ようやく生まれた我が子とゆっくりする時間もなく、長時間居座る義母の相手……。ただでさえ疲れているところに、思わぬプレゼントが?出産直後に義母からプレゼント「出産を終えて退院。手伝いに来たはずの義母は、何をするでもなくお喋りばかり。さすがに…
2021年02月19日■前回のあらすじ義母からの猫プレゼント攻撃を止めるべく作戦を企てるが、どれも失敗したある日…。義母が大好きな猫のキャラクターものに囲まれて育った紗奈も、気づけばもう4歳。メイちゃん人形で遊ぶのが大好きな女の子になっていました。紗奈の好きな…
2021年02月03日■前回のあらすじ綾は友人と義母のプレゼント攻撃を止める作戦を計画し実行することに…。なるべく角が立たないように「義母からのキャラものプレゼントを上手にかわす作戦」、ついに実行です!友人と一緒に考えた作戦は、見事にどれも失敗に終わり…。いよ…
2021年02月02日結婚するとつきまとうのが義理の家族との関係――とくに義母とのお付き合いにストレスやモヤモヤしたものを感じる人は多いはず。年齢も違えば価値観も異なるのはある程度仕方ないのかもしれませんが、金銭感覚の違いにも驚かされることがあります。今回はガ…
2021年02月01日■前回のあらすじ義母が猫のキャラクターグッズばかりプレゼントしてくることに限界を感じていた綾は、ついに旦那に相談することに…。義母が孫かわいさに色々買ってきてくれるのはわかってる。そうは言っても、ありがた迷惑って言葉があるじゃないですか(…
2021年02月01日■前回のあらすじ猫のキャラクターグッズばかり買ってくる義母に困っていた綾。それは娘の紗奈が産まれて加速し…。私は初めての出産を終え、生まれたての紗奈を抱きかかえ幸せいっぱいでした。しかし、義母のプレゼント攻撃は紗奈が産まれてから加速し、解…
2021年01月31日私は綾。結婚2年目で娘を出産し専業主婦になりました。夫はおっとりした感じで穏やかな結婚生活を過ごせると思っていたのですが、平穏な結婚生活ってなんなんでしょう…。結婚はね、夫婦だけのものじゃないんですよね~!そこには自分の好みを押し通すツワ…
2021年01月30日■前回のあらすじ【義母side Story】孫の体型が変化してもお菓子を自由に食べさせる姿を息子夫婦。そこで息子に「真剣に考えろ!」と怒ってしまい…。その後、理一は莉子さんと修の体について話し合おうとしたようですが、莉子さんからは「子ども…
2021年01月28日■前回のあらすじ【義母side Story】帰省した孫がお菓子をたくさん食べることが気になって、息子に聞くと「妻がいいって言ってるから大丈夫」という返事が返ってきて…。孫のお菓子の量をあまり気にしない息子夫婦。心配はしながらも「親がついて…
2021年01月27日■前回のあらすじ【義母side Story】お菓子をたくさん食べて、食事は食べられない孫。息子夫婦は「食事を食べなさい」とは言うけれど、孫が食べるお菓子の量は気にしていない様子で…。帰省する度に、息子夫婦が持ってくる孫用のお菓子の箱。料理…
2021年01月26日■前回のあらすじ【義母side Story】孫の料理には調味料を使用しないという息子の奥さん。でも孫はあまり食事に手を付けなくて…。「子どもの食べるものにこだわりたい」という考えはとても素晴らしいと思うので、修の食べる物は私が作るのではな…
2021年01月25日【義母side Story】私の名前は佳代子。夫は2年前に亡くなり、遠くに住む息子たち家族が年に2回ほど訪れてくれるのを楽しみにしています。孫の修もどんどん可愛くなり見ているだけでうれしいのですが、息子・理一の奥さんの莉子さんについて、悩…
2021年01月24日仕事場でも飲み会などのプライベートでもオンラインが普及する中、結婚の流れである両家の顔合わせもオンラインで行われることが増えています。オンラインでの顔合わせだからこそ、彼の義母に愛されるような良い印象を持ってもらうにはどうしたら良いのでし…
2021年01月19日■前回のあらすじ義母に余計なことを言った夫のせいで関係は悪化して…。そして、私もはじめての子育てでどうしていいかわからなかったこと、可愛がってくれる気持ちは本当に嬉しいことを伝えました。義母はこれ以降、決めつけてくることが減り、子どもへの…
2021年01月13日■前回のあらすじ夫が義母に歩子の思っていることをストレートに伝えてしまい…。義母は、自分が知っている子育ての知識を私に教えてあげたこと、でもそれに対して感謝どころか文句を言われたことなど、ひとしきり私の愚痴を義妹の結衣さんに言ったそうです…
2021年01月12日