※このお話は作者さやけんさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじ中学生の次女・めいはオンラインゲームに没頭し、そこで知り合ったカイルと親しくなります。母はゲームのことはよくわからないからと、ゲームにのめり込む次女を放置していました。カイルとの会話のなかで、気づかないうちに個人情報を漏らしていく次女。カイルが高校生だと知った次女は自分は高1だと伝え、チャットで会話を重ねていきます。ついにはゲームの中だけでなく、SNSのアカウントを交換したカイルと次女。姉の服やメイク道具を使って高校生になりきる次女は、カイルとSNSでやりとりするように。お互いの本名を教え合い、一気に距離が縮まったように感じた頃、カイルは「ビデオ通話してみないか?」と次女を誘ったのでした。■ドキドキする…!■緊張しすぎてつい敬語に…■本当はおじさんじゃないかと思ったりもしててビデオ通話をしてみないかと誘われた次女は、カイルのことをもっと知りたいと思っているので二つ返事で了承します。いざお互いの顔を見て話してみると、緊張してしどろもどろになってしまったりもしましたが、2人はその後もビデオ通話を楽しむのでした。しかしカイルには何か思惑があるようにしか思えません。昔に比べて気軽にできるようになったビデオ通話…。使い方次第では、本当に危険もたくさん潜んでいるので気をつけたいですね。 次回に続く「中学生の娘がSNSで脅されたので撃退します」(全20話)は17時更新!
2025年05月07日RADWIMPSが、NHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌として配信リリース中の新曲「賜物」のミュージックビデオを公開した。本作はビデオディレクター、グラフィックデザイナーのMESS氏が監督を務め、予期せぬ出来事に翻弄される人間社会、苦しみや悲しみ喜びが輪廻のように繰り返される悲喜こもごもな人生模様を3つのパートで表現。楽曲の歌詞にもある「美しき僕らの無様」な人生を讃える、まるで一編の映画を見ているようなミュージックビデオに仕上がっている。昨年5月頃から楽曲を作りはじめ、実に半年以上もの時間をかけて制作に向き合った今作。「「挑戦と冒険をすること」を主眼に作りました」と野田洋次郎がコメントしている通り、1曲の中で様々な表情を見せる「賜物」という楽曲をミュージックビデオで見事に表現している。RADWIMPS「賜物」Music Video<リリース情報>「賜物」配信中配信リンク: 「賜物」ジャケット<番組情報>2025年度前期 連続テレビ小説『あんぱん』NHK総合 (月~土) 8:00〜/再放送12:45〜 ※土曜日は1週間の振り返り。BS / BSP4K (月~金) 7:30〜公式HP: 20周年特設サイト オフィシャルサイト
2025年04月30日■これまでのあらすじ過去に義理の家族が妻にしてきたひどい仕打ちを知る夫は、お金がほしくて嘘を重ねる義姉を追い詰めていく。母の入院先の矛盾を指摘された姉は何も言い返すことができず…。私の夫に矛盾を指摘され、突き放されても――それでも諦めようとしない姉。さらに母までも、「寂しい」と情にすがりついてくる。……ああ、わかった。この人たちは、お金のためなら、平気で嘘をつけるんだ。一歩も退かず、私の前に立ち続ける夫の背中を見たとき、私も決心した。私も、もう迷わない。――母と姉と、今ここで縁を切る。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全26話)毎日更新!
2025年04月29日King & Princeが、3月12日(水)に発売する16枚目となるシングル「HEART」のミュージックビデオを、King & PrinceオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。待望のラブソングとなる今作のミュージックビデオは、翻弄されながらも本当の愛を追い求める様子を、レトロな質感の中でクスッと笑えるようなコミカルさとシュールさ、そして可愛らしさを共存させた世界観で表現されている。振り付けは、様々なアーティストのダンサーや振り付け、NIKEなどの世界的ブランドのショーにも参加する注目のトップダンサーMONA(モナ)が担当。振付にも注目してほしい。King & Prince「HEART」MV Short Clip<リリース情報>16thシングル「HEART」3月12日(水)発売初回限定盤A ジャケット■初回限定盤A(CD+DVD):1,700円(税込)【CD収録内容】01. HEART02. Usual Kiss【DVD収録内容】1.「HEART」 Music Video2.「HEART」 Music Video -Dance ver.-3.「HEART」 Music Video Shooting Behind the scenes仕様:スリーブケース付き2Dケース、歌詞ブックレット■初回限定盤B(CD+DVD):1,700円(税込)【CD収録内容】01. HEART02. LIFE is FUSHIGI【DVD収録内容】1. Behind the scenes of Single「HEART」2. 様々なゲームに挑戦!チームワークチャレンジ PART2仕様:スリーブケース付き2Dケース、歌詞ブックレット■通常盤初回プレス(CD):1,200円(税込)【CD収録内容】01. HEART02. marble03. I MY ME MINE・仕様:3Pケース、歌詞ブックレット・通常盤(初回プレス)終了後、通常盤に切り替わります。■Dear Tiara盤DVD・Blu-rayファンクラブ限定盤(CD+DVD):3,500円(税込)ファンクラブ限定盤(CD+Blu-ray):3,830円(税込)【CD収録内容】01. HEART02 ONE LIFE・収録内容は、Dear Tiara盤DVD・Blu-rayともに共通となります。【DVD・Blu-ray収録内容】・Dear Tiara.・King & Prince LIVE TOUR 24-25 〜Re:ERA〜 in LaLa arena TOKYO-BAY 2024.10.26 セレクション POPSTAR in the KINGDOM / 染み/ Harajuku・「シンデレラガール / moooove!!」メドレー スタジオパフォーマンス映像・「HEART」スタジオパフォーマンス映像・Behind the scenes of「シンデレラガール / moooove!!」メドレー スタジオパフォーマンス & 「HEART」スタジオパフォーマンス・「HEART」初披露映像(King & Prince LIVE TOUR 24-25 〜Re:ERA〜 in Asue Arena Osaka 2025.1.24)REN NAGASE ver.KAITO TAKAHASHI ver.※収録内容は、Dear Tiara盤DVD・Blu-rayともに共通となります。仕様:三方背ケース(177mm☓141mm)、デジパック、フォトブックレット24P●封入特典・初回限定盤A/特典:トレーディングカードAタイプ 1種・初回限定盤B/特典:トレーディングカードBタイプ 1種・通常盤(初回プレス)/特典:トレーディングカードCタイプ 1種※各特典ごとに写真は異なります。●初回封入特典・初回限定盤A/期間限定動画A視聴シリアルナンバー・初回限定盤B/期間限定動画B視聴シリアルナンバー・通常盤(初回プレス)/期間限定動画C視聴シリアルナンバー視聴期間:2025年3月11日(火) 12:00~2025年4月11日(金)18:00まで●先着外付け特典・初回限定盤A/特典:フォトカード(A6)・初回限定盤B/特典:クリアポスター(A4)・通常盤(初回プレス)/特典:トレカ3種セット※3形態同時購入特典:オリジナルピンバッジ・Dear Tiara盤/特典:ステッカーシート(A6)「HEART」特設サイト & Prince オフィシャルサイト
2025年02月12日GRAPEVINEの新曲「天使ちゃん」が、本日1月22日(水)に配信リリースとなり、リリックビデオも公開された。ジャケットのアートワークも手掛けた志賀匠(CAVIAR)によるリリックビデオで、日本語のマッド・サイエンティスト田中和将が本領を発揮した和製トーキング・ブルースの世界にも注目してほしい。「天使ちゃん」は、作詞が田中和将(vo/g)、作曲には田中和将・西川弘剛(g)・亀井亨(ds)・高野勲(key)・金戸覚(b)とクレジットされている通り、全員でのセッションから生まれた楽曲で、サウンドプロデュースを高野勲が担当している。先日公開されたティザー動画では、田中がブルース・ハープを吹きまくる映像とともにイントロが話題となっていたが、そこからさらに今までにないアレンジの楽曲になっており、リリース直後のSNS上でもタイトル以上に楽曲の斬新さに反響を呼んでいる。大事と小事が衝突する世界で天使に捧げるスタンダップ・ブルーズシャウトとグルーヴの殴り合い、モノローグとダイアローグの綱引き圧倒的に新しい、しかし寸分のブレもない最新モデルのGRAPEVINEがこの「天使ちゃん」だ。そして、3月に全国4都市で開催するホールツアー『SPRING TOUR』の追加公演として、3月22日(土)東京・LINE CUBE SHIBUYA公演が発表され、東京は2デイズで実施されることとなった。追加公演のチケット発売情報はオフィシャルサイトで確認を。GRAPEVINE – 天使ちゃん (Official Lyric Video)<リリース情報>GRAPEVINE 「天使ちゃん」配信リンク: 「天使ちゃん」ジャケット<公演情報>GRAPEVINE『SPRING TOUR』3月8日(土) 福岡・国際会議場メインホールOPEN 16:15 / START 17:003月15日(土) 愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホールOPEN 16:15 / START 17:003月21日(金) 東京・LINE CUBE SHIBUYA ※Sold outOPEN 17:30 / START 18:303月22日(土) 東京・LINE CUBE SHIBUYA※追加公演OPEN 16:00 / START 17:003月30日(日) 大阪・大阪オリックス劇場OPEN 16:30 / START 17:30【チケット情報】指定席:6,500円(税込)()GRAPEVINE オフィシャルサイト
2025年01月22日ハンブレッダーズが、新曲「夜明けの歌」のリリックビデオをバンド公式YouTubeチャンネルで公開した。本楽曲は、TVアニメ『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』エンディング主題歌として書き下ろされたナンバーで、本日1月15日よりデジタルリリースされている。リリックビデオは、ムツムロ アキラ(vo / g)本人が撮影から編集の全てを担当。ムツムロの視点で切り取った何気ない情景と共に心温まるメロディーと歌詞を堪能できる映像となっている。<配信情報>「夜明けの歌」※TVアニメ『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』エンディング主題歌配信リンク:「夜明けの歌」Lyric Video<リリース情報>ライブBD『ハンブレッダーズ 15周年記念ワンマンライブ「放課後 Jタイム&放課後 Bタイム」』2025年2月19日(水) リリース初回仕様限定盤【2BD+CD】9,900円(税込)【収録内容】■Disc1[BD]ハンブレッダーズ ワンマンライブ 「放課後 Jタイム ~15th Special~」全編■Disc2[BD]ハンブレッダーズ ワンマンライブ 「放課後 Bタイム ~15th Special~」全編■Disc3[CD]「DAY DREAM BEAT (2024)」、メンバートーク音源※プレイパス対応予約リンク:ハンブレッダーズオフィシャルサイト:
2025年01月15日株式会社ピアパワーは、スマートフォンの専用アプリと連動させて、様々な対面通訳やビデオ通話翻訳、文字起こしまで瞬時に対応するGlobal Talk(グローバルトーク)端末を一般発売し、同時に販売代理店を募集します。SNSやビデオ通話でも利用可能な正確でリアルタイムな瞬間翻訳!1. 製品名称Global Talk(グローバルトーク)2. 発売日2024年12月13日(金)※日本国内発売日3. 規格・認定等意匠登録済・技術基準適合(R210-243086)4. 特徴AIによる瞬間翻訳機。スマートフォンの専用アプリとBluetoothで連携し、140言語以上に対応。音声認識を使った翻訳、対面での通訳や同時翻訳、音声・ビデオ通話での翻訳、LINEなどSNSアプリへの翻訳入力、翻訳内容のデータ保存も可能となっており、これ1つで、まるで専属の通訳がいつもそばにいるように言葉の壁がなくなります。対面でのビジネスシーンはもちろん、遠隔地とのビデオ通話も可能。プライベートでは旅行や、世界中の様々な人たちとのコミュニケーションなどいろいろなシーンで活躍できます。スマートフォンにマグネット装着も可能な薄型超軽量(約44g)の翻訳機です。4. 機能:主に下記の8つの機能を持ちます。(1) ビデオ通話翻訳:音声やビデオ通話中にリアルタイムで翻訳し、テキスト表示します。(別途アプリ内課金あり)(2) 対面同時通訳:話している内容をリアルタイムで通訳し、テキスト表示します。(別途アプリ内課金あり)(3) 音声翻訳:音声を入力すると、自動で翻訳し、結果を音声で再生します。(4) 会話翻訳:対面での会話中に使用できる翻訳機能。相手の言語に翻訳し、リアルタイムで表示します。(基本2年間無料)(5) テキスト翻訳:文字入力での翻訳だけでなく、音声をテキストに変換し、そのテキストを翻訳します。(基本2年間無料)(6) 画像翻訳:撮影した写真や画像内の文字を認識し、翻訳します。(基本2年間無料)(7) オフライン翻訳:オフラインでの翻訳機能を提供し、インターネット接続がなくても使用可能です。(基本2年間無料)(8) SNS翻訳:LINEなど、様々なチャットアプリやSNSアプリに連携、話しかけるだけで翻訳された内容がテキスト表示され送信できます。翻訳ソフトとアプリを行き来する必要がないので、文字入力が格段に楽になります。(基本2年間無料)※アプリの特性上バージョンアップが行われるため、仕様は予告なしに変更になる場合があります。5. 提供方法と詳細● 販売方法: 通信販売および指定販売店(アプリ課金はApple App storeまたはGoogle Play store) ※販売代理店を募集中● 販売価格: 21,000円(税込・送料無料)(日本国内に限る)6. 使用方法簡単な操作ですぐに使用可能です。(1) Global Talk本体上部のボタンを押し、TT-talkアプリの画面からGlobal Talk端末とBluetooth接続(ペアリング)する。(2) 専用アプリTT-talk(Apple App storeまたはGoogle Play storeにて無料配布)をダウンロード後にアプリを起動し、初期設定として「クリップボード」をオンにし、画面に表示される小窓は消さずに画面外にスライドさせる。(3) TT-talkアプリで「翻訳」「読み上げ」、お好みで「翻訳のみを表示」をオンにする。(4) TT-talkアプリ画面の中段で翻訳・通訳したい言語を選んでから利用したい機能を選択し、翻訳や通訳を開始する。(5) Global Talk端末の充電は付属のコードを使用し、USB電源から行う。(6) 専用使い方ガイド動画あり7. Global Talk本体諸元(1) 寸法:長さ110mm(ストラップ部を含む)、幅68mm、厚さ5mm(2) 重量:約44g(3) バッテリー駆動:充電時間 約0.5時間、連続駆動時間 最大約168時間(4) 生産国:中国製(日本総代理店:株式会社ピアパワー)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月17日平手友梨奈が新曲「ALL I WANT」の配信を開始し、併せて同曲のミュージックビデオが公開された。同曲のプロデュースは、変態紳士クラブとしての活動や様々なミュージシャンのプロデュースワークをはじめ、各所で多彩な活躍を見せる音楽プロデューサー・GeG。ミディアムバラードとなっており、エモーショナルなトラックが、大人の恋を彷彿とさせる歌詞を引き立てる楽曲に仕上がっている。ミュージックビデオは、曲の世界観が映された切ない大人の恋が描かれており、平手友梨奈のマフィア役にも注目の映像だ。また現在、LINE MUSICキャンペーンも開催中。詳しくは公式HP、SNSでチェックしてほしい。平手友梨奈「ALL I WANT」MUSIC VIDEO<リリース情報>「ALL I WANT」配信中配信リンク: 「ALL I WANT」ジャケット<キャンペーン情報>平手友梨奈「ALL I WANT」DSPキャンペーンLINE MUSIC再生キャンペーン【再生対象期間】2024年12月24日(火)23:59まで【応募期間】2024年12月25日(水)23:59まで(h)LINEトーク&プロフィール BGMキャンペーン期間:2024年12月25日(水)23:59まで平手友梨奈 オフィシャルサイト
2024年12月12日宇多田ヒカルが、4月に発売したベスト・アルバム『SCIENCE FICTION』に収録されている「Electricity」のミュージックビデオを公開した。同曲は、CMソングに起用され、ツアーのアンコールでも披露されてきた楽曲で、今回公開となったミュージックビデオは、デビュー25周年のテーマであった「SCIENCE FICTION」という世界観を堪能できる作品に仕上がっている。12月11日(水)にはツアー映像『SCIENCE FICTION TOUR 2024』の発売、2025年1月8日(水)には過去ツアーのライブ映像作品集『HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES』全8タイトルの発売も控えている。宇多田ヒカル「Electricity」Music Video<リリース情報>映像商品『HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024』12月11日(水)発売◾️完全生産限定盤2BD+2CD(ライブ音源CD2枚組):19,800円(税込)◾️通常盤BD:7,150円(税込)【BD収録内容】●HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 202401. time will tell02. Letters03. Wait & See 〜リスク〜04. In My Room05. 光06. For You07. DISTANCE08. traveling09. First Love10. Beautiful World11. COLORS12. ぼくはくま13. Keep Tryin’14. Kiss & Cry15. 誰かの願いが叶うころ16. BADモード17. あなた18. 花束を君に19. 何色でもない花20. One Last Kiss21. 君に夢中22. Electricity23. Stay Gold24. Automatic●『HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024』ツアードキュメント映像THE MUSIC VIDEO ANTHOLOGY 1998-2024(完全生産限定盤のみ)※「Automatic」から「何色でもない花」まで全MV40曲映像 (M1~23, M25はフルHDリマスター版)01. Automatic02. Movin’ on without you03. First Love04. Addicted To You [UP-IN-HEAVEN MIX]05. Wait & See~リスク~06. For You07. For You (Unreleased Version)08. タイム・リミット09. タイム・リミット (Unreleased Version)10. Can You Keep A Secret?11. FINAL DISTANCE12. traveling13. 光14. SAKURAドロップス15. Deep River16. COLORS17. 誰かの願いが叶うころ18. Be My Last19. Passion20. Keep Tryin’21. Flavor Of Life -Ballad Version-22. HEART STATION23. Prisoner Of Love24. Goodbye Happiness25. 桜流し26. 真夏の通り雨27. 花束を君に28. 二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎29. 忘却 featuring KOHH30. Forevermore31. あなた32. 初恋33. Time34. One Last Kiss35. PINK BLOOD36. 君に夢中37. BADモード38. Gold~また逢う日まで~39. 何色でもない花40. Somewhere Near Marseilles -マルセイユ辺り- (Sci-Fi Edit)ライブ音源CD2枚組*完全盤のみ『HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024』予約リンク宇多田ヒカルオフィシャルサイト
2024年12月09日星野源が、YouTubeの「複数言語音声機能」を使用し、既存楽曲のミュージックビデオにオーディオコメンタリー(副音声)を追加し公開した。最新曲「光の跡」を始め、「不思議」「喜劇」「Family Song」などのミュージックビデオに、星野源と映像ディレクター・山岸聖太によるコメンタリーが追加された。動画内の設定から[音声トラック]を[日本語(解説)]に切り替えると、副音声として聞くことができる。またYouTubeに公開中の、「SUN」 「恋」 「時よ」 「Family Song」 「ドラえもん」の5作品のミュージックビデオに含まれていた “初回限定盤予告編” を集めたアーカイブ動画が、新たに撮り下ろしたオープニングとエンディングを加えて公開された。星野源 「初回盤DVD予告編たち」星野源 「光の跡」星野源 「生命体」星野源 「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」星野源 「喜劇」星野源 「不思議」星野源 「想像」星野源 「ドラえもん」星野源 「Family Song」星野源 「恋」星野源 「時よ」星野源 「SUN」<リリース情報>最新アルバム2025年・春リリース<ツアー情報>星野源 全国アリーナツアー5月15日(木)・16日(金) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA5月24日(土)・25日(日) 北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)5月31日(土)・6月1日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ6月11日(水)・12日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ6月18日(水)・19日(木) 福岡・マリンメッセ福岡A館6月24日(火)・25日(水) 大阪・大阪城ホール7月12日(土)・13日(日) 沖縄・沖縄アリーナ星野源 オフィシャルサイト
2024年12月03日King Gnuが10月にリリースした新曲「ねっこ」のミュージックビデオを公開した。『ねっこ』は、神木隆之介が主演を務めるTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」の主題歌として、King Gnuが書き下ろしたミドル・バラードとなっており、ドラマ初回放送にて解禁され話題を呼んだ。今回のミュージックビデオは、「カメレオン」「硝子窓」のミュージックビデオでも監督を務めたOSRINが担当し、ふたつのMVにリンクする世界線で描かれた物語となっており、登場したキャラクター達が「ねっこ」のMVにどのように絡んでくるのかにも注目してほしい。【監督・OSRIN コメント】不思議なもので自身を支えてくれる何かは目の前から見えなくなっても聞こえなくなっても細やかだけど頭の底に宿ってる気がしてますそんな何かになって欲しいと思いながらみんなと作りました。King Gnu – 「ねっこ」Music Video<リリース情報>「ねっこ」配信中配信リンク: 「ねっこ」ジャケットKing Gnu – 「カメレオン」Music VideoKing Gnu – 「硝子窓」Music VideoKing Gnu オフィシャルサイト
2024年12月02日澤部渡のソロプロジェクト「スカート」が、メジャー4thアルバム『SONGS』より「私が夢からさめたら」のミュージックビデオをYouTubeにて公開した。本楽曲は、2022年12月にリリースされたアルバム『SONGS』収録曲で、今回アナログ盤の発売を記念してミュージックビデオを作成。スカートらしいメロウで切ないメロディーに、キーボーディスト・佐藤優介によるメロトロンアレンジが加わり、優しく優雅な印象を与える一曲。ミュージックビデオは、スカートの作品に数多く携わってきたアニメーション作家・queによる全編アニメーション作品。主人公と周りのキャラクター達が織りなす心温まるストーリーに注目してほしい。【澤部渡 コメント】「私が夢からさめたら」はSONGSの中でも目立った曲というわけではないと思います。でも私にとってはコロナ禍のスランプを脱するきっかけのひとつにもなった重要な一曲です。そんな「私が夢からさめたら」にqueさんが新しい物語を添えてくれました。みなさまもこの世界にぜひ浸ってみてください。スカート - 私が夢からさめたら [Official Music Video]<リリース情報>アナログ盤『SONGS』11月13日(水)4,400円(税込)発売中【収録曲】Side-A01. 十月(いちおう捨てるけどとっておく)02. 駆ける03. ODDTAXI feat. PUNPEE04. 粗悪な月あかり05. この夜に向け06. 標識の影・鉄塔の影Side-B07. 架空の帰り道08. Aを弾け09. 私が夢からさめたら10. 背を撃つ風11. しるしをたどる12. 窓辺にて13. 海岸線再訪購入はこちらから特設サイト<ライブ情報>『スカートPresents. Town Feeling Vol.2』12月2日(月)大阪・十三 246 LIVEHOUSE GABU開場18:00/開演19:00ゲスト:chelmico【チケット情報】一般 5,500円 (ドリンク代別途必要)学割 3,000円 (ドリンク代別途必要)スカート オフィシャルサイト
2024年11月18日定額料金を支払うことで一定期間、商品やサービスを利用できる、サブスクリプション(通称:サブスク)。中でも、定額制の動画配信サービスを利用している人は多いでしょう。配信されている作品であれば、場所や時間を問わず、すぐに見ることができるので便利ですよね。一方で、映画のDVDをレンタルする機会が減っている人は多いかもしれません。わざわざ店舗に行って、商品を選ぶ手間はかかりますが、その面倒な作業をむしろ魅力に感じる人もいるでしょう。『高揚感が出るiPadケース』とは?なるみ(@nal_333)さんは、「サブスクで映画を観るのって手軽だけど、ちょっと味気なくて気分が乗らない」と、Xに投稿。そして、「『さっきビデオ屋で借りてきた』みたいな高揚感が出るiPadケースを作った」とコメントを添えて、自作のiPadケースを公開しました。なるみさんが作った、iPadケースがこちら!『レンタルビデオショップのDVDケース』風のiPadケースです!『準新作』『7泊8日』といった文字のデザインも、リアルに再現されていますね。このケースから動画配信サービスの画面が表示されたiPadを取り出せば、レンタルした気分を味わえるかもしれません。なるみさんの独創的なアイディアが光る作品には、絶賛のコメントが多く寄せられました。・完成度が高すぎ!延滞料金がかかりそうで、ドキドキする。・レンタルの時って、「お金がもったいないから意地でも観なきゃ!」ってなってたよね。あの気持ちを思い出した。・これは脱帽。天才の所業だ。・このケース、欲しいな。どれを借りるか選ぶ時のワクワク感が懐かしい。さまざまな分野で効率化が進み、生活が便利になっていく一方で、失われていくものもあります。なるみさんのように、一見不便に思われるものの魅力を再発見してみるのもいいかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年10月31日渋谷すばるが、10月16日(水) にリリースするニュー・アルバム『Lov U』より、第2弾先行配信シングル「君らしくね」のミュージックビデオを公開した。「君らしくね」MV新保拓人が監督を務めた今作のMVは、犬と戯れる渋谷の姿や草原をドライブするシーンなど、渋谷の飾らない自然体な表情を切り取った作品に仕上がった。「君らしくね」は本日9月18日(水) より先行配信中だ。渋谷すばる、新保拓人監督■渋谷すばる コメント新保監督、スタッフの皆さんとの現場の空気がとても居心地が良くて、「君らしくね」という楽曲が喜んでいる感じがしました。お昼に食べた鰻の味と、かわいい犬との出会いは大切な思い出になりました。■新保拓人監督 コメント当日朝一に草原で撮影だったのですがとても綺麗な朝日が出た瞬間に今日は絶対いい日になると確信しました。撮影が進むにつれて渋谷さんの色々な表情を撮影することができてとても素敵な撮影となりました。<配信情報>「君らしくね」配信リンク:<リリース情報>ニュー・アルバム『Lov U』2024年10月16日(水) リリース●初回生産限定盤(CD+BD+Lov U Special Photo Book 28P):6,600円(税込)※デジパック仕様●通常盤(CD):3,300円(税込)※デジパック仕様【CD収録内容】※初回生産限定盤・通常盤共通1. 君らしくね2. ライム3. Lov U4. 渚と台風5. 僕と君はネコ6. ストライクゾーン7. アオ8. ルピナス9. 一眼レフノ君10. ロマンス横丁11. 人間讃歌12. First Song【Blu-ray収録内容】※初回生産限定盤のみ・「人間讃歌」ONE SHOT SPECIAL VIDEO 4TYPE・「Lov U」BEHIND THE SCENES・「Lov U」SPECIAL INTERVIEWCD予約リンク:『Lov U』スペシャルサイト:<ライブ情報>渋谷すばる LIVE TOUR 2024『Lov U』11月3日(日・祝) 愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール開場17:00 / 開演18:0011月24日(日) 兵庫・神戸国際会館 こくさいホール開場17:00 / 開演18:0012月24日(火) 埼玉・三郷市文化会館開場18:00 / 開演19:0012月25日(水) 埼玉・三郷市文化会館開場18:00 / 開演19:00【チケット情報】全席指定:9,350円(税込)車椅子席:9,350円(税込)※車椅子席はFC先行/一般販売のみ。※同行の方も、車椅子席をご購入いただき、ご⼀緒にご入場ください。※神戸国際会館 こくさいホールにおいては、車椅子席の販売はございません。■先行受付2024年9月25日(水) 23:59まで()特設サイト:公式サイト:
2024年09月18日ブレイク・ライヴリーとアナ・ケンドリックが主演する『シンプル・フェイバー』の続編は、劇場公開ではなく、Amazonプライム・ビデオで世界配信される。1作目はライオンズゲートが北米で、ポニーキャニオンが日本で劇場公開した。1作目に続いて監督を務めるポール・フェイグによれば、ほかにも可能性はあったが、Amazon MGMスタジオが最も強くこの作品を望み、必要な予算を出してくれたとのこと。おかげで、続編の舞台であるイタリアで実際にロケをすることもできたという。撮影はすでに終了し、現在はポストプロダクションの段階。1作目に出演したライヴリー、ケンドリック、ヘンリー・ゴールディングは続投する。文=猿渡由紀
2024年08月08日お互い離れた場所にいながら、顔を映して話すことができる、ビデオ通話。会議や飲み会をビデオ通話でしている人も多いでしょう。愛猫同士の最高な姿が話題に!愛猫のしろあんちゃんと暮らす、飼い主(@shiroan_chan)さん。Xに公開した、しろあんちゃんの写真が話題になりました。なんでも、猫同士で『あること』をやると「最高すぎる」のだとか。「あまりにもかわいい」「癒される」などの声が上がった1枚を、飼い主さんのコメントともにご覧ください!「猫同士でビデオ通話させたら、ずっとウニャウニャいい合っていて、最高すぎる」なんと、猫同士でビデオ通話をしているではありませんか!中央の画面いっぱいに映っているのがしろあんちゃんで、左上の画面に映っているのが、飼い主さんの実家で暮らしている、愛猫だそうです。しろあんちゃんが「おーい」と呼びかけ、相手の愛猫が「なんだい?」とでもいっているような雰囲気ですね。猫たちのキュートなビデオ通話の様子には、23万件の『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられています。・この通話を閲覧できるサービスはないんですか!?申し込みたい!・猫のウニャウニャ声、たまらないですよね…。・猫の集会もオンラインの時代か。一体、しろあんちゃんたちは、どんな内容を語り合っているのでしょうか。いつか猫語がわかる日が来たら、2匹の会話を聞いてみたいものですね!なお飼い主さんは、YouTubeチャンネルでも、しろあんちゃんの日常を紹介しています。気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年08月03日他人との関係では、適切な距離感を保つことが重要です。今回は、周囲との人間関係を築くときに注意すべきことを紹介します。同情を求めるのはNG家族間の絆を深めたいとき、涙や悲しみをで同情を引こうとするのは、おすすめできません。自分の弱さを前面に出すことで相手に同情を求めるのは、長期的に見て健全な関係は築けないでしょう。圧をかけて交渉する問題を解決しようとする際、相手に対して圧力をかけ続けることは、疑念と不信感を生みます。対話と理解に基づいたアプローチこそが、解決に繋がります。一方通行のコミュニケーション自分の事ばかり話し、相手の話に耳を傾けないことは、相手を遠ざけ関係の悪化を招く原因となります。良好なコミュニケーションをとるには、お互いにとって心地よいバランスが必要です。相手の状況を配慮しない「子どもが生まれてから毎日のように義両親から電話がかかってきます。ある日、授乳前に電話がきて、かけ直そうとしたところ、義両親からの要求でビデオ通話をしたまま授乳することになり…。気まずすぎました」(30代女性)互いに配慮し合うことは円滑な関係を築く上で不可欠です。どんなに小さなサインも見逃さず、相手の心の声に耳を傾けることが、絆を強化し深い理解へとつながります。(愛カツ編集部)
2024年07月20日妻がパートナーの不誠実な行動に気づくことはどのようなときでしょうか?今回は、男性の浮気バレた瞬間を紹介します。ビデオ通話「単身赴任しているため、妻とよくビデオ通話をしています。浮気がバレたのは、浮気相手と2人のときに妻にビデオ通話で呼び出されたときです。相手がトイレに行っている隙に通話に応答したら、相手の声が漏れてしまい…『その声、女性だよね?』と問われました」(27歳)ビデオ通話が、相手の虚偽を見破る鋭い道具になる可能性があります。会話の食い違い「妻が『あのケーキ屋さんのケーキ、もう少し甘さ控えめだったら完璧なのに』と言いました。私はうっかり『疲れているときには、あの甘さが癒やしになるよね』と答えてしまいました。その後、妻は黙ってしまい、考えてみれば、そのケーキ屋さんは浮気相手と行った場所だったんです」(26歳)日常的な会話の中でも、無意識に出てしまう言葉が、信頼を揺るがす原因になり得るようです。カーナビ「夫から飲んだから車中泊すると連絡がきました。違和感を覚えたため、夫が帰宅してからカーナビの履歴を調べると知らないアパートの住所が出てきました。『その家の前に行ってみたんだけど』と言うと夫は『え!?えええ』と動揺。浮気を確信しました」(30歳)夫の行動が怪しいと感じたときは、カーナビの履歴を見ると嘘をついているかどうかわかるかもしれません。怪しい行動に着目浮気を疑っている場合、相手のちょっとした言動に注意を払うことが肝心です。じっくりと相手を観察してみましょう。(愛カツ編集部)
2024年05月05日皆さんは、義家族の要求に困惑したことはありますか?今回は孫を毎日ビデオ撮影する義母のエピソードとその感想を紹介します。(CoordiSnap編集部)イラスト:テル子武孫を溺愛する義母主人公の娘が生まれたときのことです。義両親と同居している主人公。娘が生まれると、途端に義母は娘にばかり構い、家事をしなくなりました。義母は家事などはすべて主人公に任せ、毎日娘とビデオ撮影をしています。そんなある日、親戚を招いて娘のお披露目会が開かれました。接客はすべて主人公に押しつけた義母は、ノリノリで自分と娘のビデオ上映を始めます。すると…。義叔母の一言出典:CoordiSnapビデオを見ていた義叔母が「なんで主人公が全然ビデオに映ってないの?主人公が映ってないなんてダメよ!」と言ってくれたのです。義叔母の言葉に何も言えなくなってしまう義母。主人公は心の中でガッツポーズをして、義叔母に感謝します。これがきっかけで、それ以降、義母のビデオ撮影はなくなったのでした。読者の感想子どもを可愛がってくれるのは嬉しいですが、主人公の体も気遣ってもらいたいものですね。義叔母のおかげで状況が一変して、主人公も救われましたね。(20代/女性)孫が可愛い気持ちは分かりますが、主人公に負担を押しつけるのはよくないですね…。そんな義母の行動に、きちんと指摘をしてくれた義叔母には感謝ですね。(40代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
2024年04月20日「Beamrビデオクラウドサービス」で全てのAIプレーヤーに最高レベルのビデオAI能力を!2024年3月22日 ― ジャパン・トゥエンティワン株式会社(本社:愛知県豊橋市、以下:J21)は、海外パートナーであるビーマー社(Beamr Imaging, LTD.、NASDAQ:BMR、本社:イスラエル)がNVIDIA社のAIカンファレンスGTC24にて高速ビデオAIワークフローについて発表したことをお知らせいたします(※1)。同カンファレンスでビーマー社は、NVIDIAテクノロジー搭載の「Beamrビデオクラウドサービス(※2)」(以下:Beamrクラウド)にAIワークフローを統合し、高度なビデオ処理を簡単かつ広範囲に利用できるようにする計画を強調しました。※1 ※2 ビーマー社のビデオ軽量化技術による、抽出・変換・格納(ETL)の高速化のイメージ動画ファイルの大きさや、ファイル数の増大につれて、それらを扱う仕組みが急速に複雑化していくことから、全てのAIプレーヤーは大規模なビデオAIモデルのトレーニングをいかに効率的に行うかという課題に直面しています。ビーマー社のビジョンは、誰もが最高レベルのビデオAI能力を利用できるようにすることであり、AIプレーヤーに対して、トレーニングや推論のスピード、必要なGPUの量、ストレージやネットワークのボトルネック、高コストといった重要なペインポイントを克服できる、様々なソリューションの提供を計画しています。ビーマー社は「Beamrクラウド」を通じて、AIプレーヤーや生成AIプレーヤーがそれぞれのニーズに合わせたビデオAIワークフローにアクセスできるような研究開発に注力しています。先日も、オリジナルのビデオファイルと全く同じように見える軽量化ファイルを作成・利用することで、機械学習ワークフローが効率化することを示すホワイトペーパーを発表しました (※3)。平均で40%まで軽量化されたビデオファイルが機械学習プロセスを合理化、トレーニングや推論の結果に悪影響を与えることなく、ストレージや全体的なコストを大幅に削減できることを示すことに成功しました。※3 ビーマー社のビデオ軽量化技術は、ビデオAIのワークフローの高速化、AIパイプラインにおけるビデオの事前学習、トレーニング、推論機能を強化することを目的として、NVIDIA T4 (※4)や、NVIDIA RTXテクノロジ(※5)、NVIDIA L4 Tensor コア GPU(※6)、NVIDIA L40(※7)、NVIDIA L40S(※8)で利用可能なNVIDIA第8世代GPUエンコーダ(NVENC)(※9)と統合されています。NVENC SDK 12.1では、外部制御を可能にするAPIが追加され、ユーザーがAVCやHEVCビデオフォーマットのハードウェアエンコーダを緊密に統合できるようになりました。さらに、効率的な新しいビデオフォーマットであるAOMedia Video 1(AV1)もサポートしています。※4 ※5 ※6 ※7 ※8 ※9 先月、ビーマー社は高品質で大規模なビデオ処理を魅力的な価格で可能にする「Beamrクラウド」を発表しました。AWS上で動作する「Beamrクラウド」は、AIや、ユーザー生成コンテンツ、自動運転、オンラインビデオ編集、ポッドキャスト・プラットフォームなどの急速に拡大している市場をターゲットとしており、NVIDIA CUDAや、NVIDIA DeepStream SDK(※10)、NVENCなどのNVIDIAテクノロジーを搭載し、帯域幅とストレージのコスト削減を実現しながら、ビデオトレーニングや、推論、抽出・変換・格納(ETL)にかかる時間の短縮をお手伝いいたします。※10 J21では、大手ポータルサイト運営事業者様を中心に、ビーマー社ソリューションを10年以上に渡り提供してきました。今後も同社のソリューションを国内企業に安心してご利用いただくことに注力してまいります。ビーマー社(Beamr Imaging, LTD.)についてイスラエルのヘルツェリアに本拠を置くNASDAQ上場企業で、コンテンツアダプティブビデオソリューションの世界的リーダーです。「テクノロジー&エンジニアリング・エミー賞2021」や「Seagate Lyve Innovator of the Year 2021」を受賞、53件もの関連する取得特許に裏付けられた同社の軽量化技術は、視覚的品質を維持したまま最大50%のビットレート削減を可能にします。Web: ジャパン・トゥエンティワン株式会社について1992年9月に創業し、“イノベーションを市場化する”を掲げ、イスラエルを中心に世界最先端のハイテク企業の技術や製品のビジネス開発を日本で展開。主な取り扱い製品には、自動車の後付け衝突防止補助システム「モービルアイ」、車両の運行情報を管理・分析するフリートマネジメントシステム「イトラン」、タブレットの盗難防止製品「コンピュロックス」、プログラミング学習サービス「コードモンキー」、聴力アシスト機能付き無線イヤホン「BeHear® ACCESS」、衛星画像データを活用した水道インフラ管理・更新のための「アステラ製品」、視覚的品質を維持したまま動画のファイルサイズを削減する「Beamrビデオクラウドサービス」などがあります。Web: ※ 製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。※ 内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。お問い合わせ先ジャパン・トゥエンティワン株式会社東京本社:東京都渋谷区神宮前6-19-13 J-6ビル4FTel:03-6775-7450E-mail: beamr@japan21.co.jp Web: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月22日紗奈は夫と息子の3人暮らし。「孫の顔が見たい」という義父母とは、毎日3回のビデオ通話が日課に。ある日、息子が発熱し、義父母にビデオ通話はキャンセルすることを伝えましたが、その夜、とんでもないことを言われて…。■毎日3回のビデオ通話がきつい紗奈は生後3ヶ月の息子を育てる主婦。ビデオ通話の提案をされたとき、紗奈は断りたかったのですが…。実は結婚当初、義父母から田舎町での同居を迫られた際、断っていたのです。そんな経緯があり、1日3回、義父母とのビデオ通話を続けている紗奈。ある日、ママ友とランチの約束をしていた紗奈が、義父母にビデオ通話はできないとメッセージを送り、出かけようとすると…それでも、紗奈は義父母との関係性を悪くしたくないし、毎日の電話くらい我慢しようと思いました。毎日電話しているため、話のネタが尽きてきたことも苦痛でした。■息子が発熱しても義父母は…息子を病院に連れて行った後、家で安静にさせていると、夫が仕事から帰宅。義母の発言には、紗奈もさすがに怒りが込み上げてきました。「いつも通り電話する」と言ってしまった紗奈。すでに限界にも思えますが、1日3回のビデオ通話をいつまで続けられるのでしょうか!? こちらは投稿者のエピソードを元に、2024年2月16日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。■読者も義父母にドン引き!読者からは、毎日3回のビデオ通話を求める義父母を批判するコメントが殺到。「ドン引き」「自己中」などさまざまな意見が届きました。・義父母そろってうざい。夫婦で嫌われてそう。・相手の都合や子育ての苦労よりも、自分たちの楽しみが最優先とは老害以外の言葉が見つからない。・義父母は勝手すぎやしませんか? 母親は子育てでクタクタなのに、毎日ビデオ通話するのは無理です。孫ばかりに執着せず、誕生日とか敬老の日とか お盆、年末などの節目だけでいいはずです。趣味を持つべき。・逆に毎日定時に義父母が一緒に自宅にいるのがすごい。暇すぎる。・自己中過ぎる義両親にドン引き。義両親と違い、子どもを抱える母親はヒマじゃない!・結婚記念日だからって何? 優先順位が孫より自分たちの方が上なんだよね。そんな人たちに幼い息子さんや主人公が振り回されてたらいけない! 1日3回もテレビ電話に付き合ってあげているのは、主人公の好意であることを忘れてるよね。・義母が悪い。結婚記念日は義父と2人でレストランや旅行に行くなど、2人だけでお祝いすればよいのでは?・1日3回のビデオ通話の強制って舅姑からのモラハラですけどね。自覚を持った方がいいですよ。私だったら拒否権発動します。1日3回もさせるなら、「毎日顔を合わせているんだから、帰省しませんよ」って言う。・寝顔を見てうるさくして、赤ちゃんを起こして即座に通話を切るんだったら何のために通話してるの? そんなのでいいんだったら、1日1回10秒くらいの子どもの動画で勘弁して。・束縛+ストーキング。支配欲を満たそうとしてるようにしか見えない。・人に迷惑をかけて生活に支障をきたしてる時点でもう「孫が可愛いから」とかではない。可愛いがったふりしてる自分たちを好きなだけやわ。・義両親はよっぽど暇なんだろうな。我が家は週1で写真を送って、月2〜3回のビデオ通話で相当喜んでくれますよ。また、義父母と同じくらい多かったのが、夫に対する否定的なコメントでした。一部を紹介します。・だいたい旦那が流されすぎ。自分の両親なんだから もうちょっとうまくやって。・何故ご主人が対応されないのか謎です…どれだけしんどいか、やってみたらわかるはずなのですが。・旦那の親孝行に奥さんを巻き込まないでほしい。それぞれの親は自分で!が当たり前です。・旦那が悪い。同居ありきで、面倒ごとは妻に押しつけ流。自分がやりもしないビデオ電話を1日3回も無理強いするなんて、絶対におかしい。今後の介護とかも押し切られそう。自分の両親のことなんだし、旦那はもっとはっきり距離を保つべきだし、なし崩しやなあなあにせず、自身で矢面に立っていろいろと動くべきだし、きちんと妻の声を聞くべきだと思う。・旦那さんに、職場に着いたら自宅にビデオ通話させて、昼休憩時間にもビデオ通話させて、帰宅前にもビデオ通話させたら? そうすれば、大変さが理解できるんじゃないの? 3日に1度でも多いくらいでしょ。 週に1回、旦那も含めての方がいいと思うよ。・毎日3回ってどう考えても普通じゃないでしょ。周りで適当に言ってるママ友もほぼ悪意あるんじゃないですか? 私なら1日1回でも毎日なんて絶対嫌ですね。予定が何にも入れられないし、他人の都合にどうしてそこまで付き合いわないとダメなの。旦那がだらしなさすぎます!・旦那が一言「息子は今日、高熱で大変だったんだぞ! 妻は子どもに付きっきりで看病して、やっと今熱が下がり始めたんだ! 孫の体調よりも自分の気分を大事にしろと言う母さんに、金輪際孫は会わせたくない!」って怒ればいいんじゃないの? ここでまだ妻を矢面に立たそうとする夫には何の価値もない。・旦那がクズ過ぎ。だいたい子どもが病気の時に結婚記念日だからって関係なくない? ・旦那から毅然とした態度で対応してもらわないと、今後のことが思いやられるよ。だいたい旦那がおかしいし、ここで甘い顔をして 適当に話し合いもなく流されると、こういう実家は痛い目に合うよ。・奥さんと子どもを使って親孝行しているつもりなんだろうな。この旦那さんにイライラする。・義両親より旦那に腹が立つ。1話目で両親と「今後いい関係を保つためにも」って言ってたけど、そのために一番尽力しなきゃいけないのは誰なのよ? 妻を使って自分の親との関係を良好にしようとすればするほど、妻と自分(夫)との良好な関係は失われていくのだけど…気づくわけないよね。さらに、妻に対しては「義父母の言いなりにならなくていい」といった意見が目立ちました。・今日はダメと知らせた後は、一日中スマホの電源を切っておけばいいだけじゃない? ・何が問題って、言いなりになっていることそのものもだけど。納得して言いなりになるならなるで、ギアの操作を工夫するなどの対策を打たないとだよね。寝てるんだから、音声オフにすればいいだけじゃないの? ・なんでこんな義母のいうことを聞いちゃうんだろう。電話なんてしなければいいだけなのに、へこへこいうことを聞くから、相手が調子に乗る。・モラハラ舅姑に忖度しなくていいよ。「じゃあ、実家の両親と1日3回ビデオ通話をあなたもやって!」って旦那に言って。・なんで義両親に好かれようとするんだろう? あんまりうるさいと絶縁して孫にもあわせません!ってブチギレてやればいいだけ。・無視したらいいと思う。育児で大変な時にお構いなく連絡してくる人たちだよ。写メや録画をしたものを送るだけでも十分だけど。・主人公も律儀に従う必要ないと思うけど。なんでこんなに下手にでるの?・向こうが会話してこないんだから、「悠くんでーす、元気でーす」で、向こうが話さなかったら終わりでよくない? わざわざこのために化粧もする必要ないと思ってしまう…義実家に行くとき、すっぴんにならないのかな?・正直にもう話すことはないですでいいよ。無理に好かれようととしなくていい。むしろ、調整の難しい子どものペースに合わせるべき。読者の中には「自分の親でも毎日3回はきつい」「3日に1回でもしんどい」といった意見も見られましたが、最もだと思います。このままでは紗奈のストレスが爆発しかねないですよね。この後の展開が気になります。▼漫画「1日3回ビデオ通話を求める義父母」
2024年03月07日■これまでのあらすじ紗奈に予定があっても、悠が病気でも、1日3回のビデオ電話を欠かさず求めてくる義父母が、家に遊びにくることに。家にきた彼らは紗奈を召使いのように扱い、悠のことはまるでお人形やペットのように扱う。そしてさらに、紗奈のいないところで悪口を言っていた。ブチ切れた紗奈は義父母を家から追い出し、何も言わずに悪口を聞いていた夫を叱りつける。焦った夫は紗奈に謝罪するが…。もう二度と義父母とは会わないかもしれません。この先どうなるかはわかりません。私を置いて、息子だけを連れて実家に帰るとき、夫はいつも少し寂しそうで申し訳なくなる時もありますが…これまでの出来事を思い出すと、やっぱり私はまだどうしても義父母と普通に接することはできないのです。今の私は、義父母にビデオ通話を1日3回していたあの頃よりも、ずっと心穏やかに過ごすことができています。先のことはわかりませんが、義父母とのこの距離感が、今の我が家の最適解だと思っています。※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ かちこ こちらもおすすめ!「やっと私の番がまわってきた」息子を抱きながら義母が発した言葉に唖然!息子が産まれてすぐに病院へ来てくれた義母。「仕事もすぐ復帰したいでしょ? 私を頼ってね!」と言ってくれる義母に感謝していたのですが…。義母の本当の狙いとは…?義母ばっかりが息子の世話をしていて、私に全然息子を抱っこさせてくれない…。まるで義母が息子を育ててるみたい…! 「孫を育てる気満々の義母」1話目はこちら>>
2024年02月27日■これまでのあらすじ1日3回ビデオ電話を求めてくる非常識な義父母が、家に遊びにくることに。家にやってきた彼らはやはり非常識だった。紗奈を召使いのように使い、悠のことはまるでおもちゃやペットかのように扱う。そして夜中、自分の悪口を言われているのを聞いてしまった紗奈はブチ切れて義父母を家から追い出す。さらにそんな義父母に何も言わなかった夫に対しても不信感が募り…。「俺にもう一度チャンスをくれ」という夫の真剣な謝罪を聞いて、私はもう一度夫を信じることにしました。いつだってその場しのぎだった夫は、本当に変わってくれるのでしょうか。そして怒りに任せて家から義父母を追い出してしまいましたが…私は義父母との関係を、これからどうしていけばいいのでしょうか…?次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年02月26日■これまでのあらすじ1日3回のビデオ電話がストレスになり、義父母と話し合って適度な距離感を見つけた紗奈。このまま平和な関係を築けそうだと思っていたのだが…。ある日義父母が家に遊びにくることに。すると義父母は、紗奈や悠をまるで自分たちの要求を満たすためのモノだと思っているような言動を繰り返す。その上、彼らは紗奈のいないところで紗奈の悪口を話していて…。義父母の信じられない言動の数々に私はブチ切れて、ついに義父母を家から追い出してしまいました。そして夫…お前は一体なんなんだーーー!?!?どうして義父母の悪口に同調するようなことを言っていたの? どうして私と息子を守ってくれなかったの!?私の怒りはまだまだ止まりませんでした。義父母が帰った後、私たちは話し合いをすることに…。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年02月25日■これまでのあらすじ義父母の要求で1日3回のビデオ通話を続けていた紗奈だったが、彼らから悠や自分への思いやりが全く感じられず、もうやめたいと夫に宣言する。その後義父母とも話し合い、ビデオ電話の頻度を平日1回は紗奈、休日は夫の担当にすることに。適度な距離ができ、平和にやっていけるかもと思った矢先…また事件が起きる。義父母が私の悪口を言っているだけじゃなく、夫までもがその悪口に同調するようなことを言っているのが聞こえてしまい、私はその場で「悪口言ってましたよね!?」と突撃したのです!私が突撃した時の、義父母と夫の反応は…!?次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年02月24日■これまでのあらすじ1日3回のビデオ通話を求めてくる義父母にストレスを感じていた紗奈。ある日、悠が体調不良にも関わらず、自分達の欲求のためだけにビデオ電話を強要してきた上、謝ろうとした紗奈を無視するという義父母の行動に限界が来て、「もうビデオ通話しない!今後はあなたがよろしく!」と夫に宣言する。夫は紗奈の言い分に納得し、今後のビデオ通話は夫がやることに。これで一件落着と思っていた紗奈だったが…。遠方からはるばる来てきっと疲れていたんだろうなというのはわかります。でも、着いて早々にソファにドカッと座り「お茶出して〜」と当たり前かのように言う義父母に、少しイラッとしてしまいました。だけどビデオ通話も1日1回にしてもらったし…義父母とこれ以上言い合いにもなりたくないし、平穏に過ごそう! 私はそう思っていたのですが…!?次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年02月23日■これまでのあらすじ孫の顔が見たいという義父母の要求に応え、1日3回のビデオ通話を耐えていた紗奈。しかしある日、悠が熱を出したにも関わらず電話を要求してきた義父母に不信感を感じる。夫の訴えもあり、その後、義父母との再構築を試みるのだが…。次の電話で義父母は紗奈を完全無視。苛立った紗奈は「もう二度と義父母と電話なんてしない!」と心に決める。「ビデオ通話をせめて週1にしてほしい」と夫にお願いすると、夫が「これからは俺がビデオ通話をする」と約束してくれました。夫がわかってくれる人で良かった。私はそう思い安心していました。だけど、義父母はこの提案をすんなりと受け入れてくれるのでしょうか…?次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年02月22日■これまでのあらすじ義父母との1日3回のビデオ電話。それは孫の顔が見たいという義父母の愛情ゆえのものだと思い、必死に要求に応えていた紗奈。しかしある日、悠の具合が悪いと伝えたにも関わらず「電話がない」と怒った義父母に対し不信感を持つ。とはいえ夫の立場もあるし…と仲直りをしようと歩み寄る姿勢を見せるのだが、義父母はそんな紗奈を完全無視する。「病院の後に電話できただろう?」「気が利かない…」義父母からの一言に、私はついに我慢できなくなってしまいました。義父母は「紗奈さんが電話に出てくれない」と夫に連絡したようですが…知ったこっちゃありません。もう二度とビデオ通話なんかしない! 私はそう決心したのです。そしてその後、義父母との関係は…?次回に続く(全12話)毎日更新!
2024年02月21日■これまでのあらすじ義父母との毎日のビデオ電話を負担に感じつつも、「孫の顔が見たい」という義父母のためになんとか耐えていた紗奈。しかしある日、息子が熱を出したため電話を断ると、夜に電話がかかってきて「どうして今日は電話がないの!」などと責められる。このことで義父母が「息子の体調より自分達の都合を優先している…?」と不信感を持つ紗奈。息子の熱が下がったので、いつも通りビデオ通話をしたのですが、義父母はなぜか私のことは完全無視だったのです…。どうして? まさか、昨日結婚記念日なのに電話しなかったから!? きちんと事情も説明したのに…?さらにこの後、私は義父母に信じられないことを言われるのです…!次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ かちこ
2024年02月20日■これまでのあらすじ義父母との1日3回のビデオ通話…。毎日そのために身支度を整え、通話するたび話す内容にも気を遣うので、幼い息子を育児中の紗奈にとってはなかなかの負担になっている。それでも「孫の顔が見たい」という義父母のためになんとか耐えていた紗奈だったが…ある日どうしても許せない事件が起きる。息子が熱があってビデオ通話できないことを事前に伝えていたにも関わらず、「今日は私たちの結婚記念日だったのに!」と怒る義母に、私は唖然としてしまいました。熱が出て体調不良の孫の心配よりも先に、とにかくビデオ通話できなかったことを責められるとは、思ってもいませんでした…。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ かちこ
2024年02月19日