更新日:2024/05/27
東京都のFP相談おすすめ10選!口コミ人気ランキングで徹底比較!
- ファイナンシャルプランナーは「お金」の専門家
- 得意分野、不得意分野がある
- 相談料は有料もしくは無料のいずれかにわかれている
- 東京のファイナンシャルプランナーを選ぶ際には上記2、3に注意
- 自分にベストなファイナンシャルプランナーを選ぶにはまず無料相談の利用がおすすめ
- 今ならスマホ1つで無料オンライン相談できるので、この機会にお金の悩みを解決しましょう
目次を使って気になるところから読みましょう!
ファイナンシャルプランナーとは?
ファイナンシャルプランナーは、相談者のもつ夢の実現や課題の解決のため、経済的な側面からアドバイスを行う仕事を行っています。具体的には資産運用のアドバイス、教育資金の準備や住宅ローンを組む際に必要なマネープランの検討、無駄のない保険の入り方についての助言といったものです。
また、相続や贈与といった法律や税制に関わる課題について、弁護士や税理士といった専門家と連携して解決にあたることもあります。
いわば「お金」に関する国家資格者であり、ファイナンシャルプランナーになるためには「日本FP協会」もしくは「金融財政事情研究会」が行う試験に合格する必要があるのです。
この試験はFP技能検定士試験と呼ばれ、難易度に応じて1級から3級までにわかれています。
このうち2級FP技能検定士に合格した人は「日本FP協会」が行う研修を受けてAFPの資格を得ることができます。AFPの有資格者には継続的な教育が義務付けられ、知識、技能の維持向上が図られています。
ファイナンシャルプランナーにはこの他にCFPと呼ばれる最上位の資格があります。こちらは世界25ヵ国・地域で世界共通水準のファイナンシャル・プランニング・サービスを提供できると認められたファイナンシャルプランナーをいいます。
東京都のFP相談おすすめ10選!口コミ人気ランキングで徹底比較!
東京で相談できるおすすめのファイナンシャルプランナーを紹介します。なお、紹介するのは個人ではなく、東京にあってそれぞれに得意分野や特徴をもつファイナンシャルプランの運営会社です。
具体的には次の通りとなります。
FP相談サービス | おすすめの相談内容 |
---|---|
マネーキャリア | 保険相談 |
FPバンク | 資産運用・住宅購入 |
マネードクター | 無料相談 |
アルファ・ファイナンシャルプランナーズ | 無料セミナー |
保険の相談が中心なら「マネーキャリア」
「マネーキャリア」は保険に関する相談を中心として、住宅ローンの設計や教育資金の準備などの家計管理、資産運用など「お金」に関する問題に幅広く対応している会社です。
「マネーキャリア」では、職歴18年以上のベテランから知識豊富な若手まで、多くのファイナンシャルプランナーと提携しています。相談にあたってはそのなかから相談者に最適なファイナンシャルプランナーを紹介しています。
そのため事前に相談者から状況などを丁寧にヒアリングし、その方の要望に沿う形で相談できる態勢をとっています。
相談は回数に関係なく無料で行なっており、相談場所も相談者の自宅や行きつけのカフェなど自由に指定することが可能です。もちろん強引な勧誘など一切ありません。
保険に限らず「お金」に関する様々な困りごとがあれば利用してみてはいかがでしょうか。
資産運用・住宅購入の相談なら「FPバンク」
「FPバンク」は「お金のホームドクター」としてお金に関する不安を解消することをコンセプトにした東京の会社です。特に資産運用や住宅購入の相談については後述するコンサルティングコースを設け、対応しています。
基本的に「FPバンク」の店舗(東京オフィス、新宿オフィス)に来店して相談を受けるという形をとっていますが、オンラインによる相談も受けつけています。
相談は1回あたり90分。これを3回に分けて行います。相談料はこの内容で5,000円。初回は無料で利用でき、相談料は2回目に来店したときに支払います。そのため、初回で相談を終えた場合には相談料はかかりません。
また、「FPバンク」では単なる相談以外に次のような資産運用、不動産購入、相続支援などに特化した相談コースを設けています。
- 資産運用顧問契約
- 住宅購入住宅ローン支援パック
- アパート購入(建築)支援サービス
- 相続サポートパック
無料で気軽に相談するなら「マネードクター」
「マネードクター」は保険に限らず「将来のお金」のことすべてを無料で気軽に相談できる会社です。
相談場所も東京にある「マネードクター」の店舗以外に、相談者の自宅、カフェなど希望する場所を選ぶことができます。また、外出ができなかったり、自宅での相談が難しい方に対応するためオンラインによる相談も可能です。
「マネードクター」は保険代理店であり、その収益を基に運営されています。そのため保険中心の相談と考えがちですが、資産運用、家計の見直し、住宅ローン対策などそれ以外の相談も受けつけています。
保険代理店のため、相談とともに保険の営業を受ける可能性はあります。ただし、その場合でも強引な勧誘があった場合、担当のファイナンシャルプランナーの交代もできるようになっているので安心です。
セミナーも受けたいなら「アルファ・ファイナンシャルプランナーズ」
「アルファ・ファイナンシャルプランナーズ」は資産運用、保険、住宅ローンなど「お金」に関する相談をトータルに取り扱っている会社です。特に資産運用、住宅、ローンに強みをもっています。相談件数は東京でトップクラスです。
また、相談だけではなく、資産運用やお金の貯め方、増やし方に関する資産運用セミナーを開催しており好評を博しています。(年間で156件:2019年度)なかには無料のセミナーも開催しているので、興味のある方は問い合わせてみてください。
「アルファ・ファイナンシャルプランナーズ」が指定する会員企業もしくは団体に属している会員の方は3回まで無料で相談を受けることができます。それ以外の方は初回相談が無料です。2回目以降は有料となります。
有料相談の料金は1回につき、1万5,000円。初回無料相談を受け、引き続き相談したい方が利用することとなります
ファイナンシャルプランナーにはどんなことを相談できるの?
ファイナンシャルプランナーに相談できるのは「お金」に関することすべてといってよいでしょう。資産運用、住宅ローン、相続、保険、さらには家計の見直しまで、日常生活に関わる幅広い範囲が相談の対象です。
ここでは数ある相談事項のなかから次の代表的なものを選んで紹介します。
- 住宅ローン
- 家計相談・ライフプラン
- マネープラン
住宅ローンを相談できる
ファイナンシャルプランナーには住宅ローンの設定や返済について相談することができます。
たとえば、借り入れるローンの上限額の考え方やそれによって購入できる住宅の規模はどの程度のものなのか、といった具合。さらにそれを可能にするとともに将来の生活設計をも踏まえた適正な返済額はいくらなのか、という点についても相談ができるのです。
住宅ローン設定時には、用意できる自己資金との兼ね合いをみて上限額を決める必要があります。その際には、金融機関の説明だけではなく、第三者の視点を取り入れることが大切です。
住宅を購入するには購入費用の他に、金融機関への手数料や登記申請手数料、さらには固定資産税などが別途かかります。住宅ローンの設定には、これらの金額を含めて考えることが必要なのです。
また、住宅ローンは長期にわたって家計に影響を与えます。通常、年収の3割を住宅ローンの上限額としている金融機関が多いとされていますが、ローンを設定したときの年収がそのまま続く保障はありません。
場合によっては、収入がダウンして住宅ローンの支払いがきつくなる可能性もあります。そんなときの対応も知っておくべきでしょう。
このような住宅ローンに関係する心配事を相談できるのがファイナンシャルプランナーなのです。
家計相談・ライフプラン相談ができる
ファイナンシャルプランナーへは家計相談やライフプランの相談ができます。
家計相談は家計を見直すことで、現在の家計状況の改善を目指すことが目的です。たとえば、貯金をしたいけれど毎月の生活費がギリギリで余裕がないという方はファイナンシャルプランナーに相談することで解決策が見えてくるかもしれません。
ファイナンシャルプランナーは、相談者の収入や生活状況などを丁寧にヒアリングして、その方に合った改善策を提案してくれます。
また、現在だけではなく将来必要となるお金についての相談がライフプランです。たとえば、子どもの教育費と住宅所得の両立や老後の生活資金の準備、さらには、毎年家族旅行をするための資金の捻出などの相談がそれにあたります。自分の人生設計全般についての相談と言い換えることもできるでしょう。
ファイナンシャルプランナーは、住宅取得や子どもの独立、結婚といったライフイベントごとにいくら資金が必要なのかをシミュレーションして提示します。その際には、ライフイベントへの対策も合わせて提案してくれます。
老後の生活資金でいえば、資金を用意するための制度の説明だけではなく、現状でどの制度を利用するのがベターなのかをアドバイスしてくれるのです。
家計相談、ライフプラン相談は関連しており、それらをまとめて相談できるのがファイナンシャルプランナーといえるでしょう。
マネープランの相談ができる
ファイナンシャルプランナーには、マネープランの相談ができます。
マネープランとは、将来必要となるライフイベントや、または介護や認知症治療といった予期できない出費に備えるための資金計画のことです。
教育費や住宅ローン、さらに老後の生活費などの必要額はある程度予測が可能です。しかし、ケガや病気、認知症や要介護状態になったときにいくら必要となるのかは、そのときの状況によって異なり、事前の予想が困難です。
それに備えるのがマネープラン。具体的には保険の加入、貯金や投資といった資産運用のことをさします。
しかし、これらは商品の種類が多く、加入の判断が難しくなります。特に投資については資産を減らしてしまうリスクがあり、慎重にならざるをえません。
そんなときには、ファイナンシャルプランナーに相談することで有益なアドバイスを受けることができます。たとえば、保険の加入一つをとっても、他に代替できるものがあれば、そちらを紹介してくれます。結果として無駄な保険料の出費を抑えることができるのです。
相談者の状況に応じた的確なアドバイスができるのがファイナンシャルプランナーといえます。
ファイナンシャルプランナーに相談する時の相談料はいくらくらい?
ファイナンシャルプランナーへの相談料は決まっていません。
金融機関に勤務している場合、その金融機関の方針によって相談料の有無は異なります。
また、独立系ファイナンシャルプランナーであっても同じです。相談料については事業所の方針によって異なるといえるでしょう。ただし、おおまかな相場はあるようです。
ファイナンシャルプランナーの相談料について解説します。
ファイナンシャルプランナーに相談する時の相談料の相場は?
ファイナンシャルプランナーの相談料の相場は、1時間あたり5,000円未満から2万円以上と幅があります。
少し古い資料とはなりますが、日本FP協会が平成23年に公表した実態調査では次のような結果が報告されています。
1時間あたりの相談料
- 5,000円未満 : 25%
- 5,000円から1万円未満 : 41%
- 1万円から2万円未満 : 28%
- 2万円以上 : 2%
ファイナンシャルプランナーへの無料相談がおすすめ
家計の悩みを解決したいときにはファイナンシャルプランナーへの無料相談がおすすめです。
基本的には相談料がかかります。相談者にきちんとしたアドバイスをするために必要だからです。しかし、最近では相談料無料のファイナンシャルプランナーも増えています。
しかも、無料だからといって一般的なアドバイスしかしない、というのではありません。有料の場合と同じくしっかりとサポートをしてくれます。また、一度の相談でわからないことがあれば、何度でも無料で相談が可能というところも多くあります。
相談はしたいけれど、相談料が高そうで少し考えてしまう、という方も気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
東京のファイナンシャルプランナーの探し方・選び方
ここからは、東京のファイナンシャルプランナーの探し方や選び方について解説します。
ひと口にファイナンシャルプランナーといっても東京を含む関東ブロックでは95,172人います。(2020年9月現在 日本FP協会ホームページによる)
そのため、自分に合ったファイナンシャルプランナーを探したり選んだりすることは難しいでしょう。
そこで一つの指標として次の基準を紹介します。東京で探す際の参考としてみてください。
- 相談料の水準や料金体系で選ぶ
- 得意分野で選ぶ
- 日本FP協会の検索システムを利用して選ぶ
相談料の水準や料金体系で選ぶ
東京に限らず、ファイナンシャルプランナーを探す際には相談料の水準や料金体系で選ぶのが方法の一つとなります。
相談料の相場は既述の通りですが、その他に月ごとの顧問制を採っていたり、顧問制と相談時間とを組み合わせていたりと料金体系は様々です。
なかには、相談以外のライフプラン提案書の作成、保険の見直し業務などは別料金というところもあるようです。
そのため、相談する目的を考えて利用することが必要となります。たとえば、単発的な相談のみなのか、家計見直しのための提案書も欲しいのか、といった具合です。目的に適した料金体系を用意しているファイナンシャルプランナーを選ぶことが大切になるのです。
そこで、事前に相談の目的を告げ、料金はどうなるのかを確認してから利用することをおすすめします。
ファイナンシャルプランナーの得意分野で選ぶ
ファイナンシャルプランナーを選ぶ際には得意分野を確認することが必要です。
既述の通り、ファイナンシャルプランナーは決してオールマイティな存在ではありません。確かに家計管理、資産運用、保険、住宅ローンなど守備範囲は広いですが、どの業務を中心に行っているのかによって、得意不得意がわかれるからです。
また、相談する内容によってはファイナンシャルプランナーだけでは解決できないこともあります。
たとえば、税金の一般的な知識についてファイナンシャルプランナーは相談に応じることができます。しかし、個別の申告内容の相談については税理士でなければ対応できません。ファイナンシャルプランナーにはその業務が認められていないからです。
その場合には税理士とのネットワークをもつファイナンシャルプランナーに相談するのがおすすめです。
このように相談内容に応じることができる能力の有無や他の専門家とのネットワークがあるかを基準にして選ぶことも大切です。
東京のファイナンシャルプランナーを検索可能
日本FP協会では、ホームページから東京のファイナンシャルプランナーを検索できるサービスを提供しています。
検索できるのは上位のFP資格であるCFPをもつファイナンシャルプランナーです。
利用希望者は日本FP協会が定める条件に同意したのち、検索システムを使って相談するファイナンシャルプランナーを選ぶようになっています。
相談範囲は一般のファイナンシャルプランナーと同じです。ただし、日本FP協会は相談者がファイナンシャルプランナーを検索する機会を提供するだけで具体的な業務の委託などについて責任は負わないとしています。
たとえば、業務に関するトラブルがあった場合でも、日本FP協会は関知せず、当事者で解決することとなります。この点、注意が必要でしょう。
準備や注意点を抑えた上でファイナンシャルプランナーに相談しよう!
ファイナンシャルプランナーに相談する際には事前準備をしておくことをおすすめします。
準備しておく内容としては次のものがあります。
- 資産状況がわかる書類(有価証券や株、預貯金など)
- 住宅ローンや各種のローンがある場合にはその明細
- 毎月の収支内容がわかるもの(家計簿など)
【東京都】FP相談サービスの満足度調査
東京都でFP相談をしたきっかけはなんですか?
東京都でFP相談をしたとき説明はわかりやすかったですか?
FPの提案内容に満足していますか?
どのような相談形態を利用しましたか?
相談料金は無料でしたか?
FP相談で1番気になった相談内容を教えてください。
お金に関するセミナーに参加してみたいと思いますか?
お金のことで困ったらファイナンシャルプランナーへ相談を!
東京で相談できるファイナンシャルプランナーについて選び方を合わせて解説してきました。
今回の記事のポイントは、
- ファイナンシャルプランナーとは「お金」の専門家
- 東京のファイナンシャルプランナーにはそれぞれ特徴がある
- 相談できるのは資産運用、家計管理といった「お金」に関すること
- 相談料は決まっていないが、無料相談もある
- 相談に際しては、目的を明確にすることが必要