更新日:2023/06/08
家計保障定期保険NEOのデメリットは?評判・口コミも紹介
「営業の人に収入保障保険を提案されたけど入るべきか悩んでいる」「自分で調べてみたけど、どの保険に入ればいいかわからない」という方は収入保障保険のプロ(FP)が揃った保険相談サービスで無料相談をすることをおすすめします。
収入保障保険に限ったことではありませんが、保険会社の営業マンに勧められた保険に何も考えずに加入するのは危険です。
当サイトでおすすめしている保険相談サービスは強引な勧誘がなく、満足度も業界トップクラスとなっています。
保険相談は何回利用しても完全無料なので、お気軽に申し込んでみてください(スマホ・パソコンでオンライン相談も可能)
▼おすすめ収入保障保険ランキング
1位:FWD生命「FWD収入保障」
→FWD収入保障に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
2位:オリックス生命「家族をささえる保険Keep」
→家族をささえる保険Keep に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
→家族をささえる保険Keep に加入すべきかほけんのぜんぶで無料相談
3位:アクサダイレクトの収入保障2
→アクサダイレクトの収入保障2に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
→アクサダイレクトの収入保障2に加入すべきかほけんのぜんぶで無料相談
目次を使って気になるところから読みましょう!
家計保障定期保険NEOのデメリット
保険の加入検討する際に大切なことはデメリットは何なのか、どういう部分に気を付けるべきなのかということを事前に把握しておくことです。そこで、家計保障定期保険NEOのデメリットはどのようなことなのか解説したいと思います。
デメリットとしてあげられるのは、以下の3点です。
- ネットでの加入ができない
- 受け取る保険金は全額非課税ではない
- 年々死亡保険金の受取金額が低減する
ネットでの加入ができない
東京海上日動あんしん生命での保険加入の方法は以下の方法があります。
- 対面申込
- 郵送申込
- インターネット申込
インターネットからの申込は一部の保険商品のみとなっており、家計保障定期保険NEOはインターネット申込は対応していません。
そのため、対面での申込または郵送での申込に限られます。
いずれの場合もまずは資料請求を行い、申込書に必要事項を記入して保険会社で引き受けの審査が完了して晴れて契約成立となります。
資料の請求はインターネットでの申込は可能ですが、加入の申込は書面での手続きになるというところは面倒と感じる方もいるかもしれません。対面であれば担当者にいろいろ質問などできますが、郵送で手続きするのであればインターネットで手続きと大きく変わらないので少し不便であるといえるかもしれません。
受け取る保険金は全額非課税ではない
2つ目のデメリットとしてあげられるのは受け取る保険金は全額非課税ではないという点です。
保険金の受け取りに関しての課税というのは、保険料負担者がだれなのか。保険金受取人がだれなのかという点で所得税(雑所得)になるのか、相続税になるのか、贈与税になるのかが変わってきます。
また、一括で受け取るか、年金形式で受け取るかによっても課税種類が変わってきます。
家族保障定期保険NEOの毎月受け取りの場合(被保険者夫、保険料負担者夫、保険金受取人妻の場合)ですと、受給権が発生つまり被保険者が亡くなって保険金受取が可能になる段階で相続税が発生します。
その後毎月受取になり1年目は非課税ですが、2年目以降雑所得として所得税の課税対象になるということです。
どの課税対象になるかどうかはきちんと把握しておく必要がありますね。
年々死亡保険金の受取金額が低減する
3つ目のデメリットとしてあげられるのは「年々死亡保険金の受取金額が逓減する」という点です。
基本の主契約部分は、万が一死亡または高度障害状態となった場合、家計保障期間満了日まで毎月基準保険金額を受け取れるという保障内容です。
ですので、契約開始から家計保障期間満了(65歳)までの期間が長ければ長いほど受け取れる金額も多くなりますし、短くなれば受け取れる金額の総額は小さくなるという仕組みです。
通常の定期保険であればあらかじめ死亡保険金額一時金の金額を定めて契約する方式なので万が一の時に受け取れる金額がわかっていますが、家計保障定期保険NEOでは契約時に定める金額は、毎月受け取れる基準保険金額となりますので、支払事由が発生しなければ最終的に受け取れる金額は決定しないということになります。
「営業の人に収入保障保険を提案されたけど入るべきか悩んでいる」「自分で調べてみたけど、どの保険に入ればいいかわからない」という方は収入保障保険のプロ(FP)が揃った保険相談サービスで無料相談をすることをおすすめします。
収入保障保険に限ったことではありませんが、保険会社の営業マンに勧められた保険に何も考えずに加入するのは危険です。
当サイトでおすすめしている保険相談サービスは強引な勧誘がなく、満足度も業界トップクラスとなっています。
保険相談は何回利用しても完全無料なので、お気軽に申し込んでみてください(スマホ・パソコンでオンライン相談も可能)
▼おすすめ収入保障保険ランキング
1位:FWD生命「FWD収入保障」
→FWD収入保障に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
2位:オリックス生命「家族をささえる保険Keep」
→家族をささえる保険Keep に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
→家族をささえる保険Keep に加入すべきかほけんのぜんぶで無料相談
3位:アクサダイレクトの収入保障2
→アクサダイレクトの収入保障2に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
→アクサダイレクトの収入保障2に加入すべきかほけんのぜんぶで無料相談
家計保障定期保険NEOの評判・口コミ
※口コミはインターネットアンケートで募集
募集期間:2023年1月~2023年2月
「営業の人に収入保障保険を提案されたけど入るべきか悩んでいる」「自分で調べてみたけど、どの保険に入ればいいかわからない」という方は収入保障保険のプロ(FP)が揃った保険相談サービスで無料相談をすることをおすすめします。
収入保障保険に限ったことではありませんが、保険会社の営業マンに勧められた保険に何も考えずに加入するのは危険です。
当サイトでおすすめしている保険相談サービスは強引な勧誘がなく、満足度も業界トップクラスとなっています。
保険相談は何回利用しても完全無料なので、お気軽に申し込んでみてください(スマホ・パソコンでオンライン相談も可能)
▼おすすめ収入保障保険ランキング
1位:FWD生命「FWD収入保障」
→FWD収入保障に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
2位:オリックス生命「家族をささえる保険Keep」
→家族をささえる保険Keep に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
→家族をささえる保険Keep に加入すべきかほけんのぜんぶで無料相談
3位:アクサダイレクトの収入保障2
→アクサダイレクトの収入保障2に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
→アクサダイレクトの収入保障2に加入すべきかほけんのぜんぶで無料相談
家計保障定期保険NEOのメリット
ここまで家計保障定期保険NEOのデメリットと口コミ、評判について解説してきました。ここからは家計保障定期保険NEOのメリットについて解説したいと思います。
家計保障定期保険NEOのメリットは以下の3点です。
- 払込免除の心疾患・脳血管疾患の範囲が広い
- タバコを吸わない・健康状態が保険会社の規定値内だと保険料が割引になる
- 死亡保障(収入保障)は年々減っていく必要保障額を補うのに合理的
払込免除の心疾患・脳血管疾患の範囲が広い
家計保障定期保険NEOでは、特定疾病へ検量払込免除特則を付加することにより、以下の場合以後の保険料の払い込みが不要となります。
払込免除に該当する条件は以下のとおりです。
- 初めて悪性新生物と診断確定されたとき
- 心疾患または脳血管疾患により所定の手術または20日以上の入院治療を受けた時
心疾患、脳血管疾患ですが、こちらも保険会社の定める心疾患、脳血管疾患が対象となりますが、ひとことに心疾患、脳血管疾患と言っても様々疾患の種類があり、メジャーな疾患でないため対象にならない…なんてこともありますが、家計保障定期保険NEOでは範囲を広く保障していますので安心できる点と言えそうです。
タバコを吸わない・健康状態が保険会社の規定値内だと保険料が割引になる
家計保障定期保険NEOの特徴のひとつとして、独自に定めた保険料の割引基準があります。
- 被保険者の年齢が20歳以上である
- タバコを過去1年以内に吸っているかどうか
- 東京海上日動あんしん生命の定める健康状態基準※をみたしているかどうか
※BMIが18以上27以下かつ血圧値が最大(収縮期)血圧値が139mmHg以下 かつ 最小(拡張期)血圧値が89mmHg以下の範囲内であること
この3点のクリアすると「非喫煙者優良体保険料率」が適用され、通常の保険料から割引が受けられお得な保険料で加入することが可能です。
なお、上記すべてが満たせないと全く割引を受けられないということではありません。
被保険者が20歳以上であるという条件は必須ですが、2つ目、3つ目の条件については一部のみ適用することも可能ですので、良心的な制度と言えるでしょう。
死亡保障(収入保障)は年々減っていく必要保障額を補うのに合理的
デメリットの部分で年々死亡保険金の受取金額が低減するという点に触れましたが、一般的な家庭の場合、年齢とともに必要保証額というものは下がってくるという考え方があります。
独身、結婚、出産、子育てのライフステージによって必要保証額は実際変わってくるものです。主に子育て期間とくにお子さんが中学生、高校生、大学生と学費に費用が掛かってくる時期にについては多くの保障が必要になってくるのが一般的ですね。
実際の家族構成によって何歳のときにどのくらいの保障が必要かという計算をするのが重要です。東京海上日動あんしん生命では対面での販売形態がありますので、自分の必要保障額を相談するとよいでしょう。
「営業の人に収入保障保険を提案されたけど入るべきか悩んでいる」「自分で調べてみたけど、どの保険に入ればいいかわからない」という方は収入保障保険のプロ(FP)が揃った保険相談サービスで無料相談をすることをおすすめします。
収入保障保険に限ったことではありませんが、保険会社の営業マンに勧められた保険に何も考えずに加入するのは危険です。
当サイトでおすすめしている保険相談サービスは強引な勧誘がなく、満足度も業界トップクラスとなっています。
保険相談は何回利用しても完全無料なので、お気軽に申し込んでみてください(スマホ・パソコンでオンライン相談も可能)
▼おすすめ収入保障保険ランキング
1位:FWD生命「FWD収入保障」
→FWD収入保障に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
2位:オリックス生命「家族をささえる保険Keep」
→家族をささえる保険Keep に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
→家族をささえる保険Keep に加入すべきかほけんのぜんぶで無料相談
3位:アクサダイレクトの収入保障2
→アクサダイレクトの収入保障2に加入すべきかマネーキャリアで無料相談(オンライン相談も可能)
→アクサダイレクトの収入保障2に加入すべきかほけんのぜんぶで無料相談
家計保障定期保険NEOの基本情報
ここまで、家計保障定期保険NEOのメリット、デメリット、口コミ評判を解説してきましたがいかがでしたでしょうか。
次は家計保障定期保険NEOの基本的な情報をあらためてご紹介したいと思います。
●契約可能年齢
15歳~75歳
●選択できるプラン
- 家計保障定期保険NEO(主契約のみ)
- 家計保障定期保険NEO 障害・介護保障プラン((就業不能保障特約Ⅰ型))
- 家計保障定期保険NEO 5疾病保障プラン(就業不能保障特約Ⅱ型)
- 家計保障定期保険NEO 5疾病・障害・介護保障プラン(就業不能保障特約Ⅲ型)
●保険料割引制度あり
●その他付帯サービス
- セカンドオピニオンサービス
- オンライン医療相談サービス
- 医師・病院受診予約サービス
- 病気・病状辞典サービス
家計保障定期保険NEOがおすすめな人
家計保障定期保険NEOについていろいろわかったけど結局自分にはあっているのかな?とまだ少し疑問に感じている方もいるかと思います。
ここでは、家計保障定期保険NEOがおすすめな人について解説していきたいと思います。
- 死亡時に合理的に子どもの教育資金や家族の生活費を遺したい人
- 収入保障と就労不能保障・介護保障などを一つの保険で備えたい人
死亡時に合理的に子どもの教育資金や家族の生活費を遺したい人
家計保障定期保険NEOの保険金は毎月基準保険金額を受け取れるという点では、万が一のときには現実的に本来働き手がいる場合に入ってくる収入のように使えるという点ではメリットだと考えられます。
被保険者(例えば父親)が45歳で亡くなってしまった場合を想定すると、保障期間終了の65歳まで20年間毎月保険金が受け取れることになります。
受け取った保険金を教育資金として学資保険に加入するや貯蓄に回すといった活用もできますし、日常の生活費として充てることも可能です。
一時金で受け取るよりも通常の収入のような使い方もできるので日常的な収入として遺したいと考えているかたにはおすすめできると言えるでしょう。
収入保障と就労不能保障・介護保障などを一つの保険で備えたい人
家族保障定期保険NEOでは、基本の死亡時の収入保障以外に特約として、就業不能保障特約Ⅰ型、Ⅱ型、Ⅲ型を付加することにより、就業不能の保障や介護や障害の際保障を同時にまかなうことが可能です。
- 障害・介護保障プラン(就業不能保障特約Ⅰ型)
- 5疾病保障プラン(就業不能保障特約Ⅱ型)
- 5疾病・障害・介護保障プラン(就業不能保障特約Ⅲ型)
※病気やけがによる入院や介護の保障(就業不能保障特約Ⅰ型)
※5大疾病による入院や在宅療養の保障(就業不能保障特約Ⅱ型)
※上記2つともが(就業不能保障特約Ⅲ型)
複数の保険に入らずまとめて準備したいと考えている方にはおすすめと言えるでしょう。
家計保障定期保険NEOをおすすめできない人
家計保障定期保険NEOをおすすめできる人についてご紹介しましたが、今度は逆にどのような人にはあまり向いていないのか、おすすめできない人についてご紹介したいと思います。
- 定額の死亡保障が欲しい人
- 貯蓄性(解約返戻金)があるタイプの保険がいい人
さらに詳しく見ていきたいと思います。
定額の死亡保障が欲しい人
家計保障定期保険NEOの保障は、契約後から家計保障期間満了日までに死亡または高度障害状態になった場合に、所定の基準保険金額を毎月受け取ることができるということです。
毎月でなく一時金を選択することも可能ですが、支払要件が発生した時点での将来支払う保険金を一括して支払うというものになります。
この保険の特徴は契約時には万が一に受け取れる保険金の金額が契約からの経過年数(年齢)によって変わるということです。ですので、将来の万が一の時にいくら残したいという金額が決まっている方には向いていないと言えるでしょう。
貯蓄性(解約返戻金)があるタイプの保険がいい人
家計保障定期保険NEOは保険料払込期間中に解約しても解約払戻金はありません。
掛け捨ての保険だということを加入前に理解しておく必要があります。掛け捨ての保険ですので、その分保険料は終身保険など貯蓄性のある保険と比較しても安くなるというのが特徴です。
貯蓄性のある保険と掛け捨ての保険というのはそもそもの目的が異なります。
掛け捨ての保険では各自での貯蓄ではなかなか賄えないリスクを保障してもらうという目的になります。まさに家族保障定期保険NEOはそれに該当しますね。
貯蓄型は満期保険金を受け取る目的があったり、終身保険として長期契約で資金を増やすなどの目的がメインです。
このように貯蓄をと考えている人にはおすすめできる保険ではありません。
家計保障定期保険NEOを他社商品と比較
保険加入の検討の際は、複数の保険会社のメリット、デメリットを比較して自分に最もあった商品を選択するべきですね。
ここでは、他社の類似商品との比較をご紹介したいと思います。
●比較する商品
ひまわり生命 じぶんと家族のお守り
●優れている点
- ひまわり生命は就業不能の支払事由が障害等級2級~。
介護認定は含まれていない。 - あんしん生命は就業不能の支払事由が身体障がい者手帳3級の交付・介護認定も含まれる
●劣っている点
- ひまわり生命は健康チャレンジ制度があり加入後一定期間内に禁煙や健康診断書の数値が改善すれば保険料が戻ってくるので保険料が下がるがあんしん生命は加入時の保険料から変更はない (ただし優良体保険料率がある)
まとめ:家計保障定期保険NEOのデメリットは?評判・口コミは?
家計保障定期保険NEOのメリット・デメリット、口コミ評判など解説してきましたがいかがでしたでしょうか。
この記事のポイントは、
- 家計保障定期保険NEOは万が一の死亡・高度障害状態になった場合の収入保障を効率よく準備できる一方、自分のライフステージなどとうまくマッチングするか見極める必要がある
- 健康であり喫煙をしない方には保険料の割引がある
以上のことでした。
対面での手続きとなる場合、不安なことや加入内容の詳細を説明してもらえるという点では安心な面もありますね。この記事が参考になれば幸いでございます。
こちらのページの情報は当サイトが独自に調査したものになります。
加入を検討されている方は必ず約款などで保障内容をご確認ください。