映画『ブラ!ブラ!ブラ! 胸いっぱいの愛を』が、2020年1月18日(土)より、新宿K’s cinemaほか全国で順次公開。“迷子のブラジャー”を巡る、大人向けファンタジーロマンス作品映画『ブラ!ブラ!ブラ! 胸いっぱいの愛を』は、“迷子のブラジャー”を巡る、大人向けのファンタジックなラブコメディ。物語の主人公となるのは、まもなく定年を迎える鉄道運転士・ヌルラン。彼の乗る列車は、線路越しに洗濯物を吊るした住宅街を通り抜けるのが毎日の日課だ。いよいよやってきた最終勤務日。彼はいつものように無事に運転を終えるのだが、列車にブルーの繊細なブラジャーが引っかかっていることに気付く。このブラは一体誰のもの?ヌルランは、持ち主を探す冒険へと繰り出すのだがー。<全編台詞カット>で挑んだ、ファイト・ヘルマー監督本作を手掛けたのは、現代のおとぎ話の語り部と称されるドイツの鬼才、ファイト・ヘルマー監督。『ブラ!ブラ!ブラ! 胸いっぱいの愛を』においては、全編“台詞カット”という独自の手法を選びながらも、雄弁なハートフルコメディに描き上げた。キャスト主人公の鉄道運転士・ヌルランに抜擢されたのは、カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作『アンダーグラウンド』の主演を務めたミキ・マノイロヴィッチ。また見習機関士役は、ドニ・ラヴァンが務める。世界中の美女たちが参加!さらにヌルランが“迷子のブラジャー”の持ち主を巡って出会う美女たちには、世界中の女優陣が参加。『グッバイ !レーニン』のパス・ヴェガ、チュルパン・ ハマートヴァ、『パッション』マヤ・モルゲンステルンといった華やかな顔ぶれが揃う。おとぎ話のような世界観なお本作は、物語を彩る美しい街並みや自然の風景も見どころの1つ。カスピ海に面した国、アゼルバイジャンの山間に実在する街がモデルとなっており、ふんだんに使用されたパステルカラーの衣装やインテリアがドリーミーな世界観を助長している。詳細映画『ブラ!ブラ!ブラ! 胸いっぱいの愛を』公開日:2020年1月18日(土)新宿K’s cinemaほか全国で順次公開監督:ファイト・ヘルマー脚本:レオニー・ガイシンガー、ファイト・ヘルマー出演:ミキ・マノイロヴィッチ、パス・ヴェガ、チュルパン・ハマートヴァ、ドニ・ラヴァン配給:キュリオスコープ
2019年11月23日「このブラは誰の?」持ち主を探すため、定年間近の鉄道運転士が列車を走らせる“全編セリフなし”の極上ファンタスティック・ロードムービー『ブラ!ブラ!ブラ! 胸いっぱいの愛を』。この度、本予告映像と追加写真が解禁となった。到着した本予告映像は、まもなく定年を迎える貨物列車の鉄道運転士・ヌルランの列車が、線路に密接した住宅街を走る光景から幕を開ける。住宅街では少年が笛を吹いて知らせ、線路上にテーブルを置いてお茶を飲む男性たち、線路越しに洗濯物を干す女性たちがあわてるが、ふいに青いブラジャーが列車に引っかかる。「このブラは誰の?」持ち主を探すために家々を訪ねては、あの手この手で女性たちにブラジャーを試着してもらうヌルラン。時には、夫につまみ出されることも…。ブラを身につけておどけるドニ・ラヴァン演じる見習い機関士や、『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』のパス・ヴェガをはじめ、チュルパン・ハマートヴァ、マヤ・モルゲンステルンなど国境を越えた多彩な女優陣たちにも注目だ。『ブラ! ブラ! ブラ! 胸いっぱいの愛を』は2020年1月18日(土)より新宿K’s cinema ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2019年11月18日昨年の第31回東京国際映画祭コンペティション部門にて上映され、全編セリフなしのファンタスティックロードムービーとして話題を呼んだ『ブラ物語』が、『ブラ! ブラ! ブラ! 胸いっぱいの愛を』とのタイトルで2020年1月に劇場公開決定。日本版ポスタービジュアルとファイト・ヘルマー監督からのコメントが到着した。広大な草原を走る貨物列車の鉄道運転士・ヌルラン。まもなく定年の彼の列車は、線路上にテーブルを置いてお茶を飲む男性たち、線路越しに洗濯物を干す女性たちが日常を過ごす住宅街も通り抜ける。ついに最後の日。運転を終えると、列車に繊細で美しい青いブラジャーが引っかかっていた!このブラは誰のもの?彼は持ち主を探すことにするが…。本作は、『世界でいちばんのイチゴミルクの作り方』『ツバル TUVALU』など、現代のおとぎ話の語り部と称されるドイツの鬼才ファイト・ヘルマー監督が、ロケ地であるアゼルバイジャンの山あいに実在する街をモデルに描き上げた大人のファンタジー。全編にわたりセリフなし、言葉では語られなくとも雄弁なハートフルコメディが待望の劇場公開となる。主演は、カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作『アンダーグラウンド』の主演など、エミール・クストリッツァ監督作品の常連でもあるミキ・マノイロヴィッチ。見習機関士役には、『ポンヌフの恋人』『ホーリー・モーターズ』などレオス・カラックス監督常連のドニ・ラヴァン。そして、ヌルランが出会う美女たちに、今年全米公開された『ランボー』最新作や『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』のパス・ヴェガ、『グッバイ、レーニン!』のチュルパン・ハマートヴァ、『パッション』のマヤ・モルゲンステルンなど国境を越えた多彩な女優陣が出演。ヘルマー監督からは「昨年の東京国際映画祭での盛況を経て、本作が劇場公開されることを大変に嬉しく感激してます。日本の映画ファンの皆さん、私と一緒に夢の世界へ旅に出ましょう!」と、喜びのコメントが到着している。『ブラ! ブラ! ブラ! 胸いっぱいの愛を』は2020年1月18日(土)よりり新宿K’s cinema ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2019年11月05日映画『グッバイ、レーニン!』で知られるヴォルフガング・ベッカーが監督・脚本を務める映画『僕とカミンスキー』が、2017年4月29日(土)より、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国の劇場で順次公開される。東西ドイツ統合という歴史的な一大事を背景に、社会の激変に翻弄される庶民の姿を哀歓豊かに描いた映画『グッバイ、レーニン!』(03)。公開当時のドイツにおける歴代興収記録を塗りかえ、ベルリン国際映画祭やヨーロッパ映画賞ほかで数多くの賞に輝いたこの家族ドラマは、日本でも多くの観客の笑いと涙を誘ってヒットを記録した。この『グッバイ、レーニン!』で愛する母親のために“優しい嘘”をつき続ける主人公アレックスを好演した主演俳優ダニエル・ブリュールは、その後ハリウッドに進出して国際派のスター俳優へと成長。そしてブリュールが出世作『グッバイ、レーニン!』のヴォルフガング・ベッカー監督と12年ぶりに組んだ本作『僕とカミンスキーの旅』は、世代も境遇もまったく異なる31歳の青年と85歳の老人が織りなす奇想天外なロードムービーだ。高慢で崖っぷちの美術評論家ゼバスティアンを演じるのが、そのダニエル・ブリュール。美術史にその名を刻んだ“盲目の画家”で、年老いた見た目からは想像もできない破天荒さでゼバスティアンを振り回すカミンスキー役には、『007』シリーズのMrホワイト役で知られるイェスパー・クリステンセン。そして主人公たちの旅に割り込むホームレス役をドニ・ラヴァンが演じる。本作の最大のポイントは、主人公ふたりの型破りなキャラクターだろう。他人の迷惑を顧みないエゴイストで、行き当たりばったりの突撃取材を行うゼバスティアンと、美術史にその名を刻んだカリスマであり、病弱な見た目からは想像もできないしたたかさで相手を振り回すカミンスキー。そんな彼らがスイス、フランス、ドイツ、ベルギーの雄大かつ美しい風景をバックにドタバタ続きの珍道中を繰り広げ、摩訶不思議な友情で結ばれていくドラマは、異色のバディムービーとしても観る者を魅了してくれそうだ。【作品情報】映画『僕とカミンスキーの旅』公開日:2017年4月29日(土) YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開監督・脚本:ヴォルフガング・ベッカー原作:「僕とカミンスキー」 ダニエル・ケールマン著(三修社刊)出演:ダニエル・ブリュール、イェスパー・クリステンセン、ドニ・ラヴァン、ジェラルディン・チャップリン、アミラ・カサール原題:ICH UND KAMINSKI© 2015 X Filme Crea>ve Pool GmbH / ED Produc>ons Sprl / WDR / Arte / Potemkino / ARRI MEDIA
2017年04月04日1977年に母親が実の娘のヌードを撮るという反道徳的なテーマで、フランスのみならずヨーロッパや日本でも大きな議論を呼んだ写真集「エヴァ」(現題)。11歳で「PLAYBOY」誌のモデルとなったその伝説の少女(エヴァ・イオネスコ)は、34年の時を経て“被写体”から“監督”となり、その自らの壮絶な体験を映画『ヴィオレッタ』(公開:5月10日)として蘇らせた。本作が注目を集め始めたのは、遡ること2年以上前…2011年度のカンヌ国際映画祭で「批評家週間50周年記念作品」として上映されると、そのセンセーショナルな作風から現場は騒然となり、そして絶賛を受け、一気に話題となった。そんな問題作を携えて先週、エヴァ・イオネスコ監督と主演を務める“新星フレンチロリータ”として注目をあつめる絶世の美少女アナマリア・ヴァルトロメイが来日!シネマカフェはアナマリアに取材を敢行。4月初旬に15歳になったばかりという、10個の質問を投げかけてみた。<アナマリア・ヴァルトロメイに訊く、10のコト>【1】――『ヴィオレッタ』の出演が決まったきっかけは?映画での経験は本当に未経験だったんですけど、もともと学校の演劇部に所属していて、たまたまお父さんが舞台で活躍する女優さんとお仕事で一緒になったときに、「実は私の娘は演劇部に所属しているんだ」と何気なくいったひと言で、その女優さんからこの作品で主演女優を応募していることを知らされたの。応募内容を確認した段階では、ストーリーも全然分からなくて、エヴァ・イオネスコが監督するということだけ知っていたわ。【2】――監督からどんな演出を受けましたか?3か月の準備期間のあと、撮影に入ったのだけれど、監督はとても自由に演技させてくれたわ。もちろんセリフはあったけれど、そのセリフの言い方、表現方法は私のアドリブに任せてくれたからとてもやりやすかった。(本作は)監督と私で作り上げたという感じがします。【3】――本作のヒロイン・ヴィオレッタとの共通点は?私はルーマニア出身で6歳のときから家族でフランスに移住したんだけれど、6歳までは両親がフランスに仕事を探しに行ったりしていたので、おばあちゃんに育てられた。だから”ヴィオレッタ”との唯一の共通点はそうやって両親よりおばあちゃんと過ごす時間が多かった小さいころがあるのと、おばんちゃんのこと大好きで大切に思う気持ちだと思う。【4】――本作では母役を演じたイザベル・ユペールを始めドニ・ラヴァンらフランスを代表する俳優と共演していますが、プレッシャーはありましたか?全然プレッシャーは感じなかったわ。彼らがとてもすごい俳優だって前から知っていたけれど、彼らは私を新人だからといってプレッシャーをかけるようなことは絶対にしなかった(笑)。むしろ、とても助けられたわ。【5】――初めてカンヌ(※2011年度カンヌ国際映画祭)でレッドカーペットを歩いたときの感想は?カンヌは忘れられない思い出になっていて、私としてもひとつの冒険だったの。この映画のテーマはとてもデリケートだったから、まさかカンヌに行くとは思っていなかったの。批評も「良い」「悪い」で分かれると思ったけど、意外とフランスのマスコミには好意的な批評が多かったわ(笑)。【6】――映画に出演したことで、生活に変化はありましたか?学業とのバランスは?生活は変わりましたが、映画に出演したかったので、映画を撮るためにルーマニアから離れるくらいは平気(笑)。いまの所、こうして映画を撮りながら学校は行けているのでこのまましばらくは続けていけたらいいなぁ。撮影で長く学校を離れるときは、通信教育を受けているし、映画のために学校を辞めることは考えていないかな。【7】――女優とモデル、両方をしていますが将来はどちらを中心に?女優として仕事をしていても、写真を撮られることはあるし、モデルの方も少し続けたいと思っているわ。どちらかというと女優を中心にしたいかも。【8】――好きな俳優は?女優ならケイト・ブランシェット、男性では、ありえるかは分からないけどブラッド・ピットと競演したいです。ブラッド・ピットは素敵なだけじゃなくて、彼の演技も好きです。あと、モーガン・フリーマンも好きです。【9】――最新作は?フランスでは今年の1月29日に公開となった、シャルロット・ゲンズブール主演『Jacky Au Royaume Des Filles』(原題)というコメディ作品。監督はRiAD SALTOUF女性が権力を持っていて、その頂点にいる女性の役をシャルロットが演じていて、私は一切、笑う事のない、冷酷な少女の役。【10】――最後に、これから日本のファンにメッセージをお願いします。沢山の日本の方に、この映画を観てもらいたいです。大変、良い映画なので、みんな喜んでもらえると思います。(text:cinemacafe.net)
2014年04月22日ロバート・パティンソンを主演に迎えた、デイヴィッド・クローネンバーグ監督最新作『コズモポリス』。レオス・カラックスの13年振りとなる長編作品『ホーリー・モーターズ』。このカナダとフランスの当代きっての鬼才2人が手がけた2つの作品が、今春4月にいよいよ公開を迎える。奇しくも両作品共に1台の“リムジン”を舞台に繰り広げられるひとりの男の1日を描いた物語。そして大きく共通する点がもう一つ、フランスが誇る大女優ジュリエット・ビノシュの存在である。一方は、様々な人間との出会いを通じて生と死、栄光と破滅、愛などひとりの男の人生の全てを1日に集約させたクローネンバーグ監督の『コズモポリス』、もう一方のカラックス監督の『ホーリー・モーターズ』は様々な人格を演じ、数々の人生と巡り合うことを通じて生きていくことの機微をエモーショナルに描き出している。昨年の「第65回カンヌ国際映画祭」でコンペティション部門に正式出品されたという点でも、何か運命的なものを感じるが、そんな2つの作品の間で揺れ動いていたのが、ジュリエットなのだ。ジュリエットはカラックス監督とは、かつては公私わたるパートナーとしても知られ、カラックス監督の映画作家として一躍世界に名を知らしめた『汚れた血』や、多くの映画ファンを虜にした『ポンヌフの恋人』でミューズ的な存在として、カラックス作品に強烈な印象を残してきた。そんな、旧知の仲であったカラックス監督の13年ぶりの長編新作となる『ホーリー・モーターズ』を製作するにあたって、主人公・オスカー(ドニ・ラヴァン)の昔の恋人・ジーン役で当初オファーを受けていたジュリエット。しかし、彼女はその誘いを断り、短い出演時間ながら、『コズモポリス』でのクローネンバーグ監督との初仕事を選択した。主人公・パッカー(ロバート・パティンソン)の愛人・ディディ役として、パッカーがオフィス代わりにするリムジンに乗り込み、車内での濃厚なSEXシーンを披露している。ワンシーンのみの出演にも関わらず、パッカーをとりまく虚無感を象徴するキャラクターとして、強烈なインパクトを与え、現在48歳にして新境地を見せているのだ。そんなジュリエットは『コズモポリス』の撮影後に、こんなコメントを残している。「そのシーンを読んでみて、出演するのは楽しいだろうと思ったの。たった5ページのシーンをどんな風に想像する?こんなに小さな空間で。とても挑戦だったわ!デヴィッド(・クローネンバーグ監督)は、ロバートにいつも同じ場所(=リムジン)にいて欲しかったから。“権力の場所”であるかのように、自分のリムジンの中にいつも座っている。私はあちこち飛び回るの。彼を楽しませるようにね。だから、面白かったわ!」と俳優としての挑戦を存分に楽しんだようだ。一方の『ホーリー・モーターズ』では、ジュリエットに代わってカイリー・ミノーグがジーン役を好演している。しかし、サマテリーヌ百貨店跡地で敢行された撮影は、『ポンヌフの恋人』でのジュリエットを彷彿とさせるが、カラックス監督は何を思い、そこにカイリー(恋人・ジーン)を立たせたのか…?日本でも、是枝裕和監督(『空気人形』)が大ファンを公言するなど、多くの男たちを魅了してやまない女優ジュリエット・ビノシュ。彼女が“佇む映画”と、影を落としながらも“いない映画”――そんなちょっと“映画通”のような視点から、鬼才監督たちの男心を通して2本を見比べてみるのも面白いかもしれない。『ホーリー・モーターズ』は4月6日(土)よりユーロスペース、新宿シネマカリテほか全国にて順次公開。『コズモポリス』は、4月13日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:コズモポリス 2013年4月13日よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開(C) 2012-COSMOPOLIS PRODUCTIONS INC./ALFAMA FILMS PRODUCTION/FRANCE 2 CINEMA
2013年03月12日