなり得ます。もしダイエット中に体調にフラフラする、体がだるい、疲れやすいといった何らかの変化があれば、ためらわず専門家に相談してくださいね。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修:森女性クリニック院長、森久仁子(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日あなたはパートナーから理不尽なことを言われたことはありますか?中には、浮気がバレた際に、「これは浮気じゃない」と言い訳がましいことを言う夫も……。今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻マリコさん(@kusodan_gotohell)の漫画【信じていたのに、結婚してから豹変した夫】をご紹介します。・漫画家名:サレ妻マリコ・原作:リンさん(マリコのInstagramから応募)・漫画:白米お米結婚後に豹変した夫……大学を卒業してすぐに夫のマサルと結婚するも、彼の“隠れた本性”を次々と目の当たりにするリン。ある日、友人がマッチングアプリでやり取りしている男性が夫だと判明。友人とともに証拠集めに乗り出すことにしたリンは弁護士に相談しに行き、離婚準備を進めることに!そんな中、友人をデートに誘い、ホテルに行こうとする夫。そこに満を持してリンが夫の前に現れ、浮気の証拠を突きつけると夫は驚きの発言をしてきたのです……。夫の反応とは……?君がアプリを使うのは浮気自分がアプリを使うことはセーフで、リンが使うのはアウトだという謎の理論を展開する夫。離婚を拒否する夫にリンは用意していた浮気の証拠を突きつけ、自分は本気であることを堂々と示すのでした。この漫画に読者からは『自分はアプリを使っていても浮気にはならないのに、奥さんがしていたら浮気?なんて話が通じないのでしょう。本当に呆れてしまいました。』『自分はよくて妻はダメという俺様的発想はどこから出てくるのかと呆れました。どちらにしろ、妻に言った一言で不貞行為をしようとしていたことを自分で認めているようなものです。こんな考えの人とは今後の結婚生活は続けられないと感じました。』『これは奥さんを下に見ているからこその発言ですね。これはモラハラの気質もありそうですし、離婚に向けて話を勧めた方がよさそうです。』など、夫の衝撃発言に呆れるような声が多く集まりました。妻はダメで自分はいい!?浮気がバレたにもかかわらず、自分は許されるべきと言い訳をして逃れようとする夫。リンが本気で離婚しようとしてくることを知ると、それまでの態度が一変。今度は土下座で許してもらおうとします。自分の浮気を認めない夫……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/白米お米様)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月12日他人から言われた何気ない一言が、心に残った経験はありますか?人によっては、一生覚えていることもあるようです。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『言われた側は覚えている。』を紹介します。※本作品では、言葉はときに相手を傷つけてしまう場合があることをテーマに描かれたフィクション漫画です。あくまで一例として、少しでも多くの方の考えるきっかけ作りになればと思います。漫画のあらすじ「生きていれば、誰だって1つや2つ心に傷を負っている」何気なく発せられた言葉が、誰かの心を深くえぐることがある。それは家族間でも友人間でも、どこにでもあり得ることで被害者にも加害者にもなり得る。そんな「言葉のナイフ」を取り上げ、いま一度自分の“言葉”を見直す物語。学校で友達から「目つきが悪い」と言われてしまった娘のユキ。母が出産を控え入院中のため、父と娘の2人で食卓を囲んでいると……。父へ八つ当たり読者の感想は……『自分に自信が持てず悪気なく家族に当たり散らしてしまう様子を見て心が痛みました』『親と子どもの両方の気持ちがわかります。言葉一つの重みの大切さが良く分かりました。』『本当はそんなこと思ってないのに口では違うことを言ってしまう気持ちがわかるなと思いました。』『傷ついた心は簡単には戻らないから、言葉は大切にしたいと感じました。』など、さまざまなコメントが寄せられました。その後は……八つ当たりとわかっていても、父にひどい言葉を言ってしまった自分自身にも嫌気がさした娘のユキ。その後、出産を終えた母が赤ちゃんと一緒に帰宅し……。赤ちゃんの目が大きくてキラキラしている様子がユキの幼い頃の目に似ていると母と父から言われ、「自分の目は怖くないんだ」と気づくことができました。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■作画:長月よーこ■脚本:華丘侑果(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日パートナーの浮気発覚後、浮気相手にも慰謝料を請求する人が多いですよね。もしそんな状況で、浮気相手が慰謝料の金額を指定してきたら?今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻リナ(@rina_saretsuma)さんの漫画【娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした】をご紹介します!・原作:りなさん(@rina_saretsuma)・漫画:ane(@anerie_pic)話し合いで問題が発生……夫と愛人A子との浮気を確信し、決定的な証拠をつかむ決意をしたリナ。夫と愛人を待ち伏せしたリナは、2人の不貞行為を録画し、浮気現場に乗り込みました……。「離婚したくない」と謝罪する夫にリナは離婚を突きつけたのです。そして後日、愛人との“話し合いの日”を迎えると……!?話題は慰謝料に……ふざけた要求に……自ら慰謝料の額を宣言した上、20万と相場よりもかなり少ない金額を提示した浮気相手。その後も愛人は「また他の男とつくればいいでしょ?」「子どもの親権はもらいます」など衝撃的な発言を繰り返すのでした……。この漫画に読者は……『浮気の慰謝料が20万円で足りると考える非常識な人だからこそ、平気で不倫できるのだと思いました。世の中そんなに甘くはないことを知るいい機会になりそうですね。』『浮気をした側なのに強気なのはなぜですか?両者の親を呼んで話した方がいいと思います。』『この愛人はどういう思考回路してるの!?と、耳を疑いたくなるようなことばかり言ってくるので、怒りを通り越して唖然としてしまいました。』など、浮気相手の態度に驚愕するような声が多く集まりました。信じられない態度……浮気相手という立場で慰謝料の額まで指定してきたら、妻側としては驚いてしまいますよね。この後リナは、事の重大さを理解させるため、夫と愛人の3人で話し合いを続行するのでした。あなただったら、パートナーの愛人が慰謝料の金額指定してきたらどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@anerie_pic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月12日皆さんは、性について正しい知識を持っていますか?中には、行為後にコンドームが逆で破けていた方もいるようで……。そこで今回は、「コンドームで焦ったエピソード」をお届けします。監修:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。21歳主婦、Cさんの場合……社会人1年目のときのことです。当時の彼とお互い暇だからドライブに行くことになり、途中で公園の横に路駐をしていたところそういう雰囲気になってしまいました。そしていざするとなり相手がコンドームを付け始まりましたが、終わった後にコンドームが逆で破れていることを発見しました。夜で車内は暗かったのでわからなかったんだと思います。そのときの心情は?妊娠してしまったらどうしようと、不安が強かったです。子どもや大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?避妊を失敗すると望まぬ妊娠をする可能性があり、責任を取らなければいけないと教えたいです。コンドームをつけて避妊をしたとしても、間違った付け方をした場合のことも伝える必要があると思います。正しい知識をコンドームが上手く装着できておらず、続けて“破れていることを発見した”というエピソード。GMW医学検査研究所のサイトには、コンドームの正しいつけ方が記載されています。焦らないためにも、事前に調べて正しい知識を身につけておくとよいでしょう。またアフターピルを服用することで緊急的に妊娠を防ぐことが可能です。避妊せずに性行為をしてしまったときや避妊に失敗してしまったときに緊急的に服用することで性行為後でも避妊の効果を得ることができます。一般的に避妊の成功率は、服用する時間の速さと関係しているとされており、できるだけ早く服用することが望ましいとされています。(DMMオンラインクリニックより引用)どこで手に入る?緊急避妊にかかわる対面診療が可能な産婦人科医療機関等の一覧は、厚生労働省HPに紹介されています。また、オンラインクリニックでも対応可能な場合も。土日祝日などは特に心強いですよね。万が一の時に備えて自宅近くの頼れる婦人科医も調べておきましょう。皆さんは、性行為で焦ってしまった経験はありますか?※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日仲が良いパートナーでも、長い間一緒にいると衝突は避けられないもの。もしも同棲中の彼と意見が食い違い、一度実家に戻ることになったら……?今回は実体験をもとに描かれた、うみ(@umi.comic)さんの漫画【トンデモ男と婚約破棄した話】よりワンシーンをお届けします。お互い考えるために……同棲中のモラハラ彼氏が入籍日を忘れていたことで、もう結婚は無理だと考えたうみさん。一度同棲を解消することになり、理想の夫婦について話し合いをします。すると彼は「家政婦みたいな人がいい」と話し、うみさんは笑うしかなく……。翌日から彼は……前より優しくなった!結婚に対する価値観が合わないのであれば、別れも検討すると伝えたうみさん。すると、彼は態度を改め、うみさんに対し寄り添う姿勢を持つようになりました。この後のお話で、彼ママの会社の手伝いをやめることにしたうみさん。自分の意見も言えるようになってきて、少しずつ前向きになっていったのでした。この漫画に読者は……『はっきりと自分の意見を伝えた結果、少しずつでも彼の心構えが改善していて良かったと思いました。』『きちんと自分自身の考え方を彼に伝えたことで、良い方向に行っているのかなと思いました。』『翌日から人の変わったような態度が当てつけのようにも感じました。それで良い関係性になれるのであれば問題はないですが、何もしない姿に再び戻ってしまうのではないかという不安は拭えません。結婚前に夫婦でのルールを決めておくなど、再び戻ってしまわないようにすべきだと思います。』など、夫の態度の変化によって、不安が払拭された人とそうでない人がいることがわかりました。彼の変化に喜び……彼がうみさんの気持ちを聞いて態度を改めた様子を見ると、どうやらうみさんと一緒にいたいと考えている様子。今回のうみさんは、少しずつ彼が自分に歩み寄ってくれていることに気づきました。同棲解消の前に変わり始める彼……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月12日陰部の痒みやおりものの違和感は、なかなか人には相談しづらいデリケートな話題ですよね。しかし、辛い痒みやおりものの違和感は、何か病気のサインかもしれません。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。Eさんの場合……膣カンジダ症の診断を受けました。とにかく陰部がとても痒くなり、ポロポロとしたおりものが下着に付くようになりました。日中もすごく痒くなるのですが、人前で触れるところでもないので、痒みに耐えるのがつらかったです。どんな治療を受けましたか?膣洗浄を行い、その後膣錠を中に入れます。その後はエンペシドクリームという塗り薬を処方され、1日2回程痒いところに塗っていました。膣錠が溶け出しておりもののように出てくるときだけはとても痒かったのですが、その後すぐに改善し、1週間で治りました。世の女性陣へ伝えたいことは?とにかくすぐに病院で受診することが大事だと思います。カンジダ症は市販薬が買えますが、初めての方はちゃんと病院で病名をはっきりさせてから買った方がいいです。放置しているとどんどん痒くなるし、自然治癒はしないようです。カンジダ症は再発しやすく、女性は生理があり蒸れやすいので、何度もかかることがあるようです。一度診察して診断を受ければ、その後は再発しても処方してもらった塗り薬や市販の塗り薬で対応できます。悩んでる方は早めに受診をしてください。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。このエピソードに読者は『薬で治って良かったですね。早く治療を受ければその分早く治りそうですし、違和感を覚えたらすぐ診察を受けた方がよさそうですね。』『膣カンジダ症にもいろんな症状があるんですね。自分で判断せずちゃんと病院で診てもらわないといけんませんね。』『この病気の兆候がおりものの変化だということを知って勉強になりました。私も気を付けようと思います。』『おりものに異常があるのは怖いと思った』など、さまざまなコメントが多く寄せられました。違和感を覚えたときは婦人科へEさんの陰部の痒みとポロポロとしたおりものは、カンジダ症が原因だったようです。その後、膣錠と塗り薬で症状が落ち着いたというEさん。皆さんも、体に違和感を覚えたときはすぐに病院で医師に相談してみてくださいね。h2>注意事項カンジダ膣炎は、性行為によってうつる疾患ではありません。カンジダ菌は女性の膣の中に常にいる常在菌で、ストレスなどの免疫低下に伴い増殖することで発症し、75%の女性が生涯で少なくとも1回は罹患するといわれています。誘因としては、抗菌薬内服後が最も多く、その他に妊娠、糖尿病、消耗性疾患罹患、化学療法、免疫抑制剤投与、放射線療法、通気性の悪い下着の着用、不適切な自己洗浄などがありますが、原因不明なこともあります。(産婦人科診療ガイドライン婦人科外来編」CQ107より引用)※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日性交痛を感じた経験はありますか?中には、毎回性交痛を感じ、婦人科に行った方も……。そこで今回のMOREDOORでは、「性交痛を感じたエピソード」をご紹介します。監修:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Dさんの場合……性交痛を感じることが多いです。挿入時、準備はできているはずなのに、入り口付近の痛みがあります。時間が経てば和らぎますが、初めは痛く感じます。最初この性交痛を感じたときは、「はやく終われ」と思っていました。どのようにして症状を改善しましたか?婦人科で検査と相談をしましたが、とくに異常はありませんでした。今はローションを使用することで解決しました。世の女性陣へ伝えたいことは?1人で悩まず病院やパートナーに相談してほしいと思います。(27歳/会社員)違和感を覚えたときは専門家へ性交痛を感じるものの、病院ではとくに異常はなかったというDさん。今は、ローションを使用することで、解決したようですね。性交痛の原因はひとりひとり異なりますが、痛みを我慢して性交を続けることで傷口から感染したり、膣の潤い不足によって痛みが増してしまうなんてことも……。少しでも違和感を覚えたときは早めに婦人科で受診してみてくださいね。今回は「性交痛を感じたエピソード」をお届けしました。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日生理の症状は、人によって違うもの。中には、痛みで授業どころではないという方も。今回は実際にあった「生理に関して驚いたエピソード」をご紹介します。Fさんの場合……学生時代に友人に言われたひと言が、いまだに引っかかっています。私は生理の痛みがひどい方です。実家では痛み止めも飲んではいけないと禁止されていたため、激痛でも学校に行かされていました。痛すぎて授業どころではなく1日中寝ていたら、生理の痛みが全くない友人から「なんでそんなしんどそうな演技するの?」と言われました。そのときの心情は?生理の痛みが全くない友人は、痛くて苦しむ私が授業を受けたくないからわざと演技していると思ったようです。「なんでそんなに痛いのかわからない」「苦しむ人の気持ちがわからない」とのことでした。自分は痛くないから他の人も痛くないと思っていたと言われました。自分は痛い思いをしないから、この人は一生わからないのだろうなと思うとイラッとしました。どんな世の中になって欲しいですか?会社だけでなく学校でも生理休暇を作ってほしいと願ってます。(31歳/会社員)同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理にまつわる驚きのひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という病気です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっと全ての人が理解を深められる機会があれば、Fさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に理解ない言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日不妊治療はお金がかかると言いますが、実際にどのくらいかかるかご存じですか?中には、妻に通帳を預けていた夫が、実際の治療費と使っている額が合わないことに気づくことも……。今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの大人気漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】をご紹介します。原作:されおさん(されみのInstagramから応募)漫画:もとむらでん(@agawatamoro)母との電話で……周りから『おしどり夫婦』と称賛される順也と恵里菜。そんな2人にはドラマのような“壮絶な過去”が……。話は2人が出会った5年前に遡ります。異動してきた恵里菜と交際を始めた順也。そして交際8ヶ月で結婚することに。結婚して1年が過ぎた頃、順也たちの結婚生活に陰りが見え始めたのです。不妊治療への意見を『これ以上言ってはいけない』と悟る順也。その後、母に電話すると“不妊治療”の話に……。妻を心配する母……決意を新たに……経済的な不安がよぎる……不妊治療の負担を恵里菜だけで負わせるのはだめだと考え、いろいろと調べ始めた順也。そこで1回の治療でかかるおおよその金額を知り、毎回5万円ものお金が引き出されていることに疑問が……。治療の明細と比べてみると、やはり金額が合わないのでした。この漫画に読者からは『通帳の金額が合わなかったら、怪しいと感じると思います。妻と話し合う時間を設けるべきです。』『月30万円もかかるってかなり高額ですよね。こんなに高額なら最初に相談しているだろうし。』『不妊治療は女性に負担がかかるのであまり色々聞いたりしにくいだろうけど、医療費以上のお金を使っているのはおかしいと思いました。奥さんに医療費以上のお金を使っている理由を説明してもらうべきです。』など、妻への不信感に共感するような声が多く集まりました。別のことに使っている……?病院のHPに記載されているおおよその治療費と、通帳の引き出されたお金の差額に違和感を覚えた順也。何か別のことに使っているのではと考え、恵里菜に5万円の使い道について聞くことにします。通帳のお金と治療費が合わない……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月12日怠けやサボりだと思われがちな症状が、病気によるものだったら……?そこで今回は、MOREDOORのオリジナル創作漫画「起立性調節障害って知ってますか?」よりワンシーンをお届けします。本当に困っている……毎朝起きることがとても辛く寝坊を繰り返してしまう主人公・佳純(かすみ)。夜更かししたいわけでもないのに寝付けないのも朝が異様に辛いのもただの“怠け”ではなくて……。どうしても起きられない……昔はそうではなかった……変化が起きた時期は……中学校に入学した頃から症状が……朝起きれないことや、食欲のなさなどは、中学入学頃から続いている佳純。しかし、すぐに原因は判明せず、先生たちからサボるなと怒鳴られてしまうのでした……。この漫画に読者は『私が学生の頃もこの症状を抱えてる子がいましたが、誰も病気だとは思わず本人が辛そうでした。』『思春期は特に変化が起きやすい時期なので、子どもだけでなく、親も些細な変化を見逃さないようにする必要があると思います。』『起立性調節障害というのを初めて知りましたが、何も知らない状態だったら自分ですら怠けだと捉えてしまいそうですよね。もしこんな風になったら病院にすぐ診てもらいたいと思いました。』など、実にさまざまな声が集まりました。成長期の変化……?中学生は、成長期真っただ中でもあるため、身体に起こる変化に戸惑いを感じる人も多いのではないでしょうか?今回の佳純は、朝起きられないという体調の変化を感じ、周りからサボりと勘違いされてしまいますが、「起立性調節障害」と医師から診断を受けることになります。そして担任の先生や保健室の先生に相談して、自分のペースで登校させてもらい、次第に症状も緩和に向かうのでした……。もし、あなたが同じような状況になったら、どうしますか?※この物語は実話を元にしたフィクションです。※起立性調節障害は、「怠け」でも「甘え」でもありません。■監修:大和行男(こころと美容のクリニック東京院長)子どものこころ専門医、精神科専門医■イラスト:ミノル■脚本:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日あなたの周りに、いつも子どもを預けようとしてくるママ友はいますか?中には、子どもが一人でうちにやってきて、はじめて母親が不在であることを知る人も……。今回は、マンガクリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)が体験談をもとに描いた漫画『うちはあなたのカフェでも託児所でもない!』よりワンシーンをお届けします。連休初日の朝早くに……我が家を“カフェ扱い”しおやつ目的で毎日来訪する非常識ママに対し、はっきりと拒絶の意思を示したライコミちゃん。その後しばらくして、非常識ママの存在を忘れかけていたころ……?娘と同じ園の子が……昨日の夜から1人!?瀬古母は……子どもを丸投げ!?事前に頼むでもなく、子どもが一人だと気づかれたら頼んできたかのような瀬古母。ライコミちゃんは拒否しますが、瀬古母が逆ギレしてきたため警察へ行きます。警察で話を聞かれている間も電話が来たため、ライコミちゃんは瀬古母からの一方的な暴言電話を警察と一緒に聞くのでした。この漫画に読者からは『夜じゃなくても未就学児を留守番させるとかありえないでしょ。迷惑すぎる。』『子どもが何よりもかわいそう。それに無責任すぎると思った。』『関わりたくないですが、子どもを放っておくわけにもいかないのでこういう時は警察に任せるのが一番だと思いました。』と、ライコミちゃんへの同情の声や、瀬古の娘に対する心配の声が多く集まりました。めんどくさがっている……?ライコミちゃんからの電話にため息をつきながら出た瀬古母。子どもを一人で留守番させていることがバレ、面倒だと感じているようです。そしてそのままライコミちゃんに預けようとしますが、ライコミちゃんは断固拒否します。自分の子どもをいきなり預かれと言ってくるママ友……、あなたならこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月12日パートナーに浮気をされたとき、離婚か再構築か悩む方もいるでしょう。中には、小さな子どもを抱えながらシングルマザーとしてやっていけるか不安になる人も……。今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』をご紹介します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)怪しい行動が増える夫……家計をやりくりし、ワンオペ育児をがんばるさくらこ。夫の怪しい行動に浮気を疑うさくらこは、夫と同じクラブに通う友人の情報やボイスレコーダーの音声から不貞の証拠を集めます。そしてついにさくらこは義両親の前で夫を追及し、浮気を認めさせることに成功。さくらこは夫と再構築を試みるも、裏切り続ける夫を見限り、離婚を決意し別居します。離婚を撤回しようとする夫ですが、浮気相手との示談が無事成立したのを機に夫に離婚を宣言。すると夫はさくらことの将来を考えず、一方的に自分の小遣いを要求してきます。後日、今度は「通帳を返せ」と家に押しかけ、家捜しする夫。次の日には義母までもが通帳の返却を求めてきて…!?そんな現状にさくらこは真剣に離婚を考え始めたのです……。妻の決断とは?やり直すことは無理!夫の浮気が発覚してからこれまでの夫の態度を思い返したさくらこ。家庭をないがしろにし、再構築か離婚かどちらの決断もできないまま自分勝手な行動をしていた夫とは、これ以上無理だと判断します。そしてこのあと、義父母を呼んでの離婚協議を行うのでした。この漫画に読者からは『いい決断をしたと思います。自分にとっても、娘さんにとっても、その夫と一緒にいることは何もいいことはないと思うので。』『子どもが小さいうちは、特に不安だと思います。夫婦で育ててもお金の事、色々大変なのにひとりで背負う勇気はすごいと思います。』『さくらこさんを応援します。後ろを振り返らず前を向く姿勢は素晴らしいです。』と、さくらこを称賛する声が多く集まりました。自分と娘にとっての最善の道これまで夫に聞かれて改善策を提案しても拒否され、お金まで取られそうになったさくらこ。浮気によって夫への信用はすでになくしていましたが、そのあとの行動が離婚への決定打となりました。浮気夫との今後……あなただったら、こんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月12日夫婦で性行為への温度差があると、セックスレスが続くこともあるようです。中には、17年レスが続いている方も……。今回は、MOREDOORに寄せられた「夫婦間の性の悩み」をご紹介します。レスになってしまったCさん40歳になってから、妻から断られることが続き、今はまったく性行為がない状況です。17年レスのためなんとか改善したいと考えていましたが、よい方法も思いつきませんでした。一生このままの状況が続くのかと諦めています。その時の心境は?何も解決策がないため、ずっと続くのではと不安でした。不安は的中し、そのままレスが続いています。(57歳/公務員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。多くの人が悩んでいるMOREDOORオリジナル漫画「カップルセラピストとレス夫婦」でも、セックスレスに悩む妻が登場します。この物語は、実際にMOREDOORへ寄せられた悩みに数々のカップルカウンセリングを担ってきた“カップルセラピスト”が答えることで、少しずつ夫婦が変わっていく漫画です。妻側が夫に勇気をだして悩みをぶつけるも……こんな時どうする?レスになってしまったCさんと漫画の主人公。カップルセラピストからは、「夫側はむしろ他の部分で満たされているのかも」「両方の価値観を満たすことが大事」とアドバイスがありました。皆さんが妻の立場だったら、夫へどんな言葉をかけますか?監修者:坂﨑 崇正(さかざき たかまさ)臨床心理士・公認心理師、COBEYAセラピスト。2010年鳴門教育大学大学院修了。スクールカウンセラー、男性相談員、就労支援相談員、専門学校講師等を経て、2021年よりCOBEYAにカップルセラピストとして参画。これまでの3,000件以上に及ぶ臨床経験を活かし、パートナー間の課題解決をサポート。イラスト:わたなべこ様(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日生理の際は、お腹の痛みや貧血など、さまざまな症状でつらい思いをする方もいるでしょう。そんなときに、心ない言葉をかけられたら、皆さんはどうしますか?今回は実際にあった「生理に関して驚いたエピソード」をご紹介します。Aさんの場合……就職したての頃に職場で生理痛がひどくなり、椅子に座っていたら、4年目の女性の先輩に「新人なのになんで座ってるの?」と言われました。「生理痛ひどくて」と答えると「生理痛がひどくて座るの?1年目なのに?甘ちゃんだね。どこの大御所?」と言われました。そのときの心情は?もともと1年目は休むな、とにかく動けという職場の雰囲気でしたが、生理痛がつらいときに座ることも許されないのかと思いイラッとしました。先輩は、私にいつも雑用を押し付けてすぐ座ります。私には4年目の先輩かもしれないけど、「他の人にとってはあなたも下っ端も部類なのに……」と思い、悶々としました。どんな世の中になって欲しいですか?生理痛は重い人と軽い人がいるかもしれないけど、重い人の気持ちもわかって欲しいと思います。(33歳/幼稚園教諭)同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理にまつわる驚きのひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という不調です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっと全ての人が理解を深められる機会があれば、Aさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に理解ない言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日転職理由は、職場環境への不満や、社風との不一致などさまざまですよね。もし職場の士気を下げる“サボり魔”が直属の先輩だったらあなたならどうしますか……?今回は実際の体験談をもとに描かれた、ライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『もう辞めて!お局様!!』の中から、あるワンシーンをお届けします。後輩から突然……ライコミちゃんはある日、新しい社内ルールを担当チームに周知していました。すると後輩から突然”予想外の発言”が……?理由は……?サボり魔先輩のことを……ずっと我慢していた……!お局の怠惰な勤務態度をずっと我慢していた後輩。しかしその後、ライコミちゃん達の助力により、退職を考え直すことに。さらに決定的な証拠をつかみ、サボり魔先輩を過酷な部署へ異動させたのでした……!この漫画に読者は……『どんな職場でも結局は人間関係が社員の不満の大半を占めていますよね。理不尽だけど不和で辞める人は実際たくさんいると思います。』『毎回遅刻をしたり仕事をしない人と一緒に仕事をしていると本当に息が苦しくなってきます。私も似たような状況を経験したことがありますが、すっかりこちらもやる気が伏せてしまっていました。』『このような理由で優秀な人が辞めてしまったら、会社にとっても本人にとってももったいないことだと思いました。』など、お局が周りに与える被害を実感するような声が多く集まりました。さすがに耐えきれない……規則を守っている人が、守っていない人のせいで辛い思いをするなんて理不尽ですよね……。今回の話では、職場の皆が見て見ぬふりをやめて、サボっている決定的な証拠を記録し上司に報告!解決に導きましたが、もし同じ立場になったら皆さんはどうしますか……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月12日パートナーの異性に対する接し方に、価値観の違いを感じた経験はありませんか?中には、夫の女友達に対する考え方に、驚いた方も……。今回は、「パートナーの意外な一面、価値観の違いに気づいたエピソード」をご紹介します。Bさんの場合夫が仕事で2ヶ月出張になったときのことです。夫の女友達が遊園地に行くのにホテル代を浮かすため、夫が出張先のマンションに泊めてあげて、その女友達を遊園地まで送り迎えしていました。そのときは知らなかったのですが、後から夫の友達から聞き、ショックでした。「いくら友達とはいえ、女性を泊めるのは違うだろ……」と思いました。その後は……?夫とは話し合い、泊まった女友達とも話をしました。しかし、「友達だから」と夫は言い切るので、私とは考え方が違うのだなと思いました。(59歳/主婦)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。妻の意外な一面を知ってしまう夫実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】では、完璧に思えた妻がなぜか毎月30万円も引き出し何かに使っていることが判明。週に換算すると5万円も引き出していました。この後、お金の使い道を確認する順也に恵里菜は“予想外の反応”をします……。恵里菜の反応とは……?不妊治療代が高すぎることに不信感を抱いた夫。それを確認しただけなのに逆ギレした妻。この後、妻の行動を不審に思った夫は探偵を雇い、さらなる妻の意外な一面を知ってしまうのでした……。こんな時どうする?パートナーと価値観が合わなかったとき、Bさんはショックを受け、漫画の主人公である夫は探偵を雇いました。あなたなら、こんな時どうしますか……?※不妊治療は一部が2022年より保険適用となり、3割負担で受けられるようになりました。すべての体外受精、顕微授精が保険適用になったわけではなく、反復不成功の方、着床不全の方、不育症の方が必要とする治療は保険適用外となりました。特に近年希望者が多い着床前診断PGT(受精卵の染色体異常を調べることが出来る検査)をするためには、治療費を全額自己負担することになります。そのため、保険適用外の治療を必要とする人からは、以前の特定不妊治療費助成制度の方が良かったという声があることも事実です。(はらメディカルクリニックHPより引用)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(イラスト/@agawatamoro)(MOREDOOR編集部)
2023年11月12日