「南沙良」について知りたいことや今話題の「南沙良」についての記事をチェック! (1/6)
武田綾乃の同名小説を映画化した『愛されなくても別に』より予告編とキービジュアルが解禁。また全キャスト、主題歌情報も新たに発表された。日本最年少でカンヌ国際映画祭への出品を果たした井樫彩が監督を務める本作は、毒親や虐待に苛まれながらも、人生をサバイブする女性たちを描く。主演の南沙良は、浪費家の母親に依存され、人生に一度も期待を抱いたことのない主人公・宮田陽彩を演じ、同様に、毒親との関係に悩むキャラクター、江永雅を馬場ふみかが演じる。2人は大学の同級生で、コンビニバイトがきっかけとなり、心を通わせていく…。この度、陽彩と雅と同じ大学に通う木村水宝石(きむら・あくあ)を本田望結、陽彩と雅のアルバイト先であるコンビニの同僚・堀口順平を基俊介(IMP.)、雅の父親が殺してしまった被害者の遺族・大山幸太郎を伊島空、福岡で暮らしている水宝石の母親・木村美佐子を池津祥子、陽彩の浪費家の母親・宮田愛を河井青葉が演じることが分かった。解禁された予告編では、経済的虐待をうける陽彩、親に売春を斡旋される雅に加え、過干渉な親から精神的虐待をうける水宝石が登場し、それぞれに違った形で親からの虐待をうける3人が映し出される。親の援助をうけている水宝石に対し、経済的虐待をうけている陽彩から見れば<甘い>と毒づいてしまうが、「不幸って他人と比較できることじゃなくない?」と切実な思いを訴える水宝石。「クソみたいな世界で、わたしの人生を、生きる」、そう覚悟して突き進む3人の姿に、苦しみの先に見出すであろう自由を感じさせる爽快感の残る予告編となっている。また、主題歌は本作のために書き下ろした「hockrockb」の「プレゼント交換」に決定。誰かと共に逆境の中を生きる若者の思いが伝わる楽曲となっている。併せて解禁となったキービジュアルは、それぞれが違った苦しい環境に身をおきながら、社会に負けず必死に自分らしく生きようとする2人が寄り添いながら強い眼差しを見せる姿が映し出されている。2人の眼差しが訴えかける強い気持ちが何なのか、そして何に対してなのか。そんな想像を掻き立てられるビジュアルの1枚となっている。hockrockb コメント見かけも性格も違うけど心の根っこが似ている者同士が2人だけの共通言語のようなものを使って支え合っていく様子、映像の瑞々しさ、同時に漂うほのかな寂しさを織り込んだ楽曲です。大切な人を思い出す、やさしい時間になるといいなあと願っています。『愛されなくても別に』は7月4日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:愛されなくても別に 2025年7月4日より新宿ピカデリーほか全国にて公開Ⓒ武田綾乃/講談社 Ⓒ2025 映画「愛されなくても別に」製作委員会
2025年04月13日CANDY TUNE・南なつが8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「すません!帰ります!って…」CANDY TUNE 南なつらが”ガンニバル”を体験!?アイドルグループFRUITS ZIPPERのメンバーである、南なつが「CDTVライブ!ライブ!」出演後に投稿。番組出演への感謝と、緊張しながらも楽しかったという気持ちが述べられている。春らしい背景と衣装がベストマッチした動画となっている。 この投稿をInstagramで見る 南なつ(なったん)(@nattanntan)がシェアした投稿 「お疲れ様でした!」「透明感すごかわいい」といったコメントが寄せられており、彼女のパフォーマンスを労う声が多かった。
2025年04月08日格闘家の月井隼南が5日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】格闘家・月井隼南がかわいらしい幼少期の夢と勘違いを明かす!メルヘンコーデでスイーツ堪能「2020年3月の国際大会と合宿の後、セルビア人のロクサンダ先生から声をかけられた。」と恩師との出会いを振り返った。これまでの活動やコロナ渦での混乱、オリンピック出場権を逃した際の恩師からの励ましなど様々な思い出を振り返り「空手をはじめ先生に出会って、勝つこと以上に大切なことをたくさん教わりました。これから先もずっと忘れずに進んでいきます✨」と決意をあらわにした。 この投稿をInstagramで見る 月井隼南(@junnatsukiiv888)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年04月06日俳優でミュージシャンの大森南朋が21日、インスタグラムを更新した。【画像】「九州で発見!」大森南朋、自身の顔がラッピングされたバスに驚きの声投整稿では「今夜 代官山UNITで お待ちしております。」と綴り、ライブ直前のオフショットを公開。ステージ前の楽屋と思われる場所で、静かに気持ちをえるような姿が印象的だ。ハッシュタグには「#theoldbluebandits」「#代官山UNIT」などが添えられており、自身のバンドとしての活動を告知する一枚となっている。役者としての顔とは一味違う、大森の“音楽人”としての一面に、ファンからの注目も高まっている。 この投稿をInstagramで見る 大森南朋(@tsukinihoeru.6960.naoomori)がシェアした投稿 コメント欄には「今蔦屋書店です☕️」「you look nice」など、ライブ前の大森に思いを馳せるファンの声が寄せられている。
2025年03月21日南沙良主演映画『愛されなくても別に』に、馬場ふみかが出演していることが分かった。ティザービジュアルも公開された。本作は、TVアニメ化もされた「響け! ユーフォニアム」の武田綾乃による、吉川英治文学新人賞を受賞した「愛されなくても別に」(講談社文庫)の映画化。「アリスさんちの囲炉裏端」「私の知らない私」などに出演する馬場が演じるのは、浪費家の母親に依存され、人生に一度も期待を抱いたことのない主人公・陽彩(南)と同様に、毒親との関係に悩むキャラクター、江永雅。大学の同級生で、コンビニバイトがきっかけとなり、陽彩と心を通わせていく雅は、「父親が殺人犯」と噂され、学内では浮いた存在。また、母親に売春を強要されていた過去を持つ。今回、髪を青色に染め、派手なメイクで雅役に挑んだ馬場は、「雅という役を通じて『それでもいいんだよ』『それがいいんだよ』と私自身が励まされ、また肯定してもらった気がしています」とキャラクターから受け取った肯定感を語る。監督の井樫彩は、馬場の起用について「派手で凛とした佇まいの奥に抱える深い業。江永雅は主人公の陽彩に大きな影響をあたえる重要な役どころでした。華やかな馬場さんにもどこか深くてどうしても触れられない空間があるような、そんな魅力があり、今回の役と共鳴する部分があると感じていました」「馬場さんでしかなし得なかった、とても愛おしい雅というキャラクターをつくりあげてくれました」とコメントしている。『愛されなくても別に』は7月4日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:愛されなくても別に 2025年7月4日より新宿ピカデリーほか全国にて公開Ⓒ武田綾乃/講談社 Ⓒ2025 映画「愛されなくても別に」製作委員会
2025年03月21日9日に女優の南沙良が自身のインスタグラムを更新した。【画像】南沙良、街角スタイリッシュな投稿で魅了「カッコかわいい!」「写真展、そしてお渡し会に来てくださった皆さま」と綴り、複数枚の写真をアップ。女優の南沙良が3月18日に発売の写真集を記念に開催された写真展とお渡し会を終えた。黒でまとめたコーディネートに、ピースして微笑む南がとても可愛い。続いて「皆さまにお会いすることができて、とても嬉しかったです」とファンと楽しい時間を過ごせた様子が伝わる。 この投稿をInstagramで見る 南沙良(@lespros_sara00)がシェアした投稿 ファンからは「可愛いすぎる」「最高」とコメントが寄せられている。
2025年03月11日格闘家の月井隼南が10日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】格闘家・月井隼南が“闘魂フェス”に参加!子供たちを空手を楽しむ!「POP-UPストアを見にトレーニング終わり原宿へ♡」と綴り、トレーニング終わりのリフレッシュした様子を公開。「古着をリメイクしたものがいーっぱいあってすっごく可愛くて、鍛えすぎてごつめの私もするっと着れちゃうサイズ感で最高でしたあああ笑」とPOP-UPストアを満喫したようだ。「可愛いもの着ると元気になれるっ明日からも頑張ろうっ」と前向きに締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 月井隼南(@junnatsukiiv888)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年03月10日映画『愛されなくても別に』が、2025年7月4日(金)より全国公開される。主演は南沙良。武田綾乃の小説が初の実写化『愛されなくても別に』原作は、2013年の日本ラブストーリー大賞最終候補作に選ばれた「今日、きみと息をする。」で作家デビューした、武田綾乃による同名小説。武田はテレビアニメ化もされた「響け! ユーフォニアム」やその続編となる映画『リズと青い鳥』の原作者としても知られており、映画『愛されなくても別に』は著作初の実写化作品となる。毒親と暮らす大学生、人生を変える“⻘春逃走劇”主人公は、浪費家の母親に依存され、人生に一度も期待を抱いたことのない大学生・宮田陽彩(みやた ひいろ)。アルバイトや家事に追われ、稼いだ金を母親に渡す生活を送っていた陽彩は、同じバイト先に勤める同級生・江永雅(えなが みやび)の父が“殺人犯”であるという噂を耳にする。派手な金髪でイヤホンをつけながら接客する雅は、地味な陽彩と正反対の存在。しかし、そんな雅との出会いが、陽彩の人生を大きく変えることに……。今を生きる彼女たちの、“青春逃走劇” に注目だ。主演は南沙良、馬場ふみかが共演主人公の陽彩を演じるのは、『幼な子われらに生まれ』でデビューを果たし、『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』では報知映画賞やブルーリボン賞など数々の映画賞を受賞した南沙良。ドラマ「ドラゴン桜」や「わかっていても the shapes of love」、映画『女子高生に殺されたい』や『この子は邪悪』などにも出演している。また、陽彩と同様に”毒親”との関係に悩むキャラクター江永雅役として、『恋は光』の馬場ふみかが出演。青髪に金のインナーカラーを入れた派手髪&派手メイクで、主人公の陽彩に大きく影響を与えることとなる人物を演じる。映画『愛されなくても別に』登場人物・キャスト主人公・宮田陽彩…南沙良母親に金を渡し、世話をするために学校に通いながら、朝から晩まで寝る間もなくコンビニのアルバイトと家事に追われている19歳。母親から暴力は振るわれないし、暴言もない。ただ「愛している」と言う言葉で縛られる日々に、緩やかな絶望にさいなまれ、何かに期待することもなく生きている。江永雅…馬場ふみか24歳。陽彩の大学の同級生であり、バイト先の同僚。派手な髪色、メイク、ピアスが特徴。「父親が殺人犯」と噂され学内では浮いた存在、母親に売春を強要されていた過去を持つ。次第に陽彩と心を通わせていく。木村水宝石(きむら あくあ)…本田望結陽彩と雅と同じ大学に通う女性大生。過干渉な親に育てられ精神的虐待をうけていた。親の支配下から逃れるよう、新興宗教にはまっていく。堀口順平…基俊介(IMP.)陽彩と雅のアルバイト先の同僚。アルバイト代を生活費や学費にあてる陽彩とは対照的に、留年した上にお洒落やギャンブルにつぎ込んでしまう。大山幸太郎…伊島空雅の父親が殺してしまった被害者の遺族。父親を殺された復讐のため、雅に近づく。木村美佐子…池津祥子福岡で暮らしている水宝石の母親。水宝石の行動を監視するように、日々大量の電話をかける。水宝石が心配になり上京してくるのだが……。宮田愛…河井青葉陽彩の母親。会社員だが、浪費家。現在は10歳下の彼氏がいる。浪費がやめられず、娘のアルバイト代も使ってしまう。家に彼氏を連れ込むなど欲望のまま生きる女。日本人最年少でカンヌ出品を果たした井樫彩が監督映画『愛されなくても別に』の監督は、井樫彩。2016年公開の短編映画『溶ける』にて日本人最年少でカンヌ国際映画祭への出品を果たした注目の監督で、映画『あの娘は知らない』やドラマ「隣の男はよく食べる」なども手掛ける。主題歌はhockrockbの書き下ろし楽曲「プレゼント交換」主題歌は、2018年結成のスリーピースバンド・hockrockb(ほくろっくび)による書き下ろし楽曲「プレゼント交換」。逆境の中を生きる若者2人を描いた、映画『愛されなくても別に』とリンクするような1曲となっている。映画『愛されなくても別に』あらすじ宮田陽彩は、“クソ”のような大学生活を送っていた。大学に通い、それ以外の時間のほとんどを浪費家の母に変わっての家事とコンビニでのアルバイトに費やし、その中から学費と母と2人暮らしの家計8万を収める日々。遊ぶ時間も、金もない。何かに期待して生きてきたことがない。親にも、友人にも……。いつものように早朝にバイトを終えた宮田は、母のために朝ご飯を作り、家事をした後に大学に登校していた。そこで大学の同級生であり、バイト先の同僚でもある 江永雅のひょんな噂を耳にする。「江永さんの父さんって殺人犯なんだって」他の誰かと普通の関係を築けないと思っていたふたり。ふたりの出会いが人生を変えていく——。【作品詳細】映画『愛されなくても別に』公開日:2025年7月4日(金)監督:井樫彩脚本:井樫彩、イ・ナウォン出演:南沙良、馬場ふみか、本田望結、基俊介、伊島空、池津祥子、河井青葉原作:武⽥綾乃「愛されなくても別に」(講談社⽂庫)配給:カルチュア・パブリッシャーズ
2025年03月10日南沙良主演映画『愛されなくても別に』の公開が決定した。南は、毒親に振り回される主人公を演じる。“フツー”とはかけ離れた大学生活を送る宮田陽彩は、学校に通いながら朝から晩 まで寝る間もなくアルバイトや家事に追われる…。母親に金を渡し、世話をするために。 母親から暴力は振るわれないし、暴言もない。ただ「愛している」と言う言葉で縛られ、陽彩は緩やかな絶望と人生に対する期待のなさの中で生きている。そんなある日、同じバイト先の同級生、江永雅と出会うことによって、陽彩の人生は大きく変わっていく――。原作は、「響け! ユーフォニアム」がTVアニメ化され大ヒットした武田綾乃が、吉川英治文学新人賞を受賞した「愛されなくても別に」。著作の中で実写化初となる。浪費家の母親に依存され、人生に一度も期待を抱いたことのない主人公・宮田陽彩を演じる南は、三島有紀子監督作『幼な子われらに生まれ』でデビューを果たし、『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』や『この子は邪悪』、「ドラゴン桜」、大河ドラマ「光る君へ」などに出演する若手俳優。出演をふり返り、「お芝居している中で、自分が不幸であることを他人との物差しとして用いてしまう陽彩を抱きしめてあげたくなりました。誰かと出会うこと、何かを失うこと、なにかを信じること。ただ生きることがこんなにも難しいこの世界で、未来を見ることが出来なくても、今を生き抜く力を持てたら、と強く思えた作品でした」とコメントしている。監督・脚本は、『あの娘は知らない』「隣の男はよく食べる」の井樫彩。「あらすじから暗くて重い話なのかと思われがちなのですが、決してそれだけの物語ではありません。苦しんだり傷ついたりしながら、だれかの手を振り払ったり…ときに手を取ったりして力強く歩んでいこうとする陽彩と雅という、ふたりの人間の物語です」と本作について説明した。『愛されなくても別に』は7月4日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2025年03月07日なでしこジャパン・田中美南が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】女子サッカー田中美南、ロサンゼルスでリフレッシュ!「 みんなのおかげでMVPを獲ることができました✨」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「でも何より優勝できたことが嬉しい!!次はもっと大きな舞台で」と意気込みを語った。さらに「Thank you for your support!」と感謝を伝え、最後に「©︎JFA #nadeshiko #shebelievescup2025」とタグを添えた。 この投稿をInstagramで見る Mina Tanaka/田中美南(@minatanaka_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「田中選手の2戦連続ゴールは圧巻の存在感を放ってました。」「おめでとう㊗️❤️」といったコメントが寄せられている。
2025年03月02日元サッカー日本代表の南雄太が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元サッカー日本代表のGK南雄太、今季から新設の『月間ベストセーブ賞』に「GKが注目される事は」と歓喜今月は自身にとって特別な試合の解説を担当したことを振り返った。「2月は初のJ1の試合解説(横浜FC-FC東京戦)に始まり、熊本での初解説、そして念願だった日立台での初解説と、全て古巣の試合であり、全て古巣のホームスタジアムでという、自分にとってはとても充実した2月の解説担当でした✨」と、特別な経験になったことを報告。 この投稿をInstagramで見る 南 雄太(@yutaminami_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が寄せられ、今後の活躍にも期待が高まっている。
2025年03月01日俳優・南沙良が、自身初となるフォトブック「不安定な安息」を発売する。南は、2002年6月11日生まれ、東京都出身。『幼な子われらに生まれ』で俳優デビューし、「ドラゴン桜」、Netflixシリーズ「君に届け」、大河ドラマ「光る君へ」などに出演。記念すべき芸能生活10年を迎えた南。本フォトブックは、かつて電子書籍文芸誌「yom yom」の連載エッセイでタッグを組んだ写真家・石田真澄と再び手を組み、さらに強力なスタッフ陣を迎えて完成した。全編石田氏による撮り下ろしで、前半は自然溢れる海辺や草原から都会へとシーンが移る中で、少しずつ衣装が重なっていく変化も楽しめるストーリー仕立て。後半は、プライベート感満載、日常の一瞬を切り取ったような台湾旅を収録。また、南自身がこのために書き下ろしたエッセイや、手書きの日記なども収録する、読み応えたっぷりの一冊となっている。発売に先立ち、写真展も開催。期間中には、南本人がお渡し会を実施。会場では、南が描いたイラストを基にしたグッズを限定販売する。フォトブックについて南は「石田さんが自然体な私を切り取ってくださいました。そしてエッセイも書かせていただいています。いつもより素直な私が詰まっている一冊になっていると思います」とコメントしている。「不安定な安息」は刊行記念写真展の会場にて先行発売、一般発売は3月18日(火)。南沙良写真展「不安定な安息」は3月4日(火)~9日(日)GALLERY X BY PARCOにて開催。(シネマカフェ編集部)
2025年02月23日元HKT48・田中美久が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】田中美久が番組出演のオフショットを公開し話題に「南沙良ちゃんと初めて一緒にお出かけした日♪もんじゃって美味しいよね〜。年下なのにお姉ちゃんみたいで」と綴り、5枚の写真をアップした。どうやら女優の南沙良とお出かけをしたことを報告しているようだ。距離の近さから仲の良さが伝わってくる。田中美久にとってとてもいい一日になっただろう。 この投稿をInstagramで見る 田中美久 Tanaka Miku(@mikumonmon_48)がシェアした投稿 2025年、これからも可愛い日常を過ごして欲しいものだ。ファンは温かく見守っていきたいところだ。
2025年02月19日アイドルグループ「CANDY TUNE」の南なつが18日、自身のXを更新した。【画像】CANDY TUNE・南なつの“ひょっこり”おはよう投稿が「可愛い」と話題に!「家族に柱になったことを報告しました」と、自身の写真が掲載された柱とのツーショット写真を家族に送った画面のスクリーンショットを投稿した。「渋谷の柱になったよ!」というメッセージに対し、家族からは「柱昇格おめでと!」「柱になっても油断はしないでね」「上弦の鬼にはとくに」と返事が送られている。家族に柱になったことを報告しました #きゃんちゅー pic.twitter.com/Zt7E53ztzU — 南なつ (CANDY TUNE) (@natsu_ct0317) February 18, 2025 この投稿にファンたちからは「柱昇格は、パワーワードすぎる強そう」「渋谷の呼吸の使い手渋谷柱南なつはアツい絶対映画観に行く❗️」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月18日なでしこジャパン・ユタ・ロイヤルズFCの田中美南が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】21歳で引退の木下桃香になでしこFW田中美南が「この理由ならせめて...」コメントにSNSでは賛否続々「Los Angeles ✨」と綴り、複数枚の写真をアップ。田中は、ロサンゼルスでのオフショットを公開した。続けて「@cherrylosangeles」とタグを添え、「#pinkwall」とハッシュタグを添えた。 この投稿をInstagramで見る Mina Tanaka/田中美南(@minatanaka_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「Cherry着てるーさすがです✨」といったコメントが寄せられている。
2025年02月17日レースクイーンやラウンドガールとして活躍する日南まみが13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「美しすぎる…!」日南まみ、最新ショットにファン魅了大阪オートサロンでのオフショットを公開し、その圧倒的な美しさが話題を呼んでいる。投稿には「⁺₊ᰔ」とシンプルなコメントを添え、多数のハッシュタグとともに美麗な姿を披露。イベントらしい華やかな衣装に身を包んだ姿はまさに"レースの華"といえる仕上がりだ。 この投稿をInstagramで見る 日南まみ(ひなみ まみ)(@_maaamiy_)がシェアした投稿 この投稿には、「綺麗すぎるねぇ✨可愛い可愛いだよ!」「めっちゃ綺麗だね☺️」「まみさんの大人の綺麗さが素敵です」といった絶賛のコメントが殺到している。
2025年02月13日アイドルグループ「CANDY TUNE」の南なつが11日、自身のXを更新した。【画像】CANDY TUNE・南なつの“ひょっこり”おはよう投稿が「可愛い」と話題に!「ちかっぱ祭1部ありがとうー!!!!」と感謝を伝えるとともに、自身の写真を2枚投稿。アップの方はALTで、「今日のメイク」と説明している。ちかっぱ祭1部ありがとうー!!!! #きゃんちゅー pic.twitter.com/jSEKcJPDFf — 南なつ (CANDY TUNE) (@natsu_ct0317) February 11, 2025 この投稿にファンたちからは「なったん可愛いの供給ありがとうございます‼️」「なったん美人すぎです✨アイメイク真似したいー」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月11日俳優でミュージシャンの大森南朋が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「憧れが逆転…?」大森南朋、原田喧太への想いを綴る自身が率いる 「The Old Blue Bandits」 のライブが、 下北沢クラブ251 にて開催されることを告知した。「明日、下北沢251にてお待ちしております。」とシンプルながらも熱のこもったメッセージを添え、ライブを控えたワクワク感が伝わる投稿となっている。 この投稿をInstagramで見る 大森南朋(@tsukinihoeru.6960.naoomori)がシェアした投稿 ファンからは「明日が待ち遠しい!」「アクスタ、まさかの登場でびっくり!」「思いっきり楽しんでください!」と興奮の声が続々。この投稿には多くのいいね!が寄せられている。
2025年02月10日レースクイーンやラウンドガールとして活躍する日南まみが10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「美しすぎる…!」日南まみ、大阪オートメッセ2025で魅了猫の絵文字とともに一枚の写真を投稿した。詳細なコメントは添えられていないものの、その美しさと存在感は圧倒的。レースクイーンやボクシングのラウンドガール、グラビアなど幅広い活動を象徴するハッシュタグが並び、彼女の多方面での活躍がうかがえる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 日南まみ(ひなみ まみ)(@_maaamiy_)がシェアした投稿 この投稿には「めっちゃ可愛くて超綺麗!」「美しすぎる…」「今日も最高に可愛い❤️」といった絶賛のコメントが多数寄せられている。
2025年02月10日元JリーガーでGKコーチの南雄太が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】南雄太、引退試合のベンチコートを能登へ寄贈『支援の輪が広がることを願って』横浜FCで開校した自身のゴールキーパースクールのセレクション開催を告知した。南は「新学期から5・6年生になる方を対象に、2月15日(土)19:00~20:30 @横浜FC・LEOCトレーニングセンターでセレクションを開催します!」とアナウンス。昨年の初年度メンバーから横浜FCジュニアユースに合格したGKが出たことを報告し、「自身の経験を基に作り上げたトレーニングメニューを徹底指導する」と熱い思いを語った。 この投稿をInstagramで見る 南 雄太(@yutaminami_official)がシェアした投稿 「上手くなりたい」という向上心のある若きゴールキーパーたちにとって、夢への第一歩となる貴重な機会となりそうだ。
2025年02月06日タレントの南沙良が3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】南沙良、おしゃれすぎる服装にファン感激!「うちにはドビーそっくりの犬がいます」とコメントし、愛犬について言及した。投稿には、南がハリー・ポッターのスタジオツアーを訪れた際の写真も添えられ、魔法の世界を楽しんだ様子がうかがえる。 この投稿をInstagramで見る 南沙良(@lespros_sara00)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が寄せられ、「トビーにそっくりってどんなワンちゃん!?特定頑張ります!ww」「沙良ちゃん、めちゃくちゃ可愛い!」といったコメントが殺到。ファンからは南の可愛らしさと愛犬への関心の声が寄せられている。
2025年02月03日女優の南沙良が2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】横顔が美しすぎ!女優 南沙良の最新ショットを披露!「つめの甘い大掃除できませんでした。」というコメントとともに、リラックスした雰囲気の写真を投稿した。新年の抱負というよりも、等身大の南らしい一言に、多くのファンが共感を寄せた。2025年のスタートも自然体で迎えた南沙良。今年もファンに癒しと共感を届ける存在として注目を集めること間違いないだろう。 この投稿をInstagramで見る 南沙良(@lespros_sara00)がシェアした投稿 投稿には「大掃除無理だから小掃除をコツコツやる️」や「自分も大掃除できなかった」といった声が多数集まり、日常的な一コマを共有する南の姿勢に親近感を感じるコメントが目立った。また、「沙良ちゃん可愛い」「髪型可愛すぎ」など、彼女の魅力を絶賛する声も見逃せない。
2025年01月02日ABEMAオリジナル連続ドラマ「わかっていても the shapes of love」第6話と第7話が無料配信され、複雑な四角関係が絡み合う、物語はラストスパートへ。南沙良演じる“美羽”は、横浜流星“漣”への想いを断ち切ろうとし、“琉希”佐野玲於は「付き合ってください」と美羽に告白した。本作は、Netflixシリーズの韓国ドラマ「わかっていても」を日本・鎌倉を舞台に再構築。恋をしたことのある者が共感できる「傷つくとわかっていても、愛に手を伸ばしてしまう人間の衝動」を、美しい世界観で繊細に描き出した大人の恋の物語。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。第6話では、千輝(鳴海唯)が入院し、幼なじみの漣(横浜流星)は付きっきりで看病する。幼少期から病気に苦しんでいた千輝の支えになっていたのは、漣の作品と彼の存在。そして、漣が日本に帰国した理由も千輝だった。ある日、病にむしばまれる千輝は「今だけは私を見て欲しい」と伝えると、漣はその願いを静かに受け止める。自分の存在をまるで忘れたかのように千輝と過ごす漣に対し、美羽(南沙良)は「彼にとって誰よりも大切なのは、私じゃない」と想いを断ち切ることを決意。そんな最中、琉希(佐野玲於)から「美羽さんのことを誰よりも大切だと思ってます。僕と付き合ってください」と告白されると、美羽は琉希を深く知るための時間を過ごすことを決める。周囲の人から応援される相手であり、温かい愛情を絶え間なく注いでくれる琉希に、美羽の心はどう動いたのか…?そして、琉希は美羽への気持ちに拍車がかかるも、美羽の中にある漣の存在が無視できなくなる。深くて強い絆を持つ漣と千輝、穏やかな日常を送る美羽と琉希、そして、どことなく意識し合う漣と美羽。果たして、4人の関係の行く先とは?この様々な感情が入り乱れる四角関係に、視聴者からは「感情移入しすぎて瞼が重い」「切なすぎる…。お互いを大切に想ってるけど、それが恋愛という形になるかどうか…」と共感する声が。とりわけ一途に美羽を見つめる琉希に対しては「相手を想ってて大切で好きなだけなのになんでこんなにも苦しくなるかな」「琉希の優しい言葉をかけてくれるところに本当に泣いた」「THE良い人すぎて苦しさが倍増」と悲痛な叫びが寄せられた。また、咲(朝倉あき)は、愛実(夏子)への特別な感情を真正面からぶつけると、その関係に変化が…2人の恋の行方にも注目だ。ABEMAオリジナル連続ドラマ「わかっていても the shapes of love」は毎週月曜日21時~ABEMA・Netflixにて配信中(全8話)。12月30日(月)に8話(最終話)を配信。(シネマカフェ編集部)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2024年12月24日女優の南沙良が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】南沙良、街角スタイリッシュな投稿で魅了「カッコかわいい!」「」と綴り、4枚の写真をアップした。横顔があまりにも美しく、可愛らしい。美しさや可愛さのなかにカッコよさも含まれている所が、この写真のすごい所だ。赤を基調としたコーデもとてもよく似合っている。この写真にファンの心は射抜かれてしまうだろう。 この投稿をInstagramで見る 南沙良(@lespros_sara00)がシェアした投稿 この投稿には「沙良ちゃん可愛い大好きです」などの称賛のコメントが寄せられている。
2024年12月21日ASローマ所属のサッカー選手、南萌華が19日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「最高の旅をありがとう」南萌華が休日旅行をなでしこメンバーと満喫!「Grazie 2024✨Ci vediamo 2025(和訳)2024年もありがとう✨2025 年にお会いしましょう」とイタリア語でファンにメッセージを投稿。UEFA女子チャンピオンズリーグでは8試合に出場し、1得点を獲得しチームに貢献した。アップ中やチームでの集合写真を公開し1年を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Moeka Minami(@moeka_1207)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!とファンからのメッセージが届いている。
2024年12月20日横浜流星主演のABEMAオリジナル連続ドラマ「わかっていても the shapes of love」から第4&第5話のあらすじ、予告映像が到着。“美羽”南沙良は“漣”横浜との甘い時間に酔いしれるも曖昧な関係に身を焦がし、“琉希”佐野玲於も交え、恋の行方が複雑に絡み合う。本作は、中川龍太郎監督を中心とした国内外で活躍する珠玉のクリエイティブチームが集結し、同名のwebtoonを基にした韓国ドラマNetflixシリーズ「わかっていても」(Netflixにて独占配信中)を日本・鎌倉を舞台に再構築。恋をした者が共感する「傷つくとわかっていても、愛に手を伸ばしてしまう人間の衝動」を、美しい世界観で繊細に描き出した大人の恋の物語。第4話「(大切にしたいと)わかっていても」では、美羽(南沙良)は漣(横浜流星)と過ごす“甘い時間”を愛おしく感じる一方で、約束のない曖昧な関係に「私は数いる蝶の1匹に過ぎない」と身を焦がしていた。また、漣と親しくする千輝(鳴海唯)の登場によって、2人の親密な様子にやるせなさを募らせる日々。ある日、漣の“とある作品”をめぐり、千輝に声を荒げる美羽の姿が…。2人の間に何が起きたのか…?特定の関係を持たないことを決めている光莉(福地桃子)は、自分にはないまっすぐな好意をぶつけてくる颯(浅野竣哉)に、戸惑いながらも向き合っていく。続いて第5話「(そばにいたいと)わかっていても」では、美羽や漣、千輝を含めた彫刻学科の面々と、料理人の琉希(佐野玲於)が合宿に出掛けることに。そこでも漣と千輝の長年の深い絆を目の当たりにして、漣とどこか壁をつくってしまう美羽。そして、落ち込む美羽の姿を悲しそうに見つめる琉希の姿も。琉希はこれまで美羽に想いの丈をぶつけず、傍観していたものの、自身も参加する合宿で一歩踏み出すことを決める。漣と温泉で2人きりになった琉希。美羽への愛の言葉を語る琉希に対し、これまで愛を語らなかった漣の反応とは…?「わかっていても the shapes of love」は毎週月曜21時~ABEMA・Netflixにて配信中(全8話)。<4~5話>12月16日(月)21時~<6~7話>12月23日(月)21時~<8話(最終話)>12月30日(月)21時~配信(シネマカフェ編集部)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2024年12月16日第40回周南冬のツリーまつり周南の冬の夜空を彩るイベント、周南冬のツリーまつりがJR徳山駅周辺で開催されます。期間中はイルミネーションが夜空を彩り、週末にはウィークエンドイベントや集中イベント「ファンタジックナイト」が開催!■イルミネーション【開催期間】令和7年1月5日(日)まで【点灯時間】17:30~22:00■ウィークエンドイベント(サンタのお菓子配り)【日時】12月7日(土)、14日(土)18:00~20:00【場所】青空公園■ファンタジックナイト(集中イベント)【日時】12月21日(土)15:00~20:00【場所】御幸通り、青空公園■コンビナート企業の照明全点灯【日時】12月7日(土)、21日(土)17:30~22:0012/21(土)は、園児の合唱・ダンス大会・大徳山太鼓”回天”・餅まき・フィナーレの冬の花火という盛りだくさんのステージイベントを開催します。青空公園ではキッチンカーの出店もあり、楽しいイベントが盛りだくさんです。協賛イベント【周南ランプフェス可惜夜の友】徳山高専デザイン研究部による会場デザイン日時:12月21日(土)17:30~20:00場所:若葉公園【おさんぽまーけっと】日時:12月21日(土)15:00~20:30場所:徳山駅北口広場【自動運転バス展示】日にち:12月21日(土)場所:デッキパークお問い合わせ徳山商工会議所〒745-0033周南市みなみ銀座1丁目26番地Tel:0834-31-3000画像・ファイル一覧 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月06日女優の南沙良が4日、インスタグラムを更新。【画像】亀梨和也”外道の歌”告知!レッドカーペットに並んだ豪華俳優陣とのレアショットに話題沸騰「窪塚洋介・南沙良」もとの絵文字を添えたユニークな投稿を公開。スタイリッシュで可愛らしいビジュアルに、ファンからは「カッコかわいい!」「可愛くてカッコイイ!」と絶賛の声が殺到した。 この投稿をInstagramで見る 南沙良(@lespros_sara00)がシェアした投稿 「髪が伸びてさらに美人」「今日も素敵!」といったコメントが寄せられ、南沙良の魅力に心を奪われるファンが続出している。「金曜日のトークショー行きます」と直接会える機会を楽しみにする声も寄せられている。どこにいてもその存在感を放つ南の投稿に、多くのファンが癒されている。
2024年12月04日横浜流星と南沙良が共演、韓国Netflixシリーズ「わかっていても」を原案に再構築するABEMAオリジナル連続ドラマ「わかっていても the shapes of love」から、佐野玲於、鳴海唯の出演が発表され、特別映像が解禁となった。本作は、傷つくとわかっていても、それでも踏み出そうとする、愛に不器用な人々の信じることへの肯定を描く、大人の恋の物語。佐野玲於と鳴海唯は、本作の監督を務める中川龍太郎といずれも初タッグとなり、本作のストーリーを支える重要な役どころを務める。佐野が演じるのは、南演じる彫刻学科助手・美羽ら美大の院生や助手たちが通う居酒屋の料理人で、美羽に思いを寄せる生島琉希(いくしま・るき)。鳴海は横浜演じる若き天才芸術家・香坂漣の幼馴染であり、キュレーターとして漣の活躍を支える今井千輝(いまい・ちあき)をそれぞれ演じる。本作出演に際し、横浜と三度目の共演となる佐野は「ここに来てまさかのライバル関係のようです」と、横浜演じる漣との関係性に言及しつつ、自身の料理人役に対しては「ふだん自分はお米しか炊けません」とコメント。鳴海も「完成した作品を観て、登場人物の様々な悩みが交差し合ってストーリーが展開されていく様子に何度も胸を打たれた」と語り、「きっと誰かの心に深く残る作品になると確信しました」と力強いコメントを寄せている。また、新たに場面写真も公開。約束のない関係である漣と美羽のそれぞれに特別な感情を抱く琉希と千輝は、いったいどんな気持ちで2人の行く末を見つめるのか…?特別映像では、美羽に「あの人といても傷つくかもよ」と思わず声をかける琉希の心情も垣間見えるものとなっている。役紹介とコメント全文▼生島琉希/佐野玲於美大の院生や助手たちが通う「うまみ屋」で働く料理人。数年前からの常連である美羽のことを密かに慕っているが、誰からも「いい人」だと思われがちであるがゆえに、美羽とは心地良い距離感を保っており、一方で、美羽を惑わせる漣の登場に警戒している。料理への情熱は誰よりも強く、将来は自身で経営する料理店をもちたいと思っている。【コメント】この季節にピッタリな作品に参加させていただきました。密かに想いを寄せ、美羽を側で見守る料理人“生島琉希”を演じさせていただきました。今作で横浜流星さんとは三度目の共演になりました。ここに来てまさかのライバル関係のようです。登場人物のキャラクターや関係性、それぞれが殻を破る瞬間、映像の色っぽさと温かさを、鎌倉の冬の景色や季節感が映し出す美しさや切なさを感じ、楽しんでいただけたらと思います。尚、ふだん自分はお米しか炊けません。▼今井千輝/鳴海唯漣の幼馴染であり、キュレーター。漣自身と彼の創りだす作品を大切に思うあまり、自らもキュレーターとして芸術の道に進み、国内外で漣の展覧会を企画するなど、若くして活躍している彼の軌跡を支えてきた。ふたりの間には、単なる幼馴染以上の親密な絆があるように見えるが、千輝自身も、大きな秘密を抱えている。【コメント】この作品に参加することができたことをとても光栄に思います。去年の今頃はずっと悩みながら千輝という役と向き合っていました。完成した作品を観て、登場人物の様々な悩みが交差し合ってストーリーが展開されていく様子に何度も胸を打たれ、これはきっと誰かの心に深く残る作品になると確信しました。原作へのリスペクトを持ちながら、キャラクターの心情描写に深く迫った新たな恋愛群像劇になっています。ぜひ配信をたのしみにしていただきたいです。ABEMAオリジナル連続ドラマ「わかっていても the shapes of love」は12月9日(月)21時~ABEMA・Netflixにて1~3話配信(全8話)。※以降は12月16日(月)4~5話、12月23日(月)6~7話、12月30日(月)8話(最終話)(シネマカフェ編集部)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2024年12月03日ABEMAオリジナル連続ドラマ「わかっていても the shapes of love」で、主演・横浜流星の相手役を務める南沙良と、監督を務める中川龍太郎が東京藝術大学の学生限定で行われたトークイベントに参加した。本作は、同名のwebtoonを基にしたNetflixシリーズの韓国ドラマ「わかっていても」(Netflixにて独占配信中)を日本・鎌倉を舞台に再構築。中川監督を中心とした国内外で活躍する珠玉のクリエイティブチームが集結し、恋をした者が「傷つくとわかっていても、愛に手を伸ばしてしまう人間の衝動」を、美しい世界観で繊細に描き出した大人の恋の物語。まず、本作制作の経緯として「原作・原案がある中で、日本の今の時代でしかつくれないものとして新しく『わかっていても』をつくり変えてほしいとプロデューサーから話をいただいた」と中川監督が説明。「(ドラマのタイトルでもある)“わかっていても”という言葉がひとつの道しるべになった」と言い、「傷つくとわかっていても、自分の心が平穏であるかどうかを乗り越えて、それでも誰かに惹かれていくというのは、今の社会に必要なことなんじゃないかと思って引き受けさせていただきました」と続けた。南も、韓国ドラマ「わかっていても」は事前に視聴していたと言い、「韓国ドラマ『わかっていても』がとても素敵で面白かったので、韓国ドラマが好きな方々にも受け入れていただける作品になればいいなと思います」と話した。今回、本作にて初めて恋愛をテーマとした連続ドラマを撮ったという中川監督。「恋愛の話は、自分ではなくもっと得意な方がいるんじゃないかと思いましたが…」と謙遜しつつも、「作品の舞台が美術大学ということで、“芸術家の恋愛”というのは、日常の中にある、ある種の非日常というか…“創作すること”と“恋愛すること”は、人生の“ある普通のリズム”を乗り越えていくものだと思うので、そういう側面をしっかり表現することができれば、作品としても深いものになるのではないかと感じました」と発言。「芸術家がどんな作品をつくるかと、どんな恋愛をするかというのは無関係ではないと思った」とし、本作では、メインキャラクターに限らず全ての役柄に1人ずつ実際の彫刻家がついて、ゼロから作品をつくったことを明かしました。なお、作中の彫刻作品の一部を東京藝術大学の彫刻科の先生や生徒が担当したこともあって、今回の東京藝大でのトークイベントが実施された。また、自身の演じた役柄について「少女漫画でも当て馬を好きになっちゃうタイプなので、正直あまり美羽の気持ちに共感はできなかったんです(笑)」と赤裸々に語った南は、「恋愛に限らず、わかっていてもやめられないことはわかるので、そういう気持ちを引っ張り出して演じました」と話した。なお、イベントでは学生からの質疑応答も。本作関して特に思いを込めて制作したシーンを尋ねられると、南も中川監督も「第1話のラストシーン」と回答。その理由として中川監督は「南さんが演じる美羽が、過去の自分を乗り越えて新しいところに踏み出すというのを象徴しているシーン」と説明し、「南さんは静かで華奢な感じだけど、激しさもある方だと思ったので、このシーンでもその激しさを出してもらいました」と興味深く解説した。最後に、南が「韓国ドラマとは違った良さが詰まっているので楽しんでいただけたらなと思います」とコメントし、トークイベントは終了。本作は、ABEMAでの配信ほかNetflixにて国内および世界同時配信が決定している。ABEMAオリジナル連続ドラマ「わかっていても the shapes of love」は12月9日(月)21時より1~3話を一挙配信。以降、12月16日(月)に4~5話、12月23日(月)に6~7話、12月30日(月)に8話(最終話)配信。(シネマカフェ編集部)
2024年11月25日