女優のかとうかず子が23日に自身のアメブロを更新。すっぴん姿を公開した。この日、かとうは「美容院行ってきます」と報告し「どスッピン失礼致します」と自身のすっぴん姿を公開。担当の美容師について「先月奥歯抜歯と共に骨も削ったそうです」と明かし「最近歯のオペ話増えましたね!」とコメント。「私は来月中旬までセルフコントロール上手な歯磨きを心掛けています」と述べつつ「やはり最後にフロスは必要なんだなぁ!!と実感してます」とつづった。続けて更新したブログでは「カットandパーマ終了」と報告し、新しいヘアスタイルを披露。「美容院には上下しまむらで南青山行って来ました」と衣料品店『ファッションセンターしまむら』の商品でコーディネートしたことを明かした。最後に「出た時は真夏くらいの感じでしたが今は少し雲行き怪しくなってきてます」と天気について述べ「さてこれから胸肉焼きます」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月24日女優のかとうかず子が21日に自身のアメブロを更新。衣料品店『ファッションセンターしまむら』の商品で全身コーディネートした姿を公開した。この日、かとうは20日から東京・紀伊國屋ホールで開幕した舞台『飛龍伝 2022~愛と青春の国会前~』へ足を運んだことを報告。「2022ですから新しく生まれ変わった飛龍伝でした」とコメントし「フルーツサンドを差し入れにしました」と明かした。その後「全身しまむらの私」というタイトルでブログを更新。自身のコーディネートについて「本日はしまらー!」と報告し「名古屋実家近辺だとしまむらパンツ着用なさる方々多いのですが」と述べる一方で、「やはり新宿だと被らない」とお茶目につづった。
2022年05月23日アイドルデュオ・KinKi KidsのCDデビュー25周年を記念するキャンペーン「#キンキ25円でCM出演」の当選企業16社が決定し、抽選・メッセージ動画が公開された。KinKi Kidsが全国の様々な企業のTVCMに契約料25円(※税別)で出演し、全国のファンと企業に感謝を伝えるキャンペーン「#キンキ25円でCM出演」。47都道府県から1,094件の応募が集まり、抽選の結果16社が決定した。“16”社は、2人の名前である「剛」「光一」を数字で当て字にした 24451(ツヨシコウイチ)を足した数となる。CMは、CDデビュー日である7月21日から順次公開予定される。KinKi Kidsは「皆様からいただいた応募資料を拝見しました。それぞれが熱い想いでご応募いただいたことが伝わり、とても嬉しかったです。当選された企業様とご一緒できる喜びと一方で、残念ながら選ばれなかった企業様もある、という複雑な思いもあるなかですが、今後も本企画を素敵なものにしていきたいと思っております。ご当選された皆様にできる限りのお力添えができることを心から楽しみにしております。ご応募いただきました各社様、本当にありがとうございました」と感謝のコメントを寄せた。■A「オリジナルTVCM企画応募コース」(企業側で自由に企画を検討できるプラン)小林製薬 【大阪】アンメルツFUJIMAKI GROUP(F&C ホールディングス)【愛知】特殊鋼プレート(FFP)アサヒ緑健 【福岡】緑効青汁蓬莱 【大阪】551の豚まん新進 【東京】新進の福神漬しまむら 【埼玉】企業CMユーシーカード 【東京】UCカードアイセイ【大阪】エバーカラーワンデー■B「共通シンプルTVCM企画応募コース」(フォーマットの中で紹介するプラン)五色そうめん 【愛媛】五色そうめん愛和建設 【山形】AIWA FRAME -アイワフレーム-ふくや【福岡】味の明太粉(あじのめんたいこな)白鷺電気工業【熊本】企業CMペットメディカルサポート【東京】ペット保険のPS保険富士開発(平川商事グループ)【奈良】天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテルワールドシェアセリング【福岡】危険物保管庫(ユニットハウス)アイ・ケイ・ケイ【佐賀】25歳以上★先着25組! 選べる25万円特典付きララシャンスウェディング
2022年05月20日しまむら(埼玉県さいたま市代表取締役社長:鈴木誠)は、しまむらグループ各店舗でしまむらグループ設立69周年祭を開催します。ヤングカジュアルの専門店アベイルでは、5月28日(土)より、モデルで女優のゆなさんが着用しているブランド「CHIP CLIP」の夏物新作が登場します。さらに、アベイルだけの限定キャラクター商品も多数取り揃えています。ベビー・子供用品バースデイではパンダ特集を開催。上野動物園の人気者「シャオシャオ」「レイレイ」デザインが登場します。また、5月25日(水)からの第2弾では、大人気「futafuta」の水着や浴衣、「tete a tete」のレイングッズなど新作商品がたくさん登場します。「足元を含めた着こなし提案の店」をコンセプトとしたディバロでは、サンダルやバッグなど今すぐ使える商品が、設立69周年祭特別価格で用意されます。以下のサイトから店舗の検索ができます。URL:(マイナビ子育て編集部)
2022年05月18日タレントの辻希美が13日に自身のアメブロを更新。衣料品店『ファッションセンターしまむら』で購入した品を公開した。この日、辻は「午後撮影して幸空寝かしながらしまむら行って」と切り出し「かわわアイテムGET」とコメント。『しまむら』で購入した子ども服などの写真を公開した。続けて「昊空帰って来て歯医者さん」と述べ、「終わったら今日は体操です」と次男・昊空(そら)くんの予定を明かし、最後に「頑張れぇ!!!」とエールを送った。
2022年05月14日オフラインで開催された人気イベント「親子SNAP」。当日、初夏のような暖かな日差しが降りそそぐ『新宿サザンテラス』には、夏先取りのコーディネートでキメたママ&家族が集まってくれました。旬の色やアイテムをいち早く取り入れた人や、プチプラでおしゃれを楽しむ人、家族みんなでカラーコーディネートを楽しむ親子など、どのファミリーもセンス抜群!なかでも今季めちゃくちゃ流行っているグリーンや青のカラーリンクをしてる人が目立っていましたよ。ぜひ、今シーズンのスタイリングの参考にしてくださいね♡色のバランスを考え家族みんなでトータルコーディネート・お名前&年齢ママ:菱山恵巳子さん(30歳)お子さん:暖人くん(6歳)・日陽ちゃん(6歳) パパ:佑典さん(30歳) ・今日のファッションのポイント「家族みんなでモノトーンを意識しつつ、私のベージュのセットアップと息子のケミカルウォッシュデニムでニュアンスカラーも取り入れ、全体的に暗くならないように仕上げました。セットアップは、韓国通販「3rd Spring(サードスプリング)」で購入。ラクちんなのにキレイめだし、涼しい素材で夏に使えます」 ・コーデ詳細ママトップス(インナー)…セオリーアウター…3rd Springボトム…3rd Springバッグ…グッチシューズ…ナイキお子さん(暖人くん)トップス…ラルフローレンボトム…ライトオンシューズ…コンバースお子さん(日陽ちゃん)トップス…ベルメゾンボトム…グローバルワークシューズ…コンバースパパトップス…セオリーボトム…ユナイテッドアローズシューズ…コンバースハンサムなストライプシャツをふりふりスカートで可愛くコーデ♡・お名前&年齢ママ:大菅祥子さん(35歳)お子さん:芽衣ちゃん(5歳) ・今日のファッションのポイント「二人ともチャオパニック ティピーのストライプシャツでリンクコーデにしました。メンズライクなストライプ柄をスカートで甘くしたのがポイントです。スカートはあえて同じ色ではなく、ブラックとホワイトにして、コテコテのリンクじゃなく抜けを意識しました。」 ・コーデ詳細ママトップス…Ran ranアウター…チャオパニック ティピーボトム…Ran ranバッグ…Ran ranシューズ…ナイキ帽子…チャンピオンお子さん(芽衣ちゃん)トップス…チャオパニック ティピーボトム…ビーミングシューズ…ナイキ差し色にグリーン♡ナチュラルコーデを旬カラーと小物で個性的に・お名前&年齢ママ:大熊すみれさん(43歳)お子さん:かいりくん(9歳) ・今日のファッションのポイント「何にでも合わせやすいホワイトのジャンパースカートも、トレンドカラーのグリーンのカーデも、しまむらで各2000円とリーズナブル! 息子のTシャツもしまむらで買いました。私が着ているインナーは、オリジナルTシャツを作れるサイトで自分好みにアレンジしたお気に入りの一枚です」 ・コーデ詳細ママトップス…アップティー肩にかけたカーディガン…しまむらボトム…しまむらバッグ…アクアガレージシューズ…fit fit(フィットフィット)アクセ…ラティスお子さん(かいりくん)トップス…しまむらボトム…GAPバッグ…プーマシューズ…GU夏の定番白コーデを鮮やかグリーンで今年らしくアップデート・お名前&年齢ママ:Haiyuさん(39歳)お子さん:Rosaちゃん(7歳) ・今日のファッションのポイント「トレンドカラーのグリーンを取り入れつつ、その他のアイテムは夏らしくホワイトでまとめました。今シーズン人気のグルカサンダルも、軽やかな白をチョイス。無印良品にて2900円で買ったTシャツは、シンプルだけどフレンチスリーブでアクセントがあるところがお気に入り」 ・コーデ詳細ママトップス…無印良品ボトム…フリークスストアバッグ…ボッテガヴェネタシューズ…プラダアクセ…CHIEKOお子さん(Rosaちゃん)トップス…ザラボトム…ビームスバッグ…Watts(ワッツ)シューズ…ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング華やかなワンピをレギンスとスニーカーでカジュアルダウン・お名前&年齢ママ:のりこさん(32歳)お子さん:きっぺいくん・さくくん ・今日のファッションのポイント「鮮やかな色とゆったりしたシルエットがお気に入りのワンピを主役にコーディネートしました。下の子を抱っこしていても動きやすいよう、無印良品のレギンスとアウトドア系ブランドのスニーカーをプラス。上の息子も無印良品のレギンスを合わせて、さりげなくおそろいにしています」 ・コーデ詳細ママワンピース…ブランド不明レギンス…無印良品バッグ…ARCTERYX(アークテリクス)シューズ…ニューバランスお子さん(きっぺいくん)トップス…ノーブランドボトム…無印良品シューズ…アシックスママの花柄と息子くんのイエローで華やかコーデ・お名前&年齢ママ:ゆいさん(30歳)お子さん:かいせいくん(2歳) ・今日のファッションのポイント「息子のシーインのイエローのトップスは、サングラスをかけたキリンのイラストに一目惚れ。初夏らしい明るいコーデにしました!私のバッグは軽いところが一番のお気に入りポイント。 スカートの花柄も春夏にぴったりなので、これからどんどん着る機会が増えそうです。」 ・コーデ詳細ママトップス…Swingle(スウィングル)ボトム…ノスタルジアバッグ…9.bagお子さんトップス…シーインシューズ…イフミー公園で思いっきり遊べる!プチプラなオレンジリンクコーデ・お名前&年齢ママ:田中礼奈さん(27歳)お子さん:栄多くん(8歳)・惇豊くん(4歳) ・今日のファッションのポイント「少し色味を変えたオレンジでリンクコーデ。息子たちのTシャツと私のパンツは、白だけどプチプラだから公園で思いっきり遊べます! 春夏らしい明るい色でコーディネートすると気持ちも一気に明るくなるので大好き♪しまむらで購入したバッグは1,800円でとにかく形がお気に入り。」 ・コーデ詳細ママトップス…フィフスボトム…GUバッグ…しまむらシューズ…セレクトショップアクセ…フィフスお子さん(栄多くん・惇豊くん)トップス…バースディボトム…GUシューズ…ニューバランスなんと丸洗いできちゃう!アーバンなアウトドアコーデ・お名前&年齢ママ:今井七瀬 さん(30歳)お子さん:ことはちゃん(1歳) ・今日のファッションのポイント「このあと高尾山に行くから、アクティブに動けて汚れてもいいコーデにしました。私の服はアウトドアブランドのもので、丸洗いできちゃう。おしゃれに見えるのに実力派っていうところが気に入ってます。娘の牛柄サロペットと私のジャンスカでおそろにしました。」 ・コーデの詳細ママトップス…ノンブル アンペールボトム…ノンブル アンペールハット…ビラボンシューズ…セレクトショップお子さん(ことはちゃん)トップス…ブランド不明ボトム…ブランド不明爽やかなトレンドカラーで新宿の街でも目立っていた親子がたくさん!今日ご紹介した親子もおしゃれさんばかりでしたね!遠出の前に立ち寄ってくださった方も♡明日も引き続きスナップをご紹介するので、楽しみにしていてください。mamagirlWEBでは、これからも読者のみなさまに楽しんでいただけるような参加型企画をたくさん行っていきたいと思っていますので、お楽しみに。これからも、mamagirlWEBへの応援、よろしくお願い致します♡あわせて読みたい🌈ホワイトコーデの正しい作り方♡おすすめコーデ例8選も!
2022年05月11日最近、よく耳にする“サステナブル”。でも言葉の意味をきちんと知らない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、混同しやすい“エコ”と“サステナブル”の違いや、人気ブランド『ユニクロ』『GU』『しまむら』が、サステナブルに関して実践している取り組みの事例を調べてみたので、一挙にご紹介します。エコとサステナブルの違いって?エコとは環境を軸にした言葉であるのに対し、サステナブルは環境を含む未来の社会の暮らしをよくする言葉にあたります。エコとはエコは、英語の「ecology(=生態学)」「economy(=経済学)」に由来するといわれています。たしかに環境にやさしいだけではなく、エコカーやエコバッグなど節約につながるイメージもありますよね。エコには、地球の資源を大切にすることで、地球環境にやさしいアクションを起こそうといった意味合いが含まれています。サステナブルとはサステナブルとは英語で「sustainable(=持続可能な)」という意味。持続可能な開発目標と呼ばれる“SDGs(Sustainable Development Goals)”は、国連が掲げた世界共通の活動目標であり、世界を変えるための17の項目が決められています。そこでは「海の豊かさを守ろう」といった環境に関することから「ジェンダー平等を実現しよう」など、環境だけでなく、もっと広く暮らしを維持していくことを述べているのです。エシカルとは最近は“エシカルファッション”という言葉も聞く機会が増えました。エシカルは、英語で「ethical(=倫理的)」を意味し、フェアトレードやオーガニック素材を採用した商品などが該当します。環境のみに焦点をあてたエコとは違い、商品を作るために働く人にも配慮するのがエシカルです。エコ・サステナブル・エシカルの3つの言葉の共通点は、地球に配慮していること。ニュアンスが重なっている部分もありますが、違いを知っていると商品やコンセプトに託されたメッセージを読み取ることができますね。ユニクロ&GUで共通するサステナビリティ活動をチェックここからは、ファッションブランドが独自に行っているサステナビリティ活動をご紹介します。まずは、ユニクロとGUで共通して行われている活動を説明します。全商品リサイクル回収ユニクロもGUも、店舗には常時リサイクルボックスが設置され、服から服へのリサイクルを目指し、またリユースする取り組みも実施。ショッピングバッグを紙製に変更使い捨てプラスチックを減らすため、ショッピングバッグを、FSC認証(森林認証)(※1)を受けた紙または再生紙が使われた紙製のショッピングバッグに変更。なお、ルームシューズやサングラス、キッズ商品などに使われるパッケージのプラスチックを減らす動きも進めているそうで、他の商品も、プラスチックの使用量を最小限に抑えたものを開発中とのことです。※1 環境保全と持続可能性の観点から、適切に管理された森林から生産された原料で製造された製品であることを示す認証。水資源と環境に配慮したジーンズづくりユニクロ・GUともに、通年売れているデニム。両ブランドとも、水資源と環境に配慮したデニムづくりを目指しています。ユニクロはデニムを制作する際に、水の使用量を従来に比べ99%削減(※2)した「ブルーサイクル」という技術を取り入れています。ヴィンテージライクな加工を施す工程で手作業ではなくレーザー加工に変更することで、地球にも人にもやさしい取り組みをしています。※2 仕上げ加工時環境負荷に配慮した配送方法オンライン購入時は、自宅だけでなく店舗受取りや、コンビニ受取りを実施。それが、CO2排出量の削減につながり、ドライバー不足の問題をカバーする動きにも繋がるとのこと。また、店舗受け取りにすると、配送用段ボールなどの資材の削減等も期待できますね。GUのサステナブルな活動をチェック続いては、GUで行われている特徴的な取り組みを紹介します。ジーユーマイルを通じてサステナビリティ活動を支援GUで買い物をすると、ジーユーマイルを貯めることができます。1マイル=1円に換算され、サステナビリティ活動を行う『GU』のパートナー団体へ簡単に寄付もできます。使い捨てプラスチック削減活動GUには、「REPREVE」という素材を使った商品があり、ペットボトルを資源とした高品質の再生ポリエステル繊維素材で作られた商品開発にも注力しています。顧客の声をもとに商品開発トレンドや今の気分にマッチした商品開発を目指し、リアルな顧客の声をもとに商品化をすすめる「GU LAB」プロジェクトを発足しています。‟靴のオシャレで我慢をさせない”「SHOES LAB」(シューズラボ)や、 ‟インナーでお悩みを解決する”「BODY LAB」(ボディラボ)など幅広い開発を続け、無駄のない商品作りがされています。ユニクロのサステナブルな活動をチェックシンプルで高い機能性を持ち、質の高い服作りを目指し、長く愛用できる商品作りを目指しているユニクロ。環境負荷に配慮した商品開発ダウンとフェザーの調達ユニクロでは、動物に配慮した方法で育てられ採取されたダウン・フェザーを使う取り組みを進行中。水鳥が生きている状態でのダウンやフェザーの採取を禁止するなどしながら、責任ある原材料調達によって生産されたダウン製品を提供しています。リサイクルポリエステル繊維から生まれた服の開発飲み終わったペットボトルで生産された糸など、最新技術を使った新しい服を作っています。ペットボトルから作られた服の代表的なものは、「ファーリーフリース フルジップジャケット」。このほかにも、「ポケッタブルUVカットパーカ」は、生地の41~54%にペットボトルを再生したリサイクルポリエステル繊維を使って作られました。廃棄物や石油資源使用量も大幅にカットした商品とのことです。衣料品の大量生産・大量廃棄の問題に対してユニクロは、高機能かつシンプルでタイムレスな服作りに強みを持つブランド。見た目や機能性、価格のことだけではなく、服をつくる過程で生地をムダにしない、原材料となる資源や工場で使う水や電気をムダにしないなど、環境のことを考えた服づくりにも取り組んでいるとのこと。しまむらのサステナビリティ活動をチェック最後に、しまむらで行われているサステナブルな活動の中から、消費者である私たちが身近に感じられることを紹介します。余剰在庫の廃棄ゼロしまむらでは、商品を最後の1枚まで売り切ることを目標としており、不良品を除く余剰在庫の廃棄処分は行われていないとのこと。過去の実績を分析して、余剰在庫が減るように仕入れるなどの改善が行われています。そして毎週、全店舗の商品動向を分析し、適切な値下げを行うことで余剰在庫ゼロを目指しているのだとか。ハンガーは色に注目しまむらは、資源のリサイクル推進も積極的。各店舗で出るハンガーや段ボール、ビニールなどのリサイクル資源をリサイクル業者に持ち込み、再資源化を行っているとのこと。特に、ライトグレイ色のハンガーは、再びしまむらで使用するハンガーへリサイクルされる「循環型経済(サーキュラーエコノミー)」を実現。買物袋は1円で回収しまむらの買物袋は、植物由来の原料を配合した環境にやさしい素材を使用。無料で配っていますが、使用後の買物袋を、1枚あたり1円で回収しています。その買物袋は、再生プラスチック製品にリサイクルされています。リサイクルしてできた服の活用やエコバッグの推進などは、わかりやすい活動ですが、原材料の調達や輸送方法、在庫の廃棄をなくすための工夫にまで広範囲に及んでいるのが「サステナブル」な取り組みと言えるのでしょう。ファッションライターとして活動する筆者でも知らないことがたくさんありました。未来や地球のために、サステナブルな取り組みを実施しているブランドのことをもっと知り、アイテムを選ぶときの参考にできるといいですね。【参考】『しまむら』公式ホームページ『GU』公式ホームページ『ユニクロ』公式ホームページ©brutto film,beeboys,Ned Snowman,Savvapanf Photo/shutterstock文/桐生奈奈子
2022年04月28日しまむら(埼玉県さいたま市代表取締役社長:鈴木誠)は、全国のファッションセンターしまむら店舗及びしまむらオンラインストアでPB「CLOSSHI PREMIUM」の「お手軽きれいニットプレミアム」と「素肌すずやかプレミアムパンツ」の販売を開始します。CLOSSHI PREMIUM (クロッシープレミアム)とは、しまむらのプライベートブランド「CLOSSHI」の中でも、着心地、使い心地、触り心地に加え、素材や作りにさらにこだわったシリーズです。また、今年の「お手軽きれいニット」は、部屋干し臭にも対応。さらにお手入れが楽ちんになりました。これからの季節、エアコン対策としても最適なニット。今年は部屋干し臭軽減機能も付いてさらにお手入れ楽ちん。その他、接触冷感で、触れた瞬間のひんやり感で暑さ対策も万全。こすれた時に発生しやすい毛玉を抑制、毛玉になりにくく、抗菌防臭で、汗をかいてもニオイ安心です。また、 UPF25でUV対策もできます。程よく伸びて動きやすく、遮熱機能で、衣服内の温度上昇を抑制できます。婦人クルーネックカーディガン1,419円(税込)婦人クルーネックカーディガン1,419円(税込)婦人リブロングトッパーカーディガン1,969円(税込)今年の「素肌すずやかパンツ」は、「夏に嬉しい選べる機能デニム」をコンセプトに、暑い夏でも快適にはけるデニムパンツが登場しました。夏に嬉しい5つの機能に加えて、今年は制菌機能も追加、衣服内の温度上昇を抑制する遮熱効果、ひんやり涼しい接触冷感、汗を素早く吸収し、高い速乾性でべたつきにくい吸水速乾も。ニットと同様に、 UV対策(UPF50+)もできます。また、有害化学物質の使用の有無が対象となる厳しい基準をクリアした製品のみに与えられる、国際的な安全基準「エコテックススタンダード100」の認証を受けています。婦人アンクルテーパードパンツ2,970円(税込)商品の詳細は、以下のWEBサイトから確認できます。お手軽きれいニット:素肌すずやかパンツ:(マイナビ子育て編集部)
2022年04月13日岩下の新生姜メンズワイドTシャツを全国のアベイルで3月26日から限定販売岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役社長:岩下 和了、以下 岩下食品)の公式キャラクター「イワシカ®」をデザインしたコラボレーションTシャツ『メンズ岩下の新生姜刺しゅう使いワイドTシャツ』が、株式会社しまむら(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長:鈴木 誠)が展開するヤングカジュアル専門店「アベイル」で2022年3月26日から限定販売されます。「イワシカ®」をモチーフに、左胸に刺繍、背面に大きなプリントをあしらった、アベイル限定デザインのメンズサイズのワイドTシャツで、カラーはホワイトとブラックの2色、サイズはM・Lの2サイズ展開となります。2021年12月に発売して好評だった「岩下の新生姜メンズトレーナー」と同デザインです。トレーナーを買い逃してしまったという方、この機会にぜひアベイルに足をお運びください。今回アベイルから発売されるコラボレーションTシャツは、岩下の新生姜のほかにも、誰もが知っているアノ商品のキュートなアイテムが多数登場。おなじみのパッケージが目を引くデザインとなっています。詳しくはアベイル3月26日号のチラシをご覧ください。※岩下の新生姜ミュージアムおよび岩下の新生姜オンラインショップでは取り扱っておりません。メンズ岩下の新生姜刺しゅう使いワイドTシャツ(ホワイト)メンズ岩下の新生姜刺しゅう使いワイドTシャツ(ブラック)[商品名]メンズ岩下の新生姜刺しゅう使いワイドTシャツ[価格]本体1,500円(税込1,650円)[カラー]ホワイト・ブラックの2色展開[サイズ]M・L[素材]コットン100%[発売日]2022年3月26日(土)[販売店舗]アベイル|CASUAL & SHOES – しまむらグループ ※さいたま新都心店、塩山店は対象外です。岩下の新生姜公式キャラクター 「イワシカ®」岩下の新生姜公式キャラクター 「イワシカ®」「イワシカ®」は、岩下の新生姜ミュージアムの一番人気のコンテンツ「ジンジャー神社」を護る、狛犬ならぬ狛鹿。ツノが岩下の新生姜になっているピンク色のシカのキャラクターです。岩下食品の商品パッケージのアイキャッチとして活躍中で、岩下の新生姜ミュージアムでのグリーティングやキャラクターグッズもご好評をいただいています。▼公式キャラクター「イワシカ®」プロフィール紹介&関連情報 ▼岩下の新生姜ミュージアム 「岩下の新生姜」商品パッケージ関連リンク▼イワシカちゃんデザインの『岩下の新生姜メンズトレーナー』を全国のアベイルで12月29日から限定販売。(2021年) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月18日■まるでハイブランド仕様なミッキーデザイン♡出典:@disney_k0r1 さんしまむらとディズニーがコラボした注目のバッグたちは、トレンドをしっかり押さえたミニバッグが中心。絶妙な質感の合皮で作られており、まるでハイブランドみたいな見た目がGOOD!と話題を呼んでいます。こちらは、手持ちと肩かけで使える2wayバッグ(写真右上)と、2カ所にファスナーが設置された収納力抜群のショルダーバッグ(写真左下)、ちょっとしたお出かけに便利なミニショルダーバッグ(写真右下)のミッキーデザイン。ミッキーがドーンとデザインされたものと小さなミッキーたちがちりばめられたデザインは、どちらもとってもおしゃれでキュートですね。■大人買いしちゃいそう♡バリエーション豊富な形にキュン出典:@ kanaland_disney さん@disney_k0r1さんがゲットしていたバッグ以外にも、写真のようなコロンとしたシルエットがかわいいスクウェア型のバッグが登場しています。その他、ボストン型のバッグなども!思わず大人買いしてしまいそうなラインナップです♡■どれが好み?色チ買いもおすすめなんです出典:@ amam.d1118 さんデザインのバリエーションが豊富なだけでなく、カラーも数種類用意されています。デザインによってもまちまちですが、ダークブラウンやブラウン、ベージュなどが主なカラー展開。どれも質感が良く、高見えすること間違いなしの落ち着い色味です。実際に見比べてみて、お好きなカラーをチョイスしてみてくださいね。■ミッキーだけじゃない!プーさんデザインもかわいい出典:@ kipo_ohbay さんしまむらとディズニーのコラボバッグデザインは、ミッキーモチーフだけではありません!黄色と赤のコントラストが目を引く、プーさんデザインのバッグも展開されています。プーさんデザインも、ミッキーデザイン同様にさまざまな形・カラーが展開されていますよ!思わず迷ってしまいそうですね。■犬好きさん必見!101匹わんちゃんデザイン出典:@ eimy0106026 さんダルメシアンをモチーフにしたディズニー作品『101匹わんちゃん』をデザインしたバッグも発見!こちらもいくつかの形・カラーが展開されています。@eimy01060さんは、肩かけのひもをファーストラップに変えて、おしゃれさをバージョンアップ♡ファーがプラスされると、よりラグジュアリーな雰囲気が盛り上がります。■プチプラでおしゃれなしまむらバッグを急いでゲットしまむらとディズニーのコラボバッグは、とにかく大人気!売り切れている店舗もあるようなので、ぜひ急いでお店に行ってみて♪どのデザインもプチプラでかわいいので複数ゲットするのもおすすめですよ。バッグ各種2,420円(税込)ミニショルダーバッグ各種1,969円(税込)あわせて読みたい🌈春のママコーデに投入したい!しまむらストライプシャツコーデ5選
2022年03月14日しまむら(埼玉県さいたま市代表取締役社長:鈴木誠)は、仕事着でも普段着でも着回し自由な「ONでも!OFFでも!」シリーズを、全国のファッションセンターしまむらで販売します。このシリーズは、着心地、使い心地、触り心地にこだわったしまむらのプライベートブランド「CLOSSHI」です。コンセプトは仕事着でも普段着でも着まわせて、お手入れが簡単!ビジネスパーソンを応援する「ストレッチ機能」や、しわになりにくい「イージーケア加工」などの機能が付いた多機能アイテムです。女性用はブラウス・パンツ、男性用はジャケット・カーディガン・長袖Tシャツなど、ビジネスにもカジュアルにもぴったりなアイテムが揃っています。紳士カーディガン1,419円(税込)紳士ボトムス1,969円(税込)婦人ボウタイ風ブラウス1,969円(税込)婦人タックテーパードパンツ1,969円(税込)商品の詳細はしまむら公式WEBサイトで:(マイナビ子育て編集部)
2022年03月02日onちゃん ロンT大人用FRONT(左)、 大人用BACK(右)TM&(C)HTBonちゃん ロンT子ども用FRONT(左)、 子ども用BACK(右)TM&(C)HTBonちゃん ロンT 大人用ワイポイントTM&(C)HTBonちゃん ロンT 親子コーデTM&(C)HTBonちゃん ロンT 子ども用ワイポイントTM&(C)HTB昨年11月、今年1年にファッションセンターしまむらに登場し、大好評だったHTB北海道テレビ公式ライセンス商品「onちゃんパーカー」に続き、今度は「onちゃんロングスリーブTシャツ(ロンT)」が登場!あす3月1日(火)午前9時からファッションセンターしまむらオンラインストアにて予約販売されます!今回はキッズサイズも登場!親子コーデも楽しめるラインナップとなっています。この春のアイテムとして、ぜひチェックしてみてください!【商品情報】■商品名:onちゃん ロンT(大人用)■サイズ : M、L、LL■価格 :1,089円(税込)■デザイン/カラー:デザイン2種類、各3色展開■素材 : 本体綿100%、リブ部分綿95%ポリウレタン5%onちゃん ロンT(大人用) WHITETM&(C)HTBonちゃん ロンT(大人用) NAVYTM&(C)HTBonちゃん ロンT(大人用) BLACKTM&(C)HTBonちゃん ロンT(大人用) BLACKTM&(C)HTBバックはonちゃんとテレビカメラ、マイクがプラモデル風にデザイン!onちゃん ロンT(大人用) NAVYTM&(C)HTBonちゃん ロンT (大人用) WHITETM&(C)HTB■商品名 : onちゃんロンT(子ども用)■サイズ : 110~160(全6サイズ)■価格 : 979円(税込)■デザイン/カラー : デザイン2種類、各3色展開■素材 :本体綿100%、リブ部分綿95%ポリウレタン5%onちゃん ロンT(子ども用) BLACKTM&(C)HTBonちゃん ロンT(子ども用) NAVYTM&(C)HTBonちゃん ロンT(子ども用) KHAKITM&(C)HTBonちゃん ロンT(子ども用) BLACKTM&(C)HTBバックは大人用とおそろいでプラモデル風デザイン。マリン風がキュート♪onちゃん ロンT(子ども用) MINT BLUETM&(C)HTBonちゃん ロンT(子ども用) MIX GRAYTM&(C)HTB【予約販売期間】2022年3月1日(火)午前9時~2022年3月6日(日)午後11時※予約受付期間中でも予定数に達し次第終了となります。※発送予定時期は22年3月下旬ごろとなります。【販売場所】ファッションセンターしまむらオンラインストア( )※HTBオンラインショップおよびHTBグッズ取扱店での販売はございません。【販売元】株式会社ビィオゥビィ・ウィン東京都中野区中央5-8-5 2F 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月28日■グリーンストライプシャツ×ホワイトアウターの上品コーデ出典:@miho.diaryさんトレンドを取り入れたいママには、グリーンのストライプシャツがおすすめ!鮮やかなグリーンは、2021年に引き続き、2022年も注目されていますよ。子どもっぽくなりがちなグリーンを使用するなら、ホワイトを合わせて上品にまとめましょう。シンプルなアイテムを合わせれば、グリーンシャツがコーデのアクセントになった素敵なコーデに仕上がります。■品の良さが◎ブルーシャツにベストオンのレイヤードコーデ出典:@collin_wearさんストライプのシャツは、ベストを合わせて着こなすのもアリ!幼くならないよう、ホワイトのベストをレイヤードしましょう。トレンドのベストコーデは、スカートを組み合わせて大人っぽさをアピール。すとんとしたシルエットながらも動きやすいマーメイドスカートなら、ママにぴったりな品の良さが備わります。■おしゃれなロゴスウェットのカジュアルコーデ出典:@__m3022__さんこの春は、カジュアルなロゴスウェットも注目されています。ママ世代には、ホワイトやベージュなど、高見えするような色合いがおすすめです。そのまま着てもおしゃれですが、しまむらのグリーンストライプシャツをインに仕込めば、ワンランク上の着こなしに。さらにロングスカートをチョイスして、カジュアルながらも上品にまとめたコーディネートです。■こなれ感がアップする!肩かけコーデストライプシャツにカーディガンやスウエットを肩かけすれば、こなれた雰囲気の着こなしに。出典:@miroom6101さんこちらは、@miroom6101さんのコーデ。出典:@ysk.art.ashさんこちらは、@ysk.art.ashさんのコーデです。アウターなしでお出かけできるような暖かい日には、シャツを主役にしたコーデにトライ!@miroom6101さんのデニムに合わせたシンプルなシャツコーデは、ピンク×ホワイトの色合いが春っぽさを演出!足元はスニーカーを履いてアクティブに。毎日の公園コーデやお迎えコーデにも取り入れたいですね。また、春コーデには鮮やかなカラーのアイテムも役立ちます。@ysk.art.ashさんのように、グリーンのストライプシャツにピンク色のスウェットを肩かけすれば、鮮やかなコントラストが目を引く上級者コーデになりますよ。パンツは黒をチョイスしてシンプルに。肩かけは、簡単におしゃれ見えするテクニック。ぜひ試してみてくださいね。■しまむらのストライプシャツで春コーデを始めよう♡しまむらのストライプシャツは、プチプラで合わせやすいからママコーデにぴったり!普段着に投入するだけで、トレンドスタイルが叶いますよ。1500円程度で購入できるリーズナブルさも魅力です。ぜひ取り入れてみてくださいね♪
2022年02月23日■ワンポイントに思わずキュン!オムライスパンツ出典:@ gnm.aoさんこちらは、トレンド感のあるグラフチェックが印象的な「格子柄オムライスパンツ」979円(税込)。ポケット部分にある、小さなオムライスの刺繍がワンポイントとなっています。温かみのあるブラウンカラーで、トップスを選ばず合わせやすいのもポイント!ゆるっとしたシルエットもかわいいと評判です。サイズは、90・100cmの2種類展開中。少し大きめの場合は、裾をロールアップしてはいてもおしゃれに見えそうです。■子どもウケ間違いなし!めだまやきポシェットトレーナー出典:@ yuki_264さん立体感のあるアップリケがキュートな「めだまやきポシェットトレーナー」979円(税込)。ポシェットを斜めがけしているようなデザインが目を引きますよね。ベーシックな色合いですが、黄身のイエローがさし色となっているのもポイント。サイズは、90・100cmの2種類展開しています。ぷっくりと愛らしいめだまやきの表情に、子どもも喜ぶこと間違いなしのアイテムです。■ふんわりとしたお袖もキュート♡たまご総柄トレーナー出典:@ kr_2winsさん先ほどご紹介した「めだまやきポシェットトレーナー」といっしょに、「たまご総柄トレーナー」979円(税込)を購入した@ kr_2winsさん。(※写真左)ミモランドのアイテムは、種類が豊富なうえにプチプラなので、ついつい買いそろえたくなるのも魅力なのだとか。ぱかっと割れたたまごのイラストが印象的な「たまご総柄トレーナー」は、袖部分がふんわりとしてシルエットもキュート!サイズは、90・100cmのみの展開となっています。■たまごのステッチがかわいい!ナチュラルカラーのサロペット出典:@ mii09riiさんこちらは、トレンド感もばっちりな「サス付きたまごサロペット」979円(税込)。両ひざに、ぱかっと割れたたまごのステッチが入っています♡カラーは、アイボリーとくすみミントの2種類。どちらもナチュラルな色合いが魅力です。@ mii09riiさんは、1歳3カ月になるお子さん用に、アイボリーカラーのたまごサロペットを購入!デザインはもちろん、シルエットもかわいらしく、ヘビロテ中のアイテムとなっているそう。サイズは、90・100cmの2種類販売中です。■歩くたびに手足が躍る♡ユーモアたっぷりゆでたまごTシャツ出典:@ kiichan29さん素朴な表情がたまらない「ゆでたまご立体アップリケTシャツ」979円(税込)。アップリケの下には、ローマ字で“ボクユデタマゴ”と書かれています。カラーは、今季トレンドのこっくりとしたマスタードイエロー。かわいらしいゆでたまごに手足までついた、茶目っ気たっぷりのデザインです。手足の部分がぷらぷらと揺れるので、歩くたびに思わず笑ってしまいそう!サイズ展開は、90・100cmとなっています。■シュールでかわいい♡しまむら・ミモランドの子ども服をチェック今季も見逃せない、しまむら・ミモランドのアイテムをご紹介しました。ミモランドのベビー・子ども服には、シュールでかわいいたまごモチーフのデザインがたくさん!思わずクスっと笑ってしまうようなユニークさが魅力です。ぜひ、あなたもお気に入りのアイテムを手に入れてくださいね。
2022年01月18日onちゃんダンボールニットパーカー(ブラック前)onちゃんダンボールニットパーカー(フロント画像)いつものキュートな ポーズのonちゃんonちゃんダンボールニットパーカー(ブラック後)onちゃんダンボールニットパーカー(バック画像)普段はあまり見せない!? ふてぶてしく寝そべるonちゃんHTB北海道テレビ公式ライセンス商品のonちゃんパーカー第2弾が、1月18日(火)午前9時から、ファッションセンターしまむらオンラインストアにて予約販売されます!昨年11月に北海道内のしまむら店舗限定で第1弾のパーカーとトレーナーが販売されましたが、全国のonちゃんファンからは「オンラインでも販売してほしい!」といったリクエストをたくさん頂いておりました。この度、そんな熱い声にお応えする形で、新たなデザインのonちゃんパーカーがしまむらオンラインストアにて予約販売となります。デザインはフロントにキュートなポーズのonちゃん、バックにはふてぶてしく寝そべるonちゃんをプリント!生地は「ダンボールニット」と呼ばれるニット生地で、ソフトでストレッチ性がありながら、ハリ感もあり、軽やかな着心地の良いアイテムです。onちゃんの魅力がつまったデザインのパーカー第2弾、ぜひチェックしてみてください!【商品情報】■商品名:onちゃんダンボールニットパーカー■サイズ :M、L、LL■価格 :1,969円(税込)■カラー:ブラック、Mixグレー、ネイビー(計3色)onちゃんダンボールニットパーカー(ネイビー後)onちゃんダンボールニットパーカー(Mixグレー後)onちゃんダンボールニットパーカー(ブラック後)【予約販売期間】2022年1月18日(火)午前9時~2022年1月23日(日)午後11時※予約受付期間中でも予定数に達し次第終了となります。※発送予定時期は22年2月中旬ごろとなります。【販売場所】・ファッションセンターしまむらオンラインストア( )※HTBオンラインショップおよびHTBグッズ取扱店での販売はございません。【販売元】株式会社ビィオゥビィ・ウィン東京都中野区中央5-8-5 2F 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年01月17日おしゃれなアイテムがお財布に優しくGETできるしまむら。 今回はしまむらアイテムの中から、インスタでpen195さん、wear___tomoさん、omi08wearさん、my_favorite_miさんが投稿していたものをチェックしますよ♪ハーフジップニットこの投稿をInstagramで見る pen195/GU♡しまむら/低身長プチプラコーデ(@pen195)がシェアした投稿 まずご紹介するのは、インスタグラムでpen195さんが紹介していた「ハーフジップニット」です。今季見かけることが多い印象のハーフジップアイテムですが、しまむらなら1969円(税込)でGETできますよ♪大人っぽいブラックカラーで、カジュアルからきれいめまで活躍してくれそうです。ストライプニットこの投稿をInstagramで見る ⓉⓄⓂ︎Ⓞ 低身長コーデ(@wear___tomo)がシェアした投稿 続いてご紹介するのは、インスタグラムでwear___tomoさんが投稿していた「ストライプニット」です。ストライプ柄とハイネックで、シンプルなボトムスにも映えそう♡投稿では「優しいブラウンカラーで淡色コーデにもとっても合います」とコメントしていましたよ。透かし編みニットこの投稿をInstagramで見る プチプラ着回しコーデ(@omi08wear)がシェアした投稿 続いてご紹介するのは、インスタグラムでomi08wearさんがおすすめしていた「透かし編みニット」です。マスタードカラーが派手すぎないということで、カラーアイテムに苦手意識を持つ人でも挑戦しやすいかも♡程よい透け感で垢抜けた印象を与えてくれそうですね。ロゴスウェットこの投稿をInstagramで見る GU UNIQLO しまむら (@my_favorite_mi)がシェアした投稿 最後にご紹介するのは、インスタグラムでmy_favorite_miさんがおすすめしていた「ロゴスウェット」です。スウェットパンツと合わせて、抜け感のあるコーデもとってもおしゃれに決まっていますよね。しまむらトップス、どれもかわいい♡今回は、インスタグラムでおしゃれさんたちが紹介していたしまむらアイテムをチェックしました♡どれもおしゃれなデザインなので、ぜひ実物をチェックしてみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではpen195さん、wear___tomoさん、omi08wearさん、my_favorite_miさんの投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。フォロワーは2022年1月6日時点のものになります。"
2022年01月15日アベイル×岩下の新生姜『岩下の新生姜メンズトレーナー』発売岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役社長:岩下 和了、以下 岩下食品)と株式会社しまむら(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長:鈴木 誠)が展開するヤングカジュアル専門店「アベイル」は、ツイッターをきっかけにコラボレーションし、2021年12月29日(水)から、全国のアベイルにおいて『岩下の新生姜メンズトレーナー』が限定販売されます。岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ」をモチーフに、左胸に刺繍、背面に大きなプリントをあしらった、アベイル限定デザインのメンズトレーナー。カラーはホワイトとブラックの2色、サイズはM・L・3L・4Lの4サイズの展開となります。アベイルのコラボレーショントレーナーは、「岩下の新生姜」のほか、 大関「ワンカップ」 やおきん「うまい棒」、カルビー「かっぱえびせん」「じゃがりこ」、オリオン「ココアシガレット」、マルカワ「フーセンガム(グレープ味)」、亀田製菓「ハッピーターン」が同時に発売されます。詳しくはアベイル12月29日号のチラシをご覧ください。※販売時に点数制限があります。※岩下の新生姜ミュージアムおよび岩下の新生姜オンラインショップでは取り扱っておりません。アベイル『岩下の新生姜メンズトレーナー』ホワイトアベイル『岩下の新生姜メンズトレーナー』ブラック[価格]本体1,800円(税込1,980円)[カラー]ホワイト・ブラックの2色展開[サイズ]M・L・3L・4Lの4サイズ展開[URL]▼ アベイル|CASUAL & SHOES – しまむらグループ Twitter投稿 : アベイル公式Instagramフォロー&いいねキャンペーンアベイル公式Instagramにおいて、フォロー&いいねキャンペーンが実施されます。今回発売されるコラボレーショントレーナーのうち、「岩下の新生姜」を含む5種類をセットにして合計5名様にプレゼント。ふるってご応募ください。[応募期間]2021年12月24日(金)~12月30日(木)23:59まで[プレゼント内容]アベイルコラボレーショントレーナー(5種類を1セット)で合計5名様に[アベイル公式Instagram]アベイルオフィシャル @gravail「アベイル」ロゴ岩下の新生姜公式キャラクター 「イワシカ」「岩下の新生姜」商品パッケージと公式キャラクター「イワシカ」岩下の新生姜ミュージアムの一番人気のコンテンツ「ジンジャー神社」を護る、狛犬ならぬ狛鹿。ツノが岩下の新生姜になっているピンク色のシカのキャラクターです。岩下食品の商品パッケージのアイキャッチとして活躍中で、岩下の新生姜ミュージアム( )でのグリーティングやキャラクターグッズもご好評をいただいています。▼公式キャラクター「イワシカ」プロフィール紹介 ▼【土日祝限定】岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカちゃん」グリーティング開催中|岩下の新生姜ミュージアム ▼【新商品】岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ」グッズ続々登場!9月8日から順次発売。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月24日旬のかわいいアイテムがプチプラで揃うしまむら♡おしゃれインスタグラマーさんたちがGETした、4つの旬アイテムをチェックしていきましょう!ノルディック柄ニット出典:Instagramまずご紹介するのは、プチプラ着回しコーデを発信するomi08wearさんの投稿。一枚取り入れるだけでグッと季節感を感じられる、「ノルディック柄ニット」をGETしたようです!お値段は、1969円(税込)。「とにかく肌触りが良く、着心地抜群♡」なんだとか♡さらに、洗濯機で丸洗いOKなお手入れ簡単なアイテムだそう!「omi08wear」さんは、身長161cmでMサイズを着用しているとのことです。dearfulリングショルダーバッグ出典:Instagramおなじくomi08wearさんの投稿からご紹介するのは、「dearfulリングショルダーバッグ」1419円(税込)。おしゃれなプチプラコーデで有名なインフルエンサー「プチプラのあや」さんプロデュースの商品です。「omi08wear」さんの推しポイントは、横から見たときのプリーツデザイン。かわいいだけでなく、バッグの中身が取り出しやすいそうです!肩ひもを取り外して、ハンドバッグとしても使える2wayタイプなのも◎チェックステンカラーコート出典:Instagram続いてご紹介するのは、おしゃれに見えるプチプラコーデを発信する____sappi____さんの投稿。プチプラとは思えない、最旬デザインの「チェックステンカラーコート」をGETしたようです!お値段は驚きの2970円(税込)。この価格でアウターが手に入るとは、しまむらさんには驚かされます…!「コートでこのボリューム袖!!!」と投稿者さんもコメントしている通り、インパクトのある袖でかわいいですね♡サラッと羽織るだけでトレンド感が出せそうなアイテムです。パステルブルーノーカラーコート出典:Instagramおなじく____sappi____さんの投稿から、「パステルブルー ノーカラーコート」をご紹介します。お値段は2970円(税込)。なんでも投稿者さんが「パステルブルーに一目惚れしたコート」とのこと。この価格ならカラーアイテムでも挑戦しやすいですよね♡アウターにきれいなブルーを取り入れられたら、コーデの幅も広がりそうな予感。おしゃれさんもGETした、しまむらの最旬アイテムが気になる!おしゃれなインスタグラマーさんたちも、プチプラで最旬アイテムが手に入るしまむらを賢く使っているみたい!手軽に旬を取り入れて、冬のおしゃれを楽しみましょう♡本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではomi08wearさん、 ____sappi____さんの投稿をご紹介しております。フォロワー数は11月24日時点のものです。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年12月23日しまむらでは今っぽデザインのアイテムもお手頃価格で販売されていますよね♡今回はそんなプチプラおしゃれを楽しむ、インスタフォロワー数約7.7万人の____sappi____さんと、約2.4万人のpen195さんのおすすめをチェックします。裏起毛スウェット この投稿をInstagramで見る sappi プチプラ ママコーデ 着回し(@____sappi____)がシェアした投稿 まずご紹介するのは____sappi____さんのおすすめ「裏起毛スウェット」です。ラフな着こなしに大活躍してくれそうなこのアイテム♡カラーはアイボリーとライトブラウンの2色のようですよ。アーガイルカーデ この投稿をInstagramで見る sappi プチプラ ママコーデ 着回し(@____sappi____)がシェアした投稿 続いてご紹介しているのは「アーガイル柄ニットカーディガン」です。投稿では「秋っぽカラーがかわいい」とコメントしていました。コーデュロイスカート この投稿をInstagramで見る sappi プチプラ ママコーデ 着回し(@____sappi____)がシェアした投稿 続いてご紹介するのは「コーデュロイスカート」。990円でGETできるというこのアイテム、155cmで丈感はピッタリとのことです。チェックコート この投稿をInstagramで見る pen195/GU♡しまむら/低身長プチプラコーデ(@pen195)がシェアした投稿 最後にご紹介するのはpen195さんがおすすめする「チェックコート」です。キルティングとパイピングで今っぽさがたっぷりと詰まっていますね♡投稿内では「パイピングもチェックの配色もめっちゃかわいい」とコメントされています。しまむらの最旬アイテム、買わなくちゃ♡今回はしまむらの最旬アイテムをご紹介しました。いいなと思ったものは、ぜひGETしてみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では____sappi____さん、pen195さんの投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。フォロワー数は12月16日時点のものです。"
2021年12月18日トレンドを意識したアイテムが優しい価格で販売されているしまむら。今回はそんなしまむらのマニアであるmy_favorite_miさん、____sappi____さんのおすすめをチェックします。クラッシュデニム この投稿をInstagramで見る GU UNIQLO しまむら (@my_favorite_mi)がシェアした投稿 まずご紹介するのは、インスタフォロワー数約9000人超えのmy_favorite_miさんのおすすめ「クラッシュデニム」です。太もも部分のダメージがおしゃれなこのアイテム♡カジュアルな着こなしを思う存分楽しめそうです。投稿者さんは「度肝を抜かれるくらいかわいい」とコメントしていますよ。ニットカーディガン この投稿をInstagramで見る sappi プチプラ ママコーデ 着回し(@____sappi____)がシェアした投稿 続いてご紹介するのは、インスタフォロワー数約7.7万人の____sappi____さんのおすすめ商品、「ニットカーディガン」。ゆったりとしたシルエットで抜け感を演出できそうなアイテム。____sappi____さんは投稿で「全体の生地感とダボッと感がツボで♡♡」とコメントしていますよ。ニットパンツ この投稿をInstagramで見る sappi プチプラ ママコーデ 着回し(@____sappi____)がシェアした投稿 続いてご紹介するのも____sappi____さんのおすすめ「ニットパンツ」です。今っぽコーデに大活躍してくれそうなこのアイテム。レイヤードコーデにはもちろん、スウェットなどのラフな着こなしも楽しめそうです!ボアパイピングコート この投稿をInstagramで見る sappi プチプラ ママコーデ 着回し(@____sappi____)がシェアした投稿 最後にご紹介する____sappi____さんのおすすめは「ボアパイピングコート」です。旬なパイピングデザインが施されていて、サッと着るだけでトレンドライクになりそうな予感がします♡今季もしまむらのお世話になります♡今回は「@my_favorite_mi」さんと____sappi____さんのおすすめをご紹介しました。まだまだほかにも今っぽアイテムが登場しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではmy_favorite_miさん、____sappi____さんの投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。フォロワー数は12月14日時点のものです。"
2021年12月15日プチプラでトレンド感のあるアイテムが揃うしまむらには、今期も今っぽアイテムが勢揃い♡今回はインスタグラマーさんたちが数ある商品の中から選んだおしゃれアイテムをご紹介します!(1)「メランジモックネックニット」 この投稿をInstagramで見る sappi プチプラ ママコーデ 着回し(@____sappi____)がシェアした投稿 こちらは、約7.9万人のフォロワーを持つInstagramアカウント____sappi____さんが投稿している商品です。ふわふわ感がとてもかわいいニットですよね。淡い色合いも魅力的で、大人っぽくカジュアルコーデを着こなしたいときにおすすめです。そのままスカートやパンツを合わせるだけで、トレンドライクなコーデが完成してくれそうですね。(2)「ボアリバーシブルジャケット」 この投稿をInstagramで見る ☺︎(@anmi_wear)がシェアした投稿 こちらは、約2000人のフォロワーを持つInstagramアカウント、anmi_wearさんが投稿している商品です。今シーズン人気のボアジャケットで、コーデュロイジャケットとしても楽しめるリバーシブルアイテム♪1着持っているだけで、コーデの幅がグッと広がってくれそうです。(3)「カレッジロゴプルオーバー」 この投稿をInstagramで見る ❥NAO❥(@naaao.y.s)がシェアした投稿 こちらは、約8000人のフォロワーを持つInstagramアカウント、naaao.y.sさんが投稿している商品です。ボリュームのあるふんわりシルエットと絶妙な色味が魅力的。スッキリとしているのに裏起毛なところも、嬉しいですよね♪そのまま1枚使いはもちろん、インナーを首元や袖から見せる重ね着もかわいいです。(4)「ハイネックリブウラキT」 この投稿をInstagramで見る pen195/GU♡しまむら/低身長プチプラコーデ(@pen195)がシェアした投稿 こちらは、約2.7万人のフォロワーを持つInstagramアカウント、pen195さんが投稿している商品です。着回し力抜群のシンプルハイネックTで、インナートップスとしても活躍してくれるのではないでしょうか。程よいハイネックが大人っぽく、きれいめコーデからカジュアルコーデまで着回せそうですね。しまむらで買い物をするならコレ買っとこ♪数多くの商品が揃っているからこそ、どれを買うべきか悩んじゃいますよね。そんな方は、今回ご紹介した商品をチェックしてみてくださいね♪本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では____sappi____さん、anmi_wearさん、naaao.y.sさん、pen195さんの投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。フォロワー数は12月10日時点のものです。"
2021年12月13日プチプラ服でかしこくおしゃれを楽しみたい!そう思っているそこのあなた♡今回はそんなあなたにおすすめのしまむらアイテムをご紹介します。おしゃれ上級者____sappi___さん、omi08wearさん、pen195さんのおすすめですよ。コーデュロイスカート出典: Instagramまずご紹介するのは、インスタフォロワー数約7.7万人のインフルエンサー____sappi____さんのおすすめアイテム「コーデュロイスカート」です。プチプラのあやさんコラボで販売されているというスカートなんだとか♪お値段は990円(税込)とのことで投稿者さんも「コーデュロイが990円ってどーゆーことよ!」とコメントしていました。キルトジャケット出典: Instagram続いてご紹介するのも____sappi____さんのおすすめ「キルトジャケット」です。旬な着こなしを楽しませてくれそうなキルトジャケット♡投稿者さんは「軽いキルトは抱っこ紐ママにもおすすめです」とコメントしていますよ。オレンジニット出典: Instagram続いてご紹介するのはフォロワー数約2.6万人のインフルエンサーomi08wearさんのおすすめ「オレンジニット」です。レイヤードもシンプルコーデもこなしてくれる予感のアイテム♡投稿者さんも「程よく鮮やかで肌色を良くみせてくれるオレンジカラー」とコメントされているように、いろいろなコーデで重宝しそうです♡クループルオーバー出典: Instagram最後にご紹介するのは、フォロワー数約2.4万人のインフルエンサーpen195さんのおすすめ「クループルオーバー」です。シンプルなロゴデザインで、カジュアルに着こなせそう♡pen195さんは投稿で「これが700円とかすごすぎる」とコメントしていますよ。しまむらのおすすめアイテム、買いです♡今回はしまむらアイテムの中でも、おしゃれさんたちが絶賛しているものをご紹介しました。どれも早くしないとなくなるかも!?本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では____sappi____さん、omi08wearさん、pen195さんの投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年12月11日しまむらから、トレンドをしっかりキャッチした新作がたくさん登場しているみたい! おしゃれさん達がGETしたアイテムを要チェック!着回し力抜群でヘビロテの予感です♡ボアベストこの投稿をInstagramで見る natsumi-wear(@natsumiwear)がシェアした投稿 まずチェックするのは、約5万人のフォロワーを持つファッションインスタグラマーnatsumiwearさんが紹介している「ボアベスト」、1969円(税込)。2021年のトレンドを押さえたビッグシルエットと、もこもこ感がかわいいアイテムです♡かわいいだけでなく、ポケット付きで機能性もよさそうです。natsumiwearさんは、同系色のワンピースと合わせたり、キレイめパンツスタイルにプラスして抜け感のあるコーデに仕上げたりしていました♡キルトジャケットこの投稿をInstagramで見る natsumi-wear(@natsumiwear)がシェアした投稿 続いての注目アイテムは「キルトジャケット」、2970円(税込)。こちらもnatsumiwearさんが紹介されていました。縦ラインのキルトがスッキリした印象で、野暮ったくならないのがポイント。やわらかいベージュをブラウンのパイピングで縁取った優しい色味のジャケットなので、natsumiwearさんは淡色コーデに取り入れて着回していました♡カレッジプルオーバーこの投稿をInstagramで見る ⓉⓄⓂ︎Ⓞ 低身長コーデ(@wear___tomo)がシェアした投稿 次にチェックするのは、約2万人のフォロワーを持つファッションインスタグラマーwear___tomoさんが紹介している「カレッジプルオーバー」、1089円(税込)。海外のカレッジスウェットのようなデザインがかわいいプルオーバーのポイントは、絶妙なショート丈。定番のデニムと合わせてもカジュアルになりすぎず、wear___tomoさんのようにスカートと合わせて大人カワイイ印象にも仕上げられます♡チャンキーニットこの投稿をInstagramで見る sappi プチプラコーデ/ママコーデ(@____sappi____)がシェアした投稿 最後にチェックするのは、7.9万人のフォロワーを持つ____sappi____さんの投稿。目を引くグリーンがすてきな「チャンキーニット」、1969円(税込)です。トレンドカラーもプチプラなら挑戦しやすいですよね♡存在感抜群のチャンキーニットは、それだけでかわいい主役級アイテム。スカートでもパンツでも大活躍してくれそうです!ヘビロテ確定?しまむらの新作を要チェック!トレンドを押さえた、コスパ抜群のしまむらの新作アイテムは要チェック!ヘビロテしたくなるかわいいアイテムが盛りだくさんです♡本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではnatsumiwearさん、wear___tomoさん、____sappi____さんの投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。フォロワー数は12月8日時点のものです。"
2021年12月09日トレンドアイテムを安心価格でゲットできるしまむらは、ファッションが好きな女子の強い味方♡今回はおしゃれなインスタグラマーの投稿の中から、ヘビロテ確定のトレンドアイテムをピックアップしてお届けします。着回し抜群♡深Vネックニット この投稿をInstagramで見る さっぴ /プチプラ/しまむら/GU/ママコーデ(@____sappi____)がシェアした投稿 インスタフォロワー数7.6万人の「____sappi____」さんおすすめのトレンドアイテムは、深いVネックが特徴のニット。キーネックのようなデザインで、インナーに重ねるだけでトレンドのレイヤードスタイルを楽しめる1着です。「____sappi____」さんの投稿では、デニムやプリーツスカートを合わせたコーデを8パターン紹介。秋冬コーデに大活躍してくれそうです。コーデが映えるチェック柄スカート この投稿をInstagramで見る プチプラ着回し3色コーデ(@omi08wear)がシェアした投稿 インスタフォロワー数2.6万人の「omi08wear」さんおすすめのトレンドアイテムは、チェック柄が目を引くフレアスカート。ふわっと広がるAラインシルエットとトラッドな雰囲気を醸し出すチェック柄で、投入するだけで今年らしいクラシカルな装いに。投稿者さんも「かわいくて2色買いしました♡」とコメントしているように、色違いで買いたくなっちゃう高見えアイテムです。シルエットがかわいいカレッジロゴスウェット この投稿をInstagramで見る pen195/GU♡しまむら/低身長プチプラコーデ(@pen195)がシェアした投稿 インスタフォロワー数2.3万人の「pen195」さんおすすめのトレンドアイテムは、カレッジロゴスウェット。夏に引き続き、カレッジロゴアイテム人気は継続。しまむらのスウェットは、ショート丈と萌え袖ができる長めの袖丈が特徴。1枚で旬の着こなしが完成する優秀アイテムです。切りっぱなしがこなれて見えるロゴスウェット この投稿をInstagramで見る (@ska_mam)がシェアした投稿 真似したくなるおしゃれなコーディネートをたくさん投稿されている「ska_mam」さんおすすめのトレンドアイテムも、ロゴスウェット。こちらのスウェットは、裾が切りっぱなしになっているのが特徴。投稿者さんも「ショート丈で切りっぱなしのデザインが可愛くてすぐカゴに入れた」とコメント♡ゆるっと着られるサイズ感とボリュームスリーブ、トレンドカラーのグリーンロゴで、今年らしい着こなしを楽しめそうです。しまむらのトレンドアイテムはヘビロテ決定♡インフルエンサーおすすめのアイテムを紹介しましたが、欲しくなった商品はありましたか?「しまむらで何を買おう?」と迷ったときは、本記事をぜひ参考にしてください。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では____sappi____さん、omi08wearさん、pen195さん、ska_mamさんの投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。フォロワー数は11月19日時点のものです。"
2021年11月22日プチプラでかわいいGUのアイテムは、着回し力も抜群。 おしゃれさんの着回し術をチェックして、コーデの幅を広げましょう♡(1)チャンキーニットシャツコンビネーションワンピース この投稿をInstagramで見る 低身長コーデ⚑⚐゛︎︎︎(@moyooonn)がシェアした投稿 ざっくりチャンキーニットがかわいいコンビネーションワンピ♡そのまま着るだけでもかわいいアイテムですが、フォロワー数13.5万人のファッションインスタグラマー「 低身長コーデ⚑⚐゛」さんの着回し術を参考にしてみましょう!シャツワンピにオーバーサイズのカーディガンを合わせてみたり、ワンピースをダークトーンのスカートにチェンジして落ち着いた印象を演出してみたり…♡ニットとワンピが別々で使えるので、着回しの幅が広いようです!(2)チャンキーニットボーイフレンドカーディガン(ホワイト) この投稿をInstagramで見る natsumi-wear(@natsumiwear)がシェアした投稿 インスタフォロワー数4.5万人の「natsumi-wear」さんが紹介しているチャンキーニットボーイフレンドカーディガンは、ざっくりニット×オーバーサイズと2021年のトレンドを詰め込んだアイテム♡カジュアルなスウェットにタイトスカートをプラスして女らしさを忘れないスタイルにしたり、かっちりしたジャケットセットアップを合わせて大人の遊び心あふれるコーデに仕上げたりもできるようです♡(3)チャンキーニットボーイフレンドカーディガン(ブラウン) この投稿をInstagramで見る pen195/GU♡しまむら/低身長プチプラコーデ(@pen195)がシェアした投稿 フォロワー数2.3万人の「pen195/GU♡しまむら/低身長プチプラコーデ」さんは、ブラウンのチャンキーニットボーイフレンドカーディガンを紹介されていました。きれいめカットソーと、ハイウェストのストレートデニムを合わせて。ゆるっとシルエットのカーデが野暮ったくならない、お手本にしたいスタイリング♡(4)センタープレスカラーストレートパンツ この投稿をInstagramで見る pen195/GU♡しまむら/低身長プチプラコーデ(@pen195)がシェアした投稿 「pen195/GU♡しまむら/低身長プチプラコーデ」さんが紹介している、センタープレスカラーストレートパンツ。脚長効果を期待できそうな、シルエットがきれいな細身のパンツです。きちんと見えのハイネックとパンツにゆるっとカーデを合わせると、こなれた上品コーデに♡羽織るものをカジュアルなシャツにかえるだけで、ガラッと印象を変えることもできるようです。おしゃれさんを参考に♡マネしたいGUおすすめアイテムをGETして♡着回しコーデに迷ったら、おしゃれさんのスタイリングをチェック!マネしたいコーデを見つけて、お気に入りアイテムをさっそくGETしちゃいましょう♡本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では「 低身長コーデ⚑⚐゛(@ moyooonn)」様、「natsumi-wear(@ natsumiwear)」様、「pen195/GU♡しまむら/低身長プチプラコーデ(@ pen195)」様、の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年11月22日クリスマスやお正月などイベントが多い秋冬は、何かとお金がかかりますね。節約したいけれどおしゃれは諦めたくないというときは、しまむらに行ってみましょう。今回は、インスタグラムのフォロワー数2.6万人の「@omi08wearさん」、フォロワー数4.6万人の「@natsumiwearさん」が投稿しているしまむらのコスパ最強トレンドアイテムをご紹介します。(1)terawear emuチェックスカートこの投稿をInstagramで見るプチプラ着回し3色コーデ(@omi08wear)がシェアした投稿プチプラ好きな2児のママ「@omi08wearさん」がまず紹介しているのは、チェックのスカートです。秋冬はチェックを着たい気分になりますよね。こちらのチェックスカートは小さめのチェックなので上品な印象です。ふんわりしたシルエットのロング丈なので、着心地が良さそうですね。ウエストは後ろがゴムになっていて楽そうです。MサイズとLサイズでは、丈感が変わらないとのこと。サイズに悩んだとき、ウエストをゆったり着たい方は、Lサイズがよさそうです。お値段は1969円(税込)なので、着まわしやすいロングスカートを探している方はチェックしておきましょう。(2)セーラーカラーショート丈ニットこの投稿をInstagramで見るプチプラ着回し3色コーデ(@omi08wear)がシェアした投稿次に「@omi08wearさん」が紹介しているのは、トレンドアイテムのセーラーカラーニット。しまむらには2種類のショート丈セーラーカラーニットが登場しているようです。ジッパーがついたタイプは、首元の開き具合を調節可能。なりたい雰囲気やその日の気温に合わせて調節できるのが便利ですね。ジッパーなしのタイプは大きな襟が特徴です。バックスタイルも可愛く見せられますよ。こちらもお値段は1969円(税込)なので、プチプラのトレンドアイテムを探している方は、しまむらをのぞいてみてください。(3)ViViボアベストこの投稿をInstagramで見るnatsumi-wear(@natsumiwear)がシェアした投稿プチプラ服のおしゃれが得意なブロガー「@natsumiwearさん」が紹介しているのは、ViViボアベストです。モコモコしたビッグシルエットが可愛いですね。ファスナーを上まで閉めてもいいし、全開にしてもカッコいいです。ボリュームがあるので、タイトなパンツやロングスカートとの相性が良さそうですね。こちらもお値段は1969円(税込)なので、コスパ最強です!しまむらのトレンドアイテムを3つご紹介しました。今回ご紹介したアイテムは、すべて1969円(税込)です。コスパ最強のトレンドアイテムを買いたい方は、しまむらに行ってみてくださいね。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@omi08wear様、@natsumiwear様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年11月9日現在
2021年11月19日プチプラファッション界で今大注目のブランドといえば「しまむら」ですよね。今回は、フォロワー13.5万人のインスタグラマー「@moyooonnさん」がご紹介している、しまむらの秋冬アイテムをお届けしていきます。カジュアルだけど大人っぽい、そんな旬の着こなしが満載ですよ!(1)カレッジスウェットは着回し力バツグン♪出典:moyooonn様発売当初からSNSなどでも人気を集めているしまむらのカレッジスウェットは、さまざまなコーディネートに使える優秀トップスなんだとか。大きめの英字ロゴとトレンドのグリーンカラーが存在感バツグンで、1枚でサラッと着てもサマになるアイテムです。@moyooonnさんはこのカレッジスウェットに、シンプルなデニムのパンツをチョイス。前側のみをインすることでこなれ感があり、スニーカーやバッグがブラックで統一されているため、大人っぽさも感じられるコーディネートとなっています。(2)ゆるっとニットは秋冬のマストアイテム出典:moyooonn様秋冬ファッションの定番といえばニットアイテムですよね。なかでも、ゆるっとしたシルエットのニットトップスはコーディネートに合わせやすく、1枚持っているだけで着こなしの幅が広がりそうです。@moyooonnさんが購入したこちらのニットは、リブ編みの柄と長めの丈感が特徴的です。シンプルにそのまま着ても可愛いですし、画像のように白シャツなどとレイヤードを楽しむのもステキですよ♪(3)ダボッと袖のトップスでトレンドを意識出典:moyooonn様近年は袖周りにボリュームのあるトップスが流行しています。@moyooonnさんがチョイスしたコチラのニットは、ダボッとした袖周りのデザインとショートめの丈感がイマドキな1枚です。ニットのボリューム感を活かすために、ボトムスはシンプル&スッキリしたものを組み合わせると、全体のバランスがよく見えて大人っぽく着こなせそうですよ。プチプラファッションが人気のしまむらには、これからの季節にヘビロテしたいアイテムが目白押し♪@moyooonnさんの投稿を参考に、秋冬のNEWアイテムをぜひGETしてみてくださいね。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@moyooonn様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年11月9日現在
2021年11月18日しまむらの秋冬アウターは、今年も豊作という噂!コスパも抜群なので、早めにチェックしておきましょう。今回は、インスタグラムのフォロワー数7.6万人の「@____sappi____さん」とフォロワー数4.6万人の「@natsumiwearさん」が投稿しているしまむらの秋冬アウターをご紹介します。(1)キルトジャケットこの投稿をInstagramで見るsappi プチプラコーデ/ママコーデ(@____sappi____)がシェアした投稿寒くなってきたら、軽くて暖かく、さっと羽織りやすいキルトジャケットが役立ちますね。プチプラコーデが得意な「@____sappi____さん」が紹介しているしまむらのキルトジャケットは、ダイヤ型とひょうたん型があるようです。デザインもやや異なり、ダイヤ型はサイドがラウンドになっています。大きめサイズを選んでも重苦しくなりませんね。ひょうたん型の方は、大きめのひょうたんキルトがオシャレです。キャメルカラーとパイピングの配色もかわいいですね。お値段は1969円(税込)のコスパ抜群アイテムなので、プチプラアウターを探している方は、ぜひしまむらでチェックしてください。(2)ViViボアベスト出典:natsumiwear様プチプラ服のおしゃれが得意なブロガーの「@natsumiwearさん」が紹介しているのは、ViViボアベストです。肩が落ちるデザインとモコモコのボアがコーデのアクセントになりますね。ボリュームがありますが、ベストなので動きやすそうです。こちらもお値段は1969円(税込)なので、ベスト派の方はしまむらで手にとってみてください。(3)DFタテキルトJK出典:natsumiwear様次に「@natsumiwearさん」が紹介しているのは、キルトジャケットです。縦のラインが強調されるので、細く見えますね。秋冬は黒やブラウンなど濃い色のアウターが増えがちなので、上品な淡いカラーが新鮮です。パイピングの効果で引き締まって見えますよ。こちらは2970円(税込)です。しまむらの秋冬アウターを3つご紹介しました。どれもおしゃれなのにお値段はリーズナブルなので、人気が出るのも当然ですね。気になるアウターがあれば、早めに見に行きましょう。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@____sappi____様、@natsumiwear様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年11月9日現在
2021年11月17日プチプラおしゃれを楽しませてくれるしまむら♡今回はそんなしまむらアイテムの中から、見るべき秋冬アイテムをご紹介します。フォロワー数7.6万人の「@____sappi____」さん、2.5万人の「@omi08wear」さんおすすめですよ♪ケーブルニット この投稿をInstagramで見る さっぴ /プチプラ/しまむら/GU/ママコーデ(@____sappi____)がシェアした投稿 最初にご紹介するのは「ケーブルニット」です。ぽわんとしたシルエットに薄すぎず厚すぎない生地感がポイントのようですよ♪「@____sappi____」さんによると「くどくなく、合わせやすいと思います」とのこと♡ニットパンツ この投稿をInstagramで見る さっぴ /プチプラ/しまむら/GU/ママコーデ(@____sappi____)がシェアした投稿 続いてご紹介するのは「ニットパンツ」です。3枚目の着画を見てみると、フロントに大胆スリットが入っていて今っぽさ抜群♡今っぽコーデを盛り上げたい女子はマストバイですね♡レイヤードニット この投稿をInstagramで見る プチプラ着回し3色コーデ(@omi08wear)がシェアした投稿 続いてご紹介するのは「レイヤードニット」です。もちもちとした生地で肌触りも抜群なんだとか。「@omi08wear」さんは投稿で「お尻もすっぽり隠れる丈なので体型カバーにも◎」とコメントしていますよ♪オーバーサイズスウェット この投稿をInstagramで見る プチプラ着回し3色コーデ(@omi08wear)がシェアした投稿 最後にご紹介するのは「オーバーサイズスウェット」です。ゆるっとした着こなしを楽しませてくれるアイテムですよ。「@omi08wear」さんによると「もちもちの肌触りも最高です!」とのこと♪この秋冬もしまむらのお世話になります♡今回はしまむらのおすすめアイテムをご紹介しました。おしゃれ女子たちもGETしているアイテムなので、見つけたらぜひ手に入れてみて♡本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではさっぴ /プチプラ/しまむら/GU/ママコーデ(@____sappi____)様、@omi08wear様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年11月16日涼しい季節になると、欲しくなるのが旬のニット。そこで今回は、インスタグラムのフォロワー7.6万人の「@____sappi____」さんが投稿した”秋冬ニット”を紹介します。いずれも”しまむら”で購入できるアイテムばかりですので、コスパも抜群と評判です。(1)ベスト付きニット2420円出典:____sappi____様まず「@____sappi____」さんが紹介しているのは、ベスト付きのニット。商品通りの組み合わせで着るのはもちろんのこと、ベストに合わせるニットを替えても可愛く決まります。フレンチスリーブとショート丈を採用したニットは、細見え&スタイルアップ効果を叶えてくれると評判の模様。パンツ、スカート、ワンピース、どれを合わせても旬顔に仕上げてくれそうな1枚です。(2)深Vネックニット1969円この投稿をInstagramで見るsappi プチプラコーデ/ママコーデ(@____sappi____)がシェアした投稿次に紹介するのは、深めのVネックがポイントのニット。特徴的なボーダーで敬遠しがちな1枚ですが、コーデにプラスするだけで簡単にオシャレ感を高めることができると評判です。襟ぐりが深いので、インナーの色を変えるだけで表情の変化を楽しめそうなのもポイント。デニムはもちろん、カラーパンツやプリーツスカートとの相性も抜群なようです。(3)ホワイトケーブルニット1969円この投稿をInstagramで見るsappi プチプラコーデ/ママコーデ(@____sappi____)がシェアした投稿最後は、王道のホワイトケーブルニット。投稿によると、ケーブル模様がセンターのみに施されているため、くどくなく合わせやすいとのことでした。ぽわんと広がる袖のシルエットが、可愛らしさを倍増させてくれます。モテコーデの鉄板ともいえるアイテムなので、1枚は持っておきたいところですね!プチプラコーデに詳しいインスタグラマーさんがオススメする”秋冬ニット”をご紹介しました。凝ったデザインは、どれも3000円以下とは思えない高見えアイテムばかり。オシャレな印象を高める旬のニットを、ぜひコーデに取り入れてみてくださいね。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@____sappi____様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年11月8日現在
2021年11月14日