更新日:2023/02/12
保険ほっとラインの口コミ評判、取扱保険会社数を解説
内容をまとめると
- 「保険ほっとライン」は、無料で保険の相談ができるサービスを展開している
- 運営会社は「マイコミュニケーション株式会社」で、他にも「保険ショップ大学」「きちんと倶楽部」を運営している保険に詳しい会社
- 「保険ほっとライン」では、加入後きちんとファイルでしっかりと内容をまとめてくれる
- 自宅にファイルを持ち帰ることも可能だが、PCから内容を閲覧することも可能
- 相談するメリットは、来店から訪問、オンラインなど相談方法が複数あること
- デメリットは、取り扱っている保険会社の数が他の保険ショップより少ないこと
- 「保険ほっとライン」で保険の相談をしてみたい、という方はまずHPから予約してみるといい
- 無料保険相談を利用すれば、プロと一緒に複数の保険を比較して入る保険を決められる
- 今ならスマホ1つで無料オンライン相談できるので、この機会に保険の悩みを解決しましょう!
- 「保険ほっとライン」とは
- 加入するメリットとデメリット
- 「保険ほっとライン」がおすすめな人
- 「保険ほっとライン」と「ほけんの窓口」を比較!
- CMは賛否両論?
目次を使って気になるところから読みましょう!
「保険ほっとライン」とは?どんなサービス?
「保険ほっとライン」とは、1998年に創業した保険代理店です。保険をどんどん販売していくスタイルというより、地域に密着したサービスを行いながら安心感を提供したいと考えています。
ここでは、さらに詳しく
- 「保険ほっとライン」とは
- 相談後のフォローも充実
- 運営会社について
「保険ほっとライン」は日本初の来店型保険相談サービス
「保険ほっとライン」は、2社以上の保険会社と契約している乗合代理店です。
日本で初めて来店型保険相談サービスを行っています。保険の販売はもちろんですが、相談や提案、見直し、手続きなどの幅広いサポートを行っています。
保険に対する不信感や警戒心をなくせるよう、来店型の保険サービスショップが生まれました。加入者が安心して保険と向き合えるよう、考えられたサービスです。
さらに、店舗へ来るのが難しい方も相談できるように訪問相談も行っています。出張費はもちろん無料です。
保険に関する疑問や相談ごとがある場合、このように2つの方法から相談方法を選べるというのはすごく相談しやすいですね。
無料で作成できる「きちんとファイル」で相談後もフォロー
保険に加入したあと、意外と困ることが多いです。例えば、
- 保障内容を忘れてしまった
- 契約期間がどれくらいなのかわからなくなった
- いまの保険内容が自分に合っているのかわからない
- 請求の仕方がわからない、請求できる状況なのかわからない
運営会社「マイコミュニケーション株式会社」の会社概要
「保険ほっとライン」を運営しているのは「マイコミュニケーション株式会社」です。他にも、「保険ショップ大学」「きちんと倶楽部」を運営しています。
2000年の5月に設立され、本社は東京にありますが名古屋事務所と大阪営業本部を持っています。
詳しい会社の情報はこちらです。
会社概要 | |
---|---|
本社 | 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル2階 |
名古屋事務所 | 愛知県名古屋市東区葵3-19-3 ランドハウスチクサステーション1・2階 |
大阪営業本部 | 大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21 1階 |
設立 | 2000年5月 |
代表取締役社長 | 山田 ゆかり |
副社長 | 野﨑 武義 |
従業員 | 359名(※2021年2月現在) |
保険に携わる人としてのあるべき姿を追求する、という基本理念のもとに営業しています。
社長である山田ゆかりさんは、保険に加入することで安心してもらいたい、スタッフはみんなお役に立つ人であることを意識しているそうです。
人とかかわるからこそ、安心して保険に加入してもらえるような会社を目指しているということがわかります。
参考:なぜ無料で相談できるの?
「保険ほっとライン」では、なぜ無料で相談が可能なのでしょうか。
やはり、保険相談が無料だときくとどうしても無理な勧誘をされてしまうのではないかと不安に感じてしまいます。
基本的に保険を進める側である「保険ほっとライン」のスタッフは、提携している保険会社から契約件数分の手数料をいただきます。
もちろん契約が取れなければ手数料はありません。ですが、無理な勧誘をしてしまった場合はペナルティを課せられてしまいます。
例えば、加入後にすぐ解約された場合やクレームなどによってペナルティが決められます。
そのため、保険販売を行うスタッフは無理な勧誘を行えない仕組みとなっています。
契約がなければ保険販売店にメリットがなさそうに感じますが、何度も足を運んでもらって話を聞いてもらい、興味を持ってもらうことで契約につながると考えています。
そのため、無料相談でも問題なく続けられるということです。
「保険ほっとライン」を利用した方の評判・口コミ
勧誘もなく自分に合った保険を提案してもらった
わからない部分を丁寧に説明してくれた
「保険ほっとライン」のメリット・デメリットを紹介
「保険ほっとライン」を利用するうえで考えられる、
- メリット
- デメリット
「保険ほっとライン」を利用するメリット
「保険ほっとライン」を利用するメリットは以下の通りです。
- きちんとファイルで契約内容や相談内容をしっかりまとめてくれる
- しつこい勧誘が一切ない
- 相談方法が選べる
- 子ども連れでも相談しやすい
- 安心して相談できるプロが複数在籍している
「保険ほっとライン」を利用するデメリット
「保険ほっとライン」を利用するデメリットはこちらです。
- 取り扱い保険会社が30社と、他の保険ショップより少ない
- 保険の内容がわかりづらい
「保険ほっとライン」がおすすめな人は?
メリットやデメリットを見て、「保険ほっとライン」がおすすめな人は以下の通りです。
- 無料のアフターサービス「きちんとファイル」に興味がある方
- 勧誘されたくない方
- 店に直接いって相談したい方
- 家に出張してもらいたい方
- 小さな子どもがいてなかなか出かけられない方
- 介護など、家庭の事情で長い時間家を空けられない方
- 過去に契約内容を忘れてしまって慌てたことがある
- 満期時期を忘れてしまったことがある
- 請求方法がわからなくて請求できなかったことがある
他の保険相談サービスとサービス内容を比較!
保険の相談窓口は、ここ数年でかなりの量が増えてきています。
すべての相談窓口を比較できませんが、代表的な相談窓口として「ほけんの窓口」と比較してみたいと思います。
ここでは、
- 「ほけんの窓口」とは?
- 2つの保険ショップを比較してみた!
「ほけんの窓口」とは?
「ほけんの窓口」とは、保険の無料相談を行っているショップです。基本的には「保険ほっとライン」のように無料で相談を受け付けており、こちらは来店型となっています。
提携している保険会社の数は全部で40社以上となっています。プロと一緒に保険を選択できるので安心感もあり、相談は何度でも無料です。
「ほけんの窓口」はできるだけ納得して加入してもらえるように、条件に合った保険をピックアップしながら比較書類を作成してくれるので初めて保険に加入する方でも安心です。
無料のキッズコーナーも各店舗に完備しているので子ども連れでも問題ありません。女性のスタッフもいるので、男性との会話が苦手な方にもおすすめです。
「保険ほっとライン」と「ほけんの窓口」を比較
「保険ほっとライン」と「ほけんの窓口」のサービス内容を比較してみました。
比較項目 | 保険ほっとライン | ほけんの窓口 |
---|---|---|
取扱保険会社数 | 30社 | 40社以上 |
相談方法 | 来店・訪問・オンライン | 来店・オンライン |
キッズスペース | 不明 | あり |
アフターフォロー | きちんとファイルで契約内容を管理 | 証券ファイルおまとめサービスなどを実施 |
比較してみると同じようなサービスでも、若干違いがあることがわかります。どの項目を重視して相談場所を選びたいかを決めておけば、自分の条件に合っている相談窓口を選択しやすいです。
参考:「保険ほっとライン」はキャンペーンを実施している?
「保険ほっとライン」は、キャンペーンを実施しているのか調べてみました。2021年2月現在、残念ですがキャンペーンは行っていないようです。
しかし、まったくキャンペーンを行わないというわけではなく、過去にはキャンペーンが行われていました。
キャンペーンが実施されている期間中に来店予約を行うと、バッグがもらえたようです。こちらのキャンペーンは2019年11月5日から2020年2月14日の間に行われていました。
これからさき、もしかするとこのようなキャンペーンが行われる可能性がありますね。
参考:「保険ほっとライン」のCMは賛否両論?
「保険ほっとライン」のCMを見たことがありますか?テレビで流れると思わず見入ってしまうような、強く感情が揺さぶられるCMで話題となっています。
- どんな人が作ったCMなんだろう
- 登場する女性がみんな鳴いている理由が気になる
- 何となく気持ちがわかって涙が出てくる
- 女性たちのドラマが気になる
- 登場する女性がみんな不幸そうで気分が下がる
- 苦しい思いをしている女性のために保険があるといわれているようで不快
- 保険のアプローチとしてはいいかもしれないが、感情としては良い気持ちにならない
「保険ほっとライン」で保険加入後の不安をなくそう!
「保険ほっとライン」について解説してきましたが、いかがでしたか?
この記事のポイントは、
- 「保険ほっとライン」はアフターフォローも充実している
- 日本初の来店型保険相談サービスを作った会社で、さらに現在は訪問相談やオンライン相談を実施中
- 契約後に不安がある方や保障内容を忘れてしまわないか心配な方におすすめ!