ファイナンシャルプランナー(FP)への資産運用相談は有料なの? 有料と無料の違いとは?

※本記事で紹介しているサービスにはPRが含みます。

内容をまとめると

  1. ファイナンシャルプランナーはその人の資産運用について様々な観点からアドバイスしてくれる
  2. 企業に属している人への相談は無料、個人で相談を受けている人は有料である
  3. 有料の相談サービスは、自分のマネーフローを把握していると掘り下げて相談できる
  4. 無料の相談サービスは、敷居が低く、お金がかからない
  5. 特定の商品のみを勧める人や断定的な言葉を使う人は注意しよう
  6. 無料保険相談を利用すれば、プロと一緒に資産運用の道筋を決められる
  7. 今ならスマホ1つで無料オンライン相談できるので、この機会にお金の悩みを解決しましょう! 

おすすめのファイナンシャルプランナー相談ランキングはこちらで解説しています。

気になる方はぜひ読んでみてください。

ファイナンシャルプランナーへの資産運用の相談は有料なのか?


資産運用する上で不安を抱えている人にとって心強い味方になってくれるのがファイナンシャルプランナー(FB)です。


しかしファイナンシャルプランナーへの相談は有料のところと無料でできるところがあります。


では有料と無料ではどう違うのでしょうか。


そこで

  • ファイナンシャルプランナーに相談できることとは
  • 資産運用の相談は有料・無料の両方がある
  • 有料と無料の違い

を解説します。有料の相談サービスがあるのに、なぜ無料で相談できる会社があるのかも紹介します。


資産運用を考えている人は参考にしてください。

そもそもファイナンシャルプランナーにはどんなことが相談できるのか

ファイナンシャルプランナーに相談できるのは「お金についての悩み」です。


生活スタイルや環境の変化にともなって、必要になる資金は変わります。


ファイナンシャルプランナーは、依頼した人の悩みを色々な観点から判断します。


主な相談内容として

  • 子どもの教育資金
  • 家計の見直し
  • 老後への貯蓄
  • マイホームの購入資金
  • 保険について

などがあげられます。つまり生活する上で必要となるお金のことなら何でも相談できます。


そのため

  • 家計が苦しくてお金が残せない人
  • 年金だけでは不安な人
  • 子どもの将来の教育資金を貯めたい人
  • マイホームの購入を検討している人
  • 保険の見直しをしたい人

などにファイナンシャルプランナーの相談はおすすめです。


様々な観点からアドバイスをしてくれるので、お金のことがよくわからないという人にもうってつけのサービスといえます。

資産運用の相談は有料である場合と無料である場合がある

資産運用の相談には有料と無料があります。


その違いは以下の通りです。

相談を受けるFPの所属先相談を受ける目的
有料個人相談依頼から相談者の資産運用を適切にアドバイス
無料保険会社
証券会社
銀行
その会社の商品の販売

簡単にわけると企業に属するファイナンシャルプランナーに相談すると無料で行ってくれます。


それに対し、個人で相談を受けている人は基本的に有料です。


つまり、どこに所属しているのかによって相談を受ける目的が異なるため、有料と無料にわかれます。 


またその人によって得意分野や相談を受けつけている分野が異なるため、依頼する前に調べておく必要があります。

なぜ有料の相談と無料の相談があるの?

ではファイナンシャルプランナーの相談には、なぜ有料と無料があるのでしょうか。


上記の表でも紹介しましたが、有料のファイナンシャルプランナーはお客様の資産運用が上手くいくように手助けするのが目的です。


一方、無料で相談を受けるファイナンシャルプランナーの場合、企業に属している場合が多く、バックグラウンドには様々な金融にまつわる商品への契約が隠されています。


保険や金融商品を契約することで、料金が発生しているため、お客様から相談料を戴かないシステムとなっています。


以上のことをまとめると以下の通りになります。

ファイナンシャルプランナーが得る相談料が違う理由
有料お客様から徴収
無料保険・金融商品といった契約のキックバック

そのため保険などの加入を考えていない人は有料のファイナンシャルプランナーのほうが、純粋にアドバイスしてもらえるのでおすすめです。


しかし、すでに保険などの契約を視野に入れて相談する人にとっては、無料相談は魅力があります。

ファイナンシャルプランナーへの相談料はどのくらい?


では有料のファイナンシャルプランナーに依頼した場合の相談料はどれくらいなのでしょうか。


日本FB協会の「平成23年ファイナンシャル・プランナー業務調査」によると、1時間あたりの相談料は以下の通りです。

割合
5,000円未満25%
5,000~10,000円41%
10,000~20,000円未満28%
20,000円以上2%

つまり有料のファイナンシャルプランナーに相談したときの費用は、5,000円未満の人もいれば、20,000円以上の相談料を設定している人もいます。


そのため有料の相談を受ける場合は、相談するファイナンシャルプランナーの専門分野と一緒に、1時間あたりの相談料も目を向けて選択する必要があります。

資産運用の相談は有料と無料どちらがいいのか?それぞれのメリット・デメリット


資産運用の相談は有料と無料のサービスがあるので、どちらを利用するかを迷っている人もいるでしょう。


そこで、それぞれの

  • メリット
  • デメリット

を紹介します。実はどちらも利点と劣る部分が存在します。


そのため、目的にあわせて選択するとファイナンシャルプランナー選びに失敗しません。


ポイントを明確にして解説しますので、ファイナンシャルプランナーに相談したい人は参考にしてください。

有料の資産運用相談のメリット

まずは有料の資産運用について、相談する利点を紹介します。


有料の資産運用の相談が優れている点は

  • 自分のマネーフローを把握した上で相談すると、深いレベルの相談ができる
  • 中立性が高い

です。有料のファイナンシャルプランナーの多くは、販売する商品を持っていません。


そのため自分のマネーフローを理解して相談することで、どうすればもっと上手に資産運用ができるのかを提示してくれます。


また相談自体が商品なので、中立性が高いです。


商品が前提で話が進まないため、解決策を様々な観点から総合的に判断してアドバイスをしてくれるでしょう。


つまり金融商品を購入する予定がない人に対して、有料のファイナンシャルプランナーへの相談は有益なものといえます。

有料の資産運用相談のデメリット

次に有料の資産運用相談をするデメリットを紹介します。


有料の場合の資産運用相談のデメリットは

  • 利用の敷居が高い
  • 有料の相談サービスが少ない
  • 実際に相談しないと質や相性がわからない

があります。そもそも有料の相談サービスが、なかなかありません。


個人で相談を受けるサービスがみつかったとしても、相談に行くまでにハードルを感じるでしょう。


また、実はファイナンシャルプランナーにも得意分野苦手な分野があります。


なかには専門的に1つの分野のみに精通している人もいます。


そのため依頼して、実際に面談してみないと相性はわかりません。


企業の無料相談は、担当についたファイナンシャルプランナーに納得できない場合、他の人に変更できます。


しかし個人で相談を受けている人は、相性が悪いと感じても交代できる人がいるとは限りません

無料の資産運用相談のメリット

次に無料の資産運用相談のメリットを紹介します。


無料の資産運用相談のメリットは

  • 利用の敷居が低い
  • お金がかからない
  • 所属しているファイナンシャルプランナーが多いため、相性が悪いときは変更できる

です。無料のファイナンシャルプランナーは企業に属していることが多いため、利用するにあたってハードルが低く感じられるでしょう。


無料相談なので、もちろんお金はかかりません。


また企業と提携しているので、所属するファイナンシャルプランナーも人数が多いです。


そのため、自分と合わないと感じたら変更してもらえるのも利点です。

無料の資産運用相談のデメリット

次に無料の資産運用相談するデメリットを紹介します。


無料の資産運用に相談するデメリットは

  • 解決策が偏っている可能性がある
  • 特定の商品を勧められる場合がある

です。どちらも根底にあるのは、自社製品を抱えている点です。


資産運用の無料相談は銀行や証券会社など、様々な会社で実施しています。


つまり資産運用の先にお客様に購入してほしい商品が実在しています。


そのため販売目的が先行しているファイナンシャルプランナーにあたってしまうと、本来の目的とは違う思惑で話が進んでしまう可能性が否めません。

【結論】無料相談の方がおすすめ


これまで有料と無料の資産運用相談について解説しましたが、実は無料相談のほうがおすすめです。


ファイナンシャルプランナーに相談したことがない人は、まずは実際に面談してみましょう。


実際に体験することで、資産運用の何を知りたいのかが明確になります。


そこで

  • 有料相談のファイナンシャルプランナーが優秀とは限らない
  • 無料相談でファイナンシャルプランナーとの面談を体験してみよう

を解説します。

有料相談のファイナンシャルプランナー=必ず優秀だとは限らない

有料相談にも優れた点がたくさんあります。


しかし費用がかかるため、いきなり有料相談をお願いするよりも無料相談を利用してみるのがおすすめです。


なぜなら、料金が高いファイナンシャルプランナーだからといって、質の高さを示しているとは限らないからです。


その理由として

  • 有料・無料に関わらず、質の低いファイナンシャルプランナーは存在する
  • 人間同士のやりとりなので、相性がある
  • ニーズに合致していないファイナンシャルプランナーだと相談する意味がない

があげられます。実は有料・無料に限らず、質の低いファイナンシャルプランナーは存在します


しかし無料の資産運用相談なら、ファイナンシャルプランナーが多く存在している可能性が高いです。


利用するサービスにもよりますが

  • 満足できる解決策を模索できない
  • 相性が悪い

と感じたときは、別のファイナンシャルプランナーと交代してもらえるシステムが確立されているので、無料相談のほうが安心です。


また、ファイナンシャルプランナーは分野によって得意不得意があります。


そのためニーズに合致していないと、相談を受ける意味がありません。


そういった場合でもファイナンシャルプランナーの人数が揃っている無料相談のほうが、対応してもらえます。

まずは無料でファイナンシャルプランナーへの相談を体験してみよう

ファイナンシャルプランナーに相談しようと考えたら、まずは無料サービスを体験してみましょう。


いままでファイナンシャルプランナーに相談した経験がない人は、相談することでどんな利益があるのかがわからない状況で面談を受けます。


その場合、いきなり有料で相談をすると

  • 料金に見合っていない
  • 上手に相談できずに、悩みが解決しない

といった事態を招いてしまうことも多いです。


そのためまずは気軽に無料相談を受けて、ファイナンシャルプランナーへの相談の有用性を実感するのがおすすめです。


資産運用の無料相談は、何度利用しても料金は発生しません。


無料で解決できるのなら、それが理想的です。


それでも満足な結果が得られない場合に有料のファイナンシャルプランナーへの相談を利用しましょう。


無料から有料に切り替えるのは体験してからでも遅くはありません。

資産運用の相談が無料でできるおすすめのファイナンシャルプランナー相談サービス


資産運用のことで無料相談を利用するならおすすめのファイナンシャルプランナー相談サービスがあります。


そこで今回はおすすめの

  • マネーキャリア「マネーキャリア相談室」
  • マネーフォワード「お金の相談」
  • FPパートナー「マネードクター」(旧:保険のビュッフェ)
  • 「FP広報センター」の無料電話体験相談

を紹介します。全てのサービスが無料でできるため、気軽に相談することができます。


ぜひ参考にしてください。

マネーキャリア「マネーキャリア相談室」

最初に紹介するのはマネーキャリアの「マネーキャリア相談室」です。


マネーキャリアは自社で扱う商品を販売しているわけではないので、勧誘される心配がない点がおすすめです。


マネーキャリア「マネーキャリア相談室」のサービス内容

主なサービス内容は

  • 保険全般の相談ができる
  • 資産運用などのお金の相談も可能
  • オンラインで相談できる他、自宅の近くまで訪問してもらうこともできる

です。マネーキャリアは保険に強いサービスです。


そのため「保険に加入を考えているけど、まだどこの商品にするかを決めていない」という人におすすめです。


様々な会社の商品を扱っているので、比較しながら選ぶことができるでしょう。


またファイナンシャルプランナーは、保険以外にも様々な実績を持っている人が多く在籍しています。


だから保険だけではなく、上手に資産運用したい人にもおすすめのサービスです。


例えば最近、老後に向けた資産運用として人気の

  • iDeCo
  • NISA
  • つみたてNISA

などの相談も可能です。


他にもオンライン訪問での相談がメインの会社なので、自宅から離れるのが難しい人も気兼ねなく相談をお願いできます。


その人にあった形でサービスを提供してくれる会社なので、おすすめです。


マネーフォワード「お金の相談」

次にマネーフォワードの「お金の相談」を紹介します。


家計簿アプリで有名なマネーフォワードは、丁寧な接客で評判が良い会社です。


マネーフォワード「お金の相談」のサービス内容

主なサービス内容は

  • 教育資金・住宅ローン・老後の資金への相談に強い
  • 将来に向けた計画を一緒に練ってくれる
  • 個別相談なので、どんな悩みでも話せる

です。


こちらの会社はお金全般の相談を取り扱っていますが、特に

  • 子どもの教育資金に関する相談
  • 住宅ローン
  • 老後に向けた資金への相談

に強い会社です。そのため将来に向けた資産運用を相談したい人にピッタリの会社です。


将来に向けた計画を一緒に考えて、行き詰まる可能性がある人には改善策を提示してくれるのでおすすめです。


計画に関しては資料を作成して、素人にもわかるように説明してくれます。


また自宅近くのファミレスやカフェなどでの訪問相談の他、ウェブでの相談もスタートしました。


どちらを選択しても個別相談なので、相談しやすい環境です。


例えば

  • 借金がある
  • 貯蓄がない

など、人には言いにくい悩みを抱えている人にも親身になってくれます。

FPパートナー「マネードクター」(旧:保険のビュッフェ)

次にFPパートナーの「マネードクター」を紹介します。


そもそもは「保険のビュッフェ」という名前で保険を中心とした相談サービスでした。


しかし現在は保険以外の金融サービスにも力を入れています。


FPパートナー「マネードクター」のサービス内容

主なサービス内容は

  • 相談する場所は、店舗・訪問・ウェブ相談から選択できる
  • 様々な観点からお金について相談できる
  • ファイナンシャルプランナーの人数が多いので、もしも相性が悪いときは変更してもらえる

です。


こちらのサービスは相談する場所が

  • 店舗
  • 訪問
  • ウェブ

から選択できます。店舗が自宅に近いなら、店舗に相談に行くのも1つの手です。


しかし

  • 子どもがいる
  • 介護を要する家族がいる
  • 仕事が忙しくて来店できない

といった人には訪問・オンラインでの相談がおすすめです。


また以前は保険に特化していました。


しかし現在はお金にまつわる相談を受けつけています。


そのため

  • 老後の資金
  • 教育資金
  • 住宅ローン

など、幅広い分野の相談ができます。


ファイナンシャルプランナーの数も多いため、もしも相性が悪いと感じたら別の相談員に変更してもらえます。


また万が一、保険の勧誘を受けたら、直接本社へ訴えることも可能なので、不安を抱えることなく相談できるでしょう。

番外:「FP広報センター」の無料電話体験相談

ファイナンシャルプランナーに無料相談できる窓口としては「FP広報センター」もあります。


相談できる内容は

  • 家計に関するもの
  • マイホームの購入や住宅ローン
  • 保険に関する相談
  • 資産運用
  • 税金・相続について

です。つまりお金にまつわる事柄なら、何でも相談できるサービスです。


ただし、相談する上での注意点として

  • 1回30分までの制約がある
  • 混雑状況によっては、時間を繰り上げて終了することがある
  • 保険商品・金融商品などの個別相談ができない

などがあげられます。


そのため、ファイナンシャルプランナーに相談すること自体への体験だと思って、電話するのがいいでしょう。


また無料でできる対面相談もありますが、現在はサービスを中止しています。

資産運用の相談が有料でできるおすすめのファイナンシャルプランナー相談サービス


次に資産運用の相談が有料でできるファイナンシャルプランナー相談サービスを紹介します。


今回はおすすめできる有料相談サービスとして

  • FPフローリスト「家計の窓口」
  • Money&You「FP Cafe」

を解説します。有料と一口にいっても、様々な形のサービスがあります。


ここで紹介する2つの会社は、特徴や受けられるサービスが異なります。


そのため、それぞれの特性を理解した上で、利用するのがおすすめです。

FPフローリスト「家計の窓口」

まず紹介するのはFPフローリストの「家計の窓口」です。


資産運用のやり方がわからない初心者でも、1から丁寧に説明してくれるのでおすすめです。


FPフローリスト「家計の窓口」のサービス内容

主なサービス内容は

  • 初回相談は50分で3,000円と安い
  • 年間FPサポートもある
  • 家計に関わる様々な相談に対応
  • アフターフォローは半年間

です。初めて利用する際は、50分で3,000円とリーズナブルな費用で相談ができます。


有料のファイナンシャルプランナーを試してみたい人は、まずは初回相談をしてみるのがおすすめです。


気に入ったら年間で契約すると、6万円で何度でも相談できます。


また相談できる内容は

  • 資産運用
  • 保険
  • 住宅購入・ローン
  • 家計の見直し
  • 相続

と多岐に渡ります。


もちろん、複数の相談をお願いすることもできます。


相談した内容について半年間のアフターフォローもついてきますので、相談したあとも安心です。

Money&You「FP Cafe」

次に紹介するのはMoney&You「FP Cafe」です。


実はこの会社は女性に向けてサービスを提供していて、ファイナンシャルプランナーの登録も女性に限定しています。

Money&You「FP Cafe」のサービス内容

主なサービス内容は

  • 女性がお金・人生・キャリアの相談ができる
  • 自分にあったパートナーをみつけられる
  • 電話・メール・面談・スカイプ相談がある

です。女性には生活スタイル環境の変化が、男性よりも多いのが現実です。


そういった背景から誕生したサービスなので、人生キャリアが絡むデリケートな内容も相談ができます。


例えば

  • 不妊治療
  • 結婚・出産後の仕事に関する相談
  • 親の介護

など、男性には相談しにくく、また共感を得られるか不安な内容も受けつけています。


また様々な形で相談できるので、わざわざ出かけていく必要はありません。


スカイプなどを利用して、自宅で相談もできるのでおすすめです。


ファイナンシャルプランナーの人数もたくさん登録されているため、自分にあったパートナーを捜すことができます。

参考:こんなケースに注意!危険なファイナンシャルプランナーを見抜く秘訣


ファイナンシャルプランナーは良心的な人が大半ですが、一方で危険な人も存在します。


そのため、利用する側が怖いを感じるファイナンシャルプランナーの特徴を知っておくことが、回避できる最善の方法です。


危険なファイナンシャルプランナーの特徴は

  • 決まった商品しか勧めない人
  • 断定的な言葉が多い人

です。提携している企業や商品にもよりますが、特定の商品を強固に勧めてくる人がいます。


そういうファイナンシャルプランナーは特定の商品を販売することで、手数料を受けとっています。


しかしその商品が本当にお客様の有益なものとは限りません。


そのため、様々な選択肢を示すのではなく、強固に特定の商品を勧めてくる人は要注意です。


また「必ず」や「絶対」といった断定的な言葉を使うことが多いファイナンシャルプランナーも危険です。


実は断定的な言葉を使って説明する行為は金融商品取引法消費者契約法で禁止されています。


それでも断定的な言葉を使う人は、自分の利益のために法律を違反している恐れがあります。

無料のマネーセミナーに参加するのもおすすめ!

他におすすめなのは、マネーキャリアのオンラインセミナーです。 

 このセミナーでは、下記のことを学ぶことができます。 

  •  ライフプランニングの方法 
  •  正しいお金の基礎知識 
  •  自分にあった資産運用商品の選び方 


 次に、数多くあるオン来なセミナーの中でも、マネーキャリアのオンラインセミナーが選ばれる理由をご紹介していきます。 

 ①予約不要でもちろん無料 

 予約が必要なセミナーは多いのですが、ほけんROOMのオンラインセミナーは予約が必要なく思い立った時にすぐに受講することができます。 

 もちろん参加費は無料で料金は一切かかりませんので、少し時間が空いたから受講してみようかなというような気軽に受講できるようになっています。 


 ②何処からでも参加可能 

 家事や育児で忙しい方や仕事で中々時間がない方でも自宅からスマホやタブレット・パソコンで受講できるようになっています。 

 予約することもないので、場所を選ばず参加可能で、途中で抜けたり途中で参加することも可能です。 


 ③しつこい勧誘はなし 

 参加したからと言ってしつこい勧誘や商品を無理に売りつけたりすることは一切ありません。 そのため安心して受講できます。 


 参加方法はLINEでマネーキャリアを友達登録し、セミナー前日に送られるYouTubeリンクにアクセスするだけでオッケーです。 

 予約不要で途中の入退出も可能なので、インターネット環境さえあれば参加可能です。 

 そのため、子育て中の忙しい人や新型コロナウイルスで外出を控えている人も安心して参加することができます。

有料での資産運用相談だからといって有用であるとは限らない


資産運用に関する相談について解説しました。


記事の要点は

  • 資産運用などの相談は無料と有料がある
  • 有料相談は中立性が高く、深堀りした相談がしやすい
  • 無料相談は敷居が低く、お金がかからない
  • 初めて利用する人は無料のサービスがおすすめ
  • 有料のサービスだからといって、ファイナンシャルプランナーが優秀とは限らない

でした。またファイナンシャルプランナーは、その人によって得意分野があります。


そのため、相談したい事柄について知識が豊富なファイナンシャルプランナーと出会えるかがポイントです。


有料のサービスが100%安心というわけではないので、まずは無料のサービスを利用してみてくださいね。


その上で有料の相談を受けるかを判断することをおすすめします。


また他にもお金に関する記事を多数掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

おすすめの記事