県民共済の「総合保障2型」とは? 評判・口コミや保障内容や特約を徹底解説! 

※本記事で紹介しているサービスにはPRが含みます。
県民共済の「総合保障2型」は手頃な掛金で万一に備えることができ、保険加入を検討する際に最初に県民共済が候補にあがる人も多いのではないでしょうか。

しかし、県民共済は掛金が安く比較的加入しやすいため「万が一のときにちゃんと保障される?」「どこまで保障してくれるの?」と不安に感じる人も多いですよね。

実は県民共済の「総合保障2型」は2,000円という手頃な掛金で入院1日目から保障されますが、60歳以上で保障額が減額されるため、加入時には注意が必要です。

そこで今回は
  • 「総合保障2型」の保障内容 
  • 「総合保障2型」の口コミや評判について 
  • 「総合保障2型」の特徴と給付金額シミュレーション 
  • 「総合保障2型」は特約をつけることもできる!
について解説します。
県民共済の「総合保障2型」を検討中の方はぜひ最後までご覧ください!

「営業の人に医療保険を提案されたけど入るべきか悩んでいる」「自分で調べてみたけど、どの保険に入ればいいかわからない」という方は医療保険のプロ(FP)が揃った保険相談サービス無料相談をすることをおすすめします。 


医療保険に限ったことではありませんが、保険会社の営業マンに勧められた保険に何も考えずに加入するのは危険です。 


当サイトでおすすめしている保険相談サービスは強引な勧誘がなく、満足度も業界トップクラスとなっています。 


保険相談は何回利用しても完全無料なので、お気軽に申し込んでみてください(スマホ・パソコンでオンライン相談も可能)



▼おすすめ医療保険ランキング


1位:チューリッヒ生命「終身医療保険プレミアムZ」

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


2位:SBI生命の終身医療保険Neo

終身医療保険Neoに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険Neoに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


3位:東京海上日動あんしん生命「メディカルKit NEO」

メディカルKit NEOに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

メディカルKit NEOに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談

県民共済「総合保障2型」の掛金と保障内容 通院・入院から死亡まで保障! 


総合保障2型」は病気やケガなどの入院、通院、死亡時などバランス良く備えることができます。


月掛金は2,000円で、保障内容は以下の表の通りです。

保障期間18歳~60歳60歳〜65歳
入院(事故)
(1日目~184日)
日額5,000円日額5,000円
入院(病気)
(1日目~124日)
日額4,500円日額4,500円
通院(事故)
(14日~90日)
通院当初から1日当たり1,500円通院当初から1日当たり1,500円
後遺障害(交通事故)1級660万円~13級16万円1級500万円~13級20万円 
後遺障害(不慮の事故)1級400万円~13級16万円1級300万円~13級12万円
死亡・重度障害(交通事故)1,000万円700万円
死亡・重度障害(不慮の事故)800万円530万円
死亡・重度障害(病気)400万円230万円

です。

県民共済の「総合保障型」は

  • 総合保障1型
  • 総合保障2型
  • 総合保障4型

がありますが、最も加入者が多いのは「総合保障2型」です。 

入院、通院、死亡時に備えることができバランスがいい保障内容となっています。
 


また、「総合保障2型」は月額掛金2,000円ととてもお手頃な価格で手厚い入院保障を受けることができます。 


そのため「死亡時の保障よりも、病気やケガで入院・通院したときのために備えたい」という人におすすめです。


ただし「総合保障2型」は、死亡保障の金額が少ないため働き盛りの人や家族がいるは注意が必要です。


家族がいる人は例えば、入院や通院保障は県民共済の「総合保障2型」で備えておき、死亡保障は民間の生命保険でカバーするとさらに安心です。

県民共済「総合保障2型」の口コミ・評判を紹介! 

※クラウドワークスで調査

保険料が安くてありがたい

保険料が安い総合保障2型に加入したので、月々の負担が少なく助かっています。保障額は少し低くなりますが独身で自分だけなので、万が一の怪我や病気に備えられ入れば十分で満足できています。

「営業の人に医療保険を提案されたけど入るべきか悩んでいる」「自分で調べてみたけど、どの保険に入ればいいかわからない」という方は医療保険のプロ(FP)が揃った保険相談サービス無料相談をすることをおすすめします。 


医療保険に限ったことではありませんが、保険会社の営業マンに勧められた保険に何も考えずに加入するのは危険です。 


当サイトでおすすめしている保険相談サービスは強引な勧誘がなく、満足度も業界トップクラスとなっています。 


保険相談は何回利用しても完全無料なので、お気軽に申し込んでみてください(スマホ・パソコンでオンライン相談も可能)



▼おすすめ医療保険ランキング


1位:チューリッヒ生命「終身医療保険プレミアムZ」

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


2位:SBI生命の終身医療保険Neo

終身医療保険Neoに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険Neoに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


3位:東京海上日動あんしん生命「メディカルKit NEO」

メディカルKit NEOに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

メディカルKit NEOに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談

県民共済「総合保障2型」と「総合保障1型」「総合保障4型」を比較! 


県民共済「総合保障型」には総合保障2型の他に総合保障1総合保障4型があります。

総合保証外1型、4型の月掛金は以下の表の通りです。

プラン月掛金
総合保障1型1,000円
総合保障4型4,000円

です。

総合保障1型の保障内容は以下の表の通りです。

保証内容総合保障1型総合保障4型
保障期間18歳~65歳18歳~65歳/60歳~65歳
入院(事故)
1日~184日
日額2,500円日額10,000円
入院(病気)
1日~124日
日額2,250円日額9,000円
通院
(14日~90日)
日額750円日額3,000円
後遺障害(交通事故)1級330万円~13級13.2万円1級1,320万円~13級52.8万円
(60歳~65歳)
1級1,000万円~13級40万円
後遺障害(不慮の事故)1級200万円~13級8万円1級800万円万円~13級32万円万円
(60歳~65歳)
1級600万円~13級24万円
死亡・重度障害(交通事故)500万円2,000万円
(60歳~65歳)1,400万円
死亡・重度障害(不慮の事故)400万円1,600万円
(60歳~65歳)1,060万円
死亡・重度障害(病気)200万円800万円
(60歳~65歳)460万円

です。


「総合保障2型」よりもさらに手厚い保障が欲しい人には「総合保障4型」がおすすめです。

県民共済の「総合保障型2型」の特徴と3つのコースに共通する特徴



県民共済の「総合保障2型」にはどのような特徴があるのでしょうか。

ここからは

  • 「総合保障2型」の特徴
  • 総合保障型3つのコースの特徴

について解説します。

「総合保障型2型」は入院保障などの保障額が「総合保障1型」の2倍! 

総合保障2型」は、60歳までは保障額が「総合保障1型」の2倍です。

例えば、「総合保障1型」の場合

  • 入院(病気)…日額2,250円(事故入院は2,500円)
  • 通院…日額750円 

「総合保障2型」は 

  • 入院(病気)…日額4,500円(事故入院は5,000円) 
  • 通院…日額1,500円

ただし、「総合保障2型」は60歳以降は保障額が減額されるため注意が必要です

総合保障型3つのコースに共通する5つの特徴

総合保障型には1型、2型、4型がありますが、この3つのコースに共通する特徴は以下の通りです。

  1. 入院1日目から保障 
  2. 月掛金1,000円~4,000円と手頃な掛金 
  3. 年齢が上がっても掛金は変わらない 
  4. 特約をプラスできる 
  5. 割戻金を受け取れる場合がある

1.

病気やケガで入院した場合、日帰り入院を含めて保障されます。 


保証対象となる期間は病気の場合は1日目~124日事故入院の場合は1日目~184日目まで保障されます。
 


2.

手頃な掛金で入院、通院だけでなく死亡保障、後遺障害まで保障されます。  


3.

生命保険会社の保険の場合は年齢や性別により保険料が変わりますが県民共済は一律掛金、一律保障です。 


4.

手術、先進医療、がん、三大疾病、長期入院など特約を付加し、更に保障を手厚くすることが可能です。 


5.

県民共済は保険会社と異なり、営利目的ではないため余剰金が生じだ場合は割戻金として受け取ることができます。 

「営業の人に医療保険を提案されたけど入るべきか悩んでいる」「自分で調べてみたけど、どの保険に入ればいいかわからない」という方は医療保険のプロ(FP)が揃った保険相談サービス無料相談をすることをおすすめします。 


医療保険に限ったことではありませんが、保険会社の営業マンに勧められた保険に何も考えずに加入するのは危険です。 


当サイトでおすすめしている保険相談サービスは強引な勧誘がなく、満足度も業界トップクラスとなっています。 


保険相談は何回利用しても完全無料なので、お気軽に申し込んでみてください(スマホ・パソコンでオンライン相談も可能)



▼おすすめ医療保険ランキング


1位:チューリッヒ生命「終身医療保険プレミアムZ」

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


2位:SBI生命の終身医療保険Neo

終身医療保険Neoに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険Neoに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


3位:東京海上日動あんしん生命「メディカルKit NEO」

メディカルKit NEOに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

メディカルKit NEOに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談

県民共済「総合保障2型」の給付金額をケース別にシミュレーション! 


県民共済「総合保障2型」へ加入した場合、給付金額はいくら受け取ることができるのでしょうか?


ここかからは「総合保障2型」の給付金額をケース別にシミュレーションしていきます。

ケース1【病気の入院】 急性ウイルス性腸炎と診断され、3日間入院した

急性ウイルス性腸炎の診断を受け、3日間入院をした場合は病気入院の保障額は日額4,500円ですので、

4,500円×入院日数3日=13,500円


このケースの給付金額は13,500円です。

ケース2【ケガの通院】 階段で足をふみはずして左足を骨折し、21日通院した

階段で足を踏み外し、左足を骨折して21日間通院をした場合、通院1日当たりの保障額は1,500円ですので 

1,500円×入院日数21日=31,500円


このケースでの給付金額は31,500円です。

ケース3【ケガの入院】 自動車に衝突され右足を骨折し、45日間の入院と21日通院した

自動車に衝突され右足を骨折し、45日間入院。 


退院後も21日通院をした場合は、事故入院の保障が日額5,000円通院一日当たり1,500円ですので、  

(5,000円×入院日数45日)+(1,500円×通院日数21日)=256,500円 

このケースの給付金額は256,500円です。

ケース4【死亡】 「総合保障2型」の加入者(契約者)が病気や事故で死亡した

契約者が事故、病気で死亡した場合は 

  • 交通事故で死亡した場合…1,000万円 
  • 不慮の事故(交通事故を除く)…800万円 
  • 病気死亡の場合…400万円 

を残された家族へ共済金が支払われます。 

「総合保障2型」に特約を付けて手術給付金などの保障を追加! 


「総合保障2型」は、特約を付けてさらに手厚い保障にすることが可能です。

  • 先進医療、手術に備える「医療特約」
  • がんに備える「新がん特約」
  • がん・心筋こうそく・脳卒中に備える「新三大疾病特約」
  • 重度障害・長期入院・手術に備える「長期医療特約」
  • 特約を付けた場合の掛金シミュレーション

について詳しく見ていきましょう。

①「医療特約」で先進医療や手術に備える

医療特約の特徴は、

  • 病気・ケガで入院した場合、入院日数に関わらず入院一時金を受け取れる。 
  • 手術をした場合、入院の有無に関わらず該当手術の手術給付金を受け取れる。
  • 先進医療にも対応 
  • 20日以上継続入院した後、保証期間内に生存して退院した場合、在宅療養共済金を受け取れる 
  • 疾病障害に共済金

医療特約の保障内容は以下の表の通りです。

保障期間18歳~60歳60歳~65歳
入院一時金
(1入院につき)
20,000円20,000円
手術5万円・10万円・20万円3万円・6万円・12万円
先進医療1万円~150万円1万円~100万円
在宅療養40,000円40,000円
疾病障害100万円100万円
月額掛金+1,000円+1,000円

です。

「総合保障2型」に「医療特約」を付加した場合の月掛金は3,000円です。

②「新がん特約」でがんに備える

新がん特約」は「新がん1型特約」と「新がん2型特約」があり、

新がん1型特約」の保障内容は以下の表の通りです。

保障期間18歳~60歳 60歳~65歳
がん診断50万円 25万円
がん入院
(支払日数制限なし)
日額5,000円 日額2,500円
通院
(1日~60日目まで)
日額2,500円 日額1,500円
がん手術5万円・10万円・20万円 2.5万円・5万円・10万円
がん先進医療1万円~150万円 1万円~100万円 
月額掛金+1,000円+1,000円

です。

「総合保障2型」に「新がん1型特約」を付加した場合の月額掛金は3,000円です。


「新がん2型特約」の保障内容は以下の表の通りです。

保障期間18歳~60歳 60歳~65歳
がん診断100万円50万円
がん入院

(支払日数制限なし) 
日額10,000円日額5,000円
通院

(1日~60日目まで)
日額 5,000円日額3,000円
がん手術10万円・20万円・40万円5万円・10万円・20万円
がん先進医療1万円 ~ 300万円1万円 ~ 200万円
月額掛金+2,000円+2,000円

です。

「総合保障2型」に「新がん2型特約」を付加した場合の月額掛金は4,000円です。


がんによる入院保障は無制限で、所定の手術を受けた場合何度でも手術共済金を受け取ることができるなど「得にがんの保障を手厚くしたい」という人におすすめです。  

③「新三大疾病特約」で、がん・心筋こうそく・脳卒中に備える

新三大疾病特約」は「新3大疾病1.2型特約」と「新三大疾病2.4型特約」があります。 


「新3大疾病1.2型特約」の保障内容は以下の表の通りです。

保障期間18歳~60歳 60歳~65歳
がん診断50万円 25万円
入院(心筋梗塞・脳卒中)
(1日~124日目まで)
日額5,000円日額2,500円 
 がん入院
(無制限)
日額5,000円 日額2,500円
通院
(1日~60日目まで) 
日額2,500円日額1,500円
三大疾病手術5万円・10万円・20万円2.5万円・5万円・10万円
三大疾病先進医療1万円~150万円1万円~100万円
月額掛金+1,200円+1,200円

です。


「総合保障2型」に「新3大疾病1.2型特約」を付加した場合の月額保険料は月額3,200円です。


新三大疾病2.4型特約」の保障内容は以下の表の通りです。

保障期間18歳~60歳60歳~65歳
がん診断100万円50万円
入院(心筋梗塞・脳卒中)

(1日~124日目まで) 
日額10,000円日額5,000円
 がん入院

(無制限)
日額10,000円日額5,000円
がん通院

(1日~60日目まで) 
日額5,000円日額3,000円
三大疾病手術10万円・20万円・40万円5万円・10万円・20万円
三大疾病先進医療1万円 ~ 300万円1万円 ~ 200万円
月額掛金 +2,400円+2,400円

です。


「総合保障2型」に「新三大疾病2.4型特約」を付加した場合の月額保険料は月額4,400円です。

④「長期医療特約」で重度障害・長期入院・手術に備える

長期医療特約」には「長期医療0.5型特約」と「長期医療1型特約」があります。


「長期医療0.5型特約」「長期医療1型特約」の保障内容は以下の表の通りです。


長期医療0.5型特約
長期医療1型特約
保障期間18歳~65歳18歳~60歳
重度障害割増
(年金払・最高10回支払)
1回につき50万円1回につき100万円
事故入院 
(185日目~364日まで)
日額3,000円日額6,000円
病気入院
(125日目~244日まで)
日額3,000円日額6,000円
手術2.5万円・5万円・10万円5万円・10万円・20万円
月額掛金+500円+1,000円

です。

重度障害や手術の他に長期の入院にも備えておきたい人におすすめです。  

「総合保障2型」に特約を付けた場合の掛金と保障内容をシミュレーション! 

「総合保障2型」に

  • 医療1型特約 
  • 新がん1型特約 

を付加した場合の保証内容は以下の表の通りです。

保障期間18歳~60歳 60歳~65歳
事故入院
(1日目~184日目まで)
日額10,000円 日額7,500円
病気入院
(1日目~124日まで)
日額10,000円 日額7,500円
通院 日額1,500円 日額1,500円
入院一時金1入院20,000円1入院20,000円
手術7.5万円・15万円・30万円4万円・8万円・16万円
先進医療1万円~300万円 1万円~175万円
在宅療養 40,000円 40,000円
疾病障害100万円100万円
死亡(交通事故)10万円 5万円
死亡(不慮の事故)10万円 5万円
死亡(病気)10万円 5万円

です。

この場合の月額掛金は4,000円です。

県民共済「総合保障2型」への加入がおすすめな人とは? 


県民共済「総合保障2型」がおすすめな人は、

  • 入院、通院、死亡までの一通りの保障がバランスよく欲しい
  • 手頃な掛金で万一に備えたい
  • 持病があり、生命保険会社の保険への加入が難しい

という人におすすめです。

「総合保障2型」は宮城・千葉・愛知・福岡など、どの地域でも加入できる?  


県民共済の「総合保障2型」はどこの地域でも加入することができるのでしょうか。

ここからは「総合保障2型」について

  • 県民共済がある地域なら加入できる
  • 埼玉県民共済には独自のプランがある

について解説していきます。

県民共済(都民共済・府民共済を含む)がある地域ならほぼ加入できる

県民共済は宮城・千葉、愛知、福岡など県民共済がある地域であればどの地域でも加入できます。


県民共済がないのは

  • 山梨県
  • 福井県 
  • 鳥取県 
  • 愛媛県 
  • 高知県 
  • 徳島県 
  • 佐賀県 
  • 沖縄県

この地域には県民共済の組織がないため注意してください。

県民共済へ加入後に他の都道府県へ引っ越しをした場合は

  • 引越し先に県民共済がある場合…転居先の都道府県民共済へ移管手続きをすれば保障の引き継ぎが可能
  • 引っ越し先に県民共済がない場合…住所変更手続きを取り、引越し前の県民共済の契約を継続

また、県民共済のない上記8県に居住していても勤務先が8県以外の場所にある場合は県民共済への加入が可能です。

埼玉県民共済には「総合保障2型」はないが独自のプランがある! 

埼玉県は県民共済の発祥地ということもあり、他の県民共済のプランとは異なる独自のプランがあります。


埼玉県民共済には「総合保障2型」はなく、「新型・県民共済」というプランがあり

  • 加入可能年齢…15歳~64歳 
  • 保障期間…15歳~80歳
  • コース…月額掛金2,500円コース 5,000円コース 

掛金が「総合保障2型」より500円高くなっていますが、2,500円で
入院日額15,000円など保障が手厚くなっています

県民共済の「総合保障2型」は通院・入院から死亡までバランスよく保障される


ここまで県民共済の「総合保障2型」について解説しましたがいかがでしたでしょうか。 

この記事のポイントは、 

  • 県民共済「総合保障2型」は入院・通院・死亡までバランス良く保障される 
  • 「総合保障2型」の他に「総合保障1型」「総合保障4型」もある
  • 「総合保障2型」に特約を付けて保障を手厚くすることも可能 
  • 手頃な掛金で一通りの保障が欲しい人には「総合保障2型」がおすすめ 
  • 埼玉県には「総合保障2型」はないが埼玉県独自の手厚いプランがある 

でした。

県民共済は手頃な掛金で万が一に備えることができます。


入院、通院時の保障は充実していますが、死亡保障は少ないため子どもが小さい人や働き盛りの年齢の人は死亡保障のみ民間の保険でカバーすると安心でしょう。


また、保障内容は特約でさらに手厚くすることも可能ですので、どのような保障を手厚くするべきなのかは無料で相談できる保険のプロに相談してから決めることをおすすめします。

おすすめの記事