「オーバーロード」について知りたいことや今話題の「オーバーロード」についての記事をチェック! (6/8)
フード・ファッション・宿泊施設(バケーションレンタル)を備えた、新しいスタイルの「ストップオーバー トウキョウ(stopover tokyo)」が馬喰横山、東日本橋地区にオープン。1階は気軽に⽴ち寄ってもらえるようにstand=⽴つ型のフードショップ「coffee & izakaya」を展開。朝から⼣⽅にかけてはコーヒーとお菓⼦のショップとして、お菓⼦作家である⼭本有加がやさしいお菓⼦を提供。⼣⽅から夜にかけては、渋⾕で店舗を持つ勝瀬哲史が新しい形の「IZAKAYA」を提案する。2階は、代官⼭で13年間営業してきたセレクトショップ「7セブン」のDNAを継承するセレクトショップ兼ギャラリー「gallery-s」をオープン。1年の半分は、キュレーターの⽵中祐司によるアートやファッションなど、特定のジャンルやジェンダーにとらわれないキュレーションを開催。ここでしか出会えないアイテムを展開・販売する。3階と4階は30カ国以上、100数都市を旅してきたオーナー兼ディレクターの鷲尾昭典が、増え続ける⽇本への旅⾏者をターゲットに、カジュアルな個室宿泊施設を提供する。旅⾏中の宿泊施設は寝るだけ、かといってプライス重視のゲストハウスやシェアハウスのようなプライベート空間の共有はNG。そんな需要に応えたリーズナブルでありながら、プライベートで都会的な空間を味わうことができる宿泊施設。要望があれば展⽰会やギャラリーなど、フリースペースとして利⽤することも可能。なお宿泊料金は1部屋1泊8,000円から、1月と2月のみオープン記念として6,000円から。全館禁煙、無料Wi-Fi、手荷物保管のサービスも。【施設情報】ストップオーバー トーキョー(stopover tokyo)住所:東京都中央区東⽇本橋3-12-6営業時間:coffee 10:00~18:00、izakaya 18:00~23:00、gallery-s 12:00~20:00(⽇曜祝⽇休業)
2018年01月29日商業施設内のオアシス的存在のお店「MARFA CAFE(マーファ カフェ)ルクア大阪店」は大阪・梅田にある商業施設、ルクアイーレの4階にあります。お店の前にはおいしそうなメニューが並んでおり、開放感がある店内です。白を基調としたシンプルな空間と黒のペンダントライトのコントラストが印象的で、活気あふれる明るい雰囲気。店内にはテーブル席が並んでおり、平日のランチタイムは子連れママにも人気です。ひとりでも友達と一緒でも楽しめる、リラックス空間が人気のポイント。テキサスとメキシコが融合した世界「MARFA CAFE ルクア大阪店」は、米国・テキサスとメキシコの文化をMIXした「MODERN TEX-MEX STYLE」がコンセプトのカフェ。店内には本物のサボテンが置かれ、椅子に並べられたクッションもカラフルで目を引きます。日本ではあまり見かけることのない、ポップで色鮮やかなカーペット生地のクッションが、インテリアのアクセントになっています。店内の装飾すべてにこだわりを持っていながら、ゆったりとくつろげる空間です。パンケーキはもう古い⁉ サクサク食感の新スイーツ「ベリー&ベリー ポップオーバー」は、サクサクでモチっとした食感が楽しい、お店で人気のスイーツ。ポップオーバーは、イースト菌は使わず小麦粉に卵や牛乳を加えて焼き上げた、中が空洞になった軽いロールパン。外側がカリッと、中はしっとりの食感が特徴です。どんな食材との相性も抜群なので、スイーツとしても食事としても楽しめると人気。毎朝店内で焼き上げる自家製のポップオーバーは軽やかなデニッシュ生地なので、食後のデザートにぴったり。甘酸っぱいベリーのソースを絡めてお楽しみください。エビとアボカドのおいしい組み合わせ食事メニューとして人気のパスタ「海老とアボカド 半熟卵のカルボナーラ」(単品 1,1180円)は、コクのある食材の魅力がたっぷり詰まった一品。ぷりっとしたエビととろける柔らかさのアボカドは、言うまでもなくおいしい組み合わせ。チーズはマイルドな味わいのグラナチーズを使用。半熟卵を崩すと、さらにまろやかな味わいに。このお店を訪れたら、一度は味わってみたいパスタのひとつです。ドリンクメニューも充実! こだわりのコーヒードリンクメニューも充実しています。お店で使っているコーヒーは、神戸の正統派カフェとして定評のある「エビアンコーヒー」ものを使用。香り高く、深みのある味が楽しめます。またパフェメニューも豊富に揃っているため、買い物途中にふらっと立ち寄るカフェとしても最適。盛りつけもかわいらしく、女の子同士やデートにもぴったりです。「MARFA CAFE」は、大阪市営地下鉄各線「梅田駅」、JR各線「大阪駅」から徒歩1分ほどの場所にある商業施設・ルクアイーレの4階です。お店に寄りたいけれど時間がないという時は、同じフロアにあるコーヒースタンドでドリンクメニューを楽しむことができます。ぜひ足を運んでみてください。スポット情報スポット名:マーファ カフェ ルクア大阪店住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ 4F電話番号:06-6147-8407
2017年12月23日高橋ジョージ(59)が220万枚を売り上げ、発売25周年を迎えた大ヒット曲「ロード」。その新作「ロード~第十四章」を制作したことが、一部スポーツ紙で報じられた。 同曲は「高橋ジョージ&THE虎舞竜」名義の新アルバム「原宿★ロックンロール★ヒーローズ」(13日発売)に収録。昨年3月に離婚した元妻・三船美佳(35)が親権を持つため会えない長女・蓮音(れんおん)さん(13)への思いを、そのまま歌詞にしたという。 「高橋と三船は1年2カ月にわたる離婚係争の末、三船が訴えを取り下げ、協議離婚が成立しました。渦中のときは2人とも話題性があるだけにたびたび表舞台に登場していましたが、離婚成立後は明らかに2人とも仕事が減ってしまいました」(芸能デスク) 三船は慰謝料・養育費なしでの離婚に合意。昨年9月に三船が財産分与を求めて裁判所へ申し立てをしたが、記事によると高橋は年内にも解決の方向性が見えそうなことを明かしている。そんな状況で浮上しているのが、元夫婦共演だというのだ。 「なんとか高橋さんと三船さん、その娘を共演させられないかと探っているそうです。まずは高橋さんと三船さんにトークをさせて、そこで娘さんが登場。高橋さんが『ロード』の新作を歌い上げれば、3人とも感動で涙することは必至です。曲は話題になるでしょうし、高橋さんと三船さんに対する仕事のオファーも増えるはず。デメリットはないので、実現の可能性はあるのではないでしょうか」(民放キー局のバラエティー班スタッフ) オファーを受けるかどうかは裁判でモラハラを主張していた三船の気持ち次第だと思われるが、果たして……。
2017年12月01日赤いレーシングカー“マックィーン”を主人公に、“クルマ”の世界のドラマをカーアクション満載で描くヒットシリーズの最新作『カーズ/クロスロード』。本日11月15日(水)より先行デジタル配信開始されることにあわせ、本編から強烈なライバルとなる新キャラクター、ミス・フリッターが登場する約7分間ものプレビュー映像と、メイキング映像がW解禁された。ベテラン・レーサーになったマックィーンが、次世代レーサーの“ジャクソン・ストーム”に王者の座を奪われ、現役レーサーとして最後のチャンスに賭ける本作。クルマの世界を舞台に、圧倒的なスケールのアクションと、人間よりも人間らしい魅力的なキャラクターによる“人生の岐路(クロスロード)”や仲間との絆を描き、劇場公開時には大人たちの涙も誘った。そんな本作から貴重な映像が2本も到着。■ハラハラドキドキのレースシーン!本編映像が7分間も!まずは本作のハイライトの1つでもある、泥の中でつぶし合いを繰り広げるという恐怖のデモリッション・ダービーのシーン。デモリッションとは破壊の意味。その名の通り、「破壊上等」な命知らずの車たちが、泥まみれでしのぎを削っている恐怖のレースなのだ。ひょんなことから、マックィーンとトレーナーのクルーズ・ラミレスは、このハラハラドキドキのレースに参加することに。そこに待ち受けるのは、もともとはスクールバスの“美しき破壊の女王”ミス・フリッター!今回到着した本編映像(日本語吹き替え版)では、このインパクト大の新キャラクターがマックィーンとクルーズに襲い掛かる!ちなみに、液体でも個体でもない“泥”を描くことはピクサー初の試みだったそうで、「本作最大のチャレンジ」と多くのアニメーターが苦労を語っている。そんな苦労の末にでき上がった、リアリティ溢れる泥の表現にも要注目。■恐怖のスクールバス!?ブッ飛び新キャラクターのメイキング映像プロデューサーのケヴィン・レハーや、多くのアニメーターたちが最も好きなキャラクターとしてあげるミス・フリッター。今回はMovieNEXに収録されるボーナス映像の中から、そんな大人気キャラクターの魅力に迫るメイキング映像も解禁。本国版でミス・フリッターの声を務めたのは、大ヒット海外ドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」にも出演するリー・デラリアだ。もともとは、子どもたちを安全に目的地まで送り届けるスクールバスだったミス・フリッター。しかし、いまでは車体に装備された「止まれ」の標識を丸鋸に変えて、ライバルたちに襲い掛かる、まさに怪物のようなマシンに変身を遂げている。そんな彼女の恐ろしさは、車体のサイドにぶら下がる過去の“被害者”たちのナンバープレートの数々が物語っていて…。ちなみに、ミス・フリッターの顔の横から突き出たマフラーは、あの『眠れる森の美女』の邪悪な妖精マレフィセントのツノをイメージしたとか!まさに恐怖のスクールバスにふさわしいデザインに仕上がっている。このほかにも、MovieNEXには未公開シーンやインタビューなど、ボーナス映像が満載。たっぷりのボーナス映像で作品の世界観を堪能してみては。『カーズ/クロスロード』は先行デジタル配信中、11月22日(水)よりMovieNEX発売。(text:cinemacafe.net)■関連作品:カーズ/クロスロード 2017年7月15日より全国にて公開(C) 2017 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2017年11月15日レース衣料を中心に展開する岡山のアパレルメーカー「さえら」から、ユキ フジサワ(YUKI FUJISAWA)をディレクターに迎えた新ブランド「オーバーレース(overlace)」が2018年春夏シーズンにデビューする。ブランド名の「オーバーレース」は、レースに色や加工を重ね合わせる手法をイメージし、「レースの概念を超えていく」という思いを込めて名付けられた。コレクションでは、芸術性に富んだ希少価値の高いフランス産レースをふんだんに使用し、独自性のあるデザインにヴィンテージテイストを組み合わせた一癖あるロマンティックなアイテムを展開していく。デビューコレクションではドレス、ブラウス、ボトム、アウターなど、全16型を1万8,000円から12万円の価格帯でラインアップ。ドレスは、レースならではの色の重なりを繊細に表現したブランドを象徴するアイテム。フランス産のレースを中心に7種類の異なるレースを贅沢に取り入れ、「さえら」が得意とするクチュールテクニックが随所に光るデザインに仕上げられた。ヴィンテージライクな雰囲気が際立つブラウスは、粗野な質感のリネンを使い、ボリュームのあるシルエットに。甘さとノスタルジックなムードが絶妙にマッチした遊び心のある一枚は、同じ素材のボリュームパンツを合わせれば、個性的なセットアップスタイルを楽しむことができる。1900年代の司祭服からインスピレーションを得たレースガウンは、ウェディングにのみ使用される希少性の高いコードレースを採用。フロントに配した大きなリボンやレースの切り替えによって、着こなしにロマンティックな華を添えてくれる。ユキ フジサワ(YUKI FUJISAWA)は、デザイナーの藤澤ゆきが手掛けるテキスタイルブランド。藤澤は多摩美術大学でテキスタイルデザインを専攻した後、2013年に同ブランドをスタートさせた。2016年度にファッションデザイナーの登竜門として知られる「TOKYO 新人デザイナーファッション大賞」を受賞。企業へのデザイン提供やブランドディレクション、雑誌など、テキスタイルを軸に幅広く活躍している。
2017年09月18日この夏のディズニー映画界隈では、大人気シリーズ最新作『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』が7月1日に日本で公開され、3週連続で週末興行成績ナンバーワンを獲得するという夏映画の王座に堂々と君臨し、東京ディズニーシーでは、ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズの世界をテーマとしたスペシャルイベント「ディズニー・パイレーツ・サマー」が7月11日にスタート。パークのハーバーではキャプテン・ジャック・スパロウとキャプテン・バルボッサが荒くれ者同士のバトルや大宴会を繰り広げるなど、パイレーツの大熱狂ブームはしばらく収まりそうにない。そして、7月15日にはディズニー/ピクサー最新作となる『カーズ/クロスロード』が公開に。全米では6月16日に全米で公開され、ディズニー/ピクサー映画として16作品目の初登場第1位という良発進。しかも、全米メディアなど観た人の中には、“大人が泣ける映画!”という評価も出ている。本作では、我らが天才レーサー、ライトニング・マックィーンがレース中に大クラッシュしてしまい、およそディズニー/ピクサー映画ではないようなシリアスリーな映像が話題に。華々しく活躍してきた天才レーサー“マックィーン”は、これからも走り続けるといつものように信じていたが、嵐のごとく現れた最新テクノロジーを追求した次世代レーサーのジャクソン・ストームとの激しいレースで大クラッシュしてしまい、“人生の岐路”(=これがクロスロードという邦題に込めたテーマ)に立ってしまう。ストームを筆頭とする新たな世代の台頭とレース人生を揺るがす衝撃的な大クラッシュで心が折れそうなマックィーンは、“夢の続きか、それとも新たな道か?”と人生の岐路で悩みまくるが、レーサーにあこがれるも夢をあきらめた過去を持っているトレーナー、クルーズ・ラミレスに支えられ、再起を賭けてレースに挑もうとするマックィーン。その展開は大人の共感を呼び、ディズニー/ピクサー史上最大の衝撃作と言う人も。このお話のスジを聞いて真っ先に思い出しそうな映画が、シルヴェスター・スタローンの『ロッキー』シリーズ。かつて栄光を得た主人公が加齢に伴う現実に直面して戸惑い、台頭する新たな世代、それに負けそうな自分自身と戦うという大展開は、我々が必ず感動するアメリカ映画の類型のワンパターンだ。すなわち、ざっくり言ってしまうと『カーズ/クロスロード』は“クルマ版『ロッキー』シリーズ”で、マックィーン、そして新たな相棒クルーズ・ラミレスの関係性に着目して観ると、感動も味わいも深まるというものだ。この点、すなわち大人が泣けるという問いについて来日していたブライアン・フィー監督は、「マックィーンというキャラクターがぶちあたる葛藤や困難、予想を超える衝撃の展開に皆さんが共感してくれるのではないかと思います。人生とは、必ず変化が起こるものです。そんなときに、自分たちは上の世代から教わることがあり、その次に下の世代へ伝えていくメッセージがある。それがこの映画の魅力です」とコメント。アンドレア・ウォーレン共同プロデューサーも「夢を追うことは怖いことかもしれない、でも困難に直面しても、夢を追い続けるインスピレーションをクルーズから感じてほしい」と説明していた。『カーズ/クロスロード』は観る人の“その時の状況”によって受け止めるリアルなメッセージがいくつもあり、あんぐりと口を開けていればいつか夢は叶うというような漠然とした肯定感が漂っていることはない。実にリアルで、実人生にリンクするテーマが満載だ。ちなみに本気の余談で本作の公開と直接的な関連性はほぼないが、舞浜にあるディズニーアンバサダーホテルの「ハイピリオン・ラウンジ」(ロビーラウンジ)では、7月31日まで、ディズニー/ピクサー最新映画『カーズ/クロスロード』の公開を記念したスペシャルケーキセット(1,700円)を数量限定で提供中。2個のタイヤの上をマックィーンが駆っているというなかなか思い切ったビジュアルの特製ケーキで、味も悪くない。シネマイクスピアリで映画を観た後、同ラウンジで映画感想トークに花を咲かせても楽しいかも!(C)2017 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2017年07月25日ディズニー/ピクサー最新作は、真っ赤なボディがトレードマークの天才レーサー、マックィーンが主人公のシリーズ第3弾、『カーズ/クロスロード』(7月15日公開)だ。今作のマックィーンは、最新技術を限界まで追求したレーサー、ストームをはじめとする新たな世代の台頭に追い込まれ“人生の岐路”に!新たな相棒クルーズとともに、現況を打ち破る旅へと出て行く物語で、本作で監督デビューを果たしたブライアン・フィー監督も「人生の過渡期の物語」と説明する。深みを増した「カーズ」について、来日した監督に話を聞いた。――クルーズがアメリカのディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークに登場して話題になりましたが、この新しいキャラクターについて教えてください。この映画中の彼女はとても重要な役割を担っていて、彼女は次世代のキャラクターです。ストームはレースという目的のために作られた車ですが、クルーズはストリートカーで、見た目的には無理そうですよね。それなのに夢が実現できそうな車というところが、この作品の中でテーマ的にとても重要なんです。自信をもって夢を見れば、実現できるということを表しています。マックィーンにとっても、彼女を見ることで満たされます。彼女が成功に導くわけですね。彼女が成功することで自分も満たされるという。言ってみれば、親の子どもに対する誇りのようなものです。自分ではなく、自分の子どもが成功することで満たされることほど、素晴らしいことはない、そういう影響を彼女が与えるわけですね。――そのストーリーの開発については、どの程度かかわっていたのでしょうか?かかわっていたというよりも、メインの仕事でした。本当に初期の開発段階から参加して、ほぼそれが仕事でした。そのほかの仕事もストーリーを支える補完みたいなもので、ストーリーの開発に最大限の時間を費やしました。とてもパーソナルな要素を反映しています。――パーソナルな要素とは、具体的には何でしょうか?自分自身で実際に関係したことを描いています。たとえば両親との関係、わたしと娘たちとの関係、世代というもの、教える側、教えられる側というということなどです。わたしは母を失くしていて、父も歳をとっています。大人になっても、両親がいることの安心感はあったわけで、それがなくなりつつあることを自覚することは、とても怖いものでした。――それをマックィーンに投影しているわけですね。マックィーンは人生の過渡期に遭遇しているので、そういう意味で投影しています。わたしもまた娘たちの親になり、かつて自分が体験したようなサポートをしてあげる立場になっている。そういう想いを、脚本を開発する段階では、いつも思い出していた気がします。――以前ピクサーへ取材に行った際に、アンドリュー・スタントン監督も実体験をニモの物語に投影していたと言っていましたが、ピクサーの社内では、自分の家族を扱うというトレンドが確実にありますよね。それはもう絶対に必要なことなんです。この作品で言うと6年くらい費やしているわけで、自分が呼吸している間はずっとこの作品に携わっているので、多くの情熱を持って向かわないと、やり遂げること自体が難しいものになります。したがって個人的に想い入れがある題材であれば周りの人間、クルー全員にとってもモチベーションが上がるものなんです。――ジョン・ラセター氏は、どういうリアクションでしたか?最終的にすべてのピクサー作品はジョン・ラセターがGOを出さないと作れないわけで、彼の承認を得ないものは手がけられないんです。ジョン自身もすべてを注げるような題材である必要があって、過去作品も共感しうる人生経験を元にして生まれたものだと思います。――ところでマックィーンがジョンで、クルーズがあなた自身という関係性で描いているということはありますか?それは一個の見解であって、真実ではないですね(笑)。ただ、ジョンからバトンを受け取って、この作品を手がけているわけ、似たような縁は見出せるかなとは思います。でも、僕たちは、そのことを追い求めていたわけではなかったわけで、あくまでも偶然の結果として、そう見えることはあったということです。もちろん、ジョンもこの作品を誇りに思ってくれればうれしいです。クルーズのマックィーンへの想いは、共通しているかな(笑)。――そういう深読みも楽しめるほど、普遍的なテーマで描いていることですよね!確かに、制作中にクルーズの気分になったことはありました。なぜなら、監督という経験がなかったから、どうしてもジョンのサポートが必要でした。経験のないなか大変な仕事をするということで、学びながら監督業をやってたので、そういうところで、ジョンに頼ったというところは確かにありました。なのでそういう指摘や解釈は間違いではなく、映画と通じるところもあったかもしれないけれど、あくまでもいい意味での偶然ですね(笑)。(C)2017 Disney/Pixar. All Rights Reserved.■プロフィールブライアン・フィーケンタッキー州アレクサンドリア出身。少年時代、両親と地元のドライブインシアターで『ジャングル・ブック』(67)と『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(77)を観て以来、映画が好きに。コロンバス・カレッジ・オブ・アート&デザインを卒業後、手描きアニメーションやキャラクター・デザインの仕事に携わり、2003年ピクサー・アニメーション・スタジオに。ストーリーボード・アーティストとして『カーズ』(06)、『レミーのおいしいレストラン』(07)、『ウォーリー』(08)、『カーズ2』(11)を手掛け、『モンスターズ・ユニバーシティ』(13)ではストーリー・アーティストを担当。本作で監督デビュー。
2017年07月17日『カーズ』(06)でアート部門マネージャーを務め、最新作『カーズ/クロスロード』では共同プロデューサーを務めたアンドレア・ウォーレンにインタビューしました。『カーズ』シリーズはファミリー映画としても人気を博してきましたが、アンドレアも一男一女の母親であり、本作には「親目線からのメッセージ」がたくさん込められていると話します。物語の主人公はトップレーサーとして活躍してきたスポーツカー、ライトニング・マックィーン。しかし、レース中にまさかの大クラッシュ事故を起こし、自信を喪失してしまいます。そんななか出会うのが、女の子なのにマックィーンに憧れ、レーサーを目指していたというクルーズ。本作では、人生の岐路(クロスロード)を迎えたマックィーンの葛藤や挫折からの再生はもちろん、新しい相棒となるクルーズをとおして夢を追うことの大切さも描かれていきます。■子育ての体験談が『カーズ』の物語に生きている!プロデューサーであるアンドレアもブライアン・フィー監督もお子さんがいます。そんな二人がタッグを組んだとき、子育てで起きる体験、そして子どもへのストレートな想いが込められたといいます。「子どもたちには、将来に向けて大きな夢を抱いてほしいし、何にでもなれるという自分の可能性を信じてほしい。私もブライアン・フィー監督にも子どもがいますが『子どもたちは自分たちの限界を定めてしまいがちだよね』という話になったことがあります。たとえば監督がお嬢さんに『ギターをやってみない?』と提案したら、お嬢さんから『やらない。だって男子がやるものでしょ』と言われたそうです。彼女は頭の中で、女子はギターを弾かないと決めつけてしまっている。でも、クルーズの姿を見て、やりたいことがあれば、男女関係なくチャレンジするという心意気を持ってほしいと思いました。自分の夢をあきらめてしまうことは確かにつらいこと。でも、恐れをのり超えて、自分の限界までやってみれば、きっとそこで何かが見えてくるのではないかしら」アンドレアのお子さんはすでに本作を観て、とても喜んでくれたそう。「実際、親が直接子どもに何かを言うよりも、映画で同じことを言ってもらう方が伝わりやすいんです。子どもに『夢を追いなさい』と頭ごなしに言ってもダメ。そういうところを含め、子育ての体験が物語に反映されていると思います」日本のアニメでは宮崎駿監督作が大好きで、なかでもいちばんのお気に入りが『となりのトトロ』(88)だとか。「子どもと一緒に映画を観ることで、最高なのは子どもたちといっしょに学べることです。長女が小さいとき、ビーチで波をとても怖がっていたのです。でも私が、『トトロのように叫ぼうよ』と言って『わ~』と叫んだら、娘はその怖さを乗り越えることができたんです。それからは、何か怖いことがあると、トトロのように叫ぶようになりました(笑)」 ■夢をあきらめない! いまも大切にしているものとは『カーズ』では人生の岐路が描かれますが、アンドレアさんにとっても「人生での選択」というべき岐路はたくさんありました。「私はピクサーで19年働いていますが、1つのプロジェクトから次のプロジェクトに移るときも岐路になります。もちろん、パートナーを選んだり、子どもを産んだりという選択もそうです。でも、もしかしたらいちばん大きかった岐路は、『クリエイティブな仕事がやりたい!』と決意して、カリフォルニアに出てきたことかもしれない」アンドレアの地元サウスダコタ州は、映画業界とはかけ離れたアメリカ中部の農家が多い田舎町。彼女はクルーズのように意を決し、自分の夢を追いかけたわけです。「いま思えば、当時は『やりたい!』という一心で動きました。引越した先には知り合いはほとんどいないし、やりたい仕事にも就けるわけでもなくて。でもあきらめず、少しでもつながりそうな方々の連絡先をアドレス帳に書いていきました。いまでもそのアドレス帳は大事にもっています。だって、当時の気持ちを忘れたくないから」『カーズ』の主人公マックィーンも世間から見放され、自信喪失に。この挫折を終わりとするのか、始まりとするのか、どう立ち向かうべきかが描かれ、まさにアンドレアさんと物語もシンクロしていきます。■家族に届ける作品を作る「ディズニー/ピクサー」が大事にすることアンドレアは、大きな仕事を手がけ、はたから見るととても順風満帆の人生のようにみえます。しかしアンドレアにも、仕事を始め、結婚したあとは、仕事と家庭のバランスを取ることに悩んだ時期もあったと話します。「私のような仕事の場合、制作が佳境になってくると、残業が増えていきます。ただ、「ディズニー/ピクサー」は家族を大事にする会社。だから、病院に行ったり、学芸会で子どもたちのお芝居を観たりする時間はみんながとても大切にしています。なぜなら、私たちが作品を届けたいのは家族。だからこそ「ディズニー/ピクサー」は、家族の価値観をおざなりにはしません。仕事場が家族のために時間を取ることを許してくれる応援体制ができていることは、とてもありがたいです」最後に日本でがんばる働くママにアドバイスをいただきました。「私自身も初めての子育ては、とても悩みました。そのとき、サポートしてくれる人を複数見つけることが大事だと思ったんです。私の場合は、夫や遠く離れた親、子どもを送り迎えしてくれる人を頼って生活しています。助けを借りること、『助けて』と言えること、そんな自分を受け入れてほしいと思います。じつはそこがとても難しいということは、私も実感しているんですが。当時、私よりも先に子どもを授かった妹から『家をきれいに片付けるとか、時間どおりに全部こなすなんてことはできないからね』と言われました。あきらめるというと聞こえは悪いんですが、母親はまず『何でも完璧にしたい』という思いから解き放たれることが必要なのかなと。また、家でも仕事場でも、その場にいるときは、ソコに集中するようにしています。家にいるときは仕事の電話をしない。子どもと過ごすときは『100%あなたたちのことを見ているよ』とメッセージを送りながら過ごします。大切なことは、理想の半分くらいしかできていなくても、『自分はベストを尽くしているよね。これで足りているよね』と自分に言い聞かせることかしら」 『カーズ/クロスロード』7月15日(土) 公開主人公の天才レーサー“マックィーン”。ベテラン・レーサーになりつつある彼に待ち受けていたのは、最新テクノロジーを限界まで追求した新たな世代の台頭と、レース人生を揺るがす衝撃的な大クラッシュだった…。「いったい自分はいつまで走り続けるのか?」──誰もが直面する人生の大きな壁や、思いがけない挫折、そしてその先に見えてくる新たな道。自らの運命を左右する“人生の決断”が迫られる。 『カーズ/クロスロード』公式ホームページ
2017年07月15日母のキャリー・フィッシャー、祖母のデビー・レイノルズを立て続けに亡くしたビリー・ロードが、そのつらい時期を支えてくれたテイラー・ロートナーと別れてしまったようだ。関係者が「People」誌に認めているという。ドラマ「スクリーム・クイーンズ」での共演をきっかけに、昨年12月頃から交際のうわさがささやかれていた2人。付き合って間もなくの12月27日にキャリー、28日にデビーが亡くなり、失意のどん底だったビリーを励まし続けたのがテイラーだった。悲しみを一緒に乗り越えた2人が、交際から1年経たずしてまさかの破局…。ビリーの関係者は「2人はもう一緒ではありませんが、いまでも友だちです。ビリーは現在、仕事に集中しています」と語っている。交際中はビリー、テイラーともにインスタグラムでデート中の様子などを公開してきたが、現在ビリーのアカウントを見てみると、テイラーの一切の写真を削除してしまい、一枚もないことがわかる。一方、テイラーのアカウントには2人の写真が残されており、5月24日に最後の写真を撮ったようだ。「いまでも友だち」であるなら、なぜビリーはテイラーとの写真を消してしまったのか…。(Hiromi Kaku)
2017年07月07日女優の沢尻エリカ(31)が、4日から全国放送される新CMで、CMのテーマソングである「カントリーロード」を浴衣姿で歌う。歌声を披露するのは、サントリーチューハイ「ほろよい」の「singing horoyoi erika」編。夏の夕暮れ時、グラスに「ほろよい」を注いでカセットデッキの録音ボタンを押し、「カントリーロード」を歌いながらグラスに口をつける。沢尻のナチュラルな演技と艶やかな浴衣姿で商品イメージを表現した。「お家でお風呂に入っている時や、ドライブしている時、歌っている時が多いと思います」という沢尻。撮影でカセットデッキが使われたことに触れ、「とても懐かしい気持ちになりました。小さいときによくカセットテープで音楽を聴いていたのですが、聴き過ぎてテープが(伸びて)出てきてしまったのを一生懸命戻したりしていたのを覚えています」と回顧した。同シリーズは4回目の出演。「夏バージョンは浴衣ということで、昨年に引き続き浴衣なのですが、今回もとてもかわいらしくて、『ほろよい』ならではの、ゆるりとした時間を表現できたらいいなと思います」と語っている。
2017年07月04日若きハン・ソロを主役とした『スター・ウォーズ』の新作スピンオフ映画から、監督のフィル・ロードとクリス・ミラーが降板した。撮影は今年2月から始まっており、監督たちとキャストの仲睦まじい集合写真がSNSに掲載されていただけに、驚きの展開だ。「The Hollywood Reporter」によると、撮影期間はまだ数週間残っており、夏の終わりには再撮影も予定されているというが、公開予定日の2018年5月25日(現地時間)に変更はないという。ルーカスフィルムの社長キャスリーン・ケネディは「フィル・ロードとクリス・ミラーは才能豊かなフィルムメーカーで、素晴らしいキャストとスタッフを集めてくれました。しかし、この映画におけるクリエイティブ面での見解が私たちとは異なることが明らかになり、別々の道へと進むことになりました。新しい監督はまもなく発表します」と声明を出した。フィル&クリスも、降板を「残念だ」とし、「僕らは通常、『クリエイティブ面での相違』というフレーズは好きではないんだけど、今回に限っては的を射た表現だね。キャストやスタッフの世界レベルの最高な仕事ぶりにはとても誇りに思っている」とコメントしている。(Hiromi Kaku)
2017年06月21日"スター・ロード"ことピーター・クイルをリーダーに、凶暴なアライグマのロケット、マッチョな破壊王ドラックス、ツンデレ暗殺者ガモーラなどなど、宇宙の"はみ出し者"チームの活躍を描く人気作の続編、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』がきょう12日に公開に!その日本公開を前に、ファン待望の初来日を果たしたピーター・クイル役のクリス・プラットを取材。地球生まれ銀河育ちのお調子者"スター・ロード"役の創造秘話をはじめ、カリフォルニアのディズニーランドに新たに誕生するアトラクション、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ミッション・ブレイクアウト!」についても直撃した。――"スター・ロード"ことピーター・クイルは、マーベルでもの異色のヒーローだと思いますが、二度も演じてみていかがですか?最高だったよ。もともとマーベルの中でもそれほど知られていないキャラクターで、過去に誰も演じたことがないという分、自由にキャラクターも作れたからね。ヒーローとしてどうあるべきかも自分なりにすごく考えて、前例に引っ張られるということも一切なく演じることができた。コミックスにもガーディアンズとスター・ロードのものがあったけれども、特に強く参考にはせず、自分で受けた印象をベースにすればよかったからね。――自分なりスター・ロード像とは、改めて言葉で説明すると、どういう感じですか?命に限りがあるアウトローさ。もろさも持っていて、自分でいることにすごく居心地がいい。前回のピーターはまだまだ成長段階にあって、その変化は今回も続いているけれども、ちょっと荒くれ者的な性質も残っているわけだ。それは僕が1980年代に観て育った俳優たちのイメージでもあるし、きっとピーター自身もあこがれていると思う。似ているのではなく、同じ時代で同じ人にあこがれたことが僕と彼の共通点だね。もしも僕が9歳の時に宇宙人にさらわれていたら、きっと僕もピーターのようになっていたと思うんだよね。――そういうキャラクターを作る上で、ジェームズ・ガン監督と話し合いをすることもありましたか?キャラクターについても映画についても監督とは密にコラボレーションをしていて、特に前回、難しいことや大変なことを経験しているだけに、今回は始めてすぐにパッと入れた。すぐに走り始めて、すごくいい感じだったよ。必要なことはわかっていたから、もっと素晴らしいものを作っていくことが自然に始まったよ。もちろん脚本の上で、これはピーターとは違うような気がすることがあった場合は直す作業をしたけれども、基本的には素晴らしかったので、なるべくそれに準じていたよ。そういうことが大切だった。――先日、ロバート・ダウニー・Jrと友だちになりたいと言われていましたが、マーベルの"先輩"たちのアドバイスはありましたか?前作の後、ロバートから電話があったよ。会ったことはなかったけれど、僕らにとってはお手本のような存在だ。「質問があっても答えられる人はあまりいないかもしれないけれど、僕は答えられるかもしれないから、いつでも電話してね」って言ってくれたよ。あとはクリス・エバンスとは昔から仲がよかったし、ジェレミー・レナーとは近所なんだよ。だから、すごく大家族って感じがしている(笑)。――今回、カート・ラッセルとのエピソードもありますよね。共演はいかがでした?最高の俳優だよ彼は! たくさんの作品に出ているし、キャリアも長い。いまでも若いし、スタントも全部自分でこなす。僕もあこがれる俳優だよ。内容のことは言えないかな(笑)。――ちなみにカリフォルニアのディズニーランドに、新しいアトラクション「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ミッション・ブレイクアウト!」が5月27日にオープンしますが、これについてはどうですか?もちろん知っているよ! 僕はまだ乗っていないけれど、「タワー・オブ・テラー」を改修したんだよね? ジェームズ・ガン監督がもう6回も乗っていて、毎回ストーリーが変わるそうだよ。だから連続で6回乗っても素晴らしいけれど、なかにはちょっと"リバース"しそうになった人もいたそうだ(笑)。――6回も! それは楽しみですね!そうだね! 早く乗りたいよ(笑)。――さて、このシリーズと出会ったことで、俳優として一番いい影響は何でしたか?いままでの役柄ではできなかったことをするといういい機会を与えてくれていて、それは僕なりのアクション・コメディーを目指せたということなんだ。自分の性分に近いものでもあるし、そういうスピリットをキャラクターに注入して作ることもできるんだ。過去にも似たような演技をしたことはあるけれど、ここまでのスケールのものはなかなかないものだ。こういうことができる俳優が少ないことも、とてもラッキーだと思っているよ。■プロフィールクリス・プラット1979年生まれ、ミネソタ州バージニア出身。2009年以降7シーズン続いたTVシリーズ“Parks and Recreation”で人気を集め、映画ではブラッド・ピット主演の『マネーボール』(11)で野球選手のひとりを演じて注目を集めた。全米で爆発的な大ヒットを記録した前作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(14)で主人公スターロード役を射止め、一躍トップスターの座に躍り出た。続くスティーヴン・スピルバーグ製作総指揮の超大作『ジュラシック・ワールド』(15)でも主人公に抜擢され、恐竜を素手でいなすポーズがSNSで話題になるなど、その人気は不動のものに。待機作として、“Avengers: Infinity War”や“Jurassic World 2”などの超大作が続々と控えていて、いま全米でもっとも旬な俳優のひとりである。(C)2017 MARVEL
2017年05月12日音楽とアートが融合する新カルチャープロジェクト「BACARDÍ “オーバー・ザ・ボーダー(Over The Border)”」が誕生。2017年6月に東京で、7月に大阪でローンチパーティが開催された。プロジェクトの世界を広げるべく名古屋(8月20日)、札幌(9月3日)、福岡(10月8日)でもサテライトパーティの開催決定。オーバー・ザ・ボーダーとは?オーバー・ザ・ボーダーは、音楽フェスティバルとアートミュージアムを融合させた体験型イベント。”Over The Border”というタイトルにあるよう、ボーダーを超える、既存の概念を超えた表現に挑戦していく。会場では、世界で活躍するアーティストの実験性に溢れた作品の数々を展示。そこを舞台に”既存の概念を打ち破る”活動をしてきた国内外の音楽アーティストがプレイ。また、会場内には本格的なバカルディカクテルを楽しむことができるバーカウンターも用意。完全招待制のイベントとなるため、参加するには公式サイトのメンバー登録が必要。こでイベントに参加できるインビテーション(招待状)が抽選でゲットできる。東京&大阪でのローンチ会場はR領域の巨大なオブジェやアート集団「ミラーボーラー」による光のインスタレーションなど、数々のアート作品で埋め尽くされた。ローンチにに参加したミュージシャンはLAを拠点に活動する女性ビートメイカーの「TOKiMONSTA」、コーチェラへ出演経験もあり、一度聞くと癖になる音楽性が特徴の男女インディダンス・デュオ「Sofi Tukker」、ロンドンを拠点とする女性シンガーソングライター「Anna Straker」など。Over The Border in 名古屋ここでは名古屋会場の注目出演者をご紹介。DJ SARASAヒップホップ、ファンク、ハウスなど独自の選曲とDJスキルで世界を飛び回るDJ SARASA。ファッションアイコンとしてもその着こなしが注目されルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)フルラ(FURLA)などのパーティーでDJも務める。ARISAK“踊るフォトパフォーマー”として活躍するフォトグラファーARISAKが会場内でフォトシューティングを行う。フィギュアスケートを10年行なっていたことからインスパイアされている。あらゆる業界をボーダーレスに飛び越え、ディオール(Dior)ディーゼル(DIESEL)のパーティーでも活躍。Hiroyasu Tsuriアートでは、グラフィティーアーティストHiroyasu Tsuriの作品展示。日本の美術家で、ベルリンを拠点にグラフィティーや壁画の制作を行う。超特大規模のパブリックミューラル・公共壁画の制作を世界各国で展開している。スケートボードなどストリート文化にインスパイアされた作品も多い。そのほか、音楽誌の編集長でありながらDJとして活躍するDJのNAOKI SERIZAWAが登場。アートでは、グラフィティーアーティストHiroyasu Tsuriの作品展示。またショーケースとして、若手注目No.1ヒューマンビートボクサーのKAIRIと、アニメーションダンスユニットNUMBERSのメンバーとしてNYアポロシアターのアマチュアナイトにて年間チャンピオンに輝いた経歴を持つGENDAI。新進気鋭の2人による究極のコラボレーションを披露する。札幌、福岡の詳細は公式サイトにて順次発表されていく。開催概要■名古屋BACARDI “Over The Border" Satellite Party Nagoya日 時:2017年8月20日(日)16:00~21:00(予定)会 場:ENCORE(愛知県名古屋市東区東桜1丁目3-8 ヴェッセル丸杉ビルB1F)出 演:DJ SARASA [DJ], NAOKI SERIZAWA [DJ], ARISAK [Live Shooting / Gallery], HIROYASU TSURI[Gallery], KAIRI × GENDAI [Showcase]■札幌BACARDI “Over The Border" Satellite Party Sapporo日 時:2017年9月3日(日)会 場:MEET(北海道札幌市中央区北5条西11丁目8 Sacra bld. 4F)料 金:完全招待制■福岡BACARDI “Over The Border" Satellite Party Fukuoka日 時:2017年10月8日(日)会 場:UNION SODA(福岡県福岡市中央区大名1-1-3-201)料 金:完全招待制※イベントは、完全招待制についき、BACARDI “Over The Border"オフィシャルサイトにてメンバー登録が必要。公式サイトURL:
2017年05月01日オーランド・ブルームが、イライジャ・ウッドやヴィゴ・モーテンセンら『ロード・オブ・ザ・リング』三部作の共演者たちとプチ同窓会を開いた。『ロード・オブ・ザ・リング』三部作でメリーを演じたドミニク・モナハンが31日(現地時間)に自身のインスタグラムに共演者たちとの集合写真をアップ。ドミニクと一緒に主人公のフロドを演じたイライジャ、レゴラス役のオーランド、アラゴルン役のヴィゴ、そしてもう1人、ピピン役のビリー・ボイドの姿もあった。三部作は2003年に完結、10数年が経っているが、2年前にもイライジャとオーランド、ドミニクとビリーはロサンゼルスで一緒に食事するなど、仲がいい。今回はその4人にヴィゴが合流した。ヴィゴは来月発表の第89回アカデミー賞で主演男優賞(『はじまりへの旅』)にノミネートされていて、そのお祝いもしたかもしれない。レストランとおぼしき場所で、フォークやナイフを手にしながら、それぞれの役になりきってトロル退治のシーンを演じる動画を撮ったり、久々の再会を楽しんだようだ。(text:Yuki Tominaga)
2017年02月01日2016年はシャツやニットなど、オーバーサイズなトップスが人気ですね。ただ、上下のバランスに注意しないと、ダボダボで野暮ったい印象になってしまいます。そこで今回は、プチプラでおなじみのブランド『ユニクロ』でも買える、オーバーサイズニットの着こなし術をご紹介します。●(1)上品な小物をプラスして大人女子の着こなしに参考画像:デニムとオーバーサイズニットを合わせるときは、ボーイッシュになりすぎないよう、上品な小物をプラス。『ビッグシルエットのニットを着るときには、足もとをパンプスにしたり、ファー小物を合わせたり、女優っぽい帽子を合わせたりして女性らしさが出るようにしています。主人にも好評です(笑)』(30代女性/会社員)というコメントのように、合わせる小物を上品なものにするだけで大人カジュアルが完成します。●(2)スカートにイン&Vネックで華奢見え参考画像:オーバーサイズニットは太って見えそう……と心配な方にオススメなのは、広めに開いたVネックのオーバーサイズニット。鎖骨を見せることで華奢に見えます。『ミニスカートやロングスカートにインして着れば今っぽいし、メリハリができて華奢に見えるからいいですよ。デートにもピッタリなコーデだと思います』(20代女性/会社員)というコメントもあるように、ニットの裾をスカートにインすれば、さらに華奢な印象に!●(3)スキニーと合わせて大人っぽく参考画像:オーバーサイズニットをすっきり大人っぽく着こなすには、やっぱりスキニーが一番!全体のバランスも取りやすいので、初心者にも安心です。『オーバーサイズなニットにスキニーは鉄板!袖をまくって手首を見せて、華奢な腕時計やブレスレットをすれば、女子度も上がる!』(30代女性/会社員)●(4)足首見せですっきりカジュアル参考画像:ニット帽やスリッポン・スニーカーなどと合わせてオーバーサイズニットをとことんカジュアルに着こなす場合、足首をちょこっと見せるだけでもすっきりした印象になります。『今年はやっぱり抜け感が大事。手首や足首を見せるだけでもだいぶ違うと思う』(20代女性/自営業)----------オーバーサイズニットは体型カバーにもなるので女性にとっては心強い味方。あえて手首や足首、鎖骨を見せることでグッと華奢な印象が出せるので、ぜひ試してみてくださいね。ユニクロなら2,990円(消費税別)程度でオーバーサイズニットが手に入るので、気軽に試せると思いますよ。【画像出典元リンク】・WEAR/●文/パピマミ編集部
2016年10月30日ユニクロ(UNIQLO)の2016年秋冬コレクションから、オーバーサイズニットが登場。この秋冬、多くのブランドが提案しているオーバーサイズニット。ほどよい抜け感を演出してくれ、オフィスにもカジュアルにも幅広いシーンにマッチするのが魅力だ。ユニクロはサイズ感を重視し、身体をゆるっと包み込んでくれるような優しいシルエットを提案している。身幅をたっぷりととることで、手首や首元が華奢に見え、ほっそりとした印象へと繋げる。店頭には様々なデザイン・素材のニットがラインナップ。中でも注目は、ブークレー地のアイテムだ。フランス語で巻き毛や輪という意味を持つブークレーは、布地表面を糸の輪が包み込み、モコモコとした雰囲気。思わず頬ずりしたくなるような手触りなので、着心地もとても良い。カラーは、オフホワイト、ライトグレー、ダークグレー、ベージュの4色。サイズもXSからXXLまで揃うので、2点・3点買いするのもオススメだ。さらに、モヘアブレンドとしたふわふわのテクスチャーのニットや、7分袖のもの、深めのVネックタイプも揃うので、ブラウスやロングTシャツなど、いろいろなアイテムとのレイヤードスタイルを楽しんでみて。【アイテム詳細】ユニクロ 2016年秋冬コレクション・ブークレーオーバーサイズクルーネックセーター(長袖) 2,990円+税・モヘアブレンド オーバーサイズセーター 2,990円+税・オーバーサイズワイド スリーブセーター(7分袖) 2,990円+税・オーバーサイズ Vネックセーター(長袖) 2,990円+税※現在店頭にて発売中。
2016年10月16日「金曜ロードSHOW!」が「ルパン三世」の映画作品が3週連続でお届けする「放送開始45年 ルパン祭り」。第2夜となる10月14日(金)今夜は『ルパン三世 カリオストロの城』が放送される。モンキーパンチによるコミック「ルパン三世」は、1971年にTVアニメ第1シリーズが放送されると、それまでのアニメとは一線を画すスタイリッシュな映像とストーリーが評価され、その後1977年からは第2シリーズ、1984年からは第3シリーズが放送。89年からはTVスペシャルが放送されるようになり、2015年には久々となる第4シリーズが放送。息の長い人気を誇る日本を代表するアニメ作品だ。今夜放送される『カリオストロの城』は劇場版2作目として1979年に公開。あの宮崎駿が監督・脚本を手がけたことでも知られており、TVアニメ第1シリーズ時代から「ルパン」シリーズに参加。第2シリーズの第145話「死の翼アルバトロス」と最終回「さらば愛しきルパンよ」の演出も担当している宮崎氏が自身による「ルパン」の集大成的な作品としてその情熱を注いだ映画作品となる。今作でルパンが狙うのはカリオストロ公国で密造された偽札である“ゴート札”。後の“宮崎アニメ”に通じるアクションシーンやラブロマンスなど、現在のジブリ作品の原点ともいえる要素が満載。すべての映画、アニメファン必見の不朽の名作に仕上がっている。あるカジノから大金を盗み出したルパン(山田康雄)と次元(小林清志)だったが、それはすべてヨーロッパの小国・カリオストロ公国で密造されている幻の偽札“ゴート札”だった。“ゴート札”の秘密を暴くためカリオストロに向かうルパンだったが道中、謎の男たちに追われる花嫁姿の美少女を発見。その少女・クラリス(島本須美)こそカリオストロ大公家の跡継ぎで彼女と結婚してカリオストロを支配し、城の秘宝を手に入れようと目論むカリオストロ伯爵(石田太郎)から逃げてきたのだ。彼女を助けることにしたルパンと次元たちの冒険が始まる…というストーリー。声の出演はルパン三世に山田康雄。峰不二子に増山江威子。次元大介に小林清志。石川五ェ門に井上真樹夫。銭形警部に納谷悟朗。カリオストロ伯爵に石田太郎。クラリスに島本須美。金曜ロードSHOW!『ルパン三世カリオストロの城』は10月14日(金)今夜21時~日本テレビ系で放送。次週21日(金)は『ルパン三世ルパンVS複製人間』が放送される。(笠緒)
2016年10月14日トム・ハーディが『マッドマックス 怒りのデス・ロード』前日譚出演に向けて交渉を進めているようだ。トムは、昨年公開されたジョージ・ミラー監督作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に主役のマックスとして出演していた。前日譚は、昨年公開作の中でシャーリーズ・セロンが演じていたフュリオサの過去を語るストーリーになるようだが、現在のところシャーリーズが出演するかは分かっていない。監督と脚本は引き続きミラーが担当するとみられている。また、オーストラリアのヘラルドサン紙によると、前日譚はオーストラリアのニューサウスウェールズ州西端のアウトバックにある鉱業都市ブロークン・ヒル周辺で撮影が行われるといい、今年末頃からスタートするようだ。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 は2012年に撮影が行われていたものの2015年にようやく公開にこぎつけ、2015年度アカデミー賞に10の部門でノミネート、最終的には6つの賞を獲得した。(C)BANG Media International
2016年09月21日2014年に公開され大ヒットを記録したアンジェリーナ・ジョリー主演作『マレフィセント』が、7月8日(金)今夜放送の「金曜ロードSHOW!」に登場。今回が地上波初放送となる。本作はディズニー・クラシック・アニメーションの金字塔として世界中で愛され続けてきた「眠れる森の美女」を、ヒロイン・オーロラ姫ではなく彼女に“永遠の眠り”の呪いをかけた邪悪な妖精・マレフィセントの視点から描いた作品。『トゥームレイダー』や『ウォンテッド』、『チェンジリング』『ツーリスト』など数多くのヒット作を持つアンジェリーナが演じるマレフィセントの完成度の高さは公開当時評判を呼び、彼女の新たな代表作のひとつになった。またブラッド・ピットの間に生まれた愛娘ヴィヴィアン・ジョリー=ピットが幼少期のオーロラ姫役で出演、その“親子共演”にも注目が集まった。妖精の国・ムーアで育った可憐な妖精・マレフィセント(アンジェリーナ・ジョリー)は、敵対している人間の国の青年・ステファン(シャールト・コプリー)と恋に落ちるが、野心にあふれたステファンの心はいつしかマレフィセントから離れていく。その後人間と妖精の戦いが再燃、人間の国の王は「マレフィセントを殺した者を娘と結婚させる」というおふれをだす。それを知ったステファンは久しぶりにマレフィセントのもとを訪ね、彼女を騙しトレードマークである大きな翼を奪い去る。ステファンは「マレフィセントを殺した証拠」として王に翼を渡し計画通り王座を手に入れる。ステファンの裏切りを知ったマレフィセントは絶望し、悲しみと憎しみから豹変。そしてステファンと王妃の間に美しい姫・オーロラが誕生すると、復讐に駆られたマレフィセントはオーロラに「16歳の誕生日に糸車の針で指を刺して永遠の眠りにつき、真実の愛のキスだけがその眠りを覚ますことができる」という“呪い”をかける。呪いを恐れた王の命により、オーロラ姫は妖精たちの手により森の奥でひそかに育てられるが…というストーリー。日本語版ではオーロラ姫の少女時代を演じるエル・ファニングの吹き替えを上戸彩が担当しているほか、福田彩乃がノットグラス、フィリットル、シスルウィットという3人の妖精役をひとりで演じ分けたことも話題となった。金曜ロードSHOW!『マレフィセント』は7月8日(金)21時~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2016年07月08日ヘルシー志向の女子の間で朝食として支持されている「オーバーナイト・オートミール」。スイーツのように甘いものをトッピングするのが、デザート感覚で楽しめて大人気!美容にいい栄養素もたっぷりだそうです。そこで今回はオートミール先進国アメリカから、オーバーナイト・オートミールの人気フレーバーをご紹介します。「オーバーナイト・オートミール」ってなに?オートミールに、ミルク、はちみつ(またはメイプルシロップ)などをかけて冷蔵庫でひと晩寝かし、翌日食べる。これが「オーバーナイト・オートミール」と呼ばれているものです。オートミールの原料オーツ麦は、白いお米や小麦に比べて、ビタミンやミネラル類、食物繊維が豊富で低糖質、グルテンフリーの美容健康食です。アメリカではヘルシーな朝食として多くの人に取り入れられています。オートミールそのものの味は淡白で、ややボソボソしているため、ひと晩しっかり浸してオートミールに味をなじませたものが人気になっています。食感はもちもちっとしてプリンのよう。少量で満足感たっぷりなので、ダイエット効果も期待できます。前日に準備しておくので忙しい朝に便利。ジャーに入れたままオフィスに持って行って、デスクで朝食というのもありです。チアシードやナッツミルクを使うのがトレンド食物繊維やミネラル、カルシウム、不飽和脂肪酸(オメガ3系)などが豊富で、スーパーフードともいわれているチアシードをオートミールと一緒に浸すのが人気です。チアシードは水分を吸収すると膨らんでジェル状になるので、少量(小さじ1程度)でも満足感があります。またミルクの代わりに、風味がよく美容効果のあるアーモンドミルクやココナッツミルクもよく取り入れられています。フレーバー1:アップルパイ味Photo by Pinterestサクサクとしたパイ生地のような食感を出すため、ナッツをトッピングしているのがポイント。くるみやピーカンナッツがよく合います。りんごはひと晩寝かすものと、食べるときにトッピングするものと使い分けることで、食感、風味が増します。【材料】(1人分)Aオートミール・・・1/2カップAミルク・・・1カップAりんご(小さめの角切りにする)・・・1/2個Aはちみつ(またはメイプルシロップ)・・・大さじ3/4〜1Aシナモンパウダー・・・少々Aバニラエッセンス(あれば)・・・2〜3滴りんご(トッピング用に角切りまたはスライスする)・・・1/4個ナッツ(くるみやピーカンナッツなど好みのものを1種類)・・・大さじ2【作り方】1.Aをジャーなどに入れてよく混ぜ、冷蔵庫でひと晩寝かせます。2.翌朝、リンゴ、ナッツをトッピングすれば完成。フレーバー2:バナナパウンドケーキ味Photo by Pinterestバナナとバニラエッセンスの組み合わせが、まるでバナナブレッドのような風味に。ひと晩寝かせたシナモンの豊かな香りは、朝から贅沢な気持ちにしてくれるはず。写真のように、お好みでチアシードを加えるのもおすすめです。さらにヨーグルト(大さじ2程度)を加えてからひと晩寝かすとボリューム感もアップし、味わいもすっきりします。【材料】(1人分)Aオートミール・・・1/2カップAミルク・・・1/2カップAバナナ(スライスする)・・・1/2本Aはちみつ(またはメープルシロップ)・・・大さじ3/4〜1Aシナモンパウダー・・・小さじ1/5〜1/4Aバニラエッセンス(あれば)・・・2〜3滴A塩・・・少々バナナ・・・(トッピング用にスライスする)・・・1/2本ナッツ(くるみやピーカンナッツなど好みのものを1種類)・・・大さじ2【作り方】1.Aをジャーに入れよく混ぜ、冷蔵庫でひと晩寝かせます。2.翌朝、バナナ、ナッツをトッピングすれば完成。フレーバー3: 抹茶ミルク味Photo by Pinterest抹茶の落ち着いた味わいを楽しめるレシピ。ミルクの半分の分量をヨーグルトにして、爽やかな酸味とコクをプラスするのもおすすめです。トッピングにいちごやココナッツフレークなどを加えて、パフェのようにしてみても。こちらも、チアシードを加えてもOK。【材料】(1人分)Aオートミール・・・カップ1Aミルク・・・カップ1と1/2A抹茶パウダー・・・小さじ1/4Aはちみつ(またはメイプルシロップ)・・・大さじ1と1/2Aバニラエッセンス(あれば)・・・ 2〜3滴ココナッツフレーク(あれば)・・・大さじ2いちご(あれば)・・・3〜4個【作り方】1.Aをジャーに入れてよく混ぜ、冷蔵庫でひと晩寝かせます。2.翌朝、ココナッツフレークをトッピングすれば完成。ヘルシーでデザート感覚で楽しめる、しかも前夜に作れて便利な「オーバーナイト・オートミール」。人気のフレーバーで取り入れてみて。(レシピ制作/Nora)
2016年06月03日俳優・オダギリジョーが主演し、山下敦弘監督がメガホンを取る映画『オーバー・フェンス』(9月17日公開)の特報映像が2日、公開された。原作は、映画化されてきた『海炭市叙景』(10年)、『そこのみにて光輝く』(14年)に続く、作家・佐藤泰志氏による「函館三部作」の同名タイトルの最終章(『黄金の服』に収録)。主人公は、家庭を顧みず妻に見限られ、故郷の北海道・函館に戻りつつも実家には顔を出さず、職業訓練校に通いながら暮らしている男・白岩(オダギリ)。彼はある日、訓練校の仲間にキャバクラへ連れて行かれ、風変わりな若いホステス・聡(蒼井優)と出会い、強く引かれていく。特報の冒頭では、白岩と聡が、自転車に2人乗りして函館の夜を駆ける場面からスタート。聡が持っている白い羽をゆっくりと手放し、2人は甘い時間に浸る。続けて、聡はダンスも披露。白岩と聡が激しくぶつかり合うシーンや、薄紫色の夕空を眺めながら涙を流す聡、港で立ち尽くし泣き崩れる白岩の様子も映され、生々しい恋愛模様を垣間見ることができる。さらに終盤では、2人の満面の笑みと共に「美しく 壊れかけた 男と女の物語」のコピーが躍り、オダギリによる「こんな空っぽな俺だけど愛させてくれないか」とのナレーションが。最後には、虚空を見やる白岩の表情が映し出される。全編にわたって、バグパイプの音色が傷ついた2人を穏やかに包んでいる。(C)2016「オーバー・フェンス」製作委員会
2016年06月02日マツダ新型「ロードスター」(海外名「MX-5」)が、ワールド・カー・アワーズ主催「2016年ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。特別賞のひとつ「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」も同時に受賞し、史上初のダブル受賞となった。「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」は2004年、世界各国の自動車ジャーナリストによって創設された自動車賞。ワールド・カー・アワーズ(WCA)が主催し、世界各国で1年間に発売された新型モデルの中から、世界23カ国・73名の自動車ジャーナリストの投票で選出される。マツダは2008年の「デミオ」(海外名「Mazda2」)以来、2度目の受賞となる。新型「ロードスター」はWCAが主催する特別賞のひとつ「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」も受賞。この賞を日本車が受賞するのは初めて。1車種によるダブル受賞も、同賞創設以来、初めてとなる。マツダ「ロードスター」は、アウディ「A4 セダン / アバント」、メルセデス・ベンツ「GLC」とともに「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」の最終候補の3車種に選ばれ、現地時間3月24日、ニューヨーク国際自動車ショーにて最終結果が発表された。なお、「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」においては、ジャガー「XE」、マツダ「CX-3」とともにファイナリスト3車種に選ばれていた。「ロードスター」はこれまでに「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」「2016年UKカー・オブ・ザ・イヤー」など、30を超える賞を受賞している。米国で開催中のニューヨーク国際自動車ショーでは、リトラクタブルハードトップモデルの新型「ロードスター RF」が世界初公開されている。
2016年03月25日俳優・満島真之介らが、オダギリジョーの主演で山下敦弘監督がメガホンを取る映画『オーバー・フェンス』(9月公開)に出演することが明らかになり25日、劇中で演じるキャラクターを捉えた写真が公開された。原作は、映画化されてきた『海炭市叙景』(10年)、『そこのみにて光輝く』(14年)に続く、作家・佐藤泰志氏による「函館三部作」の同名タイトルの最終章(『黄金の服』に収録)。主人公は、家庭を顧みず妻に見限られ、故郷の北海道・函館に戻りつつも実家には顔を出さず、職業訓練校に通いながら失業保険で暮らしている男・白岩(オダギリ)。毎日を無為に過ごしていた白岩はある日、訓練校の仲間にキャバクラへ連れて行かれ、風変わりな若いホステス・聡と出会い、強く引かれていく。満島と共に出演が発表されたのは、女優・優香と北村有起哉で、2人は山下監督作に初出演。満島は訓練校の生徒・森由人役を、優香は白岩の元妻・尾形洋子役を、北村は森と同じく訓練校の生徒・原浩一郎役を担当。公開された写真の中央では、森のタバコを吸う1シーンが映し出されている。逃げ場のなさから鬱屈(うっくつ)した表情が印象的だ。加えて洋子や原は、共に白岩の人生の過去と現在に関わり、函館の夏、同じ瞬間を生きる人間模様を捉えているという。訓練校で器用に作業をこなせず、度々鬼教官からの罵声を浴びている問題児の森を演じる満島は、自身の役柄を「自分にとって挑戦でした」と打ち明ける。それは、複雑なキャラクターであるがゆえに「悲しみ、孤独、僕の記憶の中にあるいろんな感情が森の行動に宿る気がしていた」からだ。本作については、「見る人、季節によっていろんな感じ方ができ、『今を生きている』そう強く感じられる映画」と表現している。優香は、現場を「山下監督の作品の中に、参加できる喜びと緊張が入り交じって、函館の風景や空気に触れながら、あっという間に過ぎていった数日間」と回顧。北村は、「ずっと皆で函館で合宿生活をしていたので、ファミリーのようでとても居心地がよかった」と満足気に振り返り、優香同様に「念願の山下監督ともついにご一緒できたのでうれしかった」と喜びの言葉を口にした。(C)2016「オーバー・フェンス」製作委員会
2016年03月25日オーバー30女性は恋愛・婚活市場で生きづらいというのが定説ですが、全員に当てはまるわけではありません。事実、筆者の周囲にはオーバー30で男性から結婚を前提とした交際を求められている女性も実在しているのです。「30歳をすぎてからモテ期が到来した」と語る女性もいますので、彼女たちの共通点をお伝えします。■見た目に手は抜かないが自慢せず自虐せずのスタンス女を捨てても駄目だし、20代と張りあおうとするとその気合いが見た目にダダ漏れしてしまう。こういった点でオーバー30の女性はどんな見た目を目指せばいいのか、迷ってしまう場合も多いのではないでしょうか。その点、モテるオーバー30はちがいます。ブレていないのです。見た目を艷やかに保つ努力は怠らないものの、聞かれもしない限り自分からはなにも言わず、「もう年だから~」と自虐して「そんなことないですよ」という救済の言葉を待つようなこともしません。そこには「わたし、がんばってます!」という鼻息荒く努力する姿ではなく、立ち居振る舞いに「しなやかさ」が宿っているのです。女性のみなさんは、年齢という垣根を超えた美しい同性に目を奪われた経験がありませんか? わたし自身、思春期のころはニキビ肌に悩まされ、ニキビがないいまも肌にはコンプレックスを持っているので、肌が美しい女性にはつい目がいきます。それが知人、友人であれば、必ずといっていいほど、美しい肌を保つためにしている日課を聞きます。するとみなさん、ちゃんと努力しているんですね。白鳥が水面下ではものすごく脚を早く動かしているのと同じかもしれません。そして彼女たちは、自身の見た目をアップデートすることも怠りません。先日、オーバー30の友人にこんな相談をされました。「わたしのメイク、古くない?」この質問ができること自体、自分の見た目を自慢せず自虐せずのスタンスで客観視できている証拠ではないかと感じました。■オーバー30こそ顔が大事! その理由とは…取材という仕事で年間200人以上とお会いする機会があるわたしが実感していることは、「生き方は顔に如実に表れる」という事実です。しかも、張りや艶を失った年齢以降こそ、この事実は顕著です。取材対象者によっては、数年のときをへて、また取材をさせていただくケースも珍しくありません。そのときの変わりようは人それぞれ。どんな生活をしてきたか、どんな知識を入れこんできたか、人にどう接してきたかが取材をしているこちら側がわかってしまう例もあります。もっともわかりやすいのが、他人に意地悪をしてきた人は意地悪な顔つきになるケース。下品な生活をすごしてきた人は、顔つきにうっすらと表れていたりもします。そういう人たちを過去に何人も見てきたため、つねに「自分を律さなければ」と反面教師にしてきました。逆にオーバー30で恋人と別れてもまた新たな出会いがある人に、そういった顔つきをしている人を、わたしは見たことがありません。年齢とともに顔が穏やかになり、30代でモテ期が来た、という話なら聞いたことがあります。以上、オーバー30のみなさんの参考になればうれしいです。(内埜さくら)
2016年03月05日6月30日(木)・7月1日(金)に東京・日本武道館で「来日50周年記念 日本武道館公演「ザ・セッションズ」~ザ・ビートルズ at アビイ・ロード・スタジオ~」来日公演の開催が決定した。【チケット情報はこちら】同公演はザ・ビートルズが行った伝説的スタジオ・セッションを、最新の舞台セットと映像技術を駆使して再現する、全く新しい形態のライブ。『ラヴ・ミー・ドゥ』、『抱きしめたい』、『エイト・デイズ・ア・ウィーク』、『ヘルプ!』、『イエスタデイ』、『ペニー・レイン』、『レット・イット・ビー』、『ヘイ・ジュード』など、ザ・ビートルズの数多くの楽曲がレコーディングされた「アビイ・ロード・スタジオ」。アビイ・ロード・スタジオでザ・ビートルズを担当した伝説のレコーディングエンジニア、ジェフ・エメリックの監修の下、総勢約 50 名の外国人ミュージシャン/シンガーにより、当時のレコーディング収録曲を、演奏、アレンジメント、そしてハーモニーにおいて忠実に再現。ギター、アンプ、マイク等も当時使っていたものを使用。加えて、最新のマルチメディア技術による映像で、まるでジョン、ポール、ジョージ、リンゴと一緒にスタジオにいるかのような感覚を味わえる。今年の3月30日のリバプール公演、4月1日のロンドン公演で初演されたのち、ヨーロッパ公演を経て、6月に日本初上陸する。1966年、ザ・ビートルズが最初で最後の日本公演を行った聖地・日本武道館で、50年前と同じ日、6月30日(木)・7月1日(金)に行われる同公演。気になる方はご確認を。チケットの一般発売に先がけて、チケットぴあでは最速先行を実施中。受付は3月2日(水)午後11時59分まで。■来日50周年記念 日本武道館公演「ザ・セッションズ」~ザ・ビートルズ at アビイ・ロード・スタジオ~日時:6月30日(木) 開場 18:00 / 開演 19:007月1日(金)【1】開場 13:00 / 開演 14:00【2】開場 18:00 / 開演 19:00会場:日本武道館(東京都)※ビートルズのメンバーは出演いたしません。
2016年02月25日2016年2月18日(木)放送の「月刊ブシロードTV」(TOKYO MX/毎週木曜日23:00~)にて、2月27日(土)より公開予定の映画『劇場版 探偵オペラミルキィホームズ~逆襲のミルキィホームズ~』の特集が行われ、劇場版冒頭の映像が公開される。劇場版冒頭の映像は、1月20日に開催された「探偵オペラミルキィホームズ2016 大! プロジェクト発表会」の会場にて公開されたもので、ミルキィホームズが怪盗帝国、G4との三つ巴の戦いの末、トイズをまたまた失うところまでが描かれており、テレビでは初公開となる。なお、本映像は後日ウェブ上でも公開予定となっている。そのほか詳細は劇場版公式サイトにて。(C)劇場版ミルキィホームズ製作委員会
2016年02月12日世界中で大ヒットを記録した映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の凱旋ロードショーが決定。第88回アカデミー賞10部門ノミネートを筆頭とする日米映画賞受賞の高い評価を受け、1月30日より全国の主要劇場で再公開が開始された。第88回アカデミー賞では、『マッドマックス』シリーズとして初となる作品賞、監督賞など、主要10部門にノミネート。日本でも、日本アカデミー賞(優秀外国作品賞)、第89回キネマ旬報ベスト・テン(外国映画部門第1位、外国映画監督賞)、映画秘宝ベストテン2015(1位、ベストGUY、ベストGIRL、ベストSCENE)、第58回東京スポーツ映画大賞(外国作品賞)、第58回ブルーリボン賞(外国作品賞)など、主要映画賞で昨年公開された外国映画No.1の高評価を獲得した。そして、日本中からスクリーンでのリバイバル上映を待ち望む声が寄せられ、このたび異例の大規模公開が決定。荒廃した近未来を舞台とする、愛する家族を奪われた元警官・マックスの自由と生き残りをかけた戦いが、スクリーンに帰ってくる。主人公マックスを演じるのはトム・ハーディ。そして、女戦士フュリオサをシャーリーズ・セロン、"最凶ラスボス"イモータン・ジョーをヒュー・キース・バーンが熱演。彼らが、狂気に満ちたノンストップのカーチェイスを繰り広げる。(C)2015 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED
2016年02月02日今月10日にがんのため69歳で亡くなったロック歌手デヴィッド・ボウイさんが『ロード・オブ・ザ・リング』の役を得るためオーディションを受けていたと、出演者のドミニク・モナハンが明かした。同映画シリーズでメリアドク・ブランディバック役として登場しているドミニクは、デヴィッドさんとオーディションが行われたキャスティング事務所で鉢合わせたという。「僕は『ロード・オブ・ザ・リング』のオーディションをするために、ロンドンにあるキャスティング事務所ハバーズにいたんだ。オーディションを開催したジョン・ハバードと話すことになって、彼が僕に『かなりよかったよ。5分、10分待っていてくれ。フィードバックを伝えるよ』って言ったんだ」「僕は『ああ、オッケー。いいね』って思って、受付のところで座っていたんだよ。雑誌を読みながら待っていると、デヴィッド・ボウイが入ってきて、リストにサインして中に入っていったんだ」と振り返る。1986年作『ラビリンス/魔王の迷宮』にゴブリンの王役で出演したことのあるデヴィッドさんがどの役のためにオーディションを受けたかどうかははっきりとわからないというドミニクだが、おそらくイアン・マッケランが演じたガンダルフ役だったのではと推測する。ドミニクは「ガンダルフ役だったと思うよ。この役以外は考えられないよ」「他の役のためだったかもしれないけど、僕はデヴィッド・ボウイの大ファンだから、幸運にも今彼の息子と知り合いであること、そしてただ彼に直接会えることが僕にとってかなり特別なことだったよ」とハフィントンポスト紙に続けた。そんなドミニクの予想をよそに、ネット上でデヴィッドさんはヒューゴ・ウィーヴィングが演じたエルロンド役でオーディションを受けたのではと噂されている。(C)BANG Media International
2016年01月30日先週、「2週連続冬もジブリ」と題し、スタジオジブリ作品『天空の城ラピュタ』が放送され“バルス祭り”で盛り上がった「金曜ロードSHOW!」。2週目となる本日22日(金)には、前回放送から約4年半ぶりに『魔女の宅急便』が放送される。魔女のキキは、13歳になる年のある満月の夜、魔女のしきたりで独り立ちするため、黒猫のジジと一緒に旅に出る。美しい大都会・コリコにたどり着いたキキは、心躍らせるが、初めて訪れる都会でトラブルの連続。そんな中出会ったパン屋のおかみさん・おソノの好意で、自宅に下宿することに。身重のおソノを手伝いながら、魔女としての唯一の能力=空を飛ぶ力を生かした「お届け屋さん」として働き始めたキキ。初仕事からピンチに立たされながらも、森で暮らす画学生・ウルスラや、街で初めて声をかけてくれた少年・トンボのお陰で、少しずつ新しい生活に慣れていく。しかし、当たり前に使えていた“魔女の力”が弱くなってしまい…!?長編作品からの引退を宣言した宮崎駿監督が、“魔法”というファンタジックな世界観がありつつも、どこにでもいそうな少女・キキを主人公に、彼女が様々な出会い中で自立へ一歩を踏み出す姿を丁寧に描き、性別を問わず誰もが共感できるあたたかい成長物語として人気を誇る本作。これまでも「金曜ロードSHOW!」で放送されてきたが、前回放送の2011年7月8日から約4年半ぶりに今回放送されることとなった。本作のプロデューサーを務めた鈴木敏夫は、本作の制作当時、宮崎監督が悩みに悩んで「何作ったらいいの?」と聞いてきたことを明かし、「原作はあるし、テーマもあるんですよ。テーマっていうかストーリーも。だから僕が言ったのは、『思春期』、こう言ったんですよ。『だって宮さん、思春期の人扱ったことないでしょ?』って」と告げたという。「そしたら、宮崎駿監督は、観念を具体化するのがすごい上手い人で、そこが彼の才能だと思うんですが、紙ナプキンをパッと置いたんですよ。それで自分のポケットからね、細いマジックペンを出して、いきなり描いたもの…でっかいリボン。『これだね!』って言ったんですよ。『このでかいリボンがこの娘を守ってるんだ。それが思春期じゃない?』って。それがスタートでした。抽象的じゃなく、常に具体的・現実的。その大きなリボンが頭に載っかってるって、思いついたら後はスッキリなんです。それで、側にジジがいる。そうすると、リボンとジジによって守られる女の子…宮崎駿という人は、キャラクターをどうやって作るか、突然(頭の中に)降りてくるんです」と、制作秘話を明かした。久々の放送ということで、今回の放送で初めて本作に触れる子どもたちに向けて鈴木さんは「大人向きの言い方になってしまうかもしれないけど、やっぱり世の中って現実だけじゃない、理想とか夢とかってあるわけで、現実以外の何かがあるんだってことを(子どもたちに)知ってもらえればと思います。現実原則ばっかりにしばられたら、人間ってつまらないと思うんですよ。そうすると、宮崎駿っていう人はね…もう少し現実に縛られてほしいんですけれど(笑)」と、メッセージを贈った。「金曜ロードSHOW!」『魔女の宅急便』は、1月22日(金)より21時から15分拡大ノーカットで放送。(text:cinemacafe.net)
2016年01月22日システムサポートは、子会社の米STS Innovationを通じ、米ScaleArcが提供するデータベース(DB)ロードバランシングソフトウェア「ScaleArc」の日本国内における販売代理店契約を締結したと発表した。STSは今後日本国内で「ScaleArc」の販売・導入支援を図り、1年間で20件の導入を目指すとしている。「ScaleArc」はアプリケーションとデータベース間で機能するロードバランシングソフトウェア。「ScaleArc」の導入によりアプリケーションを止めることなくフェイルオーバー(高可用性)を実現し、またアプリケーション側の変更を行わずにゼロダウンタイムでのシステムメンテナンス実行やパフォーマンス向上、データベース接続管理を可能としている。通常、レプリケーション機能の活用にはクライアントから実行されるSQL処理のReadとWriteへの振り分けが問題になるが、「ScaleArc」を使用することで既存のアプリケーションに影響を及ぼさず振り分けを行える。また、プライマリDBで異常を検知するとそれを切り離し、スタンバイDBをプライマリDBへ自動的に昇格させる「Auto Fail Over」機能を搭載。このときクエリーはFail Overが完了するまで「ScaleArc」上でキューイングされ、新プライマリDBが稼働後に新たにキューからクエリーが実行される。このため異常時にもDBのダウンタイムが発生しないという。大量に処理されるクエリーについて、その結果をScaleArcへキャッシュするため、DBへはアクセスせずにScaleArcから直接結果を返す。これによりデータベースで実行されるトランザクションを減らすことができ、データベースの負荷の軽減、トランザクションの高速化が可能とのこと。
2016年01月19日