anan Beauty+がお届けする新着記事一覧 (19/170)
女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。135回目は、ecocoメンバーのkyonさん。今回はピクニックにもおすすめの美味しいおにぎりレシピをご紹介します。ピクニックやお弁当にもおすすめ!エコなおにぎりレシピ©宮本志保【最近やってるエコなこと】vol.135気温も暖かくなって過ごしやすくなってきたこの頃。お花見やピクニックが気持ちいい季節になりましたね。今回は普段は捨ててしまいがちな食材「大根の葉っぱ」を使った、簡単に作れるエコなおにぎりレシピをkyonさんに教えていただきました。©kyonkyonさん実家の畑で取れた大根が家に届いたのですが、その大根に葉っぱがついていて、父が大切に育てた野菜を無駄にしたくない、葉っぱも含めて美味しく食べたいと思い、レシピを探し、色々試すようになりました。以前までは捨ててしまっていた葉っぱも、いろいろな料理に活用できることを知り、しかも葉っぱには栄養価も高いことを学んだので、それ以来葉っぱは捨てずに料理に取り入れるようになりました。大根の葉っぱと梅のおにぎり用意する材料(おにぎり3〜4個分)大根の葉っぱ:1/2ほどもち麦ご飯白米でも(白米でも):1合分塩:少々梅干し:2個鰹節:小袋1袋(2gほど)いりごま:小さじ1醤油:小さじ1ごま油:小さじ2しらす:20gほどステップ1大根の葉を2cm幅にカットし、耐熱皿に入れる。©kyonステップ2塩を少々かけ、ふんわりとラップをし、600Wで2分(500Wの場合2分30秒)レンチンし、1分ほど蒸らす。ステップ3梅干しを叩く。©kyonステップ4温かいもち麦(白米でも可)に、ステップ2~3と、残りのすべての材料を加えて混ぜる。©kyonステップ5おにぎりにしたら完成。©kyonkyonさん大根の葉っぱの食感や梅干しなどの塩っけが合わさり、癖になるような味付けで、家族にも好評だったので嬉しかったです。大根の葉っぱは根より栄養が豊富で、しらす、いりごまなどを組み合わせることで、よりミネラルやビタミン不足を補い、腸を整えてくれるので、今後も積極的に取り入れていきたいと思います。もち麦ご飯は食物繊維が豊富で、栄養もありヘルシーなので、おすすめです。捨てる食材で美味しく栄養を摂ろう©kyonいかがでしたか。今回は火を使わず簡単に作れるおにぎりレシピをご紹介しました。普段は捨てるものでも、気軽に使え栄養価が高い食材と知ると、捨てるのももったいなく感じますね。お子様とも一緒に作れるので、ぜひ試してみてください。<紹介してくれた人>kyonIT業界34歳2023年12月に公認ファスティングカウンセラーの資格を取得したことをきっかけに、Instagramで腸をきれいにするレシピの発信を開始。遅くに帰宅してからでも簡単に作れて、腸をきれいにする身近な食材を使ったレシピによって、痩せ体質や美肌づくりを目指しています。<筆者情報>ecoco代表平野絢子エコをテーマとし全国の女性を集めた団体「ecoco」を立ち上げ、身近にできるエコ活動、エコを通した地域活性とウーマンエンパワーメントを推進している。また岡山県の観光特使として東京を拠点に行き来するデュアルライフを行いながら、せとうちの農園や市場、工場などに自ら足を運び、創り手の‟想い”を伝えるため、商品開発、営業、PRなどを企業と一緒に行っている。©BRAD/Adobe Stock文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2024年04月17日健康のためにヨーグルトをストックしている人もいるでしょう。しかし、特に大容量タイプのヨーグルトなどは食べきれずに余ることもありますよね。そんなときのためにアレンジレシピを知っておくと便利!今回は、組み合わせることでさらに健康効果が期待できる、ヨーグルトのアレンジレシピを2つご紹介します。さつまいもとヨーグルトのサラダ©寺内麻美食物繊維が豊富なさつまいもやレーズンと、善玉菌である乳酸菌を含むヨーグルトを組み合わせた、腸内環境の改善が期待できるレシピです。【材料】2人分・さつまいも:1本(およそ200g)・ヨーグルト(無糖):100g(水切り前)・くるみ:20g・レーズン:小さじ2(およそ10g)・塩:小さじ1/4・こしょう:少々【作り方】1.ボウルの上にざるのせてキッチンペーパーをしき、ヨーグルトをのせてラップをする。1~2時間冷蔵庫に入れておき水切りする。2.さつまいもは厚さ1cmのいちょう切りにし、水にさらして水気を切る。3.鍋にさつまいもと水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、やわらかくなるまで6~7分茹で、ざるにあけて冷ましておく。4.くるみは包丁で粗く刻んでおく。5.ヨーグルトに塩・こしょうを加えて混ぜ、さつまいも・くるみ・レーズンを加えて混ぜ合わせたら完成。【ポイント】ヨーグルトの水切りは重しをのせれば時短できます。塩・こしょうは味見しながらお好みで調整してください。塩・こしょうの代わりにはちみつを混ぜるとデザート感覚で食べられます。豚肉のみそヨーグルト漬け©寺内麻美ヨーグルトとみそは発酵食品であり、どちらも腸内環境を整える善玉菌を増やすとされています。また、肉をヨーグルトで漬け込むと、保水性が高まりやわらかく仕上がります。豚肉だけでなく鶏肉や鮭などにも応用できるレシピです。【材料】2人分・豚ロース肉:2枚・サラダ油:大さじ1(A)・みそ:大さじ2・ヨーグルト(無糖):大さじ3・みりん:大さじ1【作り方】1.豚肉は、脂身と赤身の境目に包丁の先で2~3cm感覚で切り込みを入れる。2.ポリ袋に豚肉と(A)を入れて揉みこみ、冷蔵庫で1時間~一晩置いておく。3.フライパンにサラダ油を入れて弱火で熱し、豚肉を両面焼き目がついて火が通るまで5~6分焼く。4.食べやすい大きさにカットして盛り付けたら完成。【ポイント】みそは焦げやすいので、弱火でじっくりと火を通してください。豚肉の赤い部分が残っていたら再度加熱しましょう。みその種類や豚肉の部位はお好みでアレンジできます。ヨーグルトは上手に活用しましょうヨーグルトはデザートだけでなく、メインの料理にも使える万能食品です。腸内環境を整えて、健康やダイエットにもうれしい効果が期待できるヨーグルトは、毎日続けて食べられるとよいでしょう。飽きずに食べるためにも、今回お伝えしたようなアレンジ技も活用してヨーグルトレシピを楽しんでみてくださいね。筆者情報寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2024年04月17日連載第67回目は、まさに春のお野菜、たけのこを使ったおかずレシピをご紹介します。鶏肉とたけのこを炒め合わせ、甘辛味に仕上げます。フライパンひとつで、さっとできるので、時間のない、平日の夕ご飯の一品としてもおすすめです。『鶏肉とたけのこの甘辛炒め』©SHINO【キレイ食材でつくる美人レシピ】VOL.67キレイ食材は、たけのこ。©SHINO春になると出回るたけのこ。シャキッとした歯応えが特徴です。たけのこは、不溶性食物繊維のセルロースが豊富なので、消化を促し、便秘や大腸がんの予防にも効果的と言われています。また、カリウムが多く、塩分の排出を促し、高血圧予防に期待できます。(※)時間があれば、ぜひ生のたけのこを茹でるのもおすすめですが、茹でたけのこでも十分においしいので、旬のこの時期にとり入れてみてはいかがでしょうか。材料はこちら!©SHINO【材料(2人分)】鶏もも肉:1枚たけのこ:約200g絹さや:10枚(鶏肉下味用調味料)塩:ふたつまみ片栗粉:大さじ1酒:大さじ1しょうが:1かけ※しぼり汁を使います(仕上げ用調味料)しょうゆ:大さじ1みりん:大さじ1酒:大さじ1砂糖:大さじ1/2酢:大さじ1/2ごま油:適量(仕上げ用)一味唐辛子:お好みでまず、鶏肉と野菜を切ります。©SHINO鶏肉は余分な脂を除き、ひと口大に切ります。たけのこは食べやすい大きさに薄切りにします。絹さやは筋を除き、斜め半分に切ります。しょうがはすりおろします。切った鶏肉に下味用の調味料をまぶします。©SHINOひと口大に切り分けた鶏肉に、下味用調味料(塩、片栗粉、酒、しょうがしぼり汁)をまぶします。フライパンにごま油を加えて熱し、鶏肉を皮目から入れて焼きます。©SHINOフライパンにごま油を加えて熱し、鶏肉を皮目から入れて、中火で焼きます。ふたをして、3〜5分ほど焼きます。©SHINOふたをして、3〜5分ほど焼きます。ふたを開けて裏返します。©SHINOふたを開けて裏返して裏面を焼きます。鶏肉をフライパンの端に寄せて、たけのこを焼きます。©SHINO鶏肉をフライパンの端に寄せて、たけのこを途中裏返しながら焼きます。たけのこに焼き色がついたところで、仕上げ用調味料を加えます。©SHINOたけのこがこんがりと色づいたところで、仕上げ用調味料(しょうゆ、みりん、酒、砂糖、酢)を加えて絡めながら炒めます。しっかりと絡んだところで絹さやを加えてさっと炒め、仕上げます。©SHINOたれに照りととろみが出てきて、しっかりと具材に絡んだところで絹さやを加えてさっと炒め、仕上げます。おいしさのアレンジポイント!©SHINO鶏もも肉を使いましたが、鶏胸肉を使ってもおいしく仕上がります。辛めの味付けがお好みのかたは、炒める際に輪切りの鷹の爪を加えるのもおすすめです。<筆者情報>SHINO料理家。大学卒業後、航空会社勤務を経て、本格的に食の世界へ。料理教室「ごぼう茶.com」を主宰。フードコーディネーターとして、企業のメニュー開発やフードスタイリング、レシピ提供など食に関するあらゆる分野にて活動中。写真、文・料理家 SHINO
2024年04月17日『スターバックス®』(以下スタバ)では2024年4月10日(水)から「GOHOBI メロン フラペチーノ®」と「スイート ミルクコーヒー」が発売されました。新作はいつだって飲みたいけど、ちょっとでも罪悪感を減らしたい……ということで、スタバ好きの美容ライターである筆者が試してきたヘルシーカスタムをご紹介します!「GOHOBI メロン フラペチーノ®」をダイエットカスタム!坂本雅代色鮮やかな「GOHOBI メロン フラペチーノ®」はTallサイズのみの販売で、イートイン700円、テイクアウト687円です。カロリーは303kcal。「GOHOBI メロン フラペチーノ®」はミルクが変更できなかったので、できるカスタムは上のホイップくらいになります。ですが、ホイップクリームはメロンを引き立てクリーミーにしてくれるので全部カットは寂しい……。ということで、今回はホイップを1/2に減量しました。通常303kcalホイップ減量(-約41kcal)=トータル約262kcalちなみに、ホイップを全てカットすると合計221kcalまでカロリーを抑えられます。坂本雅代ホイップを減らしただけなので味わいはそのまま。完熟メロンを食べるような、正に“GOHOBI”感覚のフラペチーノです。坂本雅代底に入っている赤玉メロンの果肉がそのまま食べられて、ジュレと合わさってデザートのよう。真ん中は見た目のまま、青玉メロンの果肉部分を飲んでいるような味わいです。赤玉メロンも青玉メロンも一番甘い真ん中だけを使っているようなおいしさで、メロンの芳醇な香りと爽やかな甘さが初夏にぴったり!ぐいぐい飲んでしまいました。三層を楽しめる「スイート ミルクコーヒー」坂本雅代3層のグラデーションが楽しめる「スイート ミルクコーヒー」はShortからVenti®サイズまであります。今回はTallサイズを注文。イートイン550円、テイクアウト540円です。こちらの低カロリーカスタムは、無脂肪ミルクへ変更してみました。通常269kcal無脂肪ミルクへの変更=257kcal坂本雅代普通のアイスコーヒーとは異なり、底に入っているシロップやクリーム、ミルクとの組み合わせが肝心なので、あまりカスタムできないのですが、ちょっとでもカロリーカットしたい方には無脂肪ミルクへの変更がおすすめです。坂本雅代公式サイトによるとカップの底にフレッシュクリームとホワイトチョコレート風味のシロップ、バニラ風味のシロップが入っていて、その上に氷、ミルク、アイスコーヒーが注がれているそう。底の部分は練乳のようなコクと濃厚な甘さがあるので、無脂肪ミルクに変更しても全く気になりません。全体的に上品なカフェオレのような味わいです。無脂肪ミルクにすると後味がすっきりするような気がしました。変更しても普通においしいので、少しでもカロリーをカットしたいという方はぜひ試してみてくださいね。カスタマイズを上手に使いこなそう店頭でカスタムを注文すると忘れてしまう……という方は、アプリのモバイルオーダーでもカスタムができます。細かく設定できるので、ぜひ活用してみてくださいね。【参考】『スターバックス®』公式サイト※『スターバックス®』「フラペチーノ®」はスターバックスの登録商標です。※商品情報や価格などは筆者が購入した時点の情報です。筆者情報坂本雅代サロン経営や講師などエステ業界に16年携わり、男女延べ一万人以上を施術。小顔管理士や国際中医薬膳師などの知識を基に、食や美容、健康などのジャンルでライターとして活動中。美容ライター・国際中医薬膳師/坂本雅代
2024年04月16日ヘアスタイルの中でも、前髪は重要なポイント。前髪がうまくいかないと、なんだか気分が下がってしまうこともありますよね…。そこで今回は、anan Beauty+ clubのメンバーに「前髪」についてアンケートを実施。現在の前髪のスタイルや、セルフカットしたときの失敗談を聞いてみました!いまの前髪のスタイルは?(C)比嘉桃子まずはanan Beauty+ clubメンバーの前髪事情について見てみましょう!現在の前髪のスタイルについて聞いてみたところ、グラフのような結果となりました。もっとも多かったのは「流し前髪」で、2番目が「ぱっつん」とのこと。ヘアスタイルを変える人は多く、タイミングはあるものの、現時点では前髪ありのヘアスタイルのほうが多いようです。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。前髪の長さはまちまち前髪の長さについては、「目にかからない」が46%と多いものの、回答が大きく割れることはありませんでした。筆者は目にかからない長さが好きだったのですが、伸びるのが早く、すぐに目にかかってしまうのが面倒に。スタイリングの楽さを考えて、目の下まで伸ばしたセンター分けに落ち着いています。スタイリングはスピーディーに前髪のスタイリングにかかる時間については、8割以上の人が「5分以内」と回答しており、多くの人がサッと済ませているようです。一方で「5〜10分」という回答が15%と、しっかり時間をかけている人も。前髪に癖があると、なかなかいうことを聞いてくれず時間がかかりますよね…。ここで、前髪に癖がつきやすく、スタイリングに時間がかかってしまう人に朗報!メンバーが教えてくれた前髪スタイリングの時短テクニックをご紹介します。「前日にベビーパウダーをはたいて寝ると癖が付かず、次の日はブラシでとかすだけでスタイリングが完了します」(32歳・会社員)ベビーパウダーは前髪のスタイリングにとても使えるアイテム。朝のスタイリング時に、ベタつき予防として前髪にはたくのもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね!前髪スタイリングに失敗したことがある人も前髪のスタイリングについては、失敗した経験がある人もいるよう。メンバーのコメントを見てみましょう。「アホ毛を抑える用のスタイリング剤で前髪を固めてみたところ、私の前髪には合わなかったみたいであとからベタついた感じになってしまいました…」(31歳・専門職)「オイルをつけすぎて、2〜3日お風呂に入っていない人みたいになった」(44歳・主婦)「コテで適当に巻いたら、折れ線がついてしまった」(28歳・会社員)「ヘアアイロンでまっすぐにして出かけたのに、汗をかいたら茄子のヘタみたいにクルンとなってしまった」(40歳・その他)「ベビーパウダーをはたいて寝たのですが、つけすぎた上に次の日落とすのを忘れ、白くなったまま出かけました」(28歳・会社員)毎日スタイリングをしていると、いろんな失敗に出くわすよう。前述したベビーパウダーを使ったテクについても失敗談が挙がっていました。つけすぎには注意したいところです…!とはいえ、失敗は成功のもと。こうした失敗談を経て、効率のいいスタイリング方法が身についていくのかもしれませんね。前髪のセルフカットで、大失敗!前髪が伸びてきたときに自分で切ったことがあるかについて聞いてみると、92%の人が「YES」と回答していました。少しでも伸びてくると、気になってつい切ってしまうんですよね…。そうして自分で切ってみたはいいものの、失敗してしまったというコメントがたくさん!代表的なものをいくつかご紹介します。「学生時代、朝急いで切ったら切り残した部分が後から出てきて、段差のある変な髪型で1日過ごした」(40歳・その他)「幼稚園の時に、七夕の短冊に願い事を書いたときのこと。前髪が伸びていて邪魔だったので、自分でざっくり切りました!母に怒られると思い、家に帰って『あれ〜前髪がない!』とごまかしたのを今でも覚えています(笑)」(32歳・会社員)「自分で切ったら、毎回担当の美容師さんにバレる。プロから見たらガタガタなカットラインなんだろうなと思います」(36歳・自営業)「すきすぎてペラペラ。短すぎてどうにもならなくなったことも」(40歳・専門職)切りすぎた前髪は戻ってこないため、ごまかすのに一苦労ですよね…。ちなみに「セルフカットをしたことがない」と回答した人からは、「美容院で前髪だけカットする」(37歳・会社員)といったコメントが多く、こまめに美容院に通っているよう。前髪だけならプチプラでカットしてくれるところもあるため、セルフカットが苦手な人は美容院に行くのがおすすめです…!バッチリ決めて、自信のあるヘアスタイルにメンバーたちの前髪事情についてご紹介しました。春といえばイメチェンの季節。前髪のスタイルチェンジは、手軽なイメチェンにとってもおすすめです。とはいえセルフカットする場合は、女性たちの失敗談を頭の隅に置きながら慎重に行ってくださいね!筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。(C) 健二 中村/Adobe Stock文・比嘉桃子
2024年04月16日花粉や季節の変わり目の影響によって、今の時期のアラフォー肌は不安定になりやすいもの。また新生活ストレスで肌の調子が悪い!なんていうことも起こりがちです。そこで時短美容家の並木まきが、美肌見せするプチプラコスメをピックアップ。チープ感が出ない仕上がりにこだわってセレクトしました。紫外線予報「うるおすUVセラム」©並木まき『紫外線予報』の「うるおすUVセラム」は、やわらかで溶け込むようなテクスチャーが特徴のセラム状の日焼け止め。SPF50+、PA++++としっかりUV対策ができる機能性がありながら、石けんで落とせます。©並木まきうるおいをキープする3種のセラミド(※1)とビタミンC誘導体(整肌成分)を配合しているので、肌のカサつきやごわつきが気になる日でもなめらかに塗布しやすいです。しかも、軽い塗り心地なので圧迫感を感じにくいのも嬉しいポイント。肌が不安定なときほど、日焼け止めを塗ったあとにファンデーションを重ねると、ヨレたり浮いたりしがち。だからこそ、するんと肌にのるUVアイテムはアラフォーの心強い相棒です。※1 セラミド6Ⅱ、セラミド2、セラミド3【商品情報】紫外線予報「うるおすUVセラム」価格:¥2,090エクセル「プロテクティブ UVエッセンス」©並木まき毎年大人気の『エクセル』「プロテクティブ UVエッセンス」。2024年も新しい香りの限定品が登場。優雅で落ち着きのある01 ラフランス&ジャスミンと、涼やかで爽快感のある02 リリー&ソフトリネンがお目見えしています。©並木まき画像は好評により定番化された新色、ベルガモット&ユーカリ。限定品よりもやさしい香り立ちです。香りに敏感になっているときでも使いやすいので、日常使いに向いていそう!ベタベタせずに肌と一体化するような塗り心地がみずみずしく、SPF50+、PA++++と心強いUV対策機能を備えています。上から重ねるファンデーションやパウダーの邪魔にならず、ほのかなツヤ感のある仕上がりは、アラフォー肌を美肌に見せる絶妙なニュアンスです。【商品情報】エクセル「プロテクティブ UVエッセンス」価格:¥1,540素肌記念日「スキンケアパウダー」©並木まき限りなく素肌に近い仕上がりを狙いながらも、美しさにこだわっている『素肌記念日』の「スキンケアパウダー」。01 ヌードベージュと02 クリアベージュの2色展開です。©並木まき画像は、繊細なパールがくすみを飛ばしてトーンアップ効果が期待できる02 クリアベージュ。くすみがちなアラフォー肌を、すっぴん風美肌に導きます。朝はフェイスパウダーとしてメイクの仕上げに、夜はナイトパウダーとしてスキンケアの仕上げに使えて、一日中美肌見せが叶います。完全なるすっぴんは避けたいけれど、すっぴん風の美肌にはしておきたい!というアラフォー肌にもぴったりです。【商品情報】素肌記念日「スキンケアパウダー」価格:¥1,650【参考】『紫外線予報』『エクセル』『素肌記念日』公式サイト文/並木まき
2024年04月15日みなさんは、ご自宅のクローゼット収納に満足していますか? ついつい、服をたくさん詰め込んでしまったり、あまり整理整頓できていなかったりという人もいるのではないでしょうか。美容や健康に関心が高い女性が集まるanan Beauty+ clubのメンバー約100人のクローゼット事情をリサーチしました!クローゼットの広さは何畳?※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。まずは、クローゼットの広さについて聞いてみました。複数のクローゼットがあるという人もいるかと思いますが、その中でも1番広いクローゼットについて聞いたところ、もっとも多かったのが、「畳1畳~2畳」と回答した人で、75%でした。我が家のクローゼットも、1畳ちょっとのサイズです。続いて多かったのが、「畳1畳未満」で17%、「3畳以上」は8%でした。洋服ダンスが2つあっても足りない!続いて、クローゼットの収納スペースは足りているか聞いたところ、「十分足りている」と回答した人はわずか8%でした。一方で、「少し足りない」と回答した人は59%、「かなり足りない」と回答した人は33%で、9割以上の人が、収納量に満足していない結果になりました。「少し足りない」「かなり足りない」と回答した人たちの理由を見てみましょう。まずは、「少し足りない」と回答した人たちです。「もっといろいろしまいたい」(33歳・無職)「服がぎゅうぎゅうなので、整理してもう少し数を減らせば、使い勝手がよくなりそう」(44歳・主婦)「引っ越した時は足りていたけど、服を買い足していくうちに足りなくなった」(40歳・無職)服がぎゅうぎゅうに詰め込まれていて、もう少しスペースが欲しいという声が多く集まりました。私のクローゼットも服が隙間なく入っていて、ブラウスや薄手のワンピースなどは、シワになってしまうので、アイロンがけが欠かせません。あともう少し広さがあればと思うのですが、余裕があると、また服を買い足して、結局ぎゅうぎゅうになってしまう気もします。続いて、「かなり足りない」と回答した人たちのコメントも見てみましょう。「とにかく洋服やバッグ、子どものものが多いので、入り切らない」(32歳・会社員)「服が多いのもあるが、捨てられないものもあり、入らないものは別の部屋に置いている」(41歳・専門職)「畳1畳もないので、コートを数着かけたら他の洋服が入れられなくなる。部屋の中にハンガーラックを置いて洋服を管理している」(36歳・自営業)「かなり足りない」と回答した人たちの多くは、クローゼットだけでは収納しきれないようで、収納棚を買ったり、別の部屋を収納スペースとして使っていました。中には、別の洋服だんすが2つあっても足りないという人もいました。デッドスペースの活用は難しい次に、クローゼットの収納方法について、満足しているか聞いたところ、67%の人が「不満」と回答。「満足」と回答した人は、わずか8%でした。「不満」と回答した人たちの理由を見てみましょう。「とりあえず詰め込んでいる状態で、収納していないから」(26歳・会社員)「空きスペースがまだあって、有効活用できていないから」(40歳・無職)「前の家から使っている棚なので、今の収納サイズに合ったものに見直せば、もう少し使いやすくなりそう」(44歳・主婦)スペースを有効活用できていない人が多いようです。また、クローゼット内に棚を置いている人の中には、棚のサイズがフィットしていなくて、デッドスペースが生まれてしまうというケースもちらほら。私も、クローゼットと棚のサイズが合わず、中途半端にできてしまったスペースの活用に、引っ越しをする度に悩まされています。ほかにも、ごちゃごちゃしていて服が取り出しにくかったり、丈の長い服が収まりきらなかったりなど、いろいろな不満ポイントがありました。省スペースハンガーが便利みなさん、クローゼットの活用にさまざまなお悩みを抱えているようですが、少しでも使いやすくするために、どのような工夫をしているのか、教えてもらいました。「クローゼット部屋にデッドスペースができないよう、真ん中にもハンガーラックや衣装ケースを設置している」(31歳・専門職)「スリムなハンガーにする。短い服を掛けているところの下には、引き出しを置いている」(40歳・専門職)「スカート用のハンガーを使って、スペースを節約している」(28歳・会社員)クローゼットの広さに満足していない人が多いこともあってか、少しでも空間を有効活用するための工夫が集まりました。みなさん、さまざまな収納アイテムを使っていて、省スペースに洋服を収納できるハンガーは、多くの人のクローゼットで活躍しているようです。私は、5つのハンガーが縦に連なったものを使っているのですが、1つ分のハンガースペースに、5枚の服を掛けられるので、省スペースになっていると感じます。工夫して収納するつもりが失敗…クローゼットの活用について、みなさん試行錯誤していますが、うまくいかなかったこともあるのではないでしょうか? クローゼットの収納にまつわる失敗談を教えてもらいました。「クローゼット内にボックスを入れても、ボックスの中にある服は結局着ないので、処分するかフリマで売ってもよかったなと思う」(36歳・自営業)「ネットで買ったボックスのサイズが微妙に合わず、入りきらなかった」(41歳・専門職)「何でもハンガーにかける収納にしていたため、突っ張り棒が、重さに耐えきれず落ちてきた」(32歳・会社員)みなさん、さまざまな失敗を経験しているようですね。クローゼットの中に入れる棚は、普段あまり目につかないので、私も安さを重視してネットで購入した経験があります。ただ、思ったより収納力がなく、結局、その時は、クローゼットの外に、別の収納棚を買い足しました。また、突っ張り棒のトラブルに関する声も複数集まっていて、洋服の重量に耐え切れず、棒が外れてしまったり、クローゼットの壁を傷つけてしまったりというケースがありました。衣替えはしなくてもいい?季節の変わり目には、服の入れ替えをしなければいけませんよね。シーズンオフの服の保管についての工夫を教えてもらいました。「カラーボックスに入れる」(28歳・自営業)「ダウンコートは、クリーニング屋で預かってもらう」(37歳・会社員)「衣替えはせずに、半袖・長袖・コートと、場所をなんとなく分けながら収納している」(32歳・会社員)衣装ケースなどに入れて保管する人が多いなか、特に入れ替えはしていないという人も一定数いました。私は、以前はシーズンオフの服は圧縮袋に入れて保管していましたが、手持ちの服を大量に処分したら、クローゼットに入る分だけの量に収まり、衣替えの習慣がなくなりました。ほかには、シーズンオフの服は、キャリーケースに入れて実家に置いているという人も。収納スペースが足りなくて困った時、助けてくれるご実家の存在はありがたいですね。衣類以外も何でも収納!次に、クローゼットに衣類以外のものを入れているか聞いたところ、92%の人が「YES」と回答しました。多くの人が、服以外の収納場所としてクローゼットを活用していますが、具体的にどんなものを入れているのか、教えてもらいました。「かばん」(41歳・専門職)「ベルト、スカーフ、帽子」(44歳・主婦)「布団」(40歳・専門職)「トイレットペーパー、ティッシュ」(26歳・会社員)「クリスマスツリー、化粧品」(32歳・会社員)かばんやアクセサリーなど、ファッションアイテムのほか、布団などをしまうという人が多くいました。私も、来客用の布団やシーズンオフの寝具をしまっているので、夏のクローゼットは、冬用寝具でかなり狭くなります。ほかには、ティッシュなどの日用品から、クリスマスツリーといった季節品など、さまざまなものを収納していました。中には、推しの写真集をしまっているという人も!スッキリ使いやすい収納を!クローゼットリサーチ、いかがでしたか? クローゼットが有効活用できると、見た目もスッキリするだけでなく、洋服選びも楽しくなりそうですよね。みなさんのアイデアを参考に、使いやすく、気分も上がるクローゼット収納にチャレンジしてみてください!©290712/AdobeStock文・高橋あやか
2024年04月15日大人になるにつれて、流行っている服を着ても無理に若作りしているように見えてしまい、しっくりこないと感じたことはないでしょうか。今回は、40代ファッションライターの筆者が、“自分にとって似合う服”を選ぶために必要なポイントや、服選びで意識していることについて紹介します。手持ち服を“着たときにワクワクする服”だけにする©桐生奈奈子似合う服を探すためには、クローゼットをチェックして好きな服を確認することからスタート。衣替えで久しぶりに目にする春服を眺めて“この服を早く着てお出かけしたい”と思える服だけに絞りましょう。少し古臭いなど一瞬手が止まってしまう服は手放すサインです。似合う服=テイストが同じでも構わない=似た服が集まる©桐生奈奈子そうやって残っていった服を全部出してみると、今度は“似た服が多い”という問題が出てきますよね。筆者もそうです。ですが、それでいいのです!着ない服がクローゼットを占領しているよりも、毎日でも着たいと思える“似た服”を持つ方が意味があると筆者は考えます。似たテイストを着続けることが個性につながる手持ちの愛用服の更新版を選べば、間違いなく似合います!筆者はブルー系のストライプシャツが多いですが、この春ショート丈を買い足しました。合わせるボトムもイメージしやすいし、見慣れているので新調したトレンド服でもしっくりきます。そういえば、オシャレだと参考にしているSNSのインフルエンサーさんやモデルさんは、テイストや着る服のトーンが似ていることってありますよね。筆者もアレコレ着るよりも、テイストの似た服を着続けるほうがその人らしい装いを追求できると信じて、似た服のアップデート版を買ってみるのを推奨しています!もしも、アイテム数を減らしてミニマリストを目指すなら、似た服の中で一番着る服を1つに絞ってもいいかもしれませんね。挑戦服を似合うに寄せるときは“定番色”で©桐生奈奈子ただ、そんなふうに似た服ばかりを買い続けていると、新しい服を買っても新鮮な気分を味わえなくなることもあります。筆者はトップスイン×パンツスタイルが多いのですが、見た目のシルエットをガラッと変えたくなり、ポンチョ風、ケープ風のトレンチコートを新調しました。こういった一風変わった目新しいアイテムを選ぶときは、見慣れた色を選ぶようにしています。©桐生奈奈子普段よく履く黒パンツと合わせるだけなので、奇抜に見えすぎません。張り切りすぎに見えず、でも鮮度が欲しい……そんなときはフォルムや素材を変えて定番色を選ぶと手持ちの服になじみます。シアーアイテムや華やかなブラウス、ビスチェなど気になるトレンドアイテムこそ、定番カラーからチャレンジし、普段よく着ている服と合わせてみてください。軸を持ったコーディネートで春夏ファッションを楽しもう何年も着続けている愛用服に、1つ新しいアイテムを加えるだけでワードローブが見違えます。着たときに高揚感がある服やコーディネートであれば、周りからも似合うと思われているはずです!筆者もまだまだ勉強中ですが、自分らしいスタイルを一緒に見つけていきましょう。筆者情報桐生奈奈子ファッションやライフスタイルジャンルを執筆するフリーライター。プチプラファッションの人気アイテムを記事化することでWEB記事の影響力を体感。流行がめまぐるしく変わる早さに寂しさを感じ、価格を問わず長く愛用できるものについて発信できるようになりたいと模索中。パンとコーヒーが大好き。Instagram @ happynanako0111文/桐生奈奈子
2024年04月14日寒さも和らぎ、ポカポカ陽気とともについひと眠り…。なんだか眠くて眠くてたまらないという経験がある方も多いのではないでしょうか。実は眠りの観点からいうと、春は眠りにくいシーズンとのこと。その理由と対策を東京都江戸川区で個人の睡眠カウンセリングも行っている睡眠のプロ、松浦志野さんにうかがいました。春になるとなぜか眠くなる3つの理由「春眠暁を覚えず」というように春は眠くなるイメージがありますが、それには理由があります。主な理由は以下の3つです。1.激しい寒暖差春は1年の中で最も寒暖差の激しい季節。日中はポカポカ暖かくても朝晩は寒い日があったり、昨日は暖かかったのに今日は真冬のような寒さの日もあります。寒暖差に身体はついていけず、自律神経の乱れが起こりやすい時期です。自律神経は活動モードの時に交感神経、リラックスモードの時には副交感神経が優位となります。寒暖差はこの自律神経に大きく影響を与え、カラダのバランスを崩して夜に眠りにくくなったり、昼間に眠くてたまらないといったことが起こります。2.アレルギー症状スギ・ヒノキ花粉やPM2.5、黄砂などアレルギー症状の原因となる物質が大量に飛散します。鼻詰まりやくしゃみ、のどのイガイガ、目や肌のかゆさといった身体にかかるストレスにより眠りにくくなります。最近では眠くなりにくいアレルギー薬も出ていますが、副作用によって日中の強い眠気を感じる方もいるでしょう。3.環境の変化春は入学、入社、異動といった慣れない環境や、初めての人と関わることも多い季節。気が張り、緊張しやすい状況が続きます。環境の変化による疲れやストレスは心身に大きく影響を与え、リラックスしにくくなり眠りにくい状況に。つまり、睡眠がきちんととれていないために眠くなるのが、春という季節の特徴なのです。メンタル不調にも繋がる春の眠りにくさこのように春の睡眠は浅くなる傾向がありますが、睡眠不足が与える影響にはメンタル不調もあります。春になると日照時間が長くなり、日の出は4月上旬で5時15分頃、日の入りは18時頃になります。体内時計は日光を浴びることでリセットしますが、日照時間が長くなることで、体内時計もずれやすい状態になります。体内時計と自律神経は相互関係があるため、体内時計のズレにより自律神経のバランスも乱れていきます。交感神経が優位になり、イライラしやすくなったり落ち込みやすくなるといった情緒の乱れ、喜怒哀楽が激しくなり、理性でコントロールできなくなり感情的になりやすくなるなどネガティブな気持ちになりやすくなります。春の睡眠改善方法4選睡眠がとりにくい時期とはいえ、毎日快適な朝を迎えて、仕事に勉強に心にもパフォーマンスアップをしたい!そのための睡眠改善ができる4つの方法を紹介します。1.光に気をつける眠りにおいて大事なキーワードは「光」。朝起きて日光を浴びることで体内時計がリセットされます。強烈に脳に「朝だよ!」と伝えるためには起きたらカーテンを開け、まずは1分間日光を浴びましょう。深部体温が上昇して覚醒度アップ!この時は、太陽の光は直接見ないようにしてください。就寝直前までスマホやパソコンを見ているかたは、これを機に就寝30分前からは見るのをやめましょう。ブルーライトが与える影響はカフェインよりも強いことは有名な話!2.香りを味方につける嗅覚はダイレクトに自律神経に働きかけます。ただ、香りは1日中平等に効果があるわけではなく、17時以降に効果が高くなるということが研究でわかっています。オススメはラベンダー、ベルガモット、カモミール、ヒノキ、オレンジといった天然精油がいいでしょう。単体の香りが苦手な方はブレンドするのもいいでしょう。3.お昼寝をするお昼寝の効果は集中力アップ、作業効率上昇、疲労回復といった効果があります。お昼寝は昼食後から15時までの間に10~20分行うようにしましょう。15時以降のお昼寝は夜の睡眠に影響を与えます。また、横になってしまうと深い睡眠が得られてしまうため、こちらも夜の睡眠の質に大きく影響を与えます。そのため、椅子に座って体をテーブルに預けて眠ったり、ソファの背もたれに体を預けるようにするのもいいでしょう。4.入浴をする身体を清潔にするだけでなく、リラックスするには入浴は最適の方法。温熱、浮力、静水圧の効果により、血行促進、美肌、むくみ解消、疲労回復につながります。基本は40度のお湯で15分。浴槽の中で深呼吸をしてみましょう。ぷか〜と浮力を感じることで身体の力が抜けやすくなります。睡眠の質が知りたければ、脳波測定が必要なんとなく眠れていない、朝すっきり起きられない、何度も夜中に起きるといった課題があるかたは、一度睡眠の質を調べてみてもいいかもしれません。睡眠専門の機関では、自宅でも簡易的に脳波測定できる機械もあり、眠れていると思っていても実は眠れていなかったということを、客観的にたった2日ほどで確認できます。脳波測定の結果をもとに生活習慣のヒアリングや自律神経の調整方法、入浴方法、呼吸法、睡眠環境などを提案して、睡眠改善のカウンセリングを受けられるところもあります。睡眠は個人差があるものです。睡眠をないがしろにせず、毎日素敵な人生を送りたいものですね。【参考資料】『不美人習慣を3日で整える熟睡の練習帳』小林麻利子著(株式会社G.B)『ニュートン超図解新書 最強に面白い 睡眠』(株式会社ニュートンプレス)筆者情報松浦志野健康と眠りのスペシャリスト。眠りとお風呂の専門家・小林麻利子さんに師事している。埼玉県出身。看護師、SleepLIVE公認カウンセラーとしてひだまり by SleepLIVE主催。1児の母。看護師として多くの睡眠に悩む患者さんと関わり、不規則な生活や睡眠不足といった自身の経験から、同じような悩みを持つ人を助けたいという思いで小林に師事。現在は日本初のマンツーマン&対面の睡眠改善カウンセリングを行い、赤ちゃんから大人までの熟睡を導くサポートをしている。(C)hikari_stock/AdobeStock文・ 松浦志野
2024年04月14日最近は、あえてビューラーをせずに憂い帯びた目もとを演出する人や、マスカラを塗らないでナチュラルに仕上げる人が多かったのですが、この春は、まつ毛の印象を高めるメイクのトレンドが再来。まつ毛をキレイに伸ばし、上向きカールをキープするマスカラをご紹介します。キレイに伸びたまつ毛で、目もとの印象を高めましょう!自然なボリュームアップとロング感を叶えてくれる、優秀なマスカラをご紹介します。スカルプDまつ毛美容液「スカルプDマスカラ ボリュームアップ」「スカルプDマスカラ ロングロング」『スカルプDまつ毛美容液』から、メイクしながらまつ毛のダメージケアができる「スカルプDマスカラ」2種・3カラーが、7年ぶりにリニューアル発売。カラー展開は、自然にボリュームアップする「スカルプDマスカラ ボリュームアップ」の落ち着きのある「ディープブラック」、自然なロング感を実現する「スカルプDマスカラ ロングロング」の、なじみやすい「ナチュラルブラック」と抜け感が出る「モカブラウン」です。「スカルプDマスカラ ボリュームアップ」は、速乾フィルムタイプでパンダ目にならないのが特徴。ダマにならず塗やすいボリュームシャープブラシの採用で、1本1本まつ毛をコーティングし、上向きカールまつ毛を叶えます。「スカルプDマスカラ ロングロング」は、とかしやすく小回りがきく、スマートセパレートブラシの採用で、塗り重ねてもダマにならず、繊細でキレイなセパレートまつ毛を叶えます。2種共通で、独自開発の「モイストナノカプセル(※1)」配合。まつ毛にうるおいを与え、毛髪補修成分がキューティクルのめくれを整えてくれます。<商品情報>スカルプDまつ毛美容液 スカルプDマスカラボリュームアップ全1色 ¥1,980スカルプDまつ毛美容液 スカルプDマスカラロングロング全2色 各¥1,980※1 保湿成分(パンテノール、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、ビオチノイルトリペプチド-1、加水分解コラーゲン、グリセリン、グルタミン酸、シスチン、炭酸水素Na、白金、BG)アヴァンセ 「セパレートラッシュ」『アヴァンセ』から、自まつ毛のような自然な仕上がりながらも、まつ毛1本1本を際立たせ、抜け感のある目もとを演出できるマスカラ「セパレートラッシュ」が発売。カラー展開は、グレーがかった優しい色味でブラックよりも自然に盛れる、重すぎないトーンの「グレーブラック」、黄みと赤みを抑えたまろやかなニュートラルブラウンで、こなれ感・控えめな甘さを演出してくれる「モードブラウン」。彩度を抑えたやわらかいカラーで、ナチュラルに垢抜けられます。ダメージに浸透アプローチし、ハリ・コシを与え、いきいきとしたまつ毛に導く、リンゴ果実培養エキス(※2)と、アルペンローゼ培養細胞エキス(※2)をダブルで配合。さらに7種のヘアセラム成分(※2)配合により、メイクしながらまつ毛ケアも叶えます。自然でキレイなセパレートまつ毛に仕上げるスリムフィットロングブラシ&ブラシ1本1本が中空(ストロー形状)の特殊繊維を採用。しなりが良いため、まつ毛に沿わせやすく、根本から持ち上げられるので、テクニックいらずでダマのないセパレートされたまつ毛を作ることができます。<商品情報>アヴァンセ セパレートラッシュ全2色 各¥1,650※2 保湿成分キスミーフェルム「ナチュラルグラマーマスカラ」『キスミーフェルム』から、まつ毛1本1本の存在を際立たせ、塗り重ねるほど伸びて、しなやかなロング感と上品ボリュームを叶えるマスカラ「ナチュラルグラマーマスカラ」が発売。ブラシの先端がスリムでキワまで塗りやすいワイドピッチブラシの採用により、重ねてもダマになりにくく、美しいセパレートまつ毛へと導きます。カラー展開は、くっきり際立つ「01 ジェットブラック」、優しい抜け感の「02 チョコブラウン」、瞳をキレイに見せる「03 ダークヴィオラ」。瞬間カールロック設計&形状持続処方で、1日中(※3)上向きカールまつ毛をキープ。汗・水・皮脂・にじみに強いのに、お湯+洗顔料でオフできるので普段使いにもオススメです。<商品情報>キスミーフェルムナチュラルグラマーマスカラ全3色 各¥1,320※3 日中の活動時間キレイなロングまつ毛で、春顔をアップデートしましょう!この春発売の最新マスカラをご紹介しました。まつ毛は目もとの印象を左右する大切なパーツなので、優秀なマスカラをていねいに塗って、最旬顔を手に入れましょう!<筆者情報>三谷真美(みたに・まみ)anan、美的などの雑誌やWebメディアで活躍する美容ライター・美容家。2級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持ち、金融に関する記事も執筆中。【参考】スカルプDまつ毛美容液公式サイトひと塗りでセパレートされたまつ毛に!ニュアンスカラーで自然な仕上がりが叶う「アヴァンセ セパレートラッシュ」 2024年4月5日(金)より新発売‐PR TIMESキスミーフェルムナチュラルグラマーマスカラ全3色2024年3月15日(金)全国発売‐PR TIMES文・三谷真美
2024年04月14日いま注目を集める『しまむら』のコスメをご存じですか?安くて魅力的な洋服が支持される『しまむら』ですが、ファッションアイテムだけでなくコスメでもプチプラの優秀なアイテムが揃っています。そこで今回は、コスメマニアの筆者が『しまむら』で買ってみたプチプラコスメをご紹介します。繊細パールで上品なツヤ感を与えるサラッと感触のパウダーSolistella「フェイスパウダー」3.ベージュパール©古賀令奈まずご紹介するのは、ベースメイクの仕上げに塗るフェイスパウダー。驚いたのは、税込539円という価格です。パウダーとしてはかなりリーズナブルなので不安を感じてしまいましたが、余計な心配でした。想像以上に仕上がりや使用感がよく、お値段以上の価値を感じます。©古賀令奈3.ベージュパールは、パール感のある肌なじみのよいベージュ系。『しまむら』ギラギラ感はなく、上品なツヤのベールをまとったような肌印象に仕上がります。スクワラン・ホホバ種子油・アルガニアスピノサ核油といった保湿成分を配合し、サラサラの使用感でありながらも乾燥を感じさせないのも魅力的。コストパフォーマンスのいいフェイスパウダーをお探しの方におすすめのアイテムです。【商品情報】Solistella「フェイスパウダー」3.ベージュパール価格:¥539ひと塗りで華やか! 存在感たっぷりの2色ハイライトSolistella「ハイライト」1.グリッターグロウ©古賀令奈次にご紹介するのは、アイシャドウとしても使用できる2色入りのハイライト。上品なシャンパンカラーですが、どちらもかなり輝きが強いので、大人世代の普段使いとしては、使用シーンが限られる印象です。©古賀令奈上段はひと塗りでも華やかなツヤ感をプラスできます。ブラシにとって手の甲で粉を落としてから少しずつ塗ることをおすすめします。下段は、より強い輝きを放つため、ハイライトとしての使用は難しいように感じます。アイシャドウとして使用し、ポイント的に入れたほうがよいでしょう。筆者は目頭に置くように塗ってみました。【商品情報】Solistella「ハイライト」1.グリッターグロウ価格:¥539しっとり粉質で使いやすい血色アイシャドウSolistella「アイシャドウパレット」1.メルティングメロウ©古賀令奈続いてご紹介するのは、高発色の4色入りアイシャドウパレット。指に取ると、ほんのり湿度を感じるようなしっとりとした粉質で、500円台とは思えない使用感です。©古賀令奈1.メルティングメロウは、血色感のあるピンクレッド系のパレット。高発色でしっかりと色がつくため、ふんわりとつけるにはブラシが必要です。右下は透け感のあるラメ、残り3色はマットです。マット3色でグラデーションをつくり、上まぶたの中央にラメを重ねてみました。赤みを帯びた色で大人世代にも使いやすく、淡すぎず濃すぎず使い勝手のよいカラーです。ブラウンメイクだと顔がくすむ方、少し甘めなメイクをしたい方はお試しください。【商品情報】Solistella「アイシャドウパレット」1.メルティングメロウ価格:¥539鮮やかなレンガ色が印象的! 軽やかマットリップSolistella「リップカラー」4.ベネチアンレッド©古賀令奈最後にご紹介するのは、マット質感のリキッドリップ。『しまむら』公式ページの説明では“セミマットタイプ”とのことですが、使ってみるとふんわりとした質感のマットタイプな印象です。©古賀令奈しかし、マットタイプにありがちな乾燥感はなく、ベタつきもパサつきもなく快適に使えます。軽やかな塗り心地も好感触。4.ベネチアンレッドは鮮やかなレンガ色で、ひと塗りで唇の存在感を際立てる洒落感のあるカラーです。【商品情報】Solistella「リップカラー」4.ベネチアンレッド価格:¥539プチプラで買えるしまむらコスメを体験してみて今回は4つの『しまむら』コスメを試してみました。筆者がとくに気に入ったのは、アイシャドウです。500円台という価格に驚きを隠せない高コスパな商品が目立つので、気になるアイテムがあった方はぜひ試してみてくださいね!【参考】『しまむら』公式サイト筆者情報古賀令奈京都在住の美容ライター。日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ。お悩みに寄り添ったメイク方法を中心に、さまざまな美容記事を執筆。メイクテクニックやスキンケア方法、コスメレビューなど、気になる美容情報をわかりやすく解説。文/古賀令奈
2024年04月14日気になるあの人の美容話。今回は、超特急のシューヤさんです。肌荒れに悩んだ経験を活かして情報をシェアしていけたら嬉しい。スタイリッシュな印象のシューヤさんは、メインダンサー&バックボーカルグループ“超特急”のメンバー。グループ随一ともいわれる肌ケアへの想いとは?「スキンケアに興味を持つようになったのは20歳前後の頃。当初はなんとなくやっている程度だったけれど、23歳くらいの時にめちゃくちゃ肌が荒れて。原因もわからないし何をしてもダメですごく落ち込んでいたんですが、ニキビ専門の病院で治療をしたら改善したんです。そこから1年半ほどニキビが一切できなかったので、肌に悩む全世界の人に、諦めずに自分に合うクリニックを探すことをオススメしたいです」悩んだ時期にあらゆる市販のスキンケアを試したというが、現在はもっぱらドクターズコスメを愛用。「ライン使いしている『ドクターケイ』のほか、『ゼオスキン』の日焼け止めもお気に入り。仕事が重なって忙しくなると予期せぬニキビができるんですが、ドクターズコスメを使うと回復が早いんです。ビタミンC配合のものが多いので、肌も明るくなった気が」努力を重ねて透き通るような美肌を手に入れたシューヤさんに、美容における今後の目標を尋ねてみた。「僕自身が肌荒れに悩んできたので、今回のようにその経験をお話しする機会が増えたら…と思ってます。同じ悩みを持っている人も多いと思うから、情報をシェアできたらいいな。あとは美容をさらに頑張って、ブランドアンバサダーとかできたら最高っすね(笑)」Favorite ItemsA「肌の負担が少ないジェルタイプ。ツルンとした状態を保てる点も」。薬用Cクリアクレンジングジェル[医薬部外品]150g¥3,850(ドクターケイ TEL:0120・68・1217)B「まとめ買いするほど大好き。洗い流した後もほのかに香り、眠る時に幸せな気分に」。タバコアブソリュート バス&シャワージェル 300ml ¥3,960(モルトンブラウンジャパンmoltonbrownjapan@kao.co.jp)C「20本ほどある香水の中でも、とくに愛用中」。ネロリ・ポルトフィーノ オード パルファム スプレィ 30ml ¥25,850(トム フォード ビューティ TEL:0570・003・770)「メンバーのタクヤくんは、生まれながらの美肌の持ち主。お手入れはほぼ何もしていないっていうんだからイライラします(笑)。きっと遺伝子レベルで美肌なんでしょうね。僕の場合、妹が肌を調べた時にたるみやすいっていう結果が出て。家系的に自分もそうだと思うので、お手入れを頑張らなきゃいけないなと。以前韓国のクリニックでポテンツァを受けた時に肌の状態がめちゃくちゃ良くなったから、できれば数か月に一回くらいのペースで継続したいなと思ってます」My Beauty Rules1、髪色はやわらかなピンクをキープ中。「金髪やシルバーっぽい髪色にしたこともあるけれど、最近はピンクで定着。雰囲気がやわらかくなるので気に入っています。ただ、維持するのが結構大変で。ピンクシャンプーでマメに洗っているのですが、お風呂場が染まりそうで心配(笑)」2、乾燥は肌の大敵!徹底的に保湿を。「保湿ケアをすごく重視しているので、ミストやハンドクリーム、リップを常に持ち歩いて、気づいた時に保湿しています。よくごはんをご馳走してくれるタクヤくんやユーキくんに、お返しとしてちょっと高級なパックをプレゼントすることも」3、選び抜いた香りでテンションをUP。「気分が上がるので、香りには常に全力!フレグランス売り場もよくチェックします。『ドットール・ヴラニエス』というブランドが好きで、リビングに“ロッソ ノービレ”のディフューザー、トイレには“ローザ・タバッコ”を置いてます」シューヤ1995年3月25日生まれ、埼玉県出身。2022年に超特急に加入。バックボーカルを担当し、今年2月にはメンバーのタカシと共にライブ「せぶいれのうた」を開催した。グループ初となるEP『Just like 超特急』(初回限定盤¥11,000、通常盤¥2,530)が4月17日に発売。ジャケット¥121,000(シュガーヒル/林デザイン事務所 TEL:090・4737・1805)パンツ¥31,900(コノロジカ/HEMT PR TEL:03・6721・0882)シャツ¥61,600(サイ/マスターピースショールーム TEL:03・6407・0117)右耳のイヤリング¥29,700左耳のイヤリング¥26,400(共にプリュイ/プリュイ トウキョウ TEL:03・6450・5777)※『anan』2024年4月17日号より。写真・Nae.Jayスタイリスト・番場直美ヘア&メイク・伏屋陽子(ESPER)取材、文・真島絵麻里
2024年04月14日いよいよ春。昼間はぽかぽか陽気で暖かいですが、夜になると少し肌寒かったりと、寒暖差が気になります。そんな春は、肌がゆらぎがち。今回は、美容クリニック向けコスメを展開する「MTコスメティクス」の代表取締役で美容知識の啓蒙活動を行っている板橋理恵さんに、春のNGスキンケアと対策を教えていただきました。春のゆらぎ肌にやってはいけないNGケアとは?春の気温や天気、環境が変わりやすい時期には、肌の乾燥が気になったり、荒れたり、脂分が気になったりとゆらぎがち。肌が敏感になっている時期でもあります。板橋さんは、美容クリニックでの施術後の敏感肌を本来あるべき肌に活性させるコスメシリーズを手がけています。そのため、ゆらぎがちな敏感肌への対応策を熟知。春のゆらぎ肌のケアでやってはいけないNG行動を5つ教えていただきました。NG1. 肌のゆらぎを放置する板橋さん春の肌はいつも以上にさまざまな外的刺激に対して敏感になっており、乾燥や赤み、肌荒れなどを引き起こしやすく、シミやシワなどの肌トラブルにもつながってしまいます。そのため、何らかのサインに気が付いたときには、早めに適切な対処をすることが肝心です。NG2. 肌への負担になる洗顔をする板橋さんゆらいでいるときは肌表面のバリア機能が低下し、肌が乾燥しやすい状態。高い刺激や摩擦は厳禁です。ゴシゴシ洗いをすると必要以上に皮脂を洗い流してしまい、肌も傷つけます。結果、油分と水分の保持力が低下し、バリア機能が弱まってしまうことで肌荒れの原因にも。洗浄力の強い洗顔料は避けてアミノ酸系の優しいものを選び、しっかりと泡立て、摩擦しないよう優しく洗いましょう。NG3.紫外線対策を夏しかしない板橋さん紫外線はシミやくすみの原因になるうえに、刺激になり肌の炎症を引き起こします。ゆらぎやすいときには紫外線を長時間浴びることを避け、日焼け止めを使用して夏だけでなく1年中毎日、しっかり行うことをおすすめします。1日2~3時間程度の外出であれば、SPF25~35、PA+++程度の日焼け止めを選び、小まめな塗り直しをしましょう。NG4. 顔をセルフマッサージする板橋さん顔の角層は約0.02mmともいわれ、とても薄いため、ちょっとした摩擦が大きなダメージにつながります。特にゆらぎやすいときはちょっとしたセルフマッサージでも負担になりやすいので避けましょう。化粧水やクリームを塗るときも、肌の表面を滑らせるように優しくを心がけて。NG5. 新しい化粧品を試す板橋さん肌の調子が悪いと、つい新しい化粧品を試したくなってしまいますが、本来の肌状態ではないため、新しい化粧品の成分が刺激になってしまうことも少なくありません。頻繁に試すと、どの化粧品が肌に合っていたのか、合っていなかったのかの判断もむずかしくなってしまいます。新しいものが自分の肌に合うか確認したいときは、肌状態が良いときのほうが効果も実感しやすくなるはずです。春のゆらぎ肌のおすすめケア3選ーー春のゆらぎを感じているときには、慎重にスキンケアを行いたいものですね。そこで板橋さんに、おすすめのケア方法を教えていただきました。1. 低刺激コスメで肌を休める板橋さんこの時期は炎症を落ち着かせることが、肌本来の働きを取り戻すための第一歩になります。おすすめなのは、あらかじめ自分の肌に合った低刺激性で抗炎症成分の入った化粧品を準備しておき、この時期だけ変えること。例えばMTメタトロンのラインの中では、クリニックの美容施術後のホームアフターケアでも利用されている『センシティブライン』をおすすめしています。2. しっかりと保湿する板橋さん肌のバリア機能を高め、ゆらぎにくい肌のためには保湿が基本です。洗顔後、できるだけ早く高保湿の化粧水と乳液、クリームで肌の保湿・保護をしましょう。必要に応じて、肌のバリア機能を補う美容液などで美肌環境を整えるのもおすすめです。3. 内側からのスキンケアも行う板橋さん睡眠不足や不規則な食生活といった生活リズムの乱れは、肌に悪影響を与えます。また偏った食事や過度なダイエットも肌にとっての栄養不足につながりかねません。肌のゆらぎやすいときこそ、内側からの回復力をつけることが大事です。そのためには日頃からビタミンや良質な脂質などの栄養を積極的に摂取し、十分な睡眠をとり、規則正しい生活を心がけることが大切です。ただ、忙しいとすべての条件を満たすのはなかなかむずかしいこと。サプリメントで補うなど、普段のお手入れにひと工夫のプラスケアを取り入れてみてください。ーーアドバイスいただいたことをできるだけ実践するよう心がけて、この春は健やかな肌状態を目指したいですね。紫外線量が多くなる夏に備えて、今から強い肌をつくっておきましょう。Information<教えてくれた人>板橋 理恵(いたばし・りえ)さんお肌悩みを解決する美容医療プロフェッショナル向けメディカルコスメカンパニー「MTコスメティクス」を起業。現在、国内約5,000軒の美容クリニック・エステへ導入実績他、国内外女性誌にて数々の賞を受賞し、世界17か国で展開。<筆者情報>椎原茜ライター。記事を通して、読者の方々に役立つ情報を知ってもらい、ハッピーかつ快適な生活を送っていただきたいという思いで執筆中。(C)miya227/AdobeStock文・椎原茜
2024年04月14日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直感でひとつ選んで、1週間の運勢を占いましょう4月15日〜4月21日の運勢です。クリスタル占い4月15日〜4月21日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンによるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直感で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. トルマリン(左上)2. アメジスト(右上)3. パイライト(左下)4. ブルートパーズ(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「トルマリン」を選んだあなた…「今週は、新しい始まりと幸運の予感!」今週のあなたの運勢は、予感に満ちた光があなたを照らし、幸運の息吹を感じることでしょう。始めるべきことがあれば、迷わずその一歩を踏み出して。資格の学習や新しい挑戦は、この時期が最適。何か新たなことを始める際の小さなサイン、例えば突然の天気雨や鳥の訪れを、幸運の予兆と受け取ってください。これらはすべて、よいことが間近にあるという宇宙からのメッセージです。今週は特に、心のバランスを保つことが容易になります。もし交渉事があれば、この機に乗じて進めるのが賢明。日々の生活は時に煩わしいものですが、その重さを少しでも軽くするために、今週は積極的にコミュニケーションを取りましょう。心に留めておくべきことがあれば、この機会に周りに共有すると良いでしょう。あなたにとって、充実した一週間になりますように。今週の恋愛運は、あなたの心が豊かな愛で満たされるとき。その優しさが周りへと溢れて、あなたの世界を温かな色で染め上げます。時に自分に厳しくなりがちなあなたも、自己の価値を信じ、輝く一面を大胆に示してみましょう。シングルのかたは、あなた独自の才能や経験が、予期せぬ素敵な出会いへと導くでしょう。心が穏やかになり、自分自身との調和を感じる時、創造性が開花。イマジネーションの翼を広げ、新しい出会いを楽しんでみてください。カップルのかたは、共にいる喜びを再確認し、二人の絆をさらに深める機会に恵まれそうです。日々の小さな瞬間に、幸せを見つけ、心躍る時間を大切にして。あなたの愛は、まわりの世界をも明るく照らす力をもっています。あなたにとって、心温まる一週間になりますように。今週の仕事&金運は、人との温かな繋がりから花開きます。異なる意見に出会っても、あなたの思いやりが周りとの関係をより良いものへと導くでしょう。そんなとき、新しい出会いや予期せぬご縁があなたの元へ静かに舞い降ります。仕事においては、新たなパートナーや働き方を楽しめるような仲間との出会いがありそう。その出会いが、仕事での成果へと結びつく予感がします。金運も好調で、新規プロジェクトや意外な方法での収益が期待できそうですが、大きな利益よりも、「ちょっとした得」を楽しむ心持ちが大切。今週は、日々の小さな発見や幸せに心を開き、楽しむことで、さらに運気が上昇するでしょう。あなたの柔軟性とポジティブな姿勢が、充実した1週間を約束しています。ラッキーアクションは、新しい趣味に挑戦すること。例えば、ペイントや陶芸、あるいはダンスクラスへの参加。小さな一歩を踏み出す勇気が、思わぬ幸せを引き寄せ、心に優しい光をもたらすでしょう。トルマリンのエネルギーは、愛と幸福を引き寄せます。心身を浄化し、肉体と心を同時に癒すパワーがあります。また、ピンクと緑の二色が、陰陽バランスを整えて大らかな意識を引き出してくれます。バランスの良い食事と充分な睡眠を心がけると、運気が向上するでしょう。2.風のエレメント「アメジスト」を選んだあなた…「今週は、新たな出会いと成長のタイミング」今週のあなたは、周りで起こる動きに忙しなさを感じるかもしれません。だけど、その忙しさの中には、心躍る出会いやチャンスが隠れています。少し無理をしてでも、好奇心を引くことや人に積極的に関わってみて。人との繋がりからは、自分自身を成長させるきっかけがたくさん見つかりますよ。不安や自信のなさが顔を出す時は、大きく息を吸い、自分に「今はその思いにとどまらない」と教えてあげて。失敗は過去のもの、あなたは日々新しい自分へと進化しています。仲間との絆を深める時間も大切にして。自分を理解し、尊重してくれる人たちとの関係は、あなたの精神的な支えとなるでしょう。そして、楽しいことを見つける目も忘れずに。小さな冒険が、日々を彩る喜びとなります。あなたの1週間が、満ち足りたものとなりますように。今週の恋愛運は、自分自身の内なる声に耳を傾けるとき。あなたの心は二つの声に揺れ動きますが、それは大切な選択を迫っているのです。執着を手放し、流れに身を任せる勇気を持ちましょう。シングルのかたは、自己中心的になりがちなこの時期を、自分自身を見つめ直す機会として捉えて。甘い誘惑ではなく、本当の愛を求める心が、あなたを正しい方向へ導きます。もし過去の関係に未練があるなら、許しという形で心の整理を。新しい未来への第一歩を踏み出す準備ができています。カップルのかたは、過去の経験を今の関係に活かすことができれば、二人の絆はさらに深まるでしょう。今週は、自分自身と向き合いながら、真の幸せへと近づく一歩を踏み出してみてください。あなたにとって、心温まる1週間になりますように。今週の仕事&金運は、まるで快適な乗り物に乗っているように、仕事と金運がスムーズに進む期間です。流れに身を任せつつ、あなたの望む方向へと舵を取ることが重要。特に、これからどうありたいか、どんな未来を描きたいかを、はっきりと意思表示することが吉と出るでしょう。交渉事においても、自分の意見をしっかりと伝え、風通しの良い関係を築きましょう。また、新しい風を求めるなら、副業や新たな業界への挑戦も考えてみて。ただし、お金に関することはしっかりリサーチし、無理のない計画を。お金の使い方一つで、あなたの運気は大きく変わります。今週は、あなたの内なる声に耳を傾け、自分らしい選択をしてみてください。あなたの手助けとなる情報や人が、きっとそばにいるはずです。楽しみながら、自分の可能性を広げる1週間にしましょう。今週のラッキーアクションは、新しい服と新しい香り。清潔感あふれる新しい装いで自分を新たに表現し、お気に入りの香水でさりげない魅力をプラスして。心も姿も新鮮に更新することで、ポジティブなエネルギーが満ち溢れます。アメジストは高貴な石。マイナスなエネルギーをプラスに変える力があるといわれています。心の通じ合わない人間関係や、自分を見失ってしまう出来事があったら、心が静かになれる場所でリラックスして、余裕をもってください。気持ちを落ち着けることで、シンプルな解決の糸口が見えてくるでしょう。3.地のエレメント「パイライト」を選んだあなた…「今週は、楽しみながら成長への一歩を踏み出すタイミング!」今週のあなたの運勢は、太陽のように明るく輝くあなたに、幸せの光がたくさん注がれる特別な時。日々をポジティブに過ごし、その明るさで周りも笑顔に満ちた空間にしていきましょう。待ち受ける楽しい瞬間や、ドキドキするような新しいチャンスに心を開いて。何事も楽しむことから始めるのが、自分らしく輝く秘訣です。そして、小さな目標を設定して、一歩ずつ実現に近づいていくことが、あなたの成長へと繋がります。大きな夢も、まずは手の届く小さなことから。この1週間を、自己発見と自分磨きの時間として大切に。内側から溢れ出るあなたの光が、日常を美しく彩りますよ。あなたの日々が、小さな幸せでいっぱいになりますように。今週の恋愛運は、ぐんと上昇して、心躍る出会いがあなたを待っています。あなた自身が放つ光が、素敵な人たちを引き寄せるでしょう。大切なのは、心からの言葉を大切にし、相手の話にも耳を傾けること。そんなあなたの姿勢が、更なる素敵な出会いを生み出します。シングルのかたは、自分自身の価値を知り、自信をもってください。あなたは誰にも代えがたい存在です。自分を大切にすることが、将来の充実した関係への第一歩。カップルのかたは、この時期がお互いの絆を深め、一緒に成長する素晴らしい機会になります。日々の小さな幸せを見つけながら、愛を育んでいきましょう。今週、あなたにとって愛情深く、心温まる時間となりますように。今週の仕事&金運は、あなたの世界が大きく広がるとき。新たな可能性に気づき、自分自身も成長の転機を迎えています。仕事では、これまでの自分を超える一歩を踏み出す勇気が、大きな変化をもたらすかもしれません。転職も視野に。変化を恐れず、新しいチャレンジを楽しんでみてください。人間関係においても、ステップアップする機会がありそう。自分らしさを大切にしつつ、人との繋がりを新たに築くことで、心に安らぎを見つけられるでしょう。金運は、小さな節約や賢い投資も見逃さず、日々の選択を見直してみてください。あなたの賢明な判断が、徐々に財産を増やしていくでしょう。あなたにとって、輝きに満ちた1週間になりますように。今週のラッキーアクショは、新しいメイクに挑戦すること。普段とは異なるリップカラーやアイシャドウを試してみて。ちょっとした変化が、あなたの気分を上げ、内面からも輝きが溢れ出し、ポジティブなエネルギーが周りにも広がるでしょう。パイライトは、火山活動により生み出された力強い大地のパワーを与えてくれます。困難なことからあなたを守り、あなたを成功に導くでしょう。また、他人のネガティブな感情をパイライトが跳ねのけてくれるでしょう。今、取りかかっていることに全身全霊で集中すると、本来の実力を発揮できるでしょう。4.水のエレメント「ブルートパーズ」を選んだあなた…「今週は、冒険心が高まる刺激的な一週間!」今週のあなたの運勢は、冒険心が輝くとき。新しい知識や経験があなたのスキルと完璧にシンクロし、目覚ましい進歩を遂げる運気です。直感を信じて行動に移し、成長を遂げることができるでしょう。疑念を抱く人々からは一時的に距離を置き、自分のペースで前に進んでください。かつての仲間や以前関わった場所からの新たな誘いも、新しいチャンスへの扉となります。家族や大切な人との関係性にも変化が訪れ、適切なアプローチができるようになります。さらに、人生の新たなステージへの階段を一歩ずつ登っていく機会も。心を開いて、楽しい気持ちで応えてみてください。今週は、刺激的で、新しい発見に満ちたものとなりますように。今週の恋愛運は、恋の季節が到来。あなたのまわりには新鮮な出会いの予感があり、心が躍る出来事が待ち受けています。周りの人々への親切が、さらに愛を育むことに繋がります。与える愛だけでなく、受け取る愛にも心を開いて。もし心に負担を感じているなら、信頼できる誰かに相談を。新しい繋がりが生まれ、思いがけない愛が芽生えるでしょう。シングルのかたは、環境の変化を迎え、新たな恋の形を発見するかもしれません。職場での新しいサポート役が、意外な恋の始まりに。カップルのかたは、パートナーを思いやる行動が二人の絆を一層深めます。今週は、心を開き、あたたかな交流を楽しんで。あなたにとって、愛に満ちた素敵な1週間となりますように。今週の仕事&金運は、手放すことがキーワード。不要なものを整理することで、新しい豊かさがあなたのもとへ流れ込んできます。高まる野心をバランス良く調和させ、社会の中での成功へとつながる一歩を踏み出せそうです。人間関係では、過去のわだかまりを解き放ち、再び繋がる大切な人たちがいます。すべてを水に流し、新鮮な気持ちで関係を築いていくことが、心の豊かさにつながります。また、金運に関しては、今こそ出費を見直し、経済的な基盤を強化する絶好の機会。副業や新しい収入源を見つけることで、やりがいも金銭面も充実した日々を送ることができそうです。今週、ポジティブな変化を楽しんで、新たなスタートを切ってください。あなたの日々が、さらなる充実と幸せで満たされますように。ラッキーアクションは、自然に触れ合うこと。公園での散歩や、花を愛でる時間を作ってみて。自然の美しさが心を満たし、ポジティブなエネルギーをもたらします。あなたの日々が、喜びと発見で彩られますよう。トパーズは、曖昧な物事をはっきりさせて明るい希望を引き寄せる力があります。直観力と洞察力が高まり、自然に高いレベルと繋がり始めるでしょう。あなたの中心にある本来の明確な使命のとおりに生き、魂の目的に取り組んでください。すべての瞬間に集中して、嫌なことに目を向けず目的地を目指しましょう!いかがでしたか?あなたの1週間がすてきなものになりますように。次回の配信も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく 写真・永谷知也
2024年04月14日私たちの暮らしを豊かに、便利にしてくれる家電。実は家電の不調や故障の多くは、一説によるとあなたのコンディションをダイレクトに反映しているとも考えられるのです。今回は、占い師の筆者が「運が良い人が使っている家電」の特徴について解説します。暖色系の照明を使っている私たちの生活を明るく照らしてくれる照明は、生活する上で必須の家電。昔はろうそくの明かりで暮らしていたなんて、想像もできませんよね。照明は明るさと同時に、空間に色味ももたらしてくれます。一般的には「色温度」という数値により、「電球色」「温白色」「昼白色」「昼光色」があります。オレンジ色の暖色系から、青みがかった白色の寒色系まで選べるわけですが、家庭運を良くする照明は、暖かみを感じさせる暖色系だと言えます。もしも笑顔あふれる家庭のだんらんを大切にしたいなら、暖かい照明やライトに交換すると良いでしょう。いつも快適な状態でパソコンを使っている作業効率を高めたり、クリエイティブな作業を助けてくれるパソコンは、ダイレクトに仕事運に直結する家電。もしも起動が遅かったり、突然停止したり……ということがあるなら、早急に原因を探って対応することをお勧めしますトラブルを放置したまま使用していると、その傷口はさらに大きくなっていくばかり。イライラから運を落としてしまうことも多くなってしまいます。作業効率のみならず、運をキープするためにも、パソコンを快適な状態に保つように意識しましょう。スマホの画面が割れたらすぐに修理する私たちのコミュニケーション手段は、今やスマホ抜きでは考えられない時代だと言えます。ただ、スマホは同時に衝撃に弱いデリケートな電子機器でもあります。特に、画面はちょっと落としたりぶつけたりするだけで割れやすく、割れた画面のままスマホを使い続けるケースも少なくありません。でも、画面が割れたままスマホを使用するのは、運気的にNGな行為。液晶が割れている場合は修理にかなりの費用がかかりますが、保護フィルムの割れであれば交換も容易です。なるべくスマホの画面は綺麗に保っておくと良いでしょう。電子レンジの不調を“転換期”と捉える人間の感情的な不調やたかぶりはエネルギーの乱れに繋がり、電子機器に故障や不調などの影響を及ぼす……という説があります。そのため、電子レンジのような機器の不調は、あなたの運気が転換するタイミングとリンクしている、という考え方もできるのです。もし電子レンジの調子が悪いと感じ始めたら、流れが変わるサインと受け止めてみても良いかもしれません。故障する前に思い切って買い替えることで、不運を回避しチャンスを掴めるのではないでしょうか。©Pixel-Shot/Adobe Stock ©Daniel/Adobe Stock筆者情報脇田尚揮占心行動学創始者。(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶として活動。会社顧問として占い鑑定を業とする。現在、政治家相談役・企業顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。著書は『生まれた日はすべてを知っている』他10冊。テレビ出演も多数。Youtubeチャンネル「尚德の運・縁・法・心」にて龍神と参拝方法を配信中。文/脇田尚揮
2024年04月13日コーヒー豆を選ぶときに、種類が多くて悩むことってありませんか?ドリップバッグ1個から販売されている『無印良品』の新作コーヒーをテイスティングすれば、好きな味がわかるようになるかもしれません。今回は毎日自宅で豆を挽くコーヒー好きな筆者が、好きなコーヒーを求めてテイスティングやコーヒーに合う『無印良品』のお菓子をいろいろ試してみました。おすすめ商品を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。『無印良品』の新作オリジナルブレンドコーヒー©桐生奈奈子『無印良品』の新作コーヒーは、通常は輸出されていない、規格外のサイズの豆を一部に使っているというサステナブルな試みにも注目です。コーヒー農家には、温暖化によってコーヒー豆が作りにくくなってしまい、輸出規格外になったコーヒー豆が残ってしまう問題があるそうです。そこで、『無印良品』が、味は変わらないもののサイズが小さいことから輸出規格外になった豆を一部使ったオリジナルブレンドコーヒーを開発。それが、新作のコーヒーのラインナップになっています。コーヒー豆、粉での販売のほか、ドリップバッグ1個から販売されているので、プチギフトとしてお菓子に添えたりすることもできますね。今回は好きなコーヒーの味を見極めるべく、3種類のドリップバッグコーヒーを飲み比べしていきます!朝の目覚めに!「ライトテイスト ドリップ」¥99©桐生奈奈子「ライトテイスト ドリップ」は、ブラジルとグアテマラの豆を合わせ、軽めの味わいに仕上げたのが特徴的。爽やかな香りと、すっきりとした後味を楽しめました。華やかな香りやフルーティさが好きな人にも喜ばれそうです。ちなみに筆者は以前、コーヒーショップでテイスティングを行ったところ、深煎りが好みだと判明。それ以後、コーヒー豆を購入するときは“深煎りが好き”と伝えたうえで、その店のおすすめを選んでもらっています。いくつかのコーヒーショップを巡って感じるのは“当店は浅煎りしかない”というお店が多いこと。筆者の体感ですが、話題のコーヒーショップが扱っているようなコーヒーの味を楽しめるのが浅煎りで、「ライトテイスト ドリップ」は香りや後味が似ていると感じました。【商品情報】無印良品「オリジナルブレンド コーヒー ライトテイスト ドリップ(個装販売)」価格:¥99香り苦み酸味コクリフレッシュしたいときに! 「ミディアムテイスト ドリップ」¥99©桐生奈奈子ブラジル、エチオピア、グアテマラの豆を合わせ、バランス良く仕上げた「ミディアムテイスト ドリップ」。甘い香りと、ほどよい苦味と酸味が特長です。筆者は、こちらが一番おいしいと感じたのですが、ハウスブレンドなどバランスよくブレンドされたコーヒーが好きな方にイチオシ。クセもなく幅広い方に好まれるコーヒーなのではないでしょうか。【商品情報】無印良品「オリジナルブレンド コーヒー ミディアムテイスト ドリップ(個装販売)」価格:¥99香り苦み酸味コク午後のくつろぎ時間に!「ダークテイスト ドリップ」¥99©桐生奈奈子ブラジルとインドネシアの豆を合わせ、コクのある味わいに仕上げたという「ダークテイスト ドリップ」。キレのよい苦みとコクは、深煎りコーヒーならでは!深煎りの香ばしさは個人的には馴染み深く、普段淹れているコーヒーに近い味わいでした。どっしりとした深いコクを感じられるので甘いスイーツに合わせたくなります。こんな風に飲み比べしてから袋サイズのコーヒー豆を購入すれば、安心して好きなコーヒーを楽しむことができますね。【商品情報】無印良品「オリジナルブレンド コーヒー ダークテイスト ドリップ(個装販売)」価格:¥99香り苦み酸味コク袋を開けると香りがフワッ! 淹れてみると色が違う©桐生奈奈子淹れてみると、少しずつ色が違うのがわかります。左の「ライトテイスト ドリップ」は明るいブラウン、右の「ダークテイスト ドリップ」は濃いブラウンになっていました。開封したときのコーヒーの香りは格別で、とてもフレッシュで特別な気分に浸れました。フードペアリングにチャレンジ!コーヒーの特長をいかし、それぞれのコーヒーにマッチする『無印良品』のお菓子を独断でチョイスしました。酸味が強い浅煎り「ライトテイスト ドリップ」はスッキリと酸味を感じるフルーツ系を、苦みのあるコク深い深煎り「ダークテイスト ドリップ」は、チョコレートや和菓子などをチョイス。バランスのよい中深煎り「ミディアムテイスト ドリップ」にはベーシックなお菓子を選んでみました。「ライトテイスト ドリップ」×「いちごのブールドネージュ」©桐生奈奈子朝が似合う、スッキリとした酸味のある「ライトテイスト ドリップ」には、見た目も愛らしい「世界のお菓子 いちごのブールドネージュ」を。いちごの程よい風味が、華やかなコーヒーの香りにマッチします。【商品情報】無印良品「世界のお菓子 いちごのブールドネージュ」価格:¥250「ミディアムテイスト ドリップ」×「メープルバウム」©桐生奈奈子中深煎りの「ミディアムテイスト ドリップ」は、不動の人気を誇る「不揃い メープルバウム」をチョイス。コーヒーの甘い香りと程よい苦みがメープルバウムの味わいを引き立ててくれます。【商品情報】無印良品「不揃い メープルバウム」価格:¥180「ダークテイスト ドリップ」×「抹茶のガトーショコラ」©桐生奈奈子「ダークテイスト ドリップ」には、宇治抹茶とホワイトチョコレートが生地に練り込まれた「抹茶のガトーショコラ」を。季節限定で種類豊富に登場している他の抹茶味のお菓子ともあわせてみたくなりました。【商品情報】無印良品「抹茶のガトーショコラ」価格:¥190コーヒーを飲むシーンによって変えるのもアリコーヒーの好きな味を見つけるだけでなく、お菓子にマッチするコーヒーを探してみたり、スッキリ目覚めのいい朝にしたいときは「ライトテイスト ドリップ」にするなど、シーンで選ぶ楽しさもあります。すべてクセが少なくバランスのいい風味なので、飲み比べしやすく感じました。サステナブルにも貢献している『無印良品』の新作コーヒーをぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。【参考】『無印良品』公式サイト筆者情報桐生奈奈子ファッションやライフスタイルジャンルを執筆するフリーライター。プチプラファッションの人気アイテムを記事化することでWEB記事の影響力を体感。流行がめまぐるしく変わる早さに寂しさを感じ、価格を問わず長く愛用できるものについて発信できるようになりたいと模索中。パンとコーヒーが大好き。Instagram @ happynanako0111文/桐生奈奈子
2024年04月13日ゴキブリ、コバエなどに悩まされたことはありませんか?虫が本格的に出始める前の今、きちんと対策を取りましょう!ゴキブリを家で見たことがないというかたや整理収納アドバイザーさんの習慣や対策を紹介します。ライフスタイルに関心が高い女性が集まるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に、お家の虫対策についてリサーチしました!※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。ゴキブリ対策「1年に1回、ゴキブリ用のエサ駆除剤を置く。エアコン室外機の管にカバーを付ける」(34歳・会社員)「生ゴミが入っているゴミ箱はフタをして密封する。シンクに洗い物などを溜めないで、ゴミはすぐ片づける。水気はふきとる。段ボールは部屋に入れず玄関まで。こうすることで、ゴキブリは1回も出てきていない」(34歳・自営業)みなさん、ゴミの扱いに気をつけているほか、いろいろな方法で、二重にも三重にも対策をしています。ゴキブリだけは絶対に見たくないという強い気持ちを感じますね。私は、ゴキブリが寄り付かなくなるスプレーを、玄関や窓、ベランダなどに定期的に噴射しています。1か月に1回は使うようにしているのですが、今のところ家の中でゴキブリを見たことはないので、効果はありそうです。コバエやダニなどの対策「瓶や缶は絶対に溜めない。次の日には出す。コバエなどが湧いてこなくなった」(29歳・主婦)「ダニよけシートを、ソファやベッドに付ける」(38歳・会社員)コバエや蚊などの小さな虫もゴミの周辺に集まりやすい印象がありますよね。みなさん、特にキッチン回りのゴミは意識して早めに処分しています。虫が好む食べ物の匂いが広がらないようにするのもポイントですね。また、逆に虫が嫌いな匂いのミントを育てて、追い払うという人もいました。人にも環境にも優しい方法ですね。ダニは布団や衣類にもつき、これからが増える季節。早めに対策をしておきたいところです。※ 文・高橋あやか※ 2023年5月31日配信家でやってはいけない「虫を引き寄せるNG事項」シンプル志向の整理収納アドバイザーでライターののぞみさんに、家でやってはいけない「虫を引き寄せるNG事項」を教えてもらいました。段ボールを取っておかないネットショッピングの利用回数が多いと、段ボールがいくつも溜まってしまうことがありますよね。段ボールの隙間が害虫の住みかとなり、卵を産んで大量発生の原因になることもあります。よって、長期間の保管はNG!資源ごみのタイミングを逃さないよう、早めの処分がおすすめです。ベランダの汚れを放置しないベランダの排水溝周りの落ち葉や小さな虫の死骸を放置したままだと、虫が寄ってくる可能性があります。家庭菜園や観葉植物を置いている場合は、プランターの下に湿気や水分が溜まって、虫がたくさん住みついてしまうことも。プランターを日陰に置きっぱなしにせず時々移動させたり、台の上に置いて湿気が溜まらないようにしましょう。排水溝はこまめに掃除して、ジメジメした環境を作らないことがポイントです。ベランダに空き缶などのゴミを置いている場合も要注意!空き缶の中に水が溜まったままだと、虫を寄せつけてしまう原因になってしまいます。缶の中はしっかりと乾かす、臭いが漏れないようゴミ袋を2重にするなど、しっかりと対策しておくと安心です。虫の侵入経路をつくらない虫が室内に入ってくる経路をできるだけ事前に塞いでおくことも、大切なポイントです。網戸の歪みや破れを修理する換気扇フィルターを付ける室外機のドレンホースにキャップを付けるまずは窓や玄関からの侵入経路をしっかりと塞ぎ、防虫剤や殺虫剤などの害虫対策グッズもあわせて利用してみましょう。筆者宅では、玄関やベランダ隅でクモの巣を度々見かけるため、市販のクモ対策スプレーをかけて、こまめに掃き掃除を実施。クモのエサとなる虫も寄せつけないように心がけています。※ 文・のぞみ※ 2022年7月23日配信キッチンでやっていはいけない「虫を引き寄せるNG事項」こちらも引き続きシンプル志向の整理収納アドバイザーでライターののぞみさんに、キッチンでやっていはいけない「虫を引き寄せるNG事項」を教えてもらいました。三角コーナーを使用しないキッチンの生ゴミが嫌なニオイを発生する原因は、雑菌の繁殖にあるとされています。シンク内の三角コーナーは生ゴミが濡れやすいため、雑菌が繁殖して悪臭が発生しやすくなるのです。特に夏場は、濡れたままの生ゴミを短時間置いていただけでもニオイが広がったり、コバエが発生したりすることも。三角コーナーの代わりに、生ゴミの捨て方は以下のような方法を取ってみるのがオススメです。立てられるスタンドにビニール袋をかけるチラシなどの紙でゴミ袋を作るゴミ捨ての日まで冷蔵庫、冷凍庫で保存する筆者宅では、四角いホーローポットに防臭袋を取り付けて生ごみ入れにしています。愛用している「BOS」の防臭袋は、口をねじってしっかりと結ぶと、イヤなニオイや菌を通さない優れもの。中の空気も抜きやすいのでコンパクトに捨てられるのもポイントです。このような捨て方に変えてから、生ゴミの悪臭やコバエの発生をぐっと抑えられたと実感しているので、とてもオススメです!※ 文/のぞみ※ 2022年7月30日配信ゴキブリ、コバエゼロ対策を始動しよう今回紹介したゴキブリ、コバエ対策の習慣や対策は、虫に対してはもちろん、キッチンなどゴミが出やすくつい掃除を後回しにしがちなスポットのキレイを保つポイントでもあります。虫対策をしつつ、より住み心地のよいお家を目指しましょう!
2024年04月13日ベースメイクをする上で、素肌が綺麗に見えるのは最重要ポイントですよね。筆者もカバー力やツヤの具合も大切ですが、素肌が綺麗に見えるベースメイクアイテムを選ぶようにしています。今回は、この春におすすめしたいベースメイクアイテムをご紹介します。赤みが気になる人におすすめしたい! グリーンの化粧下地ヴィセ「トーンアップ スキン デザイナー」03 グリーン©皆川みほ筆者は肌悩みの1つに“頬の赤み”があるのですが、これをカバーすると素肌が綺麗に見えます。赤みをカバーしたいときに使うのは『ヴィセ』の「トーンアップ スキン デザイナー」03 グリーンです。赤みを消すにはグリーンの化粧下地を選ぶのがいいのですが、これはプチプラで惜しみなく使えるので特に気に入っています。©皆川みほチューブから出すとクリーミーな化粧下地が出てきます。乾燥肌の筆者がつけても肌の上でムラになることがなく均一についてくれます。小鼻まわりの赤みが気になる人にもおすすめですよ。また、SPF25/PA++と日焼け止め効果も期待できるため、ちょっとだけ外に出るときはこれ1本だけを肌につけて過ごしています。【商品情報】ヴィセ「トーンアップ スキン デザイナー」03 グリーン価格:¥1,320年中通して手放せない! トーンアップも叶う化粧下地ラ ロッシュ ポゼ「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」ローズ©皆川みほ筆者がコスメの中で一番リピートしており、年中通して手放せないベースメイクが『ラ ロッシュ ポゼ』の「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」ローズです。SPF50+・PA++++と高い日焼け止め効果が期待できるのに、しっとり仕上がるので乾燥肌でも気にせず使えます。そして、トーンアップ効果も期待できるので、この化粧下地1本で素肌を綺麗に見せてくれますよ。©皆川みほチューブから出すと薄いピンクベージュですが、肌になじませると、まるで素肌が綺麗かのようなツヤっとした仕上がりになります。これだけで色ムラが整うので、しっかりメイクはしたくないけれど、すっぴんでは過ごしたくないというときにぴったりです。【商品情報】ラ ロッシュ ポゼ「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」ローズ価格:¥3,960程よいツヤがある素肌に見せてくれる! ヘビロテしているクッションファンデーションエナモル「ライトフィット ハーフグロウ クッションファンデーション」01ライト(明るめ)©皆川みほ発売されてから大人気でなかなか手に入れにくい『エナモル』の「ライトフィット ハーフグロウ クッションファンデーション」01ライト(明るめ)。こちらも素肌を綺麗に見せてくれるのに欠かせないアイテムです。ピンクとゴールドの高級感のあるパクトも持っていてテンションが上がります。©皆川みほエナモルのクッションファンデーションは他と比べて崩れにくく、小鼻まわりの皮脂が気になる部分もピタッとフィットしてくれるところが気に入っています。また、程よいツヤが出て素肌をとても綺麗に見せてくれるのもお気に入りポイントです。【商品情報】エナモル「ライトフィット ハーフグロウ クッションファンデーション」01ライト(明るめ)価格:¥3,890素肌が綺麗に見えるとテンションも上がる! お気に入りのベースメイクを探してみて素肌が綺麗に見えるとテンションが上がります。化粧下地だけで綺麗に見せてくれるものもありますし、ファンデーションで肌悩みをカバーしながら綺麗に見せてくれるものもあるので、お気に入りのベースメイクアイテムを手に入れてメイクを楽しみましょう!【参考】『ヴィセ』『ラ ロッシュ ポゼ』『エナモル』公式サイト筆者情報皆川みほ(Instagram:@cc_mm_27)Webライター・日本化粧品検定一級保有。国内大手化粧品メーカー勤務をきっかけに美容に興味を持ち、現在は本業の傍ら美容関係メインのWebライターとして活動中。文/皆川みほ
2024年04月13日花粉症対策で、薬を飲んだり、治療をしても、症状が出るとやっぱり辛いですよね。そのような方は、プラスアルファで食べ物やサプリメントで体質改善をするのもオススメ。患者さんの多さから「今、花粉症がピーク!」と肌で感じている現役薬剤師のかえでら実子さん。花粉症状対策に効果的な成分と、逆に気を付けたほうがよい成分や食べ物を教えてもらいました。花粉の種類にもよりますが、来年に向けての対策としても知っておきたい!花粉症状対策で積極的に食べたいものここ最近は気温がグッと上昇し、過ごしやすい日が増えてきました。一方、一部の方にとってはつらい時期でもあります。そう、花粉症です。花粉症への対策は、マスクやメガネなどで花粉を体内に入れないようにする目を洗ったり鼻うがいをすることで、粘膜についた花粉を取り除き、アレルギー反応を防ぐ抗ヒスタミン剤を飲んだり、目薬・点鼻薬を使用し、アレルギー症状を抑える鼻の粘膜をレーザーで焼き、粘膜上でアレルギー症状がおこらないようにする「レーザー治療」をするアレルギー症状を引き起こす「アレルゲン」を含む薬を飲むことによりアレルゲンに体を慣らし、症状を緩和させる「アレルゲン免疫療法」をおこなうなどがあります。上記の対策は、体に入ってきた花粉や、それにより引き起こされたアレルギー症状を改善するためのもので、花粉症への基本的な対策です。とはいえ、“アレルギー症状をなるべく起こさないようにする”、“症状が酷くならないようにする”など、事前の体質改善や対応も大事です。食事やサプリメントにより免疫機能が正常に働くようにすることで、アレルギー症状が悪化することを防ぐことができます。逆に摂りすぎると症状が悪化する食べ物もあるため、注意が必要です。花粉症状対策で積極的に摂りたいものまずは、積極的に摂るといい栄養素や食べ物を紹介します!乳酸菌免疫機能の多くは腸に存在しているため、乳酸菌で腸内環境を整えることはとても大事です。アレルギー症状は、IgE抗体という免疫に関わる物質にアレルゲンがくっつくことでヒスタミンなどが放出されおこります。腸内環境が悪いと免疫細胞のバランスが崩れ、Ige抗体が多く作られるようになります。するとアレルギー症状を引き起こすヒスタミンがより発生するようになり、症状が酷くなってしまいます。乳酸菌が含まれる代表的な食べ物はヨーグルトやチーズなどがありますが、味噌やキムチなどの発酵食品もおすすめです。また最近はサプリメントでも手軽に摂れるようになっていますので、食事をいろいろ考えるのは大変…という方は、そういったものもうまく取り入れてみてはどうでしょうか。DHA、EPA青魚に含まれているDHAやEPAは、アレルギーを引き起こす物質であるヒスタミンの働きを抑える効果があります。サバ、イワシ、サンマなどの魚は代表的な青魚です。調理がしやすいだけでなく、最近では缶詰でもおいしく簡単に食べられるようになっているので、ぜひ食卓の一品として加えてみてください!梅干し梅干しにはバニリンという成分が含まれており、これが花粉症によるアレルギー症状を抑える効果があると考えられています。梅干しはすぐに食べられる状態で売られていますし、レシピも多く紹介されているので、普段の食事に取り入れやすいのではないでしょうか?ただし、梅干しには塩分がたくさん含まれていることが多いので、摂りすぎには注意してくださいね。花粉症対策であまり取らないほうがよい成分花粉症状対策のため、あまり摂らないほうがいいもの成分や食べ物を紹介します。トランス脂肪酸最近ではニュースやバラエティでも健康に関する話題が多く、脂肪酸という言葉は聞いたことのあるかたも多いのではないでしょうか。脂肪を構成する成分のひとつである脂肪酸にはいくつか種類があり、その中でも植物油を使う洋菓子や菓子パン、マーガリンやマヨネーズに含まれることが多いトランス脂肪酸は、摂りすぎるとアレルギー疾患になりやすいと言われています。食品を買う際は、商品についている成分表示を見て、トランス脂肪酸が含まれがちな「ファットスプレッド」「ショートニング」「食用植物油」「加工油脂」といったものを注意して選んでみてはいかがでしょうか。トマトスギ花粉に対してアレルギーのある方は、トマトにも注意が必要です。トマトとスギに含まれているアレルゲンの構造が似ているため、トマトを食べすぎるとアレルギー症状が酷くなったり、口の中がピリピリしたりすることがあります。熱を加えることで影響は少なくなると思われますが、あまり大量に摂ることは控えるようにしましょう。アルコールアルコールを体内で分解する時に、アセトアルデヒドという成分が作られます。この成分はアレルギーを引き起こす原因であるヒスタミンを放出する働きがあります。また、アルコールにより血管が拡張すると目の充血や涙が出やすくなるといった影響があるため、花粉症状が酷い期間の飲酒は控えめにしましょう!薬プラスアルファで花粉症状を抑えよう!国民病ともいわれる花粉症ですが、一度なってしまうとなかなか完治するのが難しいと言われています。薬等の対策に加え、なるべく症状が酷くならないよう、日常生活でできることも取り入れていきましょう!文・かえでら実子
2024年04月13日ハリのあるフレッシュな素肌にみずみずしい香り、ふっくらとしたヌーディリップを纏って、軽やかな春の顔に。美容クリエイターのやみちゃんさんが新商品をチェック!美容クリエイター・やみちゃんさんが新商品をお試し!1、RMK Wトリートメント クレンジングバーム美容オイルのような潤いでむっちりハリのある肌に。肌をみずみずしく潤わせながら、しっとりと整える保湿&エモリエント設計。「肌にのせた瞬間にとろける、そのスピードに感動。適度な厚みをキープするから、肌への負担も少なくて。唇の縦ジワに入り込んだティントもすっきり落ちるので、リピ買い決定!」。Wトリートメント クレンジングバーム 100g¥4,620(RMK division TEL:0120・988・271)2、DECORTEキモノ ヒカリ ウォーターコロングリーンやシトラスが奏でるみずみずしい初夏の香り。シトラスや紫陽花が鮮やかに香り立ち、ラストは温かみのあるムスクに。「爽やかさの中に和の趣を感じるから、和装にぴったり。襦袢の下にワンプッシュ仕込むと、自分だけに香って着物の息苦しさも忘れさせてくれます。ルームフレグランスとしても使えそう」。キモノ ヒカリ ウォーターコロン 75ml¥9,130 4/16発売(コスメデコルテ TEL:0120・763・325)3、LANCOMEラプソリュ ルージュ インティマット 220質感も発色も大人の肌にヌードに溶け込む。ローズ由来の保湿成分が唇を保湿し、快適なソフトマット質感をキープ。「マットなのにしっとりと潤い、長時間やわらかな唇に。肌なじみが良く、メイクに程よいアクセントを与えてくれるところが気に入っています。いい女っぽいパッケージに、メイク直しのたび陶酔」。ラプソリュ ルージュ インティマット 220¥5,500(ランコム TEL:0120・483・666)4、excelサナ エクセル リップステディ SD01エフォートレスな魅力が宿るベージュカラーを追求。素の唇の色を引き立てる、こだわりのローズベージュ。「プチプラのツヤ系リップとは一線を画した品のある仕上がりに感動。何度重ねても程よいツヤとシックなベージュリップが完成。美容液成分もたっぷりで、リップクリーム感覚で使えるのも嬉しい」。サナ エクセル リップステディ SD01¥1,980 4/16発売(常盤薬品工業 TEL:0120・081・937)やみちゃんさん美容クリエイターとして、TikTokをはじめとするSNSで活躍。自身がプロデュースするコスメ「毛穴モップ」が、発売開始から半年足らずで70万個を突破するほどの人気に。※『anan』2024年4月17日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・野崎千衣子
2024年04月13日anan Beauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週、2024年4月14日から4月20日までのあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い2024年4月14日~4月20日の運勢【エポック エコ占い】vol. 158生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2024年4月14日(日)から4月20日(土)までの運勢あなたの運勢は?さっそく見ていきましょう!1.エシカルさん有言実行で、コレをやる、やりたいなど、思いをどんどん口にしていきましょう。周囲があなたの意向に合わせて、道を開けてくれるはず。また、短期決戦にもツキがあります。恋も仕事も、一気呵成に仕上げに入って。ラッキーポイント……早起き、コーヒーマシーン2.リペアさん修正&再生パワーが高まっています。不具合、不都合を解消して、快適に過ごせるように手を加えていきましょう。モノの修理やメンテナンス、ご自身のケア、社交や愛情絡みの調整など、よりよくする一週間に!ラッキーポイント……オーブン料理、コットンシャツ3.フラットさん勢いが大事。その場でまとまった話に乗ってみたり、急なひらめき、思い付きを実行に移したりすると、忘れていた熱が戻ってくるでしょう。趣味や推し活、創作にもよい気運です。恋は、のびやかに。屋外デートへ。ラッキーポイント……柑橘系の香り、シアー素材4.リメイクさん大幸運が訪れます。ずっとやりたかったことが実現したり、思いがけない抜擢を受けたりしそう。かねてからの夢や憧れにも手が届く時。狭き門、高嶺の花にもチャレンジを。オフは、最新エンタメに感動が待ちます。ラッキーポイント……指定席、ネイルケア5.シフトさんケアレスミスが多発。でも、それが、かえって人とのご縁を深めていくでしょう。自分の過ちに気づいたら、素早く謝罪と修正を入れて。相手がスムーズに動けるように配慮すると、挽回できるはず。デートは、イベントへ。ラッキーポイント……コラボ企画、3人連れ6.リンクさん運気はカオス。情報が錯綜したり、みんなが勝手なことを言い出したり、収拾がつかないでしょう。でも、どさくさ紛れにあなたも好きに動けそう。状況を嘆かず、活用することを考えて。恋は、特別扱いが琴線に触れそう。ラッキーポイント……フラワープリント、いただきもの7.ヘルプさんスパルタモード。周囲と比べても、あなたへの風当たり、条件は少し厳しいみたい。でも、それ、意地悪ではなく、見込みがあるからです。期待以上の成果を上げると、ホメられ特別枠に入れるはず。恋は、積極性がカギ。ラッキーポイント……定番デザイン、ローカル線の旅8.クリーンさんパワフルな運勢。やりたいことは全部やるつもりで、アクティブに活動を。あなたの熱意が伝わって、願いが通るでしょう。金運は大きく稼いで大きく使うと、好循環に入っていきます。愛は、リスペクトでくすぐって。ラッキーポイント……お取り寄せ、お香9.リスタートさん幸運の方向は、下から上です。みんなの希望、意向を吸い上げて、反映してもらうと、滞っていた流れが動き出すでしょう。調整、橋渡し役を買って出て。おしゃれは、同系色コーデが人気。恋は、内緒話で気を引いてラッキーポイント……金箔、発酵食品来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹+新入りの茶トラ猫が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2024年04月13日「健康的な食事や生活をしたい」「年齢的に健康や美容面をきちんとケアしなきゃ」と思ってはいるものの、日々の生活に追われて余裕がないし、面倒くさいので後回しにしている……なんて人も多いのではないでしょうか。世の中には美容に良いと言われるものはたくさんありますが、女優やモデルが愛用しているものはお値段が高くて続けられない、という声も聞こえてきます。そこで今回は、約2か月で6㎏痩せた経験のある筆者が、普段からストックしている食品をご紹介します。朝食時用のヨーグルト©寒川あゆみヨーグルトは腸活や花粉症予防などにも良いと人気ですよね。筆者は昔から便秘になりやすいので、腸活目的として朝食にヨーグルトを食べています。ヨーグルトの種類によってさまざまな菌があるので、その時々によって購入するものは変えています。 また、甘すぎないもの、低脂肪のもの、フルーツ入りのものを選ぶのもマイルール。ちなみに、朝は空腹なので消化・吸収がしやすいヨーグルトを最初に食べ、その後にフルーツ、パンやおかずの順で食べています。起床後とご飯時に、食物繊維やビフィズス菌を摂取©寒川あゆみ便秘になるときは、食物繊維の不足、腸内環境の乱れ、水分不足、運動不足による腸の動きの低下など、さまざまな原因があるでしょう。腸内環境が乱れると、お腹のハリや不快感があったり、肌荒れや太りやすさを招いたりする恐れも。そのため筆者は日頃から、野菜をたくさん摂取する、水をたくさん飲む、体を動かすなどを意識しています。とは言え、一日に摂れる野菜の種類や量には限界があるのも事実。そこで筆者は日々の生活に食物繊維やビフィズス菌を接種できるパウダーを取り入れています。筆者宅で備えているのは、『aub』の「aub GROW」と「kids base」。起床後に水に溶かして飲んだり、おかずに混ぜて一緒に摂取しています。朝食時や日中に飲む、美容ドリンクビタミンは美容面だけでなく、体調管理においても大事なものですよね。筆者はたまにフルーツを購入して朝食に食べますが、毎日というわけではありません。そこで、ビタミンをしっかり摂れるようなドリンクを数種類にわたって常備しています。フルーツがないとき、ビタミンが不足しているとき、気持ちにハリを持たせたいときなど、朝食時や日中に飲んでいます。たとえばビタミン不足やむくみ予防をしたいときには「キレートレモン MUKUMI」を飲むなど、体の状態に合わせてチョイスしています。午後は体調に合わせてハーブティーを飲む©寒川あゆみ筆者は日中、水や美容ドリンク、コーヒーを飲みますが、睡眠の質のためにも午後からはカフェインを控えています。そこで午後に飲むことが多いのがハーブティーです。こちらは筆者が愛飲しているハーブティーたち。体の冷えやストレスを感じるときはコレ、リラックスして眠りにつきたいときはコレ、便秘ぎみのときはコレ……といったように選びます。ハーブは種類によって期待できる効果や目的が違うので、そのときの体調や気分で選べるように数種類常備していますよ。いかがだったでしょうか。世間で良いと言われているから、流行っているから、女優さんが使っているから……と言って真似しても、期待した効果が実感できないこともあるでしょう。食事や生活習慣は人それぞれ違うはず。自分の食生活に不足しているもの、体調に合うもの、ストレスにならないものを上手に日常生活に取り入れてみてくださいね。©mary_markevich/Adobe Stock筆者情報寒川あゆみ大阪 エステサロン private salon Laule’a代表、美容ライター、講師。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業、講師、美容ライターとして美容情報や美容法を発信中。Instagram @laulea.beauty文/寒川あゆみ
2024年04月12日現役美容師の筆者は、お客様に「美容室に来る前って〇〇しない方が良いですか?」といった質問をされる機会が多くあります。美容師からすると全く問題ない行動もありますが、"言われてみれば、確かに避けてもらえると嬉しいな……"と感じることも。そこで今回は、現役美容師のリアルな本音として、美容室に来る前に避けてほしい「NG行動」についてご紹介します!美容室に来る前は避けてほしい! 現役美容師のリアルな本音3つアイロンまたはブロー後の綺麗な状態のヘアスタイルで来ること本来クセのある方がクセを直した状態で来てしまうと、カウンセリング時にどういうクセがあるか、どういう毛流れがあるか見分けがつきづらい場合も。あえてそのままの状態で来てもらった方が、美容師側はクセや毛流れの見分けがつきやすくなり、スムーズにカットをすることができます。とはいえ「クセが強すぎてアイロンしないと外出できない」という方は、アイロンしない状態がストレスになってしまうこともあるでしょう。その場合は、遠慮せずクセを伸ばしてからご来店ください。アイロンまたはブロー後の綺麗な状態だと美容師が困る!ということではありませんので、あくまで頭の片隅に入れておいてもらえると嬉しいです。ロング丈以外のスカート、アクセサリーのつけっぱなし美容室に行く際の服装として、「パーカーを避けた方が良い」ということはよく言われる例のひとつでしょう。実は意外にも、スカートも避けた方が良いファッションの一つです。足首くらいのロング丈なら問題ありません。店にもよりますが、美容室にある鏡は大きいサイズである場合が大半。脚をきちんと閉じておかないと、鏡に反射してスカートの中が見えてしまう恐れがあるので、気をつけた方が良さそうです。また、アクセサリーは来店時に美容師側から外してもらうようご案内することが多いのですが、稀にお客様から「そのままで良いです」と言われることも。この場合そのまま施術に入るのですが、”引っ掛けたり汚さないか心配”というのが本音です。ピアスに関しては、カット時に髪を梳かす際にどうしても当たってしまいます。ピアスに当たらないように優しく梳かしながらカットしていると中の髪をカットしづらいこともあるため、できるだけ外してもらえると嬉しいです。直前のキャンセル、遅刻、無連絡これは全国の美容師が切実に困ること、避けてほしいと思うことNo.1でしょう。当日間際のキャンセルに関して、緊急時、体調不良、交通機関の遅延などはもうしょうがないと思っています。ですが、お客様からの連絡なしの状態だと、ご来店されるか、されないかの判断がつかず、美容師側としては行動のしようがなくて困ってしまいます。美容師は接客業ですので、お客様優先です。休憩もご予約が入ってない時間や隙間時間に取ることが多く、”12時になったら休憩” というような概念がありません。もしキャンセルの連絡があったら、この時間に休憩や他の仕事を済まそうと計画を立てられるのですが、連絡なしの場合はそうもいきません。本当に困ってしまいますので、キャンセル、変更などはわかり次第ご連絡頂けると助かります。いかがでしたでしょうか。美容室に来店される際は、ぜひ一度この記事を思い出して参考にしてみてくださいね。©buritora/Adobe Stock ©One/Adobe Stock筆者情報永嶋 えみこ(Instagram@nagashiii_arrange)Droog 美容師。サロンワークからヘアメイク・ファッションに興味がありご自身でも簡単に出来るスタイリング・ヘアアレンジを提案していきます。文/永嶋恵美子
2024年04月12日月経前の肌荒れを経験したことがある人は少なくないはず。女性は月経周期によってホルモンバランスが変化するため、肌状態もそれに伴って変わりやすいんです。そこで、辻希美さんがプロデュースした、ホルモンバランスの変化に対応してくれるシートマスクを発見!フェムケアの一環として取り入れてみてはいかがでしょうか。ホルモンバランスに合わせて使い分けるシートマスク辻希美さんがプロデュースするブランド『illuN(イリュン)』から発売されている4種類のシートマスクが人気とのことで、さっそくゲット!なんとこの4種のシートマスクは、ホルモンバランスの状態によって使い分けができるんです。女性のホルモンバランスは大きく分けて「排卵期」「月経前」「月経中」「月経後」と4つの時期に分けられます。時期によって肌状態や起こりやすい肌トラブルが変わってくるため、時期に合わせたケアをすることが大切です。排卵期:肌の水分が減り、脂っぽくなりやすい時期。水分と油分のバランスを整えるケアが必要。月経前:ニキビができやすい時期。肌荒れを防ぐことが重要。月経中:いちばん肌が荒れやすい時期。肌荒れを落ち着かせることが重要。月経後:肌の調子がいい時期。しっかりスキンケアするほど肌が応えてくれるため、攻めの美容もおすすめ。とはいえスキンケアアイテムの使い分けが難しい…と考えている人におすすめなのが『イリュン』のシートマスクなんです。4つのシートマスクについて、詳細と使用するおすすめの時期をご紹介します。チャプター1 ハイドロスージングマスク保湿と皮脂ケアに特化したシートマスク。肌の水分量が減り、脂っぽく感じやすい排卵期に使用するのがおすすめです。もちろんホルモンバランスに関係なく、自分の肌質や肌状態に合わせて使用してOK。テカリやベタつきをケアしてくれるため、乾燥や毛穴が気になる、肌がテカリやすいという肌悩みを抱えている人はぜひ使用してみてください。植物由来(※1)のきめ細やかなシートが、肌に密着。成分をできるだけ逃さず、肌にしっかりと届けてくれます。※1ヒメコウゾチャプター2 ティーツリーリリーフマスクチャプター2は乾燥などによる肌トラブルケア、肌荒れ防止ケアを重視したシートマスク。ニキビができやすい月経前の時期に使うのがおすすめです。ティーツリーエキスと皮脂コントロール成分が、乾燥などによる突然の肌荒れをケア。普段から肌荒れしやすい人は、月経前にかかわらず継続的に使うのもおすすめです。薄くて密着度の高い植物性のシートが使用されており、肌にぴったりと密着。ながら作業をしていてもずれ落ちてこない、心強いシートマスクです!チャプター3 シカ インテンシブ カーミング マスク乾燥などで一時的に不安定な状態になった肌をケアしてくれるシートマスク。月経中で敏感になった肌におすすめです。ツボクサエキス(※2)が乾燥などの外的刺激から肌を守り、穏やかな肌へと導いてくれます。月経に限らず、肌状態が不安定になった時はチャプター3がおすすめです。赤ちゃんの衣類に使われるほど肌にやさしいコットンを100%使用した、とことん肌のことを考えられたシートを採用。さらに美容液は35ml(約1本分)も含まれており、あまった美容液で全身ケアできちゃいます。※2整肌成分チャプター4コラーゲンエラスティサイジングマスク肌のハリやツヤをケアしてくれるシートマスク。月経が終わり、肌の調子が戻ってきたタイミングで使用するのがおすすめです。うるおいと弾力をアップし、引き締まったハリ肌を目指せるアイテム。チャプター4は4種の中でもっとも人気のアイテムで、お店によっては完売しているところもあるのだそうです。100%竹生地で作られたシートで、肌あたりやわらか。たっぷりの美容液に包まれて、贅沢なケアができます。使用感が最高です!4種それぞれに違うシートを採用されており、こだわりを実感。どのシートも使用してみたのですが、すべて肌あたりがとてもよく、パックの時間が本当に至福でした。写真はチャプター1のシートマスク使用時。ずれてくることなく肌にぴったりと密着してくれるので、ながら作業が捗りました。そして、剥がした後のぷるんとした保湿具合が最高に気持ちいい!どれを使っても保湿感は申し分なく、ケアするのが楽しみになるほどでした。筆者はいま肌荒れに悩まされている時期なので、チャプター2にお世話になっています。毎日の肌状態に合わせて『イリュン』のシートマスクは、毎日使えるアイテム。ホルモンバランスの変化に合わせて使用すれば、毎日何を使用していいかわからないという悩みが解消されます。また、その日の肌状態に合わせて選ぶのもおすすめ。『イリュン』のシートマスクを使うようになってから、毎日自分の肌状態をじっくりとチェックする癖がつき、スキンケアにより興味を持つことができました。一部店舗では売り切れ状態が続いているとのことなので、見つけたらぜひゲットしてみてくださいね。<商品情報>イリュン チャプター1ハイドロ スージングマスクイリュン チャプター2ティーツリー リリーフマスクイリュン チャプター3シカインテンシブカーミングマスクイリュン チャプター4コラーゲン エラスティサイジングマスク容量:各7枚入価格:各¥2,750参考:イリュン公式サイト筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。文・比嘉桃子
2024年04月12日腸の働きは、心と体と美容に関わるとされます。腸活初心者は、まず腸の働きを活発にするところから始めてみましょう!今回は、現役ヨガ講師の筆者が、腸活初心者に向けて「今すぐできる痩せ習慣」をお伝えします。腸の位置を整えよう腸は自律神経の働きとの関係が大きく、自律神経の働きが乱れると腸の調子にも影響が出ると考えられています。また、腸は体の健康や心の状態、肌、ダイエットなど美容に関わる部分にも大きく影響するとされ、ダイエットをするうえでも欠かせないポイントだと言えるでしょう。腸の善玉菌を増やす、規則正しい生活を心がける、適度な運動、十分な睡眠など、腸の健康のためにできることは様々あります。ですがその前に、まずは腸の働きを妨げる全身の緊張や姿勢の崩れを整えましょう。姿勢の崩れは内臓を圧迫し、腸の働きに悪影響を及ぼす可能性も……。そこで今回は、全身を緩めて整える“体揺らし”をご紹介します。全身を緩めて整える体揺らし\動画でトレーニングを確認!/やり方をチェック!©上村由夏1.正座で座るか、椅子に安定して腰掛けます。このとき、全身の骨格が体を支えているイメージをして、余分な力を抜きましょう。2.力が抜けたら、両腕が鎖骨からぶら下がり、力が抜けていくようにします。©上村由夏3.まずは骨盤周りを意識して、左右に揺らし始めます。このとき、腰の揺れに合わせて、背骨が縦波に揺れているのをイメージしてください。©上村由夏4.そのまま腰を揺らし続けながら、さらに胴体を右パーツ、左パーツに分けて考え、それぞれ上下に動かしましょう。このとき、肩、肩甲骨、肋骨も一緒に意識します。背骨の揺れをイメージしながら、揺れに身を委ねるようにリズミカルに揺すります。背骨の揺れが腰や胴体にも伝わり、腕の力が自然と抜けていくはずです。5.疲れたら休みを挟みつつ、3セットほど続けましょう。お腹の奥が使えている感覚があればOK体が緊張していたり、凝っていたり、歪んでいたりする部分はやりづらさを感じるかもしれません。中には筋肉痛のような感覚になる人もいるでしょう。まずはゆっくり始めて、リズムに乗れたら徐々に動きを早くしてみてください。お腹の奥が動いている、使っている感覚がしたらバッチリです。しばらく続けるとお腹がギュルギュルと鳴り、腸の働きが良くなっていくと思うので、毎日続けてみてくださいね。©taka/Adobe Stock筆者情報上村由夏「マナヨガ」代表。20代の頃、ストレス過多で喘息が再発。ヨガセラピーを学び始める。 現在はヨガで重要なエネルギーワークのエッセンスが残る古代ヨガをベースにしたセラピーと、日本古来の体の使い方ナンバのエッセンスを利用し、骨格を整える姿勢ケアをホリスティックな視点で体系化した【マナセラピー】を全国を出張しながらレッスンをしている。 2023年より「心と体と女性の生き方」講座として日本人古来の豊かな感性と心体の整え方、これからの時代のウェルビーイングを提案する【美道】講座を開講文 / 上村由夏
2024年04月11日人気のプチプラコスメを多数発売している『キャンメイク』と『セザンヌ』。2つのブランドから、春メイクにぴったりの新作コスメが発売されます。さっそく新作コスメを試した美容ライターが、使用感や色合いを詳しくレポート!限定発売や先行発売のアイテムが多いため、気になるアイテムは早めにチェックしてくださいね。【キャンメイク編】むちぷるティント 06 ラズベリーケーキ©比嘉桃子大人気の「むちぷるティント」に新色が登場!「むちぷるティント」はプランパー効果のあるリップアイテム。縦じわカバー(※)やボリュームアップ(※)が叶う機能性と、高発色が続く長持ちティント処方が魅力的です。唇の上でとろけるような使い心地も人気の秘密。するすると塗れるので重ね塗りしても重たくならず、きれいに発色してくれます。©比嘉桃子そんな「むちぷるティント」から先行発売される新色が「06 ラズベリーケーキ」というカラー。少し青みがかったモーヴピンクで、甘さと大人っぽさを兼ね備えた色合いです。ほんのりくすみ感があり、大人でも使いやすいカラー。ちょっぴり甘く、でも大人っぽく仕上げたいときに使ってみてください。ひと塗りで華やかな仕上がりになるため、春っぽいメイクをしたいときにもぴったりです!<商品情報>キャンメイク むちぷるティントカラー:06 ラズベリーケーキ価格:¥770発売日:2024年4月下旬(先行発売)※メイクアップ効果によるグロウフルールチークス(ブレンドタイプ) B03 ラベンダードリーム©比嘉桃子既存色が大人気の「グロウフルールチークス(ブレンドタイプ)」。肌に溶け込むように密着してくれるパウダーチークに、待望の新色が追加されます!ツヤ感のあるパウダーと透け感のあるマットなパウダーがセットされており、混ぜ方や塗り方によって仕上がりをカスタマイズできるアイテム。1つのチークでさまざまな仕上がりのメイクが楽しめるため、コスパがとってもいいんです。©比嘉桃子今回先行発売されるのは「B03 ラベンダードリーム」というカラー。透明感や儚さを表現できるラベンダー系のカラーは、この春大人気!ぜひ先行発売の期間にゲットしておきたいところです。写真は、配置された5種類のパウダーをまんべんなく混ぜながら塗ったもの。マットだけ、ツヤだけを塗ると質感が変わります。混ぜてもかわいいのですが、1色1色が秀逸。筆者は1色ずつ指でとって使うことも多く、メイクの幅がグッと広がりました!<商品情報>キャンメイク グロウフルールチークス(ブレンドタイプ)カラー:B03 ラベンダードリーム価格:¥880発売日:2024年4月下旬(先行発売)【セザンヌ編】皮脂テカリ防止下地 ピュアラベンダー©比嘉桃子セザンヌからも、大人気商品の新色が登場しています。メイク崩れの原因となる皮脂を吸収し、テカリを防いでくれる「皮脂テカリ防止下地」。さらりとした質感が心地よく、ファンデーションの仕上がりをアップしてくれるアイテムです。過去に大変なバズりを見せ、手に入れるのが困難となったほどの人気商品に、新たなカラーが登場します!©比嘉桃子限定色として追加されたのが「ピュアラベンダー」というカラー。肌のくすみを飛ばし、透き通った明るい印象の肌へと導いてくれるラベンダーカラーです。既存色に「ピンクベージュ」と「ライトブルー」というカラーがあるのですが、限定色はこの2つのいいところどりをしたような色合い。血色感も透明感も手に入るおすすめのカラーです!なんと価格は600円程度。ラベンダーカラーの下地を使ったことがない人も、ぜひ気軽に試してみてください。<商品情報>セザンヌ 皮脂テカリ防止下地カラー:ピュアラベンダー価格:¥660発売日:2024年4月8日(月)アイジェニックカラーライナー 00 バニラベージュ©比嘉桃子抜け感のあるカラーでアイメイクをアップデートしてくれる「アイジェニックカラーライナー」。今回限定色として「00 バニラベージュ」が発売されます。フェルトタイプのアイライナーで、しなやかでコシのある描き心地が特徴。細いラインも太いラインも自在に描けるため、これ1本でアイメイクのバリエーションが広がります。©比嘉桃子「00 バニラベージュ」は白みのあるベージュカラー。シンプルなアイラインを引くというよりは、ポイント使いでいつものアイメイクをアップデートするのがおすすめです。目尻のはねあげラインや二重の延長線上、いつものラインの上に細く引くなど、使い方はさまざま。いつものアイメイクにマンネリを感じている人は、ぜひ試してみて!<商品情報>セザンヌ アイジェニックカラーライナーカラー:00 バニラベージュ価格:¥891発売日:2024年4月30日(火)春メイクをアップデート!キャンメイクやセザンヌから発売される新商品は、どれも春メイクにぴったり!いつものメイクに春っぽい華やかさをプラスしたいときに使えるアイテムばかりでした。さらに、どれも1,000円以下とプチプラなのが嬉しいポイント。新しいコスメを取り入れて、気分を変えてみませんか?筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。文・比嘉桃子
2024年04月11日メイクアイテムを買うとき、イエベやブルベなどパーソナルカラーを意識する人も多いでしょう。筆者も普段からブルべ向けのプチプラコスメを愛用しています。今回は最近特に手放せない、ブルベのアラサーさん向け優秀コスメをご紹介します。透明感のあるローズがブルベにぴったり! リピートしまくりのチークセザンヌ「フェイスグロウカラー」02 ローズグロウ©皆川みほまず1つ目は『セザンヌ』の「フェイスグロウカラー」02 ローズグロウです。ブルベ向きの色と発売前から話題となっていて、発売されてから即購入した筆者ですが、あまりの使いやすさにすでにリピートしています。クリームチークなので使うのが難しいかな?と思ったのですが、指にとって頬の一番高いところになじませればOKなのでとっても簡単。©皆川みほハイライトもセットになっているので、目尻のCゾーンやあご先にのせることで顔に立体感が生まれます。チークの透明感のあるローズカラーはブルベさんにぴったり。保湿成分が配合されていてツヤツヤに仕上がりますよ。【商品情報】セザンヌ「フェイスグロウカラー」02 ローズグロウ価格:¥660ブルベ向きのグレーが絶妙! 毎日のように使うアイシャドウリリミュウ「インザミラーアイパレット」03 ウィンターグレイ©皆川みほ続いてもリピートして使っている『リリミュウ』の「インザミラーアイパレット」03 ウィンターグレイです。ブルベかつ奥二重の筆者にしっくりくるグレー系のアイシャドウで、毎日のように使っています。テクニックいらずで綺麗なグラデーションがつくれるところもお気に入りです。マットな質感のパレットも高級感があって素敵!©皆川みほ4色どのカラーも黄みがかっていないので、悩み多きアラサーの目元もくすませず綺麗に見せてくれます。チップとブラシでつけるのはもちろん、指でなじませると不器用さんでもグラデーションがつくりやすいのでおすすめです。【商品情報】リリミュウ「インザミラーアイパレット」03 ウィンターグレイ価格:¥2,640オンもオフも使いやすい! ブルベにおすすめルージュヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」PK851 わがままな肉球©皆川みほ発売してから、かなり話題となった『ヴィセ』の「ネンマクフェイク ルージュ」。うるうるの使い心地が気に入って何本か持っていますが、ブルベがオンもオフも使いやすい「PK851 わがままな肉球」がいちおしです。©皆川みほピンク系ですがほんのりレッドも入っているので、甘くなりすぎず落ち着いた雰囲気に。マットではなくみずみずしい使用感なので、乾燥しがちな唇の方でも綺麗に色がのります。【商品情報】ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」PK851 わがままな肉球価格:¥1,540ブルベのアラサーが手放せない優秀コスメブルベのアラサーがおすすめしたい手放せないコスメをご紹介しました。すでにリピートしているものや、色違いで持っているものなど欠かせないアイテムばかりなので、ブルベの皆さんはぜひチェックしてみてくださいね。【参考】『セザンヌ』『リリミュウ』『ヴィセ』公式サイト筆者情報皆川みほ(Instagram:@cc_mm_27)Webライター・日本化粧品検定一級保有。国内大手化粧品メーカー勤務をきっかけに美容に興味を持ち、現在は本業の傍ら美容関係メインのWebライターとして活動中。文/皆川みほ
2024年04月10日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。134回目は、ecocoメンバーの平野朱里さん。今回は処分に困る油の処理方法をご紹介します。油のエコな処理方法。キッチンでやってるエコなこと©宮本志保【最近やってるエコなこと】vol.134揚げ物などをした際に処理に困る油。油はキッチンの排水溝に流すことはNGとされています。液体のまま流すと水処理場の負担が増えてしまいます。そして冷えて固まると排水管や下水道の詰まりの原因にもなります。今回はキッチンでできるエコなこととして、朱里さんがやっている油の処理方法を教えていただきました。資源ごみとして出す©平野朱里平野朱里さん私が住んでいる地域では、使⽤済みの⾷⽤油を冷ましてペットボトルに⼊れて指定の場所に持ち込むと、資源ごみとして再利⽤されます。⾷⽤油を購⼊したら、空きボトルの処分に困りますよね。このような油がついたボトルは、リサイクルできません。私は洗わずそのまま保管しておき、その容器に使⽤済みの油を⼊れて満タンになったら、⽉に1回の⾷⽤油回収⽇に持ち込んでいます。私の住んでいる地域は⾷⽤油のなかでも植物由来の油しか回収できないため、私はオリーブ油やごま油、なたね油、こめ油しか購⼊しないようになりました。植物油は環境にもカラダにもいいと思います。⾷⽤油は⽯けんなどに⽣まれ変わる貴重な資源なので、燃えるごみとして捨てず、ぜひお住まいの地域でも回収できるか調べてみてくださいね。油汚れがある食器はキッチンペーパーで拭いてから洗う©平野朱里平野朱里さん油汚れがある食器や、特に魚を焼いたプレートを洗う際は、キッチンペーパーで汚れを拭き取ってからスポンジで洗うようにしています。汚れた食器をスポンジで洗うと、通常よりも倍の洗剤を使い、スポンジも早く劣化してしまいます。また、排水口のフタや網まで汚れて掃除の頻度も上がってしまうので、いつもキッチンペーパーで拭いています。他にもある、油の捨て方紙パックを使う:牛乳やジュースなどの紙パックに新聞紙を詰め、冷ました油を染み込ませる。自然発火防止のため、水も染み込ませる。口を閉じて、粘着テープなどで止めて燃えるごみに捨てる。ポリ袋やレジ袋を使う:ポリ袋やレジ袋に新聞紙を入れ、冷ました油を染み込ませる。自然発火防止のため、水も染み込ませる。輪ゴム等で口を閉じて燃えるごみに捨てる。凝固剤、片栗粉で固める:凝固剤や片栗粉で油を固めて、燃えるごみに捨てる。油を正しく処理しよういかがでしたか。油を正しく捨てることで水の汚染を防止できたり、インフラの寿命を延ばすことができるかもしれません。期限切れの油を捨てる際も、同じように処理することができます。それぞれ各自治体によってルールがあるので、お住まいの自治体に確認してくださいね。<紹介してくれた人>平野朱里化粧品メーカー勤務。2015年よりナチュラルコスメ業界に入り、先輩に勧められスタートした“布ナプキン"から、エシカルライフがもたらす好循環に興味を持つ。現在は保護犬と夫の3人暮らし。<筆者情報>ecoco代表平野絢子エコをテーマとし全国の女性を集めた団体「ecoco」を立ち上げ、身近にできるエコ活動、エコを通した地域活性とウーマンエンパワーメントを推進している。また岡山県の観光特使として東京を拠点に行き来するデュアルライフを行いながら、せとうちの農園や市場、工場などに自ら足を運び、創り手の‟想い”を伝えるため、商品開発、営業、PRなどを企業と一緒に行っている。©BRAD/Adobe Stock文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2024年04月10日夜中に目が覚める、朝すっきり感がない、疲れが取れていない…など、睡眠の質が悪いと感じている人も多いのではないでしょうか。睡眠の質を良くするには、就寝前の食事のタイミングや量、体温、部屋の明るさや温度・湿度、メンタル、寝具などが大切でしょう。寝るときに身に着けているものも、大事な要素の一つ。エステティシャンの筆者自身も、パジャマにこだわりを持っています。そこで今回は、筆者が実践する「寝間着の選び方」についてお教えします。エステティシャンが意識している「寝間着の選び方」寝ている間は体温調節のために汗をかいたり、体が疲れないように寝返りをうったりするもの。睡眠の妨げにならないためにも、肌に触れてもストレスのない繊維や生地、動きやすくゆとりのある形の寝間着を選ぶようにしています。繊維面では、寝間着のほとんどは綿、麻、シルク、化学繊維で作られているものが多いでしょう。 通気性の良さから考えると綿、麻がおすすめ。化学繊維(ポリエステルやナイロン)は洗濯後乾きやすいですが、肌に密着して汗が逃げにくく、蒸れやすいと感じることもあるため筆者は避けています。春夏用パジャマの生地なら、ガーゼ、サッカー、リップル、楊柳の編み方や織り方をしたものを選ぶようにしています。エステティシャン愛用パジャマ「和晒のリラックス3重ガーゼパジャマ」©寒川あゆみなかでも筆者が愛用しているのは『リフランス』の「和晒のリラックス3重ガーゼパジャマ レディース」です。生地を染色する前の工程に、ゆっくり時間をかけて不純物を除去する和晒し(わざらし)が採用されているそう。綿100%で、肌触りは優しくふんわりとしています。©寒川あゆみ寝返りのうちやすさや動きやすさを考慮して、背中全体にゆとりがあり、股下にはマチをつけているそう。また、袖の部分がリブ仕様になっているので、寝ている間に裾がめくれず体が冷えにくいです。作業をする際に袖を捲りやすいのも助かっています。【商品情報】リフランス「和晒のリラックス3重ガーゼパジャマ レディース」価格:¥26,400サイズ:S、M、L、XLカラー:Black、Mocha、Blueエステティシャン愛用ナイトブラ「ゼロ フィール(R) ハーフトップ ナイトブラ」©寒川あゆみ睡眠中にバストが引っ張られたり潰れたりすると、形崩れや下垂の原因になることも考えられます。筆者は、バストの保護としてナイトブラを着用。「ゼロ フィール(R) ハーフトップ ナイトブラ」がお気に入りです。©寒川あゆみインナー類は肌に直接触れるものなので、チクチク、ゴワゴワなどの質感は肌ストレスになり睡眠の妨げになる場合もあるでしょう。このナイトブラは縫い目のない完全無縫製でストレスをほとんど感じません。バストをすっぽり包み込み、つけていることを忘れるようなつけ心地ですよ。【商品情報】スロギー「ゼロ フィール(R) ハーフトップ ナイトブラ」価格:¥2,750~サイズ:S、M、L、LL、3L寝間着やパジャマに関して、デザインやコスパ重視で選んでいるという人もいるかもしれません。しかし、睡眠の質向上のためにも、生地の繊維や編み方、寝返りを打ちやすい形かどうかなど、自分にあったものを選んでみてくださいね。【参考】『リフランス』『トリンプ』筆者情報寒川あゆみ大阪 エステサロン private salon Laule’a代表、美容ライター、講師。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業、講師、美容ライターとして美容情報や美容法を発信中。Instagram @laulea.beauty文/寒川あゆみ
2024年04月09日物価高が止まらない今、何にお金を使うか使わないかって重要な問題ですよね。今回は、美容やエコに関心が高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「ひとり暮らしの節約テク」についてアンケートを実施。女性たちの経験したからこその"節約テクニック"、参考になること間違いなしです。ひとり暮らしをしたことがある女性は6割以上©市岡彩香※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。anan Beauty+ clubの女性たちに、ひとり暮らしの経験の有無について聞いたところ「YES」と回答した人が69.2%、「NO」と回答した人が30.8%と、ひとり暮らし経験者は半数以上。ひとり暮らし未経験者のかたが、今回のアンケートでは少数派の結果に。では「YES」と回答した女性たちに、ひとり暮らしをしていたときに"節約していたこと"についても聞いてみました。ひとり暮らしの節約に適しているのは"食費"©市岡彩香続いては女性たちに「ひとり暮らしの時、何費について節約しましたか?」と質問。「食費」と回答した人が最も多く、その次に「交通費」「光熱費」「美容費」と同票で続く結果となりました。家族の食事を用意する必要がないひとり暮らしだからこそ、工夫次第で大幅に節約できる可能性を秘めているのが食費。自分が食べる分しかお金はかからないからこそ、作り置きをしたり、フードロスにならないよう食材を買いすぎないなど、節約できる方法はたくさんあります。Q. ひとり暮らしの節約術を教えて!続いては「ひとり暮らしの節約術で、一番効果があったものはどのくらい削減できましたか?」と質問。具体的な節約テクを教えてもらいました。1. スーパーまで水を汲みに行く「スーパーで水を汲んで水筒に入れる」(40歳・専門職)スーパーによっては、浄水されたキレイな水を無料で持ち帰ることができるサービスがあります。水を毎回購入する手間が省けるだけでなく、無料でもらえるため大幅な節約に。ただ、たくさんの量を持ち帰るとなると絶対に重たいですから、そこは難点かも…。2. 飲み物のまとめ買いをやめる「自宅で飲む用に買っていた、缶ハイボール24本入り(5,000円くらい)をやめた。あればあるだけ飲んでしまうので、年間でかなり節約になったと思う」(36歳・自営業)買ってしまうからこそ、つい余計に飲んでしまったり、食べてしまったりすることってありますよね。筆者は、大好きなお菓子をついついAmazonで箱買いしてしまって、よく後悔しています。買わないことが一番の節約です!3. 家にいない時間を増やす「家にあまりいない期間は、光熱費がそれぞれ月に2〜3,000円くらい安いことに気づいた。使う頻度によっては月10,000円くらい変わる」(40歳・フリーランス)光熱費も使いすぎると驚くほど高くなってしまったりと、侮れません。使う頻度によっては月10,000円の節約になることも。家にいるときでも、昼間は電気をつけない、水道は出しっぱなしにしないなどの意識をすることも大切です。4. 休みの日はなるべく出かけない「休みの日はなるべく出かけない。結局外出が一番お金を使ってしまうから」(44歳・主婦)"家にいないほうが光熱費を節約できる"という声があるという一方で、"出かけてしまうとお金を使ってしまうから家に出ない"という人も。外に行って散歩するだけなら無料ですが、コーヒーを買ったり、電車に乗ったらお金はかかってしまうもの。何を制限するかの選択が難しいところです。5. スマホ代を見直す「スマホの契約会社を変えてから、スマホ代が5分の1くらいの金額になりました」(33歳・フリーランス)乗り換えるだけでグッと節約になる格安SIMや格安スマホ。筆者も最近、大手キャリアから格安SIMに変えましたが、毎月払っていた支払いが今までの半分になりました。スマホ代の見直しを数年していない人は一度見直してみることをおすすめします。6. 会社にお弁当を持っていく「会社にお弁当を作っていくこと。どのくらいかはわかりませんが、かなり余裕ができました」(32歳・会社員)お昼を外食するとなると一回の食事に1,000円近くは使ってしまうでしょうから、お弁当のほうが節約になることは間違いないですよね。自分だけのためにお弁当を作るのは面倒になってしまう筆者には、続きませんでしたが…。交際費は節約するのが最も難しい©市岡彩香続いては女性たちに「ひとり暮らしをしていて、何費の節約が一番難しいと思いますか?」と質問。「交際費」と答えた人がもっとも多く44.4%。「食費」が22.2%と続く結果に。回答した女性たちに、難しいと思った理由についても具体的に聞いてみました。交際費「先輩とか関係性によって断れなくて、食にお金をかける人やリッチ系の相手だと出費金額も高くなる」(41歳・専門職)「友だちと会うのが一番の幸せの私。交際費だけはどうしても節約できなかったです」(31歳・専門職)食費「家なら誰かが買ってくれるのですが、ひとり暮らしだと買わないと何もないから節約できない」(33歳・フリーランス)「食事は節約するにも限界があると思うから。友達との約束は断れるけど、自宅で食事しないわけにはいかないから」(36歳・自営業)美容費「節約のために美容院に行く頻度を減らしてみたけど、テンションが上がらないので減らすのはやめました」(32歳・フリーランス)交通費「交通費節約のために歩いたりすると、体力を使って食費がかさばるので結局無駄になる気がする」(40歳・フリーランス)光熱費「光熱費だけは自分の力ではどうにもならなそう」(44歳・主婦)会社の飲み会には会費がかかってしまうものの断りづらいし、友人とのごはんを節約してしまったらプライベートがつまらなくなってしまうなど、交際費をどこまで削るかって難しいですよね。個人的には、楽しさを我慢してまで節約する必要はない気がします。食費については、ひとり暮らしの場合、自分が買わなければ食べるものがないため節約は難しいという声多数。実家であれば、親が当たり前に食事を用意してくれた人も、ひとり暮らしではそうはいきません。選ぶ食材によっては大幅な節約になる可能性を秘めているものの、実家に住んでいた頃よりも節約するのは難しいと考える女性が多いようです。ひとり暮らしの節約は賢く楽しくいかがでしたか。ひとり暮らしを始める人が多い新年度。節約は無理はせず、まずはできることから始めてみるといいでしょう。今回の女性たちの経験談とテクニック、ぜひ参考にしてみてください。筆者情報市岡 彩香(いちおか あやか)anan web、anan Beauty+を中心に活動するフリーライター。これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500名以上。週7で自炊をするグルメ女子。文・市岡彩香
2024年04月09日