「プロポーズされたい!」について知りたいことや今話題の「プロポーズされたい!」についての記事をチェック! (3/8)
プロポーズは人生の中で大事な場面の1つです。もしその瞬間が訪れたらドキドキしてしまいますよね。今回はプロポーズにまつわるエピソードを紹介します。(イラスト/@tsuntusn33_2)プロポーズかと思いきや…!?投稿者さんが当時付き合っていた彼とドライブに行ったときの話です。海の見える公園で投稿者さんの手を取る彼。真剣な眼差しに投稿者さんは「まだ付き合って半年なのにプロポーズ!?」とドキドキしていたのですが…。彼の口から出た言葉は…出典:CoordiSnap崖の近くで突拍子もないことを言う彼。パニック状態に陥った投稿者さんは、彼の手を振り払ってそのから逃げ出したのでした。違う意味でドキドキロマンチックなロケーションでプロポーズかと思いきや…。彼の発言は違う意味でドキドキしてしまいますよね。プロポーズで思わぬ勘違いが起きたエピソードでした。※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
2023年05月06日今は幼稚園や保育園でも、さまざまな恋愛模様が繰り広げられています。これは、漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんが投稿したエピソード。6歳の息子ユキくんはアタックをしている子がいるのですが、ある日突然…。思いを寄せるこのはちゃんに、いつものようにプロポーズをしたら、木にされてしまったユキくん。これまでめげずに告白し続けていた彼も、彼女の変化球の返答に諦めの境地に達するのでした。女の子が何を思ってそう返したのかは分かりませんが、かわし方が上級者!投稿のコメント欄には、多くの声が寄せられていました。「返答スキル高すぎない!?」「女性が上手はすでに始まっているのか」「センス抜群!」「人生何周目なのってくらい返し方がすごい」「このはちゃん強者。魔性ですね」なかには「このはは木に付いているから、将来一緒になるかもね」というロマンチックな推測も。た、確かに…!ちなみに、三本阪奈いわく「ユキは『けっこん』がよく分かってなくて、結婚式そのものを結婚だと思っています。結婚は2人でダンスすることだそう」とのこと。いつかユキくんが、このはちゃんとダンスできる日が来るといいですね。[文・構成/grape編集部]
2023年04月16日彼氏が彼女にプロポーズしようとしているときは、特別な行動を取ることがあります。それがわかっていれば、彼氏にプロポーズされるタイミングを知ることができますよね。そこで今回は、プロポーズしようとしている彼氏の言動を、ランキング形式で紹介していきます。■3位:指輪のサイズを聞くプロポーズしようとしている彼氏の言動ランキング、3位は「指輪のサイズを聞く」です。プロポーズをするとなると、必要となるのが指輪ですよね。男性が女性に指輪を出して、プロポーズをするというのが定番です。必ずしも指輪は必要ではありませんが、プロポーズをするときはほとんどの男性が購入しておくものです。女性の指輪のサイズを知らない男性がほとんどですので、プロポーズ前に本人に確認します。ただし、彼女がつけてる指輪をこっそり確認して、サイズをチェックしておくという男性もいます。その場合は事前に確認されないことも多いため、必ず聞かれるというわけでもありません。■2位:記念日の予定を押さえる「記念日の予定を押さえる」というのも、プロポーズしようとしている彼氏の言動です。プロポーズをするその日は大切な日ですので、2人にとっての記念日に行うのが一般的です。女性の誕生日や2人が付き合った記念日、クリスマスなどに行われます。そのような場合、事前にその日のスケジュールを押さえる必要がありますよね。高級レストランの予約なども取ることが多いため、男性はかなり早い時期からその日のスケジュールを押さえます。ただし、単純に記念日を祝うつもりで、プロポーズではないということも多いため、記念日の予定を押さえられたからといって絶対にプロポーズされるとは限りません。■1位は...プロポーズしようとしている彼氏の言動ランキング、第1位は「それとなく気持ちを確認する」です。男性がプロポーズしようとするとき、やはり一番気になるのは女性の気持ちです。付き合ってはいても、結婚するつもりはなかったり、結婚するタイミングではないと女性が考えたりしている可能性もありますよね。せっかく指輪を買って、高級レストランを予約したのに、プロポーズ失敗となったら最悪です。そのため男性は事前に、それとなく結婚の意思を確認してくることが多いです。「将来は何人子供が欲しい?」「そろそろ仕事も落ち着いてきた?」など、直接は聞きませんが、遠回しに男性は結婚の意思を確認してきます。そのため、これでプロポーズされるかどうかを見極められるのです。■自然と言動に表れるプロポーズするときは男性もかなり気合が入ります。そのため、プロポーズしようと思っていることが自然と言動に表れてしまうものです。彼の言動を見ていれば、なんとなくわかるものですので、しっかりチェックしておきましょう。(ふくろうクジラ/ライター)(ハウコレ編集部)
2023年04月05日2022年12月7日、お笑いコンビ『南海キャンディーズ』のしずちゃんこと、山崎静代さんが婚約したことを報告しました。お相手は、舞台俳優の佐藤達(さとう・とおる)さんです。山崎さんからアタックし交際がスタート。その後、晴れて婚約に至ったそうです。南海キャンディーズ・しずちゃん結婚公開された1枚を見ると?「お似合い」「お相手も背が高そう」山里亮太、しずちゃんカップルのプロポーズを暴露同月8日、山崎さんの相方である山里亮太さんが、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)に天の声として出演しました。同番組の司会者である、お笑いコンビ『極楽とんぼ』の加藤浩次さんから「プロポーズの言葉とか聞いた?」と尋ねられた山里さん。「僕がいっていいのかな?」といいつつも、山崎さんから聞いたロマンチックなプロポーズを暴露しています。細かくは分からないんだけど、彼の達さんが、紙芝居を作れる人なんです。その紙芝居に出会いから描いて、最後の1枚にプロポーズの言葉が入ってたんだって!スッキリーより引用プロポーズを行ったのは、佐藤さんからだったといいます。紙芝居を用いたロマンチックなプロポーズの方法に、加藤さんは「何それ!めちゃくちゃかっこいいじゃん」と絶賛していました。また、山里さんは、佐藤さんの人柄に関して、「しずちゃんの倍くらいおっとりしている人」「空気感がピッタリなんです」と評しています。相方の山里さんの話しぶりから、山崎さんと佐藤さんの婚約を心から喜んでいることが伝わってきます。山崎さんはこれから、佐藤さんと穏やかで幸せな家庭を築いていくのでしょうね![文・構成/grape編集部]
2022年12月08日ブライダルジュエリーの企画・販売を行うプリモ・ジャパン株式会社が運営するブライダルリング専門店「I-PRIMO(アイプリモ)」では、プロポーズで贈った婚約指輪をパートナーのご要望に沿ったデザインの指輪やネックレスに後から変更ができるアイプリモのオリジナルサービス『パーフェクトプロポーズリング』をご用意しています。「本物のダイヤモンドとプラチナでプロポーズしたい」「サプライズプロポーズをしたいけれど、婚約指輪はパートナーの好きなデザインを贈りたい。」そのどちらの想いも叶えるブライダルリング専門店ならではのサービス。プロポーズ時のリングのデザインは「シリウス」「フラネリー」「ヴィオラ」の3種からお選びいただくことができ、プロポーズ後、ダイヤモンドはそのままに、サイズ調節や違うデザインのリングやネックレスに心を込めておつくりし直します。クリスマス時期のプロポーズに向けてお急ぎの方も、お近くの店舗にてお気軽にご相談ください。『パーフェクトプロポーズリング』 『パーフェクトプロポーズリング』の流れSTEP1 ダイヤモンドを選ぶ選ばれたダイヤモンドとプラチナで婚約指輪をご用意。はじめにご購入いただくリングは、多くの方に好まれる「シリウス」「フラネリー」「ヴィオラ」からお選びいただき、プラチナ製でご用意します。中央に留めるダイヤモンドとご一緒にお選びください。STEP2 プロポーズをする思い出の場所や素敵なレストランで、婚約指輪を渡して思い出に残る感動のプロポーズを。パーフェクトプロポーズリングは、本物のダイヤモンドとプラチナでつくられたものをお渡しするので、お相手の方が気に入ってくだされば、そのままご愛用いただけます。STEP3 おふたりでご来店中央のダイヤモンドはそのままで、パートナーのお好きなデザインを選び、変更する事も可能。お選びになったリングやネックレスの枠代とはじめにお選びいただいたデザインの枠代との差額をいただいて、もう一度、職人が心を込めておつくりします。デザインのご変更期間は、お受け取り日から6ヶ月間です。※変更できるリングデザインはダイヤモンドのカラット数によって一部対象外がございます。アイプリモでは、その他にもプロポーズをサポートするサービスや商品を多数お取り扱いしております。ダイヤモンドプロポーズダイヤモンドでプロポーズして、あとからリングのデザインをふたりでお選びいただけるプランです。 婚約ネックレスお好みのデザインや素材でつくるオリジナリティ溢れるエンゲージネックレスは、多様で自由な時代が求めた、新しい“プロポーズジュエリー”です。 PRIMO QUALITY DIAMOND一生もののリングだからこそ「最上級の輝き」をーダイヤモンドの輝きは、光のプリズム効果による「虹色の輝き」、内部反射から生まれる「白く明るい輝き」、そして表面反射による「瞬くような輝き」の3種類に分けられます。それぞれの輝きに強弱をつけることができますが、アイプリモでは3種類の輝きが最も美しい「輝きの黄金バランス」を叶えたダイヤモンドだけを採用。約0.0001%の確率で生み出され、特別な輝きを堪能できます。My Destiny Ring80種類以上の豊富なデザインから“あなた”のリングに出逢うアイプリモでは、伝統的なソリテールからメレダイヤモンドが取り巻く華やかなタイプまで、多種多様なデザインを取り揃えています。それぞれのリングは、プラチナ・イエローゴールド・ピンクゴールドなど素材にもバリエーションがあり、リングの内側に誕生石やダイヤモンドを留めたり、メッセージを刻印することで、オリジナリティ溢れるカスタマイズも可能です。■ブライダルリング専門店「アイプリモ」日本最大規模の店舗数を誇るブライダルリング専門店。豊富なダイヤモンドルースとリングデザインの中からお好みのものを選びおつくりする「セレクトオーダースタイル」を主なサービスとし、一生ものとして長く着け続けられる品質やつくりの良さ、200種類以上のラインナップで国内外にて店舗を展開しております。流行ではなく本質を求めたデザインや、プロの接客やサービス等、ブライダルリング専門店ブランドならではの総合力でおふたりをお迎えいたします。アイプリモのリングにはひとつひとつにストーリーがあり、デザインとともに指輪に込められたストーリーがおふたりの門出を祝福いたします。ジュエリーコーディネーターの資格を持つスタッフによるきめ細やかなおもてなしと、全国で受けられる安心のアフターケアは、ブライダルリング専門店の「アイプリモ」ならではのこだわりです。■プロポーズ準備室 ■会社概要商号 :プリモ・ジャパン株式会社創立 :1999年4月15日本社所在地:東京都中央区銀座5-12-5 白鶴ビルディング4FTEL :TEL 03-6226-6261 / FAX 03-6226-6269代表者 :代表取締役社長 藤江 秀一資本金 :1億円総店舗数 :日本89店舗/海外38店舗(2022年9月末時点)事業内容 :ブライダルジュエリーの企画・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月29日世界中を飛び回り、各国の祭りに参加してきた、平船智世子(@tailovene)さん。これまで、80か国以上を訪れ、さまざまな祭りに参加してきました。そんな平船さんによると、世界一美しいお祭りはタイのチェンマイで行われる『イーペンランナー』だそうです。同祭りでは、『コムローイ』と呼ばれるランタンに火を灯し、夜空に飛ばします。その幻想的な光景がこちらです。85カ国旅してきて80以上のお祭りを巡ってきたけど、世界一美しいお祭りダントツ一位の祭り『イーペンランナー』毎年11月の満月の日にタイのチェンマイで開催されるコムローイの一斉上げ。コム=光ローイ=浮く何万ものコムローイは「忘れたい・洗い流したいもの」を想って空に放たれるの。 pic.twitter.com/qP3w2ojjhu — 平船智世子|奇祭ハンター (@tailovene) November 11, 2019 一斉に浮かぶ『コムローイ』が美しく、幻想的ですね。そんな幻想的な空間で、平船さんは恋人にプロポーズされたそうです。まさにプロポーズを受けている瞬間の写真からは、2人の幸せな様子が伝わってきます。この写真を見て、多くの人が「心に残る、感動的なひと時になったのだろう」と思ったことでしょう…。しかし、実際にはそこらじゅうで悲鳴が上がっていたそうです。当時の映像をご覧ください!幻想的でロマンチックな空間の中でプロポーズされるはずだったのに、実際は低空飛行で飛んでくるコムローイを避けまくる、そこらじゅう火事で悲鳴だらけの空間だった…wwこんなはずじゃなかった感ものすごいし、さいご寺が焼失して消防が出動してたけど私結婚するよー!!!!!! pic.twitter.com/ROxnrjmtrd — 平船智世子|奇祭ハンター (@tailovene) November 9, 2022 「危ない!!」火を灯した『コムローイ』が、平船さんたちに次々とぶつかってきます!あいにく、プロポーズ当日は風が強く『コムローイ』が思うように真上に飛ばなかったのだとか。最終的に、近くの寺院に火が燃え移り、消防隊が出動していたという、悲惨な状況だったそうです。それでも、当時の様子とともにTwitter上で「私、結婚するよー!」と元気いっぱいに報告をした、平船さん。想像していたロマンチックなプロポーズにはならなかったものの、スリルのある、素敵な思い出となったようです。[文・構成/grape編集部]
2022年11月12日プロポーズは男性からするものなんて考えは、もはや昔のもの。最近では女性からの『逆プロポーズ』も珍しくありません。「男だから」「女なのに」ではなく、プロポーズに大切なのは、相手と一生を添い遂げたいという強い思い。そんな逆プロポーズが増えてきた現代だからこそ起きたともいえる、『珍プロポーズ』の様子を撮影した動画が話題になっています。女性がプロポーズをした結果?動画は、女性から男性に対してプロポーズする様子を撮影したもの。女性は、ひざまずいて指輪を差し出すという、海外では鉄板のプロポーズの方法をとっていました。一方、プロポーズされた男性はというと…。思わず女性が「そんな、まさか!」と驚いてしまった結末をご覧ください。なんと同じ日に、2人ともプロポーズを計画していたのです!最後はお互いがひざまずき、結婚の意志を強く誓い合った2人。「プロポーズなんて必要ない。2人はすでに夫婦みたいに以心伝心だ」「最高のプロポーズ」と動画は反響を呼び、2人を祝福する声が寄せられました。プロポーズはお互いにとって、記憶に残る一大イベント。晴れて婚約した2人にとって、この日は一生忘れられない1日となったことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2022年07月30日「彼との印象的なエピソードは?」そう聞かれてまず最初に思い浮かぶのは、プロポーズのときのこと。ロマンチストな彼が考えた最高のプロポーズは、私には想像もつかないものでした。 「本屋に寄ってた」は伏線だった?私はいつものように、彼が車で迎えに来てくれるのを待っていました。当時、神奈川(私)と埼玉(彼)で遠距離恋愛をしていた私たち。 この日は仕事で東京に出ていた私を、彼が車で拾って家まで送ってくれることになっていました。待ち合わせ場所に到着した彼は私が車に乗るなり、こう言いました。「本屋に寄ってたからちょっと遅くなっちゃった。ごめんね」私は気にせず、全然待ってないから大丈夫と答えました。 いつも通り他愛のない会話をしながらも、帰りの時間はあっという間で、すぐに家に着いてしまいました。名残惜しい気持ちを背に、車のドアを開けて外に出ようとすると、なぜか彼が私を引き留めたのです。 いつも通りバイバイかと思いきや「どうしたの?」と聞く私。最初は、彼もバイバイするのが寂しいのかと思いましが、どうやら違うみたいだと空気で察しました。何が起こるのかと思っていると、彼が「さっき買ってきた本を見てくれない?」と口にしました。 正直意味がわかりませんでしたが、言われるままに後部座席から本が入っている袋を取りだすと、中には1冊の絵本と平べったい箱が入っていました。絵本は『ぐりとぐら』。これなつかしいね、と話しかけるものの、彼の反応は薄く……。 見てほしいのはこっちじゃないのかと思いながら、平べったい箱のほうを開けると、『世界でたったひとりの貴女に』と書かれたかわいい絵本が入っていました。「それ読んで」と彼が言うので、絵本を開くと……。 号泣する私に彼がかけた言葉とは絵本を読み進めていくたびに、私は涙があふれだしました。そこに書かれていたのは、私たちの今までの思い出を絵にしたもの。 水族館や遊園地に行ったときの絵を見て、なつかしさと楽しさとうれしさがこみあげてきて……。そして最後のページをめくると、プロポーズの言葉が書いてありました。 生まれて初めてのプロポーズに戸惑いを隠せず、涙でぐしゃぐしゃになりながら彼のほうを見ると、「幸せにするから、一生一緒にいよう」という言葉が。その言葉に私はまた涙がこぼれました。 私は幸せをかみしめて、鼻声のまま、「はい」とうなずきました。 これが、私が受けたロマンチックなプロポーズです。 まさか、彼がシナリオを書いた絵本でプロポーズされるとは思っていませんでした。絵は彼が依頼して、絵本作家さんに描いてもらったそうです。もともとクリスマスにバラの花をくれるなどロマンチストな彼ですが、あれほど「なかなかロマンチックだなあ」と思ったものはありません。本当にいい思い出です。 ちなみにプロポーズに使われた絵本は、家の押し入れに大事にしまってあります。今でもたまに読み返してにやにやしていることは、彼には内緒です。 著者/ちばみお作画/今井美保 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター 今井美保漫画家/イラストレーター。女性誌からネットニュースまで、猫からかわいい系妖怪まで幅広く手掛けてます。フリーの漫画サイト「おくらのあな」運営。
2022年05月31日人それぞれ理想のプロポーズってありますよね。でもそれは女性だけでなく、「プロポーズをする側」である男性にもあるかも…今回は、12星座別「男性のプロポーズの仕方」について、YouTube『占いちゃんねる』を参考に会話形式でご紹介!この中に理想のプロポーズはある?■牡羊座|彼女から煽られて…彼女:ねえ、〇〇ちゃん結婚したって!彼氏:へー、そうなんだ。ってかさ、昨日職場で~~~。彼女:…結婚の話題になるとすぐ話逸らすよね。結婚の話をするの嫌なんでしょ?彼氏:いや、そんなんじゃないし。彼女:じゃあ、私と結婚できる?彼氏:いいよ。結婚しようよ。■牡牛座|ド定番!王道プロポーズ彼女:おしゃれなレストランだねー。彼氏:う、うん!せっかくの誕生日だしね!彼女:嬉しい!ありがとうね。彼氏:うん!彼女:(ニコニコ)彼氏:あ、あのさ…僕と結婚してください!■双子座|日常のなかでふいに彼氏:今日も楽しかったー。彼女:そうだね、久々に会えてよかった。彼氏:あ、そうだ。言おうと思ってたんだけど…彼女:ん?なに?彼氏:僕と、結婚してください。■蟹座|思い出を大切に彼氏:ここ覚えてる?彼女:うん!告白してくれた公園だよね。。彼氏:そうそう!それでさ、伝えたいことがあって。彼女:なに?彼氏:こんな僕だけど、結婚してください!■獅子座|まさかの演出で…彼氏:美味しかったねー彼女:うん!あ、デザートがきた!彼氏:…彼女:ケーキ美味しい!…あれ?何か入ってる。彼氏:ふふっ彼女:え?指輪?これって…彼氏:僕と結婚してください(キラッ)■乙女座|ザ・シンプル彼女:こんなホテル初めて!彼氏:へへっ、頑張っちゃった。彼女:連れてきてくれてありがとうね。彼氏:どういたしまして!彼女:良い記念日になりそう。彼氏:うん。…あのさ、僕と結婚してください...■天秤座|流れに乗っかって…彼女:えっ!〇〇ちゃんたち結婚したんだって!彼氏:そうなの?あの二人どのくらい付き合ってたんだっけ?彼女:うーん、5年くらい?彼氏:へぇー、俺たちと同じくらいか。彼女:そうだね。ねえ、私たちもそろそろ結婚とか…彼氏:うん、俺も思ってた。じゃあ結婚しよっか。■蠍座|お家でいきなり彼女:美味しい?彼氏:美味しい!俺は幸せだなぁ。彼女:えぇ?急にどうしたの?笑彼氏:彼女がご飯作ってくれて、一緒に食べれて…幸せだよ。彼女:そう?彼氏:うん!ねえねえ、俺と結婚しよう?■射手座|非日常的な空間で彼氏:この場所、素敵じゃない?彼女:本当だ!綺麗!写真撮ろうっと。彼氏:よかった。彼女:えー!本当にすごーい!彼氏:…ねえねえ。彼女:ん?どうしたの?彼氏:僕と結婚してください■山羊座|転勤などがキッカケで…彼氏:あのさ、今日転勤が決まって…彼女:えっ!そうなの?どこに?彼氏:福岡県。それで着いてきてほしいなーって…彼女:どういうこと?彼氏:結婚してほしい。■水瓶座|ん?プロポーズ…?彼女:記念日に会えてよかったー!彼氏:そうだねー。彼女:…じゃーん!これプレゼント!彼氏:おーありがと。あ、俺からもあるんだ。はいコレ。彼女:えっと…これって指輪だよね?もしかしてプロポーズ?彼氏:そうだよー。これからもよろしく。彼女:…■魚座|慰めの延長で彼女:ただいまー。…はぁ。彼氏:どうしたの?何かあった?彼女:うん…今日仕事で色々やらかしちゃって…彼氏:そっか。でもたまにはそういう日もあるよ。彼女:そうかなあ?でもありがとうね。彼氏:…俺がこれからも支えるよ。結婚しよう?■彼はどんなプロポーズをしてくれる?積極的にいったり流れに任せたり…12星座ごとにプロポーズの傾向はさまざま。あなたが受けるプロポーズは、一体どんなものになるのでしょうか。12星座ごとの本音や行動を、ぜひチェックしてみてくださいね。(文=ココロニプロロ編集部)
2022年02月26日【プロポーズ待ちの私が…した話 第9話】Instagramにて夫・なのさんとの夫婦の日常を投稿されていて、2021年末にはママとなったむぎさん。なのさんからプロポーズされるまでの道のりを描く、むぎさんのプロポーズ体験記をご紹介します。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。雨でデート先が急きょ変更になり、夜景の見えるオシャレなレストランでも夜景は見えず……と、なかなか予定通りにはいかなかったものの、彼からの素敵なプロポーズを受けたむぎさん。本当にプロポーズしてくれるのかドギマギしていたむぎさんに対して、そのときなのさんは何を思っていたのか。そして入籍日を迎えたむぎさんに、なのさんからサプライズが!? 夫・なのさん視点のお話をご紹介します。 展望台での箱パカプロポーズから、やり直しプロポーズを経て、おふたりは記念日に無事入籍。記念日当日はなのさんから花束やケーキのサプライズがあり、なのさんにとって忘れられない最高の一日となったのでした! 現在は、ご家族が増えママ・パパになったむぎさんとなのさん。これからのむぎさん・なのさんご家族の日々も素敵なものになりますように♡ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター むぎ旦那(なの)と妻(むぎ)、娘(うーちゃん)の日常エッセイを書いています。20代後半の保育士。2021年11月32w2dで第1子女の子を出産しました。
2022年01月22日【プロポーズが最悪だった話 第7話】Instagramやブログにて日常マンガを投稿されているまめさん。夫・おさるさんからプロポーズをもらう際の衝撃体験を描いたマンガをご紹介します。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 普段はOLとして働き、日常で起こったさまざまなことをマンガでつづっているまめさん。結婚、出産がより身近な存在になってきた23歳のころ、夫となるおさるさんに将来のことを話すとまさかのプロポーズ宣言予告! しかし、そのときのプロポーズは最悪の思い出に……。その後「最悪」だったプロポーズが、「最高」のものに上書きされたという 「プロポーズが最高だった」編♡ 今回で最終話です! まめさんが幼いころに抱いた「幸せな家庭がほしい」という願い。彼からの手紙で、その願いを彼と叶えたいという思いが強くなりました。さらに、普段料理をまったくしないという彼からは手料理のサプライズが。こればかりは、どんなにおいしい料理も叶わないものです。 最悪だったプロポーズが、最高の思い出に。これからもおふたりの夫婦生活が、最高の思い出であふれますようにと願っています♡ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター まめ愛する旦那さんと暮らしてます。その辺にいるOLです。自由にいろいろ描いています。
2022年01月16日【プロポーズが最悪だった話 第6話】Instagramやブログにて日常マンガを投稿されているまめさん。夫・おさるさんからプロポーズをもらう際の衝撃体験を描いたマンガをご紹介します。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 普段はOLとして働き、日常で起こったさまざまなことをマンガでつづっているまめさん。結婚、出産がより身近な存在になってきた23歳のころ、夫となるおさるさんに将来のことを話すとまさかのプロポーズ宣言予告! しかし、そのときのプロポーズは最悪の思い出に……。その後「最悪」だったプロポーズが、「最高」のものに上書きされたという 「プロポーズが最高だった」編をどうぞ♡ プロポーズをドタキャンされた次の日に、申し出通りしっかりプロポーズをやり直してくれた彼。照れながらも大きな花束を抱える姿が愛しく思え、まめさんも思わず涙……。そして彼からはサプライズでお手紙が。手紙を読んで、まめさんが確信したこととは……!? 次回最終回! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター まめ愛する旦那さんと暮らしてます。その辺にいるOLです。自由にいろいろ描いています。
2022年01月12日【プロポーズが最悪だった話 第5話】Instagramやブログにて日常マンガを投稿されているまめさん。夫・おさるさんからプロポーズをもらう際の衝撃体験を描いたマンガをご紹介します。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 普段はOLとして働き、日常で起こったさまざまなことをマンガでつづっているまめさん。結婚、出産がより身近な存在になってきた23歳のころ、夫となるおさるさんに将来のことを話すとまさかのプロポーズ宣言予告! しかし、彼からのプロポーズは苦い思い出に? まめさん自身も「まさか自分がこんな経験をするとは……」と振り返る、まめさんの体験談です! まさかのプロポーズドタキャンに、2人の食事は気まずい雰囲気。彼は何度もまめさんに謝罪をし、まめさん自身も「そういうところも含めて好きになった」と彼の謝罪を受け入れたのでした。そして、彼からはプロポーズやり直しの申し出が。このやり直しが最高のプロポーズに!? 次回もお楽しみに♡ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター まめ愛する旦那さんと暮らしてます。その辺にいるOLです。自由にいろいろ描いています。
2022年01月10日【プロポーズが最悪だった話 第4話】Instagramやブログにて日常マンガを投稿されているまめさん。夫・おさるさんからプロポーズをもらう際の衝撃体験を描いたマンガをご紹介します。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 普段はOLとして働き、日常で起こったさまざまなことをマンガでつづっているまめさん。結婚、出産がより身近な存在になってきた23歳のころ、夫となるおさるさんに将来のことを話すとまさかのプロポーズ宣言予告! しかし、彼からのプロポーズは苦い思い出に? まめさん自身も「まさか自分がこんな経験をするとは……」と振り返る、まめさんの体験談です! 楽しみにしていた8月の記念日。朝に「プロポーズ楽しみにしてて」という宣言にまめさんは期待を膨らませながらデートを楽しんでいると…おさるさんから衝撃の言葉が。「今日はプロポーズできない」――。突然の言葉にまめさんは頭が真っ白に。予約していたお店があったのでひとまずはお店に向かう2人でしたが……。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター まめ愛する旦那さんと暮らしてます。その辺にいるOLです。自由にいろいろ描いています。
2022年01月08日【プロポーズが最悪だった話 第3話】Instagramやブログにて日常マンガを投稿されているまめさん。夫・おさるさんからプロポーズをもらう際の衝撃体験を描いたマンガをご紹介します。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 普段はOLとして働き、日常で起こったさまざまなことをマンガでつづっているまめさん。結婚、出産がより身近な存在になってきた23歳のころ、夫となるおさるさんに将来のことを話すとまさかのプロポーズ宣言予告! しかし、彼からのプロポーズは苦い思い出に? まめさん自身も「まさか自分がこんな経験をするとは……」と振り返る、まめさんの体験談です! 誕生日デートでプロポーズされると身構えていたものの、何もなくあっさり帰宅。まめさんは思いきって「今日プロポーズされると思ってた」と胸の内を打ち明けると……ハッとしたような彼。そして悪気のない彼の言葉がまめさんの心に刺さっていき……まめさんのHPはもうゼロ! しかし「次の記念日にしようと思っていた」と希望のある言葉に……。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター まめ愛する旦那さんと暮らしてます。その辺にいるOLです。自由にいろいろ描いています。
2022年01月06日【プロポーズが最悪だった話 第2話】Instagramやブログにて日常マンガを投稿されているまめさん。夫・おさるさんからプロポーズをもらう際の衝撃体験を描いたマンガをご紹介します。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 普段はOLとして働き、日常で起こったさまざまなことをマンガでつづっているまめさん。結婚、出産がより身近な存在になってきた23歳のころ、夫となるおさるさんに将来のことを話すとまさかのプロポーズ宣言予告! しかし、彼からのプロポーズは苦い思い出に? まめさん自身も「まさか自分がこんな経験をするとは……」と振り返る、まめさんの体験談です! おさるさんのプロポーズ宣言予告から半年が経つも、彼からプロポーズされる気配はなし。まめさんの誕生日という一大イベントも2人でのデートで終わってしまいました。いつされるのか、本当にしてくれるのか、今日じゃなかったらいつなのか……まめさんのなかのモヤモヤがどんどん大きくなっていき……「もういっそ聞いてみる?」まめさんは行動を起こす! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター まめ愛する旦那さんと暮らしてます。その辺にいるOLです。自由にいろいろ描いています。
2022年01月04日【プロポーズされたい!!最終話】職場の先輩である彼・ナオくんと付き合って2年。結婚を前提にお付き合いを始めたはずなのに、彼の結婚の意識は……。サヤカさんが25歳の誕生日に彼からプロポーズされるまでの奮闘を描いた体験談です。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 もともと結婚願望のあったサヤカさん。職場の先輩である彼・ナオくんと結婚を前提にお付き合いを始めたのは2年前のこと。そろそろプロポーズしてほしい……そんな気持ちから「結婚のこと、どう考えてるの?」と彼に尋ねると……。サヤカさんが幼いころから夢みた好きな人からの「プロポーズ」の行方は!? いよいよ最終回! ずっと待ち望んでいたプロポーズ。本当にしてくれるのか不安を抱えていたサヤカさんは、うれしさと安堵で涙が止まりません。素敵なシチュエーションでの誕生日のお祝い&プロポーズは、おふたりにとって忘れられない思い出になったことと思います。これからもおふたりが素敵な結婚生活を歩まれますように♡ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター サヤカ都内OLが、インスタグラムで実体験漫画やレポ漫画を描いております。
2022年01月03日【プロポーズが最悪だった話 第1話】Instagramやブログにて日常マンガを投稿されているまめさん。夫・おさるさんからプロポーズをもらう際の衝撃体験を描いたマンガをご紹介します。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 普段はOLとして働き、日常で起こったさまざまなことをマンガでつづっているまめさん。結婚、出産がより身近な存在になってきた23歳のころ、夫となるおさるさんに将来のことを話すとまさかのプロポーズ宣言予告! しかし、彼からのプロポーズは苦い思い出に? まめさん自身も「まさか自分がこんな経験をするとは……」と振り返る、まめさんの体験談です! 妊娠、出産など将来のことを考え、結婚は早いほうがいいという話になった2人。おさるさんからは「そのうちプロポーズするから待っててよ」というなんともうれしい返事が。改めて彼のことを好きな気持ちがふくれあがり、幸せな気持ちでいっぱいになるまめさんでしたが……? ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター まめ愛する旦那さんと暮らしてます。その辺にいるOLです。自由にいろいろ描いています。
2022年01月01日【失敗プロポーズ 第61話】美大で後の夫となるぴーちゃんと運命的な出会いを果たした雛田さん(@i_tks74)。同棲、社会人生活を経て結婚! しかし、プロポーズは決して順調ではなくて――!? 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー♡ついに最終話!どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー。物語はついに最終話です! 最後まで理想通りとまではいかなかったものの、そんなところもぴーちゃんの魅力。彼と一緒に歩んでいきたいと改めて感じて――。今回で『失敗プロポーズ』は最終回。2人のなれそめを通して、結婚っていいな、素敵だなと思っていただけたら幸いです。これから2人が歩む、家族としての道が幸せでいっぱいにあふれますように! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!著者:イラストレーター 雛田あゆこ愛称:ひぃちゃん。Instagramにて波風立たない平凡な夫婦エッセイを投稿しています。キュンキュンはしないけど縁側でお茶をすすっているような穏やかな日々を綴っています。
2022年01月01日【失敗プロポーズ 第60話】美大で後の夫となるぴーちゃんと運命的な出会いを果たした雛田さん(@i_tks74)。同棲、社会人生活を経て結婚! しかし、プロポーズは決して順調ではなくて――!? 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー♡毎日更新です!どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー。物語は最終章に突入! 「失敗プロポーズ編」をお届けします。 自宅でのサプライズプロポーズ。思い描いていたものとは少し違ったけれど、彼の思いが何よりうれしい――。もちろんプロポーズはOK。そして、彼からは憧れだった箱パカが! 中に入っていた指輪はなんとぴーちゃん手作りのもの。雛田さんへの思いが存分に詰まった世界にひとつだけの指輪ですね♡ 今でも「おでかけのときにつけている」のだそうです。うれしさに浸る雛田さんは、「言ってみたかった言葉がある」と思いだして……。次回、いよいよ最終話! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!著者:イラストレーター 雛田あゆこ愛称:ひぃちゃん。Instagramにて波風立たない平凡な夫婦エッセイを投稿しています。キュンキュンはしないけど縁側でお茶をすすっているような穏やかな日々を綴っています。
2021年12月31日【失敗プロポーズ 第58話】美大で後の夫となるぴーちゃんと運命的な出会いを果たした雛田さん(@i_tks74)。同棲、社会人生活を経て結婚! しかし、プロポーズは決して順調ではなくて――!? 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー♡毎日更新です!どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー。物語は最終章に突入! 「失敗プロポーズ編」をお届けします。 プチマリッジブルー(!?)を経て、お互いの家へのあいさつを済ませた雛田さん。付き合って5年記念日が過ぎても彼からのプロポーズはまだ。いつしてくれるのだろう……そんな不安のなか、ある日雛田さんが帰宅すると、花束を抱えた彼が――!? ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!著者:イラストレーター 雛田あゆこ愛称:ひぃちゃん。Instagramにて波風立たない平凡な夫婦エッセイを投稿しています。キュンキュンはしないけど縁側でお茶をすすっているような穏やかな日々を綴っています。
2021年12月29日【プロポーズされたい!!第14話】職場の先輩である彼・ナオくんと付き合って2年。結婚を前提にお付き合いを始めたはずなのに、彼の結婚の意識は……。サヤカさんが25歳の誕生日に彼からプロポーズされるまでの奮闘を描いた体験談です。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 もともと結婚願望のあったサヤカさん。職場の先輩である彼・ナオくんと結婚を前提にお付き合いを始めたのは2年前のこと。そろそろプロポーズしてほしい……そんな気持ちから「結婚のこと、どう考えてるの?」と彼に尋ねると……。サヤカさんが幼いころから夢みた好きな人からの「プロポーズ」の行方は!? 食後のデザートプレートでプロポーズ……かと思っていたら、まさかの「ハッピーバースデー」! プロポーズで頭がいっぱいになっていただけに、サヤカさんは衝撃を隠し切れません。誕生日のお祝いだけでもうれしい、そう思っていたら……ついに! 彼からプロポーズ!! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター サヤカ都内OLが、インスタグラムで実体験漫画やレポ漫画を描いております。
2021年12月29日【失敗プロポーズ 第57話】美大で後の夫となるぴーちゃんと運命的な出会いを果たした雛田さん(@i_tks74)。同棲、社会人生活を経て結婚! しかし、プロポーズは決して順調ではなくて――!? 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー♡毎日更新です!どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー。物語は最終章に突入! 「失敗プロポーズ編」をお届けします。 ぴーちゃんにとっては、今回の「結婚するか」も、51話での雛田さんからの「独身いつやめるの?」にした返事もプロポーズのつもりで言った言葉でした。しかし、雛田さんはプロポーズだと気づかず、まさかのすれ違い!思いきって口にしたことで気づけてよかったですね。うれしさでいっぱいになるも、雛田さんには理想のプロポーズがあって……。プロポーズやり直しをお願い! 彼はどう動く? ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!著者:イラストレーター 雛田あゆこ愛称:ひぃちゃん。Instagramにて波風立たない平凡な夫婦エッセイを投稿しています。キュンキュンはしないけど縁側でお茶をすすっているような穏やかな日々を綴っています。
2021年12月28日【失敗プロポーズ 第56話】美大で後の夫となるぴーちゃんと運命的な出会いを果たした雛田さん(@i_tks74)。同棲、社会人生活を経て結婚! しかし、プロポーズは決して順調ではなくて――!? 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー♡毎日更新です!どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー。物語は最終章に突入! 「失敗プロポーズ編」をお届けします。 旅行からの帰り道。彼からの「欲しいものある?」に、思いきって「……子ども?」と答えてみると、彼からはまさかの結婚に前向きな返事が! これはちゃんとプロポーズされる日も近いのでは!? 期待も込めた「待っている」に、彼は恥ずかしそうな表情を見せ……「どういう意味? まだ結婚できないってこと?」。え!? もしかしてこの言葉が……!? ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!著者:イラストレーター 雛田あゆこ愛称:ひぃちゃん。Instagramにて波風立たない平凡な夫婦エッセイを投稿しています。キュンキュンはしないけど縁側でお茶をすすっているような穏やかな日々を綴っています。
2021年12月27日【失敗プロポーズ 第55話】美大で後の夫となるぴーちゃんと運命的な出会いを果たした雛田さん(@i_tks74)。同棲、社会人生活を経て結婚! しかし、プロポーズは決して順調ではなくて――!? 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー♡毎日更新です!どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー。物語は最終章に突入! 「失敗プロポーズ編」をお届けします。 道路の交通規制も解かれ、目的地である四国へ無事行くことができた2人。楽しい時間を過ごし、最終日の朝! ここまでぴーちゃんからのプロポーズはなし。結婚を急ぐ気持ちはおさまったにしても、プロポーズされるなら今回みたいな特別な日がいい……。複雑な思いのなか、帰路につく車内で、眠気を紛らわせようと彼から「欲しいものある?」という質問が! 思いきって「……子ども?」と答えると……! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!著者:イラストレーター 雛田あゆこ愛称:ひぃちゃん。Instagramにて波風立たない平凡な夫婦エッセイを投稿しています。キュンキュンはしないけど縁側でお茶をすすっているような穏やかな日々を綴っています。
2021年12月26日【プロポーズされたい!!第13話】職場の先輩である彼・ナオくんと付き合って2年。結婚を前提にお付き合いを始めたはずなのに、彼の結婚の意識は……。サヤカさんが25歳の誕生日に彼からプロポーズされるまでの奮闘を描いた体験談です。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 もともと結婚願望のあったサヤカさん。職場の先輩である彼・ナオくんと結婚を前提にお付き合いを始めたのは2年前のこと。そろそろプロポーズしてほしい……そんな気持ちから「結婚のこと、どう考えてるの?」と彼に尋ねると……。サヤカさんが幼いころから夢みた好きな人からの「プロポーズ」の行方は!? 平静を装うものの、「プロポーズされるよね? どのタイミング? どんなふうに?」と邪念が止まらないサヤカさん。ふいに彼が席を外すことになると「もしかして、サプライズの準備かも?」と考えてしまいます。ムードは完璧の状態。いつきてもいいと思ってももどかしく感じてしまうものですよね。しかし、このときはただ彼は本当に席を外しただけだったのでした。プロポーズは……いつ!? ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター サヤカ都内OLが、インスタグラムで実体験漫画やレポ漫画を描いております。
2021年12月26日【失敗プロポーズ 第54話】美大で後の夫となるぴーちゃんと運命的な出会いを果たした雛田さん(@i_tks74)。同棲、社会人生活を経て結婚! しかし、プロポーズは決して順調ではなくて――!? 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー♡毎日更新です!どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー。物語は最終章に突入! 「失敗プロポーズ編」をお届けします。 長い夏季休暇を利用して、2人は3泊4日の四国旅行へ。結婚を焦る気持ちは落ち着いたとはいえ、遠出の旅行というビッグイベントに「もしかしたらプロポーズ、ありえるのかも?」と雛田さんはちょっぴり浮かれモード。しかし、初日から予定通りとはいかず……3日目にしてついに目的地へ! プロポーズされるなら、そのとき!? ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!著者:イラストレーター 雛田あゆこ愛称:ひぃちゃん。Instagramにて波風立たない平凡な夫婦エッセイを投稿しています。キュンキュンはしないけど縁側でお茶をすすっているような穏やかな日々を綴っています。
2021年12月25日【失敗プロポーズ 第53話】美大で後の夫となるぴーちゃんと運命的な出会いを果たした雛田さん(@i_tks74)。同棲、社会人生活を経て結婚! しかし、プロポーズは決して順調ではなくて――!? 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー♡毎日更新です!どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー。結婚がグッと近づく? 物語は「社会人編」に突入! 祖父の状態を目の当たりにし、「急いですることもないか」と雛田さんのなかの結婚への焦りは薄れていきました。ゆくゆく彼とは結婚するにしても、まずは安定することが大切なのかも。今なら彼が「夢を叶えて安定するまでは結婚できない」と言っていた理由がわかる気がする――。自分のために頑張ろう!と改めて意気込んだ雛田さん。2人のなかで結婚の話題も少なくなっていき……。そんなとき、2人で行った四国旅行が大きな転機に!? 次回からいよいよ最終章「失敗プロポーズ編」に突入! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!著者:イラストレーター 雛田あゆこ愛称:ひぃちゃん。Instagramにて波風立たない平凡な夫婦エッセイを投稿しています。キュンキュンはしないけど縁側でお茶をすすっているような穏やかな日々を綴っています。
2021年12月24日【失敗プロポーズ 第52話】美大で後の夫となるぴーちゃんと運命的な出会いを果たした雛田さん(@i_tks74)。同棲、社会人生活を経て結婚! しかし、プロポーズは決して順調ではなくて――!? 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー♡毎日更新です!どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 雛田さん(ひぃちゃん)がぴーちゃんと出会い、プロポーズされるまでを描く胸キュンなれそめストーリー。結婚がグッと近づく? 物語は「社会人編」に突入! 結婚して子どもが生まれたら一番に見せたかった大好きな祖父。入退院を繰り返し、施設に入ったころには、雛田さんのことを覚えていないようでした。「私のことを覚えていない今、彼を紹介する意味はあるの?」――雛田さんは大きなショックを受けて……。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!著者:イラストレーター 雛田あゆこ愛称:ひぃちゃん。Instagramにて波風立たない平凡な夫婦エッセイを投稿しています。キュンキュンはしないけど縁側でお茶をすすっているような穏やかな日々を綴っています。
2021年12月23日【プロポーズされたい!!第12話】職場の先輩である彼・ナオくんと付き合って2年。結婚を前提にお付き合いを始めたはずなのに、彼の結婚の意識は……。サヤカさんが25歳の誕生日に彼からプロポーズされるまでの奮闘を描いた体験談です。どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 もともと結婚願望のあったサヤカさん。職場の先輩である彼・ナオくんと結婚を前提にお付き合いを始めたのは2年前のこと。そろそろプロポーズしてほしい……そんな気持ちから「結婚のこと、どう考えてるの?」と彼に尋ねると……。サヤカさんが幼いころから夢みた好きな人からの「プロポーズ」の行方は!? 彼にサプライズで連れてきてもらったのは、憧れだったホテル。そして、ディナーは、港町を一望できるホテルのスカイラウンジで。周りのカップルのいい雰囲気を目の当たりにし、「こんなん絶対にプロポーズされるやつ!!」とある意味確信せざるを得ません。ドキドキしながらディナーをしていると、彼が急に……!? ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター サヤカ都内OLが、インスタグラムで実体験漫画やレポ漫画を描いております。
2021年12月23日