ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (139/1405)
■これまでのあらすじ結婚から12年、自分に無関心な夫との関係に悩みを抱えていた美穂が、パート先で愚痴をこぼすと、先輩から「悪いところばかりでなく、いいところを探してあげて」と言われてしまう。そんなある日、夫から貰い物の食事券を渡された美穂は、“夫婦関係を持ち直すいい機会だから”と夫を誘うことに。だが夫は、「今さら2人でご飯なんて食べてどうすんの?」とそれをスルー。結局、食事には行くことになるも、当日も文句ばかりで苦痛な時間を過ごすのだった。帰り道、美穂が新作のコスメに心惹かれていると、「高い化粧品なんてお前にはいらない」とあざ笑う夫。もうすぐ誕生日を迎える美穂は、「昔は同じブランドのプレゼントをくれたのに」と切なくなるが、後日、夫のスーツからある紙を見つけて…。夫のスーツのポケットから出てきたのは限定コスメの予約券。何も言わないだけでちゃんとお祝いを考えてくれてたんだと、その時の私は柄にもなく浮かれてしまったんだと思います。自分の誕生日に思いやりのない夫の帰りを待つだなんて…。結局、日付が変わったタイミングで酔い潰れた夫が帰宅しました。部下の前でも私を下げる発言をする夫に心底呆れ、嫌味のひとつでも言ってやろうと考えていましたが…。あのコスメが私の誕生日プレゼントではなかったことを知りました。ほんの少しでも夫に期待した自分がバカみたいで…涙も出ませんでした。次回に続く(全19話)毎日更新!
2024年03月13日■これまでのあらすじ主人公・ゆうみは田舎での暮らしに嫌気がさし18歳で上京。美への探求心は誰よりも強く、美しさに磨きをかけ、容姿はイマイチだけど年収3000万の夫を射止めます。後に娘の愛理を出産しましたが、夫と瓜二つだと妹からいじられて以来、悩むように。児童館で出会った可愛いベビーと娘を比べては落ち込むゆうみ。容姿がハンデにならぬよう、娘にハイブランドの服を着させて後日有料の遊び場へ向かいましたが、児童館で顔見知りとなったママ友たちに遭遇。ハイブランドの服に何も反応しないため、あえて自分から洋服の話を振ったゆうみでしたが…。 ■愛理の可愛さを褒められて満足!■月齢同じなのに、なんでこんなに違うの…?愛理が可愛いと言われて満足したかと思いきや、今度は愛理の体格に不安を感じ始めたゆうみ。赤ちゃんは産まれたときから体重も体格も個人差があります。「丈夫に健康に育っていて嬉しい!」と思えると良いのですが…。次回に続く「私の娘は可愛くない」(全27話)は17時更新!
2024年03月13日芝浦遥は夫の和也、息子の輝と3人暮らし。息子が小学4年生のとき、私立中学を目指すことになり、中学受験塾に入塾。5年生になったある日、夏期講習のお知らせが。中学受験に無知な遥は、12万円という受講料に驚き、戸惑うけれど…。■夏期講習代が12万円!?「息子を母校に入れたい」という夫の希望で、息子の輝が中学受験を目指し、入塾。小学5年生になった息子は週3回、お弁当持参で塾に通う日々。母親の遥は自分に中学受験の経験がなく、小学生が弁当を持参してまで勉強するなんて信じられず、まったく未知の世界でした。そんなある日。予想以上の金額に驚きを隠せない遥。その後、夫の和也に話してみると。「年収2000万円あれば余裕では?」と言う遥に…夫は準備していただけあり、中学受験のシステムをしっかり理解しているようでした。■母親の不安は募るばかりある日、輝がなかなか塾から帰ってこない日があり、遥が心配しながら待っていると、迎えに行った夫とともに帰宅したのですが…遥の不安も募る一方でした。そんなある日、遥は同じ会社の美咲さんに、中学受験にかかるお金について相談することに。家庭教師に一体いくらかかるのか聞いてみると。塾代だけでも高いと思っていた遥は驚くばかりでしたが…ますます不安になる遥。息子の受験にこれからどう向き合っていくのでしょうか。こちらは投稿者のエピソードを元に、2021年9月13日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。■読者の体験談も参考にまずは今回の漫画に共感する声などをご紹介。・都心の中学受験文化の豊かな地域以外では、ガラパゴス状態で向かうようなもの。仲間はほしいけれども健全であってほしい。こうした経験談からでも共感が得られて励みになります。・子どもが素直で一緒にがんばれる環境なら、何とか乗り越えられるのだろうな…と思いました。・うちは今年受験が終わりましたが、妹もいますし、懐かしさと、みなさん同じように頑張ってらっしゃるんだ、という気持ちで読ませていただきました。・初めて中学受験される方は不安がいっぱいだと思います。私もそうでした。 親がしてやれることは、送迎とお弁当づくりと気持ちのフォロー。こういうサイトを見て、いろんな意見を聞いてきたからこそ、乗り越えられたと思います。・たしかに中学受験にはお金が必要です。成績上位なクラスほどお金がかかりました。・続きが気になります。中学受験、安いチャレンジではないので、途中でやめられた方の勇気と理由も気になります。・中学受験を経験した家庭はみな程度の差はあれ、経験する思いだと思います。また、母親の遥については厳しい意見が。・自分で対策や解決策を考えるでもなく、金銭についての真っ当な思考をするでもなく、他人の意見に流されて騒いでいる奥さんがうざい。自分で何も考えれないなら、黙って夫の意見聞いて「なるほどねー」と思っていればいいのに。・母親があまりにも無知です。もし本当にここまでお花畑の発想のまま、中学受験当日まで過ごすのならば、息子さんが第一志望校に合格したとしても、この受験は失敗です。受験までは家族の受験。甘いです。・塾代のことで旦那さんに反対されたとしても「私が働いて塾代は払います」と言えるくらいの母の強さが必要だと思いました。・母親が何も考えていない。子どもが中学受験をするのであれば、まず希望する学校がどのような生徒を求めているのか、自分の子どもにどのような大人に成長してほしいのかなどの一番大切なところをないがしろにして、お金に執着しているようにしか見えない。・妻があまりにも金管理できない、書類も碌に読んでない、どうするかも自分で考えないし決めれない、他人がやってることに流される、という展開になんかモヤッとする。読者の体験談も多く、中学受験に対する考え方や、実際に中学受験を経験してみてわかったことなど、さまざまな意見が届きました。・中学受験はお金もかかりますが、どれだけ親の時間を子どもに割けるかの勝負になってきます。また小学生が1人で勉強を進めるのは現実不可能です。自己学習のチェックを家庭教師がするのか、個別指導の塾がするのか、親がするのか、どの選択を取るにしても親の本気度が試されます。・中学受験は本人次第かと思います。親は金銭面に先走りがちですが、もっと子どもを見て勉強も運動も関わった方がいいのではと感じます。入塾説明を対面でしたとき、塾長に親御さん自身、中学受験経験してない親御さんにはキツいです。覚悟がないとできませんとぴしゃりと言われ、私自身もやる気になって受験に挑みました。・本人のやる気が1番重要だから、本人がやりやすい方法で詰め込みすぎないことが大事だと思う。・我が家はサラリーマン家庭です。受験は課金ゲームだと思っていました。でもそれは子どもの能力がある程度あってこそのことです。あれもこれもと勉強時間を増やしても、子どもにとってはキャパオーバー。塾&家庭教師に使うお金があることは羨ましいことですが、受験生の親子にとって何を選ぶべきかなんて正解はないです。体や心を壊さず健康なのが一番。受験するお友だちで学校では寝てしまい、どんどん性格がきつくなっている子も何人かいました。・周りがやっているから自分も、と思いがちですが、自分のポリシーをしっかり持っていれば、流されないと思います。うちはいつもの塾だけで行ける中学に行こうと思っていました。無理して背伸びした学校に行っても後が辛いかなと。・学校生活との両立が厳しかったです。当時、娘の小学校は6年生のみ夏休後半から秋の大運動会のメインであるマーチングの練習を始める慣習がありました。団体競技なのでやむを得えず、塾の夏季講習を欠席。何より娘の身体がキツかった。秋は大運動会以外にも学芸会や展覧会などその年度によって催される学校行事があり、普段の学校生活と異なりがちなので、その対応は辛かったです。・田舎の公立小学校から受験しました。同級生からは受験を理由にいじめられ、また日教組の担任からも凄い嫌がらせを受け、教師不信になりました。その後、晴れて合格して片道2時間かけて通いました。担任の先生をはじめ多くの先生が素晴らしく、先生不信はなくなりました。・兄妹2人3歳差で中学受験を経験し、学校選びは1からのスタートになるので男子・女子の場合は情報取集に苦労しました。2人とも成績の伸び方が異なるし、タイプも違うので声の掛け方には気をつける日々でした。・長男、次男、長女の受験を経験しました。3人それぞれ大変さは違いましたが、共通して大変だったと思うことはモチベーションの維持です。親も含めてですが。小3の2月からの3年間は長いです。金銭面だけでなく、子どものモチベーションの維持の大変さなど、子どもの中学受験は経験してみないとわからないからこそ、いろいろな体験談や意見は参考になりますね。さて、不安いっぱいの芝浦家の中学受験はどんな展開を迎えるのでしょうか…。▼漫画「中学受験のお金・芝浦家の場合」
2024年03月13日■これまでのあらすじ夫が育児に参加し余裕のあるママ友が羨ましい千秋。そんな思いからつい損得ばかり気にしてママ友たちに迷惑をかけてしまう。ママ友から距離を置かれたことでショックを受けた千秋だが、夫は遊ぶお金がもったいないからママ友との縁が切れたことはよかったという考えを持っていた。家事育児を一切してこず、生活費を満足にもらえなかったことで、自分のツラさをママ友にぶつけてしまったと理解した千秋は、夫に憤りを表す。そんな千秋の肩を義母が持ってくれる。なぜ千秋の頼みを聞けないのかと義母に聞かれ、夫は早くに結婚したから遊ばないと損している気がすると答えた。その答えを聞き、千秋は「私たちは似たもの夫婦」と笑うのだった。本当は自分の大変さを自分で気づき、どこに問題の本質があるのか考えるべきでした。私の抱えた本当の問題は、夫との関係にあったのに、私はそれを認められず関係ない他人に助けを求めてしまったのです。だけれど自分の持つ問題を他人が解決できるはずもなく、結果的に私は周りを妬んで羨ましがっているだけでした。義母に言われて私はとてもママ友たちに恵まれていたのだと気づいたのです。普通だったら何も言わずに距離を置き、気づいたら周りに誰もいなくなるとなっていたはず。だけれども彼女たちは、そんな言いづらいことを言ってくれたのです。私は本当のことを言われたショックでそのまま帰ってきてしまっていました。今からでもきちんとお詫びしてお礼したいと思ったのですが、今さら彼女たちが私に会ってくれるのか不安でした。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全20話)毎日更新!
2024年03月13日このお話は作者ポケットさんに寄せられたエピソードをもとに再構成し漫画化しています。 ■これまでのあらすじフルタイムで夜勤もこなすさくらは、幼稚園児のゆうたと夫との3人家族。夫は現在無職で、しかも最近借金を作っていたことが発覚。さくらは離婚も考えている。そんなある日帰宅すると、ゆうたと夫が消えていた。調べていくうちに、さくらがゆうたを傷つけていると夫が捏造し、ゆうたを連れて出て行ったのだとわかる。弁護士に相談し、調停を申し立てることにしたさくら。ゆうたの身の安全が心配で、あらゆる人に心当たりを聞いていたところ、夫の後輩のもとに身を寄せているらしいことが発覚。しかもどうやら、さくらをモラハラで訴えて慰謝料、そしてゆうたの親権を取り養育費を請求して離婚しようとしているというのだった。■審判に切り替え夫の目的は私の有責で離婚し、息子を利用して慰謝料や養育費をとることでした…!息子を大事に思ったが故の行動ではありませんでした。お金のために利用しようと息子を連れて行ったのです。もう夫とは話し合いで解決はできないと思いました。調停は話し合いで解決する場であり、誰かが判断を下してくれる訳ではありません。審判はきちんと息子を養育していたことや証拠を提示し、裁判所に判断してもらいます。ただ、審判となると申し立てから裁判所の判断まで1年単位で時間がかかる可能性があるため、子どもの精神や体の安全のためにも「保全処分」の申し立ても一緒に行いました。「保全処分」とは、家庭裁判所が申立人に子どもを仮に引き渡すように命ずる処分です。子どもに差し迫った危険がある場合など、今の状態を放置していたのでは調停・審判による紛争の解決を図ることが困難になる場合に、審判の申立てのほかに保全処分の申立てをすることによって、家庭裁判所は申立人に子どもを仮に引き渡すように命ずる処分(保全処分)についての判断をすることができます。また、弁護士によると、保全処分を申し立てておくと審判を早く進めてもらえる可能性があるそうです。参考: 裁判所「子の引渡し調停」 ■夫の態度が豹変…!審判は相手方(夫)と同席です。どうしても嫌な場合などはあらかじめ伝えておいたほうが良いそうです。今まで私がゆうたを育てて、家族も養ってきたこと、家事も育児も夫はしないこと、保育園の行事やレジャーなども私がひとりで連れて行くことがほとんどであり、夫は息子との関わりが希薄だということ。そして、夫は現在無職でいろいろな金融機関から多額の借金をしており、養育者として適切ではないことなどを伝えました。すると、夫の態度が豹変。借金の話をすると夫が怒ることは分かっていました。私と大山弁護士の狙いはここにあったのです…。次回に続く「配偶者に子どもを連れていかれた話」(全26話)は12時更新!
2024年03月13日【主役は私ではない】という、ごく当たり前の事実に背中を押してもらい(?)、例年焦っていたはずの卒業式。今年は潔く早々に諦めて、まん丸のまま参加する予定の、どうも私です。 合間で数日インターバルを挟みつつも、長期にわたってバタバタした状態が続いており、【完全に私ひとりだけの、何もない平日時間】というのが取れなくなっていました。ところが先日… 以前の記事 で、家族が時間を作ってくれたのにカフェに行きそびれた話を描かせていただいたんですが、今回は必然的に生まれた、誰に気兼ねすることもない【完全にひとり】な貴重な時間!なんやかんやと、こうやってゆっくりする平日はおよそ3カ月ぶりでした。 そう…。バタバタしている間に、ヤツは直ぐそばまで迫ってきていたのです…。やっと普通の平日を過ごすことができると涙を流した【翌日】から子どもの短縮がスタート。(まずは末っ子から)朝の家事を済ませ、ホッとするころにはもう帰ってくるという母には酷すぎる数日を過ごした後、いよいよ春休みという刺客がやってきます。年明けくらいに、『バタバタしている間に春休み来てそう…』と呟いていたのですが、まさに呟いた通りとなりました。母にはなにかと試練ですが、子ども達が元気に春を迎えられるように丸々と肥えた肉を左右に揺らし、髪を振り乱しながら引き続き踏ん張りたいと思います!
2024年03月13日■これまでのあらすじ拓人は幼い頃から母と兄にバカにされたり、怒られたりしてきた。反論してもさらに火に油を注ぐだけだったため、できるだけ説教を短くなるような術を身に着けるように…。結婚して兄と距離を置くことで平穏な日々を送っていたはずが、兄の離婚で一変。無理やり同居を強いられるも、断ることができず、結果的に妻の響子に我慢をさせてしまうことに…。母と兄の身勝手な怒りの被害者であると自分のことを思っていた拓人。響子もその拓人のことを理解し、同じように頑張ってくれていると信じていたが、そのことが響子をないがしろにしていたことに気づいていなかった。奏斗が期限を過ぎても同居を続行すると言われても反論できず、結果的に響子は出て行ってしまう。その原因は母と兄にあると思っていたが、響子から「一番怒っているのは拓人」と言われて愕然とするのだった。【夫side STORY】兄が同居期限を過ぎてもまだ住み続けるつもりだと言った日。俺は心底兄に対して怒りを持っていました。でもそれを表したところで兄にやり込められるのはわかっていたし、諦めてもいました。しかし響子は…。俺は自分の意見を押しとおしたり、希望を伝えることが苦手でした。そんな俺を見て、響子はいつも笑いながら手を差し伸べてくれました。そして響子がいつも俺の気持ちを理解して、一緒に問題解決したり、生きやすいよう道を照らしたりしてくれていたのです。俺はただただ響子に甘えていただけでした。響子は俺のことを良く「優しい人」と言いますが、それは違っています。本当に優しいのは、自分の大切なもののために怒り、守ろうと行動する響子のような人を言うのだと思います。俺はただ相手からの攻撃を最小限に抑えるために逃げるだけの選択しかできない人でした。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全24話)毎日更新!
2024年03月13日ドイツ料理と言えばソーセージを思い浮かべる方が多いでしょう。ソーセージをはさんだパンを食べながら、ビールを飲んでいる光景は、ドイツらしいですよね。ドイツでは寒い冬を乗り越えるため、ソーセージ以外にもさまざまな食材を保存して楽しむ食文化が発展しています。今回は、ドイツ料理の特徴や歴史に加えて、ソーセージの付け合わせの定番ザワークラウトの作り方のほか、おすすめのドイツ料理レシピをご紹介します。軽食などで簡単に食事を済ませることの多いドイツの料理は、気軽に作れるものが多くて取り入れやすいので、ぜひチェックしてみてください。 ■ドイツ料理の特徴・歴史ヨーロッパのほぼ中央に位置するドイツは、冬が長く厳しいため、食材を保存するための工夫が凝らされた料理が発展してきました。ソーセージはその代表で、地方ごとにさまざまな味わいのソーセージが存在します。その昔、農村部などでは秋が深まると飼っていた豚を加工し、ソーセージや塩漬け肉などを作って長い冬を越すために利用していました。また、ソーセージの付け合わせにぴったりのザワークラウトやピクルスなども、ドイツの食卓には欠かすことのできない脇役です。これも作物がとれない冬の貴重なビタミン源として、昔から広く親しまれてきました。もうひとつドイツ料理で忘れてはならないのが、パンです。ドイツのパンは世界一種類が豊富だと言われるほどで、特に黒っぽい色のライ麦パンが有名です。ライ麦は寒冷地での栽培に適しており、ドイツの気候に合っていたため、たくさん栽培されてきました。現在は白い小麦のパンもありますが、ライ麦パンは栄養価が高く、健康に良いとされているため、変わらず人気があります。ドイツでは、夕食は火を使わないシンプルな料理が一般的で、パンにソーセージやハム、ザワークラウトなどをテーブルに並べ、自分で取り分けて楽しむのが定番です。これは家族とのリラックスした時間を過ごすために、家事にはあまり時間をかけないようにする工夫。このすてきなドイツの食文化を、ぜひ取り入れてみたいですね。■ザワークラウトの作り方本場ドイツのザワークラウトはキャベツと塩だけで発酵させて作りますが、こちらはリンゴ酢を使って手軽に短時間で作れるレシピです。マヨネーズで和えるので酸味がまろやかになり、子どもでも食べやすくなります。ぜひソーセージと一緒にお試しください!■サラダからデザートまで! ドイツ料理のレシピ7選・カボチャのドイツ風サラダ爽やかなヨーグルトソースがカボチャの甘みを引き立て、酸味と甘みの絶妙なハーモニーが楽しめるホットサラダ。カボチャは電子レンジでやわらかく加熱してつぶすだけなので簡単に作れます。スライスしたドイツパンにのせても美味しいですよ。・簡単! ビールに合う定番ジャーマンポテトジャガイモとウインナーを炒め合わせて、塩コショウで味付けするだけで完成です。ウインナーの風味がホクホクのジャガイモによく合います。お好みでカレーパウダーを振ると、スパイシーな味わいになり、ついついビールが進んでしまいます。・おうちで焼けるドイツパン♪もちもちプレッツェルふっくらやわらかい食感の、パンタイプのプレッツェルレシピ。通常、プレッツェルは苛性ソーダ溶液に浸けてから焼くことで、独特のつやを出していますが、手重曹で代用できます。キレイなこげ茶色のパリッとしたプレッツェルが家でも作れるなんて驚きです。・ブレッチェンドイツで朝食によく食べられている、シンプルな白いパン。発酵には時間がかかりますが、身近な材料で作れます。ふわふわの素朴な味わいで、スープや煮込み料理に添えるのはもちろん、ソーセージや野菜をはさんでも◎です。・チョコプレッツェルホワイトチョコレートをかける、スナックタイプのプレッツェル。カリッとしたビスケットのような生地は、ゴマの風味が効いた少し塩気のある味わいで、ホワイトチョコレートと合わさると甘じょっぱさがくせになります。形もかわいいのでプレゼントにもおすすめです。・ベルリーナードイツでは大みそかやカーニバルのときによく食べられる、軽い食感のドーナツのような揚げパン。中にはジャムがたっぷり詰まっていて、表面には粉砂糖がまぶしてあるため、しっかりした甘みが感じられます。お好みのジャムでアレンジを楽しんでください。・春のダッチベイビードイツ風パンケーキのダッチベイビーは、スキレットを使ってオーブンで焼き上げるので、作るのがとっても簡単。和風のアレンジは珍しいですが、パンケーキなので合わないわけがありません。抹茶の緑にイチゴの赤色が映えて、春らしい仕上がりです。海外の料理と聞くと、少しハードルが高く感じるかもしれませんが、ドイツの料理は素朴で、簡単に作れるものばかりです。たまには買ってきたものや保存食を活用しながら、夕食の準備をササッと済ませ、ドイツ流の豊かな夜時間を楽しんでみませんか?
2024年03月13日春キャベツが美味しい季節が始まりました!中心まで黄緑色をしたフワッとした巻きが特徴の春キャベツは、葉が柔らかく甘みがあります。生食も美味しいですが、スープにしてもとっても美味しいですよ。この記事では、春キャベツを簡単においしく調理した、コンソメスープ、カレー味のスープ、ポタージュスープのレシピをご紹介します!具材はたったの1つ【春キャベツのコンソメスープ】千切りさえしてしまえば、あとはコンソメスープで煮るだけ。材料の白ワインは無くてもおいしく作れますよ。仕上げのオリーブオイルと黒コショウがポイントです。とても簡単なので、忙しい人にもおススメ!春キャベツを見かけたら一度は作りたいスープです。基本のコンソメスープの作り方を覚えてしまえば、ここに千切りのショウガをプラスしてジンジャースープにしてもいいですし、同じく春野菜の新玉ネギの薄切りを加えたり、ニンジンの千切りを足すなど、お好きにアレンジが楽しめますよ! スパイシー!おいしー!【春キャベツのカレースープ】子どもが大好きなウインナーが入ったカレー味のスープ。カレールウを使うからとっても簡単!シンプルなコンソメに飽きたらぜひ試してみたい一品です。春キャベツと同じく、今しか食べられない春野菜の新玉ネギが入ってるのも嬉しいポイント。お好みでニンジンやジャガイモなど、カレーライスに入っていそうな具材を足してもおいしそう!具沢山スープが一品あると献立も助かりますよ。 レンジ&ミキサーで簡単【春キャベツのポタージュ】なんと、電子レンジで具材とスープを一緒に煮てしまう驚きのレシピ!手軽だけど野菜の甘さをしっかり味わえる本格的なポタージュスープです。レンジで加熱&具材が柔らかくなったらミキサーで牛乳とかくはんするだけ。とっても簡単。新ジャガイモを具材に加えたり、牛乳を豆乳に変えたり、いろいろアレンジも可能。いずれの場合も、最後にドライパセリとクルトンを乗せると彩りがプラスされます。ほんのちょっとのひと手間だけど、料理がワンランクアップしますよ。
2024年03月13日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鶏肉のカレー豆乳鍋」 「ブロッコリーとカブのサラダ」 「マイタケのピラフ」 「トマトとバニラのアイスクリーム」 の全4品。 豆乳鍋を煮ている間に、準備の出来る簡単な副菜とデザートの献立です。 【鍋】鶏肉のカレー豆乳鍋 具材をざっくり切ってレンジ&煮るだけで出来上がり!お鍋のシメにピラフとチーズを加えたリゾットもおススメです。 調理時間:20分 カロリー:579Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 鶏もも肉 1枚 ジャガイモ 2個 ニンジン 1/4本 レンコン 3cm 白ネギ 1/2本 キャベツ 1/4個 <スープ> 水 700ml 固形スープの素 2個 <水溶きカレー片栗> カレー粉 大さじ1.5~2.5 片栗粉 大さじ2 水 大さじ5 豆乳 100ml ウスターソース 小さじ1 ガラムマサラ 少々 【下準備】 鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、白ネギは長さ5cmの斜め切り、キャベツは3~4等分のくし形に切る。 【作り方】 1. ジャガイモ、ニンジン、レンコンは皮をむいてひとくち大に切り、水に放つ。 2. 耐熱容器に(1)を入れ、ラップをかけて電子レンジで3分~3分半加熱し、混ぜ合わせてもう一度ラップをかけて2分~2分半加熱する。 3. 土鍋に<スープ>の材料、鶏もも肉を入れ、ひと煮たちさせ、<水溶きカレー片栗>の材料を少しずつ加えて、トロミをつける。 4. 豆乳、ウスターソース、お好みでガラムマサラを加える。 5. 鍋に全ての野菜を入れ、煮えた物からスープと一緒に取り鉢に分ける。 【副菜】ブロッコリーとカブのサラダ 電子レンジにお任せですぐに出来るサラダです。さっぱりとしたマスタードソースが野菜の味を引き立てます。 調理時間:10分 カロリー:87Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ブロッコリー 1/2株 カブ 1個 <ドレッシング> 酢 大さじ1/2 粒マスタード 小さじ1/2 ハチミツ 小さじ1/2 オリーブ油 大さじ1 塩コショウ 少々 【下準備】 ブロッコリーは小房に分け、カブは葉を切り落として、皮ごと水洗いしひとくち大に切る。 【作り方】 1. 耐熱容器にブロッコリー、カブを入れ、ラップをして1分半~2分加熱する。 2. ボウルに<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、(1)を加え、混ぜ合わせる。 【主食】マイタケのピラフ マイタケとベーコンを炒めるだけ!後は炊飯器にお任せのピラフです。 調理時間:1時間 カロリー:537Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) マイタケ 1/2パック ベーコン 2枚 ニンニク (みじん切り)1片分 バター 10g お米 1.5合 水 適量 <調味料> 白ワイン 大さじ1 固形スープの素 1/2個 塩 小さじ1/4 【下準備】 お米は炊く30分以上前に水洗いし、ザルに上げておく。 マイタケは石づきを切り落とし、小房に分け、ベーコンは幅1cmに切る。 【作り方】 1. フライパンにニンニクを入れ、バターを熱し、マイタケ、ベーコンを加え、サッと炒め合わせる。 2. 炊飯器に洗ったお米、(1)、<調味料>の材料、通常に炊く水量線までの水を加え、スイッチを入れる。 3. 炊き上がったら、15分程蒸らし、ご飯を大きく混ぜて余分な水分を飛ばし、器によそう。 【デザート】トマトとバニラのアイスクリーム 凍らせたトマトは爽やかな酸味で甘いアイスクリームと良く合います。 調理時間:10分+冷やす時間 カロリー:231Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) トマト 1個 アイスクリーム (バニラ)1パック ミントの葉 適量 【下準備】 トマトはヘタをくり抜き、熱湯に入れる。皮が破れたらすぐに冷水に放ち、皮をむいてキッチンペーパー等にのせて水気をきり、ラップをかけて冷凍庫で冷やしかためる。 【作り方】 1. 器にアイスクリームをのせ、凍ったトマトをすりおろし、ミントの葉を飾る。
2024年03月13日■これまでのあらすじ義兄から義兄嫁について頻繁に相談されるようになったライコミは、愚痴ばかり聞いていても埒が明かないと、解決策を考えることにする。「嫁がすぐに感情的になる」という悩みには、「もっとコミュニケーションを取るべき」「喧嘩になりそうなときに逃げない」と提案。さらに義兄にレコーダーを渡し、義兄嫁の言動を記録するように伝えるのだった。記録があれば話が進展するかと考えていたが、しばらくして訪ねてきた義兄は肝心な記録を「忘れちゃった」とあっけらかん。結局、相変わらず愚痴を聞かされるライコミだったが、義兄がSNSをやっているとの情報を入手して…。義兄のSNSは子どもの写真が中心で、まさに「イクメン」と言った雰囲気。“育児してますアピール”の投稿が続く中、ようやく義兄嫁の姿を発見! しかし、そこに写されていたのは、育児と家事、仕事に疲れ切った姿で…。義兄嫁にとっては、おそらく誰にも見られたくなかった姿のはずなのに、なぜ義兄はこんな写真をアップしたのか。やはり義兄はおかしい。そう感じたライコミさんが夫に相談すると、まさかの「知ってた」と返されて…?次回に続く「義兄嫁は鬼嫁様」(全27話)は22時更新!
2024年03月12日このお話は作者エェコさんに寄せられたエピソードをもとに再構成しています。個人の特定を防ぐため、脚色を加えてあります。 ■前回のあらすじ既婚の男・武夫から、なぜか「恋人」ということにされてしまった正子。実は武夫の本当の恋人はルームメイトのキヨで、ふたりは妻と隠れて会い続けるために正子を身代わりにしたのでした。キヨを親友と思っていた正子はショックを受けます。ふたりの出会いは高校の時。好きなアーティストの話題を通じて親しくなり、卒業後はルームシェアをすることに。お互いに相手がいれば彼氏はいらないとまで思うほどだったのに…。ある日突然、キヨは正子に「彼氏ができた」と告げたのでした。彼氏なんていらないんじゃなかったの?友人として祝福しなくては正子がいれば彼氏なんていらないと言っていたはずのキヨ。なのに彼氏ができたなんて…。ショックを受けた正子でしたが、キヨの行動を「裏切り」ととらえるのはやめようと考えます。たとえ彼氏ができたってふたりの友情は変わらないはず。親友としてキヨを祝福することにしたのでした。次回に続く 「親友から受けた最低の裏切り」(全57話)は22時更新!
2024年03月12日北陸新幹線福井・敦賀開業を3月16日(土)に控え、いま話題の福井県。同県にある日本最大の恐竜博物館「福井県立恐竜博物館」協力のもと、お楽しみ企画が盛りだくさんの展覧会「オダイバ恐竜博覧会2024 — 福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!—」が3月20日(水・祝)からフジテレビ本社屋で開催されます。■福井県立恐竜博物館の先生が生解説!“specialギャラリートーク”も実施この展覧会では、福井県立恐竜博物館からトリケラトプスやアクロカントサウルスなどの全身骨格標本およそ20体が展示されるほか、スピノサウルスの化石標本を日本初公開! また福井で発掘された化石標本など含め全部で70点もの標本が展示される予定です。会期中、福井県立恐竜博物館の先生たちの解説を直接聞ける“specialギャラリートーク”の実施も決定。【“specialギャラリートーク”開催日程】3/20(水・祝)柴田正輝先生、3/23(土)河部壮一郎先生、3/30(土)・31(日)中田健太郎先生、4/13(土)・14(日)野田芳和先生、4/20(土)・21(日)関谷透先生 ※写真は柴田正輝先生監修統括の柴田正輝教授をはじめ、5名の研究員が週替わりでトークを行うそう。恐竜好きの子どもから大人まで楽しめる機会になりそうです。■体験型ワークショップに注目!展覧会では体験型のワークショップも。なかでも注目なのが、福井県立恐竜博物館でも大人気という“化石発掘体験”。■体験実施日:3/20(水・祝)、3/23(土)、3/24(日)、3/30(土)、3/31(日)、4/6(土)、4/7(日)、4/13(土)、4/14(日)、4/20(土)、4/21(日)、4/27(土)、4/28(日)、4/29(月・祝)、4/30(火)、5/1(水)、5/2(木)、5/3(金・祝)、5/4(土)、5/5(日)、5/6(月・休) ■時間:①10:30 ②12:00 ③14:00 ④15:30/1日4回 ■料金:チケット 1,800円(税込)※「オダイバ恐竜博覧会2024」入場券は別途購入必須 ※対象年齢小学生以上※日時指定券発売中。詳しくは公式サイトへ。タイの発掘現場から持ってきた石を叩いて、ホンモノの恐竜の化石を発掘するできるかも!? 化石を見つけたら、福井県立恐竜博物館の研究員に詳しい解説が聞けるそうなので、貴重な体験になること間違いなしですね。また、無料で楽しめる「プラノサウルス ヴェラキラプトル」組立体験会も実施。■体験期間:3/20(水・祝)〜4月7日(日)プラモデルシリーズ「プラノサウルス」を組み立てながら、恐竜の体の構造や仕組みが学べます。■北陸新幹線や福井の絶品グルメも!北陸新幹線延伸を記念して、その鉄道模型をジオラマで再現したものや、福井県の名所を走るNゲージのほか、試乗できる「W7ミニ新幹線かがやき」も登場。「W7ミニ新幹線かがやき」がフジテレビ内のロングコースを疾走。フジテレビ1階広場には「福井の魅力大特集エリア」が! 福井のご当地グルメや名産品を堪能できます。「ソースかつ丼」や「越前おろしそば」など福井の名物グルメが味わえます。さらに「オダイバ恐竜博覧会2024」オダイバ周遊スタンプラリーも実施。お台場エリアをめぐりながら、福井県立恐竜博物館オリジナルの恐竜スタンプを集められるチャンスです。「オダイバ恐竜博覧会2024」オダイバ周遊スタンプラリーのスタンプイメージ。■実施期間:3/20(水・祝)〜5/6(月・休)■参加方法:参加無料/会場内でスタンプラリー冊子を配布。恐竜好きのお子さんはもちろん、親子で遊びながら学べる展覧会。春休みに満喫してみてはいかがでしょうか。オダイバ恐竜博覧会2024 — 福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!—会期:2024年3月20日(水・祝)〜5月6日(月・休)開催時間:10:00〜18:00(最終入場17:30)会場:フジテレビ本社屋(東京都港区台場2-4-8)チケット料金(※3歳未満無料)前売り券:一般2,000円/中・高校生1,300円/3歳〜小学生1,100円当日券 :一般2,200円/中・高校生1,500円/3歳〜小学生1,300円※開催期間中は本チケットでガチャピン・ムックミュージアムも入場可能お問い合わせ:オダイバ恐竜博覧会2024 公式サイト
2024年03月12日■前回のあらすじ仕事で心を病んだ主人公が、ふらりと立ち寄った居酒屋で出会ったのは、当時31歳の元山モト。趣味や好みが驚くほどピタリと合った2人はお互いに運命を感じ…。その場で連絡先を交換し、その後は仕事や趣味、悩み事について話題が途切れることなく、連絡を取り合います。電話でも文字で話すときと同じくらい盛り上がり、朝まで話し込むことも。そんなある日、主人公は彼から映画デートに誘われます。同じシーンで泣き、笑い、気づくと彼に手を添えられ…■映画の後は2人が出会った居酒屋へ ■突然の告白に驚きを隠せず…映画の後は2人が出会った居酒屋へ。彼に手を添えられたことを思い出し、自分の本心にあらためて気づく主人公。すると突然彼から告白され、戸惑いを感じつつも交際を決意。2人は晴れて恋人同士になるのでした。付き合ってからは毎晩電話して、毎週土曜日はデートへ。毎日が幸せで、生きることの楽しさを噛み締めるのでした。そして2人の気持ちはどんどん盛り上がり…。次回に続く「婚約者は既婚者でした」(全67話)は21時更新!
2024年03月12日結婚して間もなく夫が外に恋人を作って家出。残されたアキは義母と本当の親子になって支え合い暮らし、再婚もして幸せになります。その後家の跡取りとして財産の取り分を求めて来た元夫。アキは再婚した現夫や息子とともに、元夫と母の財産をめぐり話し合いをして住んでいた家を渡しました。しかし、代わりに財産を隠し通すことに成功したのです。■前回のあらすじアキたちが新しい家に住むことを知ったナオヤはなぜか自分が新しい家の方に住むなどと言いだしアキと母を唖然とさせます。アキは自分と夫がお金を出し合って建てた家だから渡す理由はないと毅然と断ったのでした。新しい平和な暮らしが始まったアキたちが見たものはまさか…半年もたたぬうちに元家が売りに出されるという状況。ナオヤの自由と言われればそれまでですが、複雑な思いでしょうね。あまりに早すぎます。次回に続く 「裏切り夫から全て奪ってやった話」(全104話)は21時更新!
2024年03月12日■これまでのあらすじいつも子どもが病気になると妻に任せて出社している雄太。しかしインフルエンザが妻にもうつってしまい、仕方なく子どもたちを病院に連れていくことに。仕事の合間に苦戦しながら病院に連れて行ったのに、妻がオムツや着替えを入れ忘れていて思わぬ苦労をすることに。さらに息子に薬を飲ませようとしてやり方を尋ねると、妻から「人任せ」だと責められてしまう。忙しい合間に手伝っているのに文句を言われた雄太は不満を溜めるのだった。なんで俺が怒られないといけないんだ?仕事を調整して息子たちを病院へ連れて行って、ずっと面倒を見てるのに…。嫌味じゃなくて「ありがとう」くらい言えないのかよ!…とキレたら、妻に言い返されました。「その大変なことを私はずっとやってきてる。感謝もされずに」いや、そうかもしれないけど…。急に育児に参加することになったら、誰だって右も左もわからないはず。いきなり加奈と同じレベルを求められ、できなければ怒られるのは理不尽です。俺だって、ちゃんと教えてもらえればできる…はずなんですから。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全11話)毎日更新!
2024年03月12日■これまでのあらすじ結婚から12年、自分に無関心な夫との関係に悩みを抱えていた美穂が、パート先で愚痴をこぼすと、先輩から「悪いところばかりでなく、いいところを探してあげて」と言われてしまう。モヤモヤしながらも、翌週に控えた夫の誕生日のためにプレゼントを用意する美穂。そして迎えた誕生日当日、プレゼントの包装すら開けようとしない夫にうんざりしていると、夫から貰い物の食事券を渡される。夫婦関係を持ち直すいい機会だと考えた美穂は夫を食事に誘うが、夫はそれをスルー。「もっとコミュニケーションを取るべきだ」と訴えても、「夫婦なんてこんなもんだ」と取り合ってくれなくて…。結局、食事には行くことになるも、美穂は虚しさを感じるのだった。数年ぶりに夫とふたりで食事をしましたが、はっきり言ってつまらなかったです。料理のダメ出しに不快な咀嚼音…夫の良いところを探してみましたが、見つかりませんでした。楽しいはずの時間が苦痛になるなんて…もし娘が巣立ったら、こんな生活が一生続くってこと…?好きなブランドのコスメを手に取れば「高い化粧品はいらないだろ」と笑ってきました。夫といると自己肯定感が下がり続ける…。大学時代の友人に愚痴ったところ「別れるかは置いといて、いざという時のために正社員の仕事を探してみたら?」と言われ、少し目が覚めた気持ちになった私。今のままじゃ「離婚」なんて夢のまた夢。うまく見つかるかはわかりませんが、前向きに転職を考えようと思った時、見つけたものは…。次回に続く(全19話)毎日更新! この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。©rilueda - stock.adobe.com©Metro Hopper - stock.adobe.com
2024年03月12日■これまでのあらすじ田舎育ちで家庭が貧しかった主人公・ゆうみは18歳で都会に出ます。美しくなるために努力をし、玉の輿結婚で人生勝ち組だと自負していたゆうみ。容姿が良いとは言えないが優しい夫との間に女の子を出産し、幸せに暮らしていましたが、娘が夫似ということに悩みを持ち始めるように。児童館で出会った可愛い赤ちゃんたちを目の当たりにしてさらにネガティブになったゆうみは、周りと差をつけるため、娘にハイブランドの服を購入。有料の遊び場に出かけると、児童館で会った可愛い赤ちゃんを連れたママたちに遭遇してしまい…! ■全身ハイブランドでマウントを取る…!■無反応のママ友に…愛理が着ている洋服の方が高級だと確信したゆうみは、ママ友たちが子どもに着せている洋服を心の中で嘲笑います。綺麗で品の良いママたちはきっと何も気にしていないだけなのに、ゆうみだけ戦闘モード。せっかく感じ良く歩み寄ってくれているのだから、ゆうみもブランド服でマウントなんてとらずに仲良くすれば良いと思うのですが…。次回に続く「私の娘は可愛くない」(全27話)は17時更新!
2024年03月12日夫・娘と3人で暮らす主婦の優美。結婚後しばらくしてから、夫のモラハラ発言に苦しむ日々。毎日ダメ出しされ続けるうちに、自分が悪いと思い込むように。ある日、訪ねてきた妹が優美の様子がおかしいことに気づく。■妻の容姿をバカにする夫優美は夫の和成、娘の奈々との3人暮らし。結婚して1年経った頃から、夫のモラハラが始まりました。ある日、優美が出かけようとすると…優美の服装や容姿をバカにする夫の発言はどんどん増えていきました。炊き立てのご飯に、おかずを3品作用意しても、夫は気に入らなければ食べません。細かいことにも口うるさく、優美は日常的に厳しい言葉をぶつけられていました。夫にダメ出しされ続けるうちに、優美は自分が悪いと思うようになっていきました。■妹が異変に気づき…ある日、優美の妹が遊びにくることに。優美の様子がおかしいことに気づいた妹に「何かあったの?」と言われ、優美は夫のことを話しました。すると…優美は精神的に夫に支配されていたのです。夫は外面がよく、他人がいると優しいのです。優美のことが心配になった妹は、この後、ある作戦を企てます。最終的に優美は夫のモラハラから解放されるのでしょうか…!?こちらは投稿者のエピソードを元に、2020年7月17日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。■“外面がいい”モラ夫に読者も納得まずは夫からモラハラ発言を受ける優美に共感するコメントをご紹介します。・同じようことはいつも言われています。「ブタ」とか「大きいからすぐに見つけられる」など。夫は定年後、嘱託になって給与が減ってから生活費を入れません。私がフルタイムで働いているので、それで生活しています。それなのに私の洋服とか通販で届いた荷物を見て「どうしてこんなくだらないものばかり買うんだ、もっと家のものを買え」と言われます。ああ、キリがない。・カラオケで楽しく歌っていたら「音程が外れ過ぎていて、下手くそで聴くに耐えない。カラオケ代を支払うのがもったいないくらい下手。カラオケアプリで練習しても上手くならない。音程から狂ってる。歌手の歌を聞いて完コピしろ」 や「ぶくぶくと太りやがって。ジム行って痩せろ」など。自分と重なり、悲しくなります。・普通の会話も議論にしたがる、面倒な夫。話の理論がずれるとすぐに「お前は話にならない」、「会議に出たらお前なんて使えない」など普通の家族団らんの夕食飯の時すら、話を議論にしたがる。もう話したくないです。・女性を軽視したり、妻はお手伝いさんか家政婦のように扱い、女は何もできないと思い込んでいる男性は確か多いので共感します。・この記事の漫画のイラストより酷いことを日常的に言われてます。・私も「クズでしかない」、「アホのくせに話しかけるな」などと言われました。その時の虚しさは忘れられません。・身体がだるく、会社帰りに医者に行き、インフルエンザと言われ、旦那に電話したら、「俺のメシはどうするんだよ」と言われた。・3人の子育てで大変だった頃、疲れたーっと言ったら「なにが疲れることあるの?」と言われました。一生忘れません。・うちの旦那もデブデブうるさい(自分もデブのくせに)。おかず3品は当たり前。刺し身みたいに出すだけの場合はあからさまに機嫌が悪くなる。お前は何もできない、お前にできる仕事なんかないと言われるし、私が仕事をしても家事は一切手伝わない。でも手抜きは許さないと言うので結婚してからずっと専業主婦をやらされています。・共感しかない。モラハラも立派なDVなので、あおり運転のようにより身近に警察に取り締まりをしていただきたいと思いました。・あまりにも自分と重なり、読んでいて辛くなる。でも同じ思いをしている若いお母さんに、ときには自分と子どもを守るため、強くなり逃げる支度をする準備も必要なのだと覚悟してほしいです。我慢して我慢して自分だけでなく、子どもも体と心を壊してしまった私からのメッセージ。モラハラは立派な暴力です。・暴言、全否定、辛かったです。離婚しましたが、離婚後も虚無感に襲われ、精神的に辛いです。・いつも「本当に気が利かない女だな」と言われている。私の妹の車がパンクして助けを求めきたときは、妹がいない時に「おめーら姉妹は俺に迷惑ばかりかけやがって」と言った。老後に寝たきりになったらお世話してくれるか聞いたら「その時は死んでくれ」と言われた。絶対に老後は一緒にいたくないです。・モラ夫、全国に沢山いるのかな。同じような境遇で頑張ってる人がいるんだなと勇気をもらいました。優美と同じように、モラハラされて自分を責めてしまう人、また「精神的に支配されていたことにこの漫画で気づいた」といったコメントも目立ちました。・10年前、結婚して間もなく妊娠が判明。つわりの中、旦那のモラハラが始まった。当時はモラハラという言葉が一般的ではなく、旦那に言われるがまま、私が悪いんだと自分を責めてばかりいた。・結婚しているときは支配されていて、モラハラだと感じるまでに時間がかかることにとても共感しました。・悲しくなる言葉を重ねられるうちに麻痺していく。DVと同じです。・同じようなことが多くて、私の夫は本当にモラハラなんだなと確信しました。・モラハラを受けている人が実際にこんなにいるんだと思いました。私の旦那も間違いなくモラハラ夫だと漫画を読んで確信しました。自分を大切にしてあげたいと思ったので、離れる決断をしました。一緒にいてマイナスにしかならない人と生活をしていると人生損します。これからは、自分らしく生きていくために頑張ります!・東京に住む父親が脳梗塞で倒れ、すぐにでも帰省したかったのに元夫「軽かったんでしょ?」の一言、数ヵ月後にやっと帰省し無事を確認し、戻ったとき「遠いんだから毎年帰るなんて言わないよね」でした。自分は毎年帰るくせに冷たい言葉に、怒りを通り越して失望と絶望を残す。モラハラに完全麻痺していたんだと今わかった。・私も夫の言葉の暴力に悩んでいます。夫は誰もがその第一印象を穏やかで優しそうなご主人と言われます。しかし結婚後に主人がとてもキレやすく、ニ面性のある人だということがわかりました。・私が悪いんだ、もっと私がちゃんとしなくちゃ…という思考にだんだんなっていくところに、すごく共感しました。・まだ子どもも小さいのに、運動しろや、太ったから痩せろなど…自分も言われてきましたが、モラハラだったんだ。わかって安心しました。・ものすごくよくわかります。 だんだん洗脳されていく感じですね。・モラハラは受けている当事者はなかなか認めにくいことなんだな、と改めて思いました。・このストーリーを見ていると、私がされていたことはかなりモラハラだと理解できました。実際、どの程度なのか、他もどこも同じなのか? 私の考え方や受け取り方、私がおかしいのかな? と思ってたりして、我慢しなくてはと思っていました。自分が正しい気がしてきて楽になりました。・どうしてかわからないけど、支配されて気がつけないのですよね。こういう女性は多いと思います。・日常的な暴言や暴力は、ある種の洗脳と同じだと思う。この漫画の主人公も洗脳状態になっていたけど、妹という第三者が介入して解決の方向に向かったんだと思う。・他人事ではありません。 渦中にいると、どこか「大したことない」と思ってしまう。・「誰のお陰で生きていられると思ってんだ!」とよく言われた。当時はモラハラという言葉がなかったが、完全に支配され続けて3年前、やっと解放されたときにはかなり洗脳状態。20年の傷はまだまだ癒えそうにない。今でも客観的にみるとモラハラだったという会話になると、モラハラなんて妄想だという人が多い。・私も元夫からモラハラ受けていました。当時は何を言われても、私が悪いんだ、私のせいだと思っていました。今思い返せば、すべて元夫が悪く、私に責任転嫁していたとわかるのですが…。渦中にいたときは、洗脳されていたのか、本気で私が悪いと思っていました。辛かったです。そして今回の和成もそうですが、モラハラ夫の言動はたいがい似ていて「外面がいい」という共通点があるようです。・モラハラ夫って、発言やら行動が似ていますね。なんでそうなるんでしょう?・とにかくモラ夫はみんな兄弟かというくらい、やることが似ている。・モラハラ記事を読むたびに、うちのことじゃないよね? と感じます。モラハラ夫って同じような言動・行動をするんですね。・客観的に見てモラハラ夫はみんなよく似ています。・モラハラする人に共通しますよ。私の旦那も人前ではいい人を演じてます。・ものすごくわかります。外面が良いので、他の人にわかってもらえず、泣き寝入りです。・モラハラは心まで支配されるから、恐ろしいし、外面がいいのでわかってもらえず、辛いとこだなと感じます。・モラハラ夫は本当に外面だけよく、問題が可視化されないため、余計に辛く、周りから理解してもらえない2重3重の苦しみがあります。私の場合、駆け落ち同然になってしまい、結婚当初からのいろんな違和感も誰にも相談できず、うちの自己愛性人格障害(隠れナルシスト)の夫に理不尽でも堪え忍んできて25年。後悔して止まずです。・外では良い人。俺を怒らせるなが口癖。私の給料で食べているのに。扇風機を投げられたことがトラウマに。・モラハラ野郎は肝っ玉小さい人が多い。俺は悪くないがデフォルト。どこも一緒だなと感じた。・自分のことのように読ませていただきました。客観的な立場から夫婦関係を見ることができる人がいないと、なかなか発見できないのではないかと思います。モラハラ夫は外面がいいですから。・外面が異常に良いというのはモラハラ夫に共通するパターンみたいですね。掲示板などでモラハラ夫についての投稿を見ると、マニュアルでもあるのか? これ私が書いた? と思うほどモラ夫の言動が共通してました。巧妙で、結婚前に気づくのが難しいタイプもいるみたいです。とにかく世の中にモラハラ夫があふれていることに驚きます。読者から「モラハラ行為は、旦那の大事にしている友人と友だちになると結構おさまる」との意見もあったのですが、「外面がいい」という共通点からして一理ありそうですね。実現させるのはなかなか難しいかもしれませんが…。また「自分が苦しいと感じたら我慢し続けず、信頼できる身近な人に話して聞いてもらうこと」、「周りに状況を話して自分の環境がおかしいと気づくことが何より先決」といったコメントも目立ちましたが、一人で抱え込まずに信頼できる人に話すことは本当に大事だと思います。今回の漫画では優美の妹が気づいたことで進展がありそうですし、良い結末に期待です。▼漫画「和成の場合」
2024年03月12日■これまでのあらすじ協力的な夫をもち裕福なママ友への嫉妬が止まらなかった千秋。お金に余裕があるのだから別にこれぐらい構わないだろうと勝手に決めつけ、ママ友を頼りきってきた。そのためママ友にしてもらったお返しをしなかったり、支払いの負担を押し付けてしまったり。しかしママ友たちから絶縁されたことで、自分の醜さに気づく千秋。しかし悲しむ千秋に夫はまるで理解を示さない。しかし義母が夫を一喝。自分の年金を千秋に渡していないことや、子どもたちが大きくなっても渡すお金が増えていないことに気づいていたのだ。苦労をわかってくれる人がいたことに千秋は涙を浮かべる。しかし夫は、千秋は専業主婦なのに納得がいかないと言うのだった。 私と康は周りに比べて若い歳で結婚しました。結婚したての時には、周りに羨ましがられ、子どもができれば可愛いと言ってもらえ、家を買えばいいねと言ってもらえました。だけど次第にそんな友だちたちは自分よりも良い暮らしをしているように思えていったのです。みんなに追い抜かれていき、そして気づけば周りに比べて落ちた生活をしているような気分。だから「自分ばかり人生を損している」と思ってきた私でしたが、まさか夫まで同じように思っていたなんて…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全20話)毎日更新!
2024年03月12日まだまだ肌寒さは残りますが、スーパーには白くてキラキラ輝いている「新玉ネギ」が並んでいます。「新」がつく野菜が出始めると「春」を感じますね。「新玉ネギ」は、一年中流通している玉ネギとは違って乾燥させていないので、保存期間は短くなりますがみずみずしく甘さが際立ちます。■血液サラサラ効果は生食の方が高い?玉ネギに含まれる「硫化(りゅうか)アリル」という成分が血液をサラサラにする効果が期待できるといわれています。この硫化アリルは水溶性で熱に弱いため、生で食べるのが効果的と言われています。生でも辛みが少ない新タマネギは、サラダに向いているので、血液サラサラ効果がさらに期待できるというわけです。そこで今回は旬の新玉ネギの簡単万能健康レシピをご紹介します。■辛味が少ないからおすすめ!「新玉ネギ」を生で味わうのサラダレシピ・「新玉ネギのサラダ」新玉ネギをスライスして、カニカマと合わせたとってもシンプルなサラダは、ドレッシングを変えれば、和洋中なんでもOK。あと一品ほしい時に便利なシンプルレシピです。・「新玉ネギのサッパリマリネ」ワインビネガーとオリーブオイルに漬け込んだ「新玉ネギのサッパリマリネ」は10分程度置いて味を馴染ませるとより美味しくなります。お豆腐に乗せたり、スモークサーモンに乗せても◎・「タコと新玉ネギのサラダ」タコの食感と、サクサクの新玉ネギの組み合わせが美味しい一品は、ゴマ油とショウガの風味が効いています。お好みで梅肉を加えても良いですね。・新玉ネギのドレッシング作り置きすると便利な、新玉ネギをミキサーで撹拌して作る「新玉ネギのドレッシング」。グリルチキンやポーク、白身魚にも合う魔法のドレッシングです。和風にしたいときは、菜種油とお酢としょうゆにして唐揚げにかけたり、中華風にしたい場合は、黒酢&ゴマ油にして、お豆腐や蒸し鶏にかけたりと、色々アレンジも可能です。 ■熱を加えてトロットロ!「新玉ネギ」を加熱して味わうおかずレシピ・「鶏肉と新玉ねぎのスープ煮」鶏肉から出たエキスで美肌になれちゃうコラーゲンたっぷりの新玉ネギのスープ煮。クスクスやショートパスタを添えれば主食級の一皿になりますよ。・「新玉ねぎの和風カレーあんかけ」名わき役のタマネギも、今回は堂々の主役です。和風だしで作ったカレーをあんかけにして、とろとろホクホクの新玉ネギを崩しながら召し上がれ。体もポカポカになる一品です。・「とろっと甘い!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き」みなさまからの「おいしい」が484回もついた超人気レシピ。とろっとろで甘い「新玉ねぎのホイル焼き」。ホイルに包むことで甘みが深まり、丸ごとペロリと平らげてしまうおいしさ。かつお節やポン酢、しょうゆをかけて召し上がってみてくださいね。お好みでバターを乗せても良いですね。・「新玉ネギのかき揚げ」新玉ネギと桜エビ、旬同士の組み合わせはサクサクでジューシーでとっても美味しい!冷やしうどんに乗せて出汁をかけながらもよし。ご飯に乗せて天丼気分もよし。そのままお塩を付けてお酒のおつまみにしても良いですね。簡単ですが可能性が広がる春の天ぷらレシピです。・「新玉ネギの照り焼きステーキ」輪切りにした旬の玉ねぎを甘辛いタレで焼き上げた「新玉ネギのステーキ」は、いくらでも食べられる美味しさです。食べ応えがあってダイエット中の方にもオススメです。・「新玉ネギのひき肉詰め煮」インパクト抜群の「新玉ネギのひき肉詰め煮」。お肉の旨味を、新玉ネギが吸い込んで、肉汁とジューシーな新玉ネギのコラボレーションは、もう最高!の一言です。イタリアンパセリを添えて、映えておしゃれなメニューに仕上げましょう。いつもの玉ネギは基本的に「冷暗所」での保管になりますが、新玉ネギの保管方法は冷蔵庫が望ましくなるべく早めに消費しましょう。今回ご紹介した新玉ネギで作る万能レシピ。春の息吹と共に是非食卓に登場させてくださいね。
2024年03月12日こんにちは。渋谷です。長女・みったんが何やら大騒ぎで帰ってきました。学校で大縄跳びをしていたときに転んでケガをしたと騒ぐみったん。「いたいよ~!」と手と足のケガを見せてくれました。擦りむいただけでめちゃくちゃ軽傷じゃん!騒ぐみったんをよそに時計を見ると、長男・ゆっくんを保育園にお迎えに行く時間。すると神妙な面持ちで先生が私に謝罪するという謎展開。えっ? ゆっくんもケガした?保育園のお迎えからの帰宅後。そこに広がっていたのは「いたい~!」とケガをアピールする姉弟の姿でした。みったんだけでもうるさかったのにゆっくんまで…。うるさいのが増えた…!同じ日に似たようなケガするってどんなシンクロなんだ。その日は寝るまでずっと大騒ぎしていました。お風呂に入るときは傷口がお湯に浸からないように(しみて痛いので)したりして、てんやわんや。静かに! お風呂はちゃんと入りなさい!
2024年03月12日このお話は作者ポケットさんに寄せられたエピソードをもとに再構成し漫画化しています。 ■これまでのあらすじ夜勤もあるフルタイムの仕事で忙しいさくらがある日帰宅すると、幼い息子のゆうたと夫がいない…! 夫からは、ゆうたを傷つけるさくらの下には戻らないというような意味のメッセージが…。最愛の息子を傷つけるようなことなどしたこともないのに、何が起きたのか…。警察署や児童相談所、さらに弁護士に相談し、わかってきたのは夫が息子を故意に傷つけ、連れていったのではないかということ。ゆうたの身が心配なさくらは子どもの引き渡しや監護権の指定といった調停の申し立て、離婚や親権についても話し合う旨を夫に伝えることにするが…。■返信が来た…!夫は親戚もおらず居場所もわからない。連絡が取れなければ、息子を連れ戻すのに時間がかかってしまう。そんなことになれば息子は夫とふたり暮らしの環境に慣れてしまい、親権を取るのが困難になるかもしれない…。こんなの理不尽だ…。私はメッセージを送ってから数日間、祈るような思いで過ごしていました。そして数日後…。既読になりメッセージが来ました。夫はすでにどこかに部屋を借りているのか、転送届を出しているとのこと。一刻も早く息子に会いたい…! 住所を知りたい気持ちはありましたが、息子を無理矢理連れ戻せば夫がしたことと同じになってしまう。いろいろな人に夫のしたことを伝えていた私。ついに夫の後輩から驚くべき事実を知ることに…。■後輩から聞いた話は…夫は頻繁に「綾乃」という女性と会っていたとそうです。その女性が言い出したのは、私を訴えて慰謝料をもらって離婚するという案。さらに「養育実績があれば父親でも親権を取れるし、養育費ももらえる」「大きくなってお金が掛かる年齢になったら、母親のもとに返せばいい」とまで言ったそうです…。夫の後輩から聞いたふたりの話、それは息子を人間として見ていないようなあまりにも身勝手で許し難いものでした。次回に続く「配偶者に子どもを連れていかれた話」(全26話)は12時更新!
2024年03月12日■これまでのあらすじ離婚した義兄の奏斗は、親権の裁判では元妻の梓に負けたはずが、子どもの雄基を預かることになったと言って、突如響子の家に居候を始める。夫の拓人は実母と兄に弱く、その分響子は苦労を強いられることに…。1ヶ月の約束のはずが、奏斗はそのまま居座ると宣言。それに対して拓人は反対できず、響子はそんな夫に幻滅し、娘を連れて実家に帰る。自身の母と兄の行いについて謝罪に来る拓人に対して響子は、「一番怒っているのは拓人に対して」と告げ、離婚も辞さないと告げる。ショックを受ける拓人を気にする響子だったが、ある日奏斗の元妻・梓と再会。ある事実を聞かされる。そして拓人の要望で久しぶりに自分の家に戻るが、義母と義兄は相変わらず見下ろしてきて、それに対して怒ることができない拓人を見限ろうとした響子だったが…。【夫side STORY】兄が同居を延長すると言った翌日、響子は家を出て行ってしまいました。迎えに行ってもお義母さんに追い返されてしまい…。それでも何度も響子に連絡を取り、ようやく会えたあの日。まさか自分の妻からあんな言葉を言われるとは思っていませんでした…。俺は心のどこかでずっと「自分は家族に虐げられるかわいそうな被害者」だと思ってきました。俺を見下し、命令し、自分たちの都合の良いように使う母と兄。でも俺が反論したところで、説教は長くなり、マウントはひどくなるだけでした。だから俺は反論するよりも、いかにその苦痛を和らげることができるかを考えるようになりました。それでも結婚して、兄との付き合いを極力抑えることで、ようやく平穏な日を手に入れたはずでした。それなのにまさか兄が我が家にやって来るなんて…。俺だって兄と一緒に住むなんて絶対嫌でした。でも俺が反対すれば、その矛先は響子に向かってしまう…。それだけは避けたかったのです。でも優柔不断な俺と違って、自分の意見をはっきり言う響子は、同居を最後まで反対し続けました。だけどあのふたりには響子の気持ちが通じるはずがなく…。兄との同居が苦痛で我慢が必要なのは響子と一緒だと思っていて、だから響子がいることで俺自身も耐えることができていたのです。それなのに…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全24話)毎日更新!
2024年03月12日貝類や鶏肉、昆布などでダシをとった優しい味わいの「カルグクス」は韓国で人気の麺料理です。刺激的な料理が多い韓国ですが、カルグクスのように辛過ぎない優しい味わいの料理も人気があるんですよ。そこで今回は、おうちで作れる韓国で人気のカルグクスレシピをご紹介します。また、カルグクスと一緒に食べたい、簡単に作れる韓国副菜も併せてご紹介します。いつものうどんを少しアレンジしておうちで韓国料理を並べて楽しんでくださいね。■「カルグクス」ってどんな料理?食べ方は?包丁を意味する「カル」、麺を意味する「ククス」。小麦粉を練って切って作られていた「カルグクス」は韓国語で「包丁麺」の意味だそう。ダシは主にアサリなどの貝類や昆布、鶏肉など日本でも手に入る食材で作ります。韓国で人気のエリア明洞にある有名店「明洞餃子」の人気料理がカルグクスです。ひき肉とワンタンが乗った食べ応えのあるうどんは、キムチやマンドゥ(韓国の蒸し餃子のようなもの)と一緒に食べられています。韓国旅行に行かれる方はぜひチェックしてくださいね。■絶品!本場の味カルグクスの作り方韓国で人気の大衆の味のカルグクス。旬のアサリの旨みが効いただしが染み渡ります。平打ちのきしめんで手軽に作れます。寒い日に食べたくなる優しい味わいです。■カルグクスと一緒に食べたい副菜5選優しい味わいのカルグクスと一緒に食べたい韓国料理をご紹介します。ゴマ油を効かせたナムルや少しピリ辛のアボカドキムチなど、どれも簡単に作れるものばかりです。野菜たっぷりヘルシー副菜です。・小松菜のナムルアサリの優しいだしに合わせたいのが、栄養価が高い小松菜で作るゴマ油が効いたナムルです。小松菜だけでなく、ホウレン草やモヤシ、ニンジンなど具材アレンジが幅広く楽しめる副菜です。・アボカドキムチサラダ韓国料理は辛い料理ばかりではありません♪カルグクスは辛過ぎず優しい味わい。そこにあわせたいのが絡みと素材の旨味が味わえるアボカドで作るキムチ風味のサラダです。お口直しにオススメです。・春菊の韓国風サラダ鍋で食べることが多い春菊は生食でもおいしく食べられます。ゴマ油に砂糖、塩、酢を加えて作るおリジナルドレッシングが少し苦味のある春菊に絡んで美味。焼き油揚げの代わりにジャコやシラスを入れてもおいしく作れます。・ニラと桜エビのチヂミ白玉粉を加えると生地がモチモチに。ニラと乾燥桜エビで作るチヂミは時短で出来上がり。市販のポン酢をタレにしても良いでしょう。・豚キムチマンドゥ明洞にあるマンドゥとカルグクスの人気店「明洞餃子」。韓国へ旅行へ行った方にはお馴染みかもしれません。おうちで作るマンドゥは豚肉とキムチでしっかり味に。優しいアサリだしのカルグクスと相性抜群です。寒い季節に食べたくなるカルグクス。土鍋で作って分け合うのも良いですね。本場韓国と同じように、副菜をいろいろ並べて食卓を演出すると見た目も鮮やかで食欲が湧きますね。今回ご紹介したカルグクスと副菜レシピ、ぜひ参考にしてくださいね。
2024年03月12日自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。美肌やダイエットなど外見はもちろん、アレルギー体質の改善、免疫力アップ、精神的な安定等、内面的な健康にも、腸内環境は大きく影響しています。それゆえ、麹やヨーグルトなどの発酵食品や、善玉菌の餌になるオリゴ糖、食物繊維を多く含むものを日常的に食べる「腸活」が大人気です。続けてみて、便通や肌の調子が良くなった、と改善に向かう方が多いのですが、中には食後にお腹が張る、おならが多く出る、便通が悪くなった、といったトラブルが出る方もいます。腸に良いとされてるものを食べているのに、なぜこのようなことが起こるのでしょうか。その症状はSIBO(シーボ)の可能性が考えられます。■SIBO(シーボ)とはSIBO(小腸細菌過増殖症)は、小腸内に過剰に腸内細菌が増殖する状態です。腸内細菌は主に大腸に存在し、小腸には少ないのですが、何らかの原因でバランスが崩れると、細菌が小腸内に増殖してしまいます。大腸の細菌叢は発酵によりガスを発生しますが、小腸はガスに耐える構造をしていないため、腸粘膜の炎症やバリア機能が低下し、さまざまなトラブルを引きおこすのです。SIBOの主な症状は以下です。・食後の腹部膨満感、ハリ・胸やけ、腹痛・過剰なおならやげっぷ・下痢もしくは便秘・うつ、メンタルの低下・不眠・肌荒れなど・逆流性胃炎 など過敏性腸症候群の方は、多くの割合でSIBOがみられると言われます。症状は様々ですが、食後膨満感が多く、何か特定の食品を食べた後に、お腹が張る場合もあります。思い当たることがあったら、食べたものを書き出してみることから始めましょう。なぜSIBOになるの?SIBOの原因はさまざまですが、代表的なものをピックアップします。・小腸の出口の弁が緩んで、大腸から細菌が流入してしまう。・制酸剤(胃酸を抑える薬)や抗生剤を長期的に服用している。・胃のピロリ菌感染がある。・加齢により胃の働きが低下する。・ストレスが多い。・生活が不規則である。・腸内環境が悪化している食べたものは口から胃を経由し、腸に入っていきます。消化を助ける胃酸や胆汁殺菌力も備えており、制酸剤の長期服用や、ピロリ菌の感染、胃や肝臓の働きが悪いなどの理由で消化液の分泌が不十分だと、殺菌効果が薄れ、菌が小腸内で増殖することに繋がります。また抗生剤の長期服用も善玉菌を殺菌してしまい、耐性の強い悪玉菌が増えてしまう原因に。小腸の弁のゆるみや、加齢による機能低下は予防が難しいところではありますが、胃酸分泌や腸内環境は自律神経と関わりが深く、ストレスの影響を受けやすいです。多忙すぎる毎日、欠食やムラ食い、ドカ食いや早食いも、消化不良の原因に。食べ方や、生活習慣の見直しが大切ですね。■SIBOの症状を良くするために、覚えておきたい「低FODMAP食」消化管で発酵を起こしやすい食品の頭文字をとったものがFODMAP(フォドマップ)といい、これらを避けた食事を続けることでお腹の張り、膨満感などが軽減することがあります。<FODMAPとは>F(発酵性の) 糀、納豆、キムチなどO(オリゴ糖) 小麦、大麦、タマネギ、ニンニク、ゴボウ、レンズ豆などの豆類D(二糖類) 乳糖:牛乳、ヨーグルトなどM(単糖類) 果糖ブドウ糖液糖、果物、はちみつなどA(and)P(ポリオール (Polyols) 糖アルコール: 人口甘味料、ソルビトール(りんご、洋ナシ、アプリコット、ガムキシリトールなどに含まれる)やマンニトール(キノコ、カリフラワー、ブロッコリーなどに含まれる)高FODMAP食材(避けるもの)【穀類】小麦製品全般、大麦(もち麦、押し麦も)パン、パスタ類全般、うどん、そうめん、ラーメン、小麦が入ってるそば、ケーキ、パンケーキ、焼き菓子類など【乳製品】牛乳、ヨーグルト、プロセスチーズ、クリームチーズ、カッテージチーズ、生クリーム、アイス、コンデンスミルクなど【野菜類】タマネギ、ニラ、セロリ、ニンニク、ゴボウ、カリフラワー、アスパラガス、サツマイモ、里芋など【豆類】大豆、大豆製品、ひよこ豆、あずき、レンズ豆、納豆、きなこ、豆乳など【キノコ類】シイタケ、マッシュルームなど【果物】りんご、なし、さくらんぼ、ブドウ、パイナップル、オレンジ、柿、すいか、アボカド、モモ、グレープフルーツ、ドライフルーツなど【調味料】砂糖、はちみつ、オリゴ糖、人口甘味料(ソルビトール、キシリトール)、ブドウ糖果糖液糖、トマトケチャップ、固形スープの素、カレールウ、シチュールウなど【飲み物】フルーツジュース、ウーロン茶、カモミールティー、チャイ、甘いワイン、ラム、カクテル系、エナジードリンクなど■どういう食生活を送ればいいの?りんごやアボカド、きのこ、発酵食品など、カラダに良いとされてるものが、腸内環境を悪化させるというのがSIBOのやっかいなところです。症状に悩んでる方は、難しく考えないで「試してみよう」という気持ちで挑戦するのが良いと思います。取り組みやすい方法についてお伝えします。①ごはん、みそ汁を基本に、主菜と副菜を揃える。小麦製品であるパン、麺、焼き菓子類はしばらくお休みし、お米を主体とした和食を食べましょう。発酵食品でもみそは使ってよい調味料。季節の野菜で、かつ高FODMAPでないものを具材に選べば良いでしょう。根菜はオリゴ糖が多いので避け、小松菜、ほうれん草、白菜、キャベツなどの葉物や、ワカメ、めかぶなどの海藻類がおすすめです。②肉や魚はシンプルな味付けと調理法で。焼く、蒸す、煮るを中心に。焼き肉のタレ、ポン酢、めんつゆ、○○のタレのような、甘みのある合わせ調味料は、人口甘味料が含まれる場合があります。塩、しょうゆ、みそ、酢などの基本調味料でシンプルに味付けしましょう。甘みはみりんやメープルシロップを活用すると良いです。③スイーツ、人口甘味料、発酵食品、乳製品、精製糖質、高脂肪食品はしばらくお休みを。精製糖質、高脂肪食品は消化吸収に負担がかかるので、菓子パンや麺類、揚げ物は控えめに。アイスや生クリームが入ったスイーツ、ヨーグルトなども、お腹が張るときは避けます。食べられるものが少なくなっちゃう、と心配かもしれませんが、食材を選ぶ基準が変わると、今まで食べたことのないものを試すことにより、逆に食べられるものの幅が広がりますよ。症状が強い人は、専門医を受診し、本格的な治療をお勧めします。ですが、高FODMAPを避けた食事を2週間継続すると、良い体感がある方が多いです。それ以降は少しづつ野菜やキノコなどを試し、食べても症状がでない食品を見つけていきましょう。食事は毎日のことなので、完璧を目指さず、無理のない範囲で行ってみてください。今回は低FODMAP食品を使用した、メインになるボリュームサラダをご紹介します。塩コショウの味付けに飽きちゃった、もの足りない…というときの献立にいかがでしょうか?少量のマヨネーズを使ったタルタル風ドレッシングで満足度アップ。乳製品も基本NGですが、パルメザン、ブルーチーズなど、硬めのチーズは低FODMAP食なので、風味付けにお使いいただけます。魚も野菜もバランス良く食べられる1品です。■「鮭と野菜の焼きサラダ」の作り方調理時間 20分レシピ制作:金丸利恵栄養成分 1人分エネルギー 335kcalたんぱく質 20.2g脂質 21.9g炭水化物 20.3g食塩相当量 1.5g▶︎ 【金丸利恵のダイエットレッスン】バックナンバー一覧はこちら>>
2024年03月12日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豚ヒレ肉と長芋の土佐焼き」 「温奴」 「ハンペンとシメジのすまし汁」 「カブの葉の塩炒め」 の全4品。 しょうゆとだしの味を中心にしたほっこり和食の献立です。 【主菜】豚ヒレ肉と長芋の土佐焼き 豚ヒレ肉は焼き過ぎに注意するだけで美味しく仕上がります! 調理時間:20分 カロリー:145Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 豚ヒレ肉 (ひと口カツ用)6枚 塩コショウ 少々 長芋 8cm 塩 小さじ1/4 かつお節 適量 サラダ油 小さじ1 しょうゆ 小さじ1.5 【下準備】 長芋は皮をむいて厚さ1cmの輪切りにする。 豚ヒレ肉はラップに挟んで肉たたき、またはビン等でたたき、塩コショウを振る。 【作り方】 1. 長芋、豚ヒレ肉の両面に塩を振り、かつお節をまぶす。 2. フライパンにサラダ油を熱し、(1)を入れ、両面を焼き、鍋肌からしょうゆをまわし入れ、器に盛る。 【副菜】温奴 食べてみるとビックリ!冷奴ではなくて温奴なので温かいお豆腐です。 調理時間:10分 カロリー:68Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 豆腐 1/2丁 だし汁 300ml しょうゆ 小さじ1 瓶入りナメタケ 小さじ2 【下準備】 豆腐は4等分に切る。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を入れ、煮たってきたら豆腐を入れ、温まる程度ですくって器に入れる。瓶入りナメタケをのせ、しょうゆをかける。 【スープ・汁】ハンペンとシメジのすまし汁 サッと煮るだけでもハンペンの美味しいお出汁が味わえる汁物です。 調理時間:10分 カロリー:31Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ハンペン 1/2枚 シメジ 1/4パック ネギ (刻み)小さじ2 だし汁 400ml しょうゆ 小さじ1 塩 少々 【下準備】 ハンペンは1cm角に切り、シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 【作り方】 1. 鍋にだし汁、ハンペン、シメジを入れて火にかけ、煮たってきたらしょうゆを加えて火を止める。塩で味を調え、刻みネギを加えて、器に注ぐ。 【副菜】カブの葉の塩炒め カブの葉はちょっぴり歯ごたえが残るくらいの食感が美味しいですよ。 調理時間:10分 カロリー:115Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) カブの葉 1~2個分 ベーコン 2枚 <調味料> 顆粒スープの素 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ1/4 塩コショウ 少々 サラダ油 小さじ1 【下準備】 カブの葉は長さ3cmに切り、ベーコンは幅1cmに切る。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を熱し、カブの葉、ベーコンを加えて炒め合わせる。 2. 全体に炒められたら<調味料>の材料を加え、サッと炒めて器に盛り分ける。
2024年03月12日■これまでのあらすじ義兄から義兄嫁について頻繁に相談されるようになったライコミは、愚痴ばかり聞いていても埒が明かないと、解決策を考えることにする。「嫁がすぐに感情的になる」という悩みには、「もっとコミュニケーションを取るべき」「義兄に喧嘩になりそうなときに逃げない」と提案。さらに義兄にレコーダーを渡し、義兄嫁の言動を記録するように伝える。しかし、何を提案してもあまり乗り気ではなく、帰り際にはレコーダーを置いて帰ろうとする義兄。ライコミは、そんな義兄が何か隠しているのではないかと疑念を抱いていて…。レコーダーを渡した後、しばらく家に来なかった義兄。これで義兄が来なくなれば、それはそれで平和だったのですが、再び現れ義兄嫁への文句を垂れ流します。肝心なのはレコーダー!しかし、意図的にか、本当に忘れたのか、結局記録を見せてはくれず…。そのままお決まりの愚痴を聞かされたものの、ひょんなことから義兄のSNS情報をゲットしたライコミさん。SNSを見れば、何かヒントが見つかるでしょうか?次回に続く「義兄嫁は鬼嫁様」(全27話)は22時更新!
2024年03月11日このお話は作者エェコさんに寄せられたエピソードをもとに再構成しています。個人の特定を防ぐため、脚色を加えてあります。 ■前回のあらすじ彼氏いない歴と年齢が一緒なのに、既婚男の恋人と妻に思われてしまった正子。実は既婚男・武夫と付き合っていたのはルームメイトのキヨで、妻に身代わりとして正子を差し出したのもキヨだったことが判明します。キヨと正子の出会いは高校時代に遡ります。同じアーティストが好きだったため仲良くなり、別の大学に進学してからも毎週末会っていたふたり。やがてキヨは、毎日推しの話ができるようルームシェアしようと提案したのでした。ルームシェアを始めたふたり楽しかったふたりの生活だけど…一緒にいれば、彼氏なんていらない! 同じ気持ちだったはずのふたり。でも、本当にそう思っていたのは正子の方だけだったのでしょうか。キヨが彼氏を作ってしまったのでした。次回に続く 「親友から受けた最低の裏切り」(全57話)は22時更新!
2024年03月11日■前回のあらすじ仕事で心を病み、ひとり居酒屋に立ち寄ったある日、突然ひとりの男性に声をかけられた主人公。「人生初ナンパ!?」とドギマギしながら、「普段の休みは何してるの?」と質問され、つい夢中で自分の好きな物について話し続けてしまい…。すると男性は、主人公と同じ趣味を持ち、推しまで同じことが発覚…さらに好きな食べ物までも同じことがわかり、2人は運命を感じます。「また会いたい」と話す彼と連絡先を交換した主人公は、この日の出来事を後悔する日がおとずれるとは、知る由もありませんでした。■居酒屋で運命的な出会いを果たし… ■初デート、どこか期待する気持ちが…主人公が居酒屋で運命的な出会いをしたのは、当時31歳の元山モト。その後、2人はお互いの仕事や趣味、悩み事について話題が途切れることなく、連絡を取り合います。電話でも文字で話すときと同じくらい盛り上がり、朝まで話し込むことも。そしてある日、主人公は彼から映画デートに誘われます。同じシーンで泣き、笑い、気づくと彼に手を握られ…次回に続く「婚約者は既婚者でした」(全67話)は21時更新!
2024年03月11日