「ジーナシス」について知りたいことや今話題の「ジーナシス」についての記事をチェック!
ADASTRIA(アダストリア)が老舗の着物メーカー京都丸紅と協働して、【JEANASIS(ジーナシス)】の振袖コレクションを発表。9月初旬より、全国の着物専門店で随時レンタルを開始します。既存の概念にとらわれないモダンで都会的な振袖が、人生の門出を華やかに彩ります。大人気コラボ! アダストリア×老舗着物メーカー京都丸紅アダストリアは、老舗着物メーカー京都丸紅と協働した着物のプロデュースを2023年よりスタートしました。第1弾は【LOWRYS FARM KIDS(ローリーズファーム キッズ)】の七五三着物コレクション「LOWRYS FARM KIDS KIMONO」を、第2弾では【Heather(ヘザー)】の二尺袖袴コレクション「Heather 2024 HAKAMA Collection」を展開し、どちらも好評を博しました。第3弾となる今回は、ジーナシスを掛け合わせたオリジナルの振袖が登場。長い日本の歴史の中で時間をかけて育まれてきた伝統文化である着物に、アダストリアの高いデザイン力が融合し、他にはない存在感を放ちます。両ブランドが、より幅広い人へ着物という文化を身近に感じてもらいたいという想いを込めたという特別な振袖をぜひ手に取ってみて。コンセプトは“カルチャーとファッションを楽しむ”ジーナシス×京都丸紅の振袖は”カルチャーとファッションを楽しむ”をコンセプトに、ぶれない強さの黒と品のある白を軸に、シャープでこびない芯のある女性らしさを表現しているのだそう。伝統とトレンドを掛け合わせ、さらにジーナシスならではの遊び心溢れる柄を落とし込んだ振袖は、まさにシャープで洗練された美しい佇まいが魅力です。【アダストリア×京都丸紅】「JEANASIS 2024 FURISODE Collection」振袖(2柄3配色全6種)各¥184,800(税込)、袋帯(2柄2-3配色全5種)各99,000(税込)柄は、クールな幾何学模様×繊細なグラデーションが特徴のデザイン、そしてモノトーンの縞模様×千鳥格子柄のパッチワークに鮮やかな差し色が効いたデザインの全2型、それぞれ全3色で展開します。【展開時期】2024年9月初旬より全国の着物専門店、他にて随時展開を開始※ジーナシス店舗での取扱いはありませんアダストリア カスタマーサービスTEL︓0120-601-162AC Write:渡邊倫子
2024年08月08日ジーナシス(JEANASIS)と、京都丸紅のコラボレーションしによる振袖が登場。2024年9月初旬より随時、全国の着物専門店などにて販売される。鮮やかな差し色を効かせたデザインや幾何学模様の振袖ジーナシスと京都丸紅による振袖コレクションは、シャープなスタイルを提案するジーナシスのテイストを落とし込んだ振袖や袋帯がラインナップ。縦縞と千鳥格子柄を組み合わせて配置した振袖は、まるで影のようなブラックとホワイトにヴィヴィッドなレッドやグリーン、イエローの差し色を効かせ、クールな雰囲気に仕上げた。加えて、幾何学模様と色彩が移り変わるグラデーションが目を引く振袖も独特な存在感を放つ仕上がりに。淡いグレーや深みのあるブラウン、ネイビーの全3色を揃える。波打つような模様や抽象的な柄の袋帯を合わせ、アクセントを効かせるのがおすすめだ。なお、京都丸紅がアダストリアブランドとコラボレーションするのは今回で3回目。第1弾のローリーズファームキッズ(LOWRYS FARM KIDS)の七五三着物、第2弾のヘザー(Heather)の卒業式袴に続くコラボレーションとなる。【詳細】ジーナシス×京都丸紅 振袖コレクション販売時期:2024年9月初旬~随時展開店舗:全国の着物専門店、他・振袖(全6種) 184,800円・袋帯(全5種) 99,000円
2024年08月01日コーディネートがシンプルになりがちな春夏ですが【タイトトップス】なら1枚でもインナーとしても使えて華奢見えも狙えます。そこで今回は、夏前にゲットしておきたいおすすめのタイトトップスを5点紹介します。組み合わせにおすすめのアイテムも紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。ピンクのタイトトップスで春らしく出典:.st【LOWRYS FARM(ローリーズファーム)】「【前後着用可能】2WAYタイトリブLS」¥3,960(税込)広めの襟ぐりや春らしいピンクがフェミニンなタイトトップス。シンプルなデザインなので、1枚で着ても良しインナーとして着ても良しの優れものです。タイトすぎないシルエットや柔らかめの肌触りも◎ この春はカーゴボトムスとスニーカーを合わせて、きれいめカジュアルコーデを楽しみましょう!フレアスリーブなら1枚でサマ見え♡出典:.st【JEANASIS(ジーナシス)】「フレアスリーブタイトリブニット」¥3,630(税込・セール価格)袖がフレア状に広がった白のタイトトップスは、1枚でサマ見え。あらゆるコーディネートに合わせやすい万能アイテムと言えそうです。黒のハイウエストパンツを合わせれば、スタイルアップを狙えます。アクセントにシルバーのベルトをするのもおすすめ♡襟付きタイトトップスで上品に出典:.st【BABYLONE(バビロン)】「ポロネックプルオーバー」¥16,500(税込)ブラウンの襟付きタイトトップスなら、1枚で上品な印象を醸し出せそう。白のタックパンツと合わせれば、大人っぽいきれいめスタイルに仕上がります。春夏はサンダルと合わせて、抜け感を演出してみましょう!オレンジを差し色に使えば、大人っぽく華やかに出典:.st【JEANASIS(ジーナシス)】「【eL(エル)】14G Random Stripe Sheer Pullover」¥8,360(税込・セール価格)透け感があり春夏も快適に着用できそうな、オレンジのタイトトップス。さらっと着こなすことで、女性らしさを引き立ててくれそうです。派手さが気になる方は、インナーとして使うのがベスト! 黒と組み合わせると、大人っぽく華やかなコーディネートになります。ヘルシーな肌見せできれいめスタイル出典:.st【PAGEBOY(ページボーイ)】「レースアップバイカラーリブニット」¥3,960(税込・セール価格)春夏といえば肌見せコーデを楽しみたい季節! フロント部分のレースアップデザインが目を引くタイトトップスなら、ヘルシーな肌見せが叶います。立体的な配色のリブ生地なので、華奢見えも狙えそう。ワイドジーンズと合わせてきれいめカジュアルに決めましょう!※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:小林大陽
2024年05月12日今春最大トレンドのデニムアイテム。定番アイテムだからこそ今年っぽいスタイリングで着こなしたいですよね。今回はオシャレさんに学ぶ【お手本デニムコーデ】特集。数々のトレンドアイテムを取り扱うショップスタッフが提案するデニムコーデをさっそくチェックしていきましょう!加工が目を惹く【JEANASIS(ジーナシス)】のワイドデニム出典:.stデニム全体に大胆に入ったブラスト加工がこなれた印象を引き出してくれるジーナシスのワイドデニム。ウエストにタックが入ったデザインで、カジュアルの中に隠れたトラッドをさりげなく感じるオシャレなアイテムです。カジュアルに振り切っても大人っぽい雰囲気にもどちらでも馴染むデザインですが、SAWAさんはメッシュトップスやメタリックの小物を合わせたテクスチャーミックスで表現。春気分を上げてくれる華やかなコーディネートです。【Heather(ヘザー)】のデニムで淡色コーデ出典:.stアイシーブルーが爽やかなヘザーのワイドデニム。淡いブルーに合わせて可愛らしいピンクのシアーシャツやバッグを組み合わせたHARUKIさんのコーディネート。春らしい雰囲気でまわりの人の気分も上げてくれそうなカラーリングです。パンツはかなりワイドなシルエットなのでトップスはシアーな素材を選んで軽やかに。ニットやTシャツを合わせる場合はタイトシルエットやクロップド丈を選ぶとバランスよく着こなせますよ。ダメージ感で抜け感を出す【LOWRYS FARM(ローリーズファーム)】デニムコーデ出典:.st両足に入った大胆なダメージ加工がポイントのローリーズファームのワイドデニム。なあせさんはこのデニムにふんわりシルエットのブルーブラウスとストラップシューズを合わせています。可愛らしい印象に見えそうなこのコーディネートをデニムのダメージ加工がアクセントになりヘルシーに見せてくれますよ。個性派コーデは【PAGEBOY(ページボーイ)】のラインデニムで出典:.stとても個性的なページボーイのラインデニム。裾に向かって大きく広がるようなシルエットでサイドがパッチワークになっている目を惹くデザインです。1枚でコーディネートの主役になってくれるのでシンプルなトップスを合わせるだけでサマになりますよ。ハオさんのようにメッシュトップスを合わせるとトレンド感が高まりとてもオシャレです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yuka
2024年04月21日旬のレイヤードスタイルが楽しめるトレンドアイテム「ビスチェ」。今回は、おしゃれ度上がる「映えビスチェ」を紹介します。マンネリしやすいシンプルコーデも、ビスチェを重ねれば今っぽくアップデートできるので、迷わず買いが正解ですよ♡最旬デザイン◎ パール編みビスチェ出典:.st【LOWRYS FARM(ローリーズファーム)】の「パールビスチェ」は、パールを編んでつくった今年らしいデザイン。キャミの位置は調整できる仕様になっているので、さまざまなインナーとレイヤードが可能です。デニムやTシャツなどのカジュアアイテムとも相性よく着用できますよ♡ヴィンテージライクなデニムビスチェ出典:.st【JEANASIS(ジーナシス)】のリメイク風「デニムハイショクビスチェ」は、スタイリングの主役になる一枚。加工の工程を通常より多く施し、こだわりのあるルックスに仕上げました。裾はカットオフデザインで、抜け感をプラス。デニムパンツを合わせてセットアップ風に着こなすだけで、スタイリングを格上げします。ジップがポイントのコルセットビスチェ出典:.st【JEANASIS(ジーナシス)】「2WAYコルセットビスチェ」は、フロントジップがポイント。甘くなりすぎないよう、メランジ見えする素材で抜け感を出しています。肩紐は取り外しが可能なので、スタイリングの変化も楽しめますよ。モノトーンで統一すれば、大人世代もトレンドアイテムにトライしやすいですね♡フレアな美シルエット♡デニムビスチェ出典:.st【PAGEBOY(ページボーイ)】「ZIPデニムビスチェ」は、ウエストは絞りつつ、裾で広がるフィットアンドフレアシルエット。フロントジップがモードな雰囲気をプラスしています。縦切り替えとステッチが効いたデザインで、細見え効果も抜群◎ ロンTやシャツなど、お手持ちのトップスと重ねるだけでコーディネートが新鮮になるアイテムです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yamako
2024年03月21日今っぽい雰囲気でスカートを履きこなすには、ラブリーすぎる組み合わせではなくどこかに“辛さ”を入れるのがコツ。素材選びやシルエット選びにこだわって、こなれた雰囲気のスカートコーデにぜひ挑戦してみて。今回は、思わず真似したくなるような洗練されたスカートコーデの紹介です! 普段はパンツ派という方も必見です。今年のキーワード「メタリック」を採用出典:.stキラキラ、ツヤツヤのメタリックアイテムは、今まさに旬の要素の一つ。【niko and...(ニコアンド)】のメタリックプリーツスカートなら、さっと履くだけで一気に小洒落た雰囲気に。黒やグレーのモノトーンアイテムでまとめることで、華美なのにスマートなバランスコーデが出来上がりです。ZIPスカートで作るスポーツミックス出典:.st【JEANASIS(ジーナシス)】のシャーリングナロースカートは、センターラインのジップデザインがまさに今っぽ。スポーティーな要素もあり、媚びない雰囲気のカジュアルスタイルを作り出してくれます。ウエストがカットソー素材なので、履きやすさもバッチリ♡ デイリーコーデを変身させたい時におすすめ。シーズンレスで使えるチュールスカート出典:.st【PAGEBOY(ページボーイ)】のチュールスカートは、2枚重ねの仕様で高見え間違いなし。厚手ニットにも軽めブラウスにも合わせやすいボリュームで、シーズンレスでの活躍が期待できます。ここではジャケットを合わせた甘辛MIXに。モードな着こなしがお好きな方はぜひ真似してみて。切り替えギャザースカートは体型カバーにも◎出典:.stたっぷりギャザーのスカートは【JEANASIS(ジーナシス)】のこだわりの1枚。切り替えになっているデザインのおかげで、気になるお尻周りや脚周りもうまくカバーしてくれそう。2種類の着丈があるので、自分に合ったバランスで着られるのも嬉しいポイント。輝くグリッター素材で、光沢感と透明感をもたらしてくれます。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年02月26日ふわふわな毛足のシャギーニットは、コーデに投入するだけで一気に冬らしさを与えてくれるアイテム。中でも【JEANASIS(ジーナシス)】の「MIXシャギーショートクルーカーディガン」は、スタイリッシュでカジュアルからデートコーデにまで広く活躍してくれるんです。ここではそんな優勝レベルのカーディガンにフィーチャーしていきます!いつものデニムパンツが一気に今っぽく変身!出典:.stジーナシスのシャギーニットカーデは、去年から大人気のアイテムの一つ。公式サイト情報では「今回はカールの効いた、さらにふわふわな毛足で仕上げたショートカーディガン」と、アップデートして再登場しているそう。しっかりと長さを感じるふわふわな毛足で、存在感たっぷり。デニムパンツにさらりと合わせるだけでも、一気にトレンド感溢れるコーデを作ることができます。華やかなカラーで存在感もバツグン出典:.stこちらは阪急西宮ガーデンズ店スタッフのtagochiさんによるコーディネート。華やかなブルーのカーディガンを主役に、こなれた雰囲気を作り出しています。程よく丸みのあるシルエットで、長袖インナーを重ねてももたつきにくいのがGOOD。「ふわっとした肌触りで着心地◎」と、チクチクが苦手な方にもおすすめ。ハンサムなモノトーンコーデもレディな印象に出典:.st大人ムードのブラックワンピに、チャコールグレーのシャギーカーデを合わせたモノトーンスタイル。冬っぽ素材をうまく採用することで、暗くなりがちな黒コーデがレディーな印象に仕上がっています。カーデのボタンは貝殻を使用していて、絶妙なアクセントに。インナーやボトムスを選びにくいカーデなので、活躍の出番が多そうです。ミニスカ合わせでとびきりあざと可愛く♡出典:.stコンパクトなスカートにシャギーニットを組み合わせたコーデは、まさに今年の大トレンド。芯があるのに守ってあげたくもなる、そんなあざと可愛い女子の雰囲気です。肌寒い日は中にタートルネックを着れば温度調節にもなります。上からアウターを着ることも可能なので、冬本番まで活躍すること間違いなしです!※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年11月22日入荷後、即完売した【JEANASIS(ジーナシス)】の大人気トラックジャケットがリニューアルして再登場! 今回は、サラッと羽織るだけでコーデの主役になってくれるジーナシスのトラックジャケットをご紹介。ぜひお買い物の参考にしてくださいね♡今季イチ押しのスポーティーなアウター出典:.stこちらが、JEANASISの今季イチ押しアイテムのトラックジャケットです。身頃は軽めのジャージ素材を使用し、スタイリング次第で長い期間お楽しみいただけます。ミニスカートやフレアスカートのような、女性らしいアイテムと掛け合わせたスタイルがオススメ。カラータイツをプラスすれば、周りと差のつくおしゃれが楽しめます。プリーツスカートで大人っぽさをプラス出典:.stプリーツスカートのような甘さのあるボトムと合わせなら、大人世代もトライしやすくなりますね。インナーはシンプルなハイネックニットをチョイスすれば、シックで上品な印象です。厚底シューズで今っぽさを添えるのも、オシャレ見えのポイント。目を惹く鮮やかなブルーも登場出典:.stカラーを鮮やかなブルーにすることで、雰囲気がガラッと変わります。今季トレンドのカーゴスカートと合わせて、とことんスポーティーに着用しても◎ キュートなファー小物で可愛らしさを添えると、コーデにメリハリ感が生まれます。メンズライクなワイドデニムコーデ出典:.stメンズライクなワイドデニムを合わせたクールなスタイルです。ホワイト系のジャケットなら、ワイドパンツ合わせでも重くなりすぎず、爽やかに決まります。大人気のトラックジャケットをゲットして、JEANASISらしいモードな雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか♡※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yamako
2023年10月27日秋冬の可愛いコーデがしたいけれど、ニットのチクチク感はどうしても苦手……こんな風にお悩みの方も、きっと多いはず。そこで今回は、チクチクしにくいと話題の【JEANASIS(ジーナシス)】のおしゃれカーデをご紹介。センス抜群のカーディガンで、いつもと違ったおしゃれを楽しんでみて。肌触り良好のおしゃれカーデが登場!出典:.stざっくり編みがとってもキュートな「ファンシーヤーンラスターVカーディガン」。梯子のような形の糸で編まれたニットのカーディガンで、チクチクしにくいというジーナシスこだわりの1枚。「柔らかく肌触りの良い素材感で着心地抜群」と、イオンレイクタウン店スタッフのHARUさんも絶賛中。落ち感のある柔らかカーデなので、そのまま着るだけでこなれ感満載になります。薄手だからINもサマになる出典:.st薄手素材の長袖カーデは、今買えば即戦力になってくれること間違いなし。厚みがあまりないのでアレンジもしやすく、ボトムスにINもしやすいです。ハイウエストのワイドパンツを合わせれば、スタイルUPコーデの完成。深めのVネックなので、顔周りもすっきりと見せてくれます。淡めコーデもメリハリのある雰囲気に出典:.stルミネ荻窪店のRIKOさんは、オフホワイトのカーディガンにグレージュのトラックジャージパンツを組み合わせ。全身を淡めのカラーで揃えたコーディネートも、印象的な素材のおかげで単調に見えることがありません! ざっくり編みならではの透け感があり、インナーがチラリと見えるのもポイントです。ヴィンテージ感のある大人ムードを演出出典:.stカーディガンには色違いもあり、京阪モール店のyoccoさんが採用したのはエレガントなブラック。印象的な素材感にルーズなシルエットが組み合わさって、どことなくヴィンテージ感のある仕上がりに。くすんだカラーのワイドデニムを合わせれば、より一層おしゃれ度がUPです。デイリー使いしやすいカーディガンなので、皆さんもぜひワードローブに加えてみては。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年10月10日今年トレンドのシアートップス。ほどよい透け感が上品なデザインで、この夏見ない日はなかったくらい人気のアイテムでしたね。【JEANASIS(ジーナシス)】の「マルチWAYシアーLSワンピース」はマルチな柄が個性的なデザインで、周りと少し違った印象を与えられます。24%OFFの¥8,255(税込)にお値下げ中の今、売り切れ前にGETして秋コーデに取りいれてみては◎1枚でサマ見えするシアーワンピース出典:.stタイダイ柄が印象的な「マルチWAYシアーLSワンピース」は、1枚でサマ見えするうれしいアイテム。ワンピースとキャミワンピがセットになった1着で2度うれしいワンピースになっており、それぞれ単品使いもできます。JEANASISイオンモール大高店のリエさんは、大きめのショルダーバッグを斜め掛けしたスタイルにチャレンジ。上品さとスポーティーさがミックスされたコーデに仕上がっています。オーバサイズベスト合わせでこなれた印象に出典:.stお次は、単色ブラックのワンピースにオーバーサイズのレザーベストを合わせたコーデ。きれいめワンピースにヴィンテージ感の強いカジュアルベストを合わせることで、ほどよい抜け感が生まれています。ワンピースがシアー素材でできているため、ベスト合わせでもかっちりしすぎず、こなれた印象を与えられますよ◎1枚でシンプルに。上品ブラックコーデ出典:.stJEANASIS秋田アルス店のスズさんは、ブラックのシアーワンピ1枚にマスタードカラーのスニーカーとキャップをチョイス。ワンピースとインナーのキャミワンピで着丈が違うため、裾にレイヤード感が生まれて可愛いですね。カジュアルなハイカットスニーカーがブラックコーデにほどよいアクセントを加えてくれています◎アクセサリー使いでより上品に出典:.st1枚でさっと決まるシアーワンピですが、ネックレスやきれいめパンプスを取りいれることでより上品さが増します。裾にスリットが入っているため、歩くとひらっと揺れる生地感が爽やかな印象も与えてくれますね。普段づかいから結婚式のようなフォーマルな場面まで幅広く活躍してくれそうです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sho
2023年10月05日【JEANASIS(ジーナシス)】で大人かっこいい「タックデニムワイドパンツ」を発見しました! ボリュームのある作りながらも、フロントのタックがウエスト周りをきれいに見せてくれるシルエット最高のデニムパンツです。<ブルー、ライトブルー、ブラック>の3色展開で、ヴィンテージライクな見た目がコーデをオシャレに変えてくれます◎ショートジャケット合わせで今っぽコーデ出典:.stオーバーサイズのショートジャケットとワイドシルエットのデニムを合わせると、今っぽさ全開のコーデが完成します。デニムパンツのフロントタックがウエストをキュッと引き締めてくれるので、オーバーシルエット合わせでも横に広がって見えるのを抑えてくれます。太すぎない丸みを帯びたデニムパンツは、コーデ全体のシルエットをきれいに見せてくれますね。ヴィンテージデニム風に出典:.stヴィンテージ風にUsed加工された<ライトブルー>は、古着感あるカジュアルコーデにぴったりです。くすんだ色味のデニムパンツは野暮ったい印象になりがちですが、シアートップスやレザーパンプスと合わせればコーデに上品さをプラスしてくれますよ。裾に向かってストンと落ちるロング丈のパンツと細身のパンプスとの組み合わせは、足元をきれいに見せてくれるのでおすすめです♩フリルトップス合わせできれいめコーデ出典:.stカジュアルな雰囲気を感じさせるデニムコーデでも、きれいめトップスと合わせればバランスのとれたコーデに仕上がります。きちんと感あるトップスにデニムパンツを合わせることで、ほどよい抜け感も与えられますよ。トップスのボタンを前開けしておへそが出るインナーをちらっと見せることで、今っぽいフレッシュさ溢れるコーデも楽しめます。ニットと合わせて秋冬コーデにも出典:.stニットやセーターとも合わせやすい「タックデニムワイドパンツ」。暖かみを感じさせるニットとの組み合わせは、秋から冬にかけて長く活躍してくれそうですね。コーデがシンプルになってしまいそうな時は、レザーブーツやシルバーアクセサリーのようなきれいめアイテムを取りいれるとほどよいアクセントになってくれますよ◎※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sho
2023年10月05日マニッシュかつクールなアイテムを多数手がける【JEANASIS(ジーナシス)】は、おしゃれなブラックアイテムも豊富にラインナップ。そこで今回は、スタッフさんによるお手本「ブラックコーデ」をご紹介します。シックな雰囲気を持つ「黒」を味方につけて、サマ見えする着こなしを楽しみましょう♡ニュアンス感のあるカラーで奥行きを演出出典:.st細めのストライプ柄を組み合わせた「ショートテーラードWジャケット」は短めの着丈で、デニムワイドパンツともバランスよく着こなせますよ。カジュアルときれいめのミックススタイルが、垢抜けた印象に導いてくれるはず。どちらも真っ黒ではなくニュアンス感のある色味がポイント。濃淡をつけることでブラックコーデののっぺり感を回避しましょう♡一癖あるフェイクレザーアイテムで周りと差をつけて出典:.stシンプルなブラックコーデも異素材を組み合わせることで、周りと差のつく着こなしに。こちらの「ヴィーガンレザースリットナロースカート」は、サラッと投入するだけで秋冬ムードを盛り上げてくれそうですね。洗い加工を施した絶妙な色落ち具合や深めのフロントスリットが、洒落見えに貢献。手抜きっぽく見えないように、アクセサリーで華やかさを添えるのもお忘れなく♡シャツはカーゴパンツでカジュアルダウン出典:.st「フリルティアードショートシャツ」は、ボリューム感のある袖とフリルデザインが目を引く一着。甘くなりすぎないように、トレンドのカーゴパンツを合わせてカジュアルダウンするのがおすすめです。ボリューム感のあるスニーカーを選べば、【JEANASIS】らしいモードっぽい着こなしが楽しめそう。シアースカートで柔らかい印象に出典:.st「黒」は強さのある色なので、上下ブラックでまとめるとキツく見える……とお悩みの人もいるのではないでしょうか? そんな時は、こちらのスタッフさんのようにシアー素材の柔らかいスカートを取り入れると◎ 「アートガラキリカエフレアスカート」に、「ポケットアノラックフーディ」を合わせればメリハリの効いたスタイルに。チェーンバッグをアクセサリー感覚でプラスするのも、真似したいテクです♡※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年10月03日秋冬の主戦力アイテムをお探しなら、【ジーナシス】にぜひ足を運んでみて。ゆるっとサイズの「12GWジャガードボリュームスリーブプルオーバー」で、たちまちオシャレスタイルに変身できるハズ♡ ここではそんな人気ニットを紹介しつつ、スタッフのお手本コーデをレクチャーしていきます。主役級ニットで秋本番に大活躍の予感♡出典:.st今回ご紹介するのはこちら、「完売必至」と公式サイトでも大絶賛のニットプルオーバー。1枚でも重ね着でも使えるニットで、秋から冬までロングスパンでの活躍が期待できます。ルミネ立川店スタッフの詩/utaさんは、ミニボトムと合わせたメリハリコーデにチャレンジ♡ ショートベストとの組み合わせが旬っぽく、真似したくなりますね。ゆるっとサイズは体型カバーにもおすすめ出典:.st腰までかかるビッグサイズニットは、体型カバーにもピッタリ。腕やお腹など気になる部分を隠しつつ、こなれた印象のスタイルに仕上げてくれます。「麻が入っていて珍しい素材感」とのことで、肌触りが良く、耐久性や吸湿性にも優れているのだとか。デイリーにも使いやすい、期待の1枚です。豊富な色展開で推しのカラーを纏えちゃう♡出典:.st元々人気のオーバーサイズニットですが、今回は「新色を交えて再登場」したとのこと。5色の色展開があるので、自分好みのカラーをチョイスしやすいです。ピオレ姫路店スタッフのみはさんがチョイスしたのは、ムーディーな印象のパープル系カラー。「発色のいいトップス」と大絶賛で、「すぐ売れ切れそうな予感」なのでお店へ急いでみて。スウェット感覚で着られるのが嬉しい出典:.stタカシマヤゲートタワーモール店スタッフのリコさんは、安定のブラックをチョイス。グレーや黒のアイテムを合わせて、鮮度高めのモノトーンコーデに仕上げています。スウェットライクな着心地で、スカートにもパンツにも合わせられるのが嬉しいところ。シンプルな無地なので、アクセサリーを使って遊び心とプラスするのもおすすめです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年10月02日秋の羽織りといえばカーディガンですよね。ざっくり編みが可愛いカーデを【JEANASIS(ジーナシス)】で発見! 今回はジーナシスの「優秀カーデ」をご紹介します。絶妙な透け感を楽しめるアイテムは、コーデの主役になってくれること間違いなし♡初秋から楽しめるざっくり編みカーデ出典:.stルーズなシルエットで、ヴィンテージ感のあるムードの「ファンシーヤーンラスターVカーディガン」です。上品な光沢のあるファンシーヤーンで、今年らしい素材感を楽しめます。梯子のような形状の糸で編み上げられたニットを使用していて、初秋から楽しめるざっくり編みです。まだ暑さの残る時期は、タンクトップやキャミソールの上に羽織ったカジュアルなスタイリングがオススメ。長めの丈感で体型カバー効果も◎出典:.st丈感もしっかりあるカーディガンなので、体型カバー効果も期待できます。ニット特有のチクチク感が少なく、着心地が良いところも嬉しいポイント◎こちらは、ロゴTとスラックスを合わせたクールで媚びない最旬コーデです。スポーティーなアイテムと組み合わせ、大人のストリートスタイルに仕上げています。シアートップスに重ねると今っぽさUP出典:.stざっくり編みが特徴的な秋向けカーデは、シアートップスに重ねると今っぽさを100%引き出してくれます。メッシュ素材ならではの色っぽニュアンスが漂い、ボーイッシュなデニムコーデに女性らしさをプラスできますね。アンニュイなルーズなシルエット出典:.stカジュアルなのに洗練された雰囲気で、大人の余裕を感じるコーデですね。カーディガンはルーズなシルエットで、アンニュイさを醸し出してくれます。分厚すぎない素材の羽織りアイテムなので、今から即戦力になってくれるハズ!※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:yamako
2023年10月01日バケットハットのヒットも記憶に新しいハット。この秋も、トレンドのハットがあるみたい。そこで今回は『帽子』に注目!顔のすぐ上にあって、周囲の人たちから視線が集まりやすいアイテムなだけに選び方はとっても重要。洋服よりも単価がお安い小物たちはトレンドアイテムにも挑戦しやすいから、ちょっと冒険もしてみたい!素材は?形は?色は??オシャレさんたちはどんな帽子を選んでいるのか是非是非ご覧ください![ファーハット]であったかさと甘さと韓国っぽを一度にget!出典:Instagram@yuca0614ふわっふわのアイボリーのファーハットを使ったワントーンコーデは@yuca0614さんの投稿。お洋服の可憐な印象がファーハットのボリュームによって引き立っていますね。甘さと韓国っぽさを増すにはこんなボリューム感のあるふわふわ帽子が最適です。お色を淡いトーンにすることでより柔和な印象に。黒を選べば凛としたカッコいい印象にも。出典:.st【Heather(ヘザー)】シャギーHAT¥4,400税込スタッフのゆうさんはグレーのシャギーハットを同系色のニットワンピに合わせて投稿。ボリューム感のあるこの手の帽子は目深に被ることで、眼がより印象的に見えますね。[ベルハット]でレディをアゲる↑出典:.st【JEANASIS(ジーナシス)】ウールベルハット¥4,400税込釣鐘状のフォルムがその名の由来といわれるベルハット。直線がなく、つるりんとした丸みが特徴です。グレーの同系色でまとめたコーデはスタッフのこむぎさんの投稿。直線的なシルエットのバケットハットに比べて、丸みを帯びたシルエットのベルハットを合わせることによって、クラシカルでレディーな印象に。ほっこりならない[ベレー帽]出典:Instagram@oimo_30_oimo@oimo_30_oimoさんは今季トレンドのチェック柄に同系色のコートやバックでまとめたコーデを投稿。ベレー帽のチェックがクラシック感を引き立てていますね。秋冬帽子の定番のベレー帽で、今っぽさを感じさせのには素材選びがポイント。王道のフェルト地ではなく表面感がツルっとしたレザーなんかもよしです!被り方はファーハットとは真逆で、おでこや前髪を見せるように後ろ目がベスト。出典:.st【JEANASIS(ジーナシス)】シャギーニットベレー¥3,850税込スタッフのAIKAさんは鮮やかなグリーンのニットとフェイクレザーのスカートと合わせたコーデを投稿。ベレー帽のクラシック感が苦手な方にはニット素材のバレー帽がお勧めです。いつものニット帽の代わりとして取り入れやすいのではないでしょうか?いわゆるニット帽の縦長シルエットとは違って、後方への膨らみなど全体的に丸みのあるシルエットになるので、スタイリングの印象に変化と今っぽさが漂いますよ。新鮮さなら絶対コレ!耳が可愛い[フライトキャップ]出典:Instagram@rikasato__ダークトーンのにフライトキャップで遊びを加えたコーデは@rikasato__の投稿。潔いくらいにそぎ落としたフライトキャップが主役のコーデは秀逸!フライトキャップとは、航空パイロットが操縦時に着用していた帽子が由来とされている耳当てがついた防寒用の帽子のことです。フライキャップやパイロットキャップとも呼ばれることがあるようです。この帽子の特徴はなんといっても耳当て。犬の耳みたいに垂らしていても閉まっていてもどちらも可愛いから困っちゃう!出典:Instagram茶系と赤のクラシカルな装いにフライトキャップを合わせたコーデは@oimo_30_oimoの投稿。装備的な側面から派生したフライトキャップがこんなにも落ち着いたエレガントな印象になるなんて、まさにスタイリングの妙!大人のカジュアルにモード感を足すなら[起毛感キャップ]出典:Instagram濃い色トップスにチャコールグレーのウールキャップを合わせたコーデは@kumika_iiio2の投稿。表面感が起毛した素材であることとつばが長めのシルエットによって、季節感とモード感が増していますね。出典:Instagramアイボリー系のアウターと黒のIラインスカートにキャメル色のキャップを合わせたコーデは@shooowearの投稿。キャメル色のキャップに視点が移動するので縦長シルエットがより一層際立ちます。 靴は無いと困るけど『帽子』は無くても困りはしない。でもやっぱり『帽子』の効果って凄まじい!みなさんは明日どんな帽子被りますか? ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では.st、@yuca0614様、@rikasato__様、@oimo_30_oimo様、@kumika_iiio2様、@shooowear様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:norimako
2023年09月24日暑さも落ち着き、いよいよ秋本番の到来。おしゃれに纏えるジャケットをお探しなら、【JEANASIS(ジーナシス)】の「デニムシャツジャケット」はマストでチェックして。絶妙なダボっと感で、1枚でグッとハイセンスになれますよ♡ 今回はおしゃれスタッフのコーデと共に魅力をお伝えします!さらりと羽織れるBIGシャツジャケット出典:.st今回ご紹介するのはこちら、ジーナシスの新作「アソートデニムBIGシャツジャケット」。シャツのようにもジャケットのようにも使える絶妙な肉厚さで、さっと羽織るだけでもサマ見えしてくれます。お尻まで隠れるようなビッグサイズが、こなれた雰囲気を演出。ワイドなパンツでハンサムに決めるのが今の気分です。ハンサムな黒も見逃せないっ!出典:.stデニムジャケットは4種の色展開があり、ブルーデニムのほかブラック系のジャケットも登場中。黒だとスマートさが増し、ハンサムなムードを醸し出してくれそう。あえてスポーティーなパンツを合わせて、今っぽく着こなすのがおすすめ。前面のフラップポケットがコーデのアクセントになってくれています。秋色をチラリと忍ばせてみて出典:.stアミュプラザくまもと店のさちさんは、デニムジャケットのステインブルーをチョイス。絶妙なくすみカラーは、秋色との相性が抜群です。マスタードイエローやブラウンを合わせて、季節先取りのコーディネートに。前を大胆に開けてインナーの色をチラ見せするとGOODです。ミニワンピ風の着こなしにドキッ♡出典:.stルミネ池袋店スタッフのNANAさんは、ショートボトムを合わせてミニワンピ風の着こなしにチャレンジ。ロングブーツを合わせて、長短のバランスを意識した美脚コーデに仕上げています。柔らかな生地のデニムジャケットなので、見た目以上にストレスフリーに過ごせます。扱いやすいカジュアルアウターをお探しの方はぜひお試しあれ。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年09月19日今年は絶妙な透け感を楽しめるチュール系アイテムが大人気。チュールトップスもいいけれど、ワンランク上のおしゃれを目指すならチュールスカートにチャレンジしてみませんか? 今回は重ね着上級者を目指したい方におすすめの、【JEANASIS(ジーナシス)】「チュール2WAYキリカエフレアスカート」のご案内です。スタッフのお手本コーデをぜひ参考にしてみて♡ほんのりラメでセンス抜群のスタイリングに出典:.stジーナシスのチュールスカートは、長め丈でふんわりボリューミー。いつものTシャツに合わせるだけでも、かなりの存在感を発揮してくれます。よく見ると細かなラメ加工になっていて、とってもロマンティック♡ 夏の主役になる1枚をお探しの方におすすめです。透けアイテムを組み合わせたトレンドコーデ出典:.stレースブラウスにチュールスカートと、透けアイテムをふんだんに取り入れた今っぽコーディネート。ラメ入りのワインレッドスカートで、ほんのりと妖艶な雰囲気も感じ取れます。スカートはシルエットに対する評価がとても高く、「お腹やお尻周りが膨張せず、ウエストはゴムで楽ちん」とスタッフの中でも絶賛されている模様。パンツとのレイヤードだってお手のもの♡出典:.stチュールスカートにパンツを組み合わせた、好バランスのレイヤードスタイルがこちら。アクセントになるカラーをチラ見せすることで、黒ベースのコーデが一気におしゃれな印象に。ちなみにスカートはリバーシブルなので、色を変えての着用も可能。ぜひ手持ちアイテムと組み合わせながら、自分らしいオシャレを楽しんでみて。真似したい!チューブトップ風スタイリング出典:.stゴム仕様のスカートを、チューブトップ風にアレンジする技アリテクニック。重ねるアイテムの合わせ方で、何通りもの着こなしができるというお手本です。トップスを長袖に変えれば、夏だけじゃなく秋まで長く活躍してくれます。ぜひ今ゲットして、長く着回しを楽しんでみてくださいね。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年08月25日ボリューミーで可愛い厚底サンダルは、今夏も流行継続中。特に【JEANASIS(ジーナシス)】の厚底サンダルは、センス抜群で使い勝手にも優れていると話題なんです! この記事では、そんなジーナシスのイチオシサンダルを一挙ご紹介。お値下げ中のアイテムもあるのでぜひお見逃しなく♡履き心地楽ちんなスポーツ風厚底サンダル出典:.st太めのクロスベルトが目を引くこちらは、トレンドのスニーカーサンダルをワンランクアップデートさせたような一足。ダイバー・メッシュ素材を使用したアッパーで、とっても涼しげかつスポーティ。スポッと履けてすぐに脱げるので、毎日使いがしやすいです。素足で履くのはもちろん、秋になったらソックスに合わせるのもおすすめ。ぷっくり可愛いパファー厚底サンダル出典:.stぷっくりとしたボリューム感と底部分までの鮮やか発色で、センス溢れるこちらの一足。1点投入するだけでも旬のスタイリングを叶えることができます。元値1万円超えの商品ですが、今ならセールで4,000円台。ぜひこの機会を逃さずに狙ってみて。グルカサンダルも厚底が今の気分♡出典:.stリゾートムードを感じられる、グルカサンダルの要素を取り入れたこちらの一足。ゴツめのトラックソールで、ハンサムな表情を演出してくれます。約5cmの高さがあるのでさりげなくスタイルUPも目指せそう。デニムパンツやシンプルなワンピのアクセントにおすすめ。ウエスタンベルトで存在感をアピールして出典:.stウエスタン調のベルトがアクセントになったサンダルは、スタイリングのポイントに採用するのにおすすめ。二重になったようなベルトデザインで、足先から高見えを叶えてくれます。見た目はゴージャスですが、ベルトは後ろゴムで快適に履けるのも嬉しいところ。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年08月24日個性的でスタイリッシュなアイテムを豊富に取り揃える【ジーナシス】。なかでも今回は、1枚で着映えする「お値下げワンピ」をご紹介します。汗ばむ夏も主役級のワンピースがあれば、オシャレに乗り切れるはず。ぜひ売り切れ前に早めにチェックしてみてくださいね♡ベストとのレイヤードが楽しめる花柄ワンピ出典:.st「ベスト2PアートフラワーNSワンピース」お値下げ価格¥8,360(税込)は、ベストとワンピースのお得なセットアイテム。こちらのスタッフさんも「夏1枚で完成度高いワンピース」とレコメンド。繊細なボタニカル柄プリントも、ベストを合わせればスポーティーな印象に。もちろん単体使いしても可愛いですよ。ベストは裾のドロスト紐をキュッと絞れば、ふくらみのあるシルエットにもチェンジできます♡ふんわり広がるシルエットで気分が上がるキャミワンピ出典:.stこちらの「ジャガードボリュームキャミワンピース」も、¥7,386(税込)にお値下げ中。光沢感と凹凸感のある生地が旬なエッセンスを添えてくれるはず。存在感のあるボリューミーな切り替えデザインも目を引きます。シンプルなTシャツをインするだけで、テクニックいらずでオシャレ見えが狙えそう♡エレガントな雰囲気を纏えるシアーシャツワンピ出典:.st「ビスチェツキシアーワンピース」お値下げ価格¥5,005(税込)は、シャツワンピとニットビスチェがセットになったアイテム。ヘルシーな透け感がシーズンライクな着こなしを後押ししてくれますよ。こちらのスタッフさんも「透け感と袖の切り込みデザインが可愛いです」とコメント。デニムパンツなどカジュアルなボトムとのレイヤードもはかどりそう♡秋までロングシーズン活躍するニットキャミワンピ出典:.st「Ribbon Cami Dress」お値下げ価格¥7,623(税込)は、ストンと落ちる美シルエットがレディライクな印象に導いてくれそう。肩には取り外し可能なリボンがついているので、羽織なしで着ても着映え力抜群。スタッフさんによると「少し首周り空いているのでスクエアのタンクトップ入れると可愛かったです!」とのこと。インするアイテムによっても、ロングシーズン活躍しそうですね。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年08月22日薄着になる真夏は、インナーのタンクトップ選びも抜かりなく♡今回はインナーで差をつけたいアナタに、【JEANASIS(ジーナシス)】の「ボトルネッククロップドニットタンク」をご案内します! 肩が綺麗に見えるようなデザインのタンクトップで、今っぽ女子を目指してみませんか? コーデ例と共にご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。夏コーデに使える大人ニットタンクが便利!出典:.st今回ご紹介するのはこちら、ジーナシスに登場中のタンクトップ型サマーニット。低めのハイネックニットで、重ね着でもサマ見えしやすいという期待のアイテムです。脇部分に編み地の変化があり、肩や腕まわりがすっきりとメリハリのある印象になりやすいのが◎ 前あきシャツとの組み合わせは鉄板なので、まずはぜひお試しあれ。ジレに合わせてクールに仕上げて出典:.stこちらはピオレ姫路店スタッフみはさんのお手本コーディネート。ニットタンクにデザインジレを組み合わせて、クールな大人スタイルに仕上げています。Iラインを意識することで、さらにすっきりとした印象になります。タンクトップでも首周りが露出しすぎないのがポイントです。透け感トップスのインナーとしても◎出典:.st大流行のオーガンジートップスに、ボトルネックのニットタンクをインナーとして組み合わせたスタイル。トレンドの透け感コーデも自慢のインナーがあれば、周囲と差をつけたハイセンスな仕上がりにチェンジです。コンパクトなサイジングのおかげで、重ね着でもだらしなく見えにくいのが嬉しいところ。シアーシャツやチュール系トップスとの相性も抜群ですよ。1枚でも映えるデザインに注目出典:.st襟や脇が開きにくいニットタンクは、1枚で堂々と着こなすのもアリ。丈が短めなので、ボリューミーなボトムスやハイウエストボトムスとの相性が特に良いです。モノトーン調でまとめることで、ハンサム具合も一気にUP。厚底サンダルやポケット付きパンツで、遊び心をプラスするのが今の気分です!※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年07月25日【JEANASIS(ジーナシス)】の「サキゾメジャガードオーバーキャミ」は、トレンド要素を取り入れつつ大人レディになれると大人気のアイテム。着回ししやすいキャミソールで、スタッフ間での評価も非常に高いと話題なんだとか。今回はそんなジーナシスの人気キャミを使ったコーデ術のご紹介です。公式WEBストアでは「追加予約」も開始しているので、ぜひこの機会にチェックしてみて。女っぽキャミ × カジュアルアイテムで作るサマ見えコーデ出典:.st品のあるジャガード模様と胸下の切り替えデザインで、女性らしさを高めてくれるキャミソールトップス。ここではあえてカジュアルなTシャツに合わせて、こなれたムードに仕上げています。キャミソールは「販売直後から大人気すぎるアイテム」とルクア店スタッフのハルさんも大絶賛。価格は¥6,600(税込)で販売中です。大人気シアーシャツを新鮮な着こなしにアップデート出典:.st今年バズったシアー素材のシャツに、ウワサのキャミソールを上からON。オーバーサイズのキャミソールだから、重ね着だってお手のもの。人と被りがちなシアーシャツだって、このキャミがあれば一気に新鮮な着こなしに生まれ変わります。全身をグレーで統一させることで、すっきり感もUPです!異素材MIXで華のある着こなしに出典:.stキャミソールはやや光沢感があり、メタリックなカラーに見えるのがポイント。ここにカラーニットのナロースカートを組み合わせれば、超ハイセンスなモード系カジュアルが出来上がり。ふわりと広がるキャミソールは、ナロースカートやタイトスカートとの相性が抜群。夏らしい小物を組み合わせれば、自慢のお出かけコーデが完成です。大胆肌見せスタイルは差し色使いがポイント出典:.st浜松メイワン店のかじこさんは、キャミソールにタンクトップを組み合わせた大胆な肌見せにチャレンジ。イエローとブルーを効かせることで、元気をもらえるような雰囲気に仕上げています。キャミは「紐のサイズ調節可能」で、丈感やアームホールを調節しやすいのもポイントです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年07月24日カジュアルスタイルで人と差をつけたいなら、【JEANASIS(ジーナシス)】の「クロップドTシャツ」がおすすめ! 今っぽムードの丈短Tシャツで、ヘルシーな肌見せスタイルに挑戦してみませんか? ボディの重心が高く見えるTシャツなので、スタイルUPも叶えられるかも!? 今回はおしゃれなスタッフの着こなし術と共に、その魅力をご紹介します。ハンサムに決まる丈短トップスが登場出典:.stジーナシスに登場中のクロップドTシャツは、すっきりフィットするコンパクトサイズ。肘やお腹がしっかりと見える丈で、1点投入するだけでスタイリッシュな雰囲気に。タイトな見た目ですが、ドットエスティストア・ピアドゥ店のYUKARIさん曰く「伸縮性があるので着心地楽ちん」なのだとか。ボリューミーなボトムスとの組み合わせは特におすすめですよ。シアーシャツ合わせで今っぽく変身♡出典:.stコンパクトなサイズのTシャツは、インナーのように着用することも可能。例えばシアーシャツの中に仕込んで、今年らしいレイヤードスタイルに。お腹は見せても腕は見せない、そのバランスがGOODですね。薄着はしたいけれど、夏の日ざしが気になる……そんな方にもおすすめのコーディネートです。ジレを使ったメリハリスタイルでかっこよく!出典:.st京都ポルタ店スタッフえりーさんは、クロップドTシャツに長めのジレをON。長短のバランスを意識した、スタイリッシュなハンサムコーデを作り上げています。ボトムスはジャージライクなラインパンツで、抜け感を意識するとGOOD。楽ちんなのにカッコイイ、真夏の自慢スタイルが完成です!セール価格の今が狙いどきかも♡出典:.st今回ご紹介した「ジャガードクロップドTEE 5S」は、現在セール中でお値段はなんと¥1,881(税込)。1,000円台で買えてしまう今こそ狙い目のチャンスです。ブラックのほか、コーデの主役になれるレッドや夏っぽホワイトも登場中。デニムパンツに合わせるだけでもサマ見えしてくれるので、ぜひ皆さんも真似してトライしてみてはいかがでしょうか。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年07月23日【JEANASIS(ジーナシス)】には、足元をオシャレに見せてれる厚底サンダルが豊富に入荷しています。おしゃれを取り入れつつ、さりげなくスタイルアップも狙えると人気なんですよ。今回はそんなジーナシスのサンダルを一挙ご紹介。パファーサンダルやグルカサンダルなど、今年らしいデザインにも注目です。歩きやすさ抜群のスポーツ風クロスサンダル出典:.stスポーティーな印象のボリュームソールサンダルは、クロスになったアッパーがとってもおしゃれ。さっと履くだけで、足元のセンスを一気にアップしてくれそうなのが魅力です。「軽い」「歩きやすい」「着脱ラクラク」と公式サイトでも紹介されているように、デイリー使いに嬉しいポイントがギュッと詰め込まれています。スニーカーのように履ける厚底サンダルをお探しの方におすすめです!ぷくっと膨らむパファー素材がCUTE♡出典:.stぷくっと膨らむ“パファー”の要素をアッパーに使用したキュートなデザインのサンダル。厚底でボリューム感があり、足元にインパクトを与えてくれます。ヒールは高めですが高低差が少なく、見た目以上の歩きやすさが期待できるかも。底部分まで色が統一されたワントーンのデザインもおしゃれ見えのポイントです。大人気のグルカサンダルも厚底がいい感じ!出典:.st真夏はもちろん、初夏や晩夏にも使いやすいグルカサンダル。今年らしい表情のトラックソール仕様で、足元のセンスをいい感じに高めてくれそう。素足で履いたり、ソックスを合わせたりとさまざまなアレンジで楽しめます。ボリューミーな見た目なので、服装がシンプルになりがちな日におすすめ。「ブーサン」で人とは違った個性をアピール出典:.stこちらは「ブーサン」と呼ばれるデザインのサンダルで、ブーツとサンダルが組み合わさったようなデザインがポイント。モードな雰囲気で、いつもとは違ったサンダルスタイルを楽しむことができます。エッジの効いた厚底で、Tシャツやワンピースをガラリとイメチェンさせてくれそう。あえてフェミニンなアイテムと組み合わせて甘辛MIXにチャレンジするのもありですよ。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年07月19日夏はどうしてもTシャツやデニムパンツなど服装がオーソドックスになりがちですよね。周囲と差をつけたいなら、いつもとは違ったインパクトのある柄物にチャレンジしてみませんか? 今回はコーデに個性を与えてくれる【JEANASIS(ジーナシス)】の「カスレガラヨウリュウフレアスカート」をご紹介します。個性派アイテムをお探しの方は必見ですよ。かすれ柄とフレアシルエットが特徴の主役級スカート出典:.st今回ご紹介するスカートは、ジーナシスオリジナルのかすれ柄が印象的。大人ムードの柄なので、コーデを華やかにしつつ上品さも保ってくれるという1枚です。ほんのり広がるフレアシルエットで、全身のバランスがとりやすいも嬉しいところ。「柔らかく軽いスカートでとにかくストレスフリー」と、ルクア店スタッフのハルさんも納得の様子です!モノトーンコーデも一気にセンスがUP出典:.stスカートは複数の色展開があり、色が変わると雰囲気も変わります。ゆめタウン高松店スタッフのebiさんがチョイスしたのは、コントラストが美しいブラック系の配色スカート。グレーやブラックのモノトーンアイテムを合わせて、ハンサムな印象のスカートコーデにまとめています。普段はパンツ派という方も、ぜひ真似してみて。機能性も高くストレスフリーに過ごせそうなのが◎出典:.stスカートは見た目のオシャレさもさることながら、機能面の充実ぶりにも高い評価がつけられています。「静電気防止加工」がなされていて、「ウエスト周りは広がらずスッキリ着れる」と京王聖蹟桜ヶ丘店スタッフのおちゆ@762さんも紹介しています。ポリエステル素材で軽く、汗をかいても手洗い可能なのだとか。デイリー向けの1枚にぜひ採用してみて。お買い得の今がゲットのチャンスかも♡出典:.st最後にご紹介するのはこちら、メッシュニットを合わせたコーディネート。鮮やかなオレンジとかすれ柄がマッチして、センスのある仕上がりになっていますね。今回ご紹介したスカートは、元値¥7,700(税込)からセール価格の¥6,165(税込)まで価格が下がっています。今が狙い目なので、ぜひお店へ急いでみて。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年07月18日真夏はTシャツが大活躍するシーズン。今回は【JEANASIS(ジーナシス)】より、とってもキュートな「レースジャガードBIG SS TEE」をご紹介します! 今年らしい凹凸レースで、サマ見えを狙える1枚なんだとか。人気スタッフのお手本コーデとともに、その魅力に迫っていきましょう♡ヘルシーな透け感で上品に着こなせる出典:.stジーナシスで話題のレースTはポコポコとした質感が今年っぽい表情。ほんのりとした透け感で、露出しすぎず上品に着こなすことができます。BIGシルエットかつストレッチの効いた素材なので、見た目以上に動きやすいのもポイント。いつものパンツに合わせるだけでも、簡単にサマ見えコーデが完成します。チュニック丈でバランスGOOD出典:.stTシャツは腰まで隠れる丈感で、チュニックのような着こなしが可能。ボトムスを選びにくく、パンツからスカートまで幅広く馴染んでくれるため出番も多いはず。アミュプラザおおいた店スタッフのRUKOさんは、ナロースカートと組み合わせてスタイリッシュな雰囲気に。身長や体型にコンプレックスを感じている方も、ぜひこのTシャツを試してみて。ブルー系Tシャツで作る技ありコーデ出典:.stTシャツはホワイト・ブルー・ブラックの3色展開で、それぞれ違った魅力を放っています。ブルーは落ち着いた色味で、一点投入するだけで“技あり”なムードに変身。ここでは大胆なデザインパンツに組み合わせて個性をアピール。「インしてもゴワゴワしない柔らかさ」と、相鉄ジョイナス店スタッフのあいりさんもイチオシしています!モノトーン合わせでモードな雰囲気に出典:.st色選びに迷ったら、飽きのこないブラックを選ぶのが正解かも。モノトーンアイテムたちと組み合わせることで大人なモードコーデが完成です。レースならではの透け感のおかげで、重たい雰囲気にならないのが◎ 大注目のアイテムなので、気になった方は完売前にお店へ急いでみて。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年06月06日ラフォーレ原宿は、ハリー・ポッター魔法ワールド最新作、映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の公開を記念して過去最大規模のハリー・ポッター魔法ワールドとのファッション企画「WIZARDING WORLD COLLECTION in Laforet HARAJUKU」を開催する。 期間は2018年11月17日(土)から2018年12月9日(日)まで。"魔法ワールド"をイメージしたオリジナルアイテム「WIZARDING WORLD COLLECTION in Laforet HARAJUKU」では、ラフォーレ原宿館内約30ショップが「ファンタスティック・ビースト」と「ハリー・ポッター」をテーマにした50種類以上のオリジナルファッションアイテムを限定発売する。ディッキーズ(Dickies)やハレ(HARE)、メリージェニー(merry jenny)からは、「ハリー・ポッター」に登場するキャラクターのグラフィックを大胆にプリントした、スウェットやロングTシャツが登場。フラボア(FRAPBOIS)は、「ハリ―・ポッター」を象徴するメガネをダイナミックにあしらった、ユニークなデザインのニットを販売する。その他、ジーナシス(JEANASIS)やローリーズファーム(LOWRYS FARM)、イーハイフンワールドギャラリー(E hyphen world gallery)などのブランドが、物語にちなんだ特別アイテムを展開する。ミュージアムでは衣装などの展示もところ変わってラフォーレミュージアム原宿では、2018年11月22日(木)から2018年12月5日(水)までの期間、「ファンタスティック・ビースト」と「ハリー・ポッター」の世界観を体感できるイベント「魔法ワールド in ラフォーレミュージアム」を開催。会場では、本邦初上陸を含む、 劇中着用衣装&美術・小道具を多数展示する。『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』からは、ニュート、ダンブルドア、ティナ、リタのコスチュームが登場。さらに、1作目にも登場した人気のキャラクター、ジェイコブの作った魔法動物をかたどったパンも展示される。一方「ハリー・ポッター」シリーズからは、 ハリー、ロン、ハーマイオニーの衣装と、ハリーのめがねや組み分け帽子など劇中で使われたアイテムも揃える。また、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』と『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の作品紹介パネルの展示も行う。さらに、流れが一目でわかる「ハリー・ポッター」シリーズおさらいパネルなど、映画を見る前に訪れればおさらいをしながら最新作の予習もできそうだ。また、会場では多数の「ファンタスティック・ビースト」と「ハリー・ポッター」関連グッズに加えて、同イベント先行販売グッズも用意し、映画館では味わえないハリー・ポッターワールドを展開する。【開催概要】「WIZARDING WORLD COLLECTION in Laforet HARAJUKU」開催期間:2018年11月17日(土)~2018年12月9日(日)開催場所:ラフォーレ原宿内容:期間中、館内約30ショップで「ファンタスティック・ビースト」「ハリー・ポッター」とコラボレーションしたファッションアイテムを限定販売。参加ブランド:イーハイフンワールドギャラリー、Dot and Stripes CHILD WOMAN、ヘザー(Heather)、アトリエ ドゥ サボン(l’atelier du savon)、ローリーズファーム、ディッキーズ、Lycka、貴和製作所 ビーズラボプラスカフェ、ワンアフターアナザー ナイスクラップ(one after another NICE CLAUP)、RoseMarie seoir、リベット・アンド・サージ(rivet & surge)、フラボア、ジーナシス、ハレ、Ank Rouge、WRouge、Ciara、abilletage、DOUBLE NAME、ALICE and the PIRATES、LEBECCA boutique our vintage style from Tokyo、Angelic Pretty、メリージェニー、ATELIER PIERROT、プードゥドゥ( POU DOU DOU )、Maison de Julietta、RNA MEDIA、Metamorphose HARAJUKU、カオリノモリ、MIHO MATSUDA HARAJUKU STORE、Ozz Croce「魔法ワールド in ラフォーレミュージアム」開催期間:2018年11月22日(木)~2018年12月5日(水)開催場所:ラフォーレミュージアム原宿実施時間:11:00~21:00(入場は30分前締切/最終日は17:00まで)※小学生以下の単独入場は不可。※混雑状況によっては入場できない場合あり。入場料:無料FANTASTIC BEASTS: THE CRIMES OF GRINDELWALD characters, names and related indicia are © & TM Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s18)HARRY POTTER characters, names and related indicia are © & TM Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s18)
2018年10月12日東京ドームシティ ラクーア ショップ&レストランでは、2018年1月1日(月)から1月14日(日)まで、半期に一度のスペシャルセール「ラクーア ザブ〜ンバザール」を開催。期間中は、Zoff(ゾフ)、ジーナシス(JEANASIS)、アースミュージック&エコロジー プレミアムストア(earth music&ecology premium store)、ロペピクニック(ROPÉ PICNIC)、ニコアンド(niko and...)などの人気アイテムが最大で70%オフ。また、新春恒例の「福袋」も各店で数量限定で販売される。さらに、2018年1月12日(金)から1月14日(日)の期間では、セール中の利用レシートを持参すると参加できる、ハズレなしの大抽選会も実施。バルミューダの蒸気炊飯器「The Gohan」や「東京ドームシティグルメチケット 5000円分」、そして2017年10月にリニューアルオープンした「スパ ラクーア」の入館ペアチケットなど、豪華賞品が当たるチャンスとなっている。【詳細】ラクーア ザブ〜ンバザール期間:2018年1月1日(月)〜1月14日(日)開催場所:ラクーア ショップ&レストラン店舗数:73店(ショップ51店、レストラン22店) ※一部セール除外店あり営業時間:・ショップ 11:00〜21:00・レストラン 11:00〜23:00 ※一部店舗により異なる<福袋例>・Discort(レディースカジュアル)10,000円 <50個> ・Zoff(メガネ・メガネ雑貨)5,400円 <250個>・Columbia Sportswear(アウトドアカジュアル)10,800円 <70個>・GLOBAL WORK(メンズ&レディース&キッズカジュアル)メンズ 10,000円 <15個>、ウィメンズ 10,000円 <20個>、キッズ 5,000円 <20個><大抽選会>日時:2018年1月12日(金)〜14日(日) 11:00〜21:30場所:ラクーア3F 特設会場(index前)住所:東京都文京区春日1-1-1内容:2017年1月1日(月)〜1月14日(日)の期間中、ラクーア ショップ&レストラン利用レシート(一部店舗を除く)5,000円(税込)毎に1回、抽選に参加可能。※レシートは合算可能■賞品<特賞> バルミューダ「The Gohan」2名<1等> MTG「美容水シャワーヘッド」4名<2等> 東京ドームシティ グルメチケット 5,000円分 20名<3等> 珪藻土バスマット 20名<4等> スパ ラクーア入館ペアチケット 100組200名※参加者にはもれなくラクーア ショップ&レストランとスパ ラクーア利用券100円分プレゼント【問い合わせ先】東京ドームシティわくわくダイヤルTEL:03-5800-9999
2017年05月21日ラフォーレ原宿は、『ピクサー アドベンチャー 「もしも」から始まる、冒険の世界』展の開催を記念して、「ディズニー/ピクサー」のキャラクター達をモチーフにしたアイテムを館内の35店舗以上で限定販売する。2016年8月19日(金)より予約を受付をスタートし、8月27日(土)より一斉発売する。ローリーズファーム(LOWRYS FARM)やネ・ネット(Né-net)、メルシーボークー,(mercibeaucoup,)など人気ブランドが、35店舗以上参加。各店からラフォーレ原宿でしか買えない「ディズニー/ピクサー」キャラクター達をあしらったアイテムが登場し、計50種類以上が揃う。オリーブ デ オリーブ(OLIVE des OLIVE)は、Mr.ポテトヘッドのイラストを中央に添えたバッグを展開。また、ページボーイ(PAGEBOY)からは、キャラクターたちをカラフルな色彩で描いたホワイトパーカーがラインナップする。小物もバリエーション豊かに揃い、ジーナシス(JEANASIS)はモンスターズ・インクのジェームズ・P・サリバンとマイク・ワゾウスキを象ったチョーカー / リングを、マジェスティックレゴン(MAJESTIC LEGON)はトイ・ストーリー3のロッツォ・ハグベアのキャップを取り揃える。さらに期間中、スタンプラリーを開催。対象商品1,000円(税込)購入するごとにスタンプカードに、1スタンプを押印。1スタンプでクリアファイル、5スタンプで現在公開中の映画『ファインディング・ドリー』のオリジナルノートがプレゼントされる。数に限りがあるので、気になるひとは早めにチェックを。【イベント詳細】PIXAR ADVENTURE 開催記念 Disney・PIXAR 2016A/W COLLECTION | Laforet HARAJUKUスタート日:2016年8月27日(土)※8月19日(金)より予約受付スタート。※8月23日(火)と8月24日(水)は全館休館。※9月10日(土)はVOGUE FASHION'S NIGHT OUT 2016開催に伴い、全館22時まで営業。<アイテム例>・オリーブ デ オリーブ バッグ 2,900円+税・ページボーイ パーカー 6,900円+税・ジーナシス チョーカー / リング 4,500円+税・マジェスティックレゴン キャップ 4,900円+税参加店舗(一例):Accommode、Heather、LOWRYS FARM、Lycka、mysty woman、OLIVE des OLIVE、one after another NICE CLAUP、PAGEBOY、POU DOU DOU、rivet&surge、AS KNOW AS PINKY、JEANASIS、MAJESTIC LEGON、camille bis RANDA、Crisp
2016年07月31日「ジーナシス(JEANASIS)」は『STAN SMITH BE LO W "JEANASIS LIMITED"』を2015年1月9日(金)より発売する。カルチャーとファッションを楽しみ、マニッシュでクールなスタイルの中で芯のある女らしさを提案する「ジーナシス(JEANASIS)」。『STAN SMITH』は、テニスシューズとしてのデビュー以来、ストリートでも人気を博し、「アディダス(adidas)」史上最も売れたシューズ。そこに「ジーナシス(JEANASIS)」のエッセンスが加わった、女性らしいスリムな印象の限定モデルが誕生。カラーは清潔感のある白をベースに、鮮やかなレッドと爽やかなグリーンの2色展開。モノトーンを基調にした「ジーナシス(JEANASIS)」のスタイリングに合わせ、おしゃれを楽しめる。【商品概要】STAN SMITH BE LO W"JEANASIS LIMITED"発売日:2015年1月9日(金)※店舗2015年1月13日(火)※公式WEBストア価格:10,000円(税抜)カラー:レッド、グリーンサイズ:23㎝、24㎝、25㎝取扱店舗:全国の「ジーナシス(JEANASIS)」店舗(公式WEBストア、ZOZOTOWN含む)、全国の「アディダス(adidas)直営店元の記事を読む
2015年01月09日カジュアルウェアブランドメーカーのポイントは、最大規模を誇る大型店舗「collect point Mira Mall(コレクトポイントミラモール)」を、2012年10月5日(金)より香港にオープンする。香港の九龍地域の商業地区、尖沙咀(チムサーチョイ)にオープンする「collect point Mira Mall(コレクトポイントミラモール)」は、香港のメインストリートともいえるネイザンロードに面したMira Mall(ミラモール)地下1階に展開される。ラインナップは、「ローリーズファーム」や「グローバルワーク」を始め、香港初展開となる「ハレ」、「トゥールノジーナ」を含む計7ブランドから構成される。また、同じフロアにはライフスタイル提案型ブランド「niko and...(ニコアンド)」や、ターミナル立地型カフェ「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)」も揃う。ポイントはファッションカジュアル専門店チェーンとして、「ローリーズファーム」「グローバルワーク」「ジーナシス」ほか15ブランドを展開しており、2008年から香港での出店を開始。6月に2層の大型路面店である「collect point Mongkok(コレクトポイントモンコック)」、8月には香港の新しいランドマーク「Hysan Place(ハイサンプレイス)」、「collect Causeway Bay Hysan Place(コレクトコーズウェイベイハイサンプレイス)」も相次いでオープンしている。【店舗情報】「collect point Mira Mall」所在地:Shop B01, B/F, Mira Mall, 118-130 Nathan Road, TST, Kowloon , Hong Kong展開ブランド:ローリーズファーム、ローリーズファームメン(レイジブルー)、ヘザー、グローバルワーク、ジーナシス、トゥールノジーナ、ハレ(メンズ・レディース)【お問い合わせ先】株式会社ポイント ポイントカスタマーサービスフリーダイヤル:0120-601-162元の記事を読む
2012年10月01日